ガールズちゃんねる

職場では最低限しか喋らないようにしてる人

517コメント2024/03/03(日) 23:50

  • 501. 匿名 2024/02/04(日) 12:49:33 

    >>433

    悪化因子
    暇な職場

    +1

    -0

  • 502. 匿名 2024/02/04(日) 14:08:44 

    職場の人と話すとモヤモヤする事多いから雑談したくない。

    +28

    -2

  • 503. 匿名 2024/02/04(日) 14:09:17 

    職場では深く話さないほうが楽ですよ。
    話したとしても天気や体調の話など一言二言話すくらい(話しかけられたら話す)
    挨拶、受け答え、仕事しっかりしてたらなんの問題もないですよ。

    +13

    -1

  • 504. 匿名 2024/02/04(日) 14:38:33 

    >>50
    これ、実際職場にいる同僚に感じてるから凄くよく分かる。見抜かれてたっていいというコメントもあって、それで当人がどう思われようと気にしないのは問題はないよね。でも主さんみたいにちょっと気にする人はこの通りなんだよなと読んで思った。軸がないから得体が知れない。

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2024/02/04(日) 14:58:08 

    >>68
    まさにコレ。主の狙った通りになったんじゃないの?
    会社は仕事しに来てるんだし、仕事さえちゃんとしてれば愛想良くても悪くてもどっちでも良い。

    +6

    -0

  • 506. 匿名 2024/02/04(日) 15:01:02 

    >>8
    それが一番良いよ。電話番号は会社のスマホだけ教えればよい。
    ラインはやっていませんの一点張り

    +5

    -0

  • 507. 匿名 2024/02/04(日) 15:03:23 

    >>22
    オウム返しをする
    職場の人には親しくてもプライベートの事は一切話さない
    煩く言ってきたら「何故答えなければいけないのですか?」
    「あなたには関係ないでしょう?」
    と嫌われても良いって気持ちで言わないと答えてしまう
    勿論言われたことみんなにバラされるから個人情報はけして言わないように

    +2

    -0

  • 508. 匿名 2024/02/04(日) 15:06:16 

    >>14
    新人には優しく丁寧に仕事だけを教える
    ある程度教えたらもう教えない宣言して一切関わらない
    パワハラしたら上司に報告されるから最低限の会話で充分

    +1

    -4

  • 509. 匿名 2024/02/04(日) 19:56:03 

    >>340
    派遣で色々な職場を渡ったけど
    その手の人多いと思う

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2024/02/05(月) 00:16:47 

    >>492

    それはちょっと違うんじゃない?マナーの問題だから。職場の飲み会を特定の人だけ誘わない、誘わなかった人の前で飲み会やランチの話を延々とするのはマナー違反。民度が低い。だから民度が低いって悪口言われるのは当然じゃないのー。

    普通の職場は会社の飲み会は皆に声かける、昨日はどうも、飲み会の話するなら来てない人には「昨日の飲み会でこんなことがあったんですよー」と補足説明をする、そういうことwしないなら来てない人の前でそういった話を繰り広げない、そもそも個人的に複数で行く場合はさくっといって他人にばれないようにする。断ってもらえば平和なんだから普通は声かけるよ

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2024/02/05(月) 10:37:57 

    >>1
    職場のBBA連中が曲者しかいなくて、何か話せば変な被害妄想で広がるし足の引っ張り合いがひどい
    絶対に余計な事は言わないし極力話しかけないを徹底している
    40代前半で一見若見えしていい人そうな人でも、うちの会社にいる主婦ヤバイ

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2024/02/06(火) 20:51:31 

    話さないとキレてくるエナジーバンパイアなお局います。
    体調悪いし関わりたくないので、そっけなくして口数少なくしたら、仕事中に冷たいって大声で叫んできます。
    私のこと嫌いなパワハラ上司や他のお局と虐めてくるくせに、自分が虐められてると言われて辛いです。

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2024/02/06(火) 23:14:25 

    職場の人と関わるのは、仕事だけで良いと思う。
    私も無口で愛想がなくて、嫌われてるけど、それで良いと思ってる。新しく入った人が、私と対象的で、愛想ふりまくってるから、余計に比較されるけど別に良い。やることやって、お給料もらえれば、それでよし!変に仲良くなって、プライベートで会うとか絶対に嫌!

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2024/02/11(日) 14:47:17 

    >>1
    別にこっちはライン友達にしたりプライベートで話したりあったりする気ないのにいちいち警戒心強い人いてめんどくさいとは思いますね…

    +0

    -4

  • 515. 匿名 2024/02/29(木) 18:32:00 

    >>249
    例えがずれてる

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2024/02/29(木) 19:02:52 

    >>283
    美人だからw

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2024/03/03(日) 23:50:27 

    >>60
    助けないなら必要ない業務なんでしょ
    だったら何もしないか、上司の責任でいいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード