ガールズちゃんねる

欲しいものがあったら…

40コメント2015/10/06(火) 13:10

  • 1. 匿名 2015/10/05(月) 21:08:49 

    すぐ買いますか?
    時間を空けて手に入れますか?
    諦めますか?

    予算オーバーだなと思った時、どうしていますか?

    +16

    -1

  • 2. 匿名 2015/10/05(月) 21:09:56 

    メルカリとかフリルとかのフリマアプリで少しでも安く買えるか検索かける

    +25

    -8

  • 3. 匿名 2015/10/05(月) 21:10:43 

    30%オフまで待つ

    +8

    -2

  • 4. 匿名 2015/10/05(月) 21:10:43 

    値段によりませんか?

    +52

    -2

  • 5. 匿名 2015/10/05(月) 21:10:54 

    欲しい物によります。

    予算オーバーでも、絶対必要なら買います。

    +45

    -0

  • 6. 匿名 2015/10/05(月) 21:11:03 

    その物に寄る!
    すぐ買える物ならすぐ買う。
    高いけど必需品ならお金を貯めて買う。
    高いし必需品じゃないなら考えるw

    +27

    -0

  • 7. 匿名 2015/10/05(月) 21:12:03 

    すぐ買っちゃいます!
    今デパートの化粧品売り場から帰宅しました
    欲しいものがあったら…

    +29

    -6

  • 8. 匿名 2015/10/05(月) 21:12:39 

    売り切れたら後悔しそうだからすぐ買う。ちょっと高価な物ならしばらく他のものガマンするかな。

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2015/10/05(月) 21:12:42 

    安価なものだと買ってしまうかもですが、大物はすぐには買わないです!
    1ヶ月経っても同じ気持ちで欲しい!と思うものは、大体ずーっと欲しいと思い続けるものなのでそこから真面目に検討します。
    スケジュール帳の1ヶ月先のページに、欲しいものの名前書いとくといいですよ!
    忘れてたら要らないものです(*˙︶˙*)☆*°
    私はiPadとk10ネックレス買いましたがどちらも満足しています。

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2015/10/05(月) 21:13:23 

    欲しいものがあったら…

    +3

    -2

  • 11. 匿名 2015/10/05(月) 21:13:34 

    お財布と相談します

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2015/10/05(月) 21:14:58 

    一回帰宅して、どうしても欲しかったら買う
    で、また見に行ってやめたことある。(エルメス)

    +19

    -2

  • 13. 匿名 2015/10/05(月) 21:21:31 

    本当に欲しいものはすぐに!
    その分、普段は節約。

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2015/10/05(月) 21:21:36 

    絶対欲しいものは買う!
    まあまあ欲しいものは考えて考えて…

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2015/10/05(月) 21:22:11 

    しばらく考える。そして数ヵ月たっても、そういえば欲しかったなぁと、何度も思い出すようなら買います。たいして必用なかったら大抵忘れるので。

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2015/10/05(月) 21:24:01 

    物と値段による。

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2015/10/05(月) 21:24:07 

    しばらく迷いますね。それで何度失敗したか…
    買える範囲なら、悩まず買った方がいいのかもしれませんね。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2015/10/05(月) 21:26:24 

    次の給料まで待ちます

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2015/10/05(月) 21:26:24 

    結構大物だったらじっくり考える。
    ネットでレビューとか読みまくったり、持ってる人の画像見まくったり。自分が持ったときの妄想もしまくる。
    それでやっぱり欲しい!ってなったら買う。
    考えてる間に冷めるときもある。

    +20

    -0

  • 20. まいちゃん 2015/10/05(月) 21:29:25 

    高い物は時間かけて考える。

    今、PRADAのカナパのバックが前から欲しくてだいぶ時間かけて考えた結果、やっぱり欲しいので銀座で買いに行くに至りました。

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2015/10/05(月) 21:30:58 

    優柔不断なので、店員さんに怪しまれるレベルで売り場の前で悩んじゃう

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2015/10/05(月) 21:34:45 

    前は衝動買いしてたけど結局使ってなかったりするから、最近はすぐ買わないようにしてる。時間置いてもどうしても欲しかったら買う。借金は絶対しない。

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2015/10/05(月) 21:37:40 

    一旦欲しいと思ったら、頭から離れなくなっちゃう。

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2015/10/05(月) 21:40:52 

    例えばバッグだったら、今持ってるものを捨てて買いたいか考えます。それほどでもないと思ったら、買わないようにします。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2015/10/05(月) 21:43:35 

    買う!それしか楽しみないもん

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2015/10/05(月) 22:05:28 

    ネットで評判を見たりします。
    高いものほど時間をかけて吟味。
    時間をかけても欲しい熱が冷めなければ買います。
    だって失敗したくない。
    買って良かった~って思いたい。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2015/10/05(月) 22:14:55 

    わ!トップの画像が山形屋だ!
    この前のタイヨーといい、鹿児島人ががるちゃんにいるのが なんか嬉しい!

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2015/10/05(月) 22:23:03 

    専業主婦になってからなんでも我慢するようになりました、(泣)

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2015/10/05(月) 22:46:27 

    買えるものならすぐに買う。
    待っててもセールになる前に、必ず売り切れるから。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2015/10/05(月) 22:47:08 

    >>27
    ね!
    私も鹿児島人だから、トピ画を見てもしやと思ったらやっぱり山形屋!
    昨日のタイヨーも食いついてる人がたくさんいたから、鹿児島人がいるーって嬉しかったー。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2015/10/05(月) 22:55:10 

    物を増やしたくないので、高くても安くてもかなーり考えてから買います。
    スマホに欲しい物の画像を保存して、何度も見てます笑
    そうすると見飽きてくるのかだんだん気持ちが落ち着いて結局買わない物も結構あります。
    何度見てもやっぱり欲しいって物だけ買います。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2015/10/05(月) 23:10:24 

    この前、フルラの新作財布を買うときめてて、でも他のブランドも吟味して吟味してフルラに買いに行ったら欲しかった色だけ売り切れてたので、一番欲しいとおもったものはすぐ買うべきと思いました。

    欲しかったのは取り寄せてもらって購入できました!

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2015/10/05(月) 23:24:45 

    物理的にすぐ必要とするもの以外なら時間を空けて買います。
    欲しい!ってすぐ買っちゃうと、後で「別にいらなかったんじゃ?」と思ったり
    他で安く買えたりする事があるから。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2015/10/05(月) 23:30:01 

    トピ画にビックリ!まさかの山形屋!
    鹿児島県民なのでなんかうれしかったです。
    先日、シャネルの限定のアイシャドウが欲しくて山形屋に問い合わせたら売り切れててアミュプラザに行ったらたまたまあったのでテンションあがって買ってしまいました。主婦になって久しぶりに思いきった買い物でしたー。
    ローカルなお店ばかりですみません。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2015/10/05(月) 23:39:34 

    値段にもよるけど、お買い物はタイミングもあるからわりとすぐ買っちゃいます。
    あとで安くなっていたりするとちょっと損した気分にはなるけど、それより買えなかった時の後悔のほうが大きいから。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2015/10/06(火) 00:45:58 

    買い物依存です。どこで線引きすればいいのか悩む。買った物は大体使うけど、貯金もしたいし。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2015/10/06(火) 02:35:56 

    ぉー!トピ画やっぱり山形屋だよね!?
    食い入るように何度も見て、市電あるし山形屋だよね!?って思ってた(。-∀-)笑
    なんか嬉しい…
    トピズレすいません。
    値段によります!

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2015/10/06(火) 07:48:28 

    一週間後また、見に行ってやっぱり欲しかったら買う。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2015/10/06(火) 11:10:01 

    鹿児島の人多いなw

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2015/10/06(火) 13:10:42 

    アマゾンの欲しいものリストにいれておく。
    暫くして存在を忘れてしまってるくらいなら買う必要無い物。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード