-
1. 匿名 2024/01/27(土) 18:59:28
公の場は久しぶりということもあり、会見冒頭では「まずは公の場で自分からコメントを出す機会がなかったので。ファンの皆さまに報道等でご心配をおかけしました。それをまずはファンの皆さまに最初に伝えたいなと思っています」と話した。
佐々木は20年秋の入団当時、将来的なメジャー挑戦への希望があることを球団側に示している。松本尚樹球団本部長(53)もこの日「入団当初から本人は(メジャーの)夢をずっと言ってますので、そのへんも代理人とずっと話してます」と、1年目から佐々木側の代理人と交渉をしていることを認めた上で「ここでいきなりアメリカ行きたいとか言い出したわけではないので。決して急にワガママで言い出したとか、そういうことはないので」と一部報道を否定した。
+140
-48
-
2. 匿名 2024/01/27(土) 18:59:48
気にするな+257
-37
-
3. 匿名 2024/01/27(土) 19:00:02
かっこいい…+31
-68
-
4. 匿名 2024/01/27(土) 19:00:03
こんな顔だったっけ?+273
-19
-
5. 匿名 2024/01/27(土) 19:00:11
頑張れー+133
-20
-
6. 匿名 2024/01/27(土) 19:00:19
頑張って+65
-20
-
7. 匿名 2024/01/27(土) 19:00:24
+10
-27
-
8. 匿名 2024/01/27(土) 19:00:38
アンタもいずれメジャーで活躍する男だ!!頑張れ+284
-30
-
9. 匿名 2024/01/27(土) 19:01:00
とりあえず今年は国内で頑張ろう!+340
-6
-
10. 匿名 2024/01/27(土) 19:01:49
頑張ってね+72
-15
-
11. 匿名 2024/01/27(土) 19:01:57
ぷるりぃぃぃまぁどな〜+1
-9
-
12. 匿名 2024/01/27(土) 19:01:58
>>4
眉毛かわったかな
こんなハの字眉毛じゃなかった+165
-13
-
13. 匿名 2024/01/27(土) 19:02:12
りょ+3
-3
-
14. 匿名 2024/01/27(土) 19:02:26
百戦錬磨の女子アナには気をつけろよ朗希
+63
-30
-
15. 匿名 2024/01/27(土) 19:02:41
広島の會澤選手が言った事は本当なのかな?
名前も聞きたくないとかって
+8
-25
-
16. 匿名 2024/01/27(土) 19:02:45
もっといい写真あっただろ+41
-8
-
17. 匿名 2024/01/27(土) 19:02:48
労基から注意されたか+64
-13
-
18. 匿名 2024/01/27(土) 19:02:52
今年が勝負
沢村賞取ってね!+18
-20
-
19. 匿名 2024/01/27(土) 19:03:01
今年、気合い入ってそうだね!
頑張って欲しい+10
-17
-
20. 匿名 2024/01/27(土) 19:03:12
>>14
女子アナ悪くないと思うわ。しっかりしてるし外国語できる人も多い+87
-43
-
21. 匿名 2024/01/27(土) 19:03:28
どうしちゃったのって言われてたよね。
先輩方の助言があったのかな。+86
-11
-
22. 匿名 2024/01/27(土) 19:03:29
悪化したイメージは回復しなさそう
ロート製薬は今年も看板やるのかな?+18
-27
-
23. 匿名 2024/01/27(土) 19:03:31
ちょっと眉毛を描き足してあげたい+90
-3
-
24. 匿名 2024/01/27(土) 19:03:36
頑張って!+14
-11
-
25. 匿名 2024/01/27(土) 19:03:40
とりあえず良かった
高齢両親が佐々木の活躍楽しみにしてるよ
一年間身体に気をつけて頑張れ+92
-19
-
26. 匿名 2024/01/27(土) 19:03:50
>>1
悪いオッサンから変なこと吹き込まれてたんじゃないの?
まだ完全に洗脳から抜け出せてなさそうだよ。+46
-19
-
27. 匿名 2024/01/27(土) 19:04:00
眉毛剃った?+11
-3
-
28. 匿名 2024/01/27(土) 19:04:04
>>12
もっと太い平行眉だったよね。上眉剃りすぎ、太眉のが似合うね。+183
-6
-
29. 匿名 2024/01/27(土) 19:04:34
>>20
メンタル強いし、出自わかってるしね
毛嫌いする理由がわからん+51
-21
-
30. 匿名 2024/01/27(土) 19:05:14
同じ高校のだいぶ先輩OGですが、天国のお父さんの為にも頑張って欲しい!応援してます!+21
-14
-
31. 匿名 2024/01/27(土) 19:05:51
>>15
そもそも會澤と時期が被ってないかデマだと思います!+56
-6
-
32. 匿名 2024/01/27(土) 19:05:56
>>14
>>20
女子アナって叩かれがちだけどさ、そこそこいい大学出て容姿にも恵まれたハイスペ女子
なんでスポーツファンに品定めされてるのか昔から疑問+106
-27
-
33. 匿名 2024/01/27(土) 19:05:59
最初に謝らせてしまって悲しい
やきう頑張って
+23
-21
-
34. 匿名 2024/01/27(土) 19:06:27
結局何したかったんだ?+13
-9
-
35. 匿名 2024/01/27(土) 19:07:03
いつ頃行くの?+2
-7
-
36. 匿名 2024/01/27(土) 19:07:07
>>15
週刊誌のガセネタでした。+69
-3
-
37. 匿名 2024/01/27(土) 19:07:21
>>17
やるやん+15
-5
-
38. 匿名 2024/01/27(土) 19:07:56
>>15
こうして契約更改もして新たな一年迎えたわけだし、事実かわからないことは深く考えなくていいと思う+21
-6
-
39. 匿名 2024/01/27(土) 19:08:32
ポスティングで揉めてた云々は球団が完全に否定したし、本当にただ契約更改が遅れただけだったっぽいね+29
-20
-
40. 匿名 2024/01/27(土) 19:08:53
天国のお父さんが呆れてそう+7
-29
-
41. 匿名 2024/01/27(土) 19:08:58
>>14
百戦錬磨のグラビア女にも気をつけてw+18
-10
-
42. 匿名 2024/01/27(土) 19:09:32
>>35
来年か再来年か、それより先か
ガル民に聞いてもわかりません+7
-0
-
43. 匿名 2024/01/27(土) 19:09:57
>>12
そうだね。眉毛を細くしたんだね。+32
-0
-
44. 匿名 2024/01/27(土) 19:10:01
>>4
野球選手の容姿にこだわるやつは、野球知らんただのクソ。+10
-36
-
45. 匿名 2024/01/27(土) 19:10:05
>>1
眉毛ミスったから公の場に出たくなかったんやろね+97
-3
-
46. 匿名 2024/01/27(土) 19:11:28
>>17
プロ野球選手は個人事業者だから
朗希に労基は関係ない+13
-8
-
47. 匿名 2024/01/27(土) 19:13:27
>>44
口悪+6
-3
-
48. 匿名 2024/01/27(土) 19:13:33
>>1
🫦がチー牛+2
-13
-
49. 匿名 2024/01/27(土) 19:13:50
>>14
女子アナは容姿、学歴、出自なにげにハイスペ
むしろ納得なんだけどw+13
-15
-
50. 匿名 2024/01/27(土) 19:14:53
>>20
ヨコ
アメリカではタティスjrやゲレーロjrなど、2世が活躍してるのになぜ日本はそうじゃないのかという分析記事があった
日本では女子アナやアイドルを妻にすることがステータスで運動神経は考慮されてからだそう
別に2世の活躍を期待しないなら、女子アナはアリなんじゃないかな
+10
-16
-
51. 匿名 2024/01/27(土) 19:15:28
本人がいないところで勝手に騒ぎが大きくなるパターン多すぎる+19
-6
-
52. 匿名 2024/01/27(土) 19:15:31
>>1
眉毛が途中でなくなってないか?+12
-5
-
53. 匿名 2024/01/27(土) 19:16:36
>>15
文春記事:選手会会長の會澤が佐々木朗希に対し「僕はプレミア12でも一緒だったし、良い子なのでもちろん応援はします。ただ、ちょっとは恩義を感じてほしい」と苦言を呈しました。
実際:2人が代表で一緒にプレーしたことは一度もない。そもそも會澤がプレミア12に出たとき佐々木朗希はまだ高校生。
+59
-2
-
54. 匿名 2024/01/27(土) 19:17:03
>>28
眉毛チェックしてるおばさんきしょい。+10
-26
-
55. 匿名 2024/01/27(土) 19:18:15
まぁ個人事業主なので、自分の希望を追求することは当然なのである
雇い主側も己の利益を考えるから話し合いは時間かかることは当然よね
双方の着地点が見いだせてよかった
今年頑張って結果出してメジャーに行けるといいな
私の押し球団には勝ってほしくないけどw+14
-2
-
56. 匿名 2024/01/27(土) 19:18:27
>>50
そしたらダルビッシュ
紗栄子じゃない方の奥さんの子供、最強じゃない⁈+29
-3
-
57. 匿名 2024/01/27(土) 19:20:33
それにしても外野うるさいな
廣岡ってジーさん、あんたには迷惑かけてないでしょーが+10
-9
-
58. 匿名 2024/01/27(土) 19:21:05
若いんだから突っ走ることもあるよ+5
-9
-
59. 匿名 2024/01/27(土) 19:21:12
そもそも今オフにささろー側からポスティング要望してたっていう情報自体ガセだったみたいだね。
今アメリカ行くなんて甘えてる!球団に恩返ししろ!って叩いてた人めっちゃ恥ずかしい。+17
-13
-
60. 匿名 2024/01/27(土) 19:23:09
>>14
むしろ高学歴の女子アナと野球選手の会話が成り立つことに驚く
アイドルの方が合ってるでしょ+16
-7
-
61. 匿名 2024/01/27(土) 19:23:14
+0
-2
-
62. 匿名 2024/01/27(土) 19:24:23
>>50
一茂…+6
-5
-
63. 匿名 2024/01/27(土) 19:24:29
>>47
口悪っていうか
事実だし。+6
-4
-
64. 匿名 2024/01/27(土) 19:25:09
>>40
憶測で好き勝手に叩いてた人たちのこと呆れてるだろうね+26
-2
-
65. 匿名 2024/01/27(土) 19:25:20
これまでずっと漠然と将来的にって話だったところからより具体的な形に進んで話し合ってたんでしょうな
お互いの考えを伝えて最終的に足並み揃えられたならよかったと思うよ+5
-4
-
66. 匿名 2024/01/27(土) 19:25:31
>>14
もう野球選手女子アナからは嫌われて相手にされなくなってんじゃん
この人もケンコバ?だかの芸人の飲み会行ってるようだし
一般人かアイドル(無名)かお水しか無理では?
女子アナのほうはセレブ御曹司とか俳優とかグレード上がってるけど+23
-4
-
67. 匿名 2024/01/27(土) 19:25:46
>>63
口悪も事実+4
-3
-
68. 匿名 2024/01/27(土) 19:27:40
>>39
弁護士と球団が話したらしいけど
結局サインするのは本人だから自主トレ終わらないと契約できないし、まぁこのくらいの時期になるだろうとは思ってた
ずーっと揉めてたわけでもなさそう+18
-5
-
69. 匿名 2024/01/27(土) 19:28:39
>>53
今時こんな手作り記事があるんだ??w+31
-0
-
70. 匿名 2024/01/27(土) 19:28:41
>>1
東日本大地震で父親亡くしたんだよね。
9才の時に
相当辛かったと思うわ。
活躍している姿見せたかっただろうね。+11
-7
-
71. 匿名 2024/01/27(土) 19:29:09
>>54
顔変わった?あぁ眉毛変わったのかって思ったんじゃない?+25
-1
-
72. 匿名 2024/01/27(土) 19:29:51
>>41
そっちも相手にされないと思う
普通にアイドルとか俳優とかに行くでしょ+2
-1
-
73. 匿名 2024/01/27(土) 19:30:18
自分本位であまり好きではない+12
-15
-
74. 匿名 2024/01/27(土) 19:30:47
気持ちよく送り出してやるのがファンってもんよ+3
-11
-
75. 匿名 2024/01/27(土) 19:32:22
年棒現状維持の8000万は安くない?
去年7勝止まりでローテーション守れてないけど防御率は1点台は優秀。
見せる投球もできるし、大台に到達しても良かったと思うけど…+6
-19
-
76. 匿名 2024/01/27(土) 19:34:14
>>15
會澤、選手会長だからって名前出されて佐々木朗希批判側だと誤解されたら気の毒+34
-0
-
77. 匿名 2024/01/27(土) 19:34:47
>>75
何いってんの?規定投球回数に一度も達していないのに
おまけにビジターは3点台のカス+19
-8
-
78. 匿名 2024/01/27(土) 19:35:37
詳しくは話さなかったけど球団側が「佐々木選手がわがまま言ったりゴネてたわけではない、球団側にも落ち度があった」って言ってたよね。
仮に球団に落ち度があっても保身のためにそう言わないこともある。
他ファンだけど、選手を守るいい球団だなと好印象だった。+62
-0
-
79. 匿名 2024/01/27(土) 19:36:20
>>67
野球選手の眉毛に固執する人も
どうなんだろw+5
-6
-
80. 匿名 2024/01/27(土) 19:36:40
>>40
お前みたいなやつにな+3
-2
-
81. 匿名 2024/01/27(土) 19:37:00
>>75
彼の場合はポテンシャル的にもっといけるだろうという期待値が高いからね+8
-3
-
82. 匿名 2024/01/27(土) 19:37:33
>>81
ローテを守れない選手は評価ゼロ+11
-4
-
83. 匿名 2024/01/27(土) 19:39:45
頑張れー✴️+3
-4
-
84. 匿名 2024/01/27(土) 19:40:22
>>79
横
固執してる訳じゃなくパッと見の感想でしょ+6
-1
-
85. 匿名 2024/01/27(土) 19:40:33
メジャーに挑戦したかったけど諦めたのかな?+1
-5
-
86. 匿名 2024/01/27(土) 19:41:28
自分のことは反省せずに今もなお佐々木を責めたり悪口書いてる人達ってやばいね
+10
-4
-
87. 匿名 2024/01/27(土) 19:41:30
ドジャースと大谷翔平の契約、ドジャースと山本由伸の契約
これを様子見してただろうし、ダルビッシュの動きからして、水面下で佐々木朗希が僕も大リーグに行きたいって交渉してたと思う
じゃなかったらなぜここまで遅くなるよ?
ロッテは日本シリーズ関係ないし、CS終わったら即交渉可能だったんだから+5
-11
-
88. 匿名 2024/01/27(土) 19:43:45
+8
-0
-
89. 匿名 2024/01/27(土) 19:43:55
>>1ネットニュースの記事だけで、全貌も分かり得ない一般人が決めつけで騒ぎすぎなんだよね
「ここでいきなりアメリカ行きたいとか言い出したわけではないので。決して急にワガママで言い出したとか、そういうことはないので」
↑これが全てなんだわ。+26
-7
-
90. 匿名 2024/01/27(土) 19:45:13
あとはつば九郎だけ?早くまとまるといいのだけど+17
-1
-
91. 匿名 2024/01/27(土) 19:46:29
>>87
ダルビッシュの動きって日本の報道見て自分のラジオで勝手に喋ってただけじゃんw
+17
-0
-
92. 匿名 2024/01/27(土) 19:47:25
>>76
名前出されて一番かわいそうだわ+11
-0
-
93. 匿名 2024/01/27(土) 19:48:29
>>75
規定投球回数に満たないから(たくさん投げてないから打たれる場面も必然的に減る)防御率が1点台なのは凄いことでもなんでもない
+11
-3
-
94. 匿名 2024/01/27(土) 19:48:46
>>87
入団したときからずっと将来の話としてメジャーのことを相談してるって球団が言ってる
今年行くという要求はないが、そういう話をしてることは明かしてる
メジャー行きたいという話は別に悪いことではないと思うけど
一大事みたいにややこしく捉える人がいるんだな
いまどきルーキーでもメジャーに興味あるって言う選手いるし
そうなんだねーとしか思わん+8
-2
-
95. 匿名 2024/01/27(土) 19:52:27
>>87
メジャーに行きたいということは入団したときから球団には伝えてる。ただ今オフにポスティング要望したこともポスティング条件で揉めたという事実もない。
将来的には、という話はしてるよっていうのが球団の公式見解。+10
-0
-
96. 匿名 2024/01/27(土) 19:52:40
>>54
なんか。。ドンマイ。笑+3
-1
-
97. 匿名 2024/01/27(土) 19:53:43
心配してたよ+0
-0
-
98. 匿名 2024/01/27(土) 19:54:02
>>63
別に容姿を下げてるわけじゃないような
それにスポーツ選手は成績と同じくらい見た目も大事よ
やっぱりチャラチャラしてるのは印象良くない
佐々木朗希は身なりきちんとしてるから問題ないけど+8
-3
-
99. 匿名 2024/01/27(土) 19:54:34
>>70
いちいち被災したことコメントする人何なんだろ。朗希が何かする度に被災したこと持ち出されて無理矢理話に絡ませられるの朗希本人も嫌じゃない?+22
-1
-
100. 匿名 2024/01/27(土) 19:56:22
>>90
予想としては今回も5万だなきっと+7
-0
-
101. 匿名 2024/01/27(土) 19:56:54
佐々木郎希
2021年 3勝2敗
2022年 9勝4敗
2023年 7勝4敗
あんまパッとしない成績ね。。。+22
-3
-
102. 匿名 2024/01/27(土) 19:56:55
>>44
この言葉使いの悪さwじゅうぶんにクソだとおもうの+5
-2
-
103. 匿名 2024/01/27(土) 19:58:42
頑張れ‼️+5
-7
-
104. 匿名 2024/01/27(土) 19:58:54
>>20
今はコネ採用の女子アナばかりで無能だよ+9
-7
-
105. 匿名 2024/01/27(土) 19:59:27
>>102
横。ルッキズムのクソvs言葉使いの悪いクソってことで喧嘩両成敗かな+3
-5
-
106. 匿名 2024/01/27(土) 20:00:54
>>32
柴田倫世が一人で女子アナの評判下げたから+18
-4
-
107. 匿名 2024/01/27(土) 20:00:55
大谷は日ハム、エンゼルス、と頑張って念願のドジャースに行くまで10年はかかってる。焦るな佐々木。+29
-2
-
108. 匿名 2024/01/27(土) 20:01:27
更改前の記事は物凄い勢いでトピ伸びてたのに、叩ける時期が終わったら全然トピ伸びないね
やっぱり何でもいいから叩きたい人が多いんだな+26
-2
-
109. 匿名 2024/01/27(土) 20:02:35
>>87
そういう勝手な憶測が話をこじらせてるって分かんないかな
球団と本人が言ったことが全て
有名人のスキャダル書いて稼げたと喜ぶような下品な週刊誌なんて信用できないね+9
-3
-
110. 匿名 2024/01/27(土) 20:02:36
>>106
でも選んだのも松坂じゃない
奥さんばかり言われるのもどうなのかって思うよ+27
-3
-
111. 匿名 2024/01/27(土) 20:03:03
>>108
ガルだからそんなものよ。+11
-0
-
112. 匿名 2024/01/27(土) 20:03:46
これ結構騒がれてたし、契約するか決めるまでの間に嘘の理由でもいいから「○○のため延期してるやで。心配しないでや🤗」とか中間報告すれば良かったかもね+6
-5
-
113. 匿名 2024/01/27(土) 20:04:48
>>106
でも松坂っていつもニコニコしてるし幸せそう
後輩にも威圧的なところないんだよね+32
-3
-
114. 匿名 2024/01/27(土) 20:04:54
>>14
アメリカに行くなら尚更、社交的で頭良くて公の場に一緒に来ても恥ずかしくない女子アナは最適だと思うよ、まぁ余計なお世話だけど+2
-7
-
115. 匿名 2024/01/27(土) 20:05:56
今オフでのポスティング申請はしていないし、佐々木投手からも要望は一切なかった
「途中経過を言えば良かった」佐々木朗希の契約更改にロッテ球団本部長が説明 今オフのポスティング要望は完全否定(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpプロ野球ロッテの佐々木朗希投手が春季キャンプ6日前に契約を更改。チームのトッププレーヤーの交渉が長くなった経緯を、松本尚樹球団本部長が27日に説明しました。 今回は、佐々木投手の将来的なメジャーリ
12月頃からずっと「佐々木今オフポスティング申請!球団と亀裂か!」って騒いでたメディアとそれをYouTubeで動画ネタにして稼いでたプロOB達は反省してほしい。+21
-5
-
116. 匿名 2024/01/27(土) 20:06:07
>>50
大谷選手はお母さんが身長170㎝でバドミントンの国体選手、父さんは三菱自動車で社会人野球やってたんだよね
あの両親ありきなんだなーと+8
-6
-
117. 匿名 2024/01/27(土) 20:07:14
>>1
心配じゃなくて迷惑なチー朗希+2
-5
-
118. 匿名 2024/01/27(土) 20:07:53
>>110よこ
しかもあの時車で駆けつけたの松阪側なのに、松阪の親が柴田さん批判してたのがはあ!?だった
息子の下半身のせいだろ…+15
-0
-
119. 匿名 2024/01/27(土) 20:08:37
>>45
笑っちゃったけど、きっとそうだ!
朗希くん眉が恥ずかしかったんだよね!という事でいいかな!
これからも応援するよー☺︎+47
-5
-
120. 匿名 2024/01/27(土) 20:13:28
なんだこの眉毛は+7
-2
-
121. 匿名 2024/01/27(土) 20:14:39
>>4
人は真剣の顔のと謝罪してるときの顔って違うよ。むしろ同じだったらその人の人間性を疑うよ。+4
-6
-
122. 匿名 2024/01/27(土) 20:15:17
>>7
優しくて草+5
-2
-
123. 匿名 2024/01/27(土) 20:16:41
FRIDAYが10日前くらいに、朗希と吉井監督が対立、疎遠に みたいな記事だしてたのに、今日2人ともにっこにこで写真撮ってて笑った。
文春もFRIDAYもスポーツ関連には関わらないでほしいわ。+24
-3
-
124. 匿名 2024/01/27(土) 20:22:13
とりあえず今の時点の落としどころみつけて
対外的には何も問題ありませんってコメント出しただけでしょ
週刊誌で騒いでた事が全部事実ではないにせよ
これだけ契約更改が遅れた理由は何かしらあるんだろうし+11
-8
-
125. 匿名 2024/01/27(土) 20:22:17
>>1
やっぱり謝罪の品はロッテのお菓子?それともほっともっと?+0
-2
-
126. 匿名 2024/01/27(土) 20:26:04
>>12
野球は長髪より眉毛剃るの禁止にしたほうがいい
みんな変だよね+48
-4
-
127. 匿名 2024/01/27(土) 20:27:42
>>14
無名のモデルとかよりは女子アナの方が良い
誰とは言わんけどさ+5
-0
-
128. 匿名 2024/01/27(土) 20:29:24
>>124
2年前に山本由伸も1月27日に更改したそうだけど。
将来のことでいろいろ話し合うことって
「何かしら」と含みを持たせるほどのことかな。
将来のポスティングの話は別にやましいことじゃないしいいんでないの?+7
-0
-
129. 匿名 2024/01/27(土) 20:30:16
>>124
契約更改が1月になることって実はそんなに珍しいことでもないよ。期限的にはキャンプ前までに終われば、って感じだし。+6
-0
-
130. 匿名 2024/01/27(土) 20:33:33
>>1
選手会を脱退した件については誰も質問しなかったの?
そっちも気になるんだけど…+18
-0
-
131. 匿名 2024/01/27(土) 20:35:44
>>124
そうなんだよね
正直毎年こんな感じはきつい+8
-0
-
132. 匿名 2024/01/27(土) 20:37:23
>>53
會澤選手、この記事に対して怒りそう+12
-0
-
133. 匿名 2024/01/27(土) 20:38:12
ロッテのチー牛+1
-5
-
134. 匿名 2024/01/27(土) 20:42:12
>>131
毎年遅かった人だっているのにね
+3
-0
-
135. 匿名 2024/01/27(土) 20:42:20
>>45
www
+13
-0
-
136. 匿名 2024/01/27(土) 20:46:50
>>90
確かディナーショーか何かで公開で契約更改するんじゃなかったっけ?
昨年別の会場のディナーショーに行ったけど笑い死にしそうだったので面白い契約更改になりそうw+7
-0
-
137. 匿名 2024/01/27(土) 20:47:44
感情が読めない。
ピッチャーとしては良いことなんだろうけど。
普通こんな報道されたら怒りそうなものなのに
淡々としている。+6
-5
-
138. 匿名 2024/01/27(土) 20:54:24
結論は先送りみたいだけど、
25歳前のポスティングは辞めてほしい。
やっぱり最低でも、絶対的エースの働きを数年間はしないと。
今からそれをするとなると結果的に25歳になるはず。+8
-5
-
139. 匿名 2024/01/27(土) 20:54:41
>>101
佐々木朗希
ホーム防御率0.79
ビジター防御率4.69
これもちょっとね+21
-2
-
140. 匿名 2024/01/27(土) 20:57:27
>>128
ポスティング申請前に選手会抜けてたのも山本由伸も同じなのにね(ちなみに代理人も同じ)
双方納得がいく形で合意出来るまで時間がかかったって何も非難される理由ないのに+6
-6
-
141. 匿名 2024/01/27(土) 21:00:32
山川和田佐々木は来シーズン徹底的に叩こう+0
-14
-
142. 匿名 2024/01/27(土) 21:00:58
>>12
朗希はキリッとした眉の方が似合うわ+45
-0
-
143. 匿名 2024/01/27(土) 21:01:38
>>59
そーなのよ、そーなのよ。
令和の怪物
佐々木朗希大投手様が今は何処にいるのか
分からないから大船渡方向に向かって、
半ケツ土下座して欲しいわ。
+0
-6
-
144. 匿名 2024/01/27(土) 21:10:16
>>101
この成績なら普通二軍だよね+13
-10
-
145. 匿名 2024/01/27(土) 21:13:13
>>141
和田はソフトバンクのフロントが真っ先に責任取らないと+5
-1
-
146. 匿名 2024/01/27(土) 21:13:56
成績よりも投げる球見た時
ぶっ飛んだもん。+2
-0
-
147. 匿名 2024/01/27(土) 21:20:13
25歳まであと3年だけどその間にせめてローテ守って、何かしら賞なり記録でも取れないとポスティングしたところでメジャーからは声かからないと思う。
+4
-8
-
148. 匿名 2024/01/27(土) 21:24:05
去年の記事から
今季は中6日ローテと150イニング登板がノルマ
ロッテ・佐々木朗希に来季150イニングノルマ 吉井監督「中6でしっかり」「今年より、たくましく」/野球/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpロッテ・吉井理人監督(58)は24日、来年でプロ5年目を迎える佐々木朗に対し「中6でしっかり、イニングも150投げてっていうのが目標」とノルマを課した。 右腕は今季、右手中指のマメ、左脇腹の肉離れ、発熱と3度離脱。チームが終戦した21日のオ...
+1
-0
-
149. 匿名 2024/01/27(土) 21:24:15
>>147
いやいやw
25歳前のポスティング反対だけど、流石にそれはないよ
25歳前ならマイナー契約でお買い得だし+4
-0
-
150. 匿名 2024/01/27(土) 21:30:46
>>12
眉毛〜‼︎
めちゃくちゃ顔の印象変わるから安易にいじってはダメなのよ+51
-0
-
151. 匿名 2024/01/27(土) 21:39:20
眉毛サロンで整えてもらって欲しい+7
-0
-
152. 匿名 2024/01/27(土) 21:48:45
>>107
10年どころじゃないんじゃない?高1からドジャーススカウトずっと来てたから15年はかかってる+12
-1
-
153. 匿名 2024/01/27(土) 21:51:57
これ資生堂の画像だけど、右側みたいにキリッとした眉毛がカッコいいし今どきなんじゃないのかね?
どうしたんだろう+20
-0
-
154. 匿名 2024/01/27(土) 21:53:49
でも安すぎる+0
-0
-
155. 匿名 2024/01/27(土) 22:04:51
高校時代の眉毛好き+14
-0
-
156. 匿名 2024/01/27(土) 22:05:20
>>88
名前コレからとったんだよね
生まれた頃にガオレンジャーが放送されてたからお兄さんが決めたっていう情報を見たことある+1
-0
-
157. 匿名 2024/01/27(土) 22:08:16
契約でごたごたするとイメージ悪くなるからね。でもこうやって会見で話したからいいんじゃない+2
-0
-
158. 匿名 2024/01/27(土) 22:14:26
>>150
全然違う!
眉毛でこんなにも違うか!!
平行眉か上がり眉のほうがいいね
+36
-0
-
159. 匿名 2024/01/27(土) 22:17:45
完全試合した時も相手が二軍レベルだったんだね。。。佐々木朗希“完全試合”はただの運!? 棚ぼた記録に不満殺到「釈然としない」 - まいじつmyjitsu.jp4月10日、プロ野球『千葉ロッテマリーンズ』の佐々木朗希投手が、実に28年ぶりとなる完全試合を達成した。おまけに1試合19奪三振の…
+6
-11
-
160. 匿名 2024/01/27(土) 22:17:47
>>46
ダジャレ言いたいがために労基ってワードを出したんだと思うよw
ってマジレスごめん。+2
-0
-
161. 匿名 2024/01/27(土) 22:18:08
>>50
ダルビッシュ✖️聖子の子供と、鈴木誠也✖️畠山愛理の子供はオリンピックとか出そうだね。+9
-3
-
162. 匿名 2024/01/27(土) 22:21:48
>>154
年俸は妥当では?優勝したチームでもないし+7
-0
-
163. 匿名 2024/01/27(土) 22:24:37
>>154
推定おいくらだったの?+0
-0
-
164. 匿名 2024/01/27(土) 22:27:08
>>154
チーム事情で違ってくる思うよ
投手の金額では何番目?+0
-0
-
165. 匿名 2024/01/27(土) 22:33:30
今年のエースだったと言われる小島で1億だから、妥当だよね+7
-0
-
166. 匿名 2024/01/27(土) 22:45:44
メジャらんかったのね。+1
-5
-
167. 匿名 2024/01/27(土) 22:51:16
朗希が円満解決で本当に嬉しい!
球団も朗希を責めるわけではなく、こちら側にも非があると大人の対応をしてくれた。
これで戦力も万全。今年は優勝だーーーー!!!+6
-5
-
168. 匿名 2024/01/27(土) 22:52:54
大船渡・佐々木「163キロ超えたい」 プロ志望表明:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp最速163キロを誇る高校球界屈指の剛腕、大船渡(岩手)の佐々木朗希(ろうき)投手(17)が2日、プロ志望を表明し、17日のドラフト会議...
+0
-0
-
169. 匿名 2024/01/27(土) 22:53:05
うーん。うーん。
二桁勝利もしてないし、体力もないし、身体弱いのに自己評価が課題すぎる気がする…+9
-9
-
170. 匿名 2024/01/27(土) 23:03:22
>>153
右はいじりすぎだと思う+3
-3
-
171. 匿名 2024/01/27(土) 23:04:30
>>169
筋力がないことを自覚してトレーニングしてて自分に足りないものは何かと聞かれて全部と答えてるのに?+3
-1
-
172. 匿名 2024/01/27(土) 23:09:00
>>147
ガルちゃんの素人評論家とメジャー関係者の評価が真逆で面白いポスティング要請報道の佐々木朗希を米メディアは「世界最高の投手になる可能性がある」と高評価 一方で今オフの実現は「可能性が低い」と指摘|CoCoKARAnext(ココカラnext)cocokara-next.com佐々木のポテンシャルは誰もが認めるところだが、現時点でのメジャー挑戦の可能性は低そうだ(C)Getty Images 「令和の怪物」の去就に注目が集まっている。 ロッテの佐々木朗希がポスティングシステムを利用して今オフのメジャー移籍を希望
+5
-2
-
173. 匿名 2024/01/27(土) 23:15:05
>>159
あの吉田正尚さんが脱帽して称賛してるけど?【オリックス】3三振の吉田正尚「フォークがストーンと消える」完全試合喫した佐々木朗希に脱帽 - プロ野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.comオリックスがロッテ佐々木朗希投手(20)に阪急時代を含めて球団初の完全試合を食らった。##head##--【関連】ロッテ佐々木朗希が完全試合!13連続奪三振の… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+5
-8
-
174. 匿名 2024/01/27(土) 23:15:07
>>172
トラックマン使ったデータ分析だったら好データ良いんだっけ?+1
-0
-
175. 匿名 2024/01/27(土) 23:15:22
>>171
答えられるのと補えるのは違うよ。
メジャーだよ?+3
-2
-
176. 匿名 2024/01/27(土) 23:16:21
>>171
どっか藤浪に通じるものがあるわ……+3
-6
-
177. 匿名 2024/01/27(土) 23:36:29
>>164
益田や澤村などベテランが2億だけど、それを除けば小島の1億500万円の次かなあ
「あまり変わらない」と言ってたから、少しは上がってると思うな
9000万くらいかな+1
-1
-
178. 匿名 2024/01/27(土) 23:38:00
>>165
種市は5000万くらいだしね+2
-0
-
179. 匿名 2024/01/27(土) 23:47:06
>>69
文春だもん+8
-0
-
180. 匿名 2024/01/27(土) 23:50:32
>>176
藤波も細身なのに日本を代表する豪速球投手だね
朗希はそれに加えてコントロールが抜群
+5
-1
-
181. 匿名 2024/01/28(日) 00:01:37
>>176
藤波に通じるものはないよ
大阪桐蔭出身のエリートで球界には桐蔭OBがうじゃうじゃいてアメリカから帰国中の練習場の確保から何から力をかしてもらえてる
佐々木は適切なアドバイスしてくれる人が少ない
今回のようなことがあったらユーチューブで勝手なことを言うレジェンドも少なかったと思う
仮にいい加減なこと言ってもOBや阪神ファンが黙っていない
朗希はほんとに可哀想
+2
-4
-
182. 匿名 2024/01/28(日) 00:01:54
>>180
暴投がちょっと多いのがね……
キャッチャーのレベル云々でもなさそうなのが+4
-0
-
183. 匿名 2024/01/28(日) 00:04:27
>>181
出てる報道がホントなら、親含めた周りがそういう環境作ったんだろうなって
「佐々木は他人を信用しない」って大谷が誰か忘れたけど言ってたのも将来考えたら致命傷になりかねないわ
それに、走り込み大事って言う肝心なこと聞かないから藤浪は追い詰められてるわけでさ+3
-10
-
184. 匿名 2024/01/28(日) 00:18:24
>>28
凛々しくてそっちのほうがよりかっこいい+3
-0
-
185. 匿名 2024/01/28(日) 00:19:01
>>173
あの吉田正尚っていかにもすごいように言ってるけど吉田正尚はわずか1年でトレード危機になってるね
いくら日本ですごくても向こうでは通用しないんだね
山本由伸もトレード拒否権ないから以外とトレードされそう
+9
-6
-
186. 匿名 2024/01/28(日) 00:22:00
>>177
4番目5番目ならおそらく妥当な金額よね
優勝すれば次は上がるでしょう+3
-0
-
187. 匿名 2024/01/28(日) 00:23:35
大谷さんはトレード拒否権あるよね
メジャーに行くからと行って直前まで選手会にも入ってたし+6
-0
-
188. 匿名 2024/01/28(日) 00:31:13
>>166
もういいよ、しつこい+5
-7
-
189. 匿名 2024/01/28(日) 00:59:37
将来的にメジャー行って活躍してくれると思うけど、ひとまず今シーズンは国内でたくさん活躍してくれるよう応援してます+1
-0
-
190. 匿名 2024/01/28(日) 01:02:53
>>44
容姿も大事だよおじさん+3
-2
-
191. 匿名 2024/01/28(日) 01:04:18
ちゃんと会見するのって大事だね+4
-0
-
192. 匿名 2024/01/28(日) 01:25:11
高校のときからガラスのような扱いだけど
今シーズンからそういうのはもう止めるってことよね+4
-2
-
193. 匿名 2024/01/28(日) 01:42:29
>>183
それ言ったのは大谷じゃなくてダルビッシュ
藤波は走りこみ大事っていうのもお年寄りレジェンドたちで今はそういう考え方じゃないみたいよ+10
-3
-
194. 匿名 2024/01/28(日) 01:42:58
>>69
ほんとそれ。スマホでちょっと調べれば年齢や経歴(代表がいつだったとか)wikiに全部書いてあるのにねw
作り話するならせめて代表被ってるか被ってないかの事実の部分くらいは確認して世に出せよってね。
これこそ會澤さん名誉毀損で訴えていいよね。+13
-0
-
195. 匿名 2024/01/28(日) 01:46:07
>>192
球団も吉井監督も佐々木に批判が向かないように庇ってるとこ見ると
引き続き過保護ローテだと思うわ+10
-2
-
196. 匿名 2024/01/28(日) 02:04:06
>>195
庇うことで球団のイメージもアップだから
選手だけ悪者になるような形にしたらそれこそ共倒れよ
ホークスフロントの動き見てごらんよ+7
-0
-
197. 匿名 2024/01/28(日) 02:05:22
>>99
毎年マスコミから佐々木選手に、3,11についてコメント求められてるよね…。
これもどうかと思う。
本当の被災者家族だもの。
またあの日の事がぶり返される、毎年。
今年からは止めてもいいと思う。+9
-0
-
198. 匿名 2024/01/28(日) 02:07:01
>>193
いかにもWBCにわか言いそうなことだね
それを言ったダルビッシュは谷繁さんとツベでトークしてたけどダルビッシュも走るの反対じゃないみたいよ
単純バカが理解しないで走るの不要、走るのは古いと広めただけでしょ
+5
-1
-
199. 匿名 2024/01/28(日) 02:07:58
>>194
時期的に言うと山本由伸だと思う+4
-0
-
200. 匿名 2024/01/28(日) 04:45:18
>>104
高学歴ばっかだけど?
コネ持ちが才能ないと思い込んでいるの?+2
-5
-
201. 匿名 2024/01/28(日) 05:11:26
>>1
まとまってよかったねえ
ファンじゃないけどニュースとかコメント見て勝手に心配してたわ
若いし色々あるだろうけど、変な禍根を残すよりはファンや国民に応援されて頑張れって送り出されるのが一番だよね
まだ選手としてピークじゃないから国内で成長できるし+4
-2
-
202. 匿名 2024/01/28(日) 07:03:58
>>193
藤浪のスタンスで合ってるよ
練習嫌いって揶揄される最大の理由+0
-0
-
203. 匿名 2024/01/28(日) 07:07:40
>>195
今年は5年計画のラストイヤーだから、ガンガン使う
シーズン終了後に出した先発中6日ローテと150イニング登板を達成してもらわないとメジャー行きはなしだと思う+1
-3
-
204. 匿名 2024/01/28(日) 08:14:12
>>203
>>シーズン終了後に出した先発中6日ローテと150イニング登板
誰がどういう経緯で出したの?+1
-0
-
205. 匿名 2024/01/28(日) 08:25:35
>>204
横
吉井監督が佐々木朗希を今季は先発ローテーションの柱として考えてて、中6日150イニングがノルマだってさ
スポニチの記事にあったよ+4
-0
-
206. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:40
>>205
吉井監督のインタビュー?+0
-0
-
207. 匿名 2024/01/28(日) 08:28:46
>>205
ごめん。記事見つけたわ。誰が出した設定なのか書いてないからわかんなかった+2
-0
-
208. 匿名 2024/01/28(日) 08:38:35
プロ4年目で選手会脱退した理由は結局何だったの?任意だとしても早過ぎるしその歳で脱退するメリットも無くない?デメリットもイマイチ分からないけど+6
-1
-
209. 匿名 2024/01/28(日) 08:44:39
>>185
でもWBCでは逆転3ランホームランを打ったり凄く活躍してたよね
メディアは大谷さんを大絶賛してたけど、陰のMVPだと思う
山本由伸は契約金が破格の金額になって、それに見合った活躍が出来ると良いね山本由伸12年455億円契約の詳細明らかに 2度契約破棄できる権利、契約金70億円は24年に支払い - MLB : 日刊スポーツwww.nikkansports.comドジャースと投手史上最高額となる12年総額3億2500万ドル(約455億円)で合意したオリックス山本由伸投手(25)の契約詳細が22日、明らかになった。米メデ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+10
-5
-
210. 匿名 2024/01/28(日) 08:48:07
>>208
ガル民に聞いても所詮、ああだこうだと憶測の域を出ないと思うよ
+2
-0
-
211. 匿名 2024/01/28(日) 08:53:41
>>205
中6日150イニングがノルマって吉井監督に課せられたノルマかも
今シーズンは甘やかさないように過保護にしないようにってw
+7
-0
-
212. 匿名 2024/01/28(日) 08:54:47
佐々木朗希も規定投球回数を投げてセイバーメトリクスを算出できるようにならないと
メジャーのスカウトも評価する基準に困るだろうしね
投手として結果を出さないとメジャーも買ってくれない+3
-1
-
213. 匿名 2024/01/28(日) 08:55:49
>>101
本気でメジャー行きたいなら由伸やダルビッシュ、かつてのマー君みたいな圧倒的な成績残さないとな
別に中4日で回れとまでは言わないけどさ。
今年こそはファンや沢村賞の選考委員どもをあっと言わせてほしいよ+14
-1
-
214. 匿名 2024/01/28(日) 09:01:08
全球球速160キロ超えなんて体力持つわけないから
スローボールとか緩急つけた投球になってほしいわ+3
-1
-
215. 匿名 2024/01/28(日) 09:02:50
>>185
ヤンキースだったら即ポイされてたね
鈴木誠也と似たような成績じゃなかった?
にしてもメジャーは厳しいのね、もう1年様子見ようとかないのかしら
佐々木も今行ったら大変なことになるとこだった+10
-0
-
216. 匿名 2024/01/28(日) 09:11:07
サンデーLIVEで古田敦也が
プロ野球選手会に入らないとかとんでもないと
佐々木朗希を露骨に批判していて草w+6
-0
-
217. 匿名 2024/01/28(日) 09:12:19
>>202
でも練習嫌いでもデッドボール多くても藤波って愛されてるよね
メジャーの選手たちもあの速球当てられたらたまんないから腰引けてるところにピシャッといい球が来るしw
+4
-4
-
218. 匿名 2024/01/28(日) 09:17:19
大谷の会見のしゃべり方をマネしてるように見えたけど
学歴的に語彙力は所詮あの程度かもね+1
-7
-
219. 匿名 2024/01/28(日) 09:23:06
>>218
学力じゃなくて学歴?
花巻東の偏差値は高くない、というか低い
人の語彙力を心配してる場合じゃないよ+4
-2
-
220. 匿名 2024/01/28(日) 09:27:31
>>218
学歴関係ないよ。
本人の教養とか知性とかそういうのはあると思うけど。
「~かなと思います」は大谷さんの口癖ぽい。+3
-0
-
221. 匿名 2024/01/28(日) 09:32:18
棒球ガル男うざいね+0
-2
-
222. 匿名 2024/01/28(日) 09:39:09
>>216
設立の経緯とか組合がなかったときの苦労とか知ってる世代だからじゃない?
当たり前に享受する世代とは感じ方も違うと思う+16
-1
-
223. 匿名 2024/01/28(日) 09:39:56
>>216
それに関しては入る入らないは任意なんだし
批判するなら強制にでもすればいいんじゃないかな
だけど強制にしたら今の社会にそぐわないからできないんでしょ?
選手会の役割やそのメリットについて話すに留めとけばいいのに
古田さんってそんな人だったんだなw+4
-1
-
224. 匿名 2024/01/28(日) 09:43:53
>>216
山本由伸だって抜けてたのに
その時は批判してたの?+5
-2
-
225. 匿名 2024/01/28(日) 09:44:08
>>213
圧倒的な活躍というのが具体的な数字で示されていなかったのが今回のトラブルの元凶だった?
+5
-1
-
226. 匿名 2024/01/28(日) 09:49:10
>>213
今までのあの成績でもメジャーではものすごく高く評価されてるし
早くも争奪戦の様相だよね
山本よりすごいっていう声もたくさんある
とはいえ山本以上の契約になるかといったら、それはないと思うけど
奪い合いになったら契約金がつり上がる可能性はあるかも+7
-0
-
227. 匿名 2024/01/28(日) 09:52:22
>>216
近鉄消滅を知ってる世代とそうでない世代で認識の差が大きそう
あと正直會澤が会長って大して求心力なさそう(ファンの方ごめんなさい)+0
-5
-
228. 匿名 2024/01/28(日) 10:06:37
>>216
でも今選手会ぬけてる選手地味に多いよね
ロッテだけでもピッチャー4人入ってないよ
古田さんの時代とはまた変わってそう+12
-2
-
229. 匿名 2024/01/28(日) 10:13:26
今回また入ればいいんよ
OB達から嫌われると得すること何もないから+0
-4
-
230. 匿名 2024/01/28(日) 10:14:26
>>226
今回のトラブルの発端ってひょっとするとメジャー球団から非公式にオファー受けたとか?+0
-4
-
231. 匿名 2024/01/28(日) 10:14:45
>>229
圧力+3
-0
-
232. 匿名 2024/01/28(日) 10:42:10
>>229
なんか本人が直接脱会の申し入れてきたみたいだよ。
球団の選手会長を通じてというのが通例で本人からというのは珍しいと。
今からまた入りますってできるのかな。+1
-0
-
233. 匿名 2024/01/28(日) 10:45:55
>>232
なんとしてもメジャーに行きたいなら最善のルートを模索するべきだと思うんだけどね
敵ばかり作ってしまうより味方をたくさんつくれよと+2
-2
-
234. 匿名 2024/01/28(日) 11:01:02
>>233
むしろメジャー行きたいから選手会抜けたんだと思うよ。
選手会に入ってると選手会が選定した代理人でしか契約交渉出来ない。
山本由伸が脱退したのもそれ。+11
-1
-
235. 匿名 2024/01/28(日) 11:05:42
あれ?大島優子の旦那に似てた記憶があるけど顔が引き締まった?+1
-1
-
236. 匿名 2024/01/28(日) 11:11:35
>>212
そっか、トラックマンによる評価は高くてもそっちが出てないってトンデモが起きてるのね+0
-0
-
237. 匿名 2024/01/28(日) 11:18:07
>>206
>>207
ソースもなしに失礼しました
昨年11月に『おかしば』ってラジオ番組で語った話
【ロッテ】吉井理人監督がラジオ出演、佐々木朗希に対し「来シーズンは中6日でいってほしい」 - プロ野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.comロッテの吉井理人監督(58)が26日、ますだおかだ・岡田圭右(55)とアンタッチャブル・柴田英嗣(48)が出演する文化放送「おかしば」にゲスト出演。佐々木朗希… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ちなみに監督就任当初から中6日はずっと明言してた模様+2
-0
-
238. 匿名 2024/01/28(日) 11:20:51
>>211
メジャーへ行かせるにも佐々木のセイバーメトリクス出せないし、指揮官としての目標も達成できないから今年は中6日ローテ&150イニング登板で動かすでしょうね
ダメだった時は佐々木も監督も今後に関わる、そんな契約交わしてるかも+0
-0
-
239. 匿名 2024/01/28(日) 11:55:42
日本でできないことがアメリカに行ったら急にできるようになると思ってるのかな。+4
-2
-
240. 匿名 2024/01/28(日) 12:02:18
>>229
現役引退後の指導者選考ってほぼコネだから
将来のためにも敵は作らない方が生きやすいかもね+2
-1
-
241. 匿名 2024/01/28(日) 12:07:35
>>239
WBCのときにダルビッシュに投球を見てもらっただけでちょっと良くなったみたいだし
大リーグで活躍してる人や環境に憧れてたり心酔してる部分はあると思うわ
なにか焦ってたり突き動かされてる感じがあるよね+0
-0
-
242. 匿名 2024/01/28(日) 12:14:50
>>241
昨日の会見の様子からはそこまでは分からなかったなー
そこまで読み取れるなんてものすごい才能だよ+0
-0
-
243. 匿名 2024/01/28(日) 12:14:58
>>240
引退後じゃなくていま孤立しないように
若いのにかわいそうだから+0
-1
-
244. 匿名 2024/01/28(日) 12:20:34
>>242
やだ凄い嫌味でコワーイ+6
-2
-
245. 匿名 2024/01/28(日) 12:25:05
>>224
山本もは地味だから良くも悪くもスルーw
佐々木朗希はやっぱ影響力あるスターの玉子だから+7
-1
-
246. 匿名 2024/01/28(日) 12:30:43
>>243
現役選手たちとはうまくやってるんじゃないの
メキシコ戦で打たれたときみんなに慰められ励まされてたじゃん
結構コミュ力あると思うよ
初めて会った芸能人たちにもすぐ慣れて親しくできてるし孤立はしないでしょ
+4
-1
-
247. 匿名 2024/01/28(日) 12:32:14
成績が地味でもこれだけ話題になるってことは、スーパースターの証だよね
他にはあまり華のある選手思いつかないし+4
-7
-
248. 匿名 2024/01/28(日) 12:38:25
>>247
オリックス関係者だけが応援してるだけでしょ
大谷さんは日本全体が注目してる+2
-8
-
249. 匿名 2024/01/28(日) 12:39:48
>>245
地味な人は得ですね
選手会に入ってない選手もいるけど、その殆んどはメジャー帰りの選手たちで、ポスティング前の若手選手で選手会脱退したのは山本選手が初めてだったのに
そのくせ由伸の方が活躍してるのに取り扱いが悪い!差別だと騒ぐし、朗希だって好きで記者たちに付きまとわれてるんじゃないのに妬まれて+9
-1
-
250. 匿名 2024/01/28(日) 12:39:59
眉毛がハの字になって困り顔の猫みたいになっちゃった+8
-0
-
251. 匿名 2024/01/28(日) 12:43:09
>>247
成績が地味でもこれだけ話題になるって佐々木朗希のこと?
成績の伴わないスーパースターなど存在価値はないわ、そういうのはアイドルっていうのよ+2
-10
-
252. 匿名 2024/01/28(日) 12:43:27
>>216
見てたけどそんな批判的な言い方ではなかったよ
選手会の在りかたを説明した後、入り直した方がいいと言っただけ+4
-0
-
253. 匿名 2024/01/28(日) 12:58:53
>>217
藤波さんはメジャーリーグに残留希望なのに、何故移籍先が決まらなのだろう
愛されてるのは日本国内だけなの?+0
-1
-
254. 匿名 2024/01/28(日) 13:09:31
>>249
本人は目立つのが嫌で、うつむいてかがんで歩く癖がついたせいで猫背になった
メジャーに行って初めて人目を気にせず歩けるようになる
イチローさんや松井秀喜さんのように、引退後も日本には戻らないかもね
伸び伸びと暮せるほうが絶対に良いよ+12
-1
-
255. 匿名 2024/01/28(日) 13:09:32
参考までに、昨年のセイバーメトリクス
セイバーメトリクス プロ野球 個人成績ランキング【SPAIA】spaia.jp個人別のプロ野球セイバーメトリクスデータランキングです。セイバーメトリクスとは野球に関するデータを統計学から客観的に分析し、選手の能力やチーム戦略を考える分析手法です。SPAIAでは打者と投手の代表的な指標をランキングとグラフで掲載しています。
+0
-0
-
256. 匿名 2024/01/28(日) 13:11:28
>>159
コロナでオリの先発メンバーがボロボロ抹消されてたんだっけ
まあそれでも次の日ハム戦も8回まで完全試合モードだったよね
疲労で降りちゃったから延長戦で負けたけど
若いしまだ4月なのに疲労溜まるくらいの体力て…とは思った+1
-2
-
257. 匿名 2024/01/28(日) 13:11:30
>>251
ハンカチ王子の事?+1
-0
-
258. 匿名 2024/01/28(日) 13:12:51
>>161
何の競技で+1
-0
-
259. 匿名 2024/01/28(日) 13:18:55
>>256
Xでオリックスファンが
『こちらは完全試合をやられた側なので、佐々木朗希はとっととメジャーに行って欲しい』って呟いてて笑った
未だにトラウマなんだ
だから何だかんだとイチャモンつけたがるのか+2
-1
-
260. 匿名 2024/01/28(日) 13:23:28
>>183
一番他人を信用しない大谷が言うわけない
大谷は勝ちにはこだわるけど他人の意見には興味なさそう
自分の野球にプラスになることにしか興味ない
+6
-0
-
261. 匿名 2024/01/28(日) 13:24:31
>>253
藤浪さんは代理人がボラスだし、ボラスは高年俸引き出す為にじっくり時間かける人だからでは?昨シーズンのサイヤング投手や大物FA選手でさえボラス顧客の選手たちまだ全然決まってないし、藤浪さんが決まるのはまだまだ先だと思う+5
-1
-
262. 匿名 2024/01/28(日) 13:25:00
>>248
なんの話?w+4
-0
-
263. 匿名 2024/01/28(日) 13:25:39
>>185
正尚は守備がなあ…
そこがポイントになってのトレード話だからさ+5
-0
-
264. 匿名 2024/01/28(日) 13:27:53
>>258
聖子さんの息子は、上原浩治さんの息子と同じアスリート養成校のIMGに入学してメジャーリーガーを目指してるよダルビッシュの妻・聖子さん 長男がIMGアカデミーに進学と明かす 上原浩治氏の長男・一真さんの後輩に― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpダルビッシュの妻・聖子さん 長男がIMGアカデミーに進学と明かす 上原浩治氏の長男・一真さんの後輩に
+2
-1
-
265. 匿名 2024/01/28(日) 13:33:29
ネット記事で知ったけど藤浪投手は若い頃の阪神で負け試合に161球も投げさせられて壊れなかった故障しないカラダ
アメリカに行ってスピード褒められてメンタルも良くなった
遅くなってもどこかに決まるだろうってことらしい+4
-0
-
266. 匿名 2024/01/28(日) 13:34:45
>>252
露骨に批判ってちょっと違和感あったけどそうなんだね+3
-1
-
267. 匿名 2024/01/28(日) 13:35:19
>>192
吉井なりの計画があって佐々木とある程度それを詰めたのかなと思う
そろそろ教育モードから実践モードに変えてNPBでならこのくらいの成績が欲しいとか
佐々木がなすべきことをを上げて
経験からくるメジャーのやりかたを叩き込んでいくだろう
+1
-0
-
268. 匿名 2024/01/28(日) 13:36:53
>>264
長男はダルビッシュの息子じゃないよね+6
-0
-
269. 匿名 2024/01/28(日) 13:41:07
>>215
吉田正尚さんのトレードは可能性が低いのでは?
1年目で放り出したら、メジャー志望の日本人選手にレッドソックスが嫌われるから【MLB】吉田正尚のトレード報道にRソックスファン反発 「佐々木朗希や他の日本選手がボストンにくることはなくなるだろう」 - サンスポwww.sanspo.com米大リーグ、レッドソックス・吉田正尚外野手(30)が5日(日本時間6日)、トレードされる可能性が浮上したと米メディア「ジ・アスレチック」のケン・ローゼンタール記者らが報じた。
+0
-2
-
270. 匿名 2024/01/28(日) 13:45:36
>>227
スーツ姿の古田選手会長を毎日ニュースで見て選手と両立できる仕事じゃないと思った
1リーグ制にならなくて良かった古田敦也氏 04年の涙の選手会ストライキ 球団経営陣を動かしたのは「ファンの力です」― スポニチ Sponichi Annex 野球www.sponichi.co.jp古田敦也氏 04年の涙の選手会ストライキ 球団経営陣を動かしたのは「ファンの力です」
+2
-0
-
271. 匿名 2024/01/28(日) 13:50:12
>>234
その代理人交渉できるようにしたのも選手会があってこそでしょ
もともと代理人なんてつけられないときからの流れがあるからね
山本はいいとこ取りしてるだけだしなんなら選手会をぶっこわーす!と宣戦布告してるように見えるね、立花孝志のように+4
-1
-
272. 匿名 2024/01/28(日) 13:54:03
>>220
大谷が使ってるの聞いて球界の若い世代でその言い回しが普及したと思うの
「かな」がはいることで断定しないで自分の意見ではなく感覚を言ってるだけに思わせる
謙虚さと柔らかさを持たせた言い方だよね
周囲にたくさん味方を作ると書いていた大谷らしい言い方だと思った+5
-2
-
273. 匿名 2024/01/28(日) 13:57:21
ロッテと契約の佐々木朗希について大リーグ公式サイトが特集記事 ドジャース移籍の山本より「有望な人材」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大リーグ公式サイトは27日(日本時間28日)、ロッテと今季の契約を結び、会見を行った佐々木朗希投手(22)についての特集記事を掲載した。 「ササキは大リーグ移籍の願望を改めて明かしたが、それは
+2
-1
-
274. 匿名 2024/01/28(日) 13:59:21
>>234
>>選手会が選定した代理人でしか契約交渉出来ない。
選定された代理人は何人くらいいるんだろうね
新規参入できるのか、参入する場合の認める基準とかどうなってるんだろう
中国共産党が認めた立候補者しか選挙に出られない香港みたいな制度だったらダメだよね+0
-5
-
275. 匿名 2024/01/28(日) 14:06:47
>>40
死んどらんわい(笑)馬鹿タレ!
ワシを勝手に殺すな〜(笑)+0
-1
-
276. 匿名 2024/01/28(日) 14:07:33
>>265
あー罰投ね
あれで金本が叩かれたやつ
体は壊れなかった?けどメンタル壊れたよね
イップスとかさ+2
-1
-
277. 匿名 2024/01/28(日) 14:13:37
>>276
当時のこと知らないんだけどね
阪神の若手と練習してるっぽいし先輩にも可愛がられてファンに応援されてていまは楽しそう+2
-0
-
278. 匿名 2024/01/28(日) 14:13:39
>>275と>>40は通報押した方がよくない?+0
-0
-
279. 匿名 2024/01/28(日) 14:19:52
>>274
誰でも良くなったらそれこそ選手会が作ってきたシステムをいいように利用されるだけじゃん
+3
-2
-
280. 匿名 2024/01/28(日) 14:24:29
>>279
誰でもよいとは書いてない
認定の基準とかはどうなってるんだろうと
新規でも経歴等を考慮して認める制度があるのかなってこと
別に反対してないんだけどな
ただ絶対視とか神聖視とかはしてないだけで……+1
-0
-
281. 匿名 2024/01/28(日) 14:31:43
注目集める選手が和を乱すことやると個人ファンが変に庇ったりするから厄介だよな
個人って言うより後についてる人の入れ知恵の可能性もあるのに
こうやって和は乱れていく+7
-3
-
282. 匿名 2024/01/28(日) 14:37:25
そもそも人と違うことをやろうとすると
和を乱すという考え方が同調圧力そのものだと思うの
たしかに根回しは必要だと思う一面はあるとは感じる
ちなみにロッテファンでもないし佐々木ファンでもないです+3
-5
-
283. 匿名 2024/01/28(日) 14:42:46
いまなら時間置かずに古田さんに直に相談がいいんじゃないかなって個人的には思う+1
-1
-
284. 匿名 2024/01/28(日) 14:47:58
>>32
容姿と学歴を備えてるからまぁ妬みだよね+1
-1
-
285. 匿名 2024/01/28(日) 15:02:09
>>268
でも野球選手になりたいと思ったのは、確実にダルビッシュの影響だろうね
聖子さんの最初の夫も、ハンドボール元日本代表キャプテンの永島英明さん(身長189cm)
ご両親のどちらに似ても運動能力が高そう+1
-1
-
286. 匿名 2024/01/28(日) 15:07:35
>>4
ジミーちゃんに見えた笑+3
-2
-
287. 匿名 2024/01/28(日) 15:13:39
>>282
であれば選手会に入ってない人だけと協力してやればいいじゃん
もしくは一人で
選手会に入ってる選手も利用して自分の思い通りにしようとするのは単にいいとこ取りと思われるだけ
それこそが和を乱すことに繋がる+4
-0
-
288. 匿名 2024/01/28(日) 15:16:52
>>286
朗希は彫りが深いから全然違うよ+0
-5
-
289. 匿名 2024/01/28(日) 15:18:01
>>287
山本と佐々木は何を利用してはいけないと考えているの?+1
-2
-
290. 匿名 2024/01/28(日) 15:28:52
>>272
なるほど…
すごく納得したわ。+1
-2
-
291. 匿名 2024/01/28(日) 15:47:55
今回のことで正直見る目変わってしまった。
ただ、本人というより周りの人間がよくない気がする。+8
-3
-
292. 匿名 2024/01/28(日) 15:48:36
>>218
野球選手に学歴求められても。+6
-0
-
293. 匿名 2024/01/28(日) 15:54:49
>>44
強いだけじゃダメ!+0
-0
-
294. 匿名 2024/01/28(日) 16:14:47
>>264
どっちもかなりいい球投げるみたいね
楽しみ+0
-0
-
295. 匿名 2024/01/28(日) 16:47:41
ずっとオリックスアンチ浮いてるし同一人物とバレバレだよ
>>248なんて会話になってないし+2
-2
-
296. 匿名 2024/01/28(日) 16:49:12
>>288
鼻筋が通っていて色が白い
羨ましい+11
-4
-
297. 匿名 2024/01/28(日) 18:39:55
ロッテファンの私のユニフォームは朗希なので不安だったけど、これで安心して応援出来ます。大阪なので京セラドームでオリックス戦がほとんどですが、ビジター席から今年も応援するよ!ファイティン!+4
-2
-
298. 匿名 2024/01/28(日) 18:55:51
>>21
裏で暗躍してる人物が怪しい+7
-0
-
299. 匿名 2024/01/28(日) 19:02:07
>>77
カスって…
これからの若い子にかける言葉ではないと思います。
それだけ言えるって事はあなたは凄い経歴を残してる方なんですね。+2
-0
-
300. 匿名 2024/01/28(日) 21:08:29
>>260
他人の意見に振り回されたりしないんだね
自分を信じてブレないから強いのか…見習いたいわ+3
-2
-
301. 匿名 2024/01/28(日) 21:36:00
>>300
他人の意見に振り回されないけど信用しないわけじゃないでしょ
メジャーに行ってすぐにエンゼルスの名前忘れたけどベテラン強打者に助言受けて打ち方を変えた
結果がすぐに出て本人もアドバイスした選手もすごい喜んでた
佐々木も振り回されてるわけじゃないと思う
まだ若いから多少のぶれや迷いがあるのは当たり前
今いい着地点を見出したんだし温かく見守りましょう
ダルが他人を信用しないと発言したのは余り深く考えなくてもいいと思う
ダルだしw
+10
-0
-
302. 匿名 2024/01/28(日) 21:51:58
>>267
せめて今年分のセイバーメトリクスは欲しいって言うのがロッテとMLBの本音でしょうね
そのためには規定投球回到達は欠かせない+0
-0
-
303. 匿名 2024/01/28(日) 22:03:54
報道の仕方が悪意あって凄く大事のように報道されちゃってたけど、起こっていたことを冷静にみれば、
選手会を抜けていた→若手の中に限定したとしても朗希が初じゃない
更改までに時間がかかった→山本選手が昨季更改したのと同じ日
別に騒がれるような珍しいこと起きてない
朗希が将来的にメジャーへ行きたい希望があるのなんて、本人も球団も外野も分かりきってることだし
注目度が高くてアクセス稼げる選手だけに、あることないこと書かれて気の毒+11
-4
-
304. 匿名 2024/01/28(日) 22:32:54
>>301
まあダルさん自身は本当に全くなんの悪意がある訳じゃないけど、自分が思ったことも人とコンタクト取ってる話や内容も(もちろん全ては話してはいないだろうが)、とにかく本当に悪意なく喋っちゃう人だから、他人を信用しないと言うよりダルさんから漏れるのを警戒して核心的な話はダルさんにしないようにしてる可能性もあると思う+11
-0
-
305. 匿名 2024/01/28(日) 22:50:17
佐々木朗希が契約更改してないときにダルビッシュがロッテファンへむけて
「佐々木朗希がメジャーに行けるように署名活動して。」って煽動するからややこしくなったのよ
規定投球回すら投げてない育成状態なんだってば+10
-0
-
306. 匿名 2024/01/28(日) 23:19:31
>>305
代理人経由でキツイお叱り受けたんだろうな、ダルビッシュ+0
-2
-
307. 匿名 2024/01/28(日) 23:42:08
選手会って労働組合みたいな会だよね
何か嫌な思いでもしたのかな+0
-1
-
308. 匿名 2024/01/28(日) 23:45:36
自分勝手なだけじゃん
+3
-6
-
309. 匿名 2024/01/28(日) 23:48:31
>>303
それは単に個人ファンが思ってることでしょ
不義理と思われても仕方ないんじゃないの
それでも良いと思って抜けたなら変にかばうのもおかしい+3
-3
-
310. 匿名 2024/01/29(月) 09:15:23
>>307
由伸さんも脱退してたよね
特に嫌な思いをしたとも思えないけど+4
-1
-
311. 匿名 2024/01/29(月) 13:09:14
>>226
ずいぶんアメリカでは高く評価しているようだけどはっきり言って買い被りすぎ。+7
-1
-
312. 匿名 2024/01/29(月) 13:40:50
>>303
珍しくないと言うのはさすがに苦しいよ。
・球団公式Xや個人インスタでの投稿がぱったり止まる
・更改前の合意段階で公式発表
・会見で24年オフでの移籍希望してるような発言
あと個人的に一番驚いたのは吉井さんの「もう少し恩返し」発言。
吉井さんとは認識共有できてると思ってた。+4
-2
-
313. 匿名 2024/01/29(月) 15:05:54
眉、自分でやって剃り過ぎたな+2
-0
-
314. 匿名 2024/01/29(月) 15:22:14
>>312
『沈黙は金なり』
メディアや匿名掲示板で言われ放題の中、沈黙を通したのは正解
何かコメントした所で、アンチが曲解して誹謗中傷がエスカレートするだけ佐々木朗希は「わがままやゴネているわけではない」 ロッテ・松本本部長が説明 「球団にも落ち度があった」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpロッテの佐々木朗希投手(22)について27日、千葉市内で松本尚樹球団本部長が経緯を説明した。佐々木朗は12球団で唯一、契約未更改が続いていたが、26日に球団が合意に達したと発表していた。 松本
+2
-1
-
315. 匿名 2024/01/29(月) 17:52:36
宮城君…ありがとう🥹
東スポ 一部抜粋
「ポテンシャルはすごく感じますし、彼だけじゃなく、先輩の(山本)由伸さんとか、これからもいっぱい向こうに行く人はいると思うんで、野球を盛り上げてほしい。
プロで長くやっても20年くらい。
ルール的なものもあるけど、どこに行っても応援するし、僕は彼のファン。
同じ職業にはなるけど、いち同級生としてどの道に進んでも普通に応援する。
向こうに行っても残っても変わらない。
またご飯行きたいです」
互いに悔いのない野球人生を送ることを願い、今年も〝ろーたん〟との時間を楽しみにしている。+1
-3
-
316. 匿名 2024/01/29(月) 18:28:48
いいとこ取りでセコいイメージついたね
今ある制度は過去の選手会の功績だし代理人つけれない時代選手達が直接対話したってものすごい労力だと思うけね
メジャー言ってしまえば日本のプロ野球などどうでもいいって感じなのかもしれないけど朗希が脱退 選手会側「寂しい」 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本プロ野球選手会の森忠仁事務局長が29日、日本野球機構(NPB)と都内で開催した保留制度検討委員会後、ロッテ・佐々木朗希投手が選手会を脱退していたことを明かした。
+5
-0
-
317. 匿名 2024/01/29(月) 18:48:45
ぶーっこぶっこぶっこぶっこわーす
選手会をぶっこわーす
ってぶっこわすのうたが聞こえてきそう+0
-0
-
318. 匿名 2024/01/29(月) 18:56:16
デイリーの記事だと理由を言って脱会したらしい
>今季5年目の22歳、球界を代表する若手では珍しい選択に選手会として慰留したというが、「いろいろな話をさせていただいたが、辞めるということだった。理由は言ってましたが、差し控えます」と森事務局長。「後からこういう選手が出てこないように、先輩たちが築いてきたように選手ファーストでやっていかなければ」と未来を見据えた。+1
-0
-
319. 匿名 2024/01/29(月) 19:00:31
>>318ロッテ・佐々木朗希の選手会脱退に「情けないし寂しい」「団結して勝ち取った権利、佐々木君も使える」森事務局長が遺憾表明(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本プロ野球選手会の森忠仁事務局長が29日、都内で取材に応じ、ロッテ・佐々木朗希投手が昨年のキャンプ前に選手会を脱退していたことに言及した。 森事務局長は佐々木の脱退について「間違いないです。
+0
-0
-
320. 匿名 2024/01/29(月) 19:10:13
朗希というより入れ知恵してると言われてるX氏にとって自分が注目されるより球団のうしろに隠れ表の顔を朗希にして盾にするほうが都合がいいんでしょ
単純な個人ファンが援護してくれるだろうしね
実際は入れ知恵してるX氏援護と変わらないと思うけどね
その証拠に球団、朗希、選手会のワードが記事で出てくるけどX氏の話だけが消え去った+0
-0
-
321. 匿名 2024/01/29(月) 19:22:50
宮城さんファンの腐女子が朗希が宮城くんより大勢のインスタに登場したのが気に入らなくてずっと朗希を理不尽に叩いてて草
しかも1年以上前の先発会の写真にも文句いっててきしょ
+1
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【ロッテ】佐々木朗希が会見「ご心配をおかけしました それをファンの皆様に最初に伝えたいなと」 - プロ野球 : 日刊スポーツ