ガールズちゃんねる

専業主婦の方*運動してますか?

119コメント2015/11/03(火) 18:31

  • 1. 匿名 2015/10/06(火) 11:57:53 

    主人が転勤族の為に、今は専業主婦をしています。子どもはまだいません。

    結婚してから体重が増え、筋肉が落ちました。
    ジムに入会していましたが、続かず…

    元々、運動嫌いなタイプです。
    専業主婦の方は運動どうしてますか?

    このまま大きくなる自分が恐いです。

    +165

    -9

  • 2. 匿名 2015/10/06(火) 11:58:19 

    毎晩してますよ、旦那とw

    +20

    -120

  • 4. 匿名 2015/10/06(火) 11:59:16 

    +55

    -17

  • 5. 匿名 2015/10/06(火) 11:59:45 

    家でランニングマンの練習してます

    +27

    -24

  • 6. 匿名 2015/10/06(火) 11:59:57 

    家事は立派な運動だよ!

    +122

    -70

  • 7. 匿名 2015/10/06(火) 12:00:10 

    週4日はジムに行ってます。

    +59

    -23

  • 8. 匿名 2015/10/06(火) 12:01:08 

    私もジム通い始めて半年経ちました。
    体力は付いたと思いますが、なかなか痩せなくて…
    継続中です‼

    +82

    -7

  • 9. 匿名 2015/10/06(火) 12:01:47 

    していません。
    健康器具と体重が増えていく・・・
    買ったら満足してしまうタイプです。

    +112

    -8

  • 10. 匿名 2015/10/06(火) 12:02:16 

    してないです。
    仕事していたときよりお腹が空かないので、体重は増えないですが、
    筋肉もないですね。

    +69

    -7

  • 11. 匿名 2015/10/06(火) 12:02:40 

    愛犬の散歩だけです。

    +75

    -8

  • 12. 匿名 2015/10/06(火) 12:02:48 

    >>2
    毎晩って凄いですねw
    私は週に2回くらいしか出来てないな。

    +13

    -41

  • 13. 匿名 2015/10/06(火) 12:03:33 

    お風呂掃除が、一番体力使っている気がします。

    +86

    -10

  • 14. 匿名 2015/10/06(火) 12:04:10 

    ジムの早朝会員になって、ほぼ毎日行ってます!
    でもお腹減るから昼食いっぱい食べて、昼寝してしまうけど。

    +30

    -17

  • 15. 匿名 2015/10/06(火) 12:05:14 

    私もジムに通いを始めましたが、タオルやスニーカー、水着などの用意が大変で行くと洗濯がまたまた大変なので辞めようかと迷ってます。

    +52

    -15

  • 16. 匿名 2015/10/06(火) 12:05:41 

    6月の頭からですが、コアリズム→30日スクワット→ジョギングと飽きたら次の運動に変えながら4ヶ月。
    少しずつしか痩せないけど、運動前は増える一方だったので地道に続けています。
    ジョギングが一番長く続いてます。

    +57

    -7

  • 17. 匿名 2015/10/06(火) 12:05:50 

    運動といえば、毎日11キロの子供を抱っこすることだけです。肩と腰は慢性的に痛く、体型は崩れ、ほうれい線のケアさえする余裕はなく……。
    はぁ。

    +69

    -11

  • 18. 匿名 2015/10/06(火) 12:06:16 

    何もしてない。
    活発な男児2人についていくのに必死…
    ウォーキングやランニングを日常的にすると多少体力がつくのかなー

    +34

    -7

  • 19. 匿名 2015/10/06(火) 12:06:34 

    家でヨガやストレッチ。したいと思うのに
    2日と続かない・・・・せめて3日しろよー、私。

    +77

    -5

  • 20. 匿名 2015/10/06(火) 12:06:38 

    もっぱら主人とセックスでございます。

    +16

    -43

  • 21. 匿名 2015/10/06(火) 12:06:57 

    時々鏡の前でロングブレスやってるけど、
    うそつけー!おもしろいだけー!という気持ちになっちゃうし効果は無い

    +22

    -6

  • 22. 匿名 2015/10/06(火) 12:07:03 

    ジム行ってたけど、運動嫌いで辞めた。運動したら、逆に食べ過ぎてしまって太った。

    +27

    -5

  • 23. 匿名 2015/10/06(火) 12:07:07 

    ラジオ体操を毎朝しているだけです

    +38

    -6

  • 24. 匿名 2015/10/06(火) 12:07:22 

    してないです
    なんとなくTV見て時間が過ぎてしまう(´・ω・`)

    夜の運動は生理以外ほぼ毎日w

    +9

    -29

  • 25. 匿名 2015/10/06(火) 12:07:22 

    カツオを追いかけ回すくらいかな

    +93

    -10

  • 26. 匿名 2015/10/06(火) 12:08:33 

    していません。
    はい、太っています。
    いつか始めます(^o^)

    +39

    -5

  • 27. 匿名 2015/10/06(火) 12:09:29 

    してません
    そもそも運動が嫌いなので
    せめてもの罪滅ぼしで、スーパーの駐車場でやや離れた場所に停め、店内を細かくクルクル歩き回るようにしてる

    +54

    -7

  • 28. 匿名 2015/10/06(火) 12:09:50 

    家で10分くらいのストレッチしかしてません
    田舎だからウォーキングも恥ずかしいし

    +27

    -12

  • 29. 匿名 2015/10/06(火) 12:10:02 

    この前ちょっと小走りしたら、ふくらはぎが攣った(-。-;

    +25

    -4

  • 30. 匿名 2015/10/06(火) 12:10:30 

    階段を利用。買い物は、徒歩。ちょっと遠いスーパーに行ったり。気分転換にもなります。
    それだけでも違いますよ~。

    +27

    -4

  • 31. 匿名 2015/10/06(火) 12:11:07 

    強いて言うなら騎乗位かな。。。

    +8

    -28

  • 32. 匿名 2015/10/06(火) 12:13:07 

    小さい頃からダンスをしているのでそれを結婚してからも続けています。

    子供と公園に行ったら鉄棒にぶら下がって腹筋とか。

    運動不足だとウズウズするのでやってしまいます。。

    +13

    -8

  • 34. 匿名 2015/10/06(火) 12:14:39 

    セックスしかないでしょ

    +8

    -33

  • 35. 匿名 2015/10/06(火) 12:14:58 

    サザエ来てる

    +142

    -6

  • 36. 匿名 2015/10/06(火) 12:15:28 

    家の中で猫を追いかけたり
    私が逃げたり 遊んでる。
    毎日ね。

    +8

    -12

  • 37. 匿名 2015/10/06(火) 12:15:46 

    主さんと同じく、転勤族の妻で子なしです。
    結婚前はジムに通っていたけど、今住んでいる所はジムもない…。
    たまに外を走る程度です。

    やっぱり音楽に合わせて踊ったりする方が楽しくて続くんだよなぁ(>_<)
    ジョギングはついついサボってしまい、上半身デブになってきました(泣)

    +19

    -3

  • 38. 匿名 2015/10/06(火) 12:15:52 

    朝夕ウォーキング1時間

    +17

    -5

  • 39. 匿名 2015/10/06(火) 12:16:11 

    セックス書いてる人、同じ人??

    +92

    -5

  • 40. 匿名 2015/10/06(火) 12:16:44 

    運動不足で体がかたくなって
    運動もできなくなりました。
    あちこち痛い。

    +21

    -3

  • 41. 匿名 2015/10/06(火) 12:17:38 

    毎日ゴロゴロしてまーす

    +69

    -4

  • 42. 匿名 2015/10/06(火) 12:18:31 

    たまーに、中腰で掃除機かけてみたり…

    あと、保育園の自転車での送り迎えがかなりの坂道なので、それもいい運動になってそうです

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2015/10/06(火) 12:18:39 

    してません。
    前はウォーキングがてらスーパーまで歩いて行き、帰宅後はwiiのソフト使って運動してました。
    引っ越したらスーパー遠くなったので自転車に変えたけど、徒歩より運動してる感じはしない(⌒-⌒; )wiiは飽きたので放置。
    体重も体型も変わらないけど筋肉つけないとヤバイかなぁという焦りはある。

    +14

    -4

  • 44. 匿名 2015/10/06(火) 12:19:10 

    さぁやろうと思ってもなかなかできないので、買い物とか子供の授業参観とかお友だちの家とか行くときは自転車を使わず歩くようにしてます。
    ウチ田舎なんで結構どこ行くにも距離があっていい運動になってますよ(*^-^*)

    +9

    -4

  • 45. 匿名 2015/10/06(火) 12:19:40 

    どこに行くにも歩くようにしてます。
    あと背筋伸ばして1つ1つオーバーな動きをして全身をできるだけ使うようにしてます!産後の腰回りの肉もだいぶすっきりしてきました。

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2015/10/06(火) 12:19:58 

    がるちゃんてセックスしてる事書くとマイナス多いよね

    +13

    -27

  • 47. 匿名 2015/10/06(火) 12:22:10 

    自分も愛犬の散歩だけ・・

    +13

    -3

  • 48. 匿名 2015/10/06(火) 12:22:11 

    毎日1時間歩いてますー。
    結婚式のためにダイエットで歩いてたらそのまま日課になりました。雨のは家でテレビ見ながら踏み台昇降

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2015/10/06(火) 12:23:09 

    セックスレス多いから、セックスしてるってコメントに嫉妬してるんじゃないかな(笑)

    +10

    -35

  • 50. 匿名 2015/10/06(火) 12:24:48 

    家事が大変なので

    +6

    -4

  • 51. 匿名 2015/10/06(火) 12:25:56 

    専業主婦でない23歳独身ですが…笑

    ジムに行ってヨガとかストレッチとかのスタジオプログラムを楽しんでいます。
    ジム仲間のほとんどが主婦の方です。

    友達作って楽しく続けると
    体も引き締まってくるし
    一石二鳥だと思います!

    +6

    -12

  • 52. 匿名 2015/10/06(火) 12:28:17 

    夫婦でジム行くと高くつくので、筋トレ好きな夫の要望でトレーニングベンチとエアロバイク、トレッドミルを買いました。
    うちはもと2世帯の戸建てなので、ふだん使ってない世帯のほうをジム風にしてます。
    私は1日1~2時間しか使わないけど、普段の生活と切り離された感じでだいぶ気分出ます。

    +6

    -4

  • 53. 匿名 2015/10/06(火) 12:33:10 

    >>25
    サザエ、財布持って来たか?

    +15

    -3

  • 54. 匿名 2015/10/06(火) 12:35:33 

    あまりの運動不足で膝がカックンカックンして危なくて
    踏み台昇降やりはじめました
    毎日30分
    5ヶ月目に突入して、全然カックンカックンしなくなってます
    持久力もついて外出時の休憩コーヒーおやつタイムが減りました

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2015/10/06(火) 12:37:00 

    主婦になったら家事で忙しくて、運動をする習慣を取り戻すことが難しいな(。´Д⊂)

    もちろん私もお腹周りにタイヤのような肉がくっついてるよ。

    +6

    -5

  • 56. 匿名 2015/10/06(火) 12:38:29 

    運動してる人にマイナスつけてる人って何で?
    僻み?

    +18

    -8

  • 57. 匿名 2015/10/06(火) 12:40:25 

    運動したいから運動場借りてもいい??

    ウンドウジョ

    +27

    -4

  • 58. 匿名 2015/10/06(火) 12:41:30 

    してないです。
    階段昇り降りもキツイです。

    +9

    -3

  • 59. 匿名 2015/10/06(火) 12:42:06 

    このマイナス押してるやつらなんなの。
    専業になれなかったやつらの妬み?

    +20

    -11

  • 60. 匿名 2015/10/06(火) 12:45:15 

    セックスって運動になってるのかなーそうならもっとしたい。
    週2しかやってない

    +2

    -17

  • 61. 匿名 2015/10/06(火) 12:45:37 

    本屋で見かけては買う
    10分で痩せる系の本が増えています。
    TRFのDVDも買ったものの
    一度も見てないです。
    これを機会に後でしてみます!!

    +10

    -4

  • 62. 匿名 2015/10/06(火) 12:55:51 

    子供がいて主人も帰りが遅いためジムには通っていません。かわりに自宅で気が向いた時に筋トレしてます。youtubeにアップされてるトレーニングを参考に。

    独身の頃ジムやヨガに通ったこともあったけどそもそも周りに人がいる中で運動するってのが自分に合わなくて行くのが億劫になり続きませんでした。

    +6

    -5

  • 63. 匿名 2015/10/06(火) 12:56:45 

    車生活から自転車生活にほぼシフトしました。雨が振らない限り自転車で買い物やら学校やら子供の送迎してます。体調も良くなり満足です
    頑張って防いでますが日焼けするのが悩みかな(^^;)

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2015/10/06(火) 12:57:59 

    しないとしないとと思いながら1日が過ぎていく(ー ー;)

    +33

    -4

  • 65. 匿名 2015/10/06(火) 12:58:30 

    ジムは行ってましたが、転勤してまた一から始めるのが面倒なので行ってません。
    子供が小さい時は散歩がてらウォーキング出来たんですが。
    なるべく昼間も家事を色々して動くようには心がけてるかな。

    +3

    -4

  • 66. 匿名 2015/10/06(火) 12:58:39 

    運動はすぐ三日坊主になってしまうので、買い物に行くときに極力歩くようにしています。

    +6

    -4

  • 67. 匿名 2015/10/06(火) 13:03:13 

    女子力系まとめによくセックスすると女性ホルモンで綺麗になる、健康になる、毎日した方がいいとかあるけど
    何も効果感じない笑
    したいからしてるだけだからいいけど
    運動関係なくてすいません

    +5

    -5

  • 68. 匿名 2015/10/06(火) 13:09:24 

    ビリー隊長と頑張ってます。
    一番続いてます。

    +13

    -4

  • 69. 匿名 2015/10/06(火) 13:10:33 

    愛犬の散歩
    スーパーに行く時は歩き
    たまーにヨガのDVDみながらヨガをやってます(。>ㅅ<。)

    +4

    -4

  • 70. 匿名 2015/10/06(火) 13:11:11 

    しいていえば、
    子供を抱っこしながらスクワットを30回。
    狭い部屋の中を抱っこしながら何往復も歩く。

    +6

    -5

  • 71. 匿名 2015/10/06(火) 13:23:54 

    ラジオ体操。
    買い物の時は歩いてます。
    でも、運動不足と思うし、万歩計買って毎日5000歩から7000歩動いた方が良いだよね。

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2015/10/06(火) 13:29:11 

    歩数計買ったら普段全然歩いてないことが判明した(>_<)

    カロリー表示もあるしゲーム感覚のもあるから
    歩数計あるとやる気が出るよp(^-^)q
    買い物も自転車使わなくなった

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2015/10/06(火) 13:30:09 

    下の子供を幼稚園に送っていった後ジョギングしています。週3日くらいかな。

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2015/10/06(火) 13:30:50 

    初フルマラソン出場にむけて、ランニングを
    しています。
    目標があると続けやすいですね。

    +10

    -3

  • 75. 匿名 2015/10/06(火) 13:38:43 

    してます〜
    毎日柔軟体操…
    週に2日は、ハワイアンフラ
    フラ以外の日は、近所歩いてみたり
    スクワットやったり…
    とにかく動くようにしています。

    それにうちは子供が2人(高校生、中学生)いますし、なんだかんだで動く用事があります。

    でも、好きに食べてたら痩せないんだな…という事に気付いたので、まずは代謝を上げようと、最近酵素(サプリ)ダイエットを始めました。

    酵素を使いつつ、朝食のみ50キロカロリー以内にして、あとは普通に食べます。
    お酒も飲みます。

    元々、パンとスィーツとジュースが嫌いで
    食べません。

    今2ヶ月経ちました。
    マイナス5キロ!
    飲む前と運動量は変わらないのに、順調に体重が減ってます。




    +6

    -4

  • 76. 匿名 2015/10/06(火) 13:43:37 

    ジョギングしてます。
    一人だと続かないので、旦那も休みの日は一緒に走っています。
    マラソン大会もペアの部があったりするので楽しいですよ。
    あとは、意外とフラフープの消費カロリーが良いみたいなので、テレビを見ながら回してます。
    筋肉をつけると、基礎代謝が上がるので、筋トレとトレーニング後のたんぱく質摂取(ゆで卵とか)も良いと思います。

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2015/10/06(火) 13:46:11  ID:Foq17uQd8v 

    全くしてなかったら少し動いただけで息切れするようになり明らかに体力が落ちたからこのままじゃダメだと思い今は一時間ウォーキングしてます。
    音楽聞きながらだから続けられる!

    +8

    -4

  • 78. 匿名 2015/10/06(火) 13:48:58 

    春から平日の昼間に一時間ほどジョギングをしてます。
    筋肉がつきましたが、食べる量も多いので痩せませんf^_^;)

    +7

    -3

  • 79. 匿名 2015/10/06(火) 14:10:16 

    ウォーキング始めました
    ジムは面倒で続きませんでした

    +4

    -3

  • 80. 匿名 2015/10/06(火) 14:18:09 

    ビリーズブートキャンプやってます!出不精なのでジムは通うのが面倒でつづきませんでした。ほぼ毎日応用編を中心にやってます。運動大嫌いでしたが今では一日一回やらないとウズウズします。主さんジムがダメだったならオススメですよ!

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2015/10/06(火) 14:21:09 

    運動の話でセックス出してくるとか、オジサンみたいでキモいよ。

    +28

    -2

  • 82. 匿名 2015/10/06(火) 14:23:34 

    週4でホットヨガ通ってる。
    さらに週2でジョギングを加えたいなぁ...

    +5

    -5

  • 83. 匿名 2015/10/06(火) 14:26:53 

    してますよー。

    朝と午後にウォーキング1時間ずつしてます。天気が悪かったり用事がある時は1日1回しか出来ませんが…最初はダイエットで始めましたが気付いたらウォーキング始めて1年2ヶ月経ちました!継続は力なりですね(^^)

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2015/10/06(火) 14:37:43 

    娘と一緒に自宅でヨガやり始めた
    まだやり始めたばかりで変化なし_| ̄|○

    ヨガで痩せた方いますか?

    痩せた+

    痩せなかった-

    +2

    -15

  • 85. 匿名 2015/10/06(火) 14:39:19 

    最近専業主婦トピ多すぎ!

    +5

    -10

  • 86. 匿名 2015/10/06(火) 14:57:34 

    独身の頃ヨガクラスに通っていました。
    結婚してからは、毎日家で1時間〜40分はヨガをするようにしています。

    +2

    -4

  • 87. 匿名 2015/10/06(火) 15:09:56 

    25 お魚くわえたドラ猫もでしょう。

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2015/10/06(火) 15:10:39 

    小さい子いるので好きに運動は出来ません(^^;;
    なので主さんみたいにジムに…とかうらやましいですよー。
    私は午前中は何かと用事を作り子供と出かけるのでその時に自転車を乗らずに押して歩きます。
    往復すると結構いい運動になります。
    あとはお風呂の前にエクササイズDVDか踏み台昇降を40分くらいします。
    もう29なのでなかなか減りませんが増えることはありません!

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2015/10/06(火) 15:14:51 

    ジムに行ってます。

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2015/10/06(火) 15:27:41 

    >>84
    ヨガだけやってても体重は減らない。
    ただし、引き締まるからサイズはダウンする。

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2015/10/06(火) 16:05:17 

    娘がひきこもり気味のニート時代、
    急にダイエットに目覚めビリーで20キロ痩せた。
    でもやる気がないと絶対無理。キツイし、
    自信を取り戻した彼女は定職に就き、今もリバウンドもせずに仕事してます。
    家にいても仕事してても強い意志ないとダメですね。

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2015/10/06(火) 16:15:57 

    近所に大きな公園があるので気が向いた時にジョギングしに行ってます。
    ジムも行ってみたいけどお金が…。

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2015/10/06(火) 16:40:24  ID:145APg2zlN 

    朝昼晩ラジオ体操と踏み台昇降一回30分を朝と夜に1セットづつやってます(^^)
    これで結構好きに食べたりお酒飲んでも太らなくなりました!

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2015/10/06(火) 16:43:43 

    デブな専業主婦ってみっともないよね。お菓子食べながら、ネットやテレビをみて過ごしているのかな?そんな人達に運動を薦めても痩せないよ(笑)

    +7

    -6

  • 95. 匿名 2015/10/06(火) 16:46:20 

    AM5:30起きて2キロのスローランニングしてます。
    子供が起きないようバタバタですが少しずつ体力ついてきた気だけする。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2015/10/06(火) 17:01:23 

    ガルちゃんで知ったジリアンやってます〜
    すっごく体力がついて、例えば子供と力一杯遊んでもお昼寝いらずになりました(笑)

    私の場合、仕事が家の中なので運動は
    習慣にしないと大変なことになります…
    専業主婦の方*運動してますか?

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2015/10/06(火) 17:06:10 

    子供の送り迎え朝夕で歩きます

    +0

    -4

  • 98. 匿名 2015/10/06(火) 17:12:10 

    してない、というかできない!

    いや、できないって逃げてるだけかもしれないけど。。子供いるとなかなか。。

    いないいないばぁ!のわーお!と、おかあさんといっしょのブンバボンを本気でやるくらいです笑

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2015/10/06(火) 17:39:22 

    夜のときなるべく上に乗るようにしてるぐらいだな。

    +1

    -5

  • 100. 匿名 2015/10/06(火) 18:46:48 

    妊娠中で10キロ太り、まだまだ増え続けそう…
    今7ヶ月ですが、今日母と祖母に運動しろと言われかなり太ったと実感(´`:)
    明日からウォーキングと家で軽い運動始めます
    ちなみに仕事辞めて専業になったら5㎏太り、ダイエットを始めた矢先に妊娠しました(^^;)

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2015/10/06(火) 18:50:43 

    週5一日10kmを一時間位でジョギングしてますがほとんど痩せないという現実

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2015/10/06(火) 19:33:41 

    働いている主婦の方が運動不足の人が多いと思う。
    私はそう。私の周りも。。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2015/10/06(火) 19:45:35 

    ビリーとかモムチャンとかコアリズムとか手は出すけれど
    わざわざしようと思わないとできないから続かない・・
    意志が強くないとなかなかできないですね
    それなのにテレビの痩せる特集番組とかは熱心に見てる・・

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2015/10/06(火) 20:37:25 

    週4ぐらいで、フィールサイクル行ってます。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2015/10/06(火) 20:39:09 

    ジャザサイズに通ってます^_^
    洋楽のヒットチャートに入っている曲が使われていて、エアロビにストレッチにヨガ筋トレとバラエティに富んだメニューが組み込まれていてとにかく楽しい!
    年齢も下は小学生、上は還暦過ぎた方などたくさんです。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2015/10/06(火) 20:41:43 

    しないです。洗濯物干しに2階に上がるだけで息切れます。

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2015/10/06(火) 20:58:53 

    主さんと同じ状況だった。
    そしたらブヨブヨになったのでウォーキングと自宅ヨガ初めて一年、もうあのころには戻りたくない。写真見るとすごく思う。
    少し遠くのスーパー歩いていくとかでもいいから動いたほういいよ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2015/10/06(火) 21:34:45 

    エクササイズDVD
    やってたら
    膝を痛めました(--;)

    今はカーブス行ってます
    ……おばちゃんです(ノ∀`)タハー

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2015/10/06(火) 23:54:09 

    毎日空いた時間にラジオ体操と腹筋まじめにやるとけっこう疲れる。床は毎日雑巾がけ。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2015/10/07(水) 00:36:59 

    飽きっぽいので、毎日家にあるDVDを見ながら、何かしらやってます。
    最近はピラティスにハマってます。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2015/10/07(水) 04:15:53 

    運動は食事と同じ位健康に重要です。
    運動しないと将来生活習慣病や骨粗鬆症で苦しむことになります。
    昔の人はよく運動してました。戦前までの日本人に運動量はなんと現代人の10倍。便利な世の中過ぎます。電車やバスで目の色変えて席取り合戦は止めましょう。エレベーター、エスカレーター禁止です。長生きしたかたら、運動しましょう。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2015/10/07(水) 05:03:12 

    ここみて1ヶ月スクワットやったよ!
    それで終わるのは勿体無いから毎日200回やって今三か月目突入
    お酒好きだから飲んじゃうけどそれでも下半身かなり引き締まるから止められない

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2015/10/07(水) 05:20:13 

    今年仕事辞めて専業主婦になったら体力落ちて秋バテで貧血…
    20分ウォーキングとダンベル始めた

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2015/10/07(水) 10:33:40 

    本当はみな、運動が嫌い。
    栄養価の高いもの食って余計なもの食べなければ太らんよ。

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2015/10/07(水) 11:15:50 

    ジムも行くのがめんどくさくなって、エステも行くのがめんどくさくなって、ワンコの散歩のみです。そうじ洗濯買い物炊事等の家事は毎日やってます。太りましたよ。40キロ➡60キロに。
    子ども3人産んだからと言い訳してます。

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2015/10/07(水) 17:07:22 

    毎日、歩いてます。後は家事全般です。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2015/10/07(水) 22:47:33 

    ヤバイ。昨日も今日も家から出てない。運動らしい運動もしてない・・・オワタ

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2015/10/08(木) 16:00:39 

    してない( ; ; )ずっとゴロゴロしてる
    ふとって辛い

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2015/11/03(火) 18:31:28 

    週3カーブス行ってまーす。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード