-
1. 匿名 2024/01/31(水) 00:11:06
――連絡や実際に会うタイミングは、どのように調整されていますか。
清野とおる: 報告、連絡、相談は一応最低限ルールとして設けています。「これから寝ます」くらいでも連絡するし、出張や泊まりの予定は言いますし、体調が悪い時も報告します。緊急時はいつでも駆けつけますしね。
結婚前に、赤羽のお店で一緒にご飯を食べた時、壇さんが世田谷に帰った後、急に連絡が取れなくなっちゃったことがあったんですよ。帰り際にちょっと体調悪いかもと言っていたし、お店で変なものを食べてあたっちゃったのかもと思って、赤羽から1時間近くかけてタクシーで世田谷まで行きました。どうやら変なニオイのするお茶に当たってしまったようで、体調不良になっていて、薬を買って容体を見守って、と看病をしました。普通だったら連絡が取れるタイミングで急に取れなくなったりする時は、緊急事態だと思って駆けつけます。普段、お互いのLINEのやり取りのリズムが把握できているので、そのリズムがちょっと狂ったときには「何かあったのかな」と思うようにはしてますね。
あとは壇さんが出張や体調不良時には飼っているペットの世話をしに行くこともあります。その他は、なんてことない、ちょっとした会話をLINEでしたり、週末にお互い生存確認の意味を込めて、僕が壇さんの家に行って、一緒にご飯食べたりするくらい。お互いにとってちょうど心地いい距離感で仲良く生活できていると思います。ペットの面倒を見に行くのは、壇さんのいない空間でペットと僕だけになるので妙な感じはしますが、懐いてくれる動物もいるので、やっぱカワイイですよね。
清野とおる: 庶民的な板橋区城北エリアで育った人間からすると、世田谷というだけで緊張しちゃってそわそわして落ち着かなかったですね。世田谷は僕なりに馴染もうと必死に新しいお店に入ったり、街人と交流したり。やっぱり、どうも水が合わないというか、暮らしてはいけないなと思ったんですよね(笑)。そういうところも含めて、別居婚という形になっただけなんですよね。+300
-55
-
2. 匿名 2024/01/31(水) 00:12:11
夫婦の事はその夫婦にしか分からないからね。+748
-10
-
3. 匿名 2024/01/31(水) 00:12:29
モラハラっぽい、、、何で離婚しないんだろ、、、+24
-207
-
4. 匿名 2024/01/31(水) 00:12:31
別居婚いいな~+612
-27
-
5. 匿名 2024/01/31(水) 00:12:46
だんみつじゃないんだ、だん・みつなんだ。+228
-5
-
6. 匿名 2024/01/31(水) 00:12:53
虚弱体質なのかな+93
-3
-
7. 匿名 2024/01/31(水) 00:13:01
冷めてきたっていうのもあるのでは+48
-65
-
8. 匿名 2024/01/31(水) 00:13:03
>>3
どのへんがモラ?+188
-13
-
9. 匿名 2024/01/31(水) 00:13:10
あなたは良くても檀蜜は精神安定してなくてつらそうだよ。+610
-57
-
10. 匿名 2024/01/31(水) 00:13:24
知り合いのとこ週末婚。
大変羨ましい。+169
-11
-
11. 匿名 2024/01/31(水) 00:13:37
羨ましい既婚ガル民いっぱいいそう+78
-9
-
12. 匿名 2024/01/31(水) 00:13:46
結婚っていう形が欲しかっただけ?+43
-16
-
13. 匿名 2024/01/31(水) 00:13:49
40オーバーならこういう結婚のカタチもありだよね。
私はずっとシングルだけど、これなら孤独死を避けられそうだと
思ってしまった。
+394
-10
-
14. 匿名 2024/01/31(水) 00:13:59
>>1
今の壇蜜さん+206
-12
-
15. 匿名 2024/01/31(水) 00:14:04
壇蜜さんって子供産んでなかったっけ?+3
-37
-
16. 匿名 2024/01/31(水) 00:14:10
>>5
ハン・ギョドンと同じよ+63
-8
-
17. 匿名 2024/01/31(水) 00:14:30
>>10
わたしもそれがいい。そのくらいの距離感がいいな。+111
-5
-
18. 匿名 2024/01/31(水) 00:14:58
人前では壇さんって呼ぶのか
壇蜜っていうひとかたまりの芸名だと思ってた+210
-0
-
19. 匿名 2024/01/31(水) 00:15:05
>>10
お姉ちゃんに、ステーキ肉買いに行かされてる妹さんいない?+8
-7
-
20. 匿名 2024/01/31(水) 00:15:30
>>3
えっ普通にやさしいと思ったよ
赤羽が好きなんだね+244
-9
-
21. 匿名 2024/01/31(水) 00:15:37
なーんか都合いいな
お互いがそれでいいならいいけど+35
-19
-
22. 匿名 2024/01/31(水) 00:15:46
お互い納得してるなら良いのでは
でもここ数年壇蜜体調悪そうだから心配+291
-1
-
23. 匿名 2024/01/31(水) 00:16:13
>>8
結婚してから幸せそうじゃなくて、やつれてるから+43
-41
-
24. 匿名 2024/01/31(水) 00:16:48
奥さまの体調はしっかり気遣ってほしい。+45
-20
-
25. 匿名 2024/01/31(水) 00:16:57
>>20
それはこの旦那が赤羽のことが好きなんでしょ
自分勝手じゃんか+7
-40
-
26. 匿名 2024/01/31(水) 00:17:35
>>19
いないけど笑
あなたの知り合いのとこがそうなのね?+4
-2
-
27. 匿名 2024/01/31(水) 00:18:46
>>26
目撃者はガルに沢山いると思うよw+19
-1
-
28. 匿名 2024/01/31(水) 00:19:14
私と旦那は一緒に住んでいるけど、この夫婦と考え方は似てる
うちらも子供は持たないという観点を中心に結婚観一致してたから結婚した
+118
-3
-
29. 匿名 2024/01/31(水) 00:19:19
>>4
壇蜜もしっかり自分で食い扶持稼げるからできることだよね+155
-1
-
30. 匿名 2024/01/31(水) 00:20:33
でも、壇蜜さんは幸せそうに見えないよ。これ男だけが都合よくない?なんかなんのために結婚したのかわからないし。結婚に中身が無い。+115
-55
-
31. 匿名 2024/01/31(水) 00:21:19
>>9
同居しててもメンタルやられる人はやられるし
支える方も物理的な距離あった方が共倒れしにくいよ
私がそうだったからわかる+358
-8
-
32. 匿名 2024/01/31(水) 00:21:58
>>14
最近テレビでお見かけしないなと思ってたけど
ずいぶん印象変わったね。
遠山景織子さんっぽい。+371
-0
-
33. 匿名 2024/01/31(水) 00:22:08
初めて赤羽の漫画読んだ時、ぶっとびすぎてて気分悪くなって布団敷いて横になった+8
-8
-
34. 匿名 2024/01/31(水) 00:22:46
良いよね〜
彼氏の安心版みたいな感じじゃない?不安なく付き合える+54
-2
-
35. 匿名 2024/01/31(水) 00:22:56
身内と猫とナマケモノを亡くしてから体調が悪くなったんだよね
早くて治るといいね+167
-0
-
36. 匿名 2024/01/31(水) 00:23:00
本人同士納得してるなら周りがとやかく言うことではないよね。
安住さんちも別居婚(訪問時にはできるだけ事前連絡希望)だそうだし。+129
-0
-
37. 匿名 2024/01/31(水) 00:25:11
変なニオイのするお茶って何?+89
-1
-
38. 匿名 2024/01/31(水) 00:26:21
>>14
儚い…
お綺麗ですがちょっと心配だね+267
-1
-
39. 匿名 2024/01/31(水) 00:28:15
>>31
二人でいることを試してからでもいいと思うけどなぁ。あんなに細くなってるの今までなかった+15
-19
-
40. 匿名 2024/01/31(水) 00:28:50
>>14
なんか病み上がり感が…
大丈夫か+232
-0
-
41. 匿名 2024/01/31(水) 00:30:11
檀さんって普段も呼んでるのかな?
蜜さんとはいわないのか。+4
-0
-
42. 匿名 2024/01/31(水) 00:33:21
>>9
でもメンタル安定してない時ほど、距離感大事だよ。
それに檀さん復帰した時、旦那さんがすごく良くしてくれて…って感謝の言葉出してたよね。
あと、毎日朝起きると清野さんがメモ書き残してくれてるみたいで、そこには絵が描いてあって、言葉で何か書かれるより励まされたし楽しみだったって仰ってて素敵だなと思ったよ。+480
-5
-
43. 匿名 2024/01/31(水) 00:33:32
正妻は押切蓮介だからね+2
-0
-
44. 匿名 2024/01/31(水) 00:35:27
>>14
変わらずお綺麗な方だけど、華やかさより儚さか表立つように見えます。
ぱっと見、こけしっぽいのも+194
-3
-
45. 匿名 2024/01/31(水) 00:36:18
>>39
よこ
いや、それはあなたの価値観じゃん…
良い年齢の大人のお二人で決めた事なんだから外野が言う事じゃ無くない?+55
-4
-
46. 匿名 2024/01/31(水) 00:38:18
>>11
羨ましくないな
私にもし十分な収入があれど夫とは一緒に暮らしたい
別居婚どころか週末婚だって望まない
一人の時間は必要だけど、一緒に暮らし一緒の部屋で眠る事が夫婦として理想のカタチだと思ってる+23
-34
-
47. 匿名 2024/01/31(水) 00:38:56
結婚した後に壇蜜さんが体調崩されたから、旦那さんも色々憶測で思われて大変だろうね
お元気になられますように+77
-0
-
48. 匿名 2024/01/31(水) 00:41:04
>>9
わかる。結婚後旦那さんは元気そうだけど壇蜜さんがあまり幸せな若奥様に見えない
満足してる奥さんは結婚後キラキラ輝くように見えるけど壇蜜さんにはそれがなくて....
旦那さんに合わせてばかりいるんじゃないか、本当は毎日一緒にくっついてたい人なのかもしれないじゃないかと思ったりしてる、他人の夫婦のこと口出すのは本当に野暮だけども+213
-94
-
49. 匿名 2024/01/31(水) 00:41:40
>>39
脂っこいもの苦手と自覚している人に、外野が無理やり食べさせて、本人のお腹壊させるようなものだよ。+38
-0
-
50. 匿名 2024/01/31(水) 00:43:48
>>23
性別反対なら、そうは言われないのが不思議+19
-4
-
51. 匿名 2024/01/31(水) 00:43:56
>>30
やっぱり漫画家さんと一緒に暮らすのは特殊だと思う。それも含めて清野さんが良かったんだろうけど+46
-1
-
52. 匿名 2024/01/31(水) 00:43:57
>>14
美しさの点で、甲斐荘楠音の絵に似てる。+19
-1
-
53. 匿名 2024/01/31(水) 00:44:11
清野さんを叩きたいトピか+5
-5
-
54. 匿名 2024/01/31(水) 00:44:30
>>20
赤羽好きなのもあるし、仕事柄赤羽離れられないよね。逆に壇蜜が世田谷から赤羽に移り住むのもきついと思うし。無理強いしてないし、良い距離感で羨ましい。+124
-2
-
55. 匿名 2024/01/31(水) 00:44:51
>>48
骨の髄までルッキズムに浸かってるな
幸せな結婚生活は外見に現れるってか+62
-47
-
56. 匿名 2024/01/31(水) 00:45:46
壇蜜の二番煎じと揶揄されていた橋本マナミさんの方が結婚後いい感じに幸せそうな姿だった
壇蜜さんもあんな風に色っぽい人妻になるんだろうなと勝手に想像していたからちょっと哀しい+41
-9
-
57. 匿名 2024/01/31(水) 00:46:55
>>55
周囲の友達や会社の人を見回してみてほしい
結婚後幸せそうな人は纏ってる空気がもう幸せで溢れてる、言葉で言い表せないんだけど感じるものがあるよ+40
-18
-
58. 匿名 2024/01/31(水) 00:47:00
>>40
病んでるってご自身で言ってたよ
入退院繰り返してるみたい+75
-0
-
59. 匿名 2024/01/31(水) 00:48:05
>>25
何で旦那が奥さんの方に引越さないと自分勝手なんだろ。
奥さんが赤羽に引越す選択肢だってあるのにしてないんだから、
お互いに別居婚を選んでいるのでは?+76
-1
-
60. 匿名 2024/01/31(水) 00:50:16
>>40
実際病み上がり
長期的に付き合っていかないといけない病気らしい+83
-0
-
61. 匿名 2024/01/31(水) 00:55:39
>>54
ほとんどの仕事が赤羽だし無理だよねー+34
-0
-
62. 匿名 2024/01/31(水) 00:56:12
>>16
ハンギョドンってそんな区切り形なんだ+59
-1
-
63. 匿名 2024/01/31(水) 00:59:55
壇蜜へのインタビュー記事で人は要らないってスタンスで色んな生き物と暮らしてきた 結婚しても一人の時間が無いと爆発してしまうって答えているのを見た事有る
別居は本人も希望してたと思う+54
-0
-
64. 匿名 2024/01/31(水) 01:00:38
>>33
このリアクションが清野漫画っぽい+14
-0
-
65. 匿名 2024/01/31(水) 01:01:19
>>56
それ思いました
橋本マナミさんは医師と結婚されたんですよね
結婚後の2人が対照的だなって+3
-10
-
66. 匿名 2024/01/31(水) 01:01:24
>>48
>満足してる奥さんは結婚後キラキラ輝くように見えるけど壇蜜さんにはそれがなくて....
余計なお世話じゃない…?
ご結婚された時お二人とも「1人の時間が必ず必要な人間、その方がお互い仕事が捗る」と壇蜜さん自身が仰られてましたよ。
祖母や大事なペットが亡くなったり、
ご自身も仕事の事で悩まれてたってのもあったみたいですよ?
それが丁度結婚した後などに重なってしまったんじゃ無いのかね?って感じだけど…。
ラジオやテレビで旦那さんの事話す壇蜜さん、すごく可愛らしくて幸せそうに見えますけどね。
+136
-10
-
67. 匿名 2024/01/31(水) 01:03:09
清野さんの愛を感じたよ。
楽しいこととかって共有しやすいけど
相手が体調悪かったり、辛いときとかに気にかけてすぐ駆けつけてくれることって
カップル間では当たり前なようで当たり前なことではないと思うんだよね。
一緒に住んでいたとしても、相手が体調悪くても気にもかけない人だっていると思うし。
+72
-0
-
68. 匿名 2024/01/31(水) 01:04:09
>>14
少しお顔がふっくらしたかな。
笑顔も可愛らしい。
一時期辛いことが続いてすごくつらそうだった。
+84
-3
-
69. 匿名 2024/01/31(水) 01:05:48
>>11
いや羨ましくはない
一緒に住みたい+8
-10
-
70. 匿名 2024/01/31(水) 01:14:08
>>67
わかる、わかる。
私も同じ事感じたよ。
なんか、別居婚は壇蜜さんが清野さんに合わせてやってるから実は無理しててメンタル壊しちゃっただの、幸せそうじゃ無いだの言ってる人いるけどさ、
この清野さんの話とか、私 >>42 を書いたものだけど、壇蜜さんが復帰した時ラジオで
「本当は公共の電波使って夫婦のきゃっきゃウフフなんて話すべきじゃ無いんですけど…」と前置きしつつ清野さんの事お話ししてて、すごく幸せそうだなと私は感じたし可愛らしかったよ。
+102
-6
-
71. 匿名 2024/01/31(水) 01:14:14
>>16
中国人を例に出すみたいにw+8
-5
-
72. 匿名 2024/01/31(水) 01:16:08
>>5
檀れいもそうだよね+9
-3
-
73. 匿名 2024/01/31(水) 01:17:11
>>53
むしろ清野さんに好意的なレス多いよ
+17
-0
-
74. 匿名 2024/01/31(水) 01:17:50
清野さんも壇蜜さんも独特だし、お互いが上手くいってると言うならその通りなんじゃないかな
誤魔化す必要がないというか+33
-0
-
75. 匿名 2024/01/31(水) 01:20:11
お米のCMで檀蜜さんをひさしぶりにみましたがとても痩せてしまわれて驚きました。+4
-2
-
76. 匿名 2024/01/31(水) 01:22:11
>>70
最高のパートナーと出会って結婚しても、体調悪くなってしまうこともあるしメンタルも調子悪くなってしまうこともあるよね。
そういう時に支えてくれる人がいるって、心強いと思うし 寄り添ってくれてきたから相手に対して自然と感謝の言葉も出るんだと思う。
+74
-1
-
77. 匿名 2024/01/31(水) 01:29:41
>>73
よかった+4
-0
-
78. 匿名 2024/01/31(水) 01:31:34
>>4
お互い浮気しないなら良いよね
私は同じ寝室とかリラックスできないから別居羨ましい
程よい距離が欲しい、自分の都合で動ける日が欲しい+86
-3
-
79. 匿名 2024/01/31(水) 01:39:56
>>1
わたしにも別居婚してくれる人いないかしら+12
-0
-
80. 匿名 2024/01/31(水) 01:40:22
>>23
壇蜜が痩せたのは、体調崩してたからだよ?病気によるもの。+60
-0
-
81. 匿名 2024/01/31(水) 01:43:08
別居羨むのに別姓嫌がるガルオバの不思議+1
-1
-
82. 匿名 2024/01/31(水) 01:46:04
Login • Instagramwww.instagram.comWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
借金返済できて、貯金も増えて、最高だ〜!+0
-1
-
83. 匿名 2024/01/31(水) 01:52:48
新婚の頃に壇蜜さんが旦那さんに「一緒に暮らそう」と言って断られた事があるそうなので
壇蜜さん側には一緒に暮らしたい気持ちも、別居が良いという気持ちもあって揺れがあったのだと思うけど
さすがにもう今の生活に慣れたんじゃないかな+25
-1
-
84. 匿名 2024/01/31(水) 01:59:06
>>76
弱っている時こそ、心の支えがいるのはとっても心強いと本当に思う。病気やメンタルが弱っていた時期を経験した私から壇蜜もそう感じているだろうなと思えたよ!+29
-1
-
85. 匿名 2024/01/31(水) 02:02:44
>>83
そうなんだ⁉︎断られたのはショックだろうなぁ。
でも、清野さんに世田谷は眩しすぎるんだろうなぁ落ち着かないんだろうね。
余計なお世話ながら、夫婦の営みとか全くないと
女性は自信をなくしたり凹むよね。
カラダも心も繋がっていたいんだよ、とは思う。
本当に余計ながら書いてみる。+14
-6
-
86. 匿名 2024/01/31(水) 02:04:08
別居婚・週末婚、もっと理解広まっていいと思う+22
-1
-
87. 匿名 2024/01/31(水) 02:08:14
>>14
結婚してから全然幸せそうに見えないのだが。+154
-6
-
88. 匿名 2024/01/31(水) 02:08:21
仕事してるうちは家庭と仕事の生活リズムあるし、子供いないなら別居婚でもいいのかも。
平日仕事終わってたった2人分でも家事するの面倒。+11
-0
-
89. 匿名 2024/01/31(水) 02:30:55
>>4
美人で稼ぐ妻なら別居婚も成り立つ
専業主婦やパートで旦那と生活はしたくないけど生活費だけ受け取り悠々と生活したい別居婚だと、旦那に捨てられるというオチ+44
-6
-
90. 匿名 2024/01/31(水) 02:34:42
>>1
お金に余裕があるなら別居婚したい+23
-0
-
91. 匿名 2024/01/31(水) 02:39:13
>>23
身内の不幸が続いて体調を崩したってインタビューで言ってた気がするが+38
-0
-
92. 匿名 2024/01/31(水) 02:43:04
別居婚や週末婚はもっと普及したら良いよね。
夫婦によって適切な距離感なんて違うし、今は女性も仕事やキャリアがある人も多いし。
いくら好きでも男と365日同居はしんどい人もいると思う。
熟年で共働きだと週末婚状態のご夫婦はかなり見かけるよ。+8
-2
-
93. 匿名 2024/01/31(水) 03:05:37
>>72
別居婚で長く続いてる夫婦いる?
檀れいも高城れにも離婚したよね+7
-8
-
94. 匿名 2024/01/31(水) 03:07:38
中年以上で子供いらないならアリかもだけど、黙ってても同じ空間にいるっていう事でしか感じられない相手の気持ちとか体調とかってあるからなぁ。用があったり気づいたりした時だけのタイミングって無駄なくて心地良さそうではあるけど、一見無駄そうに見える時間にこそ夫婦の意味があるような。+2
-3
-
95. 匿名 2024/01/31(水) 03:08:54
別居婚って子供もたないことを前提にそうしてるのかな
子供産まれたらさすがに別居婚なんてしてられないよね+5
-2
-
96. 匿名 2024/01/31(水) 03:13:11
>>89
>>29
でも子育て中の単身赴任なんて、実際そのパターンだよね。
もちろん家事に通うし、浮気の危険もあるけど。
マウント取ったように稼げない女性を落とすのもどうなのか?あなたは壇蜜でもないのに。
男性だってシングルファザーの場合は年収下がるよね。+20
-14
-
97. 匿名 2024/01/31(水) 03:13:11
>>54
赤羽と世田谷ってそこまで生活環境違うかな?
昼間からよく飲みに行く人は赤羽がいいだろうけど、夫婦が別居するほどの弊害ってなんだろう
飲み屋街以外は暮らすのにそこまで大差なくない?
+6
-8
-
98. 匿名 2024/01/31(水) 03:19:57
>>9
壇蜜の何を知っての発言なのか笑 そんなの本人にしかわからないよね?笑+112
-10
-
99. 匿名 2024/01/31(水) 03:43:47
>>56
二番煎じだからこそだろうね。なんていうか自分の適性とか早めに把握して、いちばん幸せになれるチャンネルにパパっと切り替えて持てる魅力最大限に活かして幸せ掴んだんだと思う。+10
-0
-
100. 匿名 2024/01/31(水) 03:53:50
愛が冷めそう+2
-0
-
101. 匿名 2024/01/31(水) 03:55:24
>>30
別居婚って
男だけが都合良い感じ+25
-17
-
102. 匿名 2024/01/31(水) 03:56:37
>>55
精神的に満たされてるのはおもてに現れる。
+24
-3
-
103. 匿名 2024/01/31(水) 03:59:59
>>90
新居を準備するお金がないから別居婚してるって人もいるよ。+7
-0
-
104. 匿名 2024/01/31(水) 04:00:36
壇蜜さんがお休みする前くらいに、
「夫の家に泊まって、ベットに入ってから久々だから今日はもっと一緒に話したりしたいなと思って夫を見たらアイマスクと耳栓して完全に寝てて、彼はもっと一緒に過ごしたいと思ってないんだ
連絡も自分からすることが多くて、もし自分が姿を消したら彼はいつ異変に気づくだろう?周りの人に連絡して自分を探してくれるのだろうか?
私がいなくなっても彼の生活に変化はないのでは。じゃあ私の存在って・・・夫婦ってなんだろう?」
とか答えてるインタビューあったんだけど、誰か覚えてないかな?
+37
-1
-
105. 匿名 2024/01/31(水) 04:08:13
>>20
そうだよね
この人の作品読んだらわかるよ
根が優しいし度量がでかい人だよ
+25
-5
-
106. 匿名 2024/01/31(水) 04:26:35
>>5
芸名だから曖昧でもいいのも+1
-4
-
107. 匿名 2024/01/31(水) 05:03:56
>>95
単身赴任とか、夫がパイロットや遠泳漁業とか、子供生まれた以降も実質は別居婚みたいなのけっこういると思う。
快適らしいw+10
-1
-
108. 匿名 2024/01/31(水) 05:28:52
>>4
金なきゃできないよね。+17
-0
-
109. 匿名 2024/01/31(水) 05:53:55
>>4
距離感がいいね
結婚してるから安心感もあって+17
-4
-
110. 匿名 2024/01/31(水) 05:57:52
>>67
同居してても気遣いないカップルも多いみたいね
そっちの方がさびしいと思う+12
-0
-
111. 匿名 2024/01/31(水) 06:02:22
>>16
半魚・ドンじゃなかったの?+39
-0
-
112. 匿名 2024/01/31(水) 06:12:18
>>97
私も思った
板橋区北区の庶民エリアで育ったので世田谷はちょっととコメントしてたけどそんな変わらんし離れてないしって笑+12
-2
-
113. 匿名 2024/01/31(水) 06:26:59
>>93
名前の区切り方のことじゃない?+15
-1
-
114. 匿名 2024/01/31(水) 06:27:27
うちも別居婚。
アラフォーで結婚して、お互い初婚だけどそれぞれ持ち家もあったし、子供いらない同士(夫側に飼い犬はいる)だったからお互いの会社近くに住んで週末や長期休暇はずっと一緒にいる。
うちも割と普通に自然な選択だったから、こんな風に取り上げられるようなことなんだな、って今更感じたわ。
お互いに信頼がないと続かないと思うから全員に向いてるわけではないと思うけど、そこさえクリアできたらめちゃくちゃ居心地よい。
ただ、月曜の朝の犬との別れが毎週ツラい。+15
-0
-
115. 匿名 2024/01/31(水) 06:46:35
>>1
「壇さん本人から頃合いを見てききたい」のが自分の本音
この人がペラペラ話すほど実態が見えなくなりそう+1
-6
-
116. 匿名 2024/01/31(水) 06:51:41
>>7
この方たちは、最初っから別居婚よ+17
-1
-
117. 匿名 2024/01/31(水) 06:55:36
>>115
メディアで語る内容すら、壇蜜さんの許可とってるでしょ
漫画家やぞ
自分の発言記事が読み手にどんな印象を与えるか、知り尽くしてるプロだもの+2
-5
-
118. 匿名 2024/01/31(水) 06:59:01
うちは1階が私エリア
2階が旦那エリアのシェアハウス婚だわw
+7
-0
-
119. 匿名 2024/01/31(水) 07:00:01
作家さんって別居婚多いよ+3
-1
-
120. 匿名 2024/01/31(水) 07:02:09
「今から寝ます」って報告LINEは私はめんどくさいなー。+4
-1
-
121. 匿名 2024/01/31(水) 07:03:06
車で1時間の距離で交際→結婚まで行けたのすごい。会うために労力使うのってだんだん疲れてくるから。+2
-1
-
122. 匿名 2024/01/31(水) 07:03:33
>>1
壇蜜さん結婚してからおかしくなったよね
何があったんだろう+29
-0
-
123. 匿名 2024/01/31(水) 07:11:11
>>89
一緒に暮らしたくないけど生活費だけは受け取るって結婚の意味無くない?w
そんな自分に都合の良い人いないと思うw+18
-1
-
124. 匿名 2024/01/31(水) 07:16:34
>>118
それ理想的だわ
羨ましい+11
-0
-
125. 匿名 2024/01/31(水) 07:20:09
>>111
半魚丼+2
-4
-
126. 匿名 2024/01/31(水) 07:23:50
>>97
よこ
埼玉生まれ
世田谷で5年
赤羽で10年
の私からすると、気にする人ならもう別世界レベルで違うと思うよ
カフェ一つとっても世田谷はオシャレで高くて鳥の餌みたいな「え?美味しい?あーでも美しくなったかも」な物を出してきて客も皆リッチだし、赤羽はじーさん!ばーさん!逆に赤羽が良いタイプの若者!雑な店内!サンドイッチうっま!だし、生活のベクトルが違う
私も世田谷では暮らせないと思ったよ
どっちが良いとかではなくね+37
-2
-
127. 匿名 2024/01/31(水) 07:36:17
私の性格では
自分の家を掃除、そして旦那の家も行く度にトイレ掃除するのが面倒臭いな。+2
-0
-
128. 匿名 2024/01/31(水) 07:36:49
>>3
土地が合わないから別居ってモラハラだよね。子供じゃないんだから合うようになるまで努力しなよ。幼稚すぎて引く。+6
-33
-
129. 匿名 2024/01/31(水) 07:40:14 ID:KXO6ue7HJw
>>104
「理想の女性イメージでガチガチに固められると、自分は生身の女だと思ってもらえないのか、そういうところは全て無現される、彼女は二次元みたいな扱いされてるんだな」と思った記憶+9
-0
-
130. 匿名 2024/01/31(水) 07:49:08
>>121
私もそうだったけど結婚したよ
そんなカップル沢山いるでしょ
二人の間くらいに住んだし+3
-0
-
131. 匿名 2024/01/31(水) 07:50:09
>>128
マイナスついてるけどわかる
てかなんでどっちかに行かなきゃ行けないんだ
間の東京とかでいいじゃんって思うけどね+8
-10
-
132. 匿名 2024/01/31(水) 07:50:31
>>1
それにしても赤羽と世田谷は遠すぎる
緊急事態には道が混んで会えないよ+27
-0
-
133. 匿名 2024/01/31(水) 08:05:39
うちも別居婚だけど本当楽
夫の家に長めに滞在する事もあるけど、イライラしてきたらまた自宅に帰る。
同居の時は何年も会話せずもう離婚だなと思ってたけど、別居し出したら昔のように仲良しに戻れた。+4
-0
-
134. 匿名 2024/01/31(水) 08:09:14
>>9
それが結婚によるものなのか個人的なものなのか.. 結婚で気が緩んでこれまで蓋をしてきた数々の事が溢れてきたって場合もあるしね+26
-0
-
135. 匿名 2024/01/31(水) 08:11:46
>>4
いいなって言う人多いけど、よほど価値観や信頼度のレベルが合わないと成立しない。かなり精神性の高さを要求される結婚だと思う+22
-2
-
136. 匿名 2024/01/31(水) 08:12:52
こういう住む土地への強いこだわりが理解できない
災害が起きても先祖伝来の土地から離れられない限界集落のお年寄りと同じメンタル
漫画家なんてどこでも仕事できるのが強みなんだから夫婦二人で心機一転埼玉にでも引っ越せばいい+7
-4
-
137. 匿名 2024/01/31(水) 08:16:52
>>24
この記事見て気遣ってないようにみえる?+12
-0
-
138. 匿名 2024/01/31(水) 08:18:50
好きだから会いたいとか顔見たいとかはないのかな?+5
-1
-
139. 匿名 2024/01/31(水) 08:20:27
>報告、連絡、相談は一応最低限ルールとして設けています。
ルールって…なんか寂しいな+6
-2
-
140. 匿名 2024/01/31(水) 08:26:15
>>126
うん、赤羽から世田谷はちょっときついだろうけど、世田谷から赤羽なら夫婦別居するほどかな?って思って
毎日毎日、おしゃれで意識高い系の高いお店行ったり、セレブ感感じて生きたいかなぁ?
むしろ、赤羽や十条あたりっておしゃれなお店も庶民的なお店もどっちもあるし、世田谷行きたきゃ行けるし…
赤羽、世田谷含めて5区住んだけど、スーパーやドラッグストア行って普通に生活するのは、どこでも大して変わらないなーと思って+9
-2
-
141. 匿名 2024/01/31(水) 08:27:13
>>97
そこにすごく違いを感じられる感性だから漫画家として売れてるんだと思う。+17
-1
-
142. 匿名 2024/01/31(水) 08:27:15
>>23
清野氏がどんなに頑張っても檀蜜のおばあちゃんやペットの死は止められないよ…+46
-0
-
143. 匿名 2024/01/31(水) 08:28:22
>>30
壇蜜だって旦那のテリトリーには入りたくなかったんでしょ
お互い様じゃない?+28
-2
-
144. 匿名 2024/01/31(水) 08:28:59
>>101
なんで?+5
-0
-
145. 匿名 2024/01/31(水) 08:29:30
別に好きにしたらいいとは思うけど、うちはスタンダードとは違うやり方でやってますをアピールする人達って正直めんどくさいなという印象+3
-4
-
146. 匿名 2024/01/31(水) 08:31:29
>>131
清野さんは赤羽関係の仕事をしている(それまで売れなかったのか赤羽関連の作品で有名に)し壇蜜さんはずっと世田谷に住んでいる
どちらが越すのも難しいんじゃないかな
ここまで土地に愛着のある2人だから結婚までいったのかも+19
-2
-
147. 匿名 2024/01/31(水) 08:33:56
>>96
何でもマウントに見える病気?
普通の事実を言ってるだけですよ+9
-3
-
148. 匿名 2024/01/31(水) 08:35:06
壇蜜さんには幸せになってほしい+2
-0
-
149. 匿名 2024/01/31(水) 08:37:39
>>104
そりゃだって別居だし子供もいないし逆に籍入れる必要?てくらい結びつきが弱い関係だよね
恋愛関係の方がまだお互いの気持ちが見えやすそう
+14
-1
-
150. 匿名 2024/01/31(水) 08:39:43
壇蜜って一括りの名前じゃなくて
壇と蜜ってわけるんだね。初めて知った。
檀れいさんみたいな感じ?
+1
-0
-
151. 匿名 2024/01/31(水) 08:43:06
>>55
その考え方ってルッキズムなの?+24
-0
-
152. 匿名 2024/01/31(水) 08:43:35
>>48
「疲れているときに、明日のために早く寝なきゃと倍速で動いてしまっている姿を男の人に見せたくない気持ちもある。彼はそういうところをよくわかってくれています。」
「清野さんも私も一人でいる時間が必要」とインタビューで答えていたよ
別居婚についてはめちゃくちゃ言われたんだろうなという印象だった
彼女の場合は、同居していたらもっとしんどくなって体調悪化したんじゃないかなと思う+39
-2
-
153. 匿名 2024/01/31(水) 08:45:04
>>55
ルッキズムの意味間違ってる+32
-0
-
154. 匿名 2024/01/31(水) 08:48:10
>>136
赤羽のエッセイマンガが仕事だから。+5
-0
-
155. 匿名 2024/01/31(水) 08:51:38
>>131
ペット飼ってるなら引越しとかよくないよ。環境変わるのは生き物もストレスだし。
我が家は植物だけど、そもそも生き物いると引越しが大変すぎてこのままでいいやと思える。夫婦それぞれ仕事の理由もあるみたいだし、わかる気がする。+16
-2
-
156. 匿名 2024/01/31(水) 08:53:08
>>104
アイマスクトークは色々なところで話をしているけど、どれも冗談めかしている印象だけどな
2020年07月13日 「徹子の部屋」
徹子「本当の顔は見たことないって感じ?」檀蜜「あまり見られない」「もしかして偽者だったらどうしよう」
「大竹まこと ゴールデンラジオ!」
檀蜜「で、旦那の清野(とおる)さんはマスクして、アイマスクもして寝ている時があるんで…なんか旦那、誰でも良いのかな私?とたまに思います。全て遮断されているんです」
大竹 「ハリセンかなんかで引っ叩いたらどうなるの、それ?」
檀蜜「アイマスクをして(通常の)潤いマスクもして、(冷却シートの)冷えピタを貼っている時もあります」
「なんかエジプトの、尊いなにかみたいです」
大竹「それミイラじゃねえかよ~!じゃあ包帯を巻いちゃえ」
+11
-0
-
157. 匿名 2024/01/31(水) 08:54:46
>>115
夫婦生活は壇蜜さんの方がたくさん話したりブログに書いてない?
