- 1
- 2
-
1. 匿名 2015/10/06(火) 13:49:38
やはりこうなりましたね…。+740
-9
-
2. 匿名 2015/10/06(火) 13:50:50
え、待ってどういう事?!
施術出来ないって事?+463
-47
-
3. 匿名 2015/10/06(火) 13:51:14
なんで??+20
-34
-
4. 匿名 2015/10/06(火) 13:51:38
よくわからんけど大量のコマーシャルや広告やめたらちょっとましにならないのかな?+1074
-8
-
5. 匿名 2015/10/06(火) 13:52:03
トリンドルとか手島優の事務所系列の会社なんだっけ。
関東連合と仲良しとかなんとか。+675
-18
-
6. 匿名 2015/10/06(火) 13:52:07
噂になってましたねミュゼの噂について知っている方girlschannel.netミュゼの噂について知っている方ネットで色々見てたら倒産の危機みたいな記事を見つけました。 コース契約を検討していたので、もし閉店してしまったら、、、と思うと 踏みとどまってしまいます。 どなたか倒産とか閉店とかって噂聞いたことある人いますか?
+473
-8
-
7. 匿名 2015/10/06(火) 13:52:29
娘にそろそろと考えてたところでしたが、早まらなくて良かった。
自分の時は脇だけで10万くらいしたんだけど、安いからこうなったわけではないの??+441
-43
-
8. 匿名 2015/10/06(火) 13:52:37
CM、チラシ、広告費滞納してるって前から言われてたしね。
普通に考えて広告費かけすぎ。+783
-10
-
9. 匿名 2015/10/06(火) 13:52:50
予約がとれなくて
施術進まない進まない…
日にち変えようとすると
3ヶ月後とかね+826
-13
-
10. 匿名 2015/10/06(火) 13:53:03
トピずれだけど、光脱毛3回でレーザー脱毛1回分。
この前、レーザー脱毛行ったけど、二週間経つのに、全然生えてこない。
光脱毛のミュゼはすぐ生えてきてたのに。
やっぱりレーザーがいいんだなーと痛感しました。ただめっちゃ痛いけど。光脱毛でも痛かったから泣くほど痛かった。焼ける匂い半端ないし。(笑)
+392
-27
-
11. 匿名 2015/10/06(火) 13:53:37
ミュゼ通ってるのですが…+406
-17
-
12. 匿名 2015/10/06(火) 13:54:38
ワキ100円とかやるからだよ。
ワキ100円で無くなるかよ!
最近の広告の打ち出し方はおかしいとおもってたけど。やっぱりって感じ。+670
-11
-
13. 匿名 2015/10/06(火) 13:55:05
予約取れないってことは私はないけど、、、ここの店員さんたち大丈夫かな?職失わないようにしないとね+335
-20
-
14. 匿名 2015/10/06(火) 13:55:12
>>2
>>3
どうして記事を読んでからコメントしないの?+186
-27
-
15. 匿名 2015/10/06(火) 13:55:33
ここに通うならもう少しお金出して医療レーザー受けるべき。+368
-15
-
16. 匿名 2015/10/06(火) 13:55:36
>>8月下旬から9月上旬にかけて解約件数が増加し、前もって支払ったエステ代金を顧客に返済する費用などがかさんだという
なんで解約が増えたんだろ?+511
-21
-
17. 匿名 2015/10/06(火) 13:56:07
うわぁ...今はどうか知らないけど、なかなか予約が取れなかったもんね。
2〜3カ月に一回来店とか言いながら次回の予約4カ月以上取れないし。
そりゃ解約も増えるよね。+474
-5
-
18. 匿名 2015/10/06(火) 13:56:20
+252
-2
-
19. 匿名 2015/10/06(火) 13:56:52
やっぱり…+107
-3
-
20. 匿名 2015/10/06(火) 13:57:02
どこかの英会話チェーンと同じようなことですよね?+358
-2
-
21. 匿名 2015/10/06(火) 13:58:25
>>16
経営危ないという噂が広まったから解約手続きいきましたよ。+509
-3
-
22. 匿名 2015/10/06(火) 13:58:40
ミュゼにしなくてよかったー+254
-8
-
23. 匿名 2015/10/06(火) 13:58:47
ずっと前から噂になってましたよね。+168
-4
-
24. 匿名 2015/10/06(火) 13:58:49
前にもトピ立ってましたね。
やっぱりーって感じです+115
-5
-
25. 匿名 2015/10/06(火) 13:59:26
>>16さん
この時期にがるちゃんでもトピが建ってたよ
社長が愛人囲ったり馬主になったりして経営に向いてない人だったみたい+390
-2
-
26. 匿名 2015/10/06(火) 13:59:46
あんなに安いのに経営できてたのはなんで?+258
-7
-
27. 匿名 2015/10/06(火) 13:59:52
ここいいイメージがない
某サイトでいっつもミュゼ関連サイトのアクセス稼ぐバイト募集してる
20サイト検索&踏ませて5円とかそんなの+212
-10
-
28. 匿名 2015/10/06(火) 13:59:53
噂あったもんね。
+70
-8
-
29. 匿名 2015/10/06(火) 14:00:23
トリンドルより格下ハーフのラブリになったのはそういう理由か+589
-11
-
30. 匿名 2015/10/06(火) 14:03:42
前にワキ600円のやつ契約しに行ったら、全身脱毛うん十万契約するまで返してくれなかった(;_;)
お金がないと言ったらクレカを作れって言われた…。
仮契約だからそのまま行かなかったけど、契約しなくてよかった…+72
-103
-
31. 匿名 2015/10/06(火) 14:04:22
記事よんだけどよくわからない。
ミュゼ通ってるんだけど解約したほうが良いの?
事業継続だからそのままでもOK?
どうしたらいいのか…
誰かわかりやすく教えてください(泣)
+266
-37
-
32. 匿名 2015/10/06(火) 14:05:27
前から言われてたね。
ワキ100円は 個人情報集める目的で 集まったら倒産させて 新規の事業をするつもりらしい。集めた個人情報はそのために使うとか。+522
-15
-
33. 匿名 2015/10/06(火) 14:05:32
自分が契約したときはワキのみ5000円だった。それがすぐ2000円になり500円になり、今ではワキとVで100円ってなったときほんとガッカリした。返金してもらいたかった。+482
-20
-
34. 匿名 2015/10/06(火) 14:08:30
前に行ってたけど、やっぱり皮膚科のレーザーのが断然いいよね、
数年たって、ミュゼで5.6回やったとこ全く意味なかったなぁと思う。
皮膚科レーザーはたった1回で気にならないレベルまで足も脇もキレイになったよ+256
-25
-
35. 匿名 2015/10/06(火) 14:08:34 ID:YAH1MVFATX
ごめん。誰か記事の内容を私みたいなバカでもわかるように説明してください……。+112
-36
-
36. 匿名 2015/10/06(火) 14:08:41
口のまわり脱毛氏なのだけど。
しばらくしたら、顔全体の肝斑がひどくなって。
そんな人いますか。
ミュゼ、ウマ、ゴルフのスポンサー、愛人の幹部登用。
こうなると思っていました。あと一回だけのこっています。+157
-19
-
37. 匿名 2015/10/06(火) 14:10:01
>>6 のトピに色々書いてあるからきになる人は読んでみて下さい。
とりあえず幹部のお金の使い方が酷い。
あと、フリーペーパー毎月ミュゼの広告見開き2Pで何年も載ってたけど、今月は無かったし、TSUTAYAのアンケートメールでもアンケートに答えるとミュゼの100円脇脱毛申し込むとTポイント100ポイントプレゼントってのがよくきてたけも最近は来ないです+104
-6
-
38. 匿名 2015/10/06(火) 14:10:37
事業は継続って言ってるから潰れはしないんだろうけど、
この先どうなるかはわからないよね…。
潰れたら契約してて残ってるお金返金されるのかな?
友達がミュゼ通ってるから気になる。+170
-7
-
39. 匿名 2015/10/06(火) 14:11:12
33
そりゃ美容業界なんて生き残り必死なんだからどんどん値段下がるよ。
貴方は定価で買った服をセールになったから返金して!って言うの?+320
-28
-
40. 匿名 2015/10/06(火) 14:12:20
ミュゼ行ってたけど湘南美容に変えてよかったー+27
-47
-
41. 匿名 2015/10/06(火) 14:14:38
私もこの前追加契約した分を解約しました
あと2回分残ってるけど、消化できるかな…+53
-3
-
42. 匿名 2015/10/06(火) 14:14:40
31
35
任意整理とは、借金を整理する1つの方法のことです。 任意整理以外にも、自己破産、個人再生、特定調停などかあり、このような手続きの総称を債務整理と呼び、借金を合法的に整理する方法になります。
+136
-5
-
43. 匿名 2015/10/06(火) 14:14:42
事業は継続って言っても、今回の件で潰れる前に返金してもらわなくちゃ〜って人が殺到しそうだから更にドン底になりそうですね!
継続出来るかな?+299
-6
-
44. 匿名 2015/10/06(火) 14:14:52
マジ。
解約金帰ってくるかな。+53
-6
-
45. 匿名 2015/10/06(火) 14:16:26
>>31
私もわからないけど泣き寝入りになったらイヤだからさっさと解約したよ。
こんな状況でスタッフ不足が解決するわけないし
人員削減や自主退職者も増えるだろうしさらに予約とりづらくなりそう。
他ではやってない返金システムがあっていつでも辞められるのが魅力で決めたので損しないうちにと思った。
前に他のサロンも通ってたけど普通に予約とれたし、もっと居心地よかったから
わざわざミュゼに固執する理由が全くない。+182
-3
-
46. 匿名 2015/10/06(火) 14:17:04
高いCM料金を払うからだよ。ああいうのは有名人は一回使えばいいのに。+205
-4
-
47. 匿名 2015/10/06(火) 14:17:38
今日行ったばかりだww
今回から機械が改良されたようで冷やしの時間短縮、当てるのも一発一発じゃなくスライドさせるようになってた。
次の予約は2か月後
+253
-4
-
48. 匿名 2015/10/06(火) 14:17:51
43
たしかにそうですね。
今は大丈夫でも不安に思って解約する人が増えれば、資金繰りが厳しくなって倒産ってことがありえますよね。+143
-2
-
49. 匿名 2015/10/06(火) 14:18:14
>>39
いや、服は返品できないですけど。
ミュゼは返金はおこなってたのでしたかったです。すぐにセールされたら誰でもガッカリしますよね?+27
-129
-
50. 匿名 2015/10/06(火) 14:19:23
2、3日前に行ったけどお客さん全然いなかったから破産の噂で解約した人多いんだろうなって思った。
予約もwebかコールセンターからのみになったからスタッフも辞めている人多いんじゃない?+164
-5
-
51. 匿名 2015/10/06(火) 14:19:35
とうとうここまできたか。
あの会社本当いいイメージないわ。+70
-2
-
52. 匿名 2015/10/06(火) 14:20:38
>>39
ミュゼは回数残っていれば返金してもらえるんだよー+70
-4
-
53. 匿名 2015/10/06(火) 14:21:35
49
ガッカリはしますね。ただガッカリした後は、返金!じゃなくて自分の運の悪さを恨みます。
他に怒りがいくのがお門違いでしょって話です。+99
-17
-
54. 匿名 2015/10/06(火) 14:22:18
とりあえずなかなか予約が取れないのがムカついた!ワキだけならすんなり行くんだろうけど、脚、腕とかも含めてたらほんと取れない。+106
-3
-
55. 匿名 2015/10/06(火) 14:23:04
>>53
他に怒りの他ってどこですか?+7
-39
-
56. 匿名 2015/10/06(火) 14:25:38
今、ばんばん予約キャンセルでました通知がきてる。
金曜にやっと2回目の施術なんですが…
とても不安です…+121
-7
-
57. 匿名 2015/10/06(火) 14:27:34
今妊娠中で出産したらミュゼ再開しようと思ってたんだけど…
もう解約しちゃった方がいいのかなぁ…
+134
-7
-
58. 匿名 2015/10/06(火) 14:29:26
>>56
不安に思うなら解約の手続きしても問題無いと思います。
ミュゼはいつでも解約できる事を売りにしています。
もし解約される場合は解約する‼︎と言う強い意志を持ってお店に行かれればいいと思います。+102
-0
-
59. 匿名 2015/10/06(火) 14:30:34
57さん
私は妊娠してすぐ解約しましたよー
産後1年半経って授乳も終わったのでエタラビに変えました
シェービングもやってくれるし、予約も取りやすいし日にちの変更も融通きくので今のところ満足してるかな?
皮膚科のレーザーの方がいいってきくけど、なんせ高くて。+80
-9
-
60. 匿名 2015/10/06(火) 14:31:20
>>57
出産しても、授乳が終わるまでは確か予約取れないはずですよ。+27
-5
-
61. 匿名 2015/10/06(火) 14:33:42
解約したく、何度も電話してますが話し中で繋がりません
返金してもらえるか心配です>_<+43
-3
-
62. 匿名 2015/10/06(火) 14:38:39
>>56
>>58
強い意志を持っていかなくても、『解約お願いしたいんですけど…』ですんなり手続きしてくれましたよ。
とっても丁寧に。
申し訳なくなりました。。
ご心配おかけして申し訳ございませんて何回も言われた。
時間が経って、もしまたいらしていただけるようでしたら…くらいの事は言われたけど、気持ちよく帰らせてくれました。
スタッフさん達大変だろうなぁ…+225
-6
-
63. 匿名 2015/10/06(火) 14:39:57
>>61
私も解約の電話したとき全然つながらなくて泣きそうになったけど
つながればすんなり手続きすすめたのでがんばって!!+56
-5
-
64. 匿名 2015/10/06(火) 14:42:33
全然予約取れなくて、腕、脚、脇、顔契約したんだけど沢山部位契約したのに、格安の脇だけの方よりも時間かかるから枠が取れず全く予約できなくて、4ヶ月後、6ヶ月後。
その日予定が入ったら、また半年後とかになり、結局終了するのに5年くらいかかりました。
2ヶ月ペースで通っていれば、2年で終わる12回コース。
なのに、どんどん安くして予約更に取れず、ほんとイライラした。
結構お金支払ったのに、そっちの方が予約取れないって。
ミュゼは絶対やめた方が良い。+146
-5
-
65. 匿名 2015/10/06(火) 14:46:16
>>53
返金保証はミュゼがやってる正当なものなので、服と一緒にするのは違うと思います。
お客様にご不満があった場合、最終利用から2年以内で残りの回数分返金していただけるみたいです。
ミュゼに不信感を持ったというだけで怒ってもないですし、他に怒りがいった覚えもありません。+92
-9
-
66. 匿名 2015/10/06(火) 14:56:13
今行ってきたけど、場所確認したくてネット開いたらニュースになっててびっくり。従業員から特に説明なかったわ。直前キャンセルも多いし、結構予約の穴開けられてると思う。+22
-1
-
67. 匿名 2015/10/06(火) 14:58:04
いつも従業員募集してるけど給与23万?とか高いよね。コストかけすぎじゃない?+30
-32
-
68. 匿名 2015/10/06(火) 15:09:55
最近うちの県に初出店してオープンしたばかりの店舗あるけど…
潰れそうなのにオープンするの?!+119
-0
-
69. 匿名 2015/10/06(火) 15:10:57
>>16私は8月の下旬にがるちゃんで噂になっているトピを見てまだ残っている分を解約しました。+27
-2
-
70. 匿名 2015/10/06(火) 15:11:57
>>33 脇のみでエステで5000円って高いね!!私最近、湘南美容外科でレーザー脱毛にしたけど3400円だったよ!+12
-31
-
71. 匿名 2015/10/06(火) 15:12:13
ここステマすっごいよね
知恵袋とか見るとあーステマだらけだなぁって感じる
ステマの為に作られたであろう一般人を装ったブログとかもたくさんある
脱毛考えてた時にちょっと調べたらわんさか出てきた+73
-6
-
72. 匿名 2015/10/06(火) 15:15:18
私は妊娠してから数年いってないけど、1500円でワキだけしてた。予約もまあまあ普通にとれてたし、1年くらいで毛もまあまあ生えてこなくなったし、他のコースへの勧誘は説明があっただけでしつこくもなんともなくて嫌な思いしたことないよ。うちは地方だからかな…場所によりけりな気がする。私は潰れても大した損もないけど大きい契約してる人は心配になるよね。+120
-1
-
73. 匿名 2015/10/06(火) 15:16:59
脇だけだけど、解約しに行った人いますか?返金があるわけじゃないけど、倒産したときの個人情報が気になります。+25
-5
-
74. 匿名 2015/10/06(火) 15:28:28
所有していた競走馬も、半分くらいすでにほかの人に譲渡しちゃってるんだね。+7
-1
-
75. 匿名 2015/10/06(火) 15:29:02
私は300円の時に行った。
数年通ってもうほぼ脇の毛生えなくなってるから良かった
完全に潰れる前にもう一度行っておこう
yahooトップになったからますます解約する人増えそうだもんね+81
-5
-
76. 匿名 2015/10/06(火) 15:32:30
やば!
今他のとこ脱毛いってるけどミュゼの回数たまってるから早く返金してもらわないと。+23
-2
-
77. 匿名 2015/10/06(火) 15:38:29
関東連合が絡んでいたらろくなことないね。
警察も分かっていて何やっているのだろう?
関東連合はいなくなって欲しい。
+65
-7
-
78. 匿名 2015/10/06(火) 15:40:32
>>74
馬は先月全部売りましたよ脱毛サロン経営不振で競馬界震撼 「ミュゼ」馬が「消滅」へ (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp経営不振問題が競馬に飛び火した。脱毛サロン「ミュゼプラチナム」を運営するジンコ
+54
-6
-
79. 匿名 2015/10/06(火) 15:42:25
会社の人が通ってて勧められたけど胡散臭いからやめてた。
行かなくて心底良かったと感じてる。+20
-5
-
80. 匿名 2015/10/06(火) 15:47:21
8月終わりに噂のトピを知り、悩んだけど追加契約分をすぐに解約して、9月中旬には返金がありました。先走り過ぎたかと思いましたが、解約しておいてよかったです。事業継続とのことなので、脇とVラインの完了コースが残っているので継続してほしいです。脇は5年通って20回はあててますが、まだツルツルではないです。+58
-5
-
81. 匿名 2015/10/06(火) 16:07:56
私、7月から通い始めたばっかり。。。
ワキ、ひざ下、Vラインやってる。
次の予約11月だけど、その頃
まだミュゼあるのかな。。。不安。。。+73
-6
-
82. 匿名 2015/10/06(火) 16:12:16
不安な人は解約すればいい。
ミュゼは途中解約によるキャンセル料や違約金をとらないからね。+106
-2
-
83. 脱毛娘 2015/10/06(火) 16:15:36
この記事が出て「なんか良くわかんないけど事業継続だから大丈夫ってこと?!」とか言っている人もいるので簡単に書きますわ。
私的整理(任意整理)にはいくつか種類があって今回のは「再建型任意(債務)整理」に当てはまるわけや。
債務者と債権者が(裁判所の管理下ではなく)話し合って事業を継続しながら債務を長期に渡って返済する方法や。この方法でええんかどうか判断してもらう期限がこの記事見ると来年の3月までというわけや。
それまでに営業利益を出して返していける流れを作って長期返済の同意をしてもらおうっちゅう話やねん。あくまで上手くいってても銀行がOK出さんかったらオワタやけどなw
でも、これは並大抵なことではできへん内容なんや。
仮に法的処理なら今の債務で済んで倒産手続きすればいいわけやけど、私的処理だとそのままいけば壊滅的になるおそれがありまんねん。(事業継続したけどやっぱりあかんわってなった場合ですわ)
自主再建が充分可能な段階ならOKやけどポイントは営業利益が出てないとアカンわけや。
両脇+Vで100円とかやってたらアウトなのはわかりますわな?w
今、ミュゼが力入れとる短期間の全身スピード脱毛で高単価とれるメニューを打ち出してるんもこのためや思いますわw
消化が早くて単価も高いんやから、まさに願ったり叶ったりやわな。
これで勝負してアカンかったら法的手続きに移行してちゃんちゃんとなるわけや。
こんな感じやから、ミュゼの全身脱毛を前払い一括30万位のスピード脱毛コース契約が流行らないとアカンわけやねんw 一括払いでないとあきまへんで!!クレジット会社が受けてくれへん思うからなw
リスクの高~い一括払いで契約したい女性はたくさんおるんやろな?wミュゼは素晴らしい会社やからww+126
-65
-
84. 匿名 2015/10/06(火) 16:26:42
正直な話、このニュースが出て解約する女性が増えるんわ間違いないやろなw
さらに言えば、猶予が来年の3月まであるとも見えるこのニュースやけど、その前に体力続かんかったらアウトなんもしっかり分かっといた方がええで。この状況で新規の客がぎょーさん来るとは思えんしな。
今後の契約はハードル高い一括払いをミュゼは欲しがるやろうから、余計にきっついことになると思うんやけどな~w
この板にいる自称ミュゼスタッフの意見がとても聞きたいやねん。
ウェブ対策班の奴らでもええでw
湘南美容外科の脱毛をちょろっと宣伝してる書き込みとか見るとハイエナ具合が良く分かるわなww
てか、必死すぎワロタ\(^o^)/ww+85
-57
-
85. 匿名 2015/10/06(火) 16:31:54
ここの社長御一行様を夏前に
某銀行某支店で見かけました。
一見和やかな感じで銀行関係者と
話しながら歩いてたけど、
その頃にはすでにやばかったんだね。
あの大量の広告、派手な馬の買い方を
見たら大丈夫なのかなーって
素人目にも思うよね。
+97
-5
-
86. 匿名 2015/10/06(火) 16:33:42
100円のやつ申し込んだところだわ。
100円だし、いいけど。一度は通いたいな、笑。+43
-7
-
87. 匿名 2015/10/06(火) 16:37:16
ミュゼは現在クレジットカード制限があるそうだから、事業継続は大変だと思う。
ポイントやマイルがたまるからカードで払いたいでしょ。
2ちゃんねるによると、JCBとアメックスは使えない。VISAとマスターは3万円までだそうだよ。
そもそも永久脱毛は医療だけだから、医療に行く人が増えると思う。
痛みに耐えられなくてエステサロンに行く人は、都度払い、月額定額制に流れるんじゃないかな。
エステサロンは突然閉店があるから恐ろしい。+89
-3
-
88. 匿名 2015/10/06(火) 16:43:17
湘南って7か月待ちなんでしょ それこそ勘弁してほしいわ
予約はキャンセル待ち狙えば2か月でとれた。
それより8月下旬からがるちゃんでトピあがって
解約祭りがあって9月下旬に返金遅延祭りがあってまだ知らない人もいたんだね・・・
コルセンもひと段落ついたと思ったらまた解約祭りで大忙しかな+73
-7
-
89. 匿名 2015/10/06(火) 16:51:50
もう一つだけ!最近、流行ってる「1年で完了するスピード脱毛」やけど、これ毛周期とか関係ない感じでとにかく早く脱毛完了させたい人向けのプランやけど、一つ落とし穴があるねんww
扱ってるサロンのほとんど(一部除く)がこのプラン「一括払い契約」やねんw
分割だと今まで通りのプランで2年位かけて脱毛せなあかんわけですわ。
1年短縮するために時間を金で買う訳ですわw金持ちや時間無い人向けのプランやんなw
ミュゼ(一括払い戦略でいきたい!今後どうする?!w)
脱毛ラボ(一括払い契約のみ)
銀座カラー(分割払いもある)
シースリー(スピード言うてもここはちょっとちゃうけどw)
エタラビ(確かスピード脱毛あるよな?無かったらすんまへんw)
ここにぎょーさん書いてる人らおるけど、脱毛は一括払いほどリスクの高いもんは無いっちゅうことやんな?現金一括払いだと潰れたら金は戻ってこーへん。でも分割やカード会社を通してリボ払ってる女性は途中で助かる仕組みやねんw金利が保険料みたいなもんやわなwwある意味w
どの脱毛サロンも現金一括払いの女性にもっと優遇したれよっ!って話なんやけどなww
100円とか300円とかの契約組んでて、1回以上脱毛施術が済んでる輩はミュゼに解約を申し入れるとかやめたりーやw 一回やってれば元は取れてるやろうし、ジュース数本我慢でええやんか?
どのみちアウトになるんやろうけど、そのトドメを早める早めないはあんたら次第のはずや思いまっせw
脱毛サロンを運営・経営している人らの知識からいくと、遅かれ早かれミュゼは99.8%オワタロスって見てるはずやw奇跡が起きない限りw(0.2%のめっちゃバブリーなホワイトナイト待つしかあらへんでw)+42
-78
-
90. 匿名 2015/10/06(火) 16:52:10
① 不安なら即解約
② この状況で新規契約する強者がミュゼに殺到したら事業継続
さてどちらを選ぶ?+59
-2
-
91. 匿名 2015/10/06(火) 16:59:17
ワキ6000円の時に申し込んだけど、ワキは毎年値下げしてるね+33
-3
-
92. 匿名 2015/10/06(火) 17:02:38
65
残念ながら、33さんのワキ5000円コースは現在の100円コース、回数無制限なので返金は契約に盛り込まれていません。+41
-2
-
93. 匿名 2015/10/06(火) 17:03:43
前に勤めてたけど、大変そうだなぁ・・・その頃の同僚まだいると思うけど大丈夫かな。+24
-1
-
94. 匿名 2015/10/06(火) 17:04:51
8月末Twitterとかこことかいたるところであんなに騒がれて返金騒ぎになってたのに>>16のプラスの多さ見ると知らなかった人多かったんだな。あまり騒ぐと倒産早めるだけだからって数日で収まってたから仕方ないか+38
-3
-
95. 匿名 2015/10/06(火) 17:05:02
脱毛は医療の分野だ!法的に決められてる!的な話するやつおるよなww
元々医療脱毛で客呼べなかったクリニックが脱毛サロンが出てきてスポットライト浴び始めたらメニュー構成とか真似真似して客を取ろうと必死やもんなww
で、真似してといて「永久脱毛は医療だけ!」「脱毛は本来医療だけしかできないこと!」とか言い出すんやもんなw 散々佐野っておいてやでw?
+10
-37
-
96. 匿名 2015/10/06(火) 17:06:16
ミュゼ公式の「インターネット記事について」が、
9月に出た時とタイトル同じで内容だけ更新(10/6)されてるね
インターネット記事について | 美容脱毛サロン ミュゼプラチナムmusee-pla.com【ミュゼからのお知らせ】ミュゼプラチナムの最新情報、キャンペーン情報、新規オープンのサロン情報などの詳細をお知らせします。《脱毛専門サロンNO.1》ミュゼプラチナム公式サイト
+19
-0
-
97. 匿名 2015/10/06(火) 17:07:43
>>83
>>84
>>89
分かりやすく書いてくれてるのはありがたいんだけどコテコテの関西弁がすごく胡散臭いww+410
-4
-
98. 匿名 2015/10/06(火) 17:14:13
やっぱり、、、wかなり前から予想してたけど。
あんなに安く施術する上に、予約全く取れないんじゃ当たり前!!
素人でも分かるんだけどなーw
新規の呼び込みでお金集めようとしてたんだろね。
+38
-2
-
99. 匿名 2015/10/06(火) 17:16:24
3年行ってなかったけど、最後だと思って予約しようかな〜コルセン本当繋がらないけど…+11
-2
-
100. 匿名 2015/10/06(火) 17:18:51
95
出力が違うよ、医療機関にしか認められてない強さ
痛みも強いから表面麻酔のゼリーとか使うけど、これは医師にしか認められない
まあ、美容外科も儲け主義なところもあるし
エステでもコツコツやれば綺麗なるけど+22
-1
-
101. 匿名 2015/10/06(火) 17:21:53
初施術の日(8月)にがるちゃんでミュゼの記事みつけて、即効解約にいった。9月末返金遅れてドキドキしてたけど無事に返金あった。そしてこの記事。解約しにいってよかったし、がるちゃんやっててよかったと本当に思った+116
-2
-
102. 匿名 2015/10/06(火) 17:24:33
表面だけでまともなコメあらへんな~ww
結局キナ臭い大阪弁のコメが一番まともやろ?w
任意整理って皆にばれないようにやるための手続きなんやでwそれが内部告発だかなんだかでゴシップされてもうたから今回会見開いたんやろ?
この時点で任意整理の意味無いやんw
解約助長してもうてるやん完璧にww
まあ、法的手続きも時間の問題やなw
そんな中、このニュース知らん勇者が新規契約してるんやろな?
怖い怖い、、怖いやねん。。+21
-83
-
103. 匿名 2015/10/06(火) 17:33:21
100. 匿名 2015/10/06(火) 17:18:51 [通報]
95
出力が違うよ、医療機関にしか認められてない強さ
痛みも強いから表面麻酔のゼリーとか使うけど、これは医師にしか認められない
↓
すんまへんなw この表面麻酔やけど意味ないって知ってまっか??
子供騙しやねんでw
ネットで調べてみれば分かるでww
知り合いの医師に聞くんが一番分かりやすいんやけどなw カウンセリングで聞いても本当のことは言わないやろうからなw
まあ、気持ち的にはええんやろなw麻酔してるしっ!ってなるやろから(^^;)
まあとにかく、ミュゼは早くて今月末とか言うやつでてくるやろなw?
神のみそしる やわw
晩御飯はみそしる飲みますわw+13
-87
-
104. 匿名 2015/10/06(火) 17:42:21
>>94
ガルちゃんのコメントは数日で収まってませんよ。ランキングに表示されなくなっただけで、一ヶ月間みんな書き込みしてましたから。
新しいトピが立たなかったので自然消滅してましたけど。このトピ見てる人なら最初の噂も見てると思うんですけど、見てなかった人が多いみたいですね。
関西弁の人こっちにも出現してますね。
内容はともかく書き方がほんと下品。+117
-8
-
105. 匿名 2015/10/06(火) 17:42:48
エセ関西人が湧いている…同業他社かな?+120
-4
-
106. 匿名 2015/10/06(火) 17:43:47
以前のトピで書き込まれた
ちかぢかXデーらしい割と違い筋の情報ってのは結局はガセだったね。
いちおうまだあるから・・・
医療とエステ どちらもいい点悪い点があるから見極めはいる。
他のエステも巧妙な値段設定と勧誘のしつこさ、予約の取りづらさで
どこがいちばんとはいいきれないところが事実+12
-6
-
107. 匿名 2015/10/06(火) 17:46:04
>>104
どこにでも出てくるんだ…ゴキ○リ??笑+24
-7
-
108. 匿名 2015/10/06(火) 17:49:49
まばらに抜けてるなら分かるけど、明らかに広範囲でその箇所が抜けてなくて、出力不足かあて方が悪いようにしか思えないんだけど、
当たってます!抜けてるところもあるので!
とか言い張って、あて直ししてくれなかった時があった。
これであたってるなら機械がもう信用出来ないから解約するわ。+27
-2
-
109. 匿名 2015/10/06(火) 17:52:28
103
ゼリーは主に粘膜に効くから角質層のある皮膚には直接は効かないが
ある程度傷がつくわけだからその意味ですこしはきくんじゃないかと
たくさん使いすぎて血中濃度上げるのも、ショックとか怖いけど
みなさまトピずれて失礼しました+13
-1
-
110. 匿名 2015/10/06(火) 17:56:56
脱毛って今本当に乱立してるもんね。
そんなかでもミュゼって新聞のチラシにファッション雑誌に電車の広告にテレビCMに広告しまくってたもんね~。繁盛してんだな~と思ってたけどな。
そういやたまに激安!じゃなくて常に激安だったもんね。脇なんて三回千円とか凄かったもんな。+63
-1
-
111. 匿名 2015/10/06(火) 18:01:23
104. 匿名 2015/10/06(火) 17:42:21 [通報]
>>94
~
関西弁の人こっちにも出現してますね。
内容はともかく書き方がほんと下品。
↓
ヘヘw
心外やわ~w でもポイントしっかり見据えてまっしゃろ?w
内容の無い無駄コメと一緒にせんで欲しいわ~w
-1はせめてもの抵抗ですわw+25
-67
-
112. 匿名 2015/10/06(火) 18:01:54
ワキ1800円だったか2000円だったかの時に契約したけど、一回もやって貰ってないや。なかなか予約とこちらの都合がつかなくて。もう何年経った事か。+13
-5
-
113. 匿名 2015/10/06(火) 18:03:05
関西弁の方のコメント、確かに関西弁連発で読みにくいですが、
専門的な説明をしてくれていますし、
おっしゃっている事は
まともですよね。
親切な説明で助かります。+163
-28
-
114. 匿名 2015/10/06(火) 18:03:58
確か、数百円でワキ脱毛何回でも通えるところかな?
そこなら友人がやっていて、私もやろうか考えていた矢先だよ…+5
-2
-
115. 匿名 2015/10/06(火) 18:05:17
脱毛探してるときにミュゼ通ってたことある友達がここ全然予約取れないしすぐ毛が生えてくるよ。て教えてくれたから行かなかったけど…。
安かろう悪かろうの一例を見た。+47
-3
-
116. 匿名 2015/10/06(火) 18:19:02
これだけニュースで出ててもまだ気づいてない会員がおることだけは覚えておいた方がええやろな。
それもかなりの数やw
結局アンテナ立てとかんと損する構図やねんw どんなことでもやでっw
ミュゼの運営陣はどう考えてるんやろな?会見開いて「私的整理進めてます!(キャッシュ厳しいから支払い延期してもらってますねん!)」って言うて、新規のお客さんや既存のお客さんにどう説明して通ってもらおうと思っているのかホンマ知りたいですやねんw
普通に考えたら、危ない会社にわざわざ行くより似たような別の大丈夫そうな脱毛サロンに行くんが順当やろからめっちゃ魅力ある内容じゃないと行くやつもおらんやろ??
+34
-30
-
117. 匿名 2015/10/06(火) 18:19:47
無制限で脇3000円でできるキャンペーンが流行り始めたころに契約しました!
その時はまだ宣伝なんて全然してなくて、
スタッフさんが
うちは宣伝まったくしないんです!
皆様の口コミで広がったお店なんです!
うちは宣伝をしない代わりに安いんです!
皆様の口コミなんです!!
って何ドヤ顔で度も言われたの思い出したなあ〜+74
-2
-
118. 匿名 2015/10/06(火) 18:22:10
私は2010年にワキ1800円のときに契約したけど、コンスタントに計14回通ってワキはもうツルツルになったから1800円にしてはよかったと思う。
でも1800円のときですら回数無制限でありえないって思ってたけど、ワキ+Vライン100円とかでやり始めたときはほんと引いたよ~
ワキだけども1つの部屋20分ぐらいは占領しちゃうし、一応無理な勧誘はしないってことになってるから、ワキ以外契約してくれない人も多いだろうし(私もそうだし)。
予約取れないってクレームは2010年ぐらいからありまくりだったから、よく今年まで持ったなって印象。+82
-1
-
119. 匿名 2015/10/06(火) 18:30:03
8月末に返金手続きしたのにまだ返金されてない。。。+9
-10
-
120. 匿名 2015/10/06(火) 18:34:49
噂の時点で解約すれば良かった。バカだった。
今電話やっとつながって解約の予約入れました。
果たしてお金戻るのだろうか・・・。
従業員の接客や施術も他のエステより良かっただけに残念。
働いている人かわいそう。+87
-5
-
121. 匿名 2015/10/06(火) 18:47:01
明日、施術の私にはタイムリーなトピ
解約って電話してからじゃないとダメですか?
施術場所も遠いのでできれば明日施術してもらったあと、追加契約した分だけでも解約したいのですが。
+14
-3
-
122. 匿名 2015/10/06(火) 18:54:07
逆に予約とれやすくなったので、とりあえず今やりたいとこだけやったら、解約しようと思います。+62
-2
-
123. 匿名 2015/10/06(火) 19:03:29
私18回買ったばかりだ。。。確かに予約はなかなか取れないけど、前日とか前々日とかみるとけっこうキャンセル出てそこでいっちゃう!効果ないって人いるけど、膝下はもうお手入れしなくて良いぐらいになったよ。人それぞれだけど、とりあえず18回終わるまでは潰れないでほしいなぁ+71
-4
-
124. 匿名 2015/10/06(火) 19:03:50
最近、医療レーザー受ける人多いよね
医療用なら薄い人なら5回くらいで終わるし、お値段もお手頃+39
-1
-
125. 匿名 2015/10/06(火) 19:07:50
6月に経営危機の記事が出ていたので7月末に解約しました。
解約のことを話すと周りに気にしすぎじゃないかとも言われたんですけど、
・金額が大きい
・回数がたくさん残っているので消化前に倒産するかもしれない
・友人が30万円を英会話教室倒産で失ったこと
この3点で解約に踏み切りました!
ミュゼは通いやすかったので残念です。+76
-1
-
126. 匿名 2015/10/06(火) 19:10:51
125ですが、
・予約が取れない(アプリが本当に使いにくい)
・シェービングサービスがなくなったので、背中とか自分で届かない場所も自分でしなくてはならず、
処理が不十分だったら施術を受けられない
この2つもミュゼに通っている時から不満でした。+72
-8
-
127. 匿名 2015/10/06(火) 19:14:09
予約取れないで有名だったもんねミュゼ。
解約した分が他の大手に流れたらそっちも予約取れなくなりそう…。+29
-3
-
128. 匿名 2015/10/06(火) 19:16:42
今日行ったけど近くの二店舗に来月新しい機械導入するって言ってたよ!
私が行った店舗は8月に新しい機械入れたみたいだから大丈夫なのかと思ってたら違うのかな?+22
-0
-
129. 匿名 2015/10/06(火) 19:19:17
>>126
背中はシェービングやってくれますよ!+33
-2
-
130. 匿名 2015/10/06(火) 19:30:48
34. 匿名 2015/10/06(火) 14:08:30 [通報]
前に行ってたけど、やっぱり皮膚科のレーザーのが断然いいよね、
数年たって、ミュゼで5.6回やったとこ全く意味なかったなぁと思う。
皮膚科レーザーはたった1回で気にならないレベルまで足も脇もキレイになったよ
レーザーやってるけど、さすがにコレは嘘。
人間には毛周期があるんだから、1回で済むわけがない。
+111
-1
-
131. 匿名 2015/10/06(火) 19:49:39
ミュゼが潰れるって分かってて、広告塔をトリンドルからラブリに変えたのか〜。
ラブリ可哀想・・・
事務所の指示ではあるけど、トリンドルは印象悪くなったなぁ。+37
-9
-
132. 匿名 2015/10/06(火) 19:50:42
私今年の6月位最後だた
更新しなくて良かった+15
-0
-
133. 匿名 2015/10/06(火) 20:01:43
フォーサイト既報の「脱毛エステ最大手ミュゼ」が遂に「破たん」 (新潮社 フォーサイト) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp女性専門脱毛サロン最大手の「ミュゼプラチナム」(以下「ミュゼ」)の経営危機につ
+10
-0
-
134. 匿名 2015/10/06(火) 20:25:33
広告代理店変えた時にこうなることは予想してたよ。
だから別に驚いてもない。
同じ業界の人間ならこの店が出来たときから長くはないのわかってたはずー
脱毛屋でこんなに派手に広告打つのが無謀。
○○さん撤退しといてよかったねー+31
-2
-
135. 匿名 2015/10/06(火) 20:26:45
えーーー(TT)
ワキ脱毛してほとんど生えてこなくなったのに!
3年かかったけど(笑)
まあ100円だとかでやってると経営できないよね(>_<)
+35
-0
-
136. ミュゼがダメになった一番の理由は 2015/10/06(火) 20:28:25
100円の脇永久保証をやっていたからです。集客はできたけど、脇のお客様は永遠に来ている状態です。施術が回らなくて、店舗増やしたり、スタッフを増やしたりして対応していました。結果固定費がどんどん膨らんでいきます。成長しているように見えていましたが、結果はずっと前から決まっていました。
任意整理で、営業は継続していきますが、その莫大な固定費はどこから出すでしょう。前受金ビジネスは信用の上に成り立っています。信用がなくなればだれが契約するでしょう。+67
-0
-
137. 匿名 2015/10/06(火) 20:34:48
この前行ったら機械がスピーディーに出来るのに変わって冷たいジェルもなくなった。次の予約も好きなところ取り放題になってて快適になったから、私は契約した分は続けようと思いました。予約は解約した人が多いから取れるようになったんですね!+74
-4
-
138. 匿名 2015/10/06(火) 20:36:12
銀座カラーは大丈夫なの?
なんか銀座カラーとミュゼが凄く張り合ってどんどん価格競争してたイメージがあるんだけど…
私銀座カラーまだ半分あるし怖い+63
-2
-
139. 匿名 2015/10/06(火) 20:41:26
湘南の人自分とこのレーザー脱毛宣伝し過ぎ。そういうのいらないから。+56
-3
-
140. 匿名 2015/10/06(火) 20:53:11
あと5回分くらい残ってる…
解約手続きも大変そうだから悩ましい+12
-7
-
141. 匿名 2015/10/06(火) 20:57:31
自分でレーザや光で脱毛する機械あるからそれ買おうか迷ってる3万〜7万で結構高いけど。
でも色んなとこから出てるから何がいいのか分からない。安くないから失敗したくない。+24
-2
-
142. 匿名 2015/10/06(火) 21:01:44
電車にまだ広告貼ってあるの見ると不安な気持ちになるわ。100円広告とかやめないのかな?+32
-0
-
143. 匿名 2015/10/06(火) 21:09:18
今日行ってみたら、普通に予約で来てる人は結構いた。一切あの話はしなかったけど(笑)
解約の人は別部屋だったんでしょうかね。
+22
-0
-
144. 匿名 2015/10/06(火) 21:13:52
ミュゼとか他のエステやサロン、医療脱毛って痛くないの?+2
-10
-
145. 匿名 2015/10/06(火) 21:17:33
前回クレジットで支払ったはずなのに、クレジットのサイトにクレジット使用が出てこないのは関係しているんですかね?ただ、表記が遅れてるだけなのかな? 18000円分終わるまでに、潰れなければいいけど潰れてしまったらお金は返ってこないんですよね。。。どーしよ、、、+6
-1
-
146. 匿名 2015/10/06(火) 21:25:25
私もあと三回分残ってるわ…
中途半端な回数が残ってるとどうしようか悩む…
来月予約してるからとりあえず様子見。
でも、最近契約したばかりの人は解約したほうが良いのではないかと思いますが。+24
-5
-
147. 匿名 2015/10/06(火) 21:27:44
1年くらい前から、脇脱毛で通ってます。
2ヶ月間隔で予約とれなかった事がなかったですし、スタッフも教育が行き届いていてまったく悪いイメージがなかったです。
脇もかなり剛毛で多かったんですけど、かなり薄くなりました。
でも、思い出してみたらここ半年くらいは、予約時間10分くらい前に行くと受付にスタッフがいない事が多かったし、新人ぽい人も行く度にみかけたので今回のことで腑に落ちました。
ここで潰れたらスタッフさん達可哀想ですね。+31
-7
-
148. 匿名 2015/10/06(火) 21:28:42
質問なんですが、ワキV800円の時に契約してそれと同時にフリーセレクトも契約して追加購入したんですが、そのフリーセレクト分だけ解約して、ワキVは継続っていうのも出来るんですか?+11
-2
-
149. 匿名 2015/10/06(火) 21:28:58
最近退職した元スタッフです。
ずっと傍観してましたが
やっと退職出来たので書き込みしてます。
何か質問ありましたらどうぞ。
とは言ってももう潰れる会社ですけどね。+97
-5
-
150. 匿名 2015/10/06(火) 21:30:51
ミュゼ終わったら常陽銀行どうなるの?
前に茨城トピか何かで見たけど・・・・・+9
-1
-
151. 匿名 2015/10/06(火) 21:34:29
>149さん
営業継続していけるんですかね?すぐ解約したほうがいい?あと数回残っていて・・・+17
-2
-
152. 匿名 2015/10/06(火) 21:37:08
>>149
辞めた理由を教えてくださいヾ(・◇・)ノ+12
-3
-
153. 匿名 2015/10/06(火) 21:38:06
>>149さん
148の質問にお答え頂ければありがたいです!+4
-1
-
154. 匿名 2015/10/06(火) 21:42:05 ID:NFHQGfsBlI
ミュゼやサロンの機械は減毛除毛効果しかないよ。
脱毛ってうたってるのもグレーゾーン。
脱毛って言っていいのは永久脱毛のニードルか医療レーザーだけ。
永久コースとか、紛らわしい名前で永久脱毛と錯覚させて騙してたけど。今後は脱毛サロン名乗れなくなるし他も解約増えるのは時間の問題だね。+31
-8
-
155. 匿名 2015/10/06(火) 21:48:10
前のトピに居た、粘着質で承認欲求激しい関西弁の人がまた居る、、、この人、ガールなの?ネカマにしかみえない
これから解約する人へ
解約をするには、契約したときの店舗で手続きをするのが原則だそうなのですが(引っ越したなどの理由で郵送での手続きをした人もいます)、コールセンターは非常に繋がりにくいので、契約店舗とのアポをとるまでに時間がかかります。急いでいるのであれば契約したときにもらった契約書に記載されている本社電話にかけたほうが繋がりやすいです。私は解約後、本来の支払い期日からはだいぶ遅れましたが返金されました。不安かと思いますが頑張ってください。前トピが参考になると思います。+37
-4
-
156. 匿名 2015/10/06(火) 22:00:31
いい虚勢張って大逆転もあるけど、難しいのかねー。
今日出掛けたらアパレルが凄く閑散としてて、場合によっちゃ閉店してて。
ネットとテレビくらいしか情報網ないし、それらだけを過信したくもないけど。
明日は我が身とやっぱり怯える。
どうしたら、経営危機の会社はもっと活性化できるんだろう?アパレルに限らず。
顧客全員の意見を取り入れるのは無理だけど、とりあえず迷走と言われても1つ1つ試すしかないのかな?
恋人だってそう。最初はバカとか不細工って思っても努力してすごい伸びてくれちゃうコが稀にいる。
わたしがいつか勤める企業もそういう奇跡的なV字を遂げる、またそれに甘んじない強さのある場であってほしい。
わたしも全力は尽くす。断言する。+1
-57
-
157. 匿名 2015/10/06(火) 22:03:33
今、返金待ち。
返金されたらまた報告します。+19
-4
-
158. 匿名 2015/10/06(火) 22:04:53
ニンニクマシマシ+5
-13
-
159. 匿名 2015/10/06(火) 22:05:52
インターネット記事について | 美容脱毛サロン ミュゼプラチナムmusee-pla.com【ミュゼからのお知らせ】ミュゼプラチナムの最新情報、キャンペーン情報、新規オープンのサロン情報などの詳細をお知らせします。《脱毛専門サロンNO.1》ミュゼプラチナム公式サイト
ミュゼから今回の報道についてコメントが出てますよ!+22
-3
-
160. 匿名 2015/10/06(火) 22:08:12
>>156
とりあえず、文章構成力が低すぎるのでまずは一生懸命勉強してください。
+40
-2
-
161. 匿名 2015/10/06(火) 22:14:46
149です。
銀行や経営のことは全くわかりません。
お力になれず、申し訳ありません。
回数持っている方は持っている回数にもよります。
一度のお手入れで消費出きるならキャンセル待ちをして使いきった方がいいと思いますが
まだ何回もお持ちなら解約をオススメします。
理由は例えば今月お手入れして2ヶ月後に会社があるかわからないからです
ミュゼという会社は本社にいる人間全て信用出来ません。
今回の夏からの噂の一連の流れで皆さん感じたと思いますが、卑劣な人間の集まりです。
嘘を平気でつきます。
平社員たちも次のボーナスと社員旅行があると嘘をつかれ信じて働いていました。
突然の社長の記者会見に心底残念な気持ちです。
辞めた理由は、将来が不安になったから。ただそれだけです。
長々と長文失礼致しました。+108
-3
-
162. 匿名 2015/10/06(火) 22:16:08
フォーサイト既報の「脱毛エステ最大手ミュゼ」が遂に「破たん」 - 内木場重人(新潮社フォーサイト) - BLOGOS(ブロゴス)lite.blogos.com女性専門脱毛サロン最大手の「ミュゼプラチナム」(以下「ミュゼ」)の経営危機について、フォーサイトはこ
潰れるのも時間の問題なのでしょうか…。+32
-2
-
163. 匿名 2015/10/06(火) 22:19:34
今返金待ち待ちなんですけどどうすればいいですか。+2
-1
-
164. 匿名 2015/10/06(火) 22:22:57
店員さんの対応は良かった。勧誘もないし話し方も丁寧。
でもここで脇脱毛してから汗が止まらなくなってパッドなしで袖のある服きれなくなちゃった。そういう方いませんか?
脇以外のコースにも申し込んでたんだけど、脇汗の件と厳しい金欠(笑)で今年の始め頃に解約しました。
こういうニュース見ると自分の行動は正解だったんだってホッとしました。+18
-14
-
165. 匿名 2015/10/06(火) 22:24:15
>>129
そうなんですか?
今年の4月までは背中とか自分では届かないところはスタッフがシェービングしますが、
4月以降はシェービングは全て(背中も)自分でやってきてくださいねと説明されたんですけどね。
通っている店舗によって違ったりするんでしょうか+8
-2
-
166. 匿名 2015/10/06(火) 22:25:39
>>44
漢字ちがうけど!+2
-5
-
167. 匿名 2015/10/06(火) 22:26:51
>>161
ありがとうございます!
予約が取れないという不満はありましたが、スタッフさんは感じの良い方が多かったので、今後も通おうと思っていました。161さんのような方が辞めてしまうのは残念ですね。
もし倒産してしまったら返金されないのはもちろんですが、スタッフさんの給与も支給されないと思うのでしかたのないことかもしれませんが…。+30
-1
-
168. 匿名 2015/10/06(火) 22:27:12
他サロンに変えるため、今年の5月にミュゼ解約しました。(ワキ、V、うで、ひざ下)
その後、ネットニュースで経営不振ということを知って驚きました!
返金は全額してもらえたけど、1ヶ月半かかりました。早めにしといてよかった…
いま解約するとかなりの時間がかかりそう…+27
-0
-
169. 匿名 2015/10/06(火) 22:28:35
破たんは簡単に出来ますけど、これだけの顧客抱えてて、全員NOVAみたいに泣き寝入りになるのかな?
確実に顧客になるのだから、どこかの会社が事業引き取って、前払いした分も引き継げるといいんですけどね…+30
-5
-
170. 匿名 2015/10/06(火) 22:31:52
>>165
出来てないところは無視して、施術始まりますよ~
『ここ剃れてないので外しておきますねー』
ってかんじです。
ただ、剃ってくれる部位は何カ所かありました。(ミュゼ側が提示してる部位)
たぶんどこの店舗でも一緒だとおもいます。+7
-2
-
171. 匿名 2015/10/06(火) 22:31:59
解約するには、店頭で申し出るのはダメなんですか?
あと、手続きに必要な物ってありますか??+4
-7
-
172. 匿名 2015/10/06(火) 22:36:50
>>164
脇汗が増えたように感じるのはミュゼに限らず脇脱毛につきものですよ。
体毛があるときは毛に絡みついて分散していた汗が、
体毛がなくなり絡むことができなくなって玉状にまとまって流れるから。+76
-0
-
173. 匿名 2015/10/06(火) 22:37:54
私達社員は今日の会見を知らされていませんでした。
会見後も報告がありませんでした。
Yahooニュースを見て知りました。
お店やコールセンターに問い合わせが殺到し、現場社員がどんな苦労をするのか考えもしない役員連中です。
会社の状況を-まず社員に-ではなくマスコミに発表するような会社です。
社員の事を想えない会社がお客様の事を想えるハズがありません。
149さんの言う通りまさに本社役員は『卑劣な人間の集まり』です。
現在契約が残ってる人は迷わず1日でも早く解約をして下さい。
どうしても通いたいのであれば落ち着いてから再度契約すれば良いです。
今の時点では1日でも早い解約が正解です。+132
-8
-
174. 匿名 2015/10/06(火) 22:38:08 ID:BbXoNHLuwI
全然関係無いけど
なんでイメガをトリンドルからラブリにしたんだろ?
勝手なイメージだけどラブリってVIOとか凄そう+44
-7
-
175. 匿名 2015/10/06(火) 22:48:01
モデル変えたのはトリンドルは高いからです。+83
-4
-
176. 匿名 2015/10/06(火) 22:52:07
私も膝下、脇、Vで契約。去年2回で解約しました。
お店のスタッフの対応が嫌で。2ヶ月位返金に時間かかりました。
2回だから膝下の方は以前に比べ多少薄いかなと。
娘も居るので、最近出た家庭用脱毛機を購入考えています+7
-4
-
177. 匿名 2015/10/06(火) 22:58:26
MAME|Loveliオフィシャルブログ「Loveyouself」Powered by Amebaameblo.jpMAME|Loveliオフィシャルブログ「Loveyouself」Powered by AmebaHomeNewsProfileBlogInstagramTwitterPhotoArt本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)Loveliオフィシャルブログ「Loveyouself」Pow...
ラブリも医療レーザー脱毛+53
-3
-
178. 匿名 2015/10/06(火) 22:58:28
部屋が6個あったとして、15分で3000円として、営業時間が10時間なら、
月の売上は72万。効率が悪くても1日に50万稼げるんだ。
予約取りにくいって事は予約で埋まってたんだろうし、
知名度も高いし普通に考えたら経営破綻なんてありえない。
でも100円はないわー。残りの2900円は高額コースの人が負担するってことだもんね。
+18
-9
-
179. 匿名 2015/10/06(火) 23:03:37
他社エステではたらいてました。
9年前から、経営やばいて話聞いてたけどなかなか潰れないんだなーって不思議に思ってた+34
-1
-
180. 匿名 2015/10/06(火) 23:06:41
危なかったー。
契約するところだった…安かろう、悪かろうだね。+8
-0
-
181. 匿名 2015/10/06(火) 23:06:59
ラブリって何考えてるんだろ(−_−;)
まだミュゼの広告出てるのに
医療脱毛行ったとか
ブログによく書けるよね^_^;+97
-11
-
182. 匿名 2015/10/06(火) 23:07:35
スタッフさんの対応がとても良くて、
予約はとれないながらも通ってました。
肌トラブルもなかったし、
ひざ下も脇もツルツルになりました。
あと6回。
Vラインをやり遂げたい。
みなそんのご意見、大変参考になりました。+27
-2
-
183. 匿名 2015/10/06(火) 23:11:08
ミュゼの人に教えてほしいです。
①私は、上唇の周り、脇、腕、足を脱毛し、あと一回だけのこっています。
口の周りをして、ひげ?のようなものは確かにすくなくなっていますが、肝斑がひどくなって、今肝斑のレーザーを病院で受けています(ほほも)。脱毛レーザーでそんなことありますか?
②私はここのトピで雲行きが怪しいとか、本社の愛人とかのことを読んで追加をせずにいました。
ここのトピやニュースを知らなくても、お店で破たんのことは教えてもらえるのですか?
まだ、何にもしらない人がいるんじゃないかと思って。。。+6
-5
-
184. 匿名 2015/10/06(火) 23:14:53
>>177 >>181
ラブリのブログは日付見たら2014-02-26だよ。
ミュゼCMは今年の春からだから医療脱毛に行ったのはしょうがない。+78
-2
-
185. 匿名 2015/10/06(火) 23:16:12
電話が繋がらない場合、直接お店に行っても意味ないですか?+2
-1
-
186. 匿名 2015/10/06(火) 23:16:59
184
そうなんだ^_^;
じゃ仕方ないよね(^^)
失礼しました。
ごめんね。
ラブリちゃん。+63
-4
-
187. 匿名 2015/10/06(火) 23:20:08
トピずれですが
内容はともかく、気味悪い関西弁の長文の人。
私もある地方在住で、いつもは地元弁ですけど。ここ、ほとんどの人が読みやすいように標準語に近いでしょう。関西弁否定しないけど、なんか普通の関西の人ってこういう時はきちんと普通の言葉で書くんですよね。
ちょっと気になりました。
+63
-7
-
188. 匿名 2015/10/06(火) 23:22:47
>>161
脇とvラインでほとんどお金かけてないのですが、先ほどこのトピで個人情報を集めるために安くしてるという書き込みを見て不安になりました。
解約しなくても大丈夫でしょうか。+12
-1
-
189. 匿名 2015/10/06(火) 23:23:03
>>185
解約手続きが出来るスタッフの手が空いていればすぐですが、そうでない場合待つことになります。+6
-0
-
190. 匿名 2015/10/06(火) 23:24:15
明日解約の電話しようと思うけど繋がるかなあ〜
この前のトピ見た時に解約すればよかった
+29
-1
-
191. 匿名 2015/10/06(火) 23:24:36
ミュゼ公式の文章読んだら突っ込まざるを得なかった
>記事に対して法的措置や反論記事を出さないのは事実だからではないか、との声が一部あるように聞いておりますが、
お前ら2ちゃんとか常駐かよ!+36
-4
-
192. 匿名 2015/10/06(火) 23:27:31
関西人が読んでも虫酸が走る関西弁だ。
内容はまともなのに、文体で損してる。+79
-5
-
193. 匿名 2015/10/06(火) 23:27:50
ミュゼではないですが、他社サロンに勤めいます。
肝班についてですが
照射の刺激により肌細胞が活性化(元気)になるので濃くなります。
これは、肌理論を勉強していたり経験を重ねないと肝班を見分けるのは、難しいかと思います。
+14
-3
-
194. 匿名 2015/10/06(火) 23:30:33
>>188
個人情報集めるためだったら、契約した時点で情報が店側に行っていて、解約して消えるものでもないのでは?+32
-0
-
195. 匿名 2015/10/06(火) 23:32:52
>>183
トピずれだけどミュゼは「脱毛レーザー」じゃなく光脱毛です。
レーザーは威力が強いので医療機関でしか扱うことができません。
エステで行っているのは、呼び方は色々あれど全て「光脱毛」です。
「エステでレーザー脱毛している」と勘違いしている人多いですけど・・・+25
-1
-
196. 匿名 2015/10/06(火) 23:41:45
九月に行ったときに店頭ではもう予約受け付けない、ネットかコールセンターでと言われたからあれっ?とは思ったんだよね
後六回残ってるけどどうしよう…
+26
-0
-
197. 匿名 2015/10/06(火) 23:47:05
っていうか、最近いった高田馬場店が機械新しくしたと言ってたけど??
なんかやたら施術が早くなった。大丈夫かなぁ…(´・ω・`)+5
-2
-
198. 匿名 2015/10/06(火) 23:47:26
地方都市ですが、つい先月もワキ、Vラインと9月期限のバースデーチケットを使わないとと思い出して前日の夜に予約とろうとしたら次の日の休日のお昼の時間帯が空きがいっぱいあってすぐ予約取れましたよ!しかも当日バスが遅れて予約時間に間に合いそうになくて電話したらコールセンターのすごく感じのいい丁寧な対応で30分開始時間を遅くしてくれたり。店に着いてもスタッフさんの接客がすごく良くてあーミュゼ良かったなって感じました。全身脱毛は銀座カラーでやってますが銀座カラーのほうは1回予約してたとこ予定入って変更したいときに次は一カ月以上先にじゃないと空いてなかったりスタッフの質も下がるなって感じてたとこでした。+12
-1
-
199. 匿名 2015/10/06(火) 23:49:03
>>122
予約とれやすなったよね(笑)
解約面倒くさいし終わるまで潰れないでー+30
-1
-
200. 匿名 2015/10/06(火) 23:51:20
>>196
私もそれ言われました!
以前までは店頭で次回の予約取れたのに。
お手数かけてすいませんと言われましたけど。+9
-2
-
201. 匿名 2015/10/06(火) 23:56:41
おとつい解約したんですが、お金返ってくるかな…+13
-3
-
202. 匿名 2015/10/07(水) 00:00:42
>>193さん
肝斑のことを質問したものです。
そうなんですね。丁寧にありがとうございました。+5
-0
-
203. 匿名 2015/10/07(水) 00:01:15
122ですが、今チェックしてたらほんとにすぐ予約とれますよ。あと数回で終わる人なら、小分けに予約とって使いきるのがよいかと。
私が始めた頃は、生理とかでキャンセルしたら次回は半年以上先なんてこともざらにあったのな…+30
-1
-
204. 匿名 2015/10/07(水) 00:30:26
会見の記事についてホームページで反論してるんだね。一体なんのために会見開いたの? 本当に意味のわからない行動が目立つよね。 よくこれで下がついてくるよね。+49
-1
-
205. 匿名 2015/10/07(水) 00:31:24
皮膚科いいよ。
両脇一回五千円だけど、2回やっただけで気にならない。生え変わりの時期があるらしいから、五回はやった方がいいみたいだけどそれでも二万五千円。
ミュゼみたいのって一回100円とか安いのはいいけどそのかわり何度も何度も通わなきゃいけないイメージ。+28
-3
-
206. 匿名 2015/10/07(水) 00:31:55
解約が一気に増えると、余計倒産への道が加速するよね…
今解約しても、返金ちゃんとされるか心配だし…私は予約が取りやすいことを利用して、できるだけ回数消費しようと思ったけど、結局回数消費も間に合わないかな~。
昨日行ったばかりだし…+31
-2
-
207. 匿名 2015/10/07(水) 00:38:48
コルセン繋がらないなら、直接店舗で解約の予約出来ます。
当日解約は難しいと思いますので、あくまで解約の予約です。
コルセンの折り返し待ってるより確実です。
+15
-4
-
208. 匿名 2015/10/07(水) 00:39:21
今日、ミュゼ行って聞いたのは予約が取れるようになったのは新しい機械入れたからって言われましたよ!
なんか、その機械だと今までの半分の時間で施術が終わるからその空いた分で予約が取りやすくなったって言ってましたよ。
実際、早く施術は終わりました。
+18
-18
-
209. 匿名 2015/10/07(水) 01:14:01
効果薄い
もしくはないからね
そりゃこうなる+8
-13
-
210. 匿名 2015/10/07(水) 01:14:29
>>7
娘にそろそろとか考えてくれるお母さんいいなあ…+77
-3
-
211. 匿名 2015/10/07(水) 01:16:08
コルセン電話するより直接店舗に電話した方が早いよ
コルセン繋がっても直ぐに店舗つなげて予約取りだから
解約に関してはコルセンより店舗に直接かけたほうが早く解約できる!+4
-17
-
212. 匿名 2015/10/07(水) 01:17:03
昔解約した
騙されるなー+12
-3
-
213. 匿名 2015/10/07(水) 01:17:10
予約取れない取れない言ってるけど全然取れますよー。曜日時間設定すればキャンセル出た瞬間にお知らせきてすぐに取れます。直近まで予定わからない自分にはかなり便利。
安いし、ツルツル。勧誘も一切なくて、店員さんの接客も丁寧。+18
-25
-
214. 匿名 2015/10/07(水) 01:21:10
前トピにも書きましたが参考までに
2012年 フリーセレクト96回契約+プレゼントのワキ完了0円
2015年8月 残り11回 約4万円
8月27日 ガルちゃんでミュゼの噂を知り解約するか悩む
8月29日 コールセンターへ電話
10時からかけ続け、15分後につながる
引っ越しのため書類での解約手続きになるので、別の電話番号を教えてもらい、そちらへ電話
書類発送手続き
9月1日 書類到着
9月8日 書類発送
9月16日 銀行口座へ返金
こんな感じでしたが、まだギリギリ素早い対応だった時期だと思います
今は返金まで時間かかるだろうから、消化できる回数なら消化した方が確実かな?+30
-0
-
215. 匿名 2015/10/07(水) 01:26:01
私的整理を債権者が受け入れてくれるのかなー
この手の事業は信用が大事だし再建はかなり難しそうに思うんだが+12
-0
-
216. 匿名 2015/10/07(水) 01:54:11
記事見ると、8月末から9月上旬にかけて解約増えたから資金繰り悪化ってなってるけど、
そもそも会計の仕方とか広告打ちすぎとか経営に問題あったんだよね?
なんかごまかしてる気がしちゃうなー+52
-1
-
217. 匿名 2015/10/07(水) 01:59:42
どう考えてももう立て直しは無理だよ。
今日のこのニュースで解約する人さらに増。
残ってるスタッフのお給料や莫大な家賃など払えなくなるでしょうに。
+57
-0
-
218. 匿名 2015/10/07(水) 02:10:14
施術時間半分って効果あるのかな?
冷やしも無くなったって時間短縮の為だよね?
前は、ちゃんと冷やさないといけない!って力説していたのに…
なんか、消化するために良い様に言ってるだけの気がしてならない…+58
-2
-
219. 匿名 2015/10/07(水) 02:19:54
えーどういうこと?不安なんだけど…+6
-0
-
220. 匿名 2015/10/07(水) 02:39:51
ノバのように
ある日突然サロンが閉まってるってこともあり得るね
そのうち、解約手続きも出来なくなりそう
+52
-1
-
221. 匿名 2015/10/07(水) 02:44:25
先月、最後の施術しに行ったら
何も知らないのか、契約待ちの人が2人いてびっくりした
ニュースや新聞見ないのね+34
-2
-
222. 匿名 2015/10/07(水) 02:50:09
>>211
えっ?
各店舗に電話できないよね?
各店舗の外線公開してる?
すべて、コールセンター経由でしょ?
+28
-0
-
223. 匿名 2015/10/07(水) 02:52:18
>>209
剛毛ですね
以前、通ってたけど普通に脇とかひざ下ははえなくなったよ+7
-5
-
224. 匿名 2015/10/07(水) 02:55:58
>>204
しかも、事実無根みたいな書き方してますよねwww
+16
-0
-
225. 匿名 2015/10/07(水) 03:22:35
どうしよう。全然知らなくて明日朝一で解約しに行くんだけど、返金されるかわかんないんだよね。ほんとありえない。
来年3月までもつかわからないとかこわすぎ。お金返ってくるか不安でしょうがない。
もし倒産でもしたら本当に返ってこないんですよね?+29
-0
-
226. 匿名 2015/10/07(水) 03:34:05
残りの回数あんまりないからさっさと回数消化して終わらせたい+8
-0
-
227. 匿名 2015/10/07(水) 06:36:44
そんな中で全店最新機器導入って?
すべてが怪しすぎる+59
-0
-
228. 匿名 2015/10/07(水) 06:46:31
>>156
何?
何が言いたいの?支離滅裂で怖い
薬物とかしてないですか?+4
-0
-
229. 匿名 2015/10/07(水) 07:03:20
>>30
それは嘘だね
余計な勧誘しないもん、ましてやクレカなんてあり得ない
おかしい会社なのは事実だけど
それは聞いたこと無い+17
-1
-
230. 匿名 2015/10/07(水) 07:15:09
今回の記事出てから解約した分は返金されないまま倒産しそう
予約は何ヶ月も先なのに、解約手続きはすぐ取れるよね
いつでも大丈夫ですって言われた+11
-3
-
231. 匿名 2015/10/07(水) 07:16:28
>>201
『おとつい』って(笑)
50代か60代?+6
-28
-
232. 匿名 2015/10/07(水) 07:20:48
>>156
気持ち悪い
何の話してるんですか?
アパレルがとか、恋人が伸びるとか、私が将来務める会社が奇跡的なVとか
文章がおかしいし、怖い+24
-1
-
233. 匿名 2015/10/07(水) 07:21:21
>>231
ヨコだけど、おとついは方言らしいぞ
「おとつい 方言」でググれば分かる+30
-0
-
234. 匿名 2015/10/07(水) 07:27:16
どうしよう。全然知らなくて明日朝一で解約しに行くんだけど、返金されるかわかんないんだよね。ほんとありえない。
来年3月までもつかわからないとかこわすぎ。お金返ってくるか不安でしょうがない。
もし倒産でもしたら本当に返ってこないんですよね?+4
-6
-
235. 匿名 2015/10/07(水) 07:58:27
こうなると、言われていた冬のボーナスは無しかなと。
でも旅行積み立ては社員の給料なんだから、返金されないと。
公表して理由にして、返金しなくてもいい方向に相談してそうだなー。
+28
-0
-
236. 匿名 2015/10/07(水) 07:58:36
ワキ脱毛の料金が魅力的なミュゼか医療か迷ったけど、医療にしといてよかった。+11
-2
-
237. 匿名 2015/10/07(水) 08:04:28
>>222
ネットで調べればすぐでてきますよ~。
お調べしましょうか?
元スタッフより+9
-5
-
238. 匿名 2015/10/07(水) 08:11:01
効果もあって私は気にいってるんだけどな。
なんだかんだで大丈夫だと思う。
+9
-12
-
239. 匿名 2015/10/07(水) 08:17:57
『え?なに?どういうこと?わかんない!』
とか無駄にパニクってる間に、ちゃんと理解してる人や、理解はしてなくてもなんとなく空気読んだ人が対応に走る(要は契約してる人は解約、契約予定してた人は考え直す)から、取り残されて馬鹿を見るっていうか痛い目に遭う(新たに契約しちゃうとか解約しようとした時には時すでに遅しとか)よ?
私には所詮他人事だけど、契約してるのにかなり前から出てた噂すら知らないような人は、もうちょっと関心持って自分で理解しようと努力したほうがいいんじゃない?+66
-4
-
240. 匿名 2015/10/07(水) 08:22:41
ミュゼのマンセースタッフたちもこれで
目が覚めたかしら?
ジンコーポレーションなんて糞みたいな会社さっさと辞めて
新しい仕事探した方が賢明よ+30
-5
-
241. 匿名 2015/10/07(水) 08:25:12
ダメだと思う。
あの膨大な広告枠も早めにたくさん買ってディスカウントしてるけど、広告を打ちすぎて予約が回せなくなったと言った以上、もう打てない。
人件費、機材費、テナント費はかかる。
テナント縮小はするだろうけど、店が減って場所が遠くなってもお客さん付いてくるかな?店舗をまとめたら予約は取れるかな?
100円コースで通ってて、これから大きな契約をするお客さんはいるかな?
もう打つ手はないでしょう。
今、一斉に返金できないから逃げの一手で事業継続と言ってるだけです。
+34
-1
-
242. 匿名 2015/10/07(水) 08:26:47
社内では『事実無根の報道で解約が殺到したから傾いた』って言い訳して、
まるで「記事を書いた記者が悪い」「記事を鵜呑みにして解約した顧客が悪い」と言わんばかり。
社員に対しても「リークする奴がいるから悪い」と言わんばかりに色々と業務に影響する事まで制限。
記事は事実ばかり書かれているし、自分達の失敗を他人のせいにしている時点で反省の色なし。
会社のお金借りて買った馬は?カジノは?
経費で払っていた秘書のH江や役員達の高額なマンション代は?
ままどおる専務はじめ役員達の経費での豪遊は?無駄使いは?
ゴルフだのボーリングだのサッカーだの見栄張っただけの沢山のスポンサーは?
経営方法だけじゃなくて経費の使い方の問題も反省するべき。
あと、お客様の消化ベースで売上計上して未消化分の前受金は預かり金として取っておいていれば解約が殺到しても傾かないよね?
解約が殺到して経営が悪化したと言うなら、それは前受金を使ってましたと言っているようなもの。
この期に及んでまだ他人のせいにしているような役員連中なのだから、
倒産しても『記事を書いた記者、解約した顧客、リークした社員が悪い』と思って生きていくんだろうね。
ネット対策室は今日もここ見てるんでしょう?
役員達は根本的にどうしてこうなったのか考えて欲しい。
正しい方向に向かって欲しくてリークした社員の気持ちも考えてみて欲しい。
何がいけなかったのか、振り返ってみて欲しい。難しければ客観的に考えるとすぐわかると思う。
あなた達役員の言い訳は毎度、頭打ったのか?と思うほどの言い訳ばかりでビックリする。+104
-1
-
243. 匿名 2015/10/07(水) 08:52:47
他の脱毛サロンは大丈夫?って人らが多いから言うとくで〜w
全身脱毛に力入れてるトコは単価高いから大丈夫やろな。ミュゼみたいなトコは今までが脱毛で採算取れなくても別事業で取れればええわ!みたいな個人情報集めに走ってた流れやねん。結果そのビジネスモデルはあかんかった訳やけどもw
そんなことも知らずに戦略の無いそこらの小さいサロンが両脇300円とかで価格競争に参戦するんやけど、それを今もやってたらそこは注意やろな(;^_^A
まあ、今はそんなアホなサロンは無いか、?+7
-15
-
244. 匿名 2015/10/07(水) 09:20:48
>>242
そのネット対策室やけどその人らもXデーはわかってへん思うで多分w だから一生懸命対策しても最後給料もらえず、、。ってことも考えないとやで。
伸びしろ無いんわ分かってるんやろ?そのスキル別のトコで活かさなあかんでホンマw+9
-15
-
245. 匿名 2015/10/07(水) 09:23:00
某脱毛サロンで働いていて、先日辞めました。
ミュゼはかなり前から言われていて業界ではこの話は有名でした。
いま新しい脱毛サロンもどんどん出来てきて顧客獲得にどのサロンも苦戦してる。結局価格を下げないと顧客獲得も難しくなっているのでかなり破格の値段でやっているところも多いです。
はっきり言ってどのサロンもいつ潰れてもおかしくないし、払うなら分割などをオススメします!+23
-0
-
246. 匿名 2015/10/07(水) 09:39:16
>>245
都度払いがいいね。
定額制でも、やめたいときにやめられるところと、通う回数とその上限の金額が前もって決まってるところ(途中解約だと手数料が発生する)があるから注意。
ま、サロンではなく医療の方がいい。回数少なくて済むから。+11
-0
-
247. 匿名 2015/10/07(水) 10:03:38
今年の2月に全身脱毛を契約して、5月にお店に行った時に料金表を見たら契約した時より5万くらい安くなってて、9月に解約した時には10万安くなってた。そして今月半額キャンペーンとかしてるし。解約の決定打は8月末の記事だったけど、こんなに料金の下がり具合が激しいと馬鹿馬鹿しくて結局解約したと思う。そういう人結構いるんじゃないかと…
もし契約考えてる人がいるなら2回とか少ない回数を都度追加していった方が安くすむと思うよ。+16
-1
-
248. 匿名 2015/10/07(水) 10:08:07
潰れるまで無料でできる脇とVラインだけ通って、他探そうかな〜+12
-1
-
249. 匿名 2015/10/07(水) 10:16:31
>>218
施術時間半分は効果無し、です。
会社の都合の良い様に改悪したものだから、です。
~高速機導入の経緯~
規模に見合わない件数の契約を取り過ぎて予約が溢れて役務消化ができなくなった。
ミュゼは予約が取れないと噂が蔓延し契約が減少。「お金入ってこない!困った!」
どうやったら人員や機械増やさなくても施術件数増やせるかな?
そうだ、予約時間縮めよう!
でももう散々縮めてきたからこれ以上はムリポ
シェービングサービスも廃止したし、もうカットできる所がない!
じゃあもっと早く出来る機械に変えよう!
「早く!すぐに!即やれ!」(※いつもの思いつきの強行突破)
でも新しい機械を今から開発なんてできないし・・・
光、早く出るようにしよう!
--軽い検証のみでバージョン変更決定--
機械内部のプログラムとハンドピースを変更※新しい機械を作った訳ではない
ついでにジェルも安いものに変更しよう&冷やすのやめよう
ついでにお冷やしの時間ももったいないからやめよう
ついでに予約も取る時間もったいないからお店で予約取るのやめよう
ただネガティブイメージを持たれないよう、お客様には早くなったから寒くない、予約取れやすくなったよとアピールしとこ
これが高速機導入の経緯。
痛い、熱い、抜けない、速い
それがミュゼ エクスプレス
いかに高速でお客様を帰すか
それがミュゼエクスプレス+78
-3
-
250. 匿名 2015/10/07(水) 10:20:45
関西弁は男でしょ?
消えて+18
-2
-
251. 匿名 2015/10/07(水) 10:22:47
医療の湘南かリゼのサイト見てる~
都度払いがいいなあと思ってプラン見てたけど、都度払い(1回料金)だと損ってぐらい高い。意地悪だー
毎月1万ちょいとかを返金する医療ローンとかいやだが、ミュゼの件で、先に全額払うのも怖い
個人経営の都度払いの良心的な医療を探す+10
-1
-
252. 匿名 2015/10/07(水) 10:24:19
なんで、医療レーザー受けないんだろう?
ちゃんとしたクリニックなら、どの部位も5回通えばほぼなくなるよ。
+12
-11
-
253. 匿名 2015/10/07(水) 10:28:37
知らない人損ってことになるんでしょうね。
ニュースを知らない人もいると思いますよ。
会社のHP向け発表も倒産したなどの事実はない、でも、その可能性は現在きわめて高いんでしょうし、
どこにも任意整理とか書いてない。
ミュゼ通っていたとき、社長の経営成功のご自慢本おいてあったけど、所詮、成り上がってお金を優先させていたからこうなったんじゃないかな。
前とぴで見たけど、競馬、ゴルフスポンサー、愛人を役員として表にだす。なんかそこがしれている感じしましたよね。女性役員インタビュー見たけど、実績もなくあの重用は、個人的な関係があるって普通わかるし、ほんと内容も結婚辞めて社長と楽しくやっていますって、まともじゃない(笑)
追加しなくて良かった。
これ、しっかり役員はキープしているから、何も知らない人が割を喰いますよね、きっと。
集団訴訟してもなかなかですから。+30
-1
-
254. 匿名 2015/10/07(水) 10:34:16
ほんと、気味悪いごり押し関西弁。男よね。
一度、意見させてもらったものですが、気味悪いので私は通報をおしますね。
ミュゼにあと少し残っているから、ここをみたいので。+24
-5
-
255. 匿名 2015/10/07(水) 10:39:10
ガルちゃんミュゼの広告思い切り出てるw+59
-0
-
256. 匿名 2015/10/07(水) 10:42:42
大手のショッピングモールにいっぱい入っているよね、ああいうところって、年単位とかの契約だから、ほんと途中で契約解除したら敷金も戻らないとか、それだけで大変なことだと思う。設備投資を回収していない店も多いだろうし。
スタッフの人、異変感じているよね。
100円で無制限って。。。どう考えてもやりすぎ。
まだ、役員や役員のお抱え女性さんはゴージャスなマンション住まいなのかしらね。
本気で立て直す気なら、当の昔に引き払っているべきだけど。+29
-1
-
257. 匿名 2015/10/07(水) 10:43:10
ミュゼ、会員ログインが出来ないんですが…私だけ?
パスワード、忘れないよう簡単にしてたのに。+1
-20
-
258. 匿名 2015/10/07(水) 10:49:43
8月末に噂になってた時に解約したよ。
私の場合妊娠したってのもあるので2年は通えなくなるしその間に倒産とかあるかもと思って。
9月末にカード会社から返金されました。キャンセルの対応も丁寧だったよ。
念のため数百円で契約した脇とV脱毛だけ残してる。
元々毛量少ないので私はミュゼで十分でした。
感じもいいし気軽に行けるのが好きだったのでなくなるとしたら本当残念です。+30
-1
-
259. 匿名 2015/10/07(水) 11:02:01
店舗の方からしたらとても迷惑だと思うので書くのを悩みましたが…
解約を希望されてる方、コールセンターに全然繋がらなければ、直接店舗に行っても対応してくれると思います(少なくとも、私が行った9月上旬の時はそうでした)。
もちろん、最初に契約を結んだ店舗に行かないとダメだと思いますが。
コールセンターに全く繋がらず、店舗直通の電話番号も分からず、焦りすぎていたので、直接店舗に解約の予約を取りに行きました。
でも、少し待たされたのち、その場で対応してくださいましたよ。
店舗のスタッフさんには、突然の押しかけでお忙しいところ申し訳なかったと思っていますが、その日のうちに対応していただけて、とても安心しました。
(ほんとに返金されるかの不安はもちろんありましたが、とりあえず先へ進めたので)
店舗側からしたらとても迷惑でしょうが、同じ様に不安になってる方の参考になればと思い…すみません。+28
-8
-
260. 匿名 2015/10/07(水) 11:05:48
何がお客様第一だよwww
ずっとそうやって客を騙してきたってことだよね
ほんと死んでくれwww
+18
-12
-
262. 匿名 2015/10/07(水) 11:21:21
草生やすしか能のない関西弁野郎は早く消えてください。+21
-4
-
263. 匿名 2015/10/07(水) 11:25:32
私は今週Lパーツ残り1回で終わるのでちょうどよかった。解約せず、無制限の脇とVラインで続けようと思います。
倒産する前にミュゼショッピングで安く化粧品でも買うか~とサイト見たら商品が全くない!以前の三分の一になってた…+31
-0
-
264. 匿名 2015/10/07(水) 11:30:50
>>262
だまって通報しましょ。
気味悪い。+16
-2
-
265. 匿名 2015/10/07(水) 11:37:26
新しく他で契約するの面倒だから8月の段階で知ってたけど解約しなかった
2年くらい通って薄くなったからいいかな・・?
本来脇とか数百円でできなかったし+6
-0
-
266. 匿名 2015/10/07(水) 11:37:56
都心だからか今も予約いっぱいで次の予約は最短で3ヶ月半後だった
解約した人が多いみたいだけど予約が取れやすくなったっていう話は店舗によるのかな+11
-1
-
268. 匿名 2015/10/07(水) 11:41:23
ミュゼショッピング、今は一万円分買ってはじめてクーポン使えるんだね
2年くらい前はクーポンだけで使えた
送料600円程度払うだけでクーポン分のショッピングできたな
今思うと、そんなのも経営圧迫してたんだろなー
経営下手だなー未だに愛人囲ってる場合じゃねーぞ+32
-1
-
269. 匿名 2015/10/07(水) 11:45:57
>>266
私も都心だけど2か月半でとれたし今見たら来月のも余裕でとれる笑
残り回数少ないしサクサク消費する方選びます+13
-1
-
270. 匿名 2015/10/07(水) 11:47:59
コールセンターかけた方いますか?
数十回かけても話し中で全然つながりません。
キャンセルが出たのか明日予約取れたので店舗で直接言うしかないのでしょうか?
+28
-1
-
272. 匿名 2015/10/07(水) 11:57:27
サービス内容変更等に疑問を感じていたこともあり、前スレを見て即追加で契約していたセレクト(今年2月末契約)のみ解約。
すでにカード会社を通じて返金済みで現在無制限脇V会員の者です。
>>194
お気付きの通りです。
前スレで会員情報の削除を申し出た方がいらっしゃいましたが、その際本社から送られてくる書類を提出して削除の手続きをしていました。(情報削除までの所要時間不明)
>>200
ヨコですが、先月末に都内某店に行った際には、施術室内の着替え用のロッカーに店頭予約からwebコルセン予約へ移行した旨の貼紙がされていました。
それも、キャンペーン価格のお知らせなとが貼ってあるロッカーの扉の裏側ではなく、開ければ必ず見るようにロッカーの奥の壁部分に貼ってありました。
+7
-0
-
274. 匿名 2015/10/07(水) 12:06:08
>>273
そうなんですか。それにしてもコテコテの関西弁ですね(^^)+14
-0
-
275. 匿名 2015/10/07(水) 12:07:52
>>266
この前行ったばっかりだから、今の予約状況は見れないけど、私がアプリの通知登録してた渋谷3店舗と新宿東口アネックス、南口、西口はバンバン予約キャンセル出てて通知鳴り止まなかったよ。
逆にグランとか大きいところは予約が少し先まで埋まってたイメージ。
23区内なら場所を問わず、1回で施術する部位を少なくして何回かに分けて行くようにできれば、さくさく回数消化できる気がする。+8
-2
-
276. 匿名 2015/10/07(水) 12:11:58
今日の11時くらいにコールセンターに電話しました。繋がるまでに、20回くらいリダイヤルしましたが、やっと(^^;; 繋がっても、担当者と話すまでには15分くらい待ったかな。
「倒産するわけではなく、これからも事業継続いたしますので」とか。「万一倒産したとして、先に払った分は返せるって保証できるの?」と聞いても同じ答え。まあ、コールセンターの女の子に、これ以上の回答を求めても仕方ないので、解約手続きのお願い。
明日、空いてる都内の店舗で施術予約を入れてもらい、その足で契約店舗で解約手続きすることにしました。+16
-0
-
277. 匿名 2015/10/07(水) 12:17:10
>>92
昔は出来たのに今は出来ないように工夫されたんですね。さすがにそこまで保証したらたまったもんじゃないですもんね+5
-0
-
278. 匿名 2015/10/07(水) 12:32:42
倒産の件無知で契約してしまった。
全身コースとセレクトコース12回分。1回分は消化済み。
本日10時にすぐコールセンターへ電話。案の定繋がらなかった。100回以上のコールにてやっと繋がる。
コールセンターの対応は丁寧で、ネットでの情報は事実無根というが無理な引き止めなく利用店舗にて解約手配終了。
さきほど、店舗にて解約手続きしてきました。
どうしてもハイジーナが気になるのでセレクトコースを残して全身コースを解約しました。
コールセンターと同様、店舗は何事もなく営業しており。ネットでの情報〜は言うものの嫌な顔一つさせることなく手続き終了。
意地でもセレクトコースは消化させるぞ!!
返金が来月末と言われた。やっぱり殺到しているのだろうな…ちゃんと返金はされるか心配だ(>_<)+31
-0
-
279. 匿名 2015/10/07(水) 12:40:49
残りあと五回なんですが解約した方がいいでしょうか…?+1
-12
-
280. 匿名 2015/10/07(水) 12:41:23
今産後5ヶ月でまだまだ半年以上は授乳予定。
解約しに行きたいけど子連れで行っちゃいけないんだよね…
電話のみで解約完了してくれたら助かるのに(ToT)+9
-2
-
281. 匿名 2015/10/07(水) 12:49:48
今ようやく電話が繋がりました。
明日手続きに行ってきます。
カードで一括で払ったのですが入金までは時間かかりますかね?不安で仕方ないです。+10
-2
-
282. 匿名 2015/10/07(水) 12:50:46
3年前から別の脱毛店に変え、ずーっと解約しないままいましたが、早く済ませとこう!と思い、今年の8月の下旬に解約して解約金も振り込んでもらったばかりです。
こういった事実を全然知らなかったのですが、あの時解約してよかったーって今本当に思いました!(>_<)+5
-2
-
283. 匿名 2015/10/07(水) 12:52:00
281さん
私は解約から振り込まれるまで約1週間でした(^-^)!+1
-1
-
284. 匿名 2015/10/07(水) 12:52:32
社長というか、会社の意図が全くわからないのですが、事実任意整理に入ってるのに、任意整理という言葉も出さず、報道も事実無根って、何も反省してないってことですよね。
再建していこうと真剣に思うのなら、まずは悪いところを直してからじゃないと何も変わらないし、状況もよくならないはず。
何が真実かは社長はじめ、役員が一番わかっているはずです。社員にすら、本当のことを言わずにあやふやな説明のままなんて、この先があるとは思えない。
事実、お店も本社も退職者がかなりいる。
一社員の小さい力がたくさんあって、大きな力になるんですよ。
社長さん、役員さん、会見をしたとはいえ、まだまだ甘いと思いますが…+33
-0
-
285. 匿名 2015/10/07(水) 12:55:20
あと一回のものです。
なんか、行く気も失せています。
あと5回って少なくとも半年以上でしょ?
ここで大丈夫でしょうかって聞いても、誰も補償なんかしてくれないですよ。
来月何かあっても 、誰も回答の責任なんかとってもくれない。
個人的には、あと2回以上は個人の責任で失ってもいい前提でじゃないといやですね。
+25
-0
-
286. 匿名 2015/10/07(水) 13:00:40
施術箇所が違えば2か月開けなくても施術できるの?
だとしたら回数消化でもいけるよね+5
-2
-
287. 匿名 2015/10/07(水) 13:00:49
>>280
郵送のみで解約した方もいたはず。
コルセンなかなか繋がらないと思うけど、相談してみて。+9
-0
-
288. 匿名 2015/10/07(水) 13:13:03
今さっき解約してきました。
カードで支払いしたから、カードの口座に返金されるそう。返金に2、3ヶ月かかりますって言われた。返金の詳しい日時はカード会社に聞いてください。とのこと。
果たしてちゃんと戻るのか…。+9
-0
-
289. 匿名 2015/10/07(水) 13:14:17
NOVAでもミュゼでもやられたよ。
情けない・・+39
-0
-
290. 匿名 2015/10/07(水) 13:14:49
トップページ一番上にミュゼの広告
わざとなんだろうか笑+15
-1
-
291. 匿名 2015/10/07(水) 13:20:57
290です
既に話題にされてるかたいましたね
失礼しましたm(__)m+6
-1
-
292. 匿名 2015/10/07(水) 13:22:44
>>266
この前行ったばっかりだから、今の予約状況は見れないけど、私がアプリの通知登録してた渋谷3店舗と新宿東口アネックス、南口、西口はバンバン予約キャンセル出てて通知鳴り止まなかったよ。
逆にグランとか大きいところは予約が少し先まで埋まってたイメージ。
23区内なら場所を問わず、1回で施術する部位を少なくして何回かに分けて行くようにできれば、さくさく回数消化できる気がする。+0
-0
-
293. 匿名 2015/10/07(水) 13:24:50
>>288
カードならネット明細をチェックしてみて。
+4
-0
-
294. 匿名 2015/10/07(水) 13:26:24
>>252
イヤミな女
いいじゃん、人それぞれなんだから
+7
-3
-
295. 匿名 2015/10/07(水) 13:27:56 ID:4FHFyTzZtQ
もう残り一回なのですが次回までに倒産されたら困るので解約しようかと思ったのですが、
コールセンターでやっと繋がる
→契約店舗が閉鎖したため違う店舗へ繋がれる
→店舗スタッフから返金額など説明される
→しかし契約店舗閉鎖の人は専用の対応先になると新たな電話番号を告げられる
→また、話し中ばかりで繋がらない
もうなんなの?コールセンターから専用窓口に繋ぐべきでしょう。
ワキ、Vラインの無制限コースは解約しないで、残金があるコースのみ解約出来るみたいです。
それってますます売上にもならないし施術だけの人が来店し続けますよね…。+27
-0
-
296. 匿名 2015/10/07(水) 13:35:47
似非関西弁の言ってること、なかなかその通りだと思う。
気持ち悪いが実のある書き込みだと思うよ。
私なら今月中に回数使いきれないなら即効店舗にいって直接解約の予約とるわ。
こんなニュースみて、迷って居られる人の頭の中を疑う(笑)すまん。+31
-2
-
297. 匿名 2015/10/07(水) 13:43:28
>287さん
280です。
早速コールセンターに電話相談してみたら、郵送で解約手続きしてくれました!
ありがとうございました(^-^)
コールセンターの対応はすごい丁寧だから申し訳なくなりますね…+6
-0
-
298. 匿名 2015/10/07(水) 13:50:57
一連の記事について、本日2015年10月6日に報道機関各社向けに記者会見を行いました。記事の内容について事実ではない事、現在の弊社の状況、これからの会社運営などについて、しっかりと説明させていただきました。
倒産や経営破綻したとのインターネット情報も流れているようですが、そのような事実は一切ございません。現在も全店舗通常通り営業をしておりますので、引き続きご安心してお通い下さいますようお願い申し上げます。
↓
会員に説明はあったんか??会員に説明せんでマスゴミにだけ説明してるアホがおるやんかww
こんなだから皆不安になるんやろ?
+13
-8
-
299. 匿名 2015/10/07(水) 13:59:41
エステ業界って急に倒産するよね。
私、ミュゼじゃないエステに通ってるけど心配になってきた(。-_-。)+14
-1
-
300. 匿名 2015/10/07(水) 14:01:47
カウンセリング予約が全店舗ほぼ入っていないので解約希望者は直接店舗に行って大丈夫です。
サロンではカウンセリング部屋分のスタッフが余剰しています。
もし忙しそうであれば予約だけ取ってもらって改めて来店すればOK
コルセンパンクしてる今、むしろ直接店舗に行って分散してくれた方が助かる+8
-4
-
301. 匿名 2015/10/07(水) 14:03:29
こないだネットでミュゼのボディクリームの無料サンプルをもらったばっかりだ。
まだサンプルキャンペーンやってるよね?
こういった大盤振る舞いや丼勘定を見直せばいいのでは…サンプル配布している場合じゃない。+19
-0
-
302. 匿名 2015/10/07(水) 14:08:51
来週予約してて、あと数回残ってます!仕事で解約する時間もなかなか取れないので、どうかもうしばらく事業継続してくれますように!+20
-1
-
303. 匿名 2015/10/07(水) 14:10:50
計算してみたら返ってくるとしたら25000円位だし解約するの面倒くさいー来月いく予定だからまだ店があったら解約する+10
-1
-
304. 匿名 2015/10/07(水) 14:14:00
8月頃、個人っぽい体でミュゼ破綻はデマとか書いてるブログが一杯あったがやはりあれは...
奴らの報酬が未払いになりますようにw+23
-0
-
305. 匿名 2015/10/07(水) 14:21:59
8月末にヤフーニュースで知り
9月5日頃解約行きました。
カードでの分割払いだったのでその場で消化分(1回分)を支払って、カードで支払ってたお金が昨日カード会社から返って来ましたよ。
現在は別の脱毛サロンに行ってます。+11
-1
-
306. 匿名 2015/10/07(水) 14:30:05
カウンセリングの人は施術はしないの?
コルセンは8月下旬から電話鳴りっぱなしで苦情受けてw
ひとやまふたやまあって
先週ようやく大きな山超えしたかと思ったらまたでかい山だよね。(T_T)
ジンクソもコルセンで仕事しろよ 怒鳴りつけてやるから+14
-0
-
308. 匿名 2015/10/07(水) 15:16:59
解約してきた!
解約金返ってきたら、医療脱毛に切り替える!無事返ってきたらの話だけど(−_−;)+20
-0
-
309. 匿名 2015/10/07(水) 15:29:40
関西弁て気持ち悪い
いやらしいしゃべり方+15
-14
-
310. 匿名 2015/10/07(水) 15:30:57
コルセンとかジンクソって
お前韓国人?
+5
-20
-
311. 匿名 2015/10/07(水) 15:32:31
無知で9月末に追加契約してしまった…
コールセンター何度も電話してやっと繋がり、解約の予約とれたのでこれから店舗行ってきます。
無事お金戻るかな(;O;)+21
-0
-
312. 匿名 2015/10/07(水) 15:36:23
直接行かれたら
その場にいるお客とちゃんと電話で予約した人には迷惑
直店舗への解約しないように苦情しよ
+10
-17
-
313. 匿名 2015/10/07(水) 15:39:43
フリーダイヤルなんだから
鳴らしっぱなしでオンフックしとけば?
いちいち切るからずっと繋がらない+22
-0
-
314. 匿名 2015/10/07(水) 15:41:43
関西人の名誉のために。
喋るときは関西弁。
でもね、場をわきまえて標準語ではなしたり、文章は標準語で書くのも当たり前。
くどく、ねちねち男でしょ。
通報で!+14
-4
-
315. 匿名 2015/10/07(水) 15:42:13
>>312
安いところは客も民度低いですから+6
-3
-
316. 匿名 2015/10/07(水) 15:46:52
Hp、いくらでも逃げ道ありの文章でしたね。
今は事情があって暇だから、偶然がるちゃんでこのトピをみつけて、追加契約を免れたものです。
でもね、以前の私は激務で、通っている脱毛のお店のHPチェックしたり、まして、がるちゃん読んでいる暇なんかなかった。
せいぜい、日経新聞で破たん後に知ったと思う。
情報収集も含め、今、自己責任だよね。厳しいけど。
せめて、末端のスタッフと、顧客には誠実に対応してもらいたいけど。。。
ウマやカジノする方にそういうの求めるほうが無理、だとは思います。
+16
-6
-
318. 匿名 2015/10/07(水) 15:49:27
>>316
わざわざ私は忙しいアピいらなくない
普通にニュースくらい見て下さい+16
-11
-
319. 匿名 2015/10/07(水) 16:04:32
>>278
わざわざ危ない橋渡らなくても別の脱毛サロン腐るほどあるんやけどなww
書き込み見てて分かるんやけど調べるってことを知らんのんが多すぎなんやな(^^;)
この分だとミュゼは多分残るやろなw
これだけ賢い人らがぎょーさんおるんやから。
医療なら湘南美容外科がええと思いまっせ(^ω^)+2
-25
-
320. 匿名 2015/10/07(水) 16:05:54
>>316
そういう人ってもう終わった話も、暇人のお前らと違ってネットなんて見る時間がないんだよ。俺のためにもう一度話せって言うよね。
トピでもレスでも、まず読んでから来いよって思うわ。
私は友達に教えてもらったので助かったけど、まぁなんでも自己責任ですよね。
+9
-2
-
321. 匿名 2015/10/07(水) 16:06:30
湘南おすすめする時点でたかが知れてる+25
-0
-
322. 匿名 2015/10/07(水) 16:12:50
関西人じゃなくて2chのなんJ民崩れでしょ+19
-0
-
323. 匿名 2015/10/07(水) 16:21:57
今日解約に行って来ました。
手続きは問題なくしてもらえましたが、隣で新規契約してる人がいてビックリでした!Σ( ̄□ ̄;+26
-0
-
324. 匿名 2015/10/07(水) 16:22:23
>>321
偏見やわ~ww
湘南美容外科はなにせエステ脱毛のメニューを結構最初から取り入れた真似真似勇者なところやでww
当時、美容外科学会の中でもエステのような安売りはやめよう!といってた時代やでw勇者やろ?w
もはや医療機関ではないのではないか?!と疑ってしまうくらい素晴らしいクリニックやでw
真似しといてエステで脱毛は医療行為なので本来いけません的な表記してるのにも笑えるんやけどなw
因みにあんたのおすすめする所教えてーなw
そこまで言うところ見ると、とっても素晴らしい所知ってそうやな??w
+3
-20
-
325. 匿名 2015/10/07(水) 16:23:53
あるある
+1
-0
-
326. 匿名 2015/10/07(水) 16:25:13
>>322
何でっか?なんJ民崩れって??
よーわからんねんw
2chとかよーせんし。+0
-15
-
327. 匿名 2015/10/07(水) 16:37:41
湘南はよく調べてごらん。
医者を。
男性ならいいかもしれないけど、
女性はおすすめ出来ないよ。+5
-0
-
328. 匿名 2015/10/07(水) 16:41:21
316は破綻後じゃなくて今日知れたと思うよ。
>せいぜい、日経新聞で破たん後に知ったと思う。
事情があって暇との事だけど、今日の日経新聞は読んでないのかな+4
-1
-
329. 匿名 2015/10/07(水) 16:43:36
↑男性客なら。+0
-0
-
330. 匿名 2015/10/07(水) 16:43:40
予約7か月待ち、医療事故多発で訴訟抱え
社名変えたくりにっく
誰が契約するかよ!!!
おまえが 真正包茎手術 の契約すればいいだけだろ!!!+14
-2
-
331. 匿名 2015/10/07(水) 16:46:00
女性の前で脱ぐ事ないから、手術不要でしょ+10
-0
-
332. 匿名 2015/10/07(水) 16:46:42
関西弁の事悪く言うとマイナス1つくねw+12
-0
-
333. 匿名 2015/10/07(水) 16:47:54
まだミュゼの広告バナーが出てるよ。今日のがるちゃん。+7
-0
-
334. 匿名 2015/10/07(水) 17:02:11
アトム法律事務所 弁護士法人ミュゼ解約・返金問題解決のためのLINEアカウントを特設 : 【プレスリリース】: ライフ : 読売新聞www.yomiuri.co.jp衣食住から遊びまで、生活全般に関わるニュースや最新情報を届けるコーナーです。ビジネスパーソンのための仕事、求人に関するニュースからリーダーの心構え、お役立ち情報まで幅広くお伝えします。
+9
-5
-
335. 匿名 2015/10/07(水) 17:07:34
凄いな
お金になる事ならなんでもやるな+13
-2
-
336. 匿名 2015/10/07(水) 17:11:21
>>312
対応するスタッフが足りなかったら予約だけ取って一旦帰すから大丈夫。
来店している人には迷惑掛からない。
電話しないでズルイ!なんて言う人もいるかもしれないけど、スタッフが余ってるのに
コールセンターの回線が足りないがためにサロンでスタッフに暇を持て余されるよりマシでしょう。
ズルいのは予約なしに来店して対応できるスタッフがいないのに”今すぐ解約手続きしろ”とゴネるお客さん。
”もし対応できる方がいれば解約手続きをお願いしたいのですが”と来店すればOK
私は効率よく一人でも多くの女性がスムーズに解約できるよう願っています。
スタッフが余ってるのに直接店舗に行っても”予約がないと解約できません、そういうルールになったので”と言われたらもったいないでしょう。
それこそ、この会社の思うツボ。
電話で予約入れないと絶対解約できない、なんてルールにしたら回線数絞っちゃうと思うよ。
会社は極力解約させたくないのだから。
だから「直店舗への解約しないように苦情しよ 」こんな苦情を入れたら、
解約できる人が減ってしまうから止めてほしいと思っています。+27
-5
-
337. 匿名 2015/10/07(水) 17:30:06
スタッフさんはリストラとかあるのかな?+4
-0
-
338. 匿名 2015/10/07(水) 17:31:10
1ヶ月くらいは持つかな…今月末予約しててそのとき一緒に解約してもらおうと思ってるんだけど不安+2
-1
-
339. 匿名 2015/10/07(水) 17:42:31
>>334
アトム必死過ぎワロタww+6
-1
-
341. 匿名 2015/10/07(水) 17:57:56
包茎が何か言ってる+18
-1
-
342. 匿名 2015/10/07(水) 18:02:00
直接店舗へ行って解約を求める客に
非難の声が出ていますが
コルセンは繋がらないなら
直接店舗へ行くしかないし、
契約店舗でしか解約出来ない
となれば
遠方でもわざわざ仕事を休んで行かないといけないし
休みもこの日しか取れないとか
人によって色々事情があると思います。
スタッフは余っているのに
解約してくれないのかもしれないですしね。
内情は客にはわからないですもの。
まして大金を払っているのだから
必死になるのは当然だと思います。+35
-4
-
343. 匿名 2015/10/07(水) 18:03:50
今日偶然予約取ってて、偶然このトピ見て、解約しに行きました。快く対応してくださいましたよ。返金は今月末だそうです。スタッフさんたちは対応が良かったので、できれば続けたかったけど。+25
-0
-
344. 匿名 2015/10/07(水) 18:25:12
解約の予約の電話したら、すごく丁寧に、しかも
申し訳なさそうに対応してくださいました。店舗も電話もいつも対応よかったから、クビになっちゃうんだとしたら悲しいな…+26
-1
-
345. 匿名 2015/10/07(水) 18:26:10
あと一回分契約があるんですけど、年内までもたないと思いますか?+8
-0
-
346. 匿名 2015/10/07(水) 18:31:18
相手にすんなよー
喜んでしっぽふってるじゃねーか関西馬鹿が
スルースキルねーのか+17
-2
-
347. 匿名 2015/10/07(水) 18:34:18
>>342
自分だけが困ってんじゃないだろ
お前みたいのが震災でものがないときに
米とか水買い漁るんだろうな
+4
-8
-
348. 匿名 2015/10/07(水) 18:40:03
>>336
沢山の人がそれをしたら
回らなくなって余計に解約が出来ないことになりかねない
スタッフが足りないのは
毎回施術に行ってれば見ててわかるじゃない
どー見てもスタッフ足りてないよ
+7
-7
-
349. 匿名 2015/10/07(水) 18:41:58
ずっと掛けっぱなしにしてれば繋がるよ+6
-1
-
350. 匿名 2015/10/07(水) 18:44:04
今手続きしても
返金までに倒産して結局払われなそう+7
-0
-
351. 匿名 2015/10/07(水) 18:47:08
カード払いは処理に手間がかかるから長そう+3
-0
-
352. 匿名 2015/10/07(水) 18:57:09
確かNovaの時は受講者には全くお金戻らなかったんだよね
前払金は債権として優先度が低いとかで
潰れる前に返金されるのを祈るしかないね+23
-1
-
353. 匿名 2015/10/07(水) 19:05:00
たしかNOVAの倒産が騒がれた時、私AEONに通ってて「恐ツ」て感じてた。
今はミュゼにて身の危険をひしひし感じてる…(^^;)
明日は我が身と心得て、早目に解約申し込もう。+21
-0
-
354. 匿名 2015/10/07(水) 19:08:45
>>351
でもミュゼの振込待ってても、
送金サービスに不具合
→復旧目処立たないから郵送(速達)で書類送る。それで手続きし直して
→催促の末普通郵便で届く
→やっと手続き完了。振込予定日に振込まれるのを待つ
→振込予定日になっても振込まれない
→本日中に振り込まれます!(byコールセンター)
→それでも振込まれず、同日夕方に再度問合せ
→明後日までには振込まれます!
→結局返金されたのは10/1
9/30返金予定だった人達の返金までの流れはこんなんだよ
カード会社通すと〆日の関係で翌月に間に合わないこともあるけど、ミュゼからデータさえ送られれば確実に返金してくれる
カード会社によってはデータ送られるまでに時間かかることもあるかららどっちがいいかは自分で考えていいようにしたらいい+11
-0
-
355. 匿名 2015/10/07(水) 19:10:31
急いで解約手続きをされている方は、幾らくらい戻る予定でしょうか?
返金額と労力・時間を天秤にかけてどうしようか迷ってます。+6
-2
-
356. 匿名 2015/10/07(水) 19:22:01
>>344
自分も今電話したら、対応めちゃくちゃ良くて、通ってる店舗のスタッフの人も対応良かったので凄く残念。
>>355
自分は今週解約手続きする予定。
解約後にお金ちゃんと戻ってくるかなぁ…?+8
-0
-
357. 匿名 2015/10/07(水) 19:26:46
>>355
自分の推定時給と返金額を計算し比較した結果自分で決めなよ
他人が解約しろって言ったらして、解約するなって言ったらしないの?
そんなに横並びが好きなの?+23
-3
-
358. 匿名 2015/10/07(水) 19:30:40
>>348
店舗へ行っていないので
スタッフが足りないとか
お店の状況はわかりません。
ただ、色々な事情をお持ちの方もいらっしゃるので
直接店舗へ行って解約を求めても
それは仕方がない事ではないかと
思いました。
あくまでルールを守ってと思うなら
その方はそうしたら良いだけではないでしょうか?
確かにスタッフさんはは親切丁寧で
迷惑をかけてしまうのは
申し訳ないですが
それはそれ。
この会社で働いていて、
ましてこの緊急事態なのですから
ゴネたりする客に対しても
対応しなければならないと思いますし。
綺麗になりたくて
節約して貯めたお金ですよ?
何十万という大金なんですから
解約するのは早い者勝ち的な
雰囲気がある今
必死になって当たり前だと思います。+31
-6
-
359. 匿名 2015/10/07(水) 19:31:54
新聞に私的整理してると記事になってるね。どうしてこれでも否定するんだろう。
ミュゼの経営陣って不思議だね。+13
-2
-
360. 匿名 2015/10/07(水) 19:45:53
358の補足です。
1番悪いのは健全な経営ができなかった
ミュゼの経営陣です。
ゴネたりする人だって
このまま通い続けたかったはず。
経営が順調ならきちんと
ルールを守っていたと
思いますよ。
+22
-0
-
361. 匿名 2015/10/07(水) 20:04:10
あれだけ施術の予約とれなかったのに、解約の予約はすんなりとれるのはなぜ?+5
-7
-
362. 匿名 2015/10/07(水) 20:17:13
日曜日に解約しに行くんだけど、お金返ってくるか不安になってきた‥
普通は、解約したら何日ぐらいでお金返ってくるのかな?+4
-3
-
363. 匿名 2015/10/07(水) 20:20:46
>>361
確かに…あれ?どうして?
解約する人思ったより居ないのかな?
+3
-3
-
364. 匿名 2015/10/07(水) 20:36:30
>>361
>>363
施術担当の人と、カウンセリングその他業務の人が違うと前に聞いたことがあります。+9
-1
-
365. 匿名 2015/10/07(水) 20:38:59
>>361 363
カウンセリングと解約は機械使わないから施術と予約枠が違うの
カウンセリング客が来ないから解約予約は簡単に取れる+12
-1
-
366. 匿名 2015/10/07(水) 20:48:28
今日、コールセンターで解約手続きを依頼し、23区内の店舗で解約してきました。
1年前に始め、全身コースの現金払いだったのですが、今月末には振り込まれるとのことでした。
コールセンターの方がとても親切で、思わず最後に「大変かと思いますが頑張ってください!」と言ってしまったほどでした。
振り込まれるまでは不安ですが、あとは祈るのみです( ; ; )
+12
-4
-
367. 匿名 2015/10/07(水) 20:53:33
店舗ではいまだにクリームとか拭き取りシートのサンプル配ってるよね
広告も多いしフリーペーパー配布してるしで、いつかはこうなるだろうなぁって皆なんとなく思ってたよね
私の通ってる店舗も特に予約取りやすくはなってないけど制限なしだから通えるところまで行ってみるわ
+10
-1
-
368. 匿名 2015/10/07(水) 20:54:59
妹が8月に解約して昨日返金ありました。私は9月上旬解約で今月末に連絡が来る予定です。
脇は医療で脱毛しようと思いますが、他は脱毛機ケノンとか買いたいと思うのですが、使ったことある方とか、脱毛機についてわかる方いませんか+1
-8
-
369. 匿名 2015/10/07(水) 20:55:31
予約取りやすくなっているところは田舎のほう?
+4
-0
-
370. 匿名 2015/10/07(水) 21:05:22
なんで、店舗によって返金日がバラバラなのだろうか?
金額に左右されるの?
契約書には末締め翌月末払いって記載されてるけど、
1週間だったり今月末だったり、翌月末だったり、、、
元がしっかりしてないとしかいいようがないな+1
-7
-
371. 匿名 2015/10/07(水) 21:23:35
>>358
この人みたいに自分のためだけに他人に迷惑をかけてでもいち早く自分は解約をしましょう。
早いものがちだそうです!
みなさんで、テンポに殺到しましょう
余計に自体の悪化を招くことになるけど
自分のお金のためなら構わないそうです!
とにかく自分だけのことを考えて中国人のように店舗に押しかけましょう+4
-21
-
372. 匿名 2015/10/07(水) 21:27:13
+13
-4
-
373. 匿名 2015/10/07(水) 21:27:15
評判悪いとかブラックとか言われてるけど、100円でもスタッフさんの対応はすごくよかった。知り合いで結構長く働いてる人もいるし。本当にブラックだったら、私なら毎日あんな笑顔で接客できない。バイトばっかでひどい接客してる居酒屋のほうが利益に走って何か忘れてると思うけど。問題なのは経営陣!!
大手でも悪い事したり、赤字だったりで事業見直しの報道なんていくらでもある。ミュゼも事業継続するなら是非とも再建してほしい。+40
-0
-
374. 匿名 2015/10/07(水) 21:37:49
まだ実被害は出てないと思うけど…
自分で対応出来るレベルだし…+1
-2
-
375. 匿名 2015/10/07(水) 21:38:30
>>371
私はだいぶ前に解約して返金も終わっていますよ。
一連の様子を見て
意見を述べただけです。
他人に迷惑かけてって
おっしゃいますが
自分のお金が返ってくるかどうかの瀬戸際なのに
再度言いますが
例えば
なかなか休みが取れない中
唯一取れた休みの日に
解約しに行って
無理に手続きしたからと言って
それを他人が非難する事ではないと思うのですが。
そもそも悪いのはミュゼですよ?
何十万のお金がかかっているのに
他人の事を思うなんて
素晴らしいですね。
+26
-4
-
376. 匿名 2015/10/07(水) 21:41:41
>>370
2015年3月31日以前の契約は銀行営業日2週間で返金
2015年4月1日以降の契約は月末締め翌月末返金
送金サービスは3日後に返金だが、9月第2週あたりに不具合でサービス停止らしい
そして今でも直ってないというかたぶん直さない。すぐにお金を返すことになるからね+10
-0
-
377. 匿名 2015/10/07(水) 21:45:53
376だけど、
2015年3月31日以前の契約は、元々は2週間以内で返金だった
しかし現在は銀行営業日2週間で返金されるようになった+3
-0
-
378. 匿名 2015/10/07(水) 21:48:31
1ヶ月くらいは持つかな…今月末予約しててそのとき一緒に解約してもらおうと思ってるんだけど不安+1
-1
-
379. 匿名 2015/10/07(水) 21:51:46
なら、最初から電話しないで店舗に行こー
358みたいな人がいるから
被害者の会も必要だわ
+5
-6
-
380. 匿名 2015/10/07(水) 21:55:56
他人のことじゃないよ
自分のことを考えてるから言ってんの
お前みたいなやつらが
殺到したらちゃんと何回も電話してつながるまでして予約したのに
予約日までに先に店舗に連絡もせず行った人が優先されるじゃん
お前、関西人?+4
-20
-
381. 匿名 2015/10/07(水) 21:56:45
くそムカツクわ+0
-7
-
382. 匿名 2015/10/07(水) 21:59:50
とりあえず
お前みたいな奴が直店舗なんて書きたから
そうするやつがほとんどになる
そうしたら
店舗はパニクるから余計に事態が悪化する+5
-13
-
383. 匿名 2015/10/07(水) 22:01:05
>>379
電話をしないで
直接行こうと思うなら
そうしたらいいんじゃないですか?
それをしたからと
他人がとやかく言う事ではないと
思いますから。
ただ私は別に最初から
ルールを破ってもいいとは
言ってませんよ?
直接店舗へ行き解約をごねたからと
非難することはないし
理解できると思うだけです。
+13
-4
-
384. 匿名 2015/10/07(水) 22:01:11
コールセンターに連絡不要
我先に直店舗へ+7
-8
-
385. 匿名 2015/10/07(水) 22:03:18
正直者が馬鹿を見る
不快な粕人間がいるんだな+5
-6
-
386. 匿名 2015/10/07(水) 22:08:31
うぜーくそムカツク
いらつくわー+0
-10
-
387. 匿名 2015/10/07(水) 22:12:32
被害者の会はアトム法律事務所が作った。
LINEでお悩み受付中だけど、結局は営業。
ミュゼが潰れた後に返金手続きしようとしても素人には難しいから先手を打って宣伝してる。
NOVAはいきなり潰れたから、客が集団訴訟して何年もかかった。
いま現在ミュゼは営業中で自分で解約手続きをしたら返金されるので、慌てて被害者の会に相談しなくていい。
自分で手続き → 返金が送れたら消費者センター
これで充分だと思います。+18
-1
-
388. 匿名 2015/10/07(水) 22:17:06
どいつもこいつも
じぶんの勝手な憶測、勝手な行動
それをいちいち知ったかぶって書くから余計情報錯綜だわ
+5
-11
-
389. 匿名 2015/10/07(水) 22:19:41
387ですが補足
NOVAは2007年10月26日に会社更生法適用申請。
NOVA集団訴訟 原告が逆転勝訴したのは2014年2月27日。
裁判はめちゃくちゃ時間がかかる。NOVA集団訴訟 原告が逆転勝訴に - ライブドアニュースnews.livedoor.com経営破綻したNOVAの元受講生が、受講料返還などを求めた訴訟。27日の控訴審で、旧経営陣に計約1900万円の支払いを命じる原告逆転勝訴が言い渡された。不適正取引の改善指導を受けたが、改善策を講じなかったと指摘された
+8
-0
-
390. 匿名 2015/10/07(水) 22:21:23
そーだ!
他人の事なんてどうでもいい!
予約してないけど朝イチで解約に行こ
+4
-10
-
391. 匿名 2015/10/07(水) 22:22:22
親切ぶって、混乱させたい人がいる+4
-8
-
392. 匿名 2015/10/07(水) 22:26:39
社長がコールセンターに行ってるらしいよ。直で指示出すため?
それともやっぱりコールセンターのスタッフには事実を教えないと対応そろそろできないって判断した?
そもそもコールセンターってどこにあるの?+15
-0
-
393. 匿名 2015/10/07(水) 22:30:02
混乱っていうか、自分の経験でしょ。
みんな8月9月を経験してるんだよ。
今回ので知った人はまとめてくれた人のサイトみにいきなよ。
当時も賛否あったけど、いろんなパターンまとめてくれてるよ。+15
-0
-
394. 匿名 2015/10/07(水) 22:34:50
今更社長がどこにいようが関係ないのでは?+2
-8
-
395. 匿名 2015/10/07(水) 22:35:31
ちなみに直接行っても予約ないから断られるのを覚悟で。
一応解約はコルセンで予約になってるから。
解約予約は受け付けてくれると思うので、空きがあれば当日手続きひてくれると思います。
+3
-1
-
396. 匿名 2015/10/07(水) 22:37:22
まとめたパターン見たら何か変わるんですか?
とりあえず解約じゃないんでしょうか?+1
-6
-
397. 匿名 2015/10/07(水) 22:37:47
>>394
そう?経費で飛行機にでも乗って移動してたとしたら、やっぱり何もわかってないって事になるかと。+10
-0
-
398. 匿名 2015/10/07(水) 22:40:01
ちゃんと手続きふんでたら損しそうだから
直接行きます
+5
-7
-
399. 匿名 2015/10/07(水) 22:41:57
>>397
わかってないとは?
会社がこんなになってるのをワンマン社長がわかってないの??
よく意味がわからないです+0
-4
-
400. 匿名 2015/10/07(水) 22:43:17
>>396
支払い方法や契約日によって返金方法も色々あるみたいです。
そういうのをまとめたブログがあります。
過去トピに貼ってあるはず。
解約はすぐ出来ますが、そこからが長いです。+13
-0
-
401. 匿名 2015/10/07(水) 22:45:58
そういえば、今月誕生月なんだけど、バースデークーポンが来ないわあ。
まあ、クーポン配ってる場合ではないよね…
残り1回様子見で残してます。。
また新しいところを見つけて契約するのめんどいなあ。+6
-6
-
402. 匿名 2015/10/07(水) 22:49:03
>>396
まとめたパターンを見るといつ頃振込があるかが分かる。
現金払い、カード払い、リボ払い。
自分が契約した時期によってもいつ振込になるか変わってくる。
解約手続きの前に分かっていると、店舗スタッフが違うことを言っても対応できるでしょ。
店舗スタッフも人間なので勘違いしたりミスをするかもしれない。
もうコールセンターも店舗も営業していない時間だから、まとめのサイトを見てもいいんじゃないかな。+10
-0
-
403. 匿名 2015/10/07(水) 22:49:48
たぶんそのうち
昨日は普通にやってたのに
ある日突然店舗閉鎖になりそう
+24
-3
-
404. 匿名 2015/10/07(水) 22:53:50
とらやの社長さんの休業の挨拶のHP見ました? ミュゼ社長さんも見習った方がいいね。とらや社長は、お客様と共に歩んできたという気持ちを持っているのがよくわかる。一方で、こちらの社長はお客はバカにして金ヅルに、役員以外の従業員は騙して使うという思いが透けて見えてる。
人に尊敬される人にならないと。
+25
-2
-
405. 匿名 2015/10/07(水) 22:54:18
>>402
そうですか。
前とは事態が変わってそうですが?
まぁ参考に見たい人もいるでしょうね
教えてくれてありがとうございます
+1
-9
-
406. 匿名 2015/10/07(水) 22:59:31
>>403
そして、HPや会員サイトも閉鎖または放置
↓
社長、雲隠れ
↓
みんなのお金戻らず+21
-0
-
407. 匿名 2015/10/07(水) 23:01:43
自分はコールセンターじゃなくて、予約の日に行って解約してきたなあ
だって解約の時はコールセンターに言って!なんて契約書にも書いてないし契約時にも言ってなかったしね
あ、ちなみに8月に契約して9月頭の初回脱毛で解約した
カードで払ってたからすぐ反映されてたな
10年ほど前にTBCの体験をやったけど
あの時の勧誘に比べたら・・・
まあラージパーツがこれくらいでとか機関銃みたいでわけわかんなかったけど。。。+0
-1
-
408. 匿名 2015/10/07(水) 23:05:12
>>407
いみふ
8月に契約して9月に解約?+1
-9
-
409. 匿名 2015/10/07(水) 23:13:39
>>401
私も今月誕生日迎えたけど、誕生日当日にクーポンのメール届いてたよ~+7
-0
-
410. 匿名 2015/10/07(水) 23:24:36
変につっかかる人いるね
イライラを他人にぶつけるなよ+12
-2
-
411. 匿名 2015/10/07(水) 23:28:33
荒らしたい人は関西弁でお話ししていただけます?w+9
-0
-
412. 匿名 2015/10/07(水) 23:29:47
親切なアドバイス、聞いておいた方がいいですよ。
私は前とぴで、既にもう、ミュゼに解約金はない状態です。脇のフリーがあるだけ。
あのね、裁判して取り返すの基本無理、です。
裁判費用も莫大だし、日本の司法は支払い命令はだすけど、取り立ててはくれません。
例えはよくないけど、殺人で一億の賠償。あれ、満額の支払いを受けれる人はそれこそ、1パーセントくらいなんじゃないですか。払いなさい、としか言わないんです。
取り立ては別ですよ。多くの場合は、責任ある立場の人は資産をうつしているか、もう使い切っていて、結局取るものがなくて泣き寝入りです。+27
-1
-
413. 匿名 2015/10/07(水) 23:37:16
どれも参考にはならないと思います
状況は悪化してるし、昔とは顧客数も違うしかなり時期や人によって金額も違うから
債権の状況から見て、1日でも違いますよね+3
-12
-
414. 匿名 2015/10/07(水) 23:40:00
これだけ大事(おおごと)になってるのに
元従業員とか出て来ても良さそう
知ってること教えてほしい+10
-0
-
415. 匿名 2015/10/07(水) 23:41:01
>>408
何かおかしいかね?
初回カウンセリング=契約が8月で、仕事の都合で初回来店が9月になったので
そのときに解約したと言ってるんだが?+10
-3
-
416. 匿名 2015/10/07(水) 23:41:57
>>413
参考にならないならここを見なくていいんじゃない
明日すぐに解約すればいいよ
気になるなら更に消費者センターにも電話したらいい+9
-0
-
417. 匿名 2015/10/07(水) 23:44:15
長文書くやつたいがい何言ってるからわからない。
アップする前に自分で読み返せよ+0
-14
-
418. 匿名 2015/10/07(水) 23:46:17
前トピの時はまだ余裕があったんだなとこのトピ見て思った。自己中発言の人多すぎ。私も前トピで解約すんで返金もしてもらってるから今回は余裕で事の成り行きを見られます。状況が深刻化しているので、イライラする気持ちも焦る気持ちもわかります。解約しても返金されるまで安心はできません。今からこれじゃもたないですよ。+26
-0
-
419. 匿名 2015/10/07(水) 23:47:06
>>416
読んだから書いてんだろ
読んだから、アテになるかならないか判断したんだよ
お前に言われなくてもやることやるから黙っとけ+0
-24
-
420. 匿名 2015/10/07(水) 23:48:57
私は解約しました組がわざわざ煽りに来てる
前トピ前トピうるさい+3
-22
-
421. 匿名 2015/10/07(水) 23:49:33
自分がそうしたいなら、そうすればいいよ。
人の経験談をわざわざ反論しにきているのかい?
前と比べてどうか、前はこのパターンがあったけどって店員に突っ込む事も出来るためにも前の情報は必要なんだけどね。
正直解約までは楽。
解約してからのが問題。
+16
-0
-
422. 匿名 2015/10/07(水) 23:50:30
>>419
LINEやツイッターじゃないんだから、思ったことを全部書かなくていいんだよ
ここは掲示板で色々な人が見るんだから+27
-0
-
423. 匿名 2015/10/07(水) 23:52:19
何十万も払ってこの状況じゃ不安だよね。
何で早く解約しなかったの?+7
-1
-
424. 匿名 2015/10/07(水) 23:53:10
前トピ知らずに今頃いでる輩に言われたくないわ。参考にならないなら言ってあげます。高みの見物で来てるんですよー。
+11
-6
-
425. 匿名 2015/10/07(水) 23:53:27
歴史とか何で勉強するのかわからないタイプ?+5
-3
-
426. 匿名 2015/10/07(水) 23:54:42
店舗の解約手続きする店員は事務的に手続きするだけですか?
質問したら教えてくれるんですか?+5
-0
-
427. 匿名 2015/10/07(水) 23:55:06
今出来ることって、解約したい人は解約して、後はお金が無事に戻ることを祈るのみ。
だよね?
評判もいいし、実際行ってみてスタッフの対応もいいのに、何でこうなった……
+17
-0
-
428. 匿名 2015/10/07(水) 23:55:16
末端のスタッフさんは、状況を全く知らなさそうですね。
むしろ、ここで情報集めているのかな。。。。
私の行く店舗もいつも一生懸命な感じで、若いスタッフさんが多いところでした。
ほかのパーツは終わって脇のフリーが残っているんですけど、なんか、気の毒で行く気がしません。
スタッフさん、退職金とか規定がちゃんとあるのかなあ。
ウマとかゴルフのスポンサーって、イメージアップだけで捨て金でしょうから、心配ですよね。
こんなこと、あれですけど、退職金出るうちに身の振り方考える人もいるのかな。
巨額の負債って。あれ銀行が債権放棄したら、巡り巡って国民が広く浅く負担ですから。
やりきれない。
ねえ、インタビューに答えていた女性秘書さんたち、出てきなさいよ。
ほんと。+24
-0
-
429. 匿名 2015/10/07(水) 23:59:33
>>424
他の方もたくさん読んでますよ
不快なコメントやめて下さい+5
-4
-
430. 匿名 2015/10/08(木) 00:02:05
前情報といったら、novaの倒産話も勉強になった。
給料が遅れてきたら完全にアウト。
以前も話になったけど、1日でも早く解約を。
煽る訳じゃないけど、Novaの時は遅い人は返金されなかったみたいだから。+17
-0
-
431. 匿名 2015/10/08(木) 00:04:36
どれだけガルちゃん歴があって、ガルちゃんに貼り付いてるか知りませんけど
ニュースや他サイトでミュゼがヤバイのは見てましたよ
ガルちゃん教のオバサン
私はそこまで大金かけてないし、数万の返金は要らないので何もしないで放置にする+4
-18
-
432. 匿名 2015/10/08(木) 00:04:41
424です
失礼なことは承知です。せっかくみなさんが自分の体験を書いてくれているのに失礼なことを書いて騒ぐ輩がいるから書いたまでです。
先程、『騒ぐ』が抜けていました。
他の方に迷惑をかけるつもりはありませんので、傍観に徹します。
失礼しました。
+8
-1
-
433. 匿名 2015/10/08(木) 00:04:42
>>426
質問の内容による。返金時期は教えてくれる。
前受金など経営状態に関しては教えてくれないというか本当の事は経営陣、会計事務所、銀行団しか知らない。
ジンコーポレーションの広報に問い合わせすれば、顧客に言える範囲は教えてくれるでしょう。
代表電話かコールセンターから広報に回してもらえばいい。+2
-1
-
434. 匿名 2015/10/08(木) 00:04:49
あんまり言うとお節介ババア言われるよw+3
-3
-
435. 匿名 2015/10/08(木) 00:06:24
と思ったらきてたわ。
なんでもババア言う人w+5
-2
-
436. 匿名 2015/10/08(木) 00:07:39
反論出来ないとすぐおばさん言えば済むと思ってるからw+7
-2
-
437. 匿名 2015/10/08(木) 00:07:50
前トピ前トピ前トピ前トピ前トピ前トピ前トピ前トピ前トピ前トピ前トピ前トピ前トピ前トピ前トピ前トピ前トピ前トピ前トピ前トピ前トピ………ガルちゃんが全て乙+0
-9
-
438. 匿名 2015/10/08(木) 00:09:40
>>432
わかってるよ。
+0
-3
-
439. 匿名 2015/10/08(木) 00:09:44
>>428
全トピにこうありましたよ。一部抜粋してコピペしますね。
>759. 匿名 2015/09/13(日) 14:07:56 [通報]
>ジンには退職金なんてありませんよ。401Kというのだけで、60歳にならないともらえないので意味がない。+8
-0
-
440. 匿名 2015/10/08(木) 00:10:40
ガルちゃんに書き込みしといて、なに言ってんだw+5
-1
-
441. 匿名 2015/10/08(木) 00:11:11
自分は終わってるのにも関わらず、他人の不幸を傍観しに来ている
+3
-0
-
442. 匿名 2015/10/08(木) 00:12:01
貴方は不幸なの?+1
-0
-
443. 匿名 2015/10/08(木) 00:13:12
人のためにまとめた先人も浮かばれないね+8
-1
-
444. 匿名 2015/10/08(木) 00:14:08
騒いでる奴も反応しちゃった奴も……www
+2
-3
-
445. 匿名 2015/10/08(木) 00:18:47
>>433
やはり時期くらいなんですね。
広報ですか。決まりきったことしか答えなそうですね。
私、仕事で20日前後まで手続きに行けなそうで、みなさんのコメント見てたら焦って来ました。
+3
-0
-
446. 匿名 2015/10/08(木) 00:29:41
前回もどこかのニュース会社が取材申し込んだけど、拒否してたからね。
顧客に言う事なんて、ないんじゃなかろうか。
新聞会社に全て話したとミュゼ公式に書いてあるけど、こっちに話す事は今倒産してないって事だけじゃん。
ミュゼ気に入っていたけど、社長の顧客が解約したから負債がコメントみて、もうだめだこいつ。って思ったね。
銀行等と一緒に考えたコメントだろうけど、
女性大切にする会社じゃないのかよw
さっさと解約するのが吉。
+21
-1
-
447. 匿名 2015/10/08(木) 00:50:53
ジンコーポレーションには、おもてなし本部があるからこっちでもいいかも
広報もおもてなし本部も公式発表以上のことは言わないと思うけどねおもてなし本部│事業部紹介│株式会社ジンコーポレーションwww.jin-co.netおもてなし本部│事業部紹介│株式会社ジンコーポレーション採用情報サイトマップお問い合わせHOME > 事業部紹介 > おもてなし本部CS部では、ミュゼプラチナムの会員様に気持ち良くお通い頂くために、主にお客様からのご意見やご要望、お問合せなどに対応させ...
+2
-0
-
448. 匿名 2015/10/08(木) 01:13:50
今日お手入れと解約予約とって行ってきたのですが、
デリケートゾーン用にいつもくれてたミュゼのオリジナルウェットティッシュ(試供品みたいなの) が介護用のお尻ふきに替わってました(((^_^;)
経費削減でしょうかね・・・+10
-2
-
449. 匿名 2015/10/08(木) 01:39:13
>>442
言葉の一つ一つに過剰反応
積んだババァは粗探し
お前が粗だわ+0
-6
-
450. 匿名 2015/10/08(木) 01:42:33
>>448
ミュゼのウェット?見たことももらったこともない。市販のものが置いてありました+5
-2
-
451. 匿名 2015/10/08(木) 02:32:56
>>448
それは経費削減ではないです。不良品があったため、お店にある物を全て本社に送り返すように指示があったので送り返しました。何の不良だったのか、今までお客様に渡した分は大丈夫なのかいまだに一切知らされていません。代わりに市販のウェットシートを買えと指示があっただけ。まぁUVもめちゃくちゃ不良品あります。困るけど、これも原因は不明。本社は本当に隠蔽体質。何の不良品だったのか位説明してほしい。
+18
-0
-
452. 匿名 2015/10/08(木) 07:31:10
酷いね
社員のモチベーション上げるのも社長や上司の仕事なのに+8
-0
-
453. 匿名 2015/10/08(木) 07:32:05
末端社員には何も知らされていません。会員と同じように言われているだけです。
倒産も時間の問題で店舗スタッフは平然を装うだけです。
ただこんな状況で追加契約する方もいます。
会見後に社長から社員に向けてコメントはありません。会見も社員は事前に知らなかったです。事後報告でした。+41
-0
-
454. 匿名 2015/10/08(木) 08:02:00
末端社員には何も知らされていません。会員と同じように言われているだけです。
倒産も時間の問題で店舗スタッフは平然を装うだけです。
ただこんな状況で追加契約する方もいます。
会見後に社長から社員に向けてコメントはありません。会見も社員は事前に知らなかったです。事後報告でした。+5
-2
-
455. 匿名 2015/10/08(木) 08:22:04
この状況で会社のためになんて思う人は少ないでしょう。
新規契約なんてきたら、心苦しいのでは…。+17
-1
-
456. 匿名 2015/10/08(木) 08:36:26
お客様第一主義なんてよく言えるよ+10
-0
-
457. 匿名 2015/10/08(木) 09:08:46
>>455
本当ですよね。。
直接お客さんに対応する店舗の方とコールセンターの方が気の毒でなりません。
お金が絡んでいるので難しい問題ですが、みなさんにも少し落ち着いて欲しいです。。+8
-4
-
458. 匿名 2015/10/08(木) 09:42:53
+2
-4
-
459. 匿名 2015/10/08(木) 10:15:38
LINEで営業開始したアトム法律事務所とかいうところ、大嫌いになったわ
情弱はどこまお金取られるんだよw
返金分から、成功報酬どんだけ支払うのw
今ならまだ個人でやれるよ
+27
-1
-
460. 匿名 2015/10/08(木) 10:17:56
解約は今の方がスムーズだよ。
8月は皆ネット以外では騒がないようにしてこっそり電話→殺到でつながらず
ようやくつながっても担当のリターンの電話待ち→かかってこない
→こちらからかけてようやくつながる→解約の予約もアポがいっぱいで
時間が合わない→ようやく店舗にいったら飛び込みの婆が解約しろーといって
直接店舗で解約の予約取ってた。
ジンクソ秋の北海道でジビエですか・・もちろん領収書の宛名はジンコーポ
まあコルセン負担が大きいので美味い物でも喰わせたってくれ+6
-3
-
461. 匿名 2015/10/08(木) 10:27:35
コールセンターのスタッフさんたち、自給大幅に大幅にアップしてやれクソ社長、自分の愛人代削れ
お姉さんたちは、自分達の明日もわからないまま、本当よくしてくれてる
誰しもすぐやめたり動いたりできるわけでもない
店舗のスタッフさんも同じく、可哀想
+41
-2
-
462. 匿名 2015/10/08(木) 11:47:46
もし自分の担当で何十万も新規契約した後に潰れたりしたら
罪悪感いっぱいになりそう。
倒産しないので安心して通ってって、店員側も本当にそう思ってる??+20
-0
-
463. 匿名 2015/10/08(木) 12:13:36
大丈夫、ミュゼのお姉さんたち糞カス共だから
罪悪感なんて少しもないですよ。
安心して罵ってやってください(^-^)
ミュゼが潰れたら再就職先のない詰んだエステティシャン(仮)ばかりですから
この先の人生に同情してあげてね!+2
-51
-
464. 匿名 2015/10/08(木) 12:20:04
ミュゼ検索すると、トリンドルとセットになってるな。
ラブリの立場w+12
-0
-
465. 匿名 2015/10/08(木) 12:45:20
コールセンターのスタッフは委託されているからジンコーポレーションの社員やバイトじゃないと思うよ。
コールセンター専門の会社がいたくされてやっている。
コールセンターってだいたいそんな感じよ。+10
-9
-
466. 匿名 2015/10/08(木) 12:49:14
ここは社員っていうはなしあるけど。
でもなんとなく今回はもう落ち着いてる気がします。+5
-2
-
467. 匿名 2015/10/08(木) 12:59:39
今日施術してきました!
これで終わり
今までミルクローション?なんて
まったく勧めてこなかったのに
今日はこれいいんですよー
どうですか?ってしつこかった。
施術中も
施術終わってからも
ミルクローション?の話ばかり、、、
+12
-6
-
468. 匿名 2015/10/08(木) 13:02:15
コールセンターは直営みたいよ。これは2014年の募集要項。現在は応募受け付けてない。
正社員以外に契約社員もいるかもね。
>札幌コールセンター:オペレータスタッフ(正社員)
コールセンタースタッフ募集要項 | 脱毛サロン ミュゼプラチナムwww.musee-pla.comミュゼプラチナムのコールセンタースタッフ募集要項。女性がしっかりと活躍できるミュゼプラチナムで働いてみませんか?体験脱毛が無料で受けられる福利厚生制度や学歴、年齢の関係ないキャリアアップ制度など、魅力的な制度が整っています。
+5
-0
-
469. 匿名 2015/10/08(木) 14:16:14
ついにvisaも3万までしか
使えなくたった+9
-0
-
470. 匿名 2015/10/08(木) 14:23:33
>>469
あし銀端末のみではなくて、viza全てですか?+2
-0
-
471. 匿名 2015/10/08(木) 14:28:14
カウンセリングするのが心苦しいので予約入ってなくてほっとする。
+11
-3
-
472. 匿名 2015/10/08(木) 15:28:43
ガルちゃんで別のミュゼトピ。2015/10/08(木) 15:24より+2
-0
-
473. 匿名 2015/10/08(木) 15:30:47
472です。「ミュゼ解約した人!」の開始は以下からでしたので訂正します。
>1. 匿名 2015/10/08(木) 14:14:55+2
-0
-
474. 匿名 2015/10/08(木) 16:13:50
そっちは情報遅いね+1
-0
-
475. 匿名 2015/10/08(木) 16:23:29
例のおばさんしか言えない人も結局書き込んでるし+3
-0
-
476. 匿名 2015/10/08(木) 17:16:01
内木場重人っていうひとも
潰したくてしょうがない感じ+15
-0
-
477. 匿名 2015/10/08(木) 17:30:09
私は、
脇脱毛 1500円くらいの時に契約して、すでに15回くらい通ったので、
元は十分取ったという感じです。
ところで、
先月末に新宿西口店が閉店し、
先日、
銀座中央通り五丁目店に行ったら、そこも12月末で閉店との張り紙が。。
ビルの契約期限上とのこと。
今回の騒動が関係ある気がしてなりません。
やはり、破産の道を一歩一歩進んでるのではないでしょうか?+13
-2
-
478. 匿名 2015/10/08(木) 18:10:04
ミュゼって確か赤ちゃんとか幼児連れの来店ダメだったよね…
どこかに預けなきゃいけない。
解約したくてもすぐに出来ない主婦は結構いると思う。+5
-7
-
479. 匿名 2015/10/08(木) 18:12:57
そりゃ任意整理だからね
倒産はしてなくても、お金返せない破産状態でしょ+7
-1
-
480. 匿名 2015/10/08(木) 19:30:34
社員、お客・・・てか女性を馬鹿にしすぎ。社長参加の飲み会とかほんと経費の無駄。誰も喜んでないし。+14
-0
-
481. 匿名 2015/10/08(木) 19:30:51
>>477
関係あると思いますわ。
家賃払ってなかったらそうなるし、家賃の高いところは経費削減で解約したのかもしれまへんわ。
どちらにせよ、
関西弁の嫌いなおたくらもミュゼが行ってる再建型私的整理の意味を理解した方が良さそうやな~。
一般的には破綻もしくは破綻に瀕した企業と債権者との話し合いで債務整理をすることですやねん。
【私的整理(任意整理)の種類】
A.事業継続していく目的(「再建型任意整理」)
B.企業解体して資産の売却金を債権者へ配当する目的(「清算型任意整理」)
圧倒的にBパターンが多いらしく、ミュゼがやってるAパターンは非常に稀(マレ)やねん!
それだけ再建型の私的整理は難しいのが現状なんじゃわ。
再建型で成功させるには
・支援企業(スポンサー会社)がいること
・債権者数が少数であること
・債権者の多くが同意してくれること
・金融機関も協力的であること
が必要やねん。全部上手く揃わんと成功はせんようやで!
銀行との交渉の間、前受除く売上が支払いを上回ってないとサロンが回らんのは言わんでもわかるよな?
脱毛ビジネスは前受け金をもらって消化していく商売。
高~いコース組ませても一ヵ月あたりの消化利益計上のみで前受け金を別個にしてまともに計算してみ?キャッシュ回してくれるスポンサーもしくは銀行がおらんでやれるんかいな?
やれたら神様やでホンマに!w
大きめの美容外科で何院か外資系の企業に買われてるところはあるんやけど脱毛サロンは外資も手出さんやろなw 外資が唯一の光やろけどなw
誰かさんが書いとるけどVISAも3万円までになったようやなw+19
-7
-
482. 匿名 2015/10/08(木) 19:31:57
>>478
介護もしてると嘘をつけばいいじゃない。嘘も方便。
介護と子育てで店舗に行く時間がないので、解約の書類を送って欲しいとコールセンターに頼めばいいよ。
嘘をつきたくなければ、子供を連れて行けないので解約の書類を送って下さいと頼み込めばきっと大丈夫。+3
-2
-
483. 匿名 2015/10/08(木) 19:38:43
来年3月までに支払い交渉をする流れみたいやけどその間キャッシュ回してくれるスポンサーor銀行がおらんと従業員の給料や家賃、その他支払い、もちろん返金分含め、どないするのやろ?
めっちゃ現金一括でがんばって売上てもほとんどが前受け金なんやろ??
99%無理やんっ! (`・ω・´)マジメに!
+6
-9
-
484. 匿名 2015/10/08(木) 19:47:05
解約の書類を郵送する場合は、簡易書留がおすすめ。
受取人の印かサインが必要だから絶対に着く。
郵便追跡システムのオンラインネットワークが使える。
特定記録だと受取人の郵便箱までで、印もサインもしないからおすすめしない。+2
-3
-
485. 匿名 2015/10/08(木) 20:56:41
望みなんてこれっぽっちもない状態なわけか。
今解約して間に合うかわからないけど、何もしないで無駄金にするよりはいいか+5
-3
-
486. 匿名 2015/10/08(木) 20:59:14
>>481
関西弁が少し気になりますが
毎回よくわかる説明ありがとうございます。
+21
-3
-
487. 匿名 2015/10/08(木) 21:05:28
今日施術に行ってきたけど、予約の仕方が変わってた。
普通は帰りに次回の予約するはずなのに、今後は自分でネットから勝手に予約しろって。
何ヵ月空けた方がいいとか何も説明ない。
なんかほんとにヤバそうだ。
+8
-7
-
488. 匿名 2015/10/08(木) 21:17:10
テレビでホテルニュージャパン大火災のことやってるけど、ひどい経営者のせいで多くの被害者を出したんだね。
客、従業員のことなんか全然考えない金の亡者が経営して大惨事。
ミュゼの社長にも通じるな
役員や幹部もな+18
-1
-
489. 匿名 2015/10/08(木) 22:09:56
>>433
そう言えば愛人疑惑アリのあの美人秘書は広報主任も兼務だったよね。
もう辞めた説もあったけど、万が一まだいたら、
彼女も問い合わせやマスコミ対応で大忙し??
もっともあの人が広報兼務なのはミュゼの広告塔の意味で、
実は雑誌・テレビ・広告代理店などと打ち合わせるような
本当の広報の仕事はしてなさそう。
つまり企業に籍だけ置き広報部所属になって実際は
1日じゅう練習をしているスポーツ選手同じ位置づけ。+2
-2
-
490. 匿名 2015/10/08(木) 22:14:18
いやいや、ただの愛人とスポーツ選手を一緒にしたら失礼でしょ+15
-1
-
491. 匿名 2015/10/08(木) 22:34:25
157です。
昨日返金ありました。
コルセンで解約アポ取って店舗行ったけど、紙契約だったから本社から書類届いたらまた来てと言われたのを断り、郵送で手続きしました。
書類が店舗に届いてから2週間で返金されてます。+3
-1
-
492. 匿名 2015/10/08(木) 22:45:54 ID:3Repox4gU5
ミュゼが任意整理!経営破綻は本当?嘘?徹底検証htn.to大手脱毛サロン・ミュゼプラチナムを運営するジンコーポレーションが多額の負債を抱え、銀行団との任意整理に入っていることが本日10月6日、明らかになりました。 今回は情報が錯綜している「ミュゼは結局どうなるのか?」という点について考えてみたいと思います。 ...
+12
-9
-
493. 匿名 2015/10/08(木) 23:23:34
愛人さんは社長が行く所にいつも同行する役目だったんじゃなかった?社長参加の飲み会でいつも隣でお酒作ったりベタベタしているとこ、店舗のみなさんも見ていたんでしょ?
でももうとっくに辞めてるよね。原因を作っておいてバレたらあっさり辞められるメンタルが凄いなと思うけど。一緒に苦労する気はなくて美味しいとこ取りだもんね、、女には気をつけないとね。男性のみなさん!
+20
-0
-
494. 匿名 2015/10/08(木) 23:23:57
>>487
予約を店舗で取れなくなったのはキャンセルが多いから。
自分で確実に行ける予定が立ってから予約してもらう方式になっただけ。
北海道や九州ではもう1年以上前からそうなってる。今年8月から全店舗統一になった。+9
-2
-
495. 匿名 2015/10/08(木) 23:25:05
>>492
参考になる記事だとおもいますが、施術料を前受け処理していなかった問題について触れられていません。
解約するのは早計だと言っているようですが、そうでしょうか?
私が解約した理由は、不適切な会計処理をしているという記事を見たからです。
最後まで読んでみましたが、解約を食い止めたいだけの記事に感じました。+14
-3
-
496. 匿名 2015/10/08(木) 23:34:01
読んだけど、全然ためにならなかったわ。
潰れたら誰も得しないって、そんな理由で潰れないなら、
どの会社も潰れないよ…+13
-2
-
497. 匿名 2015/10/09(金) 00:30:48
492
これは自作自演ですね。+6
-0
-
498. 匿名 2015/10/09(金) 02:18:32
人件費削減に必死
どんどん給料減っていく
経費削減も必死
リネンすら業者が
取りにこなくたった+16
-2
-
499. 匿名 2015/10/09(金) 02:27:52
>>481
そうですよ
VISA3万までで
商業施設に入ってる(ゆめタウン、イオン、アリオ)
など以外のビルなどに入ってる店舗は3万までしか切れません。
JCBも最初はそうだったのですが
最終的に1週間もしないうちに
全面的に切れなくなりました。
人件費削減、経費削減に必死です
なんとかしようとしてるんでしょうね
店舗のスタッフは不安な方もいれば
このまま潰れてと思う方や頑張ろう!
と言ってる方さまざまです。
リネンなども業者が引き取りに
来なくなったので店舗で回してます。
全然追いつきませんけどね。+15
-1
-
500. 匿名 2015/10/09(金) 06:54:21
>>492
「ミュゼが任意整理!経営破綻は本当?嘘?徹底検証」はミュゼが依頼したんでしょ。前受金の会計処理のこと書いてないし、帝国データバンクの情報が10月中に更新って、ミュゼから情報提供受けてないと書けないと思う。
ジンコーポレーションは8月が決算期。決算データは10月に帝国データバンクや東京商工リサーチに載るけど、お金を払わないと読めない。なので取引先が与信情報として読むくらい。取引先は内容が悪かったらそっと取引をやめたり縮小する。自社の売掛金が回収できなくなるから、わざわざ外に言わない。
マスコミは決算データを読むかもしれない。でも以前から追いかけてる東京アウトローズ、フォーサイト、ビジネスジャーナル、FACTAくらいでしょ。大手新聞社は決算データを読んでも記事にしないと思う。噂はあるけど記事にしたら解約が増えるので、本当に倒産しちゃうからね。
それに脱毛業界の市場なんて日本経済から見たら大したことない。東芝やオリンパス等も不正会計したけど、規模が違いすぎる。マスコミは広告がなくなったら困るって書いてあるけど、ミュゼがこんなに大量の広告を出したのはここ数年。一時的に困るだけ。他にも痩身、育毛、英会話と沢山広告出してくれるところがあるから平気。
「ミュゼが持っている資源が魅力的」なら、噂になる前にとっくに買い手がついてる。フォーサイト8/25の記事に"身売り計画も不成立"ってあった。
こういう風にお金もらって書くサイトはむかつくわ。+15
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
脱毛エステ大手の「ミュゼ・プラチナム」を運営するジンコーポレーションが多額の負債を抱え、銀行団との任意整理に入っていることがわかった。高橋仁社長が6日、都内で会見して明らかにした。事業は継続したうえ…