-
1001. 匿名 2024/01/31(水) 20:51:34
>>990
そういうえば、建築家とかも腕もあって親切でぼったくらないところのほうが廃業しやすいみたいな話はきいたな
丁寧にやるから時間もかけて、結果コスパわるいけど、プロ意識でちゃんとやるから
雑なところに最終的にもっていかれるみたいな+17
-0
-
1002. 匿名 2024/01/31(水) 20:51:52
>>62
私もここ脱毛のお試しでカウンセリング行ったけどほんとクソだった
とりあえず一度試してから考えるって言ってるのにずっと回数契約させようと押してきてウザかった
もうお試しもいいので帰りますって言ったら急に態度悪くなったよw
名前忘れたけど地黒の田中みなみみたいな喋り方の女だったわ+39
-0
-
1003. 匿名 2024/01/31(水) 20:52:00
>>60
医療も算術になってきているから気をつけな+4
-1
-
1004. 匿名 2024/01/31(水) 20:53:24
>>993
エステとかやってるようなところもスタッフ実験状態の場所ってわりとあるのこわいよね
余り断りにくい上下関係があるのだろうし
美意識とかコンプレックスとかもあるにはあるだろうしね+24
-0
-
1005. 匿名 2024/01/31(水) 20:55:42
>>156
そもそも、仮性は本来異常ではないからな~真性はしたほうがいいのだろうけど+6
-0
-
1006. 匿名 2024/01/31(水) 20:55:47
>>2
なぜか松居一代だと思ってしまった
松本人志NGワードにしてるからか記憶から消えてたよ+1
-3
-
1007. 匿名 2024/01/31(水) 20:56:23
>>630
ありがとうございます。
とても励みになりました😢+14
-1
-
1008. 匿名 2024/01/31(水) 20:56:57
>>826
そうかもです!両端と真ん中2点だったこと思い出しました!
ありがとうございます☺️+2
-0
-
1009. 匿名 2024/01/31(水) 20:59:44
S南とかS川とか安いチェーンみたいなのは全部悪質だと思ってる。S南で二重やったけどまともにカウンセリングもしないでやられたし、ドクターに質問しても目の前でネットで調べられて返答された+5
-8
-
1010. 匿名 2024/01/31(水) 21:00:46
>>640
つまり金って事でしょ+0
-0
-
1011. 匿名 2024/01/31(水) 21:01:05
福岡のT◯Bとにかく高いのをすすめてくる。
騙された感半端ない…+8
-0
-
1012. 匿名 2024/01/31(水) 21:01:08
>>612
受付からしてヤバい!
普通の人ならそこでセンサー反応するよ
カウンセラーも雑な二重整形受けさせられて、碌に教育もされてないような若い子が全く希望してない施術を法外な値段で勧めてきてホントにビビる!!
怖いしなんか可哀想になるよ+14
-0
-
1013. 匿名 2024/01/31(水) 21:01:36
>>1
私埋没歴20年で3回やったけど、安い普通のやつでも全然持つよ。+9
-1
-
1014. 匿名 2024/01/31(水) 21:01:42
>>33
おかまさん?なのか毎回先生を的確に大絶賛するコメントがあっていつも面白くて探しちゃう
〜よ、幹弥♥って〆てあるやつ+18
-1
-
1015. 匿名 2024/01/31(水) 21:03:16
>>726
ビアンカの有名なイケメン先生に美人な友人が行ったら「やる必要ないです」って言われた。
自分の腕で売上を取れる人こそ必要ないものは必要ないとキッパリ言える。+28
-0
-
1016. 匿名 2024/01/31(水) 21:03:18
>>11
本日の山手線、行きも帰りも、あの広告が目の前にあった。+14
-0
-
1017. 匿名 2024/01/31(水) 21:07:11
>>469
思い込み激しいとか自意識過剰ってよく言われない?+13
-4
-
1018. 匿名 2024/01/31(水) 21:07:38
>>55
幹也は自由な三男坊って感じだよねぇ+38
-2
-
1019. 匿名 2024/01/31(水) 21:10:58
自分のところの宣伝でしょ ここでもコロッと勧誘されている人いて草+2
-0
-
1020. 匿名 2024/01/31(水) 21:12:48
似た名前の東京美容外科の麻生院長がしょっちゅう文句言ってる所?
モロにTCB(東京中央美容外科)の事話してる
犯罪レベルの悪徳美容外科の内部事情が続々【ドクターA(麻生泰)】 - YouTubewww.youtube.comTwitterで悪徳美容外科を告発している城本クリニックの福岡院の小川院長をお呼びして、続々と集まる美容外科の裏情報を聞き出してみた▼小川先生とのYoutube対談はこちら▼こんな美容外科は行くな! 悪質美容クリニックの真実https://youtu.be/dD9_gH-9n3Q▼小川先生のY...
+9
-0
-
1021. 匿名 2024/01/31(水) 21:13:11
多分言われてるであろう病院で埋没したけど、確かに高いプラン勧めてきたよ。
HPに載ってる一番高いプランが、線留めの埋没で50万ちょっとじゃない?2回だか3回、笑気麻酔代だけで再施術可能で、永久保証を謳ってる。
そのプラン勧めてきたから、さすがにそれは高すぎるよってゴネたら、そのプランで半額以下になったよ。だからそれで埋没した。確かモニターだかなんかで、術前術後の目元の写真は撮られたけど。
全然良く知らないオジサン医師にやってもらったけど、仕上がり自体は全く問題ない。全然腫れないし、ラインも凄い自然で綺麗。
たた、確かに契約するまでかなりしつこいし、高額なの勧めてくるから、それに負けない人じゃないと駄目かも。+9
-0
-
1022. 匿名 2024/01/31(水) 21:13:15
>>924
よこ
「都会でも」とのことだけど、都会のほうが施術料金安いよ。田舎の美容外科は高すぎる。+6
-0
-
1023. 匿名 2024/01/31(水) 21:16:21
>>18
絶対行きたくない…スレッド安すぎ+2
-1
-
1024. 匿名 2024/01/31(水) 21:17:45
>>6
TCB、会社の子が埋没のカウンセリングに行ったら70万って言われたらしい
切開じゃなくて埋没だよ?驚いたんだけど…+143
-1
-
1025. 匿名 2024/01/31(水) 21:18:08
>>35
SBC脱毛で行ってたけど、余計な勧誘なくてめちゃくちゃ事務的だったよ
愛想もないけど無駄な会話しなくて良いし楽だった+15
-1
-
1026. 匿名 2024/01/31(水) 21:18:09
美容皮膚科に初めて行った時、そう言えばけちょんけちょんに言われたのを思い出した
「シミ多いからかなり長くかかるわー」とか
年の割にはシミないなと思ってたから愕然としたけど、その言った女医さんは悪い意味でマネキンみたいな肌とパーツで道ですれ違ったら三度見するくらいの感じでちょっと恐ろしくなって通うのをやめたよ+6
-1
-
1027. 匿名 2024/01/31(水) 21:18:28
>>1017
この人が実際そうだったかは分からないけど、普通の店や生活でも服装やメイクで相手の態度違うのはあるあるだけどね
綺麗にしていったら丁寧に接客されるのはある
思い込みって直結する所が経験浅い人だなーと思う+15
-1
-
1028. 匿名 2024/01/31(水) 21:19:33
>>867
ちなみに、美容外科に限らず、韓国や中国の人結構多いよ医者は。+21
-1
-
1029. 匿名 2024/01/31(水) 21:19:50
>>422
378です。
ごめんなさい。思いやりが足りなかったです。きれいに出来てて自分が満足なら高いとかないです。知らない人に、高い!とか言われたくないですよね。きっと綺麗な仕上がりなんだと思う。配慮の足りないこと書いてごめんなさい。気を悪くしないでね。+21
-0
-
1030. 匿名 2024/01/31(水) 21:20:13
>>796
切開じゃないとわからないぐらいに今の技術は進歩してる。+4
-0
-
1031. 匿名 2024/01/31(水) 21:20:14
>>3
高須田将暉で大笑いした。
+13
-0
-
1032. 匿名 2024/01/31(水) 21:21:27
ここ、こんな悪評出てるのに今現在も未だに行く人いるんだ
整形するなら美容外科医のYouTuberひと通り見るだろうし掲示板も読むだろうし情報入ってきそうなもんだけど
+7
-0
-
1033. 匿名 2024/01/31(水) 21:21:36
>>472
私も湘南感謝してるわ
脱毛も破格のキャンペーンだったし対応で悪い思いしたことほとんどない
2時間近く待たされた時はお詫びで大きいボトルのボディソープとなにか貰った
片方二重もやったけどなーんも問題ないよ
勧誘もすぐ引き下がってくれるしね+18
-1
-
1034. 匿名 2024/01/31(水) 21:21:37
>>1009
こうやって目の前で調べる事をバカにする患者がよくいるけど、目の前で調べる医師のほうが誠実だよ。悪質な医者なら知ったかするからね。+8
-0
-
1035. 匿名 2024/01/31(水) 21:23:43
>>1001
医師会があるように学閥ってあるのよ。昔から。
だから偏差値関係無く人数多かったり
OBが多い大学出たほうが有利なの。
地方の国立大とか公立大とか出て首都圏出ても
学閥に押し潰されてしまうのよ。
私立のほうが小さな私学でも学閥あって
〇〇大学系と〇〇大学系って仲間の派閥があるから。
昔からよ
高卒の親は、それ知らずに安いから〜とか
国立公立だから〜って入れるけど
それ絶対あるから。
逆に地方の地域では地元大学が有利なのよ
だからいくら偏差値高い首都圏大学出ても
OB少ないから派閥に入れず
廃業になったり出世遅かったりあるの
+4
-1
-
1036. 匿名 2024/01/31(水) 21:24:43
>>120
ラッキーじゃん
簡単な施術で良くなる素材の良さを持ってるか、いいドクターに当たったかだろうし+7
-0
-
1037. 匿名 2024/01/31(水) 21:25:58
>>450
大昔そこでも脱毛の勧誘で帰してもらえなかったけど、今は改善されたのかな?+21
-0
-
1038. 匿名 2024/01/31(水) 21:26:27
えりりんが美容外科はファッションじゃないって
抗議してCM変わったとか?+0
-0
-
1039. 匿名 2024/01/31(水) 21:26:28
>>1017
美容整形の医師って天然美人とか天然でスタイルいい人以外には興味なさそうだよね
化粧映えした顔とか形がきれいな小さな胸を見ても特に何とも思ってなさそう+0
-0
-
1040. 匿名 2024/01/31(水) 21:27:57
>>1034
分厚い学術書みたいの出して調べられると、適当なこと言わないんだなとちょっと安心する+7
-0
-
1041. 匿名 2024/01/31(水) 21:28:23
TCBまじで悪徳。ローン組ませて25000円のクーポンとか客寄せだよ。+12
-0
-
1042. 匿名 2024/01/31(水) 21:30:39
>>1035
医者の世界は東医系と日医系とか昔から聞くよ。
学閥。
そして小さな私立医学部も、どっちかの学閥に
なってる。
音大も武蔵野系とクニタチ系に学閥分かれて
小さい地方音大もどちらかの学閥とか聞いた。
だから
公立や国立のOBは私学の学閥で潰されるのは
あるらしいね。
+2
-2
-
1043. 匿名 2024/01/31(水) 21:31:21
私、TCBで埋没しました。
相談して
その日にできればやってしまいたかったので当日受けました。
1~2万って、流石に安すぎると思いませんか?。笑気麻酔も付いてだと10万くらいしても可笑しくないんじゃないかな?と。
更に高いランクのものは一応「永久保証」付きでした。
取れてしまったら追加料金なしで
また施術できる。
逆に、低額なものは取れてしまったら追加料金が必要になる。
安ければ安いなりなんじゃないかな?と。
+5
-2
-
1044. 匿名 2024/01/31(水) 21:32:06
>>914
偉そうにしてますが、どっち行ってもよくない?美容外科だって今はスタンダードだし、治療方法も値段も違うんだから。+4
-1
-
1045. 匿名 2024/01/31(水) 21:33:43
>>144
具体的な名前出してくれてありがとう
今度カウンセリング行ってみようかな+0
-0
-
1046. 匿名 2024/01/31(水) 21:34:00
>>1035
大学病院や総合病院で出世争いをするとか、院長の意向で国公立に拘ってるとかでもない限り、出身校なんて今はあまり関係ないよ。特に美容ならどうでもいいと思う。
もし仮にあなたの言う通りであれば、TCB総院長には同情してるって事かね+3
-1
-
1047. 匿名 2024/01/31(水) 21:34:03
某クリニックで誕生日月無料で施術できるとクーポンあり
カウンセリング行ったら帰せられない状態なり60万程の契約しました。毎月1万支払いで2030年まで引き落とされます。
+2
-0
-
1048. 匿名 2024/01/31(水) 21:35:10
え、S南?
通ってたけとわ、悪くなかったけどなー
営業とかしてこないしー+3
-0
-
1049. 匿名 2024/01/31(水) 21:35:13
この女の人 好き
自信に満ち溢れてるから…+10
-45
-
1050. 匿名 2024/01/31(水) 21:35:38
>>630
私もTCBで埋没やってもらいました。
院長先生にしてもらってキレイな仕上がりになりましたよ。ネット上で色々言われているけど、キレイで持続の良い仕上がりに仕上がった人もいるので気にしないで。+23
-0
-
1051. 匿名 2024/01/31(水) 21:36:41
>>1042
学閥の話をするなら、東大閥か慶應閥か、では+2
-3
-
1052. 匿名 2024/01/31(水) 21:39:07
>>1027
常識だよね。
同じ店や相手でも、美人の友達とブスの友達と一緒にいる時の待遇が全然違うもん。見た目で判別扱い変えるのは、人間の本能だよ。+4
-3
-
1053. 匿名 2024/01/31(水) 21:39:22
>>1
TCBはやばいけど湘南も品川も、普通に研修医上がりの未経験医師はいる+24
-0
-
1054. 匿名 2024/01/31(水) 21:39:33
私はホクロ取りとニキビ治療通ってた美容外科医が
廃業したけど
やっぱり地方の国立大出身の医者だった。
真面目で丁寧で謙虚な良い先生だった。
しかも受付女性もフレンドリーで二重整形と
フェイスラインやって貰ったって話てた。
凄く綺麗に出来てた。
あと公立大卒の女医さんも廃業したわ
やっぱり首都圏や関西圏に出てくると
縄張りじゃ無いけど地方の国公立出身は
潰されるのかな。
+8
-0
-
1055. 匿名 2024/01/31(水) 21:41:37
◯BC最近カウンセリングに行ったよ。シミ取りレーザーのオプション長期フルセットで百万超えふっかけてきて、どん引きした。そんなオプションいらないし、他なら十万くらいでシミ取りできる。
今日は契約しないって言ってるのに、皆さんボーナス払いで契約してますよとしつこかった。当たり前のように借金させて払わせるやり方にゾッとした。+10
-0
-
1056. 匿名 2024/01/31(水) 21:43:32
>>928
よこ
ヒルドイドやトラネキサム酸を保険で処方してもらいに行くわけじゃなくあるまいし、別に良くない?保険で取れるシミと取れないシミがあるんだよ。だいたいは後者だけどね+10
-0
-
1057. 匿名 2024/01/31(水) 21:43:38
>>1
S南は大丈夫??
+0
-0
-
1058. 匿名 2024/01/31(水) 21:43:51
>>58
客取られるってか業界を荒らしてるから苦言かな?実際詐欺みたいなことされてる人多い+6
-2
-
1059. 匿名 2024/01/31(水) 21:45:29
>>6
整形無縁で名前が全くわからんwww
昔たまにこの息子さんのYouTube観た+19
-1
-
1060. 匿名 2024/01/31(水) 21:46:29
>>12
腹筋も整形できる時代になったのね
もう芸術だな+1
-2
-
1061. 匿名 2024/01/31(水) 21:47:41
高須は安心なの?
適正価格?+0
-0
-
1062. 匿名 2024/01/31(水) 21:48:25
>>1057
高須幹弥は湘南美容外科のことも指摘してなかったっけ?+5
-0
-
1063. 匿名 2024/01/31(水) 21:49:11
>>747
どうもありがとう。
ついでに元社員からの余計なアドバイスとして
医者選びのポイントはSBCは集客のためにSNSに力入れてるから医者は全員インスタ垢あるのね。
そこに自分が施術した症例(モニターで募集したもののみ)あげていくのだけど
目元の症例しかあげてない医者は新人の可能性が高い。
歴が長くなるほど鼻の整形や脂肪吸引の施術へとステップアップするから。
安い二重術ばっかりあげてる場合も新人の可能性高い。
稀にこの先生の二重術が人気すぎてそればっかってのはあるけど稀すぎる。あと役職ついてない医師も新人または入職1年未満の可能性が高い。
もし娘さんがSBCで施術してみたいって思われたらお近くのSBCのHPみて在籍医師を確認してその医師のインスタ垢をチェックしてみて下さいね。
あ、↑はあくまでSBCではの話なので他所はしりませんよ。+24
-1
-
1064. 匿名 2024/01/31(水) 21:49:41
>>38
高須は形成外科の専門医だし父親は地元で高齢者向けの病院も経営してるけどほぼ慈善事業だよ
+23
-1
-
1065. 匿名 2024/01/31(水) 21:50:14
>>378
私なんて20年前くらいに、アク○(今はもう無い)で無知故、片目埋没65万(ローン分割で78万くらい?)払ったし…+13
-0
-
1066. 匿名 2024/01/31(水) 21:51:38
>>1048
ちがうよー+1
-0
-
1067. 匿名 2024/01/31(水) 21:52:54
>>976
私もあなたもラッキーでしたね+2
-0
-
1068. 匿名 2024/01/31(水) 21:52:59
>>30
私もTでクマ取りのカウセで軟禁された。
何の資格もないカウンセラーに施術内容を決められ、今日施術したら大幅に割引きますと。
他の美容外科のカウセも予約してるから持ち帰りたいと言ったら、Sとかの悪口を言い出した。
途中洗脳されそうになり契約しそうになったけど、我に帰って無理やり部屋を出たわ。+20
-0
-
1069. 匿名 2024/01/31(水) 21:53:21
>>1054
「潰される」って何?
ヤクザでも使って潰しにかかる同業者とか、「あのクリニックの院長は◯◯大学だ!仲間じゃないからこの地域ではやっていけないようにしよう!」という同業者とかいると思ってる?ドラマの見過ぎだよ。
クリニックって自営業だし、美容は自費の世界だから戦略的に経営しないといけない。腕が良くても頭が良くても性格が良くても、経営の才覚がないとやっていけないし、逆に腕が微妙でも経営センスがあればうまいこと拡大する場合もある。だから今ならSNSみんなやってるでしょ。
あなたの周囲の地方国立卒の開業医が潰れたのは偶然地方国立卒だっただけって話。強いていうなら、国公立卒って事は実家が太くなくて、親から開業資金を援助してもらえなくて借金返す目処がつく前に金が回らなくなったのかも。+5
-1
-
1070. 匿名 2024/01/31(水) 21:54:28
>>1047
どこ?バースデークーポンと言ったら湘南かな?+0
-1
-
1071. 匿名 2024/01/31(水) 21:54:54
>>1051
それは一般的な文系含めた学閥ね
東大閥 赤門閥
慶應の三田会
早稲田の稲門会
中央の白門閥
日大の桜門閥
は有名
だいたい政治家が100名単位で出てるような
大学は学閥の力が強い
医学部や歯学部とか
学部の専門家の学閥はまた別にある
医学部は東京医大の東医系となんだっけ
3つ位に分かれてるはず
建築は建築で学閥あるし
強い学問や専門学科は更に学閥があるから
+2
-2
-
1072. 匿名 2024/01/31(水) 21:54:56
>>1053
めっちゃめちゃいるよね+2
-0
-
1073. 匿名 2024/01/31(水) 21:55:56
あおばクリニックはどうなんだろう、、、
やたら安価だけど問題ないのかな+2
-0
-
1074. 匿名 2024/01/31(水) 21:56:24
>>1061
高須は結構高いと思う。そもそも適正価格なんてものないよ+14
-0
-
1075. 匿名 2024/01/31(水) 21:57:07
>>122
ペンキ塗ってるのは日本人に見える+2
-0
-
1076. 匿名 2024/01/31(水) 21:58:12
>>1063
ヨコだけど、女性器形成ばっかやってる人も腕に自信ないイメージ。顔じゃないからね、なんとでもなるから。切って縫うだけで何十万も取れておいしいと思う。+18
-0
-
1077. 匿名 2024/01/31(水) 21:58:23
S◯◯でエラボトやってますが、初回の時に2人しか入らないような激狭な部屋でカウンセリングがあり、韓国製の9000円のエラボトのつもりでいたので何を言われても勧誘されても断る強い気持ちでいましたが、では見積もりできたのでこのままカード決算お願いします言われて支払おうとしたら認可されている金額の倍するエラボトの見積もりになっていました。こんなこと一言も言ってないと強めに返したら作り直してくれましたけど危うくカード切るとこだった!S◯◯も不信感ありますね〜+0
-0
-
1078. 匿名 2024/01/31(水) 21:58:53
こういう話が出てくるのは
競争が激化して儲からない医者が増えてるサイン
だと思う。
大学も今は少子化で定員不足や、MARCHでさえ
医学部も無いから経営大変らしくて
慶應や日大はしょっちゅう叩かれてるからね。
+2
-0
-
1079. 匿名 2024/01/31(水) 21:59:31
>>368
横だけど、法人の場合の方がめんどくさいんだよ、訴えるの
社会的な評価を下げる可能性のある具体的事実が挙げられること、だから、これだけじゃちょっとね。
まぁあなたの言う通り、ネットだからと言ってあれこれ書いて余計なリスク背負うのはどうかと思うからその通りだと思うけど+3
-0
-
1080. 匿名 2024/01/31(水) 22:00:06
>>288 去年SNで部分脱毛を都度払いでしようとしたら、強引に全身脱毛の5-6回のコースをしつこく勧めて来たよ。
他で医療脱毛済んでいるから気になるところだけ様子を見ながらやりたいって言っても、聞く耳持たないから契約せずに帰ってきた。+1
-0
-
1081. 匿名 2024/01/31(水) 22:00:24
>>1071
私、実家と夫が医者だけどどちらも「慶應閥」「あそこは慶應系」って話してたことあるから医者の世界において慶應閥ってあるよ?むしろ強いよ。+4
-3
-
1082. 匿名 2024/01/31(水) 22:00:25
>>1074
安くはないけど、ぼったくりじゃないよ。ホームページ読むと安心料込みの適正価格だと思う。ちゃんとデメリットのことも書いてあるし。メス手術やヒアルロン酸等の遺物注入はこういったところの方が安心だよ。+9
-0
-
1083. 匿名 2024/01/31(水) 22:01:43
>>562
シミ取りしたら他の医院でも内服はすすめられる。+7
-0
-
1084. 匿名 2024/01/31(水) 22:02:00
>>1071
上場企業でもあるからね。従業員千人以上だと学閥できる+3
-0
-
1085. 匿名 2024/01/31(水) 22:02:40
>>1054
国公立の医学部出て美容外科や美容皮膚科に流れてる時点で、そんなにいい人とは思わない+6
-3
-
1086. 匿名 2024/01/31(水) 22:02:58
>>1070
湘南は誕生月は5000円オフだからさすがに無料にはならないよ〜
10年以上前だけど営業ガツガツ時代のS川では誕生月に無料クーポン(決まったメニューの中から選べる)が郵送で送られてきた。今はこれは無くなってポイント還元になってるはず。
私も昔、誕生月に行ったらイケメン医師に顔の欠点を指摘されて希望したメニューは「それ効果ないから!」とやらせてもらえなかったよw
あれで二度とS川行くか!と思ったけど今は全く勧誘なくてスムーズで生まれ変わったようだと思うwクレーム多かったんだろね+2
-0
-
1087. 匿名 2024/01/31(水) 22:02:59
>>1081
慶應の教授人は変人多いと自分で言ってたよ。+1
-2
-
1088. 匿名 2024/01/31(水) 22:04:18
>>567
しろもとくりにっく↑♫+5
-0
-
1089. 匿名 2024/01/31(水) 22:05:10
シー⭕️ンも勧誘凄かったな+0
-0
-
1090. 匿名 2024/01/31(水) 22:05:28
美容外科も患者さん減ってるだろうね。
コロナでマスクが普通になったから別にマスク
すりゃいいやってなるし
別に扱いが変わる位の為に大金出す必要も無いからね。
その大金で自分で個人事業主でもなったほうが
いくらブスでも
余程まともな男が寄ってくる。
人口減少だろうし
人口多い団塊婆さんは70代でもう諦めただろうし
メンヘラの数もそうそう多く無いから
赤字経営増えそうだ。
+1
-6
-
1091. 匿名 2024/01/31(水) 22:06:31
>>1071
如水会の会報くる+1
-0
-
1092. 匿名 2024/01/31(水) 22:07:19
>>1081
それは慶応の全体の学閥で医学部はまた違うと
思うよ。
いくつかあるのよ。
+4
-0
-
1093. 匿名 2024/01/31(水) 22:07:33
>>1049
ヒアル顔だけど?+42
-0
-
1094. 匿名 2024/01/31(水) 22:08:14
>>567
なんと!これ全国区だったのか。あまりにももっさりした地方CMっぽいから長野にしかないんだと思ってたw+24
-2
-
1095. 匿名 2024/01/31(水) 22:10:39
>>1090
みきやが解説してたけど患者数よりもクリニック開業するとこが多くなってきて、バブル崩壊になってきてるんだって。ドクターが開業してなくても、インフルエンサーがプロデュース開業できちゃう時代らしい。+5
-0
-
1096. 匿名 2024/01/31(水) 22:10:58
>>867
プロフィールに先祖書いてあったら笑う
+14
-0
-
1097. 匿名 2024/01/31(水) 22:11:08
>>28
桜井ユイでインスタしてますよ。Disney、旅行、料理の写真ばっかり載せてます+4
-1
-
1098. 匿名 2024/01/31(水) 22:11:17
>>81
院長、愛人連れて逃げたんだって
関係者談+5
-0
-
1099. 匿名 2024/01/31(水) 22:11:31
>>990
横
わかる
私がお世話になってたクリニックも閉院しちゃった
カウンセラーなし、院長が最初から最後までみてくれて、丁寧で安くて穴場だったのに
ほんと、派閥とか、暗黙の価格協定みたいなのがある気がしてる+3
-0
-
1100. 匿名 2024/01/31(水) 22:11:47
>>965
横です。
眉下どちらでやりましたか?教えて頂きたいです!カウンセリングとりあえず二軒行きました。+0
-4
-
1101. 匿名 2024/01/31(水) 22:12:07
>>1090
逆じゃない?
マスクをしていると➡︎目元とおでこしか見えないから目尻や額の皺が気になる、一重の人は二重にしたい
マスク取ると➡︎口元の皺や歯並びが気になる、フェイスラインがもたついてる気がする、マスクの摩擦でシミが増えた気がする…クマが目立つから脱脂したい
うんぬんでマスクのおかげ?で美容医療業界は忙しいらしい。ダウンタイムもマスクで隠せるしね+7
-1
-
1102. 匿名 2024/01/31(水) 22:12:21
>>1082
基準にするのは形成外科医かどうかと
手術が出来るかどうか。
あとキチンと大学院出て博士号取って
論文出してたり
大学の形成外科研究室に所属されてるか
どうかだよ。
出身大学に席も置けないとか
顔出しもしないような医者は
勉強全くしていないからね。
医学は日進月歩だから常に勉強して
大学とも繋がりある医者は信用出来る+10
-0
-
1103. 匿名 2024/01/31(水) 22:12:33
>>1073
ハイフやりに行きたくて口コミとか色々調べてたんだけど、とにかく遅刻やキャンセルに関して厳しいと聞いて躊躇ってる。
クリニックのHPも見てみたけどルールが複雑に感じたから私も行ったことある人の感想聞きたい。+3
-1
-
1104. 匿名 2024/01/31(水) 22:13:00
>>807
うん。ドラゴン先生がいつも笑って話してるよね!麻生院長とコラボのでも話してた。+7
-3
-
1105. 匿名 2024/01/31(水) 22:14:07
>>1049
社長お久しぶりです+18
-0
-
1106. 匿名 2024/01/31(水) 22:14:17
>>526
私も強引にローン組まされそうになった
逃げてきた
安い埋没法希望で行ったのに、2点止めは必ず取れます!と4点止めの40万くらいするオペを言われた
+20
-0
-
1107. 匿名 2024/01/31(水) 22:14:24
>>1093
誰が見ても違和感あるよね
わざと意地悪でそうコメントしてるんだと思うよw+28
-0
-
1108. 匿名 2024/01/31(水) 22:15:20
>>684
訴訟も無いしねと言ってる+2
-0
-
1109. 匿名 2024/01/31(水) 22:16:20
>>1092
?
慶應閥って病院業界の常識だよ。少なくとも首都圏では。慶応医学部内が慶應閥なのは当たり前で、例えば済生会は慶應閥とか、東海大も慶應系とか。+5
-3
-
1110. 匿名 2024/01/31(水) 22:16:30
>>1090
患者数は右肩上がり
むしろアラフォーアラフィフの加齢が気になるお年頃のオバハン(私も)が増えてる状態よ
男性もクリニック通うしね
思うに、クリニック増えすぎもあるけど、やっぱり腕のいい先生のところに患者が集まってる
カウンセリング予約数ヵ月まちになっちゃった先生いるもの
あと若い人は韓国へ施術にいっちゃうね+8
-1
-
1111. 匿名 2024/01/31(水) 22:16:57
>>27
一軒とは限らないから+2
-0
-
1112. 匿名 2024/01/31(水) 22:19:09
>>23
ふわちゃんがCMしてたとこ?+1
-0
-
1113. 匿名 2024/01/31(水) 22:19:59
>>19
ちょっと前に「娘が貯金したお年玉とお小遣いを使って2万円の埋没法を受けたいと言っている」というトピが立っていたけど、ひょっとしてそのクリニックかな。+3
-0
-
1114. 匿名 2024/01/31(水) 22:20:17
>>1
みきやがガルにでてるw+5
-0
-
1115. 匿名 2024/01/31(水) 22:20:21
高須クリニックは古いから昔の私達世代には
高須と聞くだけでハードル高いのよ。
昔は本当に美容クリニックは
水商売か芸能人位しか行かないような
ところだったから。
だけど、高須幹弥先生のお父様の
何だっけ?あの先生は
たぶん昭和大医学部出身なの。
昔は昭和大は火傷治療や口の割れた遺伝に
有名で形成外科は昭和大と言う位
有名だった。
だから、幹弥先生のお父様は
立派な形成外科医だと思う。
その看板背負ってるから幹弥先生も
へんな事はしたくないとは思う。
自分で看板出すより
親の看板守るほうが余程大変だから。
私もヒアルロン酸やピーリングぐらいは
高須クリニック行きたいけど
高いイメージと昔の感覚で敷居が高いのよ
+10
-0
-
1116. 匿名 2024/01/31(水) 22:21:32
>>1102
学会よく出てる先生は安心できる+3
-0
-
1117. 匿名 2024/01/31(水) 22:22:01
医師の求人広告に美容皮膚の求人がたくさんあるけど、経歴は問いませんってとこ多いよ。外科上がりならまだわかるけど、内科医でも精神科医でもOKと
+6
-0
-
1118. 匿名 2024/01/31(水) 22:24:38
>>57
目のたるみ無料とかね笑
毎日くるからブロックしたよ。+6
-0
-
1119. 匿名 2024/01/31(水) 22:25:08
>>760
100くらいプラス押したい。私も(?)脂肪溶解注射してぜんっぜん効かなくて脂肪吸引したクチです。+7
-0
-
1120. 匿名 2024/01/31(水) 22:26:09
でも公立大なんて地元の皆の税金でやってるんだから
美容外科医にはなって欲しく無いよね。
国立大もだけど、1人にスッゴイ税金使われてる
んだよ。
地域貢献して欲しいわ
私立なら大半は親のお金だから
個人の自由だけどさ
+7
-1
-
1121. 匿名 2024/01/31(水) 22:30:06
美容クリニックばっかり増やしても
メンヘラ依存症増やすだけだからね。
国も規制出来無いのかね?
だいたいヒアルロン酸とか機械なら
看護師でも歯医者でも出来そうで
医者の知識の無駄遣いだと思う。
+0
-3
-
1122. 匿名 2024/01/31(水) 22:30:36
>>1115
美容整形に敷居が高いとかよくわかんないけどそこまで高須持ち上げるなら高須クリニックのHPで価格確認してからさっさと予約すれば?
他のとこでやると後悔しそう+6
-3
-
1123. 匿名 2024/01/31(水) 22:30:44
>>1
10年近く前に同じ業界で働いていましたが、その当時から有名でしたよね。+3
-0
-
1124. 匿名 2024/01/31(水) 22:30:58
>>1120
あなた、既婚女性の7割が納税しない国(学歴あっても扶養に入っちゃう)で、それ言う?+2
-1
-
1125. 匿名 2024/01/31(水) 22:31:01
>>12
高須クリニックは整形の評判としてはどんな感じなの?+0
-0
-
1126. 匿名 2024/01/31(水) 22:31:32
>>1
埋没法はどこがおすすめなのか教えてほしい。
高須さんのYouTube見ると胸の整形が多くて。
ちなみに脱毛は高須クリニックでやって20年経つけど、未だツルツルで快適です。+3
-2
-
1127. 匿名 2024/01/31(水) 22:32:41
土建屋とか工務店とかも、えげつない商売の
ほうが儲かるよね
まともなとこは儲からない
+7
-0
-
1128. 匿名 2024/01/31(水) 22:33:07
若い女の子らの、整形するなら韓国で!みたいなのは何故なんだろう?
とくに鼻とか、ちょっと独特なお鼻になるよね+4
-0
-
1129. 匿名 2024/01/31(水) 22:33:27
>>1120
私立大学の国からの助成金調べた?言葉悪いけど偏差値低い大学にも税金ジャブジャブ投入されてるよ
国立大だけに投入されているわけではないよ
+10
-1
-
1130. 匿名 2024/01/31(水) 22:34:23
Sの温めて脂肪減らすやつ
全然効かなかった
金ドブでした
冷やして減らすやつもあるけど痛いらしい
それに冷やす方も金ドブだと思う+3
-0
-
1131. 匿名 2024/01/31(水) 22:35:21
>>1121
ヒアルロン酸が看護師はかなり無理よ…
変な箇所に打ったら壊死するよ+3
-1
-
1132. 匿名 2024/01/31(水) 22:35:28
>>4
Tのほうかとおもった+2
-0
-
1133. 匿名 2024/01/31(水) 22:35:58
>>1
TCBだよ!
全く一緒!
私も練習台にされた!
唇にヒアルロン酸入れるつもりで予約して行ったのにカウンセリングのねえちゃんが私の希望のは全然違う事を言い出して「今日ね、分院の先生達が何に一回あるかないかの集まり(研修)があって、みんなそれぞれの部分(私にすすめてる施術)が上手い先生だから、今日しかないよ!」みたいに言われてはめられた。
手術の部屋には研修医みたいなやつとか女の経験の浅い看護師が合わせて8人位いてズラッと囲まれて「えっ…ちょ…ちょっと待って…」と言ったのに無視されて私の顔の切開する部分を見てた。
3時間かかったかなぁ。
1週間後に抜糸に行ったんだけど帰ってきたら抜糸してないとこが3〜4ヶ所あった。
1年半経ったけど、まだ傷口が痒い。
そして私の自慢の大きな目も余計に縫われて小さくなったのがショック😨
あと手術中に「へ〜先生はこういうやり方するんだー」とか話しながらやってた。
あれはどう見ても練習台だわ。
因みに私がしたのは眉下と目の下を切って脂肪を取る施術と鼻の下を1mm短くてする手術。
170万。ローン先はサラ金。
地獄の始まりだったわ。
多分ここで間違いない。
インスタでもTCBのこと、みんな同じようなこと言ってる。
軟禁状態で返してもらえなくて女のカウンセラーの口が上手い、そしてCMやネットで提示してる値段ではやってくれないし、あなたはこれしただけじゃあ無理だよ…なんて言ってくる。
TCBは絶対にダメ‼️
このネタがTCBじゃなかったとしても、TCBもこれだから行っちゃいけない‼️
長くなってごめん!
でも皆んなに大切な事を伝えたかった。+55
-8
-
1134. 匿名 2024/01/31(水) 22:36:11
>>1120
職業選択の自由+0
-0
-
1135. 匿名 2024/01/31(水) 22:36:15
えーヤバイ。
絶対いきたくないよね高須告発|崩壊寸前の大手美容クリニックはどこ?特定成功!? | Cocoro Somaru~ココロ ソマルsaorikblog.com美容外科医の高須医師が、自身のYouTubeでとある某大手美容クリニックが崩壊寸前と言う内容の告発を公開しました。 その大手クリニックは資金繰りに困り、崩壊寸前なので突然閉院する可能性が高いと衝撃的な内容でした。 高須医師はクリニック名は出
+3
-1
-
1136. 匿名 2024/01/31(水) 22:36:57
>>19
これやられた。
5000円ぐらいの二重整形の話を聞きに行ったのにその場で施術する気満々だし、オプションいらない言ってんのに「これとこれとこれは付けた方がいい!」って50万に値段膨れ上がったし、値段聞いて「やめとく」って言ってんのに個室閉じ込められて医者来て「値段下げるから」とか言って20万なった。
信用出来なくて即帰った+11
-0
-
1137. 匿名 2024/01/31(水) 22:37:26
昔の医者は清貧で野菜持ってけば診てくれる
医者もいたのに
今は金、金、で、おかしい世の中になったね。
アメリカや外資のマネばっかりやるから
私利私欲だらけになったんだよ。
特に医者は在日や大陸系も多いから
血筋が私利私欲だからね
マスコミやテレビ業界も大陸系ばっかり
だから私利私欲+2
-8
-
1138. 匿名 2024/01/31(水) 22:37:49
>>4
湘南で受けたことあるけどあそこはカウセでぼったくってこないしこちらの希望なるべく通してくれる
美容パックとか帰りに勧められるのがうざいくらい+7
-1
-
1139. 匿名 2024/01/31(水) 22:38:39
>>1049
品川スキンクリニックは大丈夫そう+0
-1
-
1140. 匿名 2024/01/31(水) 22:40:22
>>1137
清貧を他人(しかも医者)に求めるのはハラスメントやで…+6
-1
-
1141. 匿名 2024/01/31(水) 22:41:12
+10
-1
-
1142. 匿名 2024/01/31(水) 22:41:29
>>1
T〇BだったらCCでオープニングで働いてた
当初は派遣ばかりで採用
正社員登用ありで派遣で入ったのに登用する気なし捨て駒
追加で20代の若い人を正規なのか採用されたけど派遣社員とは関わるなみたいなかん口令がひかれてるのか交流ない
でも正社員採用なのに全然楽しそうじゃなくて規則も厳しいのか目が死んでた
カラーも禁止らしくて、ピンクに綺麗にカラーした人がいたけどすぐに直されてた
部屋は狭いし、自席なし、長テーブルにPCが並んでるだけ、PCも毎回違う、プリンターも使用不可
飴はいいけれど、チョコとか食べちゃだめ
決められたロッカーなし、コインロッカーの小さいのがあるだけ
休憩室も狭くて、よくこんな幅の狭いテーブル見つけたと思うほどのテーブルしかない、椅子は丸椅子だけでCC部屋も含めてガラス張りで監視されてる
最初は女子トイレも2個しかないから行列で後から男子トイレを工事して女子トイレとして使えるようになった
コロナ禍なのにコロナ対策なんて形ばかりで、感染者いるのに周知なし、症状なければ何の証明もなく働かされてた
CCの求人募集に載ってる笑顔の女性がCCのボスだけれど何処かの企業に居たような人ではないから
しょうもない軍隊みたいなルールで抑えてるだけ
職場の鍵すらボスと子分しか持ってない
どちらかが急遽休んでも連絡取り合ってないから
何十人も出社してるのに扉の前のフロアーに入りきれない状況でご到着を待つだけ
兎に角、大々的に求人されたのに実力あった人も無い人もどんどん退職していった
多分みんな黒歴史だと思う
業務は予約だから簡単だけど、件数がハンパなくてLINEもあるから件数こなすだけで大変だった
その中で凄いキレてる苦情とかあってやってられなかった
苦情は表向き中立な立場の外部連絡先案内するようになってたけど
実際は外部に委託してるだけでクリニックと繋がっている所と聞いた
雇用されたDrは最初は経歴を載せてたけれど、すぐに載せなくなった
理由は経歴から逆算してもオペ実績ないの丸わかりだから
本当に医師免許とってから1年ごと病院転々としてるような医師が副院長とかやってて
1年しかいない病院でオペなんてやらせてもらえてないよねって医師が多かった
医者になってピヨピヨみたいな人ばっかりだった
ピヨピヨに鼻の骨膜下なんてわからないのだろうね
鼻動いちゃってキレてる人いたけど、動く意外は気に入ってるから諦めると言ってた
医師もまともな看護師も回転率いいから
心配しなくても今はいないと思う
医療機関でもなく、企業でもない
悪く言えばニュースで見るオレオレ詐欺の拠点みたいな殺伐としたCCだった+21
-0
-
1143. 匿名 2024/01/31(水) 22:43:15
>>450
ほんとだね!ごっちゃになってる人いるだろうし…
名前変えたいだろうね+16
-0
-
1144. 匿名 2024/01/31(水) 22:43:36
>>597
看護学だからハイフは、あんたが無知+0
-7
-
1145. 匿名 2024/01/31(水) 22:44:27
>>962
たまたま出てきた広告じゃん…
+5
-0
-
1146. 匿名 2024/01/31(水) 22:44:43
>>1079
ランキング上位にこのトピが入ってるし、トピ内に名前が出てるから経験談がかなり書かれてて、社会的な評価を下げる可能性のある具体的事実があげられちゃってるよ。
ガル民が直接訴えられるならまだしも直接名前は出してない幹也先生が訴えられたら、なかなかの大惨事だよ。+2
-4
-
1147. 匿名 2024/01/31(水) 22:46:04
二重埋没考えてるけど調べれば調べるほど色々情報出てきて混乱する
内側で糸玉作るのはダメだとか眼科と提携してるところがいいとか
口コミもサクラばかりで参考にしちゃいけないとか+5
-0
-
1148. 匿名 2024/01/31(水) 22:46:44
>>1129
偏差値低いっていうけど早慶の理系学部受かるくらいの偏差値ないと下の方の私立医も確実には受からないレベルだけどね
+2
-0
-
1149. 匿名 2024/01/31(水) 22:48:53
>>563
別に落としてはないだろ!医療脱毛歴を聞いたのに違うこと答えるから+2
-1
-
1150. 匿名 2024/01/31(水) 22:49:19
>>6
TCBだろうね。
ここで目の下の脂肪除去やったけど
●狭い個室のカウンセリングルームに通される
●ごく簡単な手術の説明をされる
(下調べ無しで行ったらやばいレベル)
●すぐ見積もり+料金の話になり契約させようとする
●渋るといくらまで金を出せるかしつこく聞いてくる
●いざ契約となると今度は別の個室に通される
という流れで
有無を言わせず帰さない!という圧迫感が怖かった。
私は同じクリニックで施術受けた人の話をして
さらに経験豊富なドクターの指名もして
最初に提示された額の半額まで値切ったけど
ハイハイってすべて受け入れてしまった場合は
本当に損するし怖いなと思ったよ。+88
-0
-
1151. 匿名 2024/01/31(水) 22:50:01
さすがに手術するまで返さないなんて病院なかったけどなぁ。二重で行って、おでこであけてるからボトックス勧められたりとかあるけど、いろんな見解あるし、断れないまま手術するような人は、顔以前に問題ある人か、とも+2
-3
-
1152. 匿名 2024/01/31(水) 22:50:40
>>58
YouTubeチャンネルいつも観てるけど、この先生、真面目で誠実だから、ライバル院を蹴落としたいわけじゃないと思う。
某美容外科のナースやってるけど東京中央の広告宣伝観ればわかるけど、二重の症例動画とか明らかに嘘なんだよ。
オペ直後腫れてない!っていう動画、どうみてもオペ後1週間は経ってる笑
こういう医療のやり方に苦言を呈していると思うよ。+32
-2
-
1153. 匿名 2024/01/31(水) 22:51:25
>>1
>>4
長文。長いため見たくない人はスルーして欲しい。
過去に湘南で長いこと働いていた。
>>680さんが書いてるけど過去に働いていた経験がある身としては>>680さんに全て同意する。
湘南では来客数を増やしたいがために確かに1番安い施術で広告を打ってはいる。(くまとり月々いくらいくら〜こんなに安いよ!みたいなやつ)
来院時に各お客さまの状態を見てより良い施術を勧めたとしても無理な勧誘はしないで引き下がる。無理に勧めてもしクレームにでもなってしまったら、個人の昇給評価が下がってしまうので…。
例えばくま・たるみ取りにしても各お客様のご状態によるし、そもそもくまに悩んで来院するお客様って既にもうかなりクマたるみが進んでいる。
どうしても高くて良い施術が適応になってしまう、それだけ。かといって無理に勧めない。あくまでアドバイスしてるだけ。
そのため予算オーバーかな?と雰囲気察したら見積もりをお渡しし終了する。
それも無理くり金額あげたくアップセルしている訳でなくて、「このお客様にはくまとりだけでなく、プラス脂肪注入が必要だ。」と医師が判断して提案しているものをカウンセラーがただ見積もりに起こしてるだけなので…。
>>680さんか書いているがどれだけ個人で売り上げても湘南は個人のインセンティブはない。
院全体のインセンティブはあるけど、院のインセンティブって売り上げだけで評価されてる訳ではないので…(お客様満足度が高いかどうか、リピーター率が高いかどうかとか、もちろん売り上げもだが…全てひっくるめて院のインセンティブボーナスに反映される)
ちなみに品川、TCB、共立美容外科も行ったことある。
品川、共立は特に無理な勧誘はしてこなかった(断ればあっさり引き下がってくれる)。
やはりTCBはアップセルが凄まじかった。同じ商売していたため、こんなに粘られるのかとびっくりした。+57
-1
-
1154. 匿名 2024/01/31(水) 22:53:04
ミキティがずっとガルチャンのトップに表示されてるの香ばしくて草
ごめんだけど最近の高スーツシリーズそんなに面白くないかも+7
-0
-
1155. 匿名 2024/01/31(水) 22:53:25
>>2
分けて考えれない人?論点ずらし+6
-2
-
1156. 匿名 2024/01/31(水) 22:55:39
大手で評判悪くて腕もよくないって言ったらTCBなイメージ持ってる+5
-1
-
1157. 匿名 2024/01/31(水) 22:57:47
>>586
私の職場の院長がそんな感じです
救急から形成外科、からの美容外科
凄く腕が良くて器用で自分も二重してもらったけど満足です
スタッフが施術してもらってるドクターは、患者さんも信頼できると思う+11
-0
-
1158. 匿名 2024/01/31(水) 23:00:30
>>254
まさに!!!何かクーポンがきたからこの前カウンセリング行ったら、看護師はそのクーポンの事も把握してないし、カウンセラーには高く言われるしで散々だった。この価格で出来ないなら帰ります!!!って言って帰った。待たせるだけ待たしといて!!!絶対に行かない方がいい。書いてある事と全然ちがうし+26
-1
-
1159. 匿名 2024/01/31(水) 23:00:39
昨今のキャバ嬢持ち上げとか「整形整形!」って空気にしたのって美容外科医達の宣伝のせいだしね。
芸能人とかには商品価値下げちゃうからオファー受けて貰えないけど、インフルエンサーやYouTuberとかなら低コストで宣伝出来る上、低年齢や情弱を集客しやすい。
儲けるためにルッキズム煽ってるのは美容外科医達。
半グレにちかいわ。
+16
-0
-
1160. 匿名 2024/01/31(水) 23:00:40
>>627
張り切ってもここの治療効果ないじゃんってね、、
+25
-0
-
1161. 匿名 2024/01/31(水) 23:01:01
20代の時に30万くらい握りしめて、
高須クリニックに脂肪溶解注射のカウンセリングに行きました。
希望する状態にするには80万くらいするって言われ思わず「高っ」って心の声が出たら、
「運動しなさい」とするすると帰されました。
それからお世話になってないものの高須信者です。+19
-0
-
1162. 匿名 2024/01/31(水) 23:02:02
>>1049
みんなこの手の顔になるのはなぜ?
こわい+35
-0
-
1163. 匿名 2024/01/31(水) 23:02:09
>>680
確かにね、あなたの言う『価格=その技術』だよね。
それは美容整形だけではないのも、本当に正論。
埋没法で15万から20万くらいでおすすめの美容整形外科を教えて!+4
-1
-
1164. 匿名 2024/01/31(水) 23:02:14
>>86
TCBって聞いてもピンとこなかった
TBCは知ってるからTBCの打ち間違いかなって思ったよ
東京中央美容外科って有名?
湘南、品川はわかるけど東京中央美容外科って言われてもピンとこなかった、、+28
-0
-
1165. 匿名 2024/01/31(水) 23:02:47
>>524
幹弥先生より2歳年下なんだって。+4
-0
-
1166. 匿名 2024/01/31(水) 23:03:29
>>1104
横
どっちも、。+2
-0
-
1167. 匿名 2024/01/31(水) 23:03:34
>>698
大学の先輩後輩なら1〜3歳差くらいだよね?
みきやが若く見るからもあるんだけど、10歳差くらいに見える。+7
-0
-
1168. 匿名 2024/01/31(水) 23:04:52
>>18
その中で真面目・ちゃんと努力してきた医師もいるだろうに、気の毒+5
-0
-
1169. 匿名 2024/01/31(水) 23:08:10
もうみんなお医者さんに儲けさせるのやめようよ。
お金儲けしたいだけのお医者さんの所に行くのはやめようよ。
金蔓としかみてないよ。
だから失敗してもいいように、お抱え弁護士がいるんだよ。+3
-4
-
1170. 匿名 2024/01/31(水) 23:09:17
>>1
あれでしょ、東京美容外科に名前似せて麻生先生が困ってたあそこでしょ+7
-0
-
1171. 匿名 2024/01/31(水) 23:09:57
>>1147
同じです
とりあえずXで情報集めたいけど、教えるのは有料とかいう人多くて。。。
とりあえずS南のクイックなんちゃらみたいなキラキラネーム埋没はやらん方がいいというのは分かった+5
-0
-
1172. 匿名 2024/01/31(水) 23:10:42
一時期めっちゃ整形したくて色んなとこにカウンセリングいった。
湘南と高須は拍子抜けするほど営業も今日契約しろ!もなかった。
ちなみに幹也先生に診断してもらったけど淡々としてた。
やべーとこはやべよー笑
わたしパッと見すごく大人しくみえるらしいのでガンガン営業されたとこもあった笑+9
-0
-
1173. 匿名 2024/01/31(水) 23:12:32
>>60
医者なんて×
医者も△
病院〇
病院の固定費えげつないから病名つけて病人にして粗利むさぼってる+0
-0
-
1174. 匿名 2024/01/31(水) 23:12:43
10,000円クーポンあったから2年前に言われてるところでホクロ除去したけど仕上がり良かった。ま、くり抜いただけだからかも。+1
-1
-
1175. 匿名 2024/01/31(水) 23:12:51
>>854
え?やたら高い埋没ゴリ押しされたけど…
⚪︎⚪︎先生なら絶対失敗はないですよ!!とか
このメニューじゃなければ先生変えますよ!とか言われたし。
断るとあからさまに塩対応でした
受付も対応悪いし最初に却下した。+2
-0
-
1176. 匿名 2024/01/31(水) 23:12:57
これ学閥ありそうだなあ
ボッタクリクリニックなんか沢山あるのに
皆で叩き出したってさ
言われてる美容クリニック経営者って
地方の公立大出身だよね。
その大学じゃ首都圏来たら弱いと思うし
学閥に潰されるの分かるわ。
国公立なら余程昔の戦前から何が有名とかさ
例えばゼネコン関係なら
東大閥と日大閥は強いけど
都立大じゃ弱過ぎて話にならないとかさ
偏差値関係無くあるからね。
+2
-7
-
1177. 匿名 2024/01/31(水) 23:15:06
>>4
真っ先にT〜〜だと思った。ここだけは絶対行かないと決めてる。
S川はエクソソーム点滴で問題なってるよね。S川出身の医師でもまだまともな人は開業か転職してるよね。簡単なようだけど注入が上手な先生少なかった。今は知らんけど。
金額高けりゃ良いってもんでも無い。安い高いで決めてはダメ。高須さん前に言ってたけど、専門カウンセラーさんいるところより、医師が初めからカウンセリングするところが良いよ、行くならば。カウンセラーは交渉人なイメージ。よほど自分が話し合いが苦手じゃないとか、きちんと明確にこうしたいだとか、言われたまま丸め込まれるとかじゃなく、疑問に思うことや質問などとことん話し合いできるならカウンセラーさんと話して良いと思う。+5
-0
-
1178. 匿名 2024/01/31(水) 23:15:13
>>420
ありがと~
誰かに似てるとずっと思ってた
謎がとけたよ!!+1
-1
-
1179. 匿名 2024/01/31(水) 23:15:38
皆が儲かってるなら叩かないのよ
たぶん切羽詰まってる美容クリニックが
増えてるから叩かれてるんだと思う。
幹弥先生は別として
+3
-0
-
1180. 匿名 2024/01/31(水) 23:18:35
>>58
高須のボンボンはお金には困らないから、純粋に真面目に美容論を語ってるんだと思うわ
+15
-1
-
1181. 匿名 2024/01/31(水) 23:20:11
麻生先生も龍ちゃんも、あそこはヤバいって言ってる+3
-0
-
1182. 匿名 2024/01/31(水) 23:20:32
>>1161
体重何㌔だったの?+1
-0
-
1183. 匿名 2024/01/31(水) 23:20:49
>>56
ここのコメント見てたら実際に店舗へ行ってするカウンセリングもしつこいようなのに、ここってLINEですらもめちゃくちゃしつこいよね…苦笑
しょっちゅうクーポン送ってくるのが嬉しいどころか、逆にウザく感じてきたのでブロックしたったわw
安さに惹かれてエラボトしに行こうかと思ってたけど、ここでTCB体験談を見てたらあの時やめといて良かったと胸を撫で下ろしています。
体験談を書き込んでくれたガル民の皆さんありがとう!!+8
-0
-
1184. 匿名 2024/01/31(水) 23:22:13
公立大が強いのは地元だけ。
でも、もしその経営者?院長?の医者が出た
地元なら、美容クリニックやってたら
その公立大OBの中でも立場弱そう
たぶん開業年から補助金か何かで開業出来たんだ
ろうけど
地元県内だけで皮膚科医ぐらいで
美容もちょっとやります位にしときゃ
良かったのに
+1
-0
-
1185. 匿名 2024/01/31(水) 23:25:00
>>1117
皮膚なら良くね?
逆に外科上がりが皮膚見るのも変 皮膚なら皮膚科が良いけど+1
-1
-
1186. 匿名 2024/01/31(水) 23:26:30
>>1161
良い先生だね
ローン組ませたりせずに、健康的に痩せなってことだったんだね
+10
-0
-
1187. 匿名 2024/01/31(水) 23:29:37
親も私大OBでは無いんだろうね
だから余計袋叩きにされるかもね
確かに本人が遣り過ぎで悪いんだろうけど
首都圏の人って地方から出てきた
組織が弱い人、学閥弱い地方国公立大卒や
学閥なんか無い高卒
が儲かるとコテンパンに潰すよ
学閥の力は物凄いから
政治家から権力あるOBの数が凄まじい
+1
-0
-
1188. 匿名 2024/01/31(水) 23:30:02
>>400
どーでもよ+7
-0
-
1189. 匿名 2024/01/31(水) 23:33:27
>>1164
TBCっていうエステサロンが昔からあるから紛らわしいんだよね。
東京美容外科の麻生先生にも名前が似てるから良く間違われるとか言ってて迷惑そうだった。
+14
-0
-
1190. 匿名 2024/01/31(水) 23:33:58
>>250
美容クリニック勤務だけど、うちの院長は眉間やほうれい線に入れるのは同じく目とかに影響するリスクあるから嫌がってたな うちの院長、ほかの病院で使えないっていじめられて美容に逃げてきたけどまだましな人なのかも。
美容はね、死亡事故や失明、大失敗も裏ではたくさんあるのよ 死亡には一億の賠償金とかで口外しないよう内密にしてるけど+28
-1
-
1191. 匿名 2024/01/31(水) 23:34:04
>>1061
高須のホームページの医師求人をみたら、安心だと思った
研修医とか若い医師はいないんじゃないかな。
他所で訓練してから来てくださいみたいな書いてあった。+2
-1
-
1192. 匿名 2024/01/31(水) 23:36:47
>>1139
私たちは患者様第一を心がけています+2
-0
-
1193. 匿名 2024/01/31(水) 23:37:39
医者で学閥気にしてる人見たことない
いるのかな?
医局変えたければ変えればいいだけだし そもそも今時の医者って出世欲ないと思うけど+0
-2
-
1194. 匿名 2024/01/31(水) 23:38:54
>>4
Tじゃない?(高須ではない)ここ最近急成長だし、Xでカウセでほぼ監禁状態で、高額の施術勧められて、帰してくれないってみたよ。+3
-0
-
1195. 匿名 2024/01/31(水) 23:40:08
>>400
オ○ムのあの曲みたいになんか耳に残るよね+3
-0
-
1196. 匿名 2024/01/31(水) 23:41:08
知り合いが、目の下の脂肪を取りたいと言ってるけど、失敗したらあっかんべーになると知って躊躇してる
結構、失敗って多いのかな+0
-0
-
1197. 匿名 2024/01/31(水) 23:41:12
会社が急成長するってことは原価を安く仕入れて客からたくさんぶんどるのは当たり前だのクラッカーw
普通に考えたらわかる+0
-0
-
1198. 匿名 2024/01/31(水) 23:41:28
>>1
品川だな
私若い頃、毛穴の相談で行ったのに、その毛穴はたるみが原因言われて糸リフトすすめられた
考えると言ったのになかなか帰してもらえず、個室で3時間説得され、当日施術受けることになって100万近くぼったくられた。施術は麻酔があるから痛くないって言われたけど、麻酔も効かずめちゃくちゃ痛かったし、担当の女医の施術もかなり雑だった。
もちろん毛穴には効果なく、リフトアップ効果も数ヶ月経てば消えた。馴染むまで不自然なリフト顔になってきもかったし
手元には莫大なローン返済が残った+5
-4
-
1199. 匿名 2024/01/31(水) 23:41:34
>>1161
それで良かったと思うよ。脂肪融解は広範囲には向かないしね。希望通りにするならその額になるけど、高いと感じるなら運動したり食生活だったり見直すでも時間かかるかもだけど不可能じゃないよって、ある意味優しいし金儲けで言ってないと思う。金儲けしたかったら、(効果は人次第かもしれないけど)出来る限りしましょうって、30万とかしてたかもしれないし。+3
-0
-
1200. 匿名 2024/01/31(水) 23:41:42
友達がそこのリフト安いけどどうなんだろうね?って気にしてたけど「あんまり安いと怪しいよね、実際やった人の話が聞ければいいんだけど」って言っといた+0
-0
-
1201. 匿名 2024/01/31(水) 23:42:03
美容業界なんてみんなそうじゃないの?
ダイエット目的でサロンに行ってた時に多少ダイエット食品とか勧められるのくらいは覚悟してたけどスタッフに囲まれてあれこれ言われたし、食べたもの書いて見せるんだけどいちいち「ヒェー!」って、こんなもの食べてるなんて信じられない〜みたいなリアクション取られて徐々に冷めていってキッパリやめられた。途中まではちょっと洗脳されかかったけど、あるとき「こいつらはじゃあ何食べてんの?w」ってなった。ダイエット中なのにピザやハンバーガーとか食べてたら変なリアクション取られるのもわかるけど、そこまで?ってメニューまで煽ってくるからこの人らはかすみでも食べてんのかな?って。+9
-4
-
1202. 匿名 2024/01/31(水) 23:42:59
>>726
私も品川で言われた事ある、あなたにこれはまだ必要ないよってカウンセリング言われてカウンセリングだけだったのでタダで帰りました。そんな事あるんだなーって思いました。今はレーザーとかボトックスとかしてる。勧誘も全くありません。+32
-1
-
1203. 匿名 2024/01/31(水) 23:43:06
>>1161
30万あればベイザー脂肪吸引できない?頬だけとか顎下だけになるけど
+4
-0
-
1204. 匿名 2024/01/31(水) 23:44:26
なんかあそこはそのうちヤバくなるだろうなとは思ってた+0
-0
-
1205. 匿名 2024/01/31(水) 23:44:38
全国チェーン展開して個人の美容クリニックが
騒ぐのは
昔のダイエーやイオン展開に似てる
全国チェーン展開は大陸の外資の人が
やる手口だよね。
機械やヒアルロン酸とか安易な治療なら
イオン化してもおかしく無いね
+6
-0
-
1206. 匿名 2024/01/31(水) 23:46:19
プチ整形で鼻高くしたら目が寄って見慣れない顔になってなんか変だったw
+0
-0
-
1207. 匿名 2024/01/31(水) 23:46:38
>>1196
取りすぎる(見誤る)とね。
脂肪除去するとそこが当然空洞になる。すると支えてるもの(脂肪だけでは無いけど)がなくなるから垂れ下がった感じになる。取りすぎちゃったら脂肪なりヒアルなり入れれば良いって考えの医師はダメ。+4
-0
-
1208. 匿名 2024/01/31(水) 23:46:41
ちょうどシミが大きいのがいくつも出来て
初シミ取りの検討していて
1、近所の古い皮膚科(アレキサンドライト)
2、湘南美容外科
3、TCB
が候補だった。
ちなみにシミ取りしたことある方
どれがお勧めですか?+0
-0
-
1209. 匿名 2024/01/31(水) 23:47:24
>>819
町田の先生おすすめ+3
-0
-
1210. 匿名 2024/01/31(水) 23:49:40
>>1076
そんなことないよ。
二重術の次のステップだから二重術は楽にこなせるレベルでないと。症例件数◯件とらないと次いけないんよ。
だから必死に集客するのとあと単価がいい。
切って縫って短時間で高額とれるから。あとDT関係ないし閑散期でも施術すすめやすい。+4
-0
-
1211. 匿名 2024/01/31(水) 23:51:11
>>214
10倍やん+3
-0
-
1212. 匿名 2024/01/31(水) 23:51:17
>>33
ジム帰りのマクド🍔
美味しそうに食べてたな〜
+0
-0
-
1213. 匿名 2024/01/31(水) 23:51:59
>>23
糸リフトのカウセ行ったけど他院の2倍だった。断ったら医者や本部確認やらで値下げされて余計に不信感が高まった。個室カウセは一般的だし軟禁とは思わなかったけど断れない人は圧を感じるかも。+6
-1
-
1214. 匿名 2024/01/31(水) 23:53:49
リフトって4本だと38万ぐらいしない?+0
-0
-
1215. 匿名 2024/01/31(水) 23:53:58
>>1196
失敗してあっかんべーになるのは余った皮膚をまつ毛の生え際で切り取る除皺術もやった場合じゃないかな?(20〜30代ではまずやる必要ない)
脱脂だけならとり過ぎて凹む場合はある(ヒアルロン酸や脂肪注入でなだらかにする事は可能)けど、医師も一気には取らずに様子見ながらとるから大丈夫
脱脂は裏ハムラに比べれば簡単な手術だし、20分程度で終わるしね
私も友人も姉も妹も別々の先生にやってもらったけどみんな綺麗になって翌日も全く腫れなくて感動した
+2
-2
-
1216. 匿名 2024/01/31(水) 23:54:51
5年前くらいにTCBでやったけど、執刀医をちゃんと選んだおかげか何も文句ないレベルに仕上げてもらった+0
-1
-
1217. 匿名 2024/01/31(水) 23:55:18
>>86
おばはん感じわるっ笑+6
-5
-
1218. 匿名 2024/01/31(水) 23:57:55
一生懸命勉強して6年も大学通って医師免許取ってんのに技術も経験も知識もなんもなくて新卒履歴よごして何やってんだろね
こんな医者なっちゃったら親が子供に損害賠償したくなるよね+5
-2
-
1219. 匿名 2024/01/31(水) 23:58:00
>>4
湘南はまし。品川が高額なの当時やらされた。+1
-1
-
1220. 匿名 2024/01/31(水) 23:58:01
二重を新人医師にやってもらうの怖いよね
私の友達も循環器科だったのにいきなり美容外科に転職して二重手術やってたわ+2
-0
-
1221. 匿名 2024/01/31(水) 23:58:30
>>1074
金額だけで見たら、高いなって思うけど、他と違って精鋭な方(クリニック側としてもかなりの信頼)を得てるんだなって思う。だから、適正な価格だと私は思う。一度もお世話なったことないんだけど、いつかはここでお願いしたいと決めてる。
個人的に高須とザーーとモーーは信頼してる。+3
-0
-
1222. 匿名 2024/02/01(木) 00:00:45
>>81
かなクリ渋谷店で埋没したけどクソ医者だった。
だけどもっとクソ医者は名古屋のコムロ。目頭切開下手くそすぎ。研修医みたいなやつだった。
他で修正してもらったけど、「ヘタだねー!」って言ってた。切るオペだから修正してもらっても結局ましになった程度だよ+9
-0
-
1223. 匿名 2024/02/01(木) 00:02:56
>>23
ここ?ゴールデンタイムも平気でCMしてるとこ。美容整形気軽に受けよう!的なムード作ろうとしてる美容整形外科
子供がやりたがるし迷惑
美容整形ってもっとアングラみがあっていい。だってリスクしょって顔切ったり貼ったりするんだもん+40
-0
-
1224. 匿名 2024/02/01(木) 00:03:03
さすがに手術するまで返さないなんて病院なかったけどなぁ。二重で行って、おでこであけてるからボトックス勧められたりとかあるけど、いろんな見解あるし、断れないまま手術するような人は、顔以前に問題ある人か、とも+1
-2
-
1225. 匿名 2024/02/01(木) 00:03:26
>>1034
うーんでも、レーザーの相談行ってこのレーザーは赤みに効きますか?って第一声に聞いたら、〇〇レーザー 赤み ってネットで調べられたからそんなの誰でも調べられるじゃん…と思った+3
-0
-
1226. 匿名 2024/02/01(木) 00:03:52
>>794
T美は、あの有名は骨切り山ちゃんいたところですよね?
山ちゃんも話し方はキツめに聞こえるけど、骨切りとか大掛かりなオペで人気だから、腕の良い先生なんだろなと思ってる
+1
-1
-
1227. 匿名 2024/02/01(木) 00:05:30
>>4
湘南でやった埋没は全く取れてなくてよかった。いまだ取れる気配なし。
それまで2つ有名所でやったけどどちらも数年で取れたわ。+2
-0
-
1228. 匿名 2024/02/01(木) 00:05:39
>>55
その記事と何か関係あるの?+0
-0
-
1229. 匿名 2024/02/01(木) 00:05:39
>>1208
いろいろカウンセリング行った上での3候補って事?
美容皮膚科(皮膚科)が得意なところも候補入れても良いんじゃない?+0
-2
-
1230. 匿名 2024/02/01(木) 00:07:31
>>1216
その医師はまだそこ在籍してるの?めっちゃ気になる。+0
-0
-
1231. 匿名 2024/02/01(木) 00:11:24
>>467
怖すぎる!
安易に手を出しちゃだめだね。
私はあんまり調べずにやって後悔するタイプだから気をつけないと💧
そんな事あるんだね…+2
-0
-
1232. 匿名 2024/02/01(木) 00:12:21
>>993
それ見たい
探したけど、どこの院ですか?
たくさん分院があるから分からなくて+4
-0
-
1233. 匿名 2024/02/01(木) 00:13:34
>>837
ガーシーがYou Tubeできなくなる少し前に日本の美容整形を潰そうと暴露して韓国人の医師の方に誘導してるのを見て日本企業を潰して韓国系に乗っ取らせるためにやってたんだと目が冷めてガーシー見なくなった+22
-0
-
1234. 匿名 2024/02/01(木) 00:14:02
>>52
ほんとそれww
本当の緊急レベルと同等だったんだよな、あのぱっつん前髪はw+6
-0
-
1235. 匿名 2024/02/01(木) 00:17:29
>>536
むしろそれが狙いというのもあるんじゃない?
泥臭い大学病院の医師よりよっぽど楽だし、医師免許持ってれば臨床やらなくても企業で高待遇で就職できるし。+3
-0
-
1236. 匿名 2024/02/01(木) 00:23:10
もうみんな行くのやめようよ。行かなきゃ悪徳美容外科は廃業するんだから。
酷いところは廃業させないと、同じような悪徳病院がどんどん開業してくよ。+6
-0
-
1237. 匿名 2024/02/01(木) 00:24:07
>>644
ここのビル 美容外科ビルって感じですよね!私は別の階にお世話なってました。+0
-0
-
1238. 匿名 2024/02/01(木) 00:25:00
みきや先生の配信見てないけど
ガーシーがよく言ってた所?
ガーシー懐かしいな+1
-0
-
1239. 匿名 2024/02/01(木) 00:25:35
整形トピがこんなに伸びるなんて、世の中美人って少ないのに整形してる女って多いんやな
整形してもブスって可哀想+4
-2
-
1240. 匿名 2024/02/01(木) 00:25:41
この先生も最悪の医院だってずーっと言ってるよね
しかも自分のクリニックと名前も似てる上、評判最悪なんだから尚更迷惑だと
ついに幹弥も言い出したからホントだったんだって思った+3
-7
-
1241. 匿名 2024/02/01(木) 00:27:26
>>4
湘南良かった。品川で二重施行してポコっと縫い目があったから嫌だなって思ってて修正しに行ったら、品川のラインも活用してラインを作ってくれた。
かなり自然で、はい!二重!線がひとつしかない二重です!って感じじゃないから凄く気に入っている。目を瞑ってもハム目にならないし、手術翌日にはメイクできるし内出血もなくて本当に見事だった。いまだにラインは気になるほど狭くなってないし取れる気配もない。
品川と比較したけど、品川も悪くなかったし、10年以上ラインは全くとれなかったしカウンセリングも全くしつこくなかった。
TCBは友人は特になにもいってなかったけど、たしかに待機長いからカウンセリング受けずに帰ったなー。+4
-0
-
1242. 匿名 2024/02/01(木) 00:32:08
>>602
あれこそ詐欺だよ。元々自由診療の美容外科は本人が合意して払うからまだしも、整骨院は保険証持ってこさせて交通事故だの怪我だのでっち上げて3割負担でマッサージして、7割を国や勤務先からの保険料騙し取ってるんだから。
なんで医師でもないのに、保険診療の特権与えるのよ。案の定不正請求で真っ黒だよ。不正請求の詐欺してない整骨院なんかないんじゃない?
そのお金で贅沢してるんだよ。+20
-0
-
1243. 匿名 2024/02/01(木) 00:36:22
>>680
このあいだ湘南のカウンセリング行ったけど、「いきなり5回とかのセットでは契約しないで、先ずは一回だけ施術してみて肌にトラブルなければ複数回のコースを契約してね」と担当医師に言われた。
商売なら5回コースを契約してもらった方が断然良いだろうに、随分と良心的だなと思った。
+15
-0
-
1244. 匿名 2024/02/01(木) 00:36:39
>>1231
よこ。私はかなりリサーチする派だけど、皆安易にクマとりしてるけど、クマ取りに脂肪注入はそもそもいらないが定説だよ。
あとは、脂肪をとっても青クマ茶クマは余計目立つようなる。結局取れるからって「3つもとれました!」「4つとれました!」とか脂肪量を考えずに余計な脂肪を取ると、上のまぶたの脂肪が落ち込むから上のまぶたが陥没したように見えて余計に老けてみえるよ。+2
-0
-
1245. 匿名 2024/02/01(木) 00:37:15
TCBのことだなこれ
やりたい施術も出せる金額も決めててカウンセラーにも伝えてるのに
受付してから院出るまで5時間くらいかかった
施術自体は10分で終わった
カウンセリングルームに呼ばれてからカウンセラーが来るまで30分くらい待ったよ+5
-0
-
1246. 匿名 2024/02/01(木) 00:38:25
>>726
テレビにも出たことある美容整形外科の医師に「あなたはやるなら豊胸くらいかな」って言われたことはある+5
-0
-
1247. 匿名 2024/02/01(木) 00:38:31
>>602
まともな整形外科医は整骨院は勧めないと医者が言ってた。+8
-1
-
1248. 匿名 2024/02/01(木) 00:45:58
>>38
赤坂院(今は銀座に引っ越したよね?)で埋没を切開にやり直したけど凄く好印象だったよ、経験豊富な医師だったし何より余計な施術を勧めて来ない
2020当時全切開が250,000ぴったりってかなり安くないですか?2月にやり、ダウンタイム何も起こりませんように💦誰か亡くなったり急病で呼び出されたりしませんように💦と祈ったけどさ、まさかのコロナ禍スタート、ダウンタイムどころか世界中がわたしにダウンタイムくれた?状態で逆に焦りました
とにかく赤坂院の高須クリニックには良い印象がありますね+8
-1
-
1249. 匿名 2024/02/01(木) 00:46:30
TCB行ったけどほぼ素人のカウンセラーと話し、こちらから提案していない施術も含まれたプランを提案され技術力は最悪。おでこのボトックスやったら眉毛が見事につり上がり最悪なことに。。ボトックスは半年くらいで効果無くなるからよかったけど、あんなところ二度と行きません+1
-0
-
1250. 匿名 2024/02/01(木) 00:50:25
TCBかな?+1
-0
-
1251. 匿名 2024/02/01(木) 00:50:29
>>44
あ~~!!私そのリフトの被害者だったw12年位前だったか『夢のリフト』みたいな名前だった。訴訟はしてないけど。
安いからと品川にヒアルの予約で行ったらカウンセラーにゴリ押しされて「本当だったら80万の所を今契約したら半額の40万です」って言われてまんまと糸リフトして失敗されたわ。
施術が終わって起き上がる前に若い医者がそそくさと部屋を出てって、鏡見たら片頬がエクボみたいに引きつれてた。リフト効果は1週間も無かった気がする。エクボだけ残して。
なるほどな。渦中のクリニックはこの時の悪質な品川の手口そのもので納得した。+41
-0
-
1252. 匿名 2024/02/01(木) 00:51:44
>>35
湘南美容で姉と二重したけど、しつこい勧誘は無かったな。むしろ、受付のお姉さんが自身の二重手術について術後から二重が馴染むまでどうだったかなど色々話をしてくれたよー+6
-1
-
1253. 匿名 2024/02/01(木) 00:55:27
>>1
T○Bだなと思った。
・LINEクーポンを使いたい→20万以上の施術じゃないと使えないと断られる。
・予算10万~15万円くらいで考えてる→他の施術を色々と付け足してきて50万円~100万円以上のプランを3つくらい出してくる。
・主婦なので高額はものは無理だと断る→みんな医療ローン使ってるから大丈夫ですよ!と言ってくる。(ちなみに見積もりの金利10%くらいだった)
・それでも断る→本当はダメなんですけど特別に麻酔代は無料にします!と言ってきたり、ドクターに相談してきます!と何度か部屋を出ていって、今契約すれば100万円が80万円ですよ!→特別にモニター価格で60万円でいいですよ!と粘ってくる。
そんな感じだった。
今なら安くするとか、みんなやってるとか、いかにも下手な詐欺みたいな言葉で粘ってくるよ。+33
-0
-
1254. 匿名 2024/02/01(木) 00:55:43
>>8
鼻歌で歌ったら「フンフンフンフン、フーフン」てなるヤツ?気持ち悪い曲調だよね。+43
-0
-
1255. 匿名 2024/02/01(木) 00:57:24
>>528
あ!あれかぁ。このコメでわかった。
謎の曲流れてるやつだね+6
-0
-
1256. 匿名 2024/02/01(木) 01:00:18
昨日ヘルタースケルター観たばかりだから何か怖い+0
-0
-
1257. 匿名 2024/02/01(木) 01:00:23
>>250
昔面接行ったことある!落ちたけど怖っ
行かなきゃよかった+3
-0
-
1258. 匿名 2024/02/01(木) 01:02:55
>>18
25000円クーポンでホクロ取りに行ったんだけど
クーポンの範囲内で施術希望ですと伝えたら勧誘とか全くされずに手出しゼロで出来てラッキーだった+2
-2
-
1259. 匿名 2024/02/01(木) 01:04:34
>>1189
私もしばらく麻生先生の所だと勘違いしてて、あんな悪どい営業してるのに麻生先生YouTubeで顔出ししてて大丈夫なん?って思ってた。名前が似すぎて勘違いする人多いと思う+11
-1
-
1260. 匿名 2024/02/01(木) 01:05:20
>>1
整形女なんてみんなぼったくられろよ+3
-2
-
1261. 匿名 2024/02/01(木) 01:06:14
>>41
分かる!カウンセリングに行ってみてほしい。
診断が雑!
韓国と大違い。
韓国ってこれやってるって言っても恥ずかしく無い雰囲気、+2
-13
-
1262. 匿名 2024/02/01(木) 01:08:59
>>1146
幹也さんって人がそれで公共の利益に即した訴えしてれば勝てるでしょ
判例もっと見た方がいいよ+7
-1
-
1263. 匿名 2024/02/01(木) 01:09:15
>>1
釣り広告で行ったらその何倍。
20代アルバイトの受付、SNSに載せたら割引します。って、同業者に嫌われてしまうのも分かるわ‼️+0
-0
-
1264. 匿名 2024/02/01(木) 01:12:24
>>121
サカイ引越センターかよ+4
-0
-
1265. 匿名 2024/02/01(木) 01:13:18
整形したくて悩んでるからこういうの聞くと余計に落ち込む+0
-2
-
1266. 匿名 2024/02/01(木) 01:15:06
>>1149
よく読んでいただけると幸いです。
医療の脱毛歴限定ではなくて、セルフも含めて過去にどこかで脱毛受けたことがあるかを聞かれたので間違ったこと答えてないです。
どうでしたか?って聞かれたので、毛も無くなって満足でしたと伝えたら、「へぇー医療脱毛でないのに効果あったんですね(棒)」と言う返しで、でもVIOは太い毛なので医療脱毛でないと…と、食い下がってこられました。
他社を貶して何がメリットがあるのか、むしろデメリットが多くないか?って不思議でしたけど、これで契約する方がいらっしゃるんでしょうかね。
金額の問題ではなく、サービスを受ける以上値段だけでなくて総合的にみて選びたかったので、これは雰囲気が悪いと思い、候補から外しました。
ちなみに、大金なので家族に相談してからでないと…と言ってその場を切り抜けようとしたら(もちろん嘘ですが)、今日予約すると、本日限定の安い料金で施術できるからと言われ、仮予約みたいなの取らされました。
でもそれはキャンセルできるとの事だったので、後日窓口に電話してキャンセルしましたよ。+2
-3
-
1267. 匿名 2024/02/01(木) 01:20:24
>>1115
ヒアルロン酸やピーリング位なら別に高須クリニックじゃなくてもいいと思う。高いし。
技術が必要な手術は高須幹弥先生は流石だなと思った。正確に手早く熟練された技って感じで腫れも少なかった。+11
-0
-
1268. 匿名 2024/02/01(木) 01:22:02
>>563
私はここのVIО脱毛15万だったよ。満足。+1
-0
-
1269. 匿名 2024/02/01(木) 01:22:40
>>4
Tじゃない?
他のクリニックの医師も言ってたよ+3
-0
-
1270. 匿名 2024/02/01(木) 01:23:28
>>6TCB東京中央美容外科だと思う。埋没5,000円くらいでカウンセリング行ってみたら6時間くらい帰してくれなかった。
あなたの目ではAプラン150万くらいで理想の美しい目になります。お鼻もヒアルロン酸で少し高くしましょう。Bプラン100万くらいなら理想に近付けはしますがお勧めはしません。ダウンタイムがかなり長くなってしまいます。
Cプラン80万くらいですとモニターなのでお写真をみなさんにお見せさせていただきますがよろしいですか!?と何だか強気で結構です、帰りますって言っても帰してくれないのよ。カウンセラーの人ってノルマあるのかな?知らんけど
しばらくして値下げして50万くらいか30万くらいでどうかって言ってきたんだけど、整形自体初めてでカウンセリングってこういうものなんだろうか?と思っていながらもあまりにも拘束時間長過ぎて苛々しちゃって、大人気ないけど静止振り切って勝手に出てきた。後ろから勝手に出ないでくださいとか何とか言ってたけど、廊下も待合も誰も居なかった。ちなみに川崎店。
その翌日、湘南美容外科に飛び込みで行って驚いたのを今でも覚えてるし結果オーライ。同じ拘束時間、カウンセリング込み、手術で6万くらいだったかな?埋没してきた。
カウンセラーさんも先生も感じの良い人で、整形する時はあちこち行けって意味がわかった。
すごいタラタラ文句書いてごめん。+107
-2
-
1271. 匿名 2024/02/01(木) 01:23:42
>>23
口コミを見ると男の先生が強引な勧誘をするみたい+3
-0
-
1272. 匿名 2024/02/01(木) 01:27:14
>>1096
ワイなら猿って書くわw+3
-0
-
1273. 匿名 2024/02/01(木) 01:27:26
>>960
Dr.ストレッチも勧誘が凄いと聞いた+1
-0
-
1274. 匿名 2024/02/01(木) 01:29:43
>>1265
むしろ知れて良かったじゃん!昔はSNSでこういう情報も知れなかったから被害者多かったと思うよ?私含め。ぼったくられたり失敗されても今みたいに周りに整形公表するのが普通な時代じゃなかったから黙って泣き寝入りするしかなかったもん。+13
-0
-
1275. 匿名 2024/02/01(木) 01:33:09
ケータイで調べようとすると妨害電波飛ばして圏外にするクリニックもあるからね
酷いもんだよ+4
-0
-
1276. 匿名 2024/02/01(木) 01:34:06
すごいアチラ顔なのよね+5
-16
-
1277. 匿名 2024/02/01(木) 01:35:13
>>533
そうかな
お子さん3人とかいるよね?
女医さんなのに偉いなぁと思ったよ
手術解説も丁寧で優しいし好きだな
+0
-1
-
1278. 匿名 2024/02/01(木) 01:37:34
>>57
Twitterで整形垢ロムってたらここは選択肢に入らないよ
+5
-0
-
1279. 匿名 2024/02/01(木) 01:42:40
>>385
お父さんも彼女のサイバラが整形するのは反対なんだよね?+2
-0
-
1280. 匿名 2024/02/01(木) 01:46:09
>>55
美容整形医の家族って整形しないよね
たまに先生で自分も整形してる人いるけど
ほとんどの先生はしてない
高須先生はしてるけど若返りのみで顔の造作は変えてないしさ、けしてイケメンとは言えないじゃない?
顎はシャクレてる先生でもそのままだし
目も一重瞼の先生多い
やっぱりよくないのかな?先生はよくわかってるだろうし
私はしません。
しなくても可愛いから
+8
-6
-
1281. 匿名 2024/02/01(木) 01:47:21
TCBは本当に悪質!
ハイフ5000円くらいのキャンペーンに食いついて予約しようと電話したら、希望日時をいくら出しても、その日はカウンセリングのみで施術はできないと言われ続けた。
それは面倒なので、何度もこの日は?この日は?って調整しつづけてやっとカウンセリングと施術まで一度に受けれる日を予約した。
当日、やはりカウンセリングでいらない手術を次々としつこく勧められたけど、とりあえずハイフやってから考えますって断り続けた。
そしたらあろうことか、本日はハイフの予約でいっぱいで施術ができないとカウンセラーがほざき出したので、
それはないでしょと電話での予約で同時に施術できるということで今日を予約したと経緯を説明したら平謝り。
もはや金にならない客として切り捨てられてることを理解したので素直に帰ったよ。。
二度と行かない
+20
-1
-
1282. 匿名 2024/02/01(木) 01:54:00
>>19
店舗構えずにネットだけでやってるような質屋とかもそうだよ
ライン査定とか広告で出してる価格で集客するけど、実際物を持って行ったら傷があるとかなんとか言って難癖つけて何万も査定額下げられる
+2
-0
-
1283. 匿名 2024/02/01(木) 01:56:45
>>23
ここもやばいけど、よくYBCってところもやばいって聞く+2
-0
-
1284. 匿名 2024/02/01(木) 02:01:43
>>111
最近インスタグラマー?で「韓国美容課金〜」みたいな動画すごい見かける
「韓国旅2日目〜」みたいなやつもサラッと美容詐術が入ってたり
あれもそういうやつなんだろうなと思ってる+6
-0
-
1285. 匿名 2024/02/01(木) 02:04:00
>>254
そもそも「TBC」と見紛うような名前を付けてるところが胡散臭い。
いかにもKがやりそうな手口。+23
-1
-
1286. 匿名 2024/02/01(木) 02:08:02
>>504
自分もTCBだと思う
湘南は料金引き上げなかった
けどTCBはある
で患者が渋ると安いプラン出す
こういうのわざわざ行く患者も疲れるからやめて欲しい
+5
-0
-
1287. 匿名 2024/02/01(木) 02:16:49
>>18
私もめっちゃ嫌な思いした。
脱毛したくて行ったら80万て言われてローン組めとか散々言われたから、やらないって言ったら50万くらいになった。
おしりが黒いんだけど、それを指摘されておしり焼いたのか、もともと黒いのか、みたいに言われて傷ついた。
ホクロ取りに行って跡残ったら嫌だったからレーザーしかやるつもりなかったのに、くり抜きしかできないし皆さんにそれでお願いしてる、残らないみたいに言われて今すぐ決めろみたいな圧かけられてやったら跡残った。顔だから最悪。+4
-0
-
1288. 匿名 2024/02/01(木) 02:23:36
>>820
それ正解だよ
そうでもしないと解放されない+8
-0
-
1289. 匿名 2024/02/01(木) 02:24:05
ボッタクリ言うなら昭和の昔は高校3年になると
各メーカーの化粧部員が来て
化粧教えてくれたんだけど
(ほぼ就職したから)
コースで1人何万も買わされて親に金無い子は
ローンも組まされたんだよ。
似たようなもんだなと
+5
-0
-
1290. 匿名 2024/02/01(木) 02:24:28
今度YouTube見てみよー+0
-0
-
1291. 匿名 2024/02/01(木) 02:36:03
>>1129
国立大に比べたら話にならないぐらい低いよ。
あと私立大医学部は付属病院で
地域医療貢献してるから、その位の補助金は
悩殺されてるから
+2
-1
-
1292. 匿名 2024/02/01(木) 02:37:16
>>254
やっぱり
+3
-0
-
1293. 匿名 2024/02/01(木) 02:37:55
CMにドブス使う美容外科って信用できないと思ってた+2
-0
-
1294. 匿名 2024/02/01(木) 02:38:50
>>1239
がるちゃんは水商売多いし
毒親育ちだから整形にだけ走るの
中身が無いから顔だけ
しかも元ブ◯
+5
-1
-
1295. 匿名 2024/02/01(木) 02:40:29
広告で他院より安かったから
TCBでヒアルロン酸打とうかなと思って、
事前に電話で料金確認したら
カード持ってこいとか、
変なこと言うから心配になった+4
-0
-
1296. 匿名 2024/02/01(木) 02:40:43
>>1049
その前に出てくる二人くらいは美人だなと思うけど、この人正直気持ち悪いんだよね+18
-0
-
1297. 匿名 2024/02/01(木) 02:41:21
>>4
S川もS南も行ったことあるけど、何も問題もなかったよ。
誰かも言ってるけどS南は大きくなり過ぎて、逆に企業倫理が求められる立場になってると思う。
カウンセリングで頭きて施術せずに帰ったことあるのはTだけ。
本当にあんなカウンセラー、Sには存在しないよ。
選択肢も与えず、こっちの意思も確認せずに当たり前のようにオプション付けまくってしれっとしてた。
なんて言うんだろう、100円の豆腐を買って「お会計100円です」と言ってくるくらいナチュラルに請求してきたw
一瞬理解が追いつかなかったよ。色んな美容外科、美容皮膚科行ったけど、あんな経験は初めてだった。
たまたまカウンセラーとの相性が悪かったかのかなとも思うようにしてたんだけど、評判悪すぎてやっぱりなと腑に落ちた。
+7
-0
-
1298. 匿名 2024/02/01(木) 02:42:29
>>1280
シャクレの女医が削ってたけどめちゃくちゃ綺麗になってたよ。ナチュラルだったし+5
-1
-
1299. 匿名 2024/02/01(木) 02:43:19
歯科も気をつけてほしい、本当に。
SNSに力を入れて保険外治療の症例数をアピールしているところは、なぜそうしなければいけないのか良く考えて。
インビザラインとか。(これ自体は否定しない)
地元に患者さんから何度も訴えられて労基も入ってて
業界では「やばい」で有名な歯科医院、最近YouTubeの広告にも出始めていよいよだなって思ってるところある。
被害者をこれ以上出さないためにも名前出してやりたいくらい。
コロナ禍の時も熱出たスタッフに「病院行って陽性出たら休ませないといけないから病院行かないで」って平気で言うようなやつ。
歯科衛生士でも見てわかる顎の神経を「なんだろこれ?」つって取って病理だして、案の定患者さんに訴えられてた。
もうあげればキリがないんだけど、とにかくSNSには気をつけて!
良い病院、良い歯科は患者さんが患者さんを呼ぶから!
+3
-0
-
1300. 匿名 2024/02/01(木) 02:43:33
>>1
TCBのカウンセリングルームの明かり、おかしいよね
SBCのCMで明かりが切り替わるやつあるけど、
あれの人相悪く見える方に設定してある
それで、施術に高額かかりますって脅してくるから
「他の病院行きます」って逃げてきた
+9
-0
-
1301. 匿名 2024/02/01(木) 02:50:35
>>153
どんな内容なのかな?
毎回美容整形に関わる話、レクチャーみたいな感じなの?+0
-0
-
1302. 匿名 2024/02/01(木) 02:51:54
>>501
でもSBCは予算を先に言うと目一杯つかわせようとするよ
2種類の施術を受けたくて二つ分の予算を伝えたら
その金額で片方だけ一番高いコースを勧めてきて
それ以外はできないと言い張ってきた
そんなわけないだろ+4
-0
-
1303. 匿名 2024/02/01(木) 02:53:58
>>1300+2
-0
-
1304. 匿名 2024/02/01(木) 02:56:20
>>15
T○B定期+1
-0
-
1305. 匿名 2024/02/01(木) 02:56:34
>>1293+0
-3
-
1306. 匿名 2024/02/01(木) 03:07:36
>>1141
整形について何も知らないならこの値段で出来るならって若い子は飛びつくよね+12
-0
-
1307. 匿名 2024/02/01(木) 03:09:58
>>959
こういう学級委員長ぽく上から目線で仕切るタイプ
大嫌い+1
-11
-
1308. 匿名 2024/02/01(木) 03:10:26
>>1295
つづき
電話では1ccで済むって言ってたのに
カウンセリングに行ったら10cc必要とか言われた+2
-0
-
1309. 匿名 2024/02/01(木) 03:14:55
>>985
出来無い医師は断るよー+2
-0
-
1310. 匿名 2024/02/01(木) 03:17:14
>>4、>>23、>>24、>>288、>>561、>>472、>>649
私もSではなくTなのかなって思う…整形未経験者だけど汗
Sの方は昔からあるし、高須クリニックよりも後ではあるが美容整形業界の中では早めにテレビCM出してたりしたので「テレビCMや広告を使って大々的に集客」って感じはしないかなってイメージ。
あと…高須クリニックとSはCMが何というか…ちょっとダサイ笑(コケ降ろしみたいで申し訳ない!)ので、イメージでカッコいいぜ!で集客してなさそうってのもある。
意外とCMダサイ企業は、そこまでハズレじゃないパターンってあるあるだし。
他業界だとハズキルーペとか花王とかもそうかなと。
Tはここ数年の間に突然CMをガンガン流し始めて、、映像も外国人モデル使ってたり抽象的な感じでカッコつけっぽいなって思ってた。
高須医師がいってるボッタクリがSだったらゴメン。
+8
-1
-
1311. 匿名 2024/02/01(木) 03:22:05
>>1310
ふわもCMに使ってたよ+0
-0
-
1312. 匿名 2024/02/01(木) 03:22:52
>>1310
Tであってる+6
-0
-
1313. 匿名 2024/02/01(木) 03:27:16
>>1300+6
-3
-
1314. 匿名 2024/02/01(木) 03:40:31
結局モニターって安いけど研修医の練習モルモットってことよね?絶対やだわ+5
-0
-
1315. 匿名 2024/02/01(木) 03:42:22
>>577
その回答知りたい。
なんて答えたの?
育ちの恵まれた人の天然の素直で曲がってないエピソード好き。恵まれてなくて嫉妬で歪んだ人間は嫌い。+8
-0
-
1316. 匿名 2024/02/01(木) 03:43:09
>>1153
あなたのコメントしっくりきた
私シミ取りだけやったことあるけど単価の安い客なのに対応は丁寧だったし、無理に高額プラン勧められることもなかった(もちろん紹介はされるけど一度断ればそれ以上言ってこないし)
それもそのはずで、平日でも待合室いっぱいなくらい繁盛してるんだから、シミ取り一つで悩むようなしぶちんな客に無理に高額プラン勧めることないんだよね+11
-0
-
1317. 匿名 2024/02/01(木) 03:46:49
>>1045
財布や身分証は持って行かない方がいいよ+2
-0
-
1318. 匿名 2024/02/01(木) 03:47:00
>>12
知り合い男が30代後半なのに切開リフトしてこの方みたいにビニール肌になってめっちゃ違和感、人間性まで胡散臭く見えるようになった。
なんていうかシワが無くなればいいって問題じゃないよね。叶姉妹も色々やってるけど若々しくて爽やかだなぁには見えないじゃん。違和感のある若作りって感じ。+7
-0
-
1319. 匿名 2024/02/01(木) 03:47:16
美容医師業界は半島の縄張りとかあるのかな?
パチンコ屋みたく
だったら日本人が入り込めば潰されるね
知らんけど
医者は韓国中国人多いよ
日本名だけど
同期も在日ばっかり医者弁護士になってる
+4
-0
-
1320. 匿名 2024/02/01(木) 03:48:07
>>1306
Sの分割表示もひどい。消費者庁、指導してくれ+0
-0
-
1321. 匿名 2024/02/01(木) 03:48:18
>>1313
TCBのカウンセリングルームは
上の灯りみたいになってる+8
-0
-
1322. 匿名 2024/02/01(木) 03:48:30
>>38
ガルだと持ち上げられてるけど、相場より高いし腕も…
Twitterで「🚁 失敗」と検索すると被害者いっぱい出てくる。ここの弁護士が超強いのは有名な話で、後遺症レベルの失敗しても泣き寝入り+12
-1
-
1323. 匿名 2024/02/01(木) 03:49:30
>>33
みきやの眉毛は何であんなに可愛いんだ+1
-0
-
1324. 匿名 2024/02/01(木) 03:50:14
>>514
松本のより質がいい+2
-0
-
1325. 匿名 2024/02/01(木) 04:02:58
>>1318
切開リフトは早い方が良いよ
30代後半なら適正か少し遅い位だと思う+1
-5
-
1326. 匿名 2024/02/01(木) 04:06:20
>>740
そうだよね。
叩きに叩いてちゃんとトレーニングをしてきて良心的にやっている医師までいなくなったら困る人沢山いると思うんだけどね。専門の医師がいなくなればその分野は遅れるだろうし。
ちなみに国立の大学病院でも美容外科をやっているところあるよね。
+0
-0
-
1327. 匿名 2024/02/01(木) 04:15:42
>>144
品川の福岡院だけど、予約してても普通に3時間ぐらい待たされるんだけど、それって品川ではアルアルなの??
責めてる?とかでは一切無くて、引越した後にまたお世話になるか悩んでる部分もあって、どこの系列医院もそんな感じなのかなー?と思って。+0
-0
-
1328. 匿名 2024/02/01(木) 04:22:53
>>7
たぶんTBCだよ+1
-0
-
1329. 匿名 2024/02/01(木) 04:27:09
>>1280
眼科の先生がコンタクトより眼鏡が多い気がするけど、それと似てる感じかな?+15
-0
-
1330. 匿名 2024/02/01(木) 04:44:17
>>1098
独身じゃなかった?+0
-0
-
1331. 匿名 2024/02/01(木) 04:51:38
>>1313
トピと全然関係ないんだがリビングの照明が上みたいなのでホームビデオで山姥みたいに写ってて鬱
他人が見ている自分の顔ってあれなの…?+3
-1
-
1332. 匿名 2024/02/01(木) 04:52:46
>>1
アンタのオヤジに診察をしてもらった事があった
二重の相談に行ったが、「顔のエラを削って女性的なアゴにした方がいい」と勧められた
その金額、200万円だったかな
「何、この院長、患者の希望を無視」
「美的センスをゴリ押し、ボッタクリ、カネ儲け主義だな」
と思って、勘違いした手術されたら恐いから、断って帰った
ハッキリ言います、アンタのオヤジも必要ない高い手術を勧めたから、信用してない
人の事は言えないんじゃないか+12
-0
-
1333. 匿名 2024/02/01(木) 04:54:17
>>23
私も娘の埋没六万円のクーポンを見て連れてったら、よく分からない女が来て説明されて
六万だと外れるかも…と何だかんだ言って、結局58万!!
ついでにお母さんも気になる所あれば2人だから割引しますよ。と言われて六万の脱脂が気になると言ったら、これまた安いのは難点があると説明されて、結局45万円
永久保証つけたのに潰れたら困るわ。+3
-6
-
1334. 匿名 2024/02/01(木) 04:54:59
>>416
私も水の森で埋没したけど、想定通りの価格だったし、カウンセリングもしっかりしてたし、先生の指名料も取られないし、やってから2年経ってるけど良いところでやったなって思ってるよ+2
-2
-
1335. 匿名 2024/02/01(木) 05:02:16
>>1280
最後の二文ウケる。笑
誰も聞いてないのに+3
-0
-
1336. 匿名 2024/02/01(木) 05:03:56
>>524
奥さんの方が年下だよ
めっちゃ整形してる割にはかなり年配に見えるよね。いじりすぎたからかな。
まだ若い頃はもう少しだけ可愛らしかった。元々アレだけど、、+11
-0
-
1337. 匿名 2024/02/01(木) 05:04:19
>>756
えつこ先生ね+3
-0
-
1338. 匿名 2024/02/01(木) 05:05:56
>>544
結婚する相手と遊ぶ相手は分てるんでしょ。経歴や家柄を重視して顔は二の次+0
-0
-
1339. 匿名 2024/02/01(木) 05:06:45
>>158
そういうの素人でも見破る方法あるのかな?+0
-0
-
1340. 匿名 2024/02/01(木) 05:07:36
>>580
顔が可愛いは当てはまってないし、肌は美容医療しすぎて逆に昔からかなり老けてるから綺麗とは言えない+3
-2
-
1341. 匿名 2024/02/01(木) 05:09:44
>>552
そのエピソードがめちゃくちゃ大事にしてるに繋がらない、、+2
-0
-
1342. 匿名 2024/02/01(木) 05:10:23
>>698
奥さんの方が年下だよ。
大学の先輩後輩だけど旦那が先輩+4
-0
-
1343. 匿名 2024/02/01(木) 05:23:44
>>4
なら納得
整形はしてないがとても嫌な思いをしたから
縮緬火傷みたいになって早めのお手入れとかの
文言に釣られてわざわざ火傷作ってバカみたい
だった返金もされず+0
-0
-
1344. 匿名 2024/02/01(木) 05:26:42
>>1232
こちらで皆さんがおっしゃってるローマ字三文字のところ。
+2
-0
-
1345. 匿名 2024/02/01(木) 05:32:13
>>1
これ令和の虎の細井先生も丸々同じこと話してた!笑+3
-0
-
1346. 匿名 2024/02/01(木) 05:32:18
>>471
医師って何だって感じ
受付も一言でも苦情めいた電話したら
メッチャ高圧的になった
二度と行かない+0
-0
-
1347. 匿名 2024/02/01(木) 05:32:24
>>726
芸能事務所にスカウトされた時に
美容整形タダで受けれるからいっておいでって言われて
カウンセリングに行ったら
「必要ない」って言われました+0
-1
-
1348. 匿名 2024/02/01(木) 05:34:14
美容外科医は形成とったやつじゃないと信用出来ない+1
-0
-
1349. 匿名 2024/02/01(木) 05:35:10
>>1339
ホームページで経歴を見る。これ+3
-0
-
1350. 匿名 2024/02/01(木) 05:36:23
整形経験者の自殺率は一般人の45倍+2
-0
-
1351. 匿名 2024/02/01(木) 05:38:00
>>239
埋没50万高すぎwww客を馬鹿にしてるだろ。
知らないことに足を踏み入れる時に自分で調べるのは大事ですな。+6
-0
-
1352. 匿名 2024/02/01(木) 05:38:14
そもそも整形クリニック目指すとかまともな人間じゃないだろ。+9
-0
-
1353. 匿名 2024/02/01(木) 05:38:58
研修医たちと飲み会したんだけど、研修終わったらどの病気いくの?ってきいてたら
1人だけ「湘南美容外科」って言ってる人がいて
心の中で「やめとけ…」って思ったけど
たぶんとにかくお金儲けしたいんだろうなぁって思って何も言わなかった。
だっていきなり湘南いっても、ただただ二重埋没しか出来ない医者が爆誕するだけじゃん。+7
-7
-
1354. 匿名 2024/02/01(木) 05:42:25
>>1331
照明暗め?だったら鬱になることナイナイ影できるのはみんな同じよ、ホリ深めの顔立ちだったらなおさら影できやすいし
照明の明るさや大きさ変えたり電気の色変えたりしてみたら?+1
-0
-
1355. 匿名 2024/02/01(木) 05:46:33
>>837
在日多いよー!
そのクリニックチェーンの元凶の神⚫川クリニックに勤務してたけど(破産済み)在日ドクター数人居た
働いてたの20年前なのにまだこの手法が続いてる事が悲しい
経営方針に付いてけなくて辞めた+12
-0
-
1356. 匿名 2024/02/01(木) 05:58:25
>>1006
そのコメントは自分で見れないのかね+0
-0
-
1357. 匿名 2024/02/01(木) 06:03:12
>>1302
なぜかガルちゃんで湘○は評判いいのよね+1
-0
-
1358. 匿名 2024/02/01(木) 06:08:30
狭い個室で長い時間カウンセラー?の女性に詰められた。こんなところでぜっったい契約しない!と強い意志を持って対応したので逃げ切ったけど、気持ち弱い人は押し切られるだろうなあ
ちなみにTBCです+7
-0
-
1359. 匿名 2024/02/01(木) 06:20:42
>>12
やっぱり親子だなめちゃくちゃ幹弥にそっくり
数十年後絶対こういう顔になるよね+2
-0
-
1360. 匿名 2024/02/01(木) 06:30:08
>>1063
使われてる糸の種類や止める点の数とか。目から鱗でしたけど納得〜。若い子が安いところでする埋没すぐに戻るって言われる理由もわかりました。
アイプチで瞼が伸びるより良いかなぁと言う気持ちもあって、本人はやりたいようで…。よく調べてみます。
こちらこそありがとうございました!
+2
-0
-
1361. 匿名 2024/02/01(木) 06:33:39
>>1153
なるほど、本当に軽い気持ちで受けにくる人にもそれなりの対応はして貰える、というのはわかった。
要は使い方次第なんだろうなぁ。書いてくれてありがとう。+4
-0
-
1362. 匿名 2024/02/01(木) 06:57:56
何だ親父の高須クリニックが経営悪化だと思ってトピ開いちゃった+0
-0
-
1363. 匿名 2024/02/01(木) 07:00:52
>>1300
カウンセリングで顔の写真いきなり撮って先生に相談してきますって顔写真アレ加工されて戻ってきてる
老いを認めたくないとかじゃなくネット広告でやってる老い方こんな訳ないじゃんみたいな
本当カウンセラーハズレだった+0
-0
-
1364. 匿名 2024/02/01(木) 07:06:52
>>722
気になったから歌詞調べたら笑えた+0
-0
-
1365. 匿名 2024/02/01(木) 07:08:23
>>1351
あんなん1万でもいいくらいだわ
散々数時間掛けて複雑な水漏れ工事して貰って
1万なのにさ
裁縫で糸通すぐらいじゃん
+1
-3
-
1366. 匿名 2024/02/01(木) 07:12:01
>>1352
金儲けが先で医者になってるから
親もロクでも無いと思う
あと究極の貧困層が3代前とか
大陸半島外国人で今だけ金だけ自分だけ
だいたい見た目も半グレみたいな医者
いるよね
+4
-1
-
1367. 匿名 2024/02/01(木) 07:13:34
医者じゃ無いね
美容師だよ
医療美容師でいいわ
+5
-0
-
1368. 匿名 2024/02/01(木) 07:15:08
>>1319
縄張りは分からんけど、去年記事になってたよ
日本人女性客に向けて本格的に美容整形ビジネス始めるって
そういえば去年くらいから「整形でこんなに綺麗になりました!ビフォーアフター」みたいな
Xアカウントやインフルエンサー増えたし、そういうことかな~?と
(個人的には、腕が良ければ医師の国籍は気にしないけどね)
>美容整形手術数ナンバーワンの韓国、日本人女性をターゲットに動き出す
美容整形手術数ナンバーワンの韓国、日本人女性をターゲットに動き出す|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp<Kビューティーが人気の日本に韓国・美容整形業界が狙いを向けた> 韓国の美容整形...
+0
-0
-
1369. 匿名 2024/02/01(木) 07:17:08
自費治療でも二重は20万まで
ヒアルロン酸は5万まで
とかさ
国で決めたらいいんだよ。
それ以上は罰金+2
-2
-
1370. 匿名 2024/02/01(木) 07:18:49
美容外科なんてなくなればいいのに。
普通に形成外科とかもしくは総合病院内での美容外科になって保険で受けれたらいいのに。
医者が自由診療の金儲けに走るから、やる必要のない施術まで強引に契約させられて、結局みんな傷つく。+3
-1
-
1371. 匿名 2024/02/01(木) 07:20:31
>>1354
照明より外の自然光で見たほうが良いよ
化粧濃い人は明るい窓の近くで化粧するといい
+0
-0
-
1372. 匿名 2024/02/01(木) 07:20:58
>>1353
そこで経験積んで開業する人多いよ
手先が器用で上手ければそのまま客はその医師について行くし。+2
-0
-
1373. 匿名 2024/02/01(木) 07:21:01
>>1276
先祖代々医者じゃなかった?
オカンも医者で貧しい人相手に奮闘したらしい+8
-0
-
1374. 匿名 2024/02/01(木) 07:21:26
>>18
私も高須院長が言ってるのと全く同じ経験した。
目の下のたるみ取り9万位でCM打ってて、カウンセリング行ったら55万円。
ええーー?!それは無理です。
と、帰ろうとすると「ちょっと待ってください」と一旦消え、
「今院長に話したら今日受けるなら特別に24万円でイケそうです!」
と…
顔出し100%NGだから25万だけど、部分的に患部だけでも院内で使わせたら更に半額近くになるとも言ってた。絶対信用出来ない。
最初の55万の明細の詳細は撮影も、持ち帰り検討も禁止。(その用紙を持ち出し禁止)
ここは絶対潰れる。てか、早く潰れろ。と、思ってサッサと帰って来たよ。銀座店。+8
-0
-
1375. 匿名 2024/02/01(木) 07:21:52
>>157
そんなに変なこと言わないと印象だったけど
やっぱりコメンテーターでもないのに関係ないことにいっちょ噛みしてくる人の危うさを感じたねぇ雉も鳴かずば撃たれまいって感じ+2
-0
-
1376. 匿名 2024/02/01(木) 07:23:53
>>1115
昔昔昔って連呼するからあなたの年齢が気になるw
それはさておき、皮膚科系の施術ならそれこそわざわざ高須じゃなくて良いと思うけど。メス入れるような大掛かりなやつならケチらずちゃんと選びたい。+0
-0
-
1377. 匿名 2024/02/01(木) 07:23:56
>>1153
>どれだけ個人で売り上げても湘南は個人のインセンティブはない。
そうなんだ!てっきりどの大手もあるのかと思ってた
まさに去年S南でクマ取りしてもらったけど、やってよかったと、満足してます+5
-0
-
1378. 匿名 2024/02/01(木) 07:24:26
>>450
似たようなモノ+1
-0
-
1379. 匿名 2024/02/01(木) 07:26:07
>>1085
ほんとそれ
なにくそなにくそ!っていうハングリーさしか感じない+2
-0
-
1380. 匿名 2024/02/01(木) 07:28:18
>>24
S川で働いてたことあるけど、>>1みたいな感じだったけど、違うのね。訴えられたりで、少しはまともになったのかな?+1
-0
-
1381. 匿名 2024/02/01(木) 07:28:30
>>1369
それはないわ
美容外科っていわゆる職人に近い世界なので「医師の腕にギャラを払う」のよ
キャリアがあり、腕の良い医師はギャラが高く
駆け出しの医師は安いのは当たり前で
選ぶのは患者の方よ
+2
-2
-
1382. 匿名 2024/02/01(木) 07:29:19
>>23
ここは静脈瘤の病院も併設してますよね?
お年寄りもターゲットにされてるんだろうか?+0
-0
-
1383. 匿名 2024/02/01(木) 07:30:51
>>1379
ハングリーでよくないか?ダメなのかな
なにくそ!って頑張る人、嫌いじゃないよ。それがお金目的であっても
今はSNSですぐに評判が流れるので、技術を上げ、お客様満足度を上げる努力をし続けなければ
稼ぐことは出来ない
良い仕事に、お金はついてくる
なにくそ!って頑張ったっていいじゃない+0
-0
-
1384. 匿名 2024/02/01(木) 07:31:20
>>384
すげー援護いるね。>>1と変わらんよ。+1
-2
-
1385. 匿名 2024/02/01(木) 07:31:51
>>1321
カウンセリング受ける前に写真撮られたんだけど、プリントしてきた画像が明らか部屋より暗くされててシワとかかなり強調されてたよ。
別のクリニックでほうれい線にヒアルロン酸入れたばっかりなのに深く線が入ってたからショックだった。
なんなら画像編集されてるんじゃないかと疑ったわ。+0
-0
-
1386. 匿名 2024/02/01(木) 07:33:55
>>1085
そもそも国立出身は生まれがお金無い人が多いから逆に流れがちよ。医学部入って金持ちの多さに嫌気がさす。もちろんまともな医者が殆どだけど。+2
-0
-
1387. 匿名 2024/02/01(木) 07:36:22
>>1370
なに言うとんの
保険診療で美容医療なんてありえんでしょ
私は、国保年間上限近く納めてたことあるけど(80万越え)
保険料納めてないような人(扶養に入ってる人や高齢者)が
3割負担とかで病院ホイホイ通ってるの見ると
なんだかな~って思ってるよ
こっちは仕事で忙しすぎて、ろくに病院かかってないのにさ+3
-0
-
1388. 匿名 2024/02/01(木) 07:36:53
高須クリニックは愛知で総合病院やってる+1
-0
-
1389. 匿名 2024/02/01(木) 07:43:07
>>445
敢えて知名度に乗っかって付けたとしか思えないですよね。+3
-0
-
1390. 匿名 2024/02/01(木) 07:45:56
>>1387
保険診療だと余計な施術勧めないんじゃないかと思ってさ。仕事休めないの?自分大事にして病院行きなー+0
-1
-
1391. 匿名 2024/02/01(木) 07:47:59
>>1381
いやいや
キャリアが20万で新人なら3万で良いと思うよ+0
-1
-
1392. 匿名 2024/02/01(木) 07:48:28
>>1372
骨削れないような医者は開業できないよ
埋没専門医にでもなるの?+0
-1
-
1393. 匿名 2024/02/01(木) 07:48:44
>>1383
言ってる事はわかるけど、医師免許を持ってるならやはり誰かの命を救う科を選ぶ人の方を応援したくなるのが人間でしょ。
TCBの総院長とか大工の息子だしまさになにくそ!でここまでやってきた人だと思うし、努力は凄いなと思うけど、やっぱり美容を選ぶ人って人間として何か欠如してる感がある。+2
-3
-
1394. 匿名 2024/02/01(木) 07:48:56
そんなことより、父親の方が問題
どうにかしろよ+1
-0
-
1395. 匿名 2024/02/01(木) 07:49:16
>>1353
適正な給与が欲しいんでしょ
あと普通に普通の勤務形態がしたいんじゃない?
残業は当たり前で月に当直を何回もして時給換算したら数百円なんて仕事をしたい人はなかなかいないと思う+1
-0
-
1396. 匿名 2024/02/01(木) 07:50:28
興味無いから行かない者から見たら
美容クリニックなんて
どっちみち全体的にボッタクリにしか見えないから
五十歩百歩な気はするけど
+3
-0
-
1397. 匿名 2024/02/01(木) 07:50:41
>>1391
だから、それを選ぶのは患者の方だって
新人でも20万を掲げてるクリニックには、行かなきゃいいだけよ+2
-0
-
1398. 匿名 2024/02/01(木) 07:51:01
>>1372
埋没の経験だけ積んでどうするwww+1
-0
-
1399. 匿名 2024/02/01(木) 07:51:21
>>1383
勿論大学はどこであっても地道にトレーニングを積んだ上で美容の世界に行くのならいいのではないですか。それが利用者の満足度にもつながる。
でも地道なトレーニングもせずに一足飛びにその世界に飛び込む人達がいるらしいから、問題になっているんじゃないの?
+2
-0
-
1400. 匿名 2024/02/01(木) 07:52:28
>>19
あーそういうやり方か。
アホな人だとハイわかりましたって簡単に騙されそう。+0
-0
-
1401. 匿名 2024/02/01(木) 07:53:18
>>239
どこのクリニックか言ってください。+0
-5
-
1402. 匿名 2024/02/01(木) 07:53:18
>>1396
まぁそうかもね。でも医療脱毛やシミホクロ除去程度なら普通の人でも通う事あるのでは?そういうのでも病院によって全く違うじゃん。私のかかりつけはこないだ脱毛値下げしてた笑 他との価格を比べて高かったから同程度にしたって言ってたよ。+1
-0
-
1403. 匿名 2024/02/01(木) 07:53:49
>>1393
私は美容整形の先生に
それこそ命を救われたレベルで感謝してるので
そうは思わないな
(アップセルやぼったくりは別問題として)+7
-1
-
1404. 匿名 2024/02/01(木) 07:53:58
>>1393
よこ
応援だけすれば?わざわざ命を救う科を選ばない人を落とす必要はない+5
-0
-
1405. 匿名 2024/02/01(木) 07:56:42
>>1399
>地道なトレーニングもせずに一足飛びにその世界に飛び込む人達がいる
そういうの言い出したらキリがなくない?
どの業界でも新人時代はあるわけで
それを客側が見抜いて、取捨選択するしかないと思う
まあ、インフルエンサーと組んでおかしな若い医者が増えたな~とは思うけどね
+1
-3
-
1406. 匿名 2024/02/01(木) 07:56:53
>>1390
保険診療だと余計な施術勧めない
かわちい しれっと要らない検査もりもりされてるのにな笑
+3
-1
-
1407. 匿名 2024/02/01(木) 07:58:25
>>1390
保険診療の病院で、ドッサドサいらん薬処方されて問題になってますがな+1
-0
-
1408. 匿名 2024/02/01(木) 08:03:55
>>1276
高須家は江戸時代くらいから続く医者の家系で、「高須」の名字は徳川家康から治療のお礼として貰ったものらしいです。+20
-0
-
1409. 匿名 2024/02/01(木) 08:04:19
>>1368
そういや、韓国の施術を日本でも受けれるようになった!みたいな宣伝をどっかでみたような。開院したのかこれからするのか。+0
-0
-
1410. 匿名 2024/02/01(木) 08:07:03
目の下のクマ取りって脂肪がドカドカ取れてて
術直後は綺麗になってるけど、歳とったらシワシワならないのかな…?と疑問に思う。+4
-0
-
1411. 匿名 2024/02/01(木) 08:09:50
>>760
横だけどとても勉強になりました、ありがとう
吸引したことあるけどダウンタイムが辛すぎて溶解検討してたけどやめとこ…+0
-0
-
1412. 匿名 2024/02/01(木) 08:10:10
>>1406
あークリニックはそうかと思ってるけど、総合病院でもそうなの?世知辛い世の中ね…+1
-0
-
1413. 匿名 2024/02/01(木) 08:10:30
>>649
うちは姉妹揃ってS川で3万くらいの埋没やったけど、2人とも15年以上取れてないよ
埋没は人によって取れやすい取れにくいあるんじゃないの+3
-0
-
1414. 匿名 2024/02/01(木) 08:11:03
>>1405
でも多くは医師3~5年目にかけて日本専門医機構が定めるプログラムの下で専門研修を受けるけど、それをやらないで美容の世界に飛び込む人達がいるってことでしょう。こういう人達は専攻医制度に賛成ではないのかな。新人と聞くと研修医とか専攻医をイメージするけどね。
+8
-0
-
1415. 匿名 2024/02/01(木) 08:11:39
>>1402
最近、安くなってるよね
何で?やっぱり競争なのかな
安くて良いに越した事無いからね+0
-0
-
1416. 匿名 2024/02/01(木) 08:13:36
今って埋没50万とか見積もり出されることあるのか…
埋没は2回やって、20年前に15万くらい
10年前に25万くらいだったな(どちらも腕の良い先生)
ずいぶん相場値上がりしたもんだ+2
-0
-
1417. 匿名 2024/02/01(木) 08:16:06
>>1410
歳とったら多かれ少なかれ目元にシワは出るので
たるみを我慢して年とるか
多少シワ寄ってもたるみ除去して年とるか
どっちかなんだと思うよ
+2
-0
-
1418. 匿名 2024/02/01(木) 08:17:17
>>378
私もTCBの埋没二重で40万払いました。片目は加齢で並行二重、もう片目は瞼が厚く脂肪除去が必要。極端に違う目を同じように揃えてほしいと希望したので広告の料金(49800円)よりも高くなるのは想定内でしたがここまで値が張るとは...でもどうしてもこの日にやりたかったこともあって迷ったけど決めてしまいました。もっと他院とも比較して熟考すればよかった...
ちなみに仕上がりは今のところ満足です。線が薄くなっているのですが、永久保証のコースだけどこんなニュースを見るとまた行くのを躊躇ってしまいます。+2
-0
-
1419. 匿名 2024/02/01(木) 08:19:25
>>1412
保険診療も悪徳病院あちこちあるからね
ちっとも患者の為にならない病院って
あるらしい
+3
-0
-
1420. 匿名 2024/02/01(木) 08:21:12
>>1230
TCBはやめて独立してる+0
-0
-
1421. 匿名 2024/02/01(木) 08:22:20
読んでるとみんな色々やってるんだ、と知ってびっくり+1
-0
-
1422. 匿名 2024/02/01(木) 08:23:43
医者が儲からなくなってきたからだよね。
開業医は金回すだけだし
勤務医は福利厚生考えたら、大企業理系
サラリーマンのほうが余程待遇も年収も退職金も
いい。
だから悪徳美容外科医が増える+1
-0
-
1423. 匿名 2024/02/01(木) 08:24:46
>>111
私の友達やってたよ
家族の誰にも気づかれなかったらしいが笑+1
-0
-
1424. 匿名 2024/02/01(木) 08:24:50
>>1380
たぶん他の人が書いてるのはS南
S川じゃない+2
-0
-
1425. 匿名 2024/02/01(木) 08:26:27
>>1
品川?T?+0
-0
-
1426. 匿名 2024/02/01(木) 08:27:34
>>1423
ダウンタイムなかったってこと?それ、ありえないでしょ+0
-0
-
1427. 匿名 2024/02/01(木) 08:28:41
>>1380
訴えられてはいるんだ+0
-0
-
1428. 匿名 2024/02/01(木) 08:30:24
なんでガルちゃんってこんなに高須親子のファンが多いんだ??+6
-0
-
1429. 匿名 2024/02/01(木) 08:32:57
>>400
隙あらば自分の子供語り。くだらね。+8
-3
-
1430. 匿名 2024/02/01(木) 08:35:06
>>1407
古い情報!!
いまは薬出すと厚生省に文句言われるから、極力薬は出さないようにしてるよ
総合病院でも 薬余ってませんか?て病院でも薬局でも効かれる時代
基礎疾患持ってる身としては困るほど+0
-2
-
1431. 匿名 2024/02/01(木) 08:35:23
>>1371
いやレス元の人が照明の話してるから書き込んだんだけど、照明が上から当たったら誰でも影はできるから気にしすぎるなと+2
-0
-
1432. 匿名 2024/02/01(木) 08:37:51
一時期クマ取りのカウセ巡りしてた。
近所の知る人ぞ知る名医から、
大手格安美容外科とか
行ける範囲ならどこでもいった。
最後の最後にS南の院長を指名していったら、前回S南に行った時はクソみたいな訳わかんないドリンクとか、脱脂だっていってるのに何故か白玉注射追加されてるとか、なんか100万超えの明細だされたのに、
院長の明細は30万くらいで、女神ドリンクとか無駄なオプションが一切入ってなかった。長期麻酔みたいなのも「これいらないと思います」って抜いてくれた。
院長クラスになると黙ってても売上立つようになるから、ドリンクをちまちまつけて荒稼ぎしようとはしないんだなーと思った。+5
-0
-
1433. 匿名 2024/02/01(木) 08:38:38
>>1195
選挙のときの?+1
-0
-
1434. 匿名 2024/02/01(木) 08:42:05
>>4
Sは何度か行くけど、必要ないやつは、効果ないですよ、と逆に引き留められる。
営業の女性の方も、私もあの先生の受けてるんですよー、と自分の顔見せてくれるし、こことここの先生がいい、とかまで教えてくれる。
場所によるのかな。
中学生はメス使う手術しないと決められてるし。
大手より、店舗少ない病院の方がクセ強くて怖かった。子供でも親の要望あればなんでもやります、とか+3
-1
-
1435. 匿名 2024/02/01(木) 08:47:37
>>86
性格悪そう+3
-1
-
1436. 匿名 2024/02/01(木) 08:47:55
>>1
Googleマップの口コミやばいね!+0
-0
-
1437. 匿名 2024/02/01(木) 08:51:47
>>1342
どっちやねん!+0
-0
-
1438. 匿名 2024/02/01(木) 08:52:07
>>580
奥さんに合わせて言ってるから好みピッタリ!となるよね。まさか奥さんと違うタイプは挙げられないし+3
-0
-
1439. 匿名 2024/02/01(木) 08:52:58
>>1437
だから奥さんが2歳年下だよ。だいぶ老けてるけど+5
-0
-
1440. 匿名 2024/02/01(木) 09:00:27
>>387
調べたけど首都圏とは言っても23区じゃないところかな?
院長先生で20年キャリアがありそうな方がこの方か神奈川にしか見当たらない+1
-0
-
1441. 匿名 2024/02/01(木) 09:00:46
>>602
まさしくその通り。
母は整骨院で肋骨を骨折させられたよ。
直ぐに整形外科へ行ったら骨粗鬆症なのに
キツくマッサージしたらダメだと言われた。
整骨院の人‥もっともらしい事言って
騙された気分だと母が言ってた。
骨折してしまって痛がっていたので
辛そうだった。
整骨院は信用ならない。+4
-1
-
1442. 匿名 2024/02/01(木) 09:02:59
>>1426
1423だけど、ダウンタイムか
詳しくないからそこまで思いつかなかったけど、下瞼裏返して、とか言ってたな
直後は人には会えない、とも言ってたからそれなりに直後は何かあるんだろうけどそれでも家族が気づかなかったんだと思う、子供も男の子だし+0
-0
-
1443. 匿名 2024/02/01(木) 09:13:23
私自身が医療関係でSにボトックスで、通ってるけど不具合ない。
ちょっとした質問にも答えてくれるから、ヒアルロン酸を眉間に打ったらシワ消えるのかと聞いたら、大事な血管とかに薬が詰まるとそこが壊死するから止めた方がいいと答えててちゃんとしてるなと感じた。+2
-1
-
1444. 匿名 2024/02/01(木) 09:19:13
>>1403
整形して人生変わったって事?
私の周囲って割と整形してる子いるけど、客観的にみれば人生劇的に変わるほど変身はしてないから、人生救われたっていうほどの整形とはいかなるものか気になる。+1
-0
-
1445. 匿名 2024/02/01(木) 09:19:40
>>870
664です
局所麻酔とオプションで意識をボーっとさせる静脈麻酔ってやつをしました
局所麻酔は効いてたから痛くありませんでした、ご安心ください+4
-0
-
1446. 匿名 2024/02/01(木) 09:21:44
>>1401
tでしょ。+0
-0
-
1447. 匿名 2024/02/01(木) 09:24:21
>>1039
豊胸は、モデル体型のスラッとしたスタイルいい子が欲だして胸をもっと大きくするパターンが圧倒的に多いと思うけど+1
-0
-
1448. 匿名 2024/02/01(木) 09:25:05
>>540
綺麗だし才媛だしすごいと思うけど、整形しまくった顔には魅力を感じない。なんでなんだろう。
人気キャバ嬢YouTuberとかもそう。すごい整っててかわいい、美人、とは思うのに、魅力を感じない。不思議。+3
-1
-
1449. 匿名 2024/02/01(木) 09:31:49
>>1280
ブスもデブも肌荒れもシミもシワもシャクレもガチャ歯も薄毛も、犯罪じゃないんだから本人が本人が気に入っているなら治療しなくていいんだよ?+2
-0
-
1450. 匿名 2024/02/01(木) 09:40:01
>>1443
湘○はHPに適応部位として載っていない箇所は「やらない理由」があるんですよ。
大事な血管や神経があったり。(鼻先のヒアルとか)
だから他所で「うちでは出来ますよ!」と言われても飛びつかないで慎重に検討して下さいね
(勿論医師の技術によっては出来る技術や大丈夫だという根拠がある場合もあります)
お客様から要望が多い箇所はやってあげたいんだけど、やらない理由があるってことです
と言われた事があるよ〜+1
-0
-
1451. 匿名 2024/02/01(木) 09:44:44
ここで言われてるクリニックではないけど、顎下の脂肪吸引して、術後クリニックのトイレで倒れて亡くなってた人いたよね。Xで、血腫が出来て呼吸困難だったのではと他医院の先生に分析されてた。+3
-0
-
1452. 匿名 2024/02/01(木) 09:45:54
>>1443
鼻のヒアルロン酸は今は断るのが主流だよ、事故が多発したから。昔は湘南もやってたはず。
かといって、鼻にヒアルはやらない=いいクリニック、鼻にヒアルやる=銭ゲバクリニック、とは限らない。エビデンスや自信があってやってる医者もいるだろうから。+5
-1
-
1453. 匿名 2024/02/01(木) 09:48:27
>>1423
気付かれなかったなら効果なかったとも言えるのでは?美人になった?+0
-0
-
1454. 匿名 2024/02/01(木) 09:49:42
>>1432
今はそういう商法になってるんじゃない?
私もこの前カウンセリング行ったけど、これやりたいって施術単体料金とオプション入れた80万くらいの見積り出されて「これは正直いらないと思います」って言われた+0
-0
-
1455. 匿名 2024/02/01(木) 09:50:13
>>1426
私クマ取りしたけど脂肪注入しないならそんな腫れないよ。内出血も全くなかった。
腫れを抑える飲み薬もらって飲んだからかな?
あと施術中に痛さや恐怖でリキんじゃうと出血量が多くて腫れますと言われたからとにかくリラックスリラックス〜と気持ちを落ち着かせてた
家族も全然腫れてないやん!すごいね!と驚いて姉と妹も脱脂したよw
ダウンタイムと言えるか分からないけど、コンタクトは2日間できなかったから眼鏡で、それが不便だったのと目が疲れたな〜💧+1
-0
-
1456. 匿名 2024/02/01(木) 09:52:30
>>1453
横
クマとりは美人にはならないよww
脂肪が出てきてクマになる前の若かった頃の自分の下瞼になるだけ
それ以外は何もいじってないし、変化無いんだから美人になんてなりませんよww
化粧はラクになりますが。+3
-0
-
1457. 匿名 2024/02/01(木) 09:53:04
>>1386
私立卒はアホだけど性格ひん曲がってはいない、良くも悪くもボケっとしてたりのびのびしてる人が多い印象。
国立卒は頭良くて性格も良いとにかく素晴らしい人と、頭がいいだけで人間性が欠如した人とに二分される印象。+3
-3
-
1458. 匿名 2024/02/01(木) 09:54:40
>>1432
院長が強烈営業かけたらあっという間に炎上するから気をつけてるんじゃない?+1
-0
-
1459. 匿名 2024/02/01(木) 09:57:34
>>1451
私はSに通ってるけど、急変時はこうしなさいって張り出してあって少し不安になったよ。
ダメなときは上席の医師を呼べって書いてあったけどもう救急車呼んだ方が早いんじゃないかとチラッと思った。プチ整形くらいなら良いけど、顎切りとかはちゃんとした病院でやらないと怖いよね。+0
-0
-
1460. 匿名 2024/02/01(木) 10:12:42
>>1459
私もその緊急対応マニュアルが壁にかけてあったの見たよ!
でも火災訓練と一緒で、緊急時にどうしたらいいかちゃんと周知徹底されてる方が安心かな+4
-0
-
1461. 匿名 2024/02/01(木) 10:18:52
高須先生最近よくネットでご意見番みたいになってるけどこの人の診察態度はびっくりした。ふんぞり返ってなんなのかな。ネットの高須先生違いすぎて嘘みたいなんだけど。+7
-0
-
1462. 匿名 2024/02/01(木) 10:24:14
>>1461
メディアに出てる時と実際が乖離している医者って多いよね。えりりんチャンネルやってるえり先生とかも実際診察で会ったら上の空で適当な雰囲気だった。+8
-0
-
1463. 匿名 2024/02/01(木) 10:38:16
>>1424
>>1427
へーそうなの?S川も>>1とまんま同じ感じだったよ。研修医上がりで即院長とか普通だったし、患者さんがどんな理由できてもカウンセリングで全部糸リフトに繋げて店舗で糸リフトのみの売上で競ってた。しかも値段は人を見て変えてた。激安を売りにしてる美容なんてどこも似たようなものでは?+3
-0
-
1464. 匿名 2024/02/01(木) 10:40:38
>>1457
残念ながらアホでは医学部行けないよ。都内私立医学部は特に無理。お金あるなら地方国立より都内私立選ぶからね。+0
-1
-
1465. 匿名 2024/02/01(木) 10:44:07
>>1464
アホって学力の話じゃないからね?
うちの夫、私立だけど良い意味でやっぱりアホだよ。勉強以外では苦労知らずって感じ。+3
-2
-
1466. 匿名 2024/02/01(木) 10:45:13
>>1444
しゃくれとか、顔デカとかじゃない?
エラ削ったとかその辺りの手術。+0
-0
-
1467. 匿名 2024/02/01(木) 10:48:09
>>1451
脂肪吸引は場所限らず1番リスク高いんだよね。
少しの量をとろうとしても血管に触れて出血が多いと危険だとか。+2
-1
-
1468. 匿名 2024/02/01(木) 10:49:24
>>1209
山田先生いいですよね!
ヒアルロン酸の注入が上手いので働いてた時からお世話になってる。感じもいいし優しいし!+1
-0
-
1469. 匿名 2024/02/01(木) 10:50:15
>>1440
23区ではないです!横浜院の院長おすすめです!+0
-0
-
1470. 匿名 2024/02/01(木) 11:24:42
>>1465
お金にがっついてないってことね。アホは語弊があるからやめて。+1
-1
-
1471. 匿名 2024/02/01(木) 11:26:11
>>1459
Sってどこ?どちらでも救急車呼んだ方が絶対良いし、S川は過去に死亡例あるよね。+1
-0
-
1472. 匿名 2024/02/01(木) 11:26:23
>>18
友達がカウセだけのつもりで行ってその日に埋没しちゃってたけど大丈夫だったのかなあ
値段は聞いてないけど…+2
-0
-
1473. 匿名 2024/02/01(木) 11:31:12
>>514
いやわかるよw
+4
-0
-
1474. 匿名 2024/02/01(木) 11:39:03
>>540
鼻の形は可愛いね。羨ましい。
目は微妙…+1
-1
-
1475. 匿名 2024/02/01(木) 11:41:57
>>659
そこダメなの!?
結局どこだかわからないからこのトピに上がったクリニックはすべて怖くて行けないんだけど?
どうすりゃイイんだ
ググってもよくわからんし
+0
-0
-
1476. 匿名 2024/02/01(木) 11:44:12
>>950
水の森は技術が低い医者ができる範囲の患者しかやらない。
技術が高いのは水の森の中でも名が知られてる医者だけ+0
-0
-
1477. 匿名 2024/02/01(木) 11:48:11
>>1153
湘南に目の下のヒアルロン酸注射に行ったら「目頭はリスクが高くて入れられないから効果が無い」と言って45万の外科的治療を勧められた。
やはりヒアルロン酸でとお願いしたらすぐに引き下がり即日施術を受けたが、実は目の下の皺に注射する施術はやってなくて頬骨の下あたりに入れて膨らませて皺を伸ばす力業だったが、説明不足でそれが解ったのは2日後腫れが引いた後だった。しかも失敗されて皺が消えないどころか余計に広がりさらに酷い顔になり相談に行ったが直してもらえず、苦情を入れたら本社から電話がかかってきて、「顔に異物を入れたら歪が出るの当たり前!そんなこと事前に説明が無くても常識で考えたらわかるだろう!」と恫喝された。怖かった。
いや、そもそも力業だってHPに書いてたらカウンセリングには行ってない。
まるで安いヒアルロン酸(決して安くはなかったけど)で客引きして高い施術を勧める方式なのか?と疑ってしまう。+2
-0
-
1478. 匿名 2024/02/01(木) 11:53:15
>>1471
S南、でもマニュアルとしてはちゃんとしてるよ。だから大きなオペじゃなきゃ大丈夫だよ。+4
-0
-
1479. 匿名 2024/02/01(木) 12:03:03
>>1153
湘南で働いていただけあって賢い。
前はちょっと、怖そうな受付さんいたけど今はどの人も感じ良く親切。看護師もほぼ親切。医師も丁寧。教育が行き届いてる感じで安心して通ってます。このまま安定して伸びていって欲しい。+2
-4
-
1480. 匿名 2024/02/01(木) 12:03:48
>>1208
美容皮膚科一択です。
近所の皮膚科は美容皮膚科ですか?
私は美容皮膚科と皮膚科を兼ねてるおじいちゃん先生の病院で、目の下のほくろは冷凍凝固法で4000円くらいでした。
首の無数にあるイボ取りはレーザーで1万とかだったような。+1
-0
-
1481. 匿名 2024/02/01(木) 12:03:55
>>1475
SNS積極的にやってない、広告うってない、形成外科学会と実績有無、
で私は決めてる!あくまでメス入れる系の施術の場合だけど。
ヒアルロン酸とか肌管理ならよほど悪徳でなければ大手に行ったりするかも。+3
-0
-
1482. 匿名 2024/02/01(木) 12:10:08
>>880
もう巨大詐欺組織だね
カウンセラーとかドクターとかとんでもない、悪徳詐欺師
捕まればいいのに+4
-0
-
1483. 匿名 2024/02/01(木) 12:12:47
>>772
ドラゴンではない。
もっとお上品な高級志向のところで、整形のリスクなんかもしっかり発信してる感じで、一見すごく信頼感あるクリニック。実際お金があればここでやりたいっていう人も多い。
まぁ、ちょっとXで調べれば過去の色々出てくるけど。+0
-0
-
1484. 匿名 2024/02/01(木) 12:14:15
>>1471
ちなみに顎下の脂肪吸引で死亡事故あったの、sじゃないよ。そんなにメジャーなところじゃない。Xの整形垢の人じゃないと名前出ないような所。+0
-0
-
1485. 匿名 2024/02/01(木) 12:15:57
>>1233
それでまんまと潰されたのがジャニーズってことかぁ
発端はカウアンがガーシーのYouTubeで話したことからだよね
お金に困ったカウアンがイソコに相談してそこからガーシー紹介されたって話あって眉唾物だなって思ってたけど事実だったのかもね+5
-0
-
1486. 匿名 2024/02/01(木) 12:20:02
>>989
そうですよね、でも埋没でもうまく行かなかったトラウマがあって何回も埋没繰り返すくらいならもう切開で半永久的な二重を手に入れたい気持ちもあって…。
うまく行くか行かないか結果論だし、悩みますよね。💦
+2
-0
-
1487. 匿名 2024/02/01(木) 12:25:15
>>1477
目の下のヒアルロン酸って、どこを希望しましたか?
①涙袋を作りたかったのか
②加齢で皮下脂肪が減ってきて、凹んで段差になってるクマ(眼輪筋の境目)を埋めたかったのか、
③眼窩脂肪が出てきてクマになってて、本来なら脱脂のオペをすべきだけどヒアルロン酸で埋めて誤魔化したかったのか(これだと目の下にボリューム出過ぎて違和感ある浮腫んだ顔つきになる)
④目元の縮緬皺や目尻のカラスの足跡を消したかったのか
私は最初は②で、2年に1回ヒアルロン酸打ってたけど、そのうち老化で脂肪が出てきて③は仕上がり悪いの知ってたから脱脂しました。
あと目元は皮膚が薄くて無表情だと綺麗でも笑うとポコッっとヒアルロン酸が浮き出て違和感ある場合が多い(浜○あゆみ、深○ョン、釈○み子などネット見たら沢山写真出てます)
気になるようならヒアルロニターゼという酵素を注射したら1時間かからず綺麗に溶かせますよ。私もしたことあります。+2
-0
-
1488. 匿名 2024/02/01(木) 12:29:00
>>23
軟禁悪徳クリニックだよね
ここ本当にヤバイ悪徳クリニックだよ
ここは風の時代で潰れてほしいな+10
-0
-
1489. 匿名 2024/02/01(木) 12:33:59
美容クリニック歴10年以上だけど、○○のつもりでいったのに△△勧められた!💢ってのは、医師も患者さんにとって長い目で見てそっちの方が仕上がりもよくコスパもいいからって場合も多いと思う(儲けるためのアップセルの場合もあるだろけど)
私はオペが怖くて、クマにはヒアルロン酸やタイトニングのレーザー、スネコスなんかの美肌注射とかもう何回もしたけど結局は脱脂1回の方が満足度高くて「最初からこっちしとけば良かったわ〜!」となった
痩身系の治療も、弛みの治療もそうだと思う
出来れば照射系や注射でなんとかしたい気持ちは分かるけど回数が必要だからトータルの料金が手術と変わらなくなる場合も多い+1
-0
-
1490. 匿名 2024/02/01(木) 12:36:54
>>1352
反社業界+1
-0
-
1491. 匿名 2024/02/01(木) 12:52:12
>>1144
わかりにくかったかもだけど、もしクマ取り契約してたら診察したコイツがやったのかな、怖いなって話。
ちなみにハイフはやって帰ったよ。目まわりハイフ。
クーポンあって数千円だったし、一度経験しておこうと思って。
先生にもカウセリングの人にも、変わらないと思いますけど!って吐き捨てられるように言われたけどさ。
+1
-0
-
1492. 匿名 2024/02/01(木) 12:54:32
>>4
湘南は客を金としか見ていない
+8
-1
-
1493. 匿名 2024/02/01(木) 13:03:15
>>65
詳しくないとわからないよね。
無いから私も最初「?」ってなった。+2
-0
-
1494. 匿名 2024/02/01(木) 13:04:58
>>12
体と腕のバランスがw+0
-0
-
1495. 匿名 2024/02/01(木) 13:50:46
>>912
私の住んでる近隣の皮膚科では、ホクロ除去やっていなくて。
大きめの病院の整形外科のみでした。
でも、跡残りそうだし、綺麗さを求めるなら
美容外科かな〜と思いまして。
レーザーで消える大きさならもっと安かったんだろうけど、五万でも高いのか😭
+1
-0
-
1496. 匿名 2024/02/01(木) 14:01:10
>>950
津田先生とか人気だよね+0
-0
-
1497. 匿名 2024/02/01(木) 14:35:24
>>1487
有難うございます。溶かすのもすぐには出来ないって断られて、マスクを目元まで上げて乗り切りました。
②だけど医師の説明から考えると③かなあ。でもヒアルロン酸で埋めてはないです。周辺を膨らませることで皮膚を引っ張って皺を伸ばして薄くするだけでした。+0
-0
-
1498. 匿名 2024/02/01(木) 15:56:43
>>1484
顎下の脂肪吸引は知らないけど、他の部位での死亡事故はS川で起きてるよ。+1
-0
-
1499. 匿名 2024/02/01(木) 15:59:16
>>1483
日本一予約が取れない先生のこと?+0
-0
-
1500. 匿名 2024/02/01(木) 16:00:24
すごく中毒性あるよ
またしたくなるように営業がなってる+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
過激な美容外科が増えている患者が感じた恐怖とは?対策は?横行する美容外科のカウンセリング《後半》今も存在する恐ろしい軟禁病院https://youtu.be/nG4siX5Tw7A【美容整形ちゃん】▼YOUTUBEチャンネルhttps://youtube.com/@biyoseikeichan ▼Instagra...">&...