-
1. 匿名 2024/02/03(土) 15:12:11
ファンタジーあり、アクションあり、謎解きあり、少し怖い展開もあり、ドキドキワクワクシーン満載で、とても面白く大好きです。本編の中の、ヘンダーランドのCMやトッペマの歌も印象的でした。
映画クレヨンしんちゃんの中の、名作の一つだと思います。
『クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険』を語りませんか?+207
-1
-
2. 匿名 2024/02/03(土) 15:13:02
ヘンダヘンダヨ ヘンダランドー+159
-0
-
3. 匿名 2024/02/03(土) 15:13:07
+104
-0
-
4. 匿名 2024/02/03(土) 15:13:18
全体的にダークな雰囲気で子供の頃怖かった覚えがある+221
-0
-
5. 匿名 2024/02/03(土) 15:13:25
ひまわりがまだいない頃+113
-1
-
6. 匿名 2024/02/03(土) 15:13:43
ラストの追いかけっこ今までも涙出るくらい笑う
YouTubeにそこだけアップされてる。+201
-1
-
7. 匿名 2024/02/03(土) 15:13:49
このシーン大好き+357
-1
-
8. 匿名 2024/02/03(土) 15:13:51
ス・ノーマン・パーの恐ろしさよ+191
-1
-
9. 匿名 2024/02/03(土) 15:13:54
待ちなさァ~いッ+33
-1
-
10. 匿名 2024/02/03(土) 15:13:58
ちょいとおいで〜〜〜♪+42
-1
-
11. 匿名 2024/02/03(土) 15:14:03
ひまわりが産まれる前の最後の3人家族体制の映画だね+126
-1
-
12. 匿名 2024/02/03(土) 15:14:09
しんちゃん映画で一番好き+172
-3
-
13. 匿名 2024/02/03(土) 15:14:17
マカオとジョマ+85
-1
-
14. 匿名 2024/02/03(土) 15:14:22
マカオとジョマ大好き
実力と品格とお茶目さのバランスがクレしんの悪役として絶妙+204
-1
-
15. 匿名 2024/02/03(土) 15:14:25
⛄️テメェのそのジャガイモ頭ぶち割って脳ミソストローでチューチューすするぞガキィ!!+143
-1
-
16. 匿名 2024/02/03(土) 15:14:37
何回みても飽きないのよね
なんか映画の雰囲気に吸い込まれる、カスカベボーイズも同じ感じ+138
-1
-
17. 匿名 2024/02/03(土) 15:14:59
>>8
一番怖かった+75
-0
-
18. 匿名 2024/02/03(土) 15:15:04
もうマカオとジョマみたいなキャラ作れないだろうなぁ+145
-0
-
19. 匿名 2024/02/03(土) 15:15:05
>>14
夜が明けちゃったわヨ〜ン+70
-0
-
20. 匿名 2024/02/03(土) 15:15:49
>>2
ヘンだとー思ったらー?+6
-5
-
21. 匿名 2024/02/03(土) 15:15:51
>>14
アラベェスク♪の言い方が好きだった+67
-0
-
22. 匿名 2024/02/03(土) 15:15:51
ひろしが名刺出すところ最高+93
-1
-
23. 匿名 2024/02/03(土) 15:15:55
ウソだと思ったら♪+7
-0
-
24. 匿名 2024/02/03(土) 15:16:08
わたしはトッペマ
あなたのしもべ
だーけーど
なんの役にもたたない
だってわたしは
ただのマペット+130
-0
-
25. 匿名 2024/02/03(土) 15:16:11
わたしーはートッペーマーあなたのしもべっ!+17
-0
-
26. 匿名 2024/02/03(土) 15:16:14
>>10
友達とハモるのが好きだった+11
-0
-
27. 匿名 2024/02/03(土) 15:16:25
ババ抜きシーンとダンスバトルシーンも好き+95
-1
-
28. 匿名 2024/02/03(土) 15:16:27
ヘンダーランド群馬にある設定なんだよね+65
-0
-
29. 匿名 2024/02/03(土) 15:16:33
令和に上映してたら色々面倒くさいのが湧いてきそうだけど私も好き+61
-0
-
30. 匿名 2024/02/03(土) 15:16:37
どっちだ、右か?いや左?いややっぱり右、と思わせて左か?いやいや複雑に考えるな、二者択一だ、イチかゼロか、イエスかノーか、男か女って事だよな、男か女だったらやっぱり女を選びたい+131
-0
-
31. 匿名 2024/02/03(土) 15:16:38
いつも明るく元気なしんちゃんが悩んだり苦しんだりしておたすけに行く前の見るの辛い+23
-0
-
32. 匿名 2024/02/03(土) 15:16:48
私はトッペーマー貴方のしもべー+15
-0
-
33. 匿名 2024/02/03(土) 15:16:56
吐きそうになる番組+0
-11
-
34. 匿名 2024/02/03(土) 15:17:04
>>18
オカマはコンプラ的に炎上しちゃうわね〜〜ん+62
-1
-
35. 匿名 2024/02/03(土) 15:17:19
ババ抜きと鬼ごっこすき+9
-0
-
36. 匿名 2024/02/03(土) 15:17:42
エンディング曲が何気に良曲
雛形あきこはリメイクして歌うべき+89
-1
-
37. 匿名 2024/02/03(土) 15:17:42
完成度高すぎ+5
-0
-
38. 匿名 2024/02/03(土) 15:17:51
大人になって見てもやっぱり面白い
みさえとひろしのために頑張るしんちゃんにうるっとくる+37
-0
-
39. 匿名 2024/02/03(土) 15:18:03
>>7
ん待ちなさ〜い♡+97
-0
-
40. 匿名 2024/02/03(土) 15:18:12
クレヨンしんちゃんってたまにちょっと怖いんだけどそれがワクワクしていい+16
-0
-
41. 匿名 2024/02/03(土) 15:18:14
メモリミモリ姫だっけ+11
-0
-
42. 匿名 2024/02/03(土) 15:18:26
今見るとチョキリーヌが割と可愛いなと思えてしまう+88
-3
-
43. 匿名 2024/02/03(土) 15:18:38
近ご〜ろ〜 な〜ん〜か〜 ヘンダー♪
ヘンダヘンダの へ〜んだ〜ランド〜
ウソだと思うなら ちょっとお〜い〜でぇ〜
+7
-1
-
44. 匿名 2024/02/03(土) 15:18:45
ひろしとみさえが人形になるシーントラウマ+76
-0
-
45. 匿名 2024/02/03(土) 15:19:20
>>1
マカオとジョマってここだと悪役なんだけどいい人感が溢れてて好き+12
-0
-
46. 匿名 2024/02/03(土) 15:20:27
>>36
私の名前は雛形あきこ!A型の水瓶座よ!趣味は日本舞踊で+79
-0
-
47. 匿名 2024/02/03(土) 15:20:56
ガルちゃん民ってマカオとジョマ好きすぎない?+14
-0
-
48. 匿名 2024/02/03(土) 15:21:28
>>3
当時低学年でしたが、トッペマが消滅する時に悲しそうに歌っていたシーンが頭に残っています。
しんちゃんとトッペマの友情が好きでした。
結末も素敵でした。+58
-1
-
49. 匿名 2024/02/03(土) 15:21:48
>>42
なぜか隣のピンクのやつがいやらしく見えるw+58
-0
-
50. 匿名 2024/02/03(土) 15:21:55
マカオとジョマと追いかけっこするラスト何回観ても好き+17
-0
-
51. 匿名 2024/02/03(土) 15:22:01
>>1
まさかのヘンダーランド単独トピ!
これもうクレしん全体どころかアニメ史に残る大傑作でしょ。終盤の追いかけっこにどんだけ笑い転げたことか…+128
-2
-
52. 匿名 2024/02/03(土) 15:22:28
>>7
そんなの許さないわッ!!!!+90
-0
-
53. 匿名 2024/02/03(土) 15:22:53
>>14
「やめなさい子供の前で!」ってひろしらを咎めるシーン好き(笑)+111
-0
-
54. 匿名 2024/02/03(土) 15:23:02
アクション仮面「貴様やっぱりそういう奴だったのか!」
カンタム・ロボ「見損なったぞぶりぶりざえもん!」
しんのすけ「戻ってこーい!」
ぶりぶりざえもん「断る、私は常に強い者の味方だ」+68
-0
-
55. 匿名 2024/02/03(土) 15:24:08
クレヨンしんちゃんの映画でこの作品1番好きかもしれない!焼肉ロードも好きだったな🤣マカオとジョマとス・ノーマン・パーが今でも大好き🤣+38
-0
-
56. 匿名 2024/02/03(土) 15:24:10
>>42
今見るとかなりエロい格好してるな+25
-0
-
57. 匿名 2024/02/03(土) 15:26:07
しんちゃん映画の中で1番好きです!!!
トランプと追いかけっこのシーンは毎回笑ってしまう。+25
-0
-
58. 匿名 2024/02/03(土) 15:26:35
昔のしんちゃんの不気味な雰囲気めっちゃ好きでした
この映画って唯一、しんちゃん1人で敵のアジトに乗り込むんだよね〜
両親を助けるために、電車に乗って果敢に挑むしんちゃんに泣けます+76
-0
-
59. 匿名 2024/02/03(土) 15:26:37
>>34
クレしんって昔から敵にも味方にもオカマいたのにね
オカマが悪役ばっかりとかオカマだから迫害されるって描写があるわけでもないのに何がダメなんだろ
押し付けがましい政治的な意図なしに、LGBTが物語に馴染んでワチャワチャしてるのがクレしんの良いとこだったのにな+113
-0
-
60. 匿名 2024/02/03(土) 15:26:59
クレヨンしんちゃんの映画の中で1番好き
前半不気味な雰囲気なのに後半のギャグ多くて差が激しいよね
あとしんちゃんが東武野田線?みたいな電車1人で乗ってヘンダーランド行った時、駅員に小さいのにしっかりしてるなーみたいなこと言われるシーンが何か好き+63
-0
-
61. 匿名 2024/02/03(土) 15:28:02
世界観の気味の悪さだけ記憶に残ってる
あとオカマの扱いが時代を感じる+1
-0
-
62. 匿名 2024/02/03(土) 15:28:24
>>7
めちゃくちゃ笑ったシーン+191
-1
-
63. 匿名 2024/02/03(土) 15:28:26
たまに無償に見たくなる+21
-0
-
64. 匿名 2024/02/03(土) 15:28:27
しんちゃんが一人でバス?電車?にのるシーンあるのってこれ?
あのシーンがなんか日常を描いているのに異世界にいるみたいで好き
そもそも5歳児が一人で公共交通機関にのって移動すること自体今じゃありえないけど+49
-0
-
65. 匿名 2024/02/03(土) 15:30:23
大好き!!
ひろしとみさえが入れ替わっちゃうところが怖いよね+11
-0
-
66. 匿名 2024/02/03(土) 15:30:28
大人になってから初めて見たんだけどババ抜きのシーン大笑いしたわ。緊張と緩和がすばらしい。+32
-0
-
67. 匿名 2024/02/03(土) 15:31:47
>>47
マカオとジョマはたいていの人が割と好きだと思う+35
-0
-
68. 匿名 2024/02/03(土) 15:31:52
すごいマニアックなトピ立ったなと思ったら意外とコメ伸びてるw+23
-0
-
69. 匿名 2024/02/03(土) 15:31:57
>>7
この足がいいよね+30
-0
-
70. 匿名 2024/02/03(土) 15:32:10
>>20
ちょいとおーいーで〜
だっけ🙄?+15
-1
-
71. 匿名 2024/02/03(土) 15:33:33
マカオとジョマがきれいにブルベイエベ分かれている+29
-0
-
72. 匿名 2024/02/03(土) 15:34:25
1996年に作られたってことはもうすぐ30年前のアニメ映画になるんだよね
結構すごいと思う
最後に鬼ごっこの作画とか、今こういう描き方できる人一体どれぐらいいるんだろうレベルですごい+80
-0
-
73. 匿名 2024/02/03(土) 15:35:56
>>20
近頃なんかベンダー+11
-1
-
74. 匿名 2024/02/03(土) 15:36:55
パペットマペット!だっけ+2
-0
-
75. 匿名 2024/02/03(土) 15:37:05
作戦ターイム!!
認める!+56
-0
-
76. 匿名 2024/02/03(土) 15:38:24
>>14
・すごい魔法使いだけど、対決方法が野原家の実力に合わせたダンスバトルとババ抜き
・最後まで汚い言葉を使わないし暴力も振るわない
・子どもの目の前で行われる夫婦喧嘩に対して「みっともない」と注意する
平成初期とは思えないほどコンプライアンスが徹底してる
絶対ないだろうけど、令和の今金曜ロードショーで流したら意外と再評価の声が上がるのではw+148
-0
-
77. 匿名 2024/02/03(土) 15:39:38
しんちゃんの映画、見たことあるやつの中でこれが一番好き!!!最近ちょうど思い出して、TSUTAYA行こうかなーて思ってたとこ!+31
-0
-
78. 匿名 2024/02/03(土) 15:40:03
>>34
強いオカマか強いおねえさん出てるしんちゃんの映画が好きなんだよなー+30
-0
-
79. 匿名 2024/02/03(土) 15:40:16
>>7
サスペンダー何回伸びたんだろうww+66
-0
-
80. 匿名 2024/02/03(土) 15:41:40
>>44
あのお風呂のシーン怖すぎるよね
なんなら今見てもゾッとする
そこも含めて映画としてもクオリティ高いよなーと思う
全体の独特の雰囲気、ユーモアと緊張感のバランス、魅力的なキャラ達、台詞回しの小気味良さとか+75
-0
-
81. 匿名 2024/02/03(土) 15:42:46
>>59
オカマがコメディ枠だからってのもあるのかな
オカマってだけの普通の一般人的なキャラいないもんね、クレしんは+4
-1
-
82. 匿名 2024/02/03(土) 15:43:05
>>49
ぷにっぷにしてそうw+5
-0
-
83. 匿名 2024/02/03(土) 15:43:50
>>8
チョキリーナ✌もいて、あとグーは?って子供の頃思ってた+30
-0
-
84. 匿名 2024/02/03(土) 15:44:38
>>42
しんちゃんがデレデレしてたから美人設定ではあったよね+27
-0
-
85. 匿名 2024/02/03(土) 15:45:05
クレしん映画の敵役で1番好き+114
-0
-
86. 匿名 2024/02/03(土) 15:45:21
>>59
綺麗で母音なお姉さんが悪役でもあるのにねぇ+16
-0
-
87. 匿名 2024/02/03(土) 15:45:40
>>74
トッペママペット!かな+5
-0
-
88. 匿名 2024/02/03(土) 15:46:07
>>24
トピズレだけど、昔からネジ巻くの大好き
まぁ身近では今オルゴールくらいしかないんだけどさ+9
-0
-
89. 匿名 2024/02/03(土) 15:46:09
>>7
マカオとジョマだー好きー!
声優さん豪華すぎて笑っちゃう+72
-0
-
90. 匿名 2024/02/03(土) 15:46:36
池袋のサンシャインに行けばマカオとジョマに会えるよ!アクション仮面やハイグレ魔王もいるし、グッズもいろいろあって見てて楽しい。【取材レポ】歴代映画にフィーチャーした「クレヨンしんちゃん シネマパレード THE MOVIE OFFICIAL STORE」がサンシャインシティにオープン! 人気キャラたちの等身大フィギュアも登場 | ココシル池袋home.ikebukuro.kokosil.net2022年7月14日、池袋・サンシャインシティに「クレヨンしんちゃん シネマパレード THE MOVIE OFFICIAL STORE」がオープン。店舗の様子や注目商品についてレポートしています。
+29
-0
-
91. 匿名 2024/02/03(土) 15:47:01
歴代クレしんヴィランの中でマカオとジョマが1番好き!悪なんだけど気品がある感じとか!むかしはしょっちゅうおかまキャラが出てたよね。今はコンプラの問題で無理なんだろうなぁ
暗黒タマタマ大追跡のおかま三姉妹も好き!+47
-0
-
92. 匿名 2024/02/03(土) 15:47:35
クレヨンしんちゃんは最強格にいつもオカマを置いてくれるから、どんな作品でもオカマ=強者ってイメージがずっとある+15
-0
-
93. 匿名 2024/02/03(土) 15:47:56
>>74
それこっち!+12
-0
-
94. 匿名 2024/02/03(土) 15:49:09
のどごしという謎採点+12
-0
-
95. 匿名 2024/02/03(土) 15:49:21
>>81
雲黒斎の野望の雪乃はとくにLGBTQをネタに笑うとかはなかったよね+24
-0
-
96. 匿名 2024/02/03(土) 15:49:59
>>58
家でトランプを出す練習してるシーン好き。+19
-0
-
97. 匿名 2024/02/03(土) 15:50:07
今は性的少数者の方たちへの配慮もあってか、社会的にオカマと言われる人たちをイジってはいけなくなったので、アマゾンとかでは配信されてないよね+5
-0
-
98. 匿名 2024/02/03(土) 15:51:34
>>14
男性声優さんはベテラン二人組だけど、オカマ役をめちゃくちゃノリノリで演じていたと、共演者の方が言っていた笑+68
-1
-
99. 匿名 2024/02/03(土) 15:51:35
月曜はAbemaで3回放送あるし、その後一週間無料でいつでも見れるよ〜みんなで集おうw+9
-0
-
100. 匿名 2024/02/03(土) 15:52:23
そんなの許さないわッ!+4
-0
-
101. 匿名 2024/02/03(土) 15:52:30
>>8
映画の最初にクールな男に〜って言われて雪だるまにされたんだよね
+18
-0
-
102. 匿名 2024/02/03(土) 15:53:26
この雰囲気が好き+78
-0
-
103. 匿名 2024/02/03(土) 15:53:46
>>28
しんちゃんひとりで群馬まで行ったのか
すげぇや+35
-0
-
104. 匿名 2024/02/03(土) 15:54:05
ちっちゃいサイズでみんなでわちゃわちゃしてんの可愛かった
しんちゃんのパジャマ可愛いよね+81
-0
-
105. 匿名 2024/02/03(土) 15:54:31
>>62
これ小さい頃は何なのか分からなかったけど、少し成長して名刺だと知って爆笑した笑+45
-0
-
106. 匿名 2024/02/03(土) 15:54:47
>>104
子供の夢が詰まってるみたいで大好き+22
-0
-
107. 匿名 2024/02/03(土) 15:55:42
>>104
作戦ターイム!
⛄<認める+60
-0
-
108. 匿名 2024/02/03(土) 15:55:42
>>104
オシッコかけて溶かしてしまおう大作戦のシーンで、わざわざ敵のス・ノーマンが「それやるとヤバいで」って忠告してくれるの親切すぎない?笑+64
-0
-
109. 匿名 2024/02/03(土) 15:56:06
これで雛形あきこを知った+9
-0
-
110. 匿名 2024/02/03(土) 15:57:29
>>62
めっちゃ細かく破り捨てられたのは覚えてるw+67
-0
-
111. 匿名 2024/02/03(土) 15:58:03
>>20
嘘だと思うなら〜
だと思ってた+22
-1
-
112. 匿名 2024/02/03(土) 15:59:33
>>104
救い料100億万円
ローンも可
↑いや、ぶりぶりざえもんなんの役に立ったの…?笑
寝返って、敵からすら要らないと言われ、最後おしくらまんじゅうしただけのような笑+26
-0
-
113. 匿名 2024/02/03(土) 16:02:35
>>7
敗因はサスペンダーだと思ってる+58
-0
-
114. 匿名 2024/02/03(土) 16:06:15
>>36
おひな〜!+16
-0
-
115. 匿名 2024/02/03(土) 16:06:21
>>59
たまゆらブラザーズとかね
オカマ(トランスジェンダー)が主人公サイドのメインキャラとか今思えば時代の最先端行ってたんだな+61
-0
-
116. 匿名 2024/02/03(土) 16:10:34
父ちゃんのババ抜きシーン大好きだった!タッチが真剣すぎてw その後しんちゃんがあっさりババ抜いちゃってズコーッまで大好き!+36
-0
-
117. 匿名 2024/02/03(土) 16:10:42
>>8
家にいた時トラウマ⛄+27
-0
-
118. 匿名 2024/02/03(土) 16:10:52
>>111
これなんのポストかはわかんないけど、公式がそれだった+12
-1
-
119. 匿名 2024/02/03(土) 16:12:10
声優さん、トッペマはおじゃる丸のカズマで、チョキリーヌは幽遊白書のぼたんなんだよ。+24
-0
-
120. 匿名 2024/02/03(土) 16:12:29
>>62
キィィー!!!ってめっちゃ怒ってたよw 名刺見て思い出したw+61
-0
-
121. 匿名 2024/02/03(土) 16:13:21
>>85
スタタタタって移動してたよねw ライト変わるたびにw+40
-0
-
122. 匿名 2024/02/03(土) 16:15:42
>>116
うろ覚えだけどブツブツ言いながら「男か女か、それだったらもちろん女だ…ブツブツ」のハァハァ言いながら考えてるシーンよねw めっちゃおもろかったよねw+12
-0
-
123. 匿名 2024/02/03(土) 16:17:03
ぶりぶりざえもんが「しんのすけを裏切ろう」みたいな事言ってカンタム・ロボとアクション仮面にボッコボコにされたの笑えたw+31
-0
-
124. 匿名 2024/02/03(土) 16:23:25
去年クレしんのショップが近場の駅で開かれてて思わず買っちゃったわよ。+87
-0
-
125. 匿名 2024/02/03(土) 16:25:43
>>62
公式にタオル売ってた。住所と電話番号変わってる。移転?笑
残り24点+53
-1
-
126. 匿名 2024/02/03(土) 16:29:22
金曜ロードショーとかでやってほしいな。見たことない人も絶対面白いと思う‼けっこう前の作品よね?+38
-0
-
127. 匿名 2024/02/03(土) 16:29:44
サスペンダーが邪魔すぎた+1
-0
-
128. 匿名 2024/02/03(土) 16:30:09
>>62
全体的シュールな絵なのに、名刺のリアルさが面白い
+41
-0
-
129. 匿名 2024/02/03(土) 16:37:56
>>126
しんちゃんが金ローはいろんなしがらみがあって難しい。そしてオカマが出てくるから地上波も厳しい。+11
-0
-
130. 匿名 2024/02/03(土) 16:42:17
>>59
昔のクレしんで、
オカマキャラが出てきたときにヒロシとしんちゃんがオエ~という反応をするときがあって、
それはもうダメだろうと思った+26
-0
-
131. 匿名 2024/02/03(土) 16:44:33
+60
-0
-
132. 匿名 2024/02/03(土) 16:44:35
>>1
劇場版トピじゃなくてヘンダーランドに絞ったトピとは!!!主やるな!+7
-0
-
133. 匿名 2024/02/03(土) 16:46:33
>>42
何というかオカマよりもこっちのが不味そう+6
-0
-
134. 匿名 2024/02/03(土) 16:52:03
>>95
あれってLGBTになるのかな?事情があって男装している女性ってイメージだった
心は男性なの?+2
-0
-
135. 匿名 2024/02/03(土) 16:52:37
+50
-0
-
136. 匿名 2024/02/03(土) 16:54:25
>>58
あの時対応した駅員さん役三木眞一郎だったね+18
-0
-
137. 匿名 2024/02/03(土) 16:55:56
初期のクレしん映画の敵ってみんな怖いよね
なんか子供から見た大人の怖さっていうか リアルなんだよ+34
-0
-
138. 匿名 2024/02/03(土) 16:56:19
>>7
マカオとジョマ戦見てたら自然と笑顔になれる
セル画時代にあの躍動感は素直に凄い+71
-0
-
139. 匿名 2024/02/03(土) 16:56:41
声優が、
ジョマ 田中秀幸さん、マカオ 大塚芳忠さん、
ス・ノーマン・パー 古川登志夫さんなんだね+23
-0
-
140. 匿名 2024/02/03(土) 16:58:08
+29
-0
-
141. 匿名 2024/02/03(土) 16:58:25
>>4
幼稚園のトイレのス・ノーマン・パーが普通に怖かった+36
-0
-
142. 匿名 2024/02/03(土) 17:00:26
よこです。
今、しんちゃん見てるんですが突然いとこが出来て、イケメンお兄ちゃんと少ししんちゃん似の妹。
親族が増えて楽しそうです(笑)
+19
-1
-
143. 匿名 2024/02/03(土) 17:07:18
ビレバンで見つけたポーチお気に入りですwwww+56
-0
-
144. 匿名 2024/02/03(土) 17:07:19
>>24
今でも口ずさめる!+28
-0
-
145. 匿名 2024/02/03(土) 17:07:21
+40
-0
-
146. 匿名 2024/02/03(土) 17:08:45
+20
-0
-
147. 匿名 2024/02/03(土) 17:10:00
>>8
周りをどんどん味方につけてしんちゃんが孤立していくの怖かったよね。家でも、やっと帰ったと思ったらひろしと共にまた現れるし。+64
-0
-
148. 匿名 2024/02/03(土) 17:10:35
>>140
ちょっとだけ俺の話を聞け!俺の体は常にマイナス100渡以下に保たれている。お前らのおしっこはせいぜい30数渡。さぁ、どうなると思う…?+14
-0
-
149. 匿名 2024/02/03(土) 17:11:18
>>46
この映画のおかげで雛形あきこのプロフィール空で言えるわwwww+37
-0
-
150. 匿名 2024/02/03(土) 17:11:49
>>145
見すぎたせいで今でも丸暗記してるw+22
-1
-
151. 匿名 2024/02/03(土) 17:19:09
>>137
世界観やら舞台もリアルの延長線っぽさあったよね+4
-2
-
152. 匿名 2024/02/03(土) 17:21:40
>>137
わかるー。大人の不気味さや怖さを感じるよね。
外で怖い事があっても家や家族が安全基地になっているから大丈夫…と思っていても、帰ったらス.ノーマンが家族に取り入っていて、しかも親はしんちゃんを信じてくれない。
ヘンダーランドから家族で帰って来たら親が人形にされていた。
そんな中しんちゃん頑張ったなーって思うよ。+35
-0
-
153. 匿名 2024/02/03(土) 17:21:45
>>28
所在地は群馬県桐生市。アクセスは東北自動車道館林インターチェンジから30分。または東武桐生線ヘンダーランド駅(架空)下車。+19
-0
-
154. 匿名 2024/02/03(土) 17:22:44
>>62
近年ひろしや双葉商事関連のグッズ沢山出てるけど、くれしん見て育ったガチ勢が商品開発部にいるとしか思えない+68
-0
-
155. 匿名 2024/02/03(土) 17:29:03
ヘンダーランド大好きだけど困るのが大好きなシーンが多すぎて1レスじゃ語り切れないところだ
ス・ノーマン・パーの舌の回る感じとかもいいよね~迫力ある+9
-0
-
156. 匿名 2024/02/03(土) 17:30:48
ここ怖いよね+72
-0
-
157. 匿名 2024/02/03(土) 17:33:10
あーもう見たくなっちゃったじゃん
アマプラしんちゃんの映画全然なくて萎える+7
-2
-
158. 匿名 2024/02/03(土) 17:33:19
>>62
それに騙されるのもウケるw+15
-0
-
159. 匿名 2024/02/03(土) 17:36:38
>>157
ネトフリにはあったけど月末までだった
アマプラってなくなったり復活したりするよね+9
-0
-
160. 匿名 2024/02/03(土) 17:57:35
>>54
「しんのすけ君。おうち壊れちゃうかもしれないけど、技使っていい?」
「私も、火事になっちゃいかもしれないけど、アクションビーム撃っていい?」
「ダメえええええ!」+43
-1
-
161. 匿名 2024/02/03(土) 17:58:12
>>157
一時期はしんちゃん映画かなり揃ってたんだよー
他の方も書いてるようにアマプラは配信停止したり再開したりするもんね+16
-0
-
162. 匿名 2024/02/03(土) 18:01:08
>>118
だよね!ありがとう+6
-0
-
163. 匿名 2024/02/03(土) 18:04:40 ID:uHbG7oqcML
>>135
早くしてちょうだい夜が明けちゃうわ+22
-0
-
164. 匿名 2024/02/03(土) 18:08:21
>>7
作画が湯浅政明+18
-0
-
165. 匿名 2024/02/03(土) 18:13:17
プロローグの伏線回収がおぉーー!!ってなった+8
-0
-
166. 匿名 2024/02/03(土) 18:14:13
>>8
気のいいオッサン風に気さくに話してると思ったら突然冷たくなったりするの怖かった。+26
-0
-
167. 匿名 2024/02/03(土) 18:31:48
>>8
気のいいオッサン風に気さくに話してると思ったら突然冷たくなったりするの怖かった。+13
-0
-
168. 匿名 2024/02/03(土) 18:47:05
+23
-0
-
169. 匿名 2024/02/03(土) 18:48:59
>>113
ダンスの審査員を買収する事だって出来たし、自分の弱点(ジョーカー)を触らせない戦いだって出来たと
思うんだよな。
サスペンダーだけの問題かな?+4
-0
-
170. 匿名 2024/02/03(土) 18:50:25
しんちゃんがひとりっきりになっちゃってお菓子とかスプライト(プスライトだっけ)飲食してからヘンダーランドに乗り込む流れ、大人になってから見ると5歳でこれってなんてしっかりしてるんだとちょっとグっとくる+31
-0
-
171. 匿名 2024/02/03(土) 18:53:30
スゲーナスゴイデス!
+39
-0
-
172. 匿名 2024/02/03(土) 18:55:08
>>62
映画館でみんな爆笑してたわw+31
-0
-
173. 匿名 2024/02/03(土) 18:55:36
「ワシ、スゲーナ・スゴイデスのトランプの精、略してスゲトラちゃんだよ~ん」
+38
-1
-
174. 匿名 2024/02/03(土) 18:56:35
>>172
当時映画館に観に行かれたんですか?
めっちゃ羨ましいです!こんな面白い映画だからすごい一体感あっただろうなぁ+29
-0
-
175. 匿名 2024/02/03(土) 18:58:58
>>98
スタッフ陣がダメ元で依頼したらめっちゃノリノリでやってくれたらしい
大塚芳忠さんも田中秀幸さんも大御所でそんな役を演じる機会がなくなってたからかな
+50
-0
-
176. 匿名 2024/02/03(土) 19:05:38
クレヨンしんちゃんの映画でずば抜けて面白いと思う作品+12
-0
-
177. 匿名 2024/02/03(土) 19:06:51
これも怖かった
+42
-0
-
178. 匿名 2024/02/03(土) 19:07:54
>>34
アンジェラ小梅と藤原啓治と付き合ってるのよねw
不揃いのなすびたちって作中のドラマが面白かった+25
-0
-
179. 匿名 2024/02/03(土) 19:11:53
>>157
全部じゃないけどAbemaなら無料で見れるよ+6
-0
-
180. 匿名 2024/02/03(土) 19:13:21
あの不思議な感覚…子供ながらにちょっと怖かった…でも、マカオとジョマみたいな面白もありw+8
-0
-
181. 匿名 2024/02/03(土) 19:15:39
>>179
えっほんと!!!??
教えてくれてありがとう〜!!!+1
-0
-
182. 匿名 2024/02/03(土) 19:25:50
ピンクがヘンダーくん、赤がヘンナちゃん
+24
-0
-
183. 匿名 2024/02/03(土) 19:28:36
ヘンダーランドって作者出てたっけ?
ググれば色んな作者出てくるけど、この作者はどの作品の作者だ?って分からない事が多い+4
-0
-
184. 匿名 2024/02/03(土) 19:30:23
>>135
女だけど、思わず唇奪いたくなるような艶やかな唇💋+12
-0
-
185. 匿名 2024/02/03(土) 19:38:52
>>181
ぜひぜひ!公開されてるやつなら普通に好きな時にも見れるし、1日に3回はファミリーアニメチャンネルで放送あるからその時に見るとコメントあってわいわい見れて楽しいよ。今日はブリブリ王国、明日は雲黒斎、あさってがヘンダーランドだよ〜+9
-0
-
186. 匿名 2024/02/03(土) 19:47:14
+38
-0
-
187. 匿名 2024/02/03(土) 19:48:44
マカオとジョマ好き。
クレしんのオカマすごい好きなんだけど、最近の作品はオカマ出てこないから寂しい…。+8
-0
-
188. 匿名 2024/02/03(土) 19:52:10
>>14
ぼうやのおかげよ♡
って言うところが好き
しんちゃんにとってはあの人もおねえさん枠ってことだよね
しんちゃんいい男だ+48
-0
-
189. 匿名 2024/02/03(土) 20:03:25
>>1
みんな大好き追いかけっこシーン
+11
-1
-
190. 匿名 2024/02/03(土) 20:04:15
>>173
亡くなっちゃったよね
しんちゃんって呼ばしちくり♥️
しんちゃん通だねぇ~
おじいちゃんボイスだけど、可愛らしくて好き+20
-0
-
191. 匿名 2024/02/03(土) 20:04:29
これどうやって改札抜けたんだっけ?
+17
-0
-
192. 匿名 2024/02/03(土) 20:08:10
子供の頃遊園地から帰ってヒロシとみさえ人形達が
黙ーっててその後
口パクパクさせてしんちゃん
捕まえようとするシーンが怖かったw+11
-0
-
193. 匿名 2024/02/03(土) 20:11:07
+43
-0
-
194. 匿名 2024/02/03(土) 20:15:19
>>191
上に乗って回転+9
-0
-
195. 匿名 2024/02/03(土) 20:27:22
>>194
ありがとう💋+4
-0
-
196. 匿名 2024/02/03(土) 20:30:23
ヘンダーランド、ブタのヒヅメ、暗黒タマタマ、オトナ帝国は面白くて思い入れ強いからDVD買ってしまった
本当は矢島さん時代の映画全部集めたいぐらいだけども+17
-0
-
197. 匿名 2024/02/03(土) 20:35:09
+18
-0
-
198. 匿名 2024/02/03(土) 20:41:00
>>189
違法だからやめたほうがいい+0
-0
-
199. 匿名 2024/02/03(土) 20:48:32
>>28
名前が群馬ヘンダーランドだったw+7
-0
-
200. 匿名 2024/02/03(土) 20:48:33
>>174
行きましたよー!
何気なく言ったのに大当たりでした
名刺のところは映画館が爆笑に包まれてなんか一体感が生まれましたね(笑)+31
-0
-
201. 匿名 2024/02/03(土) 20:48:51
今35歳なんだけど、この映画がクレしん映画で結局いちばん面白いと思ってるんだけど、今9歳、8歳の子供達もクレしん映画全て見た中でヘンダーランドが1番面白いと言ってて驚いた!マカオとジョマがツボにハマって大笑いしてる子供達見てると、世代を超えてもマカオとジョマはやっぱり面白いんだ!って感動する(笑)+57
-0
-
202. 匿名 2024/02/03(土) 20:57:24
マカオとジョマーが消える瞬間ポーズがウケた+17
-0
-
203. 匿名 2024/02/03(土) 20:58:05
>>42
技がチョキリーヌベスタ!って名前なのがジワジワくるw+21
-1
-
204. 匿名 2024/02/03(土) 21:10:39
上映時間96分でマカオとジョマが出てきたの10分弱らしい。
10分であんなにインパクト残せるって相当凄いよね。+46
-1
-
205. 匿名 2024/02/03(土) 21:16:23
>>36
本当だよね
曲の感じとか歌詞もクレヨンしんちゃんになんか合ってるんだよね
本人役で描かれて、主題歌もやるなんて雛形あきこさんにとっても代表作と言っていい作品だわ+28
-0
-
206. 匿名 2024/02/03(土) 21:27:36
>>62
きぃぃぃぃぃぃ!!!
(ビリビリビリー+13
-0
-
207. 匿名 2024/02/03(土) 21:28:21
トッペマVSチョキリーヌは熱かった
トッペマあんなに強かったのか+12
-0
-
208. 匿名 2024/02/03(土) 21:45:54
+36
-0
-
209. 匿名 2024/02/03(土) 21:51:50
+18
-0
-
210. 匿名 2024/02/03(土) 21:55:43
変だ変だよ
ヘンダーランドー
嘘だと思うならちょいとおいでー
oh!ベンダー!?
私はトッペマあなたのしもべ
だけど、何にも役にはたたない
だって私はただのマペット〜
すげ〜なすごいです⭐︎
大好きでいまだに歌える+12
-0
-
211. 匿名 2024/02/03(土) 21:56:08
>>197
アーーーーッ!+7
-0
-
212. 匿名 2024/02/03(土) 21:56:15
>>209
スッノーマンパー✋+6
-0
-
213. 匿名 2024/02/03(土) 21:57:10
>>183
監督 本郷みつる
製作 茂木仁史 太田賢司 堀内孝
原作 臼井儀人
脚本 原恵一 本郷みつる+6
-0
-
214. 匿名 2024/02/03(土) 22:02:53
>>183
ヘンダーランドには出てないよ
暗黒タマタマと豚のヒヅメには出てたかな?+5
-0
-
215. 匿名 2024/02/03(土) 22:04:26
トッペマがチョキリーヌと戦ってる時に「運命のレールを元に戻すだけよ!」って言うところがグッときた
自分を犠牲にするトッペマがカッコよくて泣きそうになったよ+33
-0
-
216. 匿名 2024/02/03(土) 22:09:13
+34
-0
-
217. 匿名 2024/02/03(土) 22:13:45
+21
-0
-
218. 匿名 2024/02/03(土) 22:19:53
>>5
だいぶ古そう!+6
-0
-
219. 匿名 2024/02/03(土) 22:35:03
>>218
1996年だよ+4
-0
-
220. 匿名 2024/02/03(土) 22:43:38
>>7
わたしはこれも好きw+104
-0
-
221. 匿名 2024/02/03(土) 22:52:44
+30
-0
-
222. 匿名 2024/02/03(土) 22:59:11
>>1
この映画大好きだから嬉しい〜笑!
終盤の追いかけっこも好きだし、
ぶりぶりざえもんとアクション仮面とカンタムロボが一緒に出て戦うのも夢の共演感あって好き!+9
-0
-
223. 匿名 2024/02/03(土) 23:10:14
+17
-0
-
224. 匿名 2024/02/03(土) 23:18:57
>>185
横ですが、ヘンダーランドは有料なのかな?「プレミアム」ってついてる…+1
-0
-
225. 匿名 2024/02/03(土) 23:22:05
>>85
アラベスク
グランジュテ
アントールナン+9
-0
-
226. 匿名 2024/02/03(土) 23:24:26
>>223
ご主人がまだ帰ってないのに僕がご相伴に預かるのは申し訳ないっす……みたいな殊勝ぶってるシーンだね笑+23
-0
-
227. 匿名 2024/02/03(土) 23:33:49
>>62
こんなもんくれてやるー!!
+11
-0
-
228. 匿名 2024/02/03(土) 23:56:23
スゲーナスゴイデス+3
-0
-
229. 匿名 2024/02/04(日) 00:27:46
>>44
口をカタカタさせるの怖すぎる+5
-0
-
230. 匿名 2024/02/04(日) 00:35:30
しんちゃん、みさえとひろしを助けに行く前に、家でお菓子やジュースをめっちゃ飲み食いして準備してるのが子供らしくて可愛い😳
最後助かった〜からの忘れかけてたス・ノーマン・パーの登場もちょっと不気味。+10
-1
-
231. 匿名 2024/02/04(日) 01:10:59
>>34
オカマ差別じゃない?+2
-0
-
232. 匿名 2024/02/04(日) 01:29:46
湯浅政明はほんと神だわ。
この人が絵コンテ書いてるとすぐ分かる!+6
-0
-
233. 匿名 2024/02/04(日) 01:35:21
誰も一回勝負なんて言ってないわよ+6
-1
-
234. 匿名 2024/02/04(日) 02:13:46
トピたってたので夜更かしでネットはで見てきちゃったよ!
昔何回も見たから懐かしかったし、大人になってから見てもすごくおもしろい!子どもにも見せたい笑+9
-0
-
235. 匿名 2024/02/04(日) 02:19:13
トッペマが今でもめちゃくちゃ大好き+7
-0
-
236. 匿名 2024/02/04(日) 03:23:16
>>213
この映画だったかはうろおぼえだけど作者、よく映画にも本人役で出てたよねw+7
-0
-
237. 匿名 2024/02/04(日) 04:15:55
追っかけっこのシーン見てると野原一家の体力ヤバいよねw
焼肉ロードも凄かったな+10
-0
-
238. 匿名 2024/02/04(日) 06:44:19
>>224
ローテーションだからそのうち無料になるよ+4
-0
-
239. 匿名 2024/02/04(日) 07:00:10
股間からトランプ🃏
+12
-0
-
240. 匿名 2024/02/04(日) 07:04:56
+25
-0
-
241. 匿名 2024/02/04(日) 07:21:17
>>239
昔は何も考えずに観てたけど、今考えるとよく他人の股間に入ってたジョーカー触れるよなって思った。+5
-0
-
242. 匿名 2024/02/04(日) 07:33:13
+20
-0
-
243. 匿名 2024/02/04(日) 07:40:03
+17
-0
-
244. 匿名 2024/02/04(日) 08:07:30
+11
-0
-
245. 匿名 2024/02/04(日) 08:11:45
+25
-0
-
246. 匿名 2024/02/04(日) 08:34:07
猿に気に入られるまつざか先生
+25
-0
-
247. 匿名 2024/02/04(日) 08:51:57
+8
-0
-
248. 匿名 2024/02/04(日) 08:52:55
>>134
雪乃は妹弟のほうだよ+1
-0
-
249. 匿名 2024/02/04(日) 09:05:19
+9
-0
-
250. 匿名 2024/02/04(日) 09:16:04
+15
-0
-
251. 匿名 2024/02/04(日) 09:16:25
>>59
まあ自分がトランスジェンダーだったとして、自分みたいな人がどのコンテンツでもネタ枠として扱われてたら、子供の頃から自分は主人公にもヒロインにもなれないんだ…てならない?
雲黒斎のヒーローヒロインとか、最近の昨日何食べたみたいな書き方ならいいんだろうけど。+1
-5
-
252. 匿名 2024/02/04(日) 09:18:08
>>216
おしりかわいいw
いま3歳の子供育ててるけど、クレしんてほんとに子供の可愛いところ捉えてるなと思って、子供の時と見方が変わる。ほっぺとか。+14
-0
-
253. 匿名 2024/02/04(日) 09:20:05
+11
-0
-
254. 匿名 2024/02/04(日) 09:33:24
+22
-0
-
255. 匿名 2024/02/04(日) 09:37:11
+14
-0
-
256. 匿名 2024/02/04(日) 09:39:18
>>141
これ書きにきた!!wトイレのところと家に来るところとか怖い記憶しか残ってないですよね!笑
普通に大人でもそんなことされたら怖いのに、子供だったら対処の仕方わからんし余計に怖いよね+10
-0
-
257. 匿名 2024/02/04(日) 09:40:18
+18
-0
-
258. 匿名 2024/02/04(日) 09:43:11
+23
-0
-
259. 匿名 2024/02/04(日) 09:58:36
クレヨンしんちゃん映画の中でも一番好きな作品です
息子2人もハマって何回も見てます
スゲーナスゴイデスのトランプ買いました!+9
-0
-
260. 匿名 2024/02/04(日) 09:59:51
>>255
このアングル美しすぎる+9
-0
-
261. 匿名 2024/02/04(日) 10:50:06
子供の頃死ぬほど見たけどずっと大好きだよ!
ネトフリ配信あるの嬉しい!早速見よう+2
-0
-
262. 匿名 2024/02/04(日) 11:13:15
>>172
中一の時に一年生全員で観に行ったよ
公開から一か月近く経っていたけど、中一でクレしんかぁ…な雰囲気があった(投票で決まった)
けど観たら面白いしみんなゲラゲラ笑っていたわ+8
-0
-
263. 匿名 2024/02/04(日) 11:16:57
>>83
クレイジー(G)マッドっていう狼に変わる人かな+4
-0
-
264. 匿名 2024/02/04(日) 11:19:48
一番好きなしんちゃん映画!
次は戦国+3
-0
-
265. 匿名 2024/02/04(日) 11:29:15
>>238
ありがとうございます!!+0
-0
-
266. 匿名 2024/02/04(日) 11:29:45
この映画の追いかけっこ、笑ってはいけないアニメに出ていたんだね
勿論、全員OUTー!!!+6
-0
-
267. 匿名 2024/02/04(日) 11:46:11
>>182
風間君並みに詳しいね!
風間君がわりとミーハーで子供らしいとこあってすきなんだよねw+1
-0
-
268. 匿名 2024/02/04(日) 11:51:24
うんこくさいの野望なぜかめっちゃみてた記憶+3
-0
-
269. 匿名 2024/02/04(日) 12:14:08
敵のおねえさんキャラ、チョキリーヌ・ベスタはセクシーだった+5
-0
-
270. 匿名 2024/02/04(日) 12:19:55
+7
-0
-
271. 匿名 2024/02/04(日) 12:23:00
映画版クレしんの人気ランキング的なのだと感動系がランキングしやすいけど、クレしんは初期の何も考えずにゲラゲラ笑える系が好きだな私は。+14
-0
-
272. 匿名 2024/02/04(日) 12:28:29
+3
-0
-
273. 匿名 2024/02/04(日) 12:33:24
+18
-0
-
274. 匿名 2024/02/04(日) 12:36:06
消滅待ったナシの時しんちゃんに怒りの矛先向けるでもなく、お互いの名前を呼んで綺麗に消えるのは潔くてこの二人の好感度を上げてるよね。+31
-1
-
275. 匿名 2024/02/04(日) 12:43:33
+5
-0
-
276. 匿名 2024/02/04(日) 12:44:11
>>220
ひろしが引こうとした瞬間の
「わっ!!!!!!!」+6
-0
-
277. 匿名 2024/02/04(日) 12:45:54
>>46
スリーサイズは上から…+3
-0
-
278. 匿名 2024/02/04(日) 12:46:55
>>49
たしかに、いま見たら馬ナイザーに見えてしまう+3
-0
-
279. 匿名 2024/02/04(日) 12:47:14
+7
-0
-
280. 匿名 2024/02/04(日) 12:47:26
>>42
幼心にしんちゃんて黒ギャルもイケるんだ…って引いた記憶ある+3
-0
-
281. 匿名 2024/02/04(日) 12:48:33
+8
-0
-
282. 匿名 2024/02/04(日) 12:54:22
>>281
トッペマがメモリミモリ姫だったってのが最高だよね+15
-0
-
283. 匿名 2024/02/04(日) 13:01:25
>>275
「一件落着!」(でめたしでめたし、だっけ?)
「なわけあるかっ!!!!」
ここも好き+5
-0
-
284. 匿名 2024/02/04(日) 13:03:56
>>236
邪魔だどけええええ!!(ひろし渾身のパンチ)+2
-0
-
285. 匿名 2024/02/04(日) 13:04:37
>>89
制作スタッフが絶対断られる!てオファーしたら
御二方心良くOKした逸話好きwww
だから追いかけっこ作画凄いのかなという
声優さんノリノリだし+9
-0
-
286. 匿名 2024/02/04(日) 13:06:39
+9
-0
-
287. 匿名 2024/02/04(日) 13:47:54
>>245
この間久々にヘンダーランド見たけどこのシーンで悲鳴みたいな笑い声出たw野原一家によるサスペンダーイジりだいぶ激しかったと思うw+10
-0
-
288. 匿名 2024/02/04(日) 14:02:06
大好きな映画です!しんちゃんが父ちゃんと母ちゃん取り戻す為に一人で電車の切符買ってお利口に乗って、、腹くくったしんちゃんが頼もしくてかっこよくて可愛いです!大人になってから観るとまた違いますよね、トッペマとのお別れシーンは子供ながらに泣きました!+10
-0
-
289. 匿名 2024/02/04(日) 14:06:47
>>245
画像見ただけでおもろいww+13
-0
-
290. 匿名 2024/02/04(日) 14:59:48
>>267
風間くん『かっこ笑い…?』+0
-0
-
291. 匿名 2024/02/04(日) 15:03:16
>>7
昔から思ってたんだけど、マカオとジョマってとんねるずに似てない?wwwww+4
-0
-
292. 匿名 2024/02/04(日) 15:03:57
>>154
この左下のミラー?名刺入れ?めちゃくちゃ良いですね+1
-0
-
293. 匿名 2024/02/04(日) 15:22:11
子供の頃めっちゃ見てて、まさか大人になっても見てるとは思わなかった😂それくらい大好きな作品!…しんちゃんが迷子になる所とか、誰もいない夕暮れの遊園地の不気味さとか、子供目線でよく描かれてますよね+8
-0
-
294. 匿名 2024/02/04(日) 15:25:54
トッペマ役の渕崎ゆり子さんとス・ノーマン役の古川登志夫さんが演技めっちゃうまかった
+3
-0
-
295. 匿名 2024/02/04(日) 15:37:30
>>294
ス・ノーマン、『矢切の渡し』唄ってませんでしたっけ?記憶違いかもですが+2
-0
-
296. 匿名 2024/02/04(日) 15:41:58
ババ抜きのシーンは子供の頃は笑って観てたんだけど今になって思うと
・野原家に魔法のトランプを手放させる
・勝ってよし
・負けてもよし(ジョーカーが手元に残る)
というマカオとジョマにかなり有利な勝負になってる気がする
こんな勝負をサラッと提案してくるなんて中々クレバーなオカマさん達やわ+7
-0
-
297. 匿名 2024/02/04(日) 15:44:54
>>193
審査項目、最初はリズムとかシンクロ具合とかまともだったのに、最後らへん「コク」とか「のど越し」とか訳分からん項目になってて笑った笑
いつの間にビールの採点になってんねん笑+13
-0
-
298. 匿名 2024/02/04(日) 15:46:47
>>295
そう!その歌声がまたすごく艶があるの
「連れて逃げてよ~」笑+1
-0
-
299. 匿名 2024/02/04(日) 15:48:35
>>243
やばいこれ続き見たすぎる笑+2
-0
-
300. 匿名 2024/02/04(日) 17:48:54
>>24
トッペマ役の渕崎ゆり子の声がいいんだよね…鼻にかかった可愛い声、大好き。+11
-0
-
301. 匿名 2024/02/04(日) 18:19:54
>>286
でもこの後ちゃんと美人でも悪い奴は嫌いって離れるしトッペマとチョキリーヌの戦いではしんちゃんが投げたトランプが決め手で勝利したりもしてるんですよね。+6
-0
-
302. 匿名 2024/02/04(日) 19:59:51
Abemaで見れるって教えていただいたので、ヘンダーはまだ無料じゃないからブリブリ王国見た。
当時小学生、今アラサー。今見たら単純に「おもしろい」だけじゃなくて色々思うことあるなー。
ひろしとみさえ、言い合いはすることあってもお互い信頼しあってて良いな。私もそんな人と出会いたかった。自分の孤独が身に染みてしまった…けど懐かしくておもしろかったよ。+7
-0
-
303. 匿名 2024/02/04(日) 20:00:17
>>302
アラサーじゃなくてアラフォーです…+2
-0
-
304. 匿名 2024/02/04(日) 20:03:34
>>232
監督の本郷みつるさんが湯浅さんの才能をいち早く見抜いて後半の追いかけっこのシーンを全部まかせたんだよ。湯浅さんもすごいけど、本郷監督の懷も深くて素敵。+7
-0
-
305. 匿名 2024/02/04(日) 20:08:30
+10
-0
-
306. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:25
追っかけっこのシーン見てると野原一家の体力ヤバいよねw
焼肉ロードも凄かったな+7
-0
-
307. 匿名 2024/02/04(日) 21:38:14
アクション仮面『しんのすけ君、もう少し奴を引き離すんだ!』
しんのすけ『これ以上は無理だゾ』
ぶりぶりざえもん『雛形あき子写真集!』
しんのすけ『おー!ポッポー!!』
+10
-0
-
308. 匿名 2024/02/04(日) 21:47:12
映画でもお雛魔法で呼んでたよねw+2
-0
-
309. 匿名 2024/02/05(月) 02:17:58
>>211
クックックッ…👄+2
-0
-
310. 匿名 2024/02/05(月) 08:02:41
+10
-0
-
311. 匿名 2024/02/05(月) 10:03:20
>>302
今日から7日間、ヘンダーランド無料になったよー!昼頃と21時にはファミリーアニメチャンネルで放送あるからコメントつきで見れるよ!+6
-0
-
312. 匿名 2024/02/05(月) 19:11:26
+5
-0
-
313. 匿名 2024/02/05(月) 19:16:11
+10
-0
-
314. 匿名 2024/02/05(月) 23:41:53
>>311
ありがとうございます!今見ました!
20数年ぶりに見たけどやっぱヘンダーランド最高だ〜
昔見た時は気付かなかったけど冒頭で王子に対して「次会う時はクールな姿で」みたいなセリフは伏線だったんだね!
最後の城が崩れる時の垂れ幕に「CLOSE」って書かれてるのも、英語だから子供の頃はわからなかったな。
アクション仮面とカンタムロボとぶりぶりざえもんを同じサイズ感で召喚するのが子供の夢の塊で何度見ても新しい。この勢いでDVD買っちゃうかも+9
-0
-
315. 匿名 2024/02/06(火) 08:37:33
>>8
脳みそストローでチュウチュウ吸うぞガキィ!!
って台詞合った気が+0
-0
-
316. 匿名 2024/02/07(水) 01:06:11
ミモリメモリ姫も強そうなのに負けちゃったってことは、おかま魔女って魔法使えたらかなり強いんだろうね+6
-0
-
317. 匿名 2024/02/07(水) 17:04:36
>>316
最後見ると強すぎるよねメモリミモリ姫
トッペマの時は相当弱まってたかもしれないけど命がけで倒したチョキリーヌもオカマ魔女が作った物だったっぽいし魔法さえ使えたら最強説+0
-0
-
318. 匿名 2024/02/07(水) 23:51:57
>>1
初期だしひまわりもまだいなくて、しんちゃんが子供っぽいんだよね。怖がるシーンも多い
そんなしんちゃんが勇気を振り絞ってラストヘンダーランド行くとこうるっとする
あと連れてってくれた運ちゃん良い人+1
-0
-
319. 匿名 2024/02/07(水) 23:58:27
>>60
お父さんとお母さん助けに行ってるんだもん
本当は泣きたいんだろうなと思うと見てるこっちが泣けたわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する