壇蜜さん、タレントの仕事でラジオやトーク番組に呼ばれるから話す機会が多いのもあるけど+5
-0
-
158. 匿名 2024/01/31(水) 08:56:51
>>145
別居婚を言わない→マスコミに別居だと書かれて不仲だ何だと言われる
先に言う→あれこれ言われる
どちらにせよきつい+4
-0
-
159. 匿名 2024/01/31(水) 09:01:10
>>27
確か名前は月子さんだよね+7
-0
-
160. 匿名 2024/01/31(水) 09:07:48
>>3
っどどどどどこが?+21
-0
-
161. 匿名 2024/01/31(水) 09:09:27
>>14
首長いとセクシーだよなあ
首埋まり族より。+51
-2
-
162. 匿名 2024/01/31(水) 09:10:11
弱ってる時って側にいて欲しいものじゃないのかな。わたしなら寂しいな。+2
-0
-
163. 匿名 2024/01/31(水) 09:10:52
>>41
ふだんはしーちゃんかな?+2
-0
-
164. 匿名 2024/01/31(水) 09:16:03
>>163
ありそう。人前で檀蜜さんのこと「うちの奥さん」とか「嫁が」とか言うのに照れがありそう。
で、かなり仲のいい人と話す時は「しーちゃん」と。+2
-0
-
165. 匿名 2024/01/31(水) 09:16:55
>>161
なんか垢抜けるよね。
と両津勘吉体型のわたしは思う。+17
-1
-
166. 匿名 2024/01/31(水) 09:17:39
壇蜜、でっかい蛇飼ってるんだっけ?+1
-0
-
167. 匿名 2024/01/31(水) 09:21:44
>>165
そうなんだよ。壇蜜さんの首長すぎてびっくりするくらい、自分の首、無い笑
首長族に「エッあの人首どこ!?」ってびっくりされてたら恥ずかしいわ。絶対イケてるのは首長族だと思う+11
-0
-
168. 匿名 2024/01/31(水) 09:25:09
>>10
週末婚どころか月末婚でいいわ。
単身赴任うらやまー+9
-1
-
169. 匿名 2024/01/31(水) 09:30:02
>>104
これは辛いよ。
旦那側は多分何も気付いていないパターン。+16
-0
-
170. 匿名 2024/01/31(水) 09:44:04
>>48
若奥様って何歳までを言うの?+11
-0
-
171. 匿名 2024/01/31(水) 09:51:39
>>5
なにが驚いたってそれが一番だわ笑+8
-0
-
172. 匿名 2024/01/31(水) 09:55:44
>>162
駆けつける、って記事にあるだろ………+2
-2
-
173. 匿名 2024/01/31(水) 09:58:30
>>111
半魚が肩書きで、名前がドンさんか。+4
-0
-
174. 匿名 2024/01/31(水) 10:06:44
壇蜜も深田恭子みたいに病んでそうだな
もっとも、稼ぐ女性が増えたらこうなるよね
稼いでたら男と一緒に住む必要性もないもん+2
-0
-
175. 匿名 2024/01/31(水) 10:14:30
>>111
はんぎょどんの「どん」って
与作どん とか
君みたいな意味だと思ってたわ+18
-0
-
176. 匿名 2024/01/31(水) 10:16:31
愛してたら離れたくないと思うんじゃないかな+5
-1
-
177. 匿名 2024/01/31(水) 10:20:16
いいんじゃないかな?ミナミAアシュタールRadio495「離れることも“愛”」 - YouTubewww.youtube.comミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる音声メッセージです。vol.1011 「彼らのやり方を知る」vol.1012 「離れることも“愛”」最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~light,right,life~』https://ameblo.jp/kuni-isle/ ...
+0
-0
-
178. 匿名 2024/01/31(水) 10:39:29
>>176
あなた結婚なさってるの?
3年以上、同居してる?+1
-1
-
179. 匿名 2024/01/31(水) 10:50:29
>>172
駆けつけるだけじゃダメだと思う。
だけじゃ。+2
-1
-
180. 匿名 2024/01/31(水) 10:52:04
一緒にいてもひとり。+3
-0
-
181. 匿名 2024/01/31(水) 11:10:41
>>96
最初から別居目的での別居と
転勤という都合があっての別居は別物でしょ?+6
-1
-
182. 匿名 2024/01/31(水) 11:21:31
>>167
165だけど、「えっ!首どこ?」で思い出したけど冬のある日友人に「そんなに寒いかなぁ?」と言われ
よくよく聞くと私が寒くて縮こまっていて首が埋もれている様に見えたそうな···
そして特に私は縮こまっていて居なかったというね
/(^o^)\+15
-0
-
183. 匿名 2024/01/31(水) 11:24:35
>>30
女だけど、この別居婚うらやましいけど。価値観は人それぞれだね。+29
-1
-
184. 匿名 2024/01/31(水) 11:29:42
>>30
こんなエロい女性が何故こんな草食系な男の人と結婚したのか不思議+6
-3
-
185. 匿名 2024/01/31(水) 11:31:42
>>14
何でみんな壇蜜にコメントする時、皇室の方にコメントするみたいな口調になるの?w+79
-0
-
186. 匿名 2024/01/31(水) 11:51:57
>>136
わかる
まぁ他の夫婦の関係なんて好きにしていいけど自分のパートナーならないかな
価値観の違いだね+4
-0
-
187. 匿名 2024/01/31(水) 11:52:17
>>182
同じ部族として強く生きようね!+8
-0
-
188. 匿名 2024/01/31(水) 12:12:51
>>140
壇さんは小学校から大学まで昭和女子なので、16年も三茶界隈で人生の一番大事ともいえる時期を過ごしているからなかなか離れるのは難しいんじゃ。
三茶は世田谷区と言っても二子みたいにセレブぶってない雑多な街だから、赤羽とそんなに変わらないかも知れないけど、
やっぱ旦那さん同様、自分のアイデンティティが出来た街を離れるのは不安かも。+8
-0
-
189. 匿名 2024/01/31(水) 12:33:19
じゃあ夜の性活はゼロってこと?+1
-0
-
190. 匿名 2024/01/31(水) 12:36:55
>>104
すまんけど笑ってしまった。清野さんらしいよ。妻としては寂しいと思うけど。耳栓までしてんのかよ。清野さんの漫画って私生活のネタだから、オンオフが大変そうではある。+14
-0
-
191. 匿名 2024/01/31(水) 12:43:46
>>30
子供いない、生活も共にしないなら家族と言えるほどの絆もなさそう
連絡が途絶えたら駆けつけるとかそういうことじゃないんだよって思う+20
-8
-
192. 匿名 2024/01/31(水) 12:51:42
>>55
ルッキズム言いたいだけでしょ+7
-0
-
193. 匿名 2024/01/31(水) 12:53:53
>>52
河野沙也子の「漫画で紹介、先輩画家」 第16回 甲斐庄楠音 ジャンルの垣根を越えた表現者 – 美術展ナビartexhibition.jp京都国立近代美術館で展覧会が始まった甲斐庄(または甲斐荘)楠音。大正から昭和にかけて、異能の人、と呼ぶのが相応しいマルチな活躍をしました。近年、改めて注目されている存在です。 なんて才能に恵まれた人だったのか、と驚きます
+8
-0
-
194. 匿名 2024/01/31(水) 12:54:19
>>104
>>1読んでもなんか旦那側は愛情とか守る気ゼロだなって思う
草食系の成れの果てというか
この関係性でわざわざ籍入れる意味どこにあったんだろう+42
-4
-
195. 匿名 2024/01/31(水) 13:08:12
週末婚です
最高です。+0
-1
-
196. 匿名 2024/01/31(水) 13:15:46
>>30
一緒に住んで家事全般やらせる方が男に都合が良いと思うけどね。一緒に住んでなくても思いやり持って暮らしてるみたいだし。一緒に住んでても浮気する人はするでしょ。+24
-0
-
197. 匿名 2024/01/31(水) 13:26:29
>>14
相変わらず私服は昭和なんですね+10
-3
-
198. 匿名 2024/01/31(水) 13:29:06
>>51
漫画家だからってみんなが皆んな特殊ではないと思う
生活のリズムがあれだから色々大変そうだけど一緒な住めないわけじゃない
同じ漫画家でもGTOの作者と結婚した奥さん豪邸に一緒に住んでて幸せそうだった
+3
-0
-
199. 匿名 2024/01/31(水) 13:30:09
>>184
エロって言っても仕事だからね。清野さんは草食かもしれんけど、浮気もしないだろうし、売れっ子漫画家で、稼ぎ半端ないし、なんかが引き寄せあったんだろうね。+9
-0
-
200. 匿名 2024/01/31(水) 13:35:46
>>104
それ読んでたから壇蜜の方が旦那に合わせてるんだと思った
本当は一緒にいたいけど相手はそうではないから仕方ないと惚れた方が負けだからと諦めてる感じなんだと思う
+22
-0
-
201. 匿名 2024/01/31(水) 13:47:26
>>42
清野さんの漫画読んでからこういう話聞くと意外性にびっくする。笑える絵描いてあったり、結婚前も心配してタクシーで様子みにきてくれたり優しいし仲のいい2人なんだな。
+5
-0
-
202. 匿名 2024/01/31(水) 13:55:32
>>1
体調が悪い時も報告します。緊急時はいつでも駆けつけますしね。
アレ?と思って1時間かけてタクシーできて看病までしてくれてるし、ハイスペでお金だけ入れて遊び散らかして寝に帰るだけの男より良さそう。良い人そうだし。+22
-3
-
203. 匿名 2024/01/31(水) 13:56:07
>>176
結婚するほどの相手なら普通はそうだけどね
自分の快適さや利便性を優先したいという時点でパートナーはそれ以下ということだし、女性の1人暮らしってただでさえ危ないし壇蜜さんなんて美人で際どい仕事してたから一般人よりずっとリスク高いはずなのに、“何かあったら”駆けつけますなんて言ってる旦那ほんと他人事だなと思う
そもそも一緒に暮らしたくない相手と籍入れるということに違和感覚えないことが不思議+11
-5
-
204. 匿名 2024/01/31(水) 14:01:02
>>97
清野さん、世田谷に馴染もうとしたらしいけどそこらへん、漫画に描いて欲しいと思っちゃう。
でもネタでやった訳じゃないから描かないかな。+9
-0
-
205. 匿名 2024/01/31(水) 14:04:46
清野さんって、赤羽でペイティさん(ホームレスのお婆さん)のカセットテープ買って、お返しに皮膚貰ったりとか、駅の隙間でホームレスのおじさんと一緒に飲んだりとか、壇蜜さんも懐深そうだから、そういう生活に交われるのかなとか思ったけど、そこは別居婚で良かったなとファンとしては思いました。+11
-0
-
206. 匿名 2024/01/31(水) 14:34:45
>>199
仕事とはいえ、エロくなかったらあんなエロい仕事はしないだろうよ+3
-3
-
207. 匿名 2024/01/31(水) 14:37:46
>>104
何か結婚しても片想いって感じだね
夫婦のエピソードがもう漫画みたいなんだよなー+8
-0
-
208. 匿名 2024/01/31(水) 14:51:38
>>96
稼げない女が別居婚いいなぁとか言ってたら、寄生虫と馬鹿にされるよ。+6
-4
-
209. 匿名 2024/01/31(水) 14:55:02
>>13
現実は自分だけに都合よくはいかないよ+5
-0
-
210. 匿名 2024/01/31(水) 14:59:57
>>73
なんでも女性が正しいと思いたいガル民は一定数いるからね。思考が停止している感じ。+1
-0
-
211. 匿名 2024/01/31(水) 15:01:32
>>86
現実、お金がね、、、+3
-0
-
212. 匿名 2024/01/31(水) 15:02:53
>>96
マウントじゃなくね?
事実をかいただけでしょ
お金稼げる自立した女性ならまぁできると思うけど稼げない女がそんなことしたらどうなるか想像できる+2
-2
-
213. 匿名 2024/01/31(水) 15:06:08
>>53
叩かれてないよ
良かったね+0
-0
-
214. 匿名 2024/01/31(水) 15:08:03
>>172
ほんとに駆けつけられるのかな?+4
-0
-
215. 匿名 2024/01/31(水) 15:10:34
>>136
この漫画家さんは赤羽離れたら漫画かけなくなるタイプかもしれない+5
-0
-
216. 匿名 2024/01/31(水) 15:20:45
>>30
男だけに都合がいいのは事実婚だと思う
法律婚の上別居婚って気楽でうらやましい+20
-0
-
217. 匿名 2024/01/31(水) 15:23:04
>>145
安住さんもそういう面倒くさいタイプなんだよね+0
-0
-
218. 匿名 2024/01/31(水) 15:26:00
>>30
そうかな?
私はご飯作りたくないから女に都合良いなと思ったんだけど。
一緒に住んだら家事とご飯作りやらなきゃいけなくなりそうで。
男にメリットってどこが?+24
-2
-
219. 匿名 2024/01/31(水) 15:28:35
>>188
いっても県外に引っ越すとかでなく、ひょいっとすぐ行ける距離だしねぇ…
赤羽住んで、たまに三茶に遊びにいくじゃだめなんだろうか
なんならその距離を毎日通勤してる人なんて山ほどいるのに
結婚してある程度同居してからの別居婚じゃなく、最初から別居婚って相手の短所を知ったりウザがる暇もないよね
それがあるから亭主元気で留守がいいになるのに
離れてまで一緒にいたい人じゃないんだね、旦那さん
+5
-0
-
220. 匿名 2024/01/31(水) 15:30:13
>>219
離れてまで→育った町を離れてまで+2
-0
-
221. 匿名 2024/01/31(水) 15:30:30
壇蜜さん幸せそうじゃないのが気になる。
旦那さんも変わってそうだし。
お二人ともファンだから幸せになって欲しい!
もう幸せだったらすいません。+9
-1
-
222. 匿名 2024/01/31(水) 16:20:47
なんか、この人って鷹揚な旦那と結婚して子供何人かもうけて愛情深く育てて幸せってのが目に浮かんでたんでこう言う方向に行くとは思わなかった
子供って女にとっていると自分の心の枷になって不安になるタイプと存在で心が盤石になって精神的に安定するタイプに結構分かれる
多分壇蜜さんはお子さんいたほうが精神的に安定するタイプ+3
-4
-
223. 匿名 2024/01/31(水) 16:30:21
>>71
サンリオ公式をチェックしたら、本当に中国出身だったw
+9
-0
-
224. 匿名 2024/01/31(水) 16:53:44
>>155
ペット飼ってたっけ?+0
-0
-
225. 匿名 2024/01/31(水) 16:58:04
子供いないから出来るんであって+3
-0
-
226. 匿名 2024/01/31(水) 17:12:48
>>2
でも別居婚なんか認められない
それならなんのために結婚したの?
別居婚するぐらいなら最初から結婚なんかしないほうがまし+4
-10
-
227. 匿名 2024/01/31(水) 17:19:28
男性がそう言っていて、女性が一緒に居たければきくしかないような。+3
-0
-
228. 匿名 2024/01/31(水) 19:52:25
同じマンションの別の部屋を契約してとかでいいんじゃないかしら+4
-0
-
229. 匿名 2024/01/31(水) 20:25:44
>>104
これは私の勝手な想像なんだけどさ
今まで檀蜜さんて(お互い一人時間を大切にしようね)と約束して誰かと付き合い初めても、そのうち相手の方が壇蜜さんの時間をもっともっとと欲しがり始めてどんどん重くなって別れる…って感じだったんじゃないかな
まぁ普通の男なら檀蜜さんを前にすれば誰でもそうなりそうだし
だから自分と同じタイプで同じノリで付き合えそうな清野とおるを選んだ
でも清野とおるはさらに強く一人時間にこだわるタイプで、檀蜜さんさえ寂しいと思う淡白ぶりだったって感じなのかなと
でも自分も今までの相手には同じ事を押し付けてたわけで、清野を冷たいとはなじれない
そもそもそういう約束で結婚したわけだし…とグルグルしちゃってるのかなと+14
-0
-
230. 匿名 2024/01/31(水) 20:51:58
>>219
でもそれを言ったら、清野さんも「とても世田谷(も、いろいろなんだけど)では暮らせない」と言ってるから、どちらかが歩み寄れないのはお互い様なんじゃないかな。
あと、東京近辺だと使う鉄道会社や乗る路線が決まっててそれぞれがやってるスーパーとか行動範囲が決まってくるので、「イレギュラー」を楽しめる気持ちや若さがないと越してからが大変かも。+5
-0
-
231. 匿名 2024/01/31(水) 20:53:39
>>226
貴女が認めなくても、、
+6
-0
-
232. 匿名 2024/01/31(水) 21:03:59
>>30
壇蜜さんも別居婚希望してるし通い夫してくれて自分は赤羽が性に合うと言ってくれる良い夫じゃん
それに壇蜜さんはナマケモノ、キンカジュー、ヘビ、インコとか色んな動物飼ってるから夫婦で暮らす家じゃなくペットと過ごすための家と時間は必要だと思う+5
-0
-
233. 匿名 2024/01/31(水) 21:41:52
サンジャポの女医さん元気かな?+1
-0
-
234. 匿名 2024/01/31(水) 21:54:10
>>175
私もこのイメージだったよ。西郷どん的な+5
-0
-
235. 匿名 2024/01/31(水) 22:01:07
>>112
壇蜜の地元って三茶の太子堂のほうだよね
だから赤羽と似たイメージしかない
自己レス+2
-0
-
236. 匿名 2024/01/31(水) 23:31:32
>>200
同じの覚えてる人いて良かった!
私も別居婚いいなって思ってる派だったから、これ読んであれなんか病んでる?って意外だった+2
-0
-
237. 匿名 2024/02/01(木) 00:15:31
>>1
結婚する意味あるのか謎+1
-0
-
238. 匿名 2024/02/01(木) 01:52:59
>>224
よこ
記事に書いてあるよ+0
-0
-
239. 匿名 2024/02/01(木) 08:06:53
壇蜜さん、動物飼ってるから一緒に住めないんじゃない?
私だったら、好きな男と結婚しても訳分からんペットと同居させられたくない。笑+0
-0
-
240. 匿名 2024/02/01(木) 09:49:07
>>9
いや本当他所様の家庭に口を出すのは野暮だってわかってるんだけど壇蜜って結婚してから明らかに健康に支障きたしてるよね
激痩せしたり入退院繰り返したり、あれって結婚してからじゃない?ずっと気になってた
別居婚や子供を持たないことは二人にとって最善の選択なんだろうけど、結婚後壇蜜がどんどん虚弱になっていくのを目の当たりすると何が正解なのかわからなくなってくる+2
-0
-
241. 匿名 2024/02/01(木) 19:49:35
>>14
え?大丈夫なの?
心配
清野さん一緒に住んであげた方がいいよ!+0
-0
-
242. 匿名 2024/02/05(月) 01:22:13
>>218
どっちにもメリットあると思う
体調わるい時って気遣いできないし
大勢の人から幸せそうに見えても不幸な夫婦はたくさんいるよね
幸せそうにみえるのがいいわけじゃないのよ+0
-0
-
243. 匿名 2024/02/09(金) 01:36:54
>>14
この写真、壇さんキレイなんだけどなんか怖い・・・+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
家族の多様化が進み、夫婦がお互い別の家で暮らす別居婚を選択する夫婦も増えている。漫画『東京都北区赤羽』の著者である漫画家の清野とおるさんもその一人だ。2019年にタレントの壇蜜さんと結婚したが、独身時代と同じように別々に暮らしているという。別居婚を選択したのは特別な考えはなく、「お互いの生活スタイルを擦り合わせた自然な流れ」と語る清野さん。壇さんとの別居婚生活や夫婦のルール、多様化する結婚のあり方に対して思うことを聞いた。