-
1. 匿名 2024/01/29(月) 08:03:27
今更ながら、ニューバランスのスニーカーが可愛いなと気付き、どれを買うか悩んで悩んで決まりません。。。
オススメ教えてください!+112
-17
-
2. 匿名 2024/01/29(月) 08:04:12
スケッチャーズも可愛いね+24
-84
-
3. 匿名 2024/01/29(月) 08:04:29
最近のちょっとごついシリーズ気になってる。+100
-6
-
4. 匿名 2024/01/29(月) 08:05:06
996とか?
履いてみて一番しっくりくるので良いんじゃない+190
-1
-
5. 匿名 2024/01/29(月) 08:05:25
自分もスケッチャーズ
足が痛くならないから
家族にはニューバランス愛用者もいますよ+12
-34
-
6. 匿名 2024/01/29(月) 08:05:31
ニューバランス自体がぽてっとしてるから、他ブランドとのコラボで少しスタイリッシュさ増してるようなのが好き+13
-3
-
7. 匿名 2024/01/29(月) 08:06:14
パンツにもスカートにも合わせやすいです!+283
-15
-
8. 匿名 2024/01/29(月) 08:06:35
可愛いし色使いもいいよね+29
-6
-
9. 匿名 2024/01/29(月) 08:07:15
+97
-9
-
10. 匿名 2024/01/29(月) 08:07:27
私は、adidas一足も持ってません+3
-28
-
11. 匿名 2024/01/29(月) 08:07:39
>>1
ははっ!new balanceね!!+1
-34
-
12. 匿名 2024/01/29(月) 08:08:39
ニューバラいいよね+18
-21
-
13. 匿名 2024/01/29(月) 08:08:43
>>7
最近流行ってるニューバランスって、このタイプじゃない…?
おしゃれな人が履いてるスニーカー、これじゃなくなってきてる。+84
-40
-
14. 匿名 2024/01/29(月) 08:08:49
数日前にも同じようなトピあったよ+3
-6
-
15. 匿名 2024/01/29(月) 08:11:08
最近の流行りは完全にシンプルなクラッシックモデルです。
The newbalanceって感じの。
+12
-5
-
16. 匿名 2024/01/29(月) 08:12:35
327が好き。履き心地いい。+152
-21
-
17. 匿名 2024/01/29(月) 08:12:36
足幅はどんな感じ?
ニューバランスは細めが多いよ+6
-35
-
18. 匿名 2024/01/29(月) 08:13:12
>>13
何を履いてるの?ハイテクスニーカー?+17
-0
-
19. 匿名 2024/01/29(月) 08:13:34
最近のnew balanceはこっちのイメージ+159
-1
-
20. 匿名 2024/01/29(月) 08:13:38
>>17
逆じゃない?+22
-3
-
21. 匿名 2024/01/29(月) 08:14:01
久石譲さんが履いてたこれが欲しい+34
-4
-
22. 匿名 2024/01/29(月) 08:14:42
>>13
私はまだよく見るよー!今はブーツばかりだけどね笑+9
-5
-
23. 匿名 2024/01/29(月) 08:15:41
>>1
574がいいよ+43
-7
-
24. 匿名 2024/01/29(月) 08:15:49
今まで安いスニーカーばっかり履いてたけど、new balance履いたらめちゃくちゃ歩きやすくてびっくりした
今持ってるのは220の赤と373の緑です
派手な色がお気に入り😊+32
-24
-
25. 匿名 2024/01/29(月) 08:15:57
オールブラックのがほしいなぁ+24
-1
-
26. 匿名 2024/01/29(月) 08:16:52
996のグレーを履いてます。
パンツでもスカートでも合わせやすくていいですよ。+62
-1
-
27. 匿名 2024/01/29(月) 08:16:58
574いいよ!
足幅も程よくて
長時間歩いても全然疲れない+69
-0
-
28. 匿名 2024/01/29(月) 08:17:25
私はベーシックな574が好きだけど細身の996の方がスカートにも合わせやすいと思ってる+30
-1
-
29. 匿名 2024/01/29(月) 08:17:32
これ。+20
-22
-
30. 匿名 2024/01/29(月) 08:17:43
>>1
アメリカ製かイングランド製に限る+17
-1
-
31. 匿名 2024/01/29(月) 08:18:02
腰痛持ちなので996履いてます
ソールもしっかりしてて歩きやすいし、どんな服装でもコーデしやすいと思います+46
-0
-
32. 匿名 2024/01/29(月) 08:18:23
>>7
これド定番だよね
私も履いてるw+71
-2
-
33. 匿名 2024/01/29(月) 08:18:30
私、昨日これ買ったよ!幅広甲高なのでめちゃくちゃ履きやすいからニューバランス好き。+101
-22
-
34. 匿名 2024/01/29(月) 08:18:50
>>1
予算による+1
-0
-
35. 匿名 2024/01/29(月) 08:18:52
広くてポテっとしたのが好き。
シャープじゃなくて。
なにシリーズだったかな??+5
-0
-
36. 匿名 2024/01/29(月) 08:19:10
>>11
カタカナ読めないの?+14
-0
-
37. 匿名 2024/01/29(月) 08:19:17
>>2
私もスケッチャーズ好きで5足ぐらい
待ってます
幅広で甲高の私でも大丈夫
クッション性もありナイキやアディダスも
ありますが、ずっとスケッチャーズばかり
履いています。+8
-43
-
38. 匿名 2024/01/29(月) 08:19:25
ニューバランスは足が幅広な人にはおすすめ。
クッション性も高くてすごく履きやすい。+90
-14
-
39. 匿名 2024/01/29(月) 08:19:29
>>4
996かわいいけど、長時間履いてると痛くなる+9
-21
-
40. 匿名 2024/01/29(月) 08:19:37
>>13
お洒落な人は履かないよ
猫も杓子も履いてる今じゃない+14
-35
-
41. 匿名 2024/01/29(月) 08:20:03
>>1
こういうの。
好き嫌いわかれるかもだけど+92
-35
-
42. 匿名 2024/01/29(月) 08:21:09
57/40良いです!
ソールが厚くて「N」の字の大きさといい、見た目のボリューム感も気に入ってます(^_^)+50
-17
-
43. 匿名 2024/01/29(月) 08:21:13
>>13
オシャレじゃないと言われてるみたいで朝から気分悪いコメント。まあ気にせず履くけど+160
-34
-
44. 匿名 2024/01/29(月) 08:22:21
スニーカー自体はいいと思うけど…
猫も杓子も的に多すぎて 私は逆に避けてます。
ノースフェイスなみに多いというか。
addidasとかVANS履いてます。
+3
-25
-
45. 匿名 2024/01/29(月) 08:22:25
立ち仕事には、どのシリーズがおすすめですか?+4
-0
-
46. 匿名 2024/01/29(月) 08:22:31
足が悪い人に履きやすいNBの靴ってあるかな
踵が硬いやつとか+2
-0
-
47. 匿名 2024/01/29(月) 08:23:32
>>13
996 は大定番+152
-1
-
48. 匿名 2024/01/29(月) 08:24:16
>>13
アディダスのサンバとか?+10
-4
-
49. 匿名 2024/01/29(月) 08:25:39
>>39
よこですが
996って幅広タイプなのでは?
どこが痛くなりますか?+6
-21
-
50. 匿名 2024/01/29(月) 08:25:39
>>19
ゴツいオジサン系なんだね。全身、相当おしゃれしないと履きこなしが難しそう+41
-2
-
51. 匿名 2024/01/29(月) 08:25:49
>>41
メッシュ部分が、ランニングシューズっぽい+4
-6
-
52. 匿名 2024/01/29(月) 08:26:20
>>30
高価やん+6
-0
-
53. 匿名 2024/01/29(月) 08:26:43
色可愛い
でも、秋になったらバーガンディー色が欲しくなるし+15
-23
-
54. 匿名 2024/01/29(月) 08:26:54
>>1
幅が狭いものがあるから、合うものを。
足底筋膜炎が治った上に足がすごーく疲れて歩き始める時でピタッと寄り添ってくれてて軽くなるので、もう仕事はこれに決めてる。
+10
-0
-
55. 匿名 2024/01/29(月) 08:27:35
>>2
スケッチャーズ、スプリングがしっかりしてて楽なんだよね。
新品で10キロ歩いたけど、全く痛くならなかったし。
ニューバランス派だったのだけど、スケッチャーズいい…と思い始めてる。
ここでは人気ないの?+7
-35
-
56. 匿名 2024/01/29(月) 08:28:30
にゅ+2
-1
-
57. 匿名 2024/01/29(月) 08:29:20
>>55
ニューバランスのトピで書かなくてもいいじゃんってことでは?+64
-0
-
58. 匿名 2024/01/29(月) 08:29:20
>>50
そうよね、メイクもファッションもそれなりに整えないと靴ごと一気にダサい人になる+28
-2
-
59. 匿名 2024/01/29(月) 08:29:28
>>44
addidasもVANSもどこでも売ってて、よく見るけどな+27
-2
-
60. 匿名 2024/01/29(月) 08:30:18
>>38
似てる+31
-37
-
61. 匿名 2024/01/29(月) 08:30:41
>>2
すごく歩きやすいけど、かわいいデザインがあまりないかんじ+47
-3
-
62. 匿名 2024/01/29(月) 08:30:42
>>2
ダセぇ+35
-6
-
63. 匿名 2024/01/29(月) 08:31:12
>>39
私は逆に996じゃないと痛くなるな
足の形に合ったのを見つけるしか無いよね+45
-1
-
64. 匿名 2024/01/29(月) 08:32:34
>>13
550の厚底でポテッとしたやつじゃない?+12
-1
-
65. 匿名 2024/01/29(月) 08:32:46
>>13
1000番代でしょ?+4
-3
-
66. 匿名 2024/01/29(月) 08:32:46
>>49
足裏全体が痛いって感じです+2
-0
-
67. 匿名 2024/01/29(月) 08:33:08
>>41
最近はこういうごつめが流行ってるよね。
最初はう〜ん…って思ったけど見慣れたのかだんだんおしゃれに見えてきた。
ごつめがすきな人はNIKEとかいいかも。+60
-3
-
68. 匿名 2024/01/29(月) 08:33:23
+58
-3
-
69. 匿名 2024/01/29(月) 08:34:02
>>2
主さんニューバランスのおすすめ聞いてるのに2コメで張り切ってスケッチャーズいいねってw
どうしてもスケッチャーズの話出したいならせめて57コメ目くらいにしたら?w+65
-1
-
70. 匿名 2024/01/29(月) 08:35:10
>>63
私も996じゃないとダメだわ。
皆いろんな足のサイズなんだねぇ。+29
-0
-
71. 匿名 2024/01/29(月) 08:35:12
>>53
かわいいね
私いつも服が黒やベージュとかばっかりだからアクセントになりそう。いいな。+10
-1
-
72. 匿名 2024/01/29(月) 08:35:15
>>49
横
996って574とかと比べると幅狭い方じゃない??
細身というか
スッキリ見えて好きだから履いてるけど、幅広な足だから0.5〜1cm上のサイズ選んでる
+57
-1
-
73. 匿名 2024/01/29(月) 08:35:57
>>38
韓国限定版ですよね?同じ物持っています^ ^+7
-1
-
74. 匿名 2024/01/29(月) 08:37:08
>>13
これはロングセラーで、流行ってる、流行ってない、ではなくもう定番だと思います。履いているところを自分から見ても他人から見ても一番綺麗な形で、カジュアルな装いでも子供っぽくならない。+152
-4
-
75. 匿名 2024/01/29(月) 08:37:26
>>67
ナイキもかわいいよね。
試し履きしたんだけど、私には幅が狭かった...
だから結局ニューバランスに落ち着いたよ。+17
-1
-
76. 匿名 2024/01/29(月) 08:37:43
>>1
私は細身が好きなので900番台を履いてます。かわいいのが好きなら500番台もいいかも。+8
-1
-
77. 匿名 2024/01/29(月) 08:39:23
>>7
ださ!!!+11
-34
-
78. 匿名 2024/01/29(月) 08:40:00
>>75
色々履くと自分の足にしっくりくるメーカーありますよね。
私は逆にニューバランスのつもりだったのにナイキ買いました。でもPUMAも良かった、中敷きがふかふかして。+9
-0
-
79. 匿名 2024/01/29(月) 08:43:48
綺麗目な服装に合うスニーカーってあるのかな?
結局、どんなスニーカーでも足元で一気にカジュアルさが出て変な感じする+3
-0
-
80. 匿名 2024/01/29(月) 08:45:30
ゴツめのが欲しくて9060買った+74
-2
-
81. 匿名 2024/01/29(月) 08:48:27
足のデカい私はメンズがラクです。+7
-0
-
82. 匿名 2024/01/29(月) 08:51:33
>>17
私、幅広なのでニューバランス一択です+21
-1
-
83. 匿名 2024/01/29(月) 08:51:43
春に向けてコレが欲しい
汚れるのが怖くてスニーカーはだいたい黒系選んじゃうからさ+72
-6
-
84. 匿名 2024/01/29(月) 08:51:59
>>66
996は履くと靴底薄い感じがするよ。地面を感じるというか。574はクッション性がある。幅広向きだけど。+31
-2
-
85. 匿名 2024/01/29(月) 08:52:35
>>13
この嫌なコメントに、今流行ってるのこれでしょ?ってアンカーつけてる人がバラバラな時点で、好きなの履いたらいいんだってわかるね。+17
-12
-
86. 匿名 2024/01/29(月) 08:53:12
タッセル(取り外し出来る)付きのは綺麗めにも合わせやすい+24
-34
-
87. 匿名 2024/01/29(月) 08:54:38
>>1
王道だけど574は幅広の私にはすごい合ってた!+24
-1
-
88. 匿名 2024/01/29(月) 09:00:40
>>58
定番のやつでもメイクもファッションもそれなりに整えてなかったらダサいとまでは言わないが、ベツにオシャレと思わないんだけど…+20
-1
-
89. 匿名 2024/01/29(月) 09:01:13
>>13
流行りではなく定番だよね。+78
-0
-
90. 匿名 2024/01/29(月) 09:04:07
結局ニューバランスに落ち着く。
抜群の安定感です。
以前はスケッチャーズばかり履いていましたが、サイズがアバウトで疲れるようになりました。
デザインはすごくいいんですが。+3
-0
-
91. 匿名 2024/01/29(月) 09:06:09
>>90
私も。ニューバランスばっかりなのもなぁと思って合うサイズ見つけたスケッチャーズ、アシックス買ってみたけどニューバランスに戻ってきた。底面の形が足にあってて1番疲れづらい+3
-0
-
92. 匿名 2024/01/29(月) 09:07:41
>>49
細身タイプだよ+22
-0
-
93. 匿名 2024/01/29(月) 09:07:43
基本コンバースが好きなんだけど
2足だけニューバランス持ってる。
この前調べたら両足共
ランニング用みたい。
シュッとしたやつが好き。
+1
-2
-
94. 匿名 2024/01/29(月) 09:08:29
>>16
996からこっちに移行した
見た目ちょっとゴツい気がしてたけど、履いたら気にならなかった!+21
-0
-
95. 匿名 2024/01/29(月) 09:09:24
>>86
同じの持ってるー!グレーだけど。
しかも買ったの、5年前。
未だに履いてます。+13
-1
-
96. 匿名 2024/01/29(月) 09:09:51
>>27
私も574好き
履きやすいよね+18
-0
-
97. 匿名 2024/01/29(月) 09:10:40
>>68
爽やかで可愛い。
春っぽいね。+22
-0
-
98. 匿名 2024/01/29(月) 09:15:07
>>13
996は定番だと思う。セレクトショップでも常に取り扱ってるし、履きやすく合わせやすい。
厚底の550やハイテクデザインの1000番代がトレンドな印象。+100
-1
-
99. 匿名 2024/01/29(月) 09:17:45
スニーカー全般好きですが中でもNBの1400は私の中で別格にどタイプでした。
好き過ぎて4色持っていますが、既に廃盤商品でとても残念…。
それ以降は996を購入することが多いですが、デザイン、クオリティ共にオススメしたいです!
主さんにピッタリなモデルと出会えることを願って✨✨✨+4
-0
-
100. 匿名 2024/01/29(月) 09:20:28
>>60
ハイテク流行ってるし欲しいけど、私が履いたらこっち系になっちゃいそうで買う勇気がない。+16
-1
-
101. 匿名 2024/01/29(月) 09:21:38
>>25
私もソールまで黒いニューバランスが欲しいんですが、あるのかな。
ニューバランスは、ソールは白いイメージ+7
-0
-
102. 匿名 2024/01/29(月) 09:25:41
>>7
これのゴアテックス履いてるけど後ろのロゴがすぐ剥げたw+1
-2
-
103. 匿名 2024/01/29(月) 09:27:18
𝒏𝒆𝒘 𝒃𝒂𝒍𝒂𝒏𝒄𝒆+2
-0
-
104. 匿名 2024/01/29(月) 09:27:21
>>2
年寄り臭い+8
-2
-
105. 匿名 2024/01/29(月) 09:29:37
ドラマ最愛で吉高由里子が履いてたこの青のがめっちゃ可愛い
だいぶ前だけど+33
-2
-
106. 匿名 2024/01/29(月) 09:30:28
スニーカーに疎くて…
幅広甲高に合うタイプの品番を教えて下さい!+3
-0
-
107. 匿名 2024/01/29(月) 09:31:06
足幅広いからニューバランス一択
色違いで三足あるなぁ。+4
-0
-
108. 匿名 2024/01/29(月) 09:36:13
>>3
327かな?
履きやすすぎて最近色違いで2足目買った+10
-0
-
109. 匿名 2024/01/29(月) 09:41:28
>>79
綺麗めな格好の時はホーキンスのヒールスニーカーやオニツカタイガーのスリッポンみたいなやつ履いてます。ごつくない系のものです。+6
-0
-
110. 匿名 2024/01/29(月) 09:43:02
>>1
値段上がっちゃうけど、シャープなのは996シリーズ
574シリーズはコロンとしててかわいいんだけど、私が履くと野暮ったくなちゃいました。。
+9
-1
-
111. 匿名 2024/01/29(月) 09:45:10
ずっと996一筋だったけど
最近996無難なデザインばっかりだから
574を初めて買ってみた
確かに幅広だけど(形だけだと996派)
底が厚底?って思うくらい
クッションがしっかりしてる
立ち仕事に履くひとは574の方が楽だと思う+13
-0
-
112. 匿名 2024/01/29(月) 09:46:05
>>28
574て足が丸く見えるから私も996の方が好き。
+6
-2
-
113. 匿名 2024/01/29(月) 09:51:00
nergize(ナージャイズ)のシリーズが好きで今3足目。
履き口にゴムが入ってるからスリッポン感覚で楽に履けるのと、軽くて気に入ってるよ!+2
-0
-
114. 匿名 2024/01/29(月) 09:56:19
昨日これ買ったよ!
574
歩きやすくて2足目😍+36
-2
-
115. 匿名 2024/01/29(月) 09:56:40
>>106
900のウォーキングシューズは、ニューバランスでは数少ない2Eで幅広+4
-0
-
116. 匿名 2024/01/29(月) 09:57:42
998とか990v6とかの米国製のやつ
4万ちかくもするんだよ
円安で海外製品高すぎる
日本人はこういうときはアシックスやミズノなど
日本製品を勧める
下手すりゃニューバランスの三分の一の金額で新品が買える
昔より日本が弱くなった証明でもあるんだけどね+5
-4
-
117. 匿名 2024/01/29(月) 10:00:09
初めてニューバランスを買ったんですが はずれだったのか 靴底と上の部分がズレてました+0
-0
-
118. 匿名 2024/01/29(月) 10:00:32
>>23
外反母趾なので、574しか履けない。これ履いてると調子いいです。+19
-0
-
119. 匿名 2024/01/29(月) 10:01:49
>>63
確か木型が2種類あるんだっけ?
私も996はすごくしっくりきたけど、574は残念ながら合わなかった。
1度合う型番がわかればネットで買えて便利。
+6
-0
-
120. 匿名 2024/01/29(月) 10:02:23
NBのスリッポンを愛用してるのに
最近実店舗で見かけなくて困ってる
+0
-0
-
121. 匿名 2024/01/29(月) 10:05:11
>>16
これ本当に楽!足がまったく疲れない!!+20
-0
-
122. 匿名 2024/01/29(月) 10:11:46
エナジャイズはいたら、めちゃくちゃ軽すぎるのに歩きやすくて、会社とかでも浮かなくて、もうこれしか履かなくなった
周りで履いてるのあまり見ないけど、もう履きごごち良すぎて他の硬くて重いスニーカーだめだ
NB エナジャイズ|トレーニング&ジム|ニューバランス公式通販 | New Balanceshop.newbalance.jp【ニューバランス(New Balance)の≪公式≫オンラインストア】ニューバランス NB NERGIZE (エナジャイズ): のページです。人気のスニーカー、公式でしか手に入らない限定品、毎日のオシャレやスポーツで使えるウェア・バッグ・帽子など品揃豊富。【7,000円(税込み)...
+5
-0
-
123. 匿名 2024/01/29(月) 10:14:03
白色履いてますが、ケアどうしてますか? いつも汚れたらブラシで優しく叩いてますがこれでOKですかね?+2
-0
-
124. 匿名 2024/01/29(月) 10:16:15
990USAモデル。これ一択。
扁平足なんで、これがいいです。10キロ余裕で歩けます👍オススメです。+0
-0
-
125. 匿名 2024/01/29(月) 10:19:35
>>115
106です
返信ありがとうございます
先日アウトレットコーナーにニューバランスがあったので履いてみたら、すごく圧迫感があった
スリッポンタイプのを持っていてそれはゆったりだったから、狭いタイプがあるのかと
900番を探してみます+0
-0
-
126. 匿名 2024/01/29(月) 10:23:32
>>41
私が履いたらホームセンターとかでワゴン売りされてる物に見えてしまうかもしれない。
+26
-2
-
127. 匿名 2024/01/29(月) 10:25:58
+13
-6
-
128. 匿名 2024/01/29(月) 10:28:56
>>7
私もまったく同じの履いてる!もう3足目。+3
-0
-
129. 匿名 2024/01/29(月) 10:30:27
>>83
これかわいい!+13
-2
-
130. 匿名 2024/01/29(月) 10:39:26
>>9
これ可愛い
なんていうシリーズですか?+4
-0
-
131. 匿名 2024/01/29(月) 10:39:37
>>21
こういう黒いタイプをカジュアルじゃない時も履きたいから白い部分も黒のが欲しいんだけどないよね
どうしてだろう+9
-1
-
132. 匿名 2024/01/29(月) 10:41:32
>>16
この色可愛いけど汚れやすそう…
+7
-0
-
133. 匿名 2024/01/29(月) 10:41:36
>>21
何番だろう?じっくり見たいね+4
-0
-
134. 匿名 2024/01/29(月) 10:44:31
>>68
可愛い+8
-0
-
135. 匿名 2024/01/29(月) 10:52:43
うちの90近い婆ちゃん、歩きやすいってNBのスニーカーばかり履いてるわ+2
-0
-
136. 匿名 2024/01/29(月) 10:56:36
>>17
マイナス多いけど、型によって細め多いと思う
デザインが可愛いから履きたいけど、実店舗だと細めのしか置いてないことも多いからそう感じるのかも
+7
-0
-
137. 匿名 2024/01/29(月) 11:16:02
327のデザインが好きでブラックベースのカラーを愛用しています。3足目。
かわいいし歩きやすいです。+6
-0
-
138. 匿名 2024/01/29(月) 11:19:36
>>1
とりあえず靴屋に行って574と996を試着。足に合わなければ店員さんに要望を伝えて、他の型番だしてもらうか、サイズを変えるか。これで買える。
一旦型番だけわかってしまえば、ネットでこんな色あるんだーなんて知れるから、店頭にある色に縛られなくていいよ。+7
-0
-
139. 匿名 2024/01/29(月) 11:26:21
ニューバランスの靴ってどう洗ってますか?
表面の生地が靴洗うブラシでゴシゴシしていいやつなのか?って思って。+1
-0
-
140. 匿名 2024/01/29(月) 11:31:30
>>41
これかわいいって書きにきたら同じのだった。+26
-8
-
141. 匿名 2024/01/29(月) 11:34:04
ニューバランスと一言で言っても、思い浮かべるものがおばさんと若い子じゃ違うんだと思う。+3
-0
-
142. 匿名 2024/01/29(月) 11:34:30
996すんごい値上がりしてるよね?
5年ぐらい前に1万円ぐらいで買って新調しようと思って見に行ったら17000円ぐらいになってた!
+8
-0
-
143. 匿名 2024/01/29(月) 11:39:38
>>101
私のそれだよ
574
コアブラックで検索してみ
廃盤なのか高いのしかないと思うけど+2
-2
-
144. 匿名 2024/01/29(月) 11:41:00
550のこれ最近買った。でも甲高の私には甲の部分がキツくて歩くと痛い。紐を緩めると脱げそうになる。今までニューバランスで甲キツイと思った事なかったんだけど失敗した。デザインは好き+15
-5
-
145. 匿名 2024/01/29(月) 11:41:15
>>28
私の中では574がカジュアルで996がエレガントw+7
-1
-
146. 匿名 2024/01/29(月) 11:45:40
>>1
変形性膝関節症なのですが、リハビリ先の大学病院でNew Balanceが良いと勧められました
近いから原宿の店舗までシューフィッターさん予約して買いに行きました。
すごくいいですよ+9
-0
-
147. 匿名 2024/01/29(月) 12:09:24
>>1
ニューバランスのトピが頻繁に立つけど、それだけ流行ってるってことなの?
なんでニューバランスだけこんなにトピになるんだろ?+2
-2
-
148. 匿名 2024/01/29(月) 12:10:00
>>140
これが可愛いって感覚がわからないんだけど、どの辺が可愛いと思います?+9
-13
-
149. 匿名 2024/01/29(月) 12:16:05
996が大好きでずっと履いています。
新作のこの色を買いました。オフホワイトと迷ったけど、届いた実物可愛すぎて履くのが楽しみです。+20
-1
-
150. 匿名 2024/01/29(月) 12:20:03
>>142
それは996でも種類による
一番低い価格帯は11900円
高いと17000円くらいのがあるね+9
-0
-
151. 匿名 2024/01/29(月) 12:25:09
>>148
ハイテクっぽいデザインと素材と色の組み合わせです!
スカートにもパンツにも合わせやすそうだし春夏に履きたいです。+9
-3
-
152. 匿名 2024/01/29(月) 12:25:27
このトピ年配の人多いね....
わからないなら書き込まなきゃいいのに、わざわざケチつけるためにコメントして..
+0
-24
-
153. 匿名 2024/01/29(月) 12:32:33
996のメンズ(CM)とウィメンズ(WL)はサイズ感もクッションも違うから注意
ウィメンズは細め小さめでクッション性も低い+14
-1
-
154. 匿名 2024/01/29(月) 12:39:29
>>144
紐をゴムの紐に変えてみて!
DAISOやセリアにあるよ。
履き心地改善できるかも。+4
-0
-
155. 匿名 2024/01/29(月) 12:42:30
この前韓国行ったらみんな白かベージュのニューバランス履いてた+6
-1
-
156. 匿名 2024/01/29(月) 12:54:20
>>38>>41
かわいい!これ履いてる人オシャレ上級者多い。
無難な定番の996もいいけど、新しく買うならこっちが良い。
+14
-6
-
157. 匿名 2024/01/29(月) 12:54:52
>>140
私がはくと>>60なんだろうな+5
-0
-
158. 匿名 2024/01/29(月) 12:58:43
ニューバランスのハイテクタイプのスニーカーのサイズ感、お持ちの方教えて下さい
足が22センチ、だいたい欲しいものは22.5〜
ネットには22センチがたまにあったりしますが、、、
22.5でも小さめで履けそうなら欲しいと思っています
(NIKEの22.5は大きいと感じています)
+1
-0
-
159. 匿名 2024/01/29(月) 13:19:32
>>83
同じの持ってるけど、やっぱちょっと汚れるだけで気になる。もう私は目を瞑ってはいてるけどね。+14
-0
-
160. 匿名 2024/01/29(月) 13:31:27
防水スプレーする時って一度紐を外しますか?+0
-0
-
161. 匿名 2024/01/29(月) 13:43:59
>>38
何番ですか+2
-0
-
162. 匿名 2024/01/29(月) 13:50:24
何年で買い替えしてるの皆さん+2
-0
-
163. 匿名 2024/01/29(月) 13:54:10
>>19
中学の時の指定が白スニーカーでみんなスーパーで買ったこんなの履いてたからそれにしか見えないんだよね…+25
-2
-
164. 匿名 2024/01/29(月) 14:02:12
デザイナーとかスタイリストとか、男性も含めてガチの洋服好きみたいな人って昔から
ニューバランス派がすごく多いイメージある
996とかの定番か、2000番台のフラッグシップ系が多いのかな+5
-0
-
165. 匿名 2024/01/29(月) 14:06:48
>>162
古い物だと7年前のとかあるけど、もうほぼ履いてない・・・経年劣化もきてそう
2年間出かけるときほぼ履いてたのはまだ履こうと思えば履けるけど、汚れて傷んできたから新調したなー
他のとローテーションで使えば3〜5年くらいかなって雰囲気
インソール替えたらクッション性もまぁまぁになるけど、やっぱり傷むとインソール替えても・・・って感じだから新しい靴のクッション性で歩きたくなってきます+4
-0
-
166. 匿名 2024/01/29(月) 14:10:41
>>16
私もこれの黒持ってるよ。歩きやすい。+16
-4
-
167. 匿名 2024/01/29(月) 14:13:34
8年前くらいに買った1400持ってる。高いからたまにしか履いてない。+21
-1
-
168. 匿名 2024/01/29(月) 14:17:32
足が悪くて、メッキリΝBです。
PUMAも好きですが、今は歩きやすさや履き心地を重視してます。+4
-0
-
169. 匿名 2024/01/29(月) 14:45:05
>>161
725だよ+6
-0
-
170. 匿名 2024/01/29(月) 14:57:59
半月板が生まれつき悪くて20代で手術をしたことがある
ニューバランスを履いている時は膝が痛くならないからほかのは履けない
996がお気に入り+6
-1
-
171. 匿名 2024/01/29(月) 15:13:13
>>1
お店の方があるよね
ネットだとサイズが無さすぎ+0
-0
-
172. 匿名 2024/01/29(月) 15:38:09
>>3
可愛いんだけど車乗る時にはアクセルブレーキ踏んでる感覚弱くて履き替えないと事故りそうで怖い+7
-0
-
173. 匿名 2024/01/29(月) 16:03:35
>>1
踵を踏んで履けるタイプはニューバランスの中にありませんか ?
屈むのが辛いので脱ぎ履きが立って出来るタイプ。+0
-0
-
174. 匿名 2024/01/29(月) 16:03:37
流行と価格、希少性全てのバランスを考えてコスパいいのはM2002のグレーだと思う。+0
-1
-
175. 匿名 2024/01/29(月) 16:12:08
>>1
にゅ+1
-0
-
176. 匿名 2024/01/29(月) 16:20:42
556より996が合う+1
-0
-
177. 匿名 2024/01/29(月) 16:32:05
>>50
そうだよね。私996履いていてこっちに挑戦しようかなと思ったけど、履きこなせる...??って考えた末買うのやめたw
2002あたりだと、ゴツさもほどほどでちょうどいいのかも?と思った。結局996がやっぱり好きで、新しいものも996にしたんだけどね。+1
-0
-
178. 匿名 2024/01/29(月) 16:37:44
U220しか足幅に合わないから再販してほしい。今のやつ履き潰すと次がない。+0
-0
-
179. 匿名 2024/01/29(月) 17:03:49
>>7
これはダサい。
一昔前かな。
今はごつごつしたやつが可愛い。+2
-15
-
180. 匿名 2024/01/29(月) 17:14:29
>>179
私そっちの方がダサいと思ってる。ダサいダサいと言われてるダンロップのスニーカー見がある。+15
-5
-
181. 匿名 2024/01/29(月) 17:54:16
>>177
私もずーっとそう思って敬遠していたんだけど、いざ買って慣れて自分に馴染んで見慣れて来ると、逆に996とか物足りなく感じて来るよ!
服とかもそうだけど、初見え〜あり得ないって思っても、街とかで素敵なコーデに取り入れてたりする人見ると、段々良く見えて来て欲しくなって来るのと同じ!わかるかな??+7
-1
-
182. 匿名 2024/01/29(月) 17:58:08
>>42
私もこれ!
ソールのゴムの部分の汚れとても気になるけど…どうやって洗っていますか?+0
-0
-
183. 匿名 2024/01/29(月) 18:02:16
>>160
外さないよ+2
-1
-
184. 匿名 2024/01/29(月) 18:10:27
>>80
私もこれの色違い買ったけど、色で後悔してる。
所々ピンクが入ったグレーで、紐がドローコードのやつ。
高島屋でこの色しかなくて形気に入ったから買ったけど後からもっとおしゃれな色があるの知った。
値段も安くないから同じ型で色違い買い直すのもなーと思って我慢して履いてる😭
コメ主さんの黒色もかっこいい、素敵。+5
-0
-
185. 匿名 2024/01/29(月) 18:26:50
>>17
サイト見てたら横幅のサイズ展開豊富ではあるけど見かける頻度標準>幅狭>幅広だから幅広商品見かける頻度少ないのは少ないな。ウォーキング用とかスポーツ向けの商品揃えてるところだと幅広のもの普通に置いてあるから定期的に足運んでチェックするようにしてる+5
-0
-
186. 匿名 2024/01/29(月) 19:43:47
友人が個人輸入始めた2017年に応援のつもりで996US買った
値段は友人割引で6000円ちょいだったかな
車の運転は996じゃなきゃ嫌だってくらいヘビロテし続け
2024年現在まだ現役、かなりくたびれたけどどこも壊れてない
ソールだけがすり減って誰かに見られると恥ずかしい状態ではあるけれども
まだ履く+3
-0
-
187. 匿名 2024/01/29(月) 20:30:31
>>166
これなんでかかとがブツブツ?+4
-0
-
188. 匿名 2024/01/29(月) 20:59:28
>>163
わかる…
叩かれそうだけど
この手のスニーカー全般、なぜ流行っているのか全く理解できなくて辛い
街でよく見かけるんだけど、ダンロップとその仲間にしか見えない+11
-1
-
189. 匿名 2024/01/29(月) 21:23:20
>>33
わー!色味がめっちゃ可愛いです!+2
-0
-
190. 匿名 2024/01/29(月) 21:45:02
あーこのトピ見てたら欲しくなってきた!買うのめちゃくちゃ我慢してたのになんでトピ開いてしまったんだ!+5
-0
-
191. 匿名 2024/01/29(月) 22:05:03
>>188
理解できないならできないでいいと思うよ。あなたが履かなければいいだけだし。流行りなんてそんなもんだよ。+11
-1
-
192. 匿名 2024/01/29(月) 22:13:31
>>4
996は細身だよね、私は横がきつい+7
-1
-
193. 匿名 2024/01/29(月) 22:18:54
>>1
店頭で履いてみて996がきつくないなら996おすすめです!900番台のシリーズは1000点満点中990点というコンセプトで作られてます。1000番台は店頭では今はほとんど見かけませんが、1000番台は靴のロールスロイスと言われるくらいの名品で一日中歩いても全く疲れません。私は1000番台を集めていたので今でも愛用していますが、仕事(立ち仕事です)では996を使用していて、996も本当に疲れません。足の幅が通常よりも厚い方や丸っとしたデザインが好きな方は500番台がおすすめです。
主さんにぴったりの靴が見つかりますように!+6
-0
-
194. 匿名 2024/01/29(月) 22:24:11
主です。
トピ採用されていて嬉しい!
みなさん、たくさんありがとうございます!
いろんなシリーズがあって、悩んで悩んで決めれず。。。
教えてほしいのですが
スポーツショップとかで見ても996がないのですが、
ネットとかでしかないのでしょうか?
あと、過去のガルちゃんのこの写真のは品番わかる方いらっしゃいますか?
質問ばかりですみません。+6
-0
-
195. 匿名 2024/01/29(月) 22:29:39
>>68
主です。
これかわいいですね!
何番か教えてもらえますか。
たくさん品番があって、混乱中😵🌀+4
-1
-
196. 匿名 2024/01/29(月) 22:33:59
>>144
主です!
私も550気になってました!
幅広、甲高なので参考になります!
幅広甲高は、なかなかこの手のスニーカー難しいですよね。+2
-0
-
197. 匿名 2024/01/29(月) 22:34:03
>>195
574です+1
-0
-
198. 匿名 2024/01/29(月) 22:38:37
>>193
主です!
わぁ、とても親切にありがとうございます!
ニューバランスずっと避けてたのですが、
試着?してみたら、履き心地と軽さに感動しまして。
高いものなので、ちゃんと考えて選びたくて!✨
みなさんの意見をしっかり参考に、良い商品に出会えるといいなぁ✨+7
-0
-
199. 匿名 2024/01/29(月) 22:39:46
>>197
ありがとうございます!
今のところ574か996がとても人気そうですね!+4
-0
-
200. 匿名 2024/01/29(月) 22:44:31
2002履きやすくてかっこいい!+2
-0
-
201. 匿名 2024/01/29(月) 23:02:11
私は今ナイキが⭐️い+0
-7
-
202. 匿名 2024/01/29(月) 23:02:32
402気になってるんだけど、履いてる人いる?+0
-0
-
203. 匿名 2024/01/29(月) 23:05:17
>>202
ごめんUL420+1
-0
-
204. 匿名 2024/01/29(月) 23:09:39
これ買いました!
めっちゃ気に入りました!+7
-7
-
205. 匿名 2024/01/29(月) 23:26:06
>>192
細身かな?
外反母趾だしナイキは細身で無理だけど、996はいけるけどなあー+2
-0
-
206. 匿名 2024/01/29(月) 23:47:52
オシャレ!ってのもあるけど、足底筋膜炎になってしまったので新しいの欲しい。+1
-0
-
207. 匿名 2024/01/30(火) 00:05:56
>>163
わかります!
中学生の子供の指定スニーカーが本当にこれにそっくりで。
子供と靴見に行ったときに、ニューバランスのこれをみて 「これ普段私が履いてるのみたい!」って言ってました+6
-2
-
208. 匿名 2024/01/30(火) 00:08:31
>>154
良い事聞きました!ありがとうございます。早速見に行ってきます!+1
-0
-
209. 匿名 2024/01/30(火) 00:11:29
>>196
甲高は靴探し大変ですよね…コンバースとか全滅でした。これも試着の時はいける気がして買ったんですが、しばらく履いてみないと分からない事もありますよね。+2
-0
-
210. 匿名 2024/01/30(火) 00:48:39
>>80
これと一緒?の復刻のアイボリーの買った。すごくお気に入り!この色もすごく可愛いですね!+2
-0
-
211. 匿名 2024/01/30(火) 01:26:48
実店舗で試し履きしたら0,5大きめじゃないと合わなかった。
OUTLETネット通販は安いけど、
返品も効かないし気を付けて。+6
-0
-
212. 匿名 2024/01/30(火) 01:46:55
ニューバランスを履いてる人が多すぎ
これ履いときゃいいんでしょ?と思ってそう+3
-15
-
213. 匿名 2024/01/30(火) 04:23:40
>>2
なんだコイツ+1
-0
-
214. 匿名 2024/01/30(火) 05:39:58
>>1
ガル男だけど、ニューバラくそださい。
小学生かよって思う。
やっぱり男も女もブーツ一択よ‼️
ティンバかレッドウィング履いとけば間違いないって。
スニーカーブーム早く終われって感じ。
スニーカー似合うのアメリカ人ぐらいだよ。+0
-17
-
215. 匿名 2024/01/30(火) 05:44:34
>>2
結局ティンバが最強。皆ティンバにすれば良いのに。+0
-18
-
216. 匿名 2024/01/30(火) 09:22:11
>>181
わかるよ!その感覚!
だんだん可愛く思えてくるのね〜挑戦したくなってきたw街で見ると可愛いなーおしゃれ!っては思っていたんだけど、自分が履きこなせる自信がなくてね( ; ; )
でも気に入ったデザインや色があったら買ってみようかなぁ...ありがとう!!+4
-0
-
217. 匿名 2024/01/30(火) 11:10:21
ゴツめのが好き
最近これよく履いてる👟+7
-0
-
218. 匿名 2024/01/30(火) 11:13:39
>>160
外すー+1
-1
-
219. 匿名 2024/01/30(火) 11:33:16
>>11
ミッキーなの?+1
-0
-
220. 匿名 2024/01/30(火) 11:33:38
>>215
これイキりキッズがよく履いてるクソダサブーツじゃんw+4
-1
-
221. 匿名 2024/01/30(火) 11:34:24
幅広だから選択肢狭くて自分は996にしたかったけど576にしたな~
990とか高額のモデルだとまた違ったんだろうけど、ぶっちゃけ過大評価だと感じた
アシックスのGEL系はデザインが苦手だけど今の所履き心地一番好き+0
-1
-
222. 匿名 2024/01/30(火) 11:57:04
去年買ったこれを愛用中
若い頃はニューバランス苦手だったけど、軽くて履きやすいよね+11
-1
-
223. 匿名 2024/01/30(火) 14:36:34
>>215
ティンバーは重すぎる+3
-0
-
224. 匿名 2024/01/30(火) 14:43:40
>>13
そうなんだ〜知らなかった!
他の人のコメント見ても、今は違うのが流行っているんだね。
でも、他の人が貼っているやつはNデカすぎて気になったり、スポーティー過ぎてこれならニューバランスの必要ないなと思うから、わたしはこの定番のヤツを履き続けるなぁ。
今履いている紺がそろそろダメだから、次は可愛い色のやつにしようかな。+2
-1
-
225. 匿名 2024/01/30(火) 20:44:10
>>192
レディースはきつい。
男女共用タイプならゆったりしている。+2
-1
-
226. 匿名 2024/01/30(火) 22:39:31
>>130
550じゃないかなあ
いまわたしも買おうか悩んでるところ+0
-0
-
227. 匿名 2024/01/30(火) 23:53:29
>>226
ありがとうございます
調べてみます+0
-0
-
228. 匿名 2024/01/31(水) 07:24:33
>>50
確かに、私が履いたらダンロップぽくなりそう💦+4
-0
-
229. 匿名 2024/01/31(水) 10:00:17
>>44
なんだかんだ、毎日履くものだから歩きやすいものになっちゃうのよ。特に子育て世代。もれなく私もそうだけど。笑+2
-2
-
230. 匿名 2024/01/31(水) 14:37:12
997 made in USA愛用してます。
996よりワイズ、ソールにボリュームがあって歩きやすいです。
スエード部分もブラシをかければある程度汚れは取れるので手入れが楽です。
他の方も書かれてますがuk、us製かアジア製
で作りも値段も違うんですよね。
私は貧乏性で履き心地重視、長く履きたいと思ったので綺麗な中古を見つけて買いました。
ニューバランスのいい点は履き心地もそうですがリペアのサービスもやっている事ではないでしょうか(リペアするほどの高価なものは買ってませんが)
+0
-0
-
231. 匿名 2024/02/01(木) 16:15:22
>>194
996はスポーツショップや量販店には置いてないですね。
直営店(アウトレット店含む)に行くのが確実です。
公式サイトは見ていますか?今セールしてますよ。
サイトで住んでいる地域の近隣直営店が調べられるので、
気になる型番を実際に試着してみてはどうでしょうか。
足の幅なども測ってくれますよ。
その画像は574だと思います。+4
-1
-
232. 匿名 2024/02/06(火) 00:14:26
>>149
私も買いました!
何にでも合わせやすい色ですよね+0
-0
-
233. 匿名 2024/02/07(水) 21:17:57
>>1
履き心地で言うと574が日本人に一番合う。
厚底も出ててかわいいよ。+1
-0
-
234. 匿名 2024/02/09(金) 15:38:59
>>16
今まで黒とかグレー、ネイビーみたいな無難な色ばっかり買ってたけど327欲しくて探してたらこの色に惹かれて買ってみた!
春っぽくてかわいい。+4
-0
-
235. 匿名 2024/02/12(月) 22:29:26
>>83
可愛い😍
こちらは何番ですか?+0
-0
-
236. 匿名 2024/02/13(火) 06:46:26
ニューバランス初心者なんですが、
574とか色んな数字があってよく分からない。
どの数字のが定番なんでしょうか?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する