-
1. 匿名 2024/01/27(土) 18:54:45
サンジファンの皆様お待たせしました。
誰よりも優しいサンジが大好きです。
サンジの魅力や好きなシーンなど語りませんか?+139
-6
-
2. 匿名 2024/01/27(土) 18:56:11
黒足+16
-1
-
3. 匿名 2024/01/27(土) 18:56:23
作る料理が全て美味しそう。愛情がこもってる+126
-2
-
4. 匿名 2024/01/27(土) 18:56:42
眉毛整えてあげたらいいのに+4
-24
-
5. 匿名 2024/01/27(土) 18:56:45
ノースブルーのメンバーみんな好き+38
-1
-
6. 匿名 2024/01/27(土) 18:56:46
食べる相手に合う料理を作ってあげるのが優しい+116
-1
-
7. 匿名 2024/01/27(土) 18:57:12
ナァウミさーーん!!!♥♥♥+30
-3
-
8. 匿名 2024/01/27(土) 18:57:34
+96
-3
-
9. 匿名 2024/01/27(土) 18:57:49
こんな人旦那にしたら幸せだろーな+155
-3
-
10. 匿名 2024/01/27(土) 18:58:54
スティーブ・ブシェミがモデルって本当なのかな。ブシェミ感ゼロだけど+11
-4
-
11. 匿名 2024/01/27(土) 19:00:55
プリンちゃんとのフィルムのシーンはいつも泣く🎞
いつか2人がうまくいったらいいな。+79
-12
-
12. 匿名 2024/01/27(土) 19:01:11
ミスタープリンスで一味の危機を救った時はカッコ良過ぎだった+91
-2
-
13. 匿名 2024/01/27(土) 19:01:52
サンジが単独行動する時は大体かっこいい+113
-2
-
14. 匿名 2024/01/27(土) 19:01:56
サンジ大好き!
今配信ワノ国編見てるけど、ロビンちゅわん呼んだの熱い!+76
-2
-
15. 匿名 2024/01/27(土) 19:02:25
悲惨な過去が2回もある+54
-2
-
16. 匿名 2024/01/27(土) 19:02:54
>>11
私も好きです。泣けます。+93
-2
-
17. 匿名 2024/01/27(土) 19:03:18
サンジは連載が始まって出た頃からずっと好き
ゼフとの関係がすごくいいなと思う
お互い口にしないけどお互いを凄く大切に思ってる
サンジが手配書出た時に嬉しそうにしてたよねゼフ
ゼフに足技叩き込まれてゼフの女は蹴らないって教えをしっかり守ってるのもよき+118
-3
-
18. 匿名 2024/01/27(土) 19:03:40
ウソップと仲が良い+99
-1
-
19. 匿名 2024/01/27(土) 19:03:46
サンジはホント欠点無いですよね。
イケメン、紳士、優しい、料理一流、腕っぷし(脚)強い、頭脳戦もいける、女好きだけどきっと妻子は命懸けで守る……
こんな人と結婚したい。+136
-2
-
20. 匿名 2024/01/27(土) 19:03:47
スタイルいいからスーツが似合ってかっこいい+93
-1
-
21. 匿名 2024/01/27(土) 19:05:28
>>12
ゾロ派でしたがそのシーンでサンジ派になりました(笑)
今は両翼大好きだけど、サンジの優しさは唯一無二だなと思う。+99
-4
-
22. 匿名 2024/01/27(土) 19:05:49
>>8
エース、ペドロ、サンジのたばこに火を付けたキャラはいずれ死ぬ説あるね。+3
-12
-
23. 匿名 2024/01/27(土) 19:05:55
プリン可愛いけど
個人的には最後はナミと一緒になって欲しいな🍊+46
-18
-
24. 匿名 2024/01/27(土) 19:06:43
>>21
プリンスーーーーー!!+36
-1
-
25. 匿名 2024/01/27(土) 19:07:45
+85
-1
-
26. 匿名 2024/01/27(土) 19:07:48
>>10
原作で少し重めのまぶたのとき、若干のブシェミ感がある+9
-2
-
27. 匿名 2024/01/27(土) 19:07:53
ナミとかロビンが「寒い!」って言ってる次のコマで、何も台詞も描写もなしでナミの肩にサンジのジャケットがすでにかけられてて、細かいところまで優しさがあふれてて好き。+104
-2
-
28. 匿名 2024/01/27(土) 19:07:57
>>11
アニメのレイジュとの別れのシーンも好きなんですよね。
レイジュがいてくれて良かったと思います。+82
-1
-
29. 匿名 2024/01/27(土) 19:09:16
>>6
野郎どものおやつもちゃんと用意してあげるし
優しいよね+65
-2
-
30. 匿名 2024/01/27(土) 19:09:52
>>17
ゼフとの関係いい。+87
-2
-
31. 匿名 2024/01/27(土) 19:10:29
まじ天使+9
-1
-
32. 匿名 2024/01/27(土) 19:10:51
>>10
なんとなく似てるとは思うよ+10
-1
-
33. 匿名 2024/01/27(土) 19:12:05
前に好きな人がいて、ワンピースの中ではサンジが好きだと言ったらまったくそっくりにしてきてた。
それまでツルンツルンだったのにあごひげ、髪型も似てた。けどいちばんのモテモテだから近寄れなかった。+11
-3
-
34. 匿名 2024/01/27(土) 19:12:42
>>27
リトルガーデンでもジャケット貸してた!+58
-2
-
35. 匿名 2024/01/27(土) 19:13:04
>>28
レイジュのシーン本当泣ける…レイジュも心あるからずっと辛かったよなと思うと…
このシーンの後も、戦うために戦火の中に飛び込んで行くの辛くて泣いた😭+55
-1
-
36. 匿名 2024/01/27(土) 19:13:08
>>14
あのシーン大好き!
信頼関係が見えるから、ロビンなら絶対大丈夫と信じてるよね+40
-1
-
37. 匿名 2024/01/27(土) 19:13:13
サンジは2番手を倒す&機転を利かせて一味の危機回避のための行動をするって感じだよね+61
-1
-
38. 匿名 2024/01/27(土) 19:13:17
あの生い立ちで人に優しいって本当に器が大きいと思う+81
-2
-
39. 匿名 2024/01/27(土) 19:13:47
>>21
同じく、このシーンでサンジにはまりました!ズキューンって感じだった笑+31
-2
-
40. 匿名 2024/01/27(土) 19:13:52
>>8
このシーンの直前も大好き
+62
-2
-
41. 匿名 2024/01/27(土) 19:13:59
サンジ関連のストーリーって何か自分に重ねてしまって泣いちゃう+28
-1
-
42. 匿名 2024/01/27(土) 19:15:16
あのスーツボタンのデザイン見てると
サイボーグ009が浮かんで
サンジが004に見えるのよねぇ~
私だけかしら?+8
-3
-
43. 匿名 2024/01/27(土) 19:15:21
今週のジャンプの表紙、良かった
ネズミの結婚式?プロポーズ?にデザートを持っていくサンジ+29
-1
-
44. 匿名 2024/01/27(土) 19:16:18
>>36
頼ってくれてありがとう😉もズキュンとくるよね🫶
ほんと最高の仲間だ+43
-1
-
45. 匿名 2024/01/27(土) 19:17:09
>>34
パンクハザードでもいつのまにかナミが羽織ってたよね
そういう細やかなところでめちゃくちゃときめく+37
-1
-
46. 匿名 2024/01/27(土) 19:17:36
ゾロは筋が通ってて誰もがかっこいいと憧れるようなセリフが多いけど時々その正論がキツいと思う時がある。
人間みんなそんなに強く生きられないよ…って言いたくなるんだよね。
一方でサンジは弱い人も全員救い上げてくれるような優しさを持っていて私みたいな人間は安心する。+97
-2
-
47. 匿名 2024/01/27(土) 19:18:34
>>44
分かります!
ロビンもずっと人に利用されたり他人を信じない生き方してたから、ああやって頼られるの嬉しかっただろうな〜と
いい仲間だ+56
-1
-
48. 匿名 2024/01/27(土) 19:19:22
動物にも優しい+82
-1
-
49. 匿名 2024/01/27(土) 19:19:59
未だにプリンを許しきれない自分がいる
事情があるのは分かるけどサンジのことを一度でも傷つけたキャラは嫌いになる+77
-5
-
50. 匿名 2024/01/27(土) 19:20:44
自分でもヲタくさくてあれなんだけど、このコマでサンジだけちゃんとポーズとれてて「カッコいい!」って思った+44
-1
-
51. 匿名 2024/01/27(土) 19:21:47
優しいよねサンジ。
何かダイエットして痩せてる女性を見たらめちゃくちゃ心配しそう。+46
-2
-
52. 匿名 2024/01/27(土) 19:22:11
このフィギュアやばい+80
-3
-
53. 匿名 2024/01/27(土) 19:22:17
ワンピースで1番泣いたシーン
サンジを迎えに行ったのがルフィとナミなのも凄くいい
ちょうどサンジが強く出れないメンバーだよね+86
-2
-
54. 匿名 2024/01/27(土) 19:22:37
こういうとこ+80
-2
-
55. 匿名 2024/01/27(土) 19:25:50
+77
-1
-
56. 匿名 2024/01/27(土) 19:26:49
実の兄弟には幼い頃から1人だけボッコボコにいじめられてたの知ってからは
ゾロと毎回張り合って言い合いしてるのも尊く思える
でもチョッパーとかには良いお兄さんして虐めたりしないし素敵すぎるよ+81
-2
-
57. 匿名 2024/01/27(土) 19:27:44
声が好き!漫画でも好きだったけどアニメでドはまりした😊
かっこよさと可愛さのバランスが絶妙だよね。ドレスローザ編で2年出てこなくて、やっと出てきたと思ったら激重な過去が発覚して心折れそうだったけどやっぱり大好き。ほんと幸せになって欲しい+66
-1
-
58. 匿名 2024/01/27(土) 19:29:09
ホールケーキアイランド編を経て、ようやく人に頼れるようになったの泣ける+74
-1
-
59. 匿名 2024/01/27(土) 19:29:16
ウォーターセブンでルフィとウソップの決闘の時の立ち振る舞いが好きです。
自分自身もナミの方へルフィを蹴り飛ばしてしまうくらいには余裕がないのに、ウソップのことも心配なのに同情するなと現場ではチョッパーを咎め、後でチョッパーと2人でウソップにアクアラグナのことを知らせに行く優しさ。
ウソップがなんのケジメもなく戻ることを許さないとしたゾロの言うことも正しいと言って、冷静な判断と優しさを持ち合わせているなと思います。+76
-2
-
60. 匿名 2024/01/27(土) 19:29:27
ゾロがちょいちょいちょっかい出すよね
反応が良いから楽しいのかな+69
-3
-
61. 匿名 2024/01/27(土) 19:33:49
>>52
私もやばいと思って買ったら顔が画像と全然違って本当に悲しかった。2万超えだったけど箱から出して即捨てたレベル。普段のUFOキャッチャーとかに出てるフィギュアの方が遥かに出来がいいよ。+10
-1
-
62. 匿名 2024/01/27(土) 19:34:24
アニメオリジナルなんだけどここ好き
サニー号が出来て船医室が出来てチョッパーが喜んでる姿を見守り微笑む姿+99
-1
-
64. 匿名 2024/01/27(土) 19:37:16
サンジの、
年上女性(ロビン)をちゃんづけ、
年下女性(ナミ)をさんづけ、
してるのは結構モテテクって聞いたことある。+58
-1
-
65. 匿名 2024/01/27(土) 19:38:45
>>10
レザボア・ドッグスのミスターピンクが一番サンジに近いかも+8
-1
-
66. 匿名 2024/01/27(土) 19:40:37
>>46
このセリフかっこいいはもちろんだけど、優しいなと思った。
普段は男クルーにはクソクソ言ってるのに最終的には気にかけてて助かるんだよね+54
-2
-
67. 匿名 2024/01/27(土) 19:40:46
エニエスロビーでも大砲細工したよね+16
-1
-
68. 匿名 2024/01/27(土) 19:41:18
プリンの時もそうだったけど、普段メロリンメロリン言ってすぐ鼻血噴くくせにレディからの好意にはキョトン顔なの可愛い笑
ワノ国でも、キャラ的にはネズミそっちのけで谷間に大興奮しそうなのにお染ちゃんの胸元から顔を出してる忠治(ネズミ)と普通に楽しそうに話してて、全然胸とか気にしてない所が良かった。+53
-1
-
69. 匿名 2024/01/27(土) 19:41:44
>>7
2ちゃんか何かのまとめで見た。
口を縦型にして、「のーみそん」って言ったら
サンジが「ナミさ〜ん」に聞こえるって。
実際やってみたら…そう聞こえた。+11
-1
-
70. 匿名 2024/01/27(土) 19:43:11
トピ主さんありがとう・・・!既に5回ほどコメントしてしまったよ😂このままじゃ自分のコメントで埋めつくしてしまいそうだから何とかトピック伸びて欲しい🥺+38
-1
-
71. 匿名 2024/01/27(土) 19:44:20
>>63
サンジに蹴られてクタバリヤガレ。+6
-1
-
72. 匿名 2024/01/27(土) 19:44:41
小学校の時からずっとサンジ一筋だよー!!ローが現れた時にちょっと心が傾きかけたけど結局ずっとサンジです。
でも2年後になる前までのサンジが一番好きだったかも😂今YouTube一挙放送やっててたまたま昔のサンジ見たら、ああ私が好きなサンジってこの頃のだなーって思って…2年後からのはちょっと汚らしく感じてしまう時があって。多分ヒゲが苦手…+39
-3
-
73. 匿名 2024/01/27(土) 19:44:51
>>68
サンジってレディ大好きだけど、女性から自分への好意には鈍いよね?(笑)
またそこが良いんだけど。
このシーンも好き。+65
-1
-
74. 匿名 2024/01/27(土) 19:46:01
(生みの)親ガチャは大失敗だったけど(育ての)親ガチャは特大成功で、その意志と誇りを受け継いだ男に育った。壮年の姿は正規ルートだと見た目がゼフをリスペクトしたイケイケ壮年になって、クソ親ルートだと薄汚くて不気味なジジイになってるから環境によって人生が一番左右されてる。+30
-1
-
75. 匿名 2024/01/27(土) 19:46:18
REDのパーマヘア反則。
アンコールも1人で2回見に行ったよ。+20
-1
-
76. 匿名 2024/01/27(土) 19:47:03
女は蹴らん!てやつカッコイイ+23
-1
-
77. 匿名 2024/01/27(土) 19:48:18
>>49
わかるよ!サンジに惚れてからキスしてさよならの流れ泣けるという声が多いけど私も大嫌い!あんな悲しい顔させたことも絶許だけど、殺そうとしてたくせに好きになったからって勝手にキスして勝手に記憶消すとか自己中の極み🔥+19
-7
-
78. 匿名 2024/01/27(土) 19:48:25
女の涙が落ちる音がした、だっけ?
あれはスゴイと思ったw
さすがや。+49
-1
-
79. 匿名 2024/01/27(土) 19:48:34
今YouTubeでアニメずっとやってるけど何度見ても泣ける。
初期の平田さんの声も相まって最高過ぎ。+56
-1
-
80. 匿名 2024/01/27(土) 19:48:57
なんで分け目変わったの…
今さらだけど+5
-2
-
81. 匿名 2024/01/27(土) 19:50:08
普段憎まれ口叩きながらしっかりゾロの好きなお酒用意してるのも好きだ+48
-3
-
82. 匿名 2024/01/27(土) 19:51:05
巨乳美女好き+1
-5
-
83. 匿名 2024/01/27(土) 19:52:08
>>46
男性に対しては激的に甘いのに、男性に対しても優しいのもサンジのいい所!ゾロとはトムとジェリーみたいな間柄だけどお互い敬意と信頼があるし、他の男性クルーに対しても何だかんだ優しいから「女性だけに特別優しい」キャラではない。+23
-3
-
84. 匿名 2024/01/27(土) 19:53:21
>>73
そうそう!そこが可愛いんだけど、生い立ち知った時は自己肯定感の低さから自分のことを好きになってくれる人なんているわけないと無意識で思っていて、それが鈍さに繋がってるのかと深読みしてしまって勝手に悲しくなった😂考えすぎだと思うけど笑+49
-1
-
85. 匿名 2024/01/27(土) 19:54:42
魚人島の時は、鼻血を出しすぎてて笑ったわ。
珍しい血液型っていう設定も好き。
サンジが女ヶ島に飛ばされてたらもっと鼻血が出て確実に瀕死だなw
+22
-1
-
86. 匿名 2024/01/27(土) 19:58:30
守りたいこの笑顔+51
-1
-
87. 匿名 2024/01/27(土) 19:58:55
男女関わらず、周囲へのフォローが上手だよね?空気読むっていうかさ
ゾロの「何もなかった…!」の時とかサンジも知ってるのにさ
WCI編とかたまらんわ+46
-1
-
88. 匿名 2024/01/27(土) 20:04:36
>>1
待ってました!
サンジの大ファンです!!
+28
-1
-
89. 匿名 2024/01/27(土) 20:05:03
>>87
わかる
こういう所めっちゃ好きだわ
ゾロと同等に自分も命捨てる覚悟があったっていう所もかっこいいし+34
-1
-
90. 匿名 2024/01/27(土) 20:06:09
>>12
プリンスサンジ、カッコよすぎてしばらく見惚れた
+28
-1
-
91. 匿名 2024/01/27(土) 20:06:13
太っててもブスでも、どんな女性にも優しいと思うから、良き。
+33
-2
-
92. 匿名 2024/01/27(土) 20:07:06
>>89
ゾロの場合は覚悟の上なんだけどこの時のサンジはまだ衝動的に自己犠牲に走るって感じなんだよね+27
-1
-
93. 匿名 2024/01/27(土) 20:07:55
ここ好き+42
-1
-
94. 匿名 2024/01/27(土) 20:09:08
>>69
SBSじゃなかった?+8
-1
-
95. 匿名 2024/01/27(土) 20:09:17
前髪上げた顔見たい🥺
やっぱ兄弟と同じで66になってるのかな?+3
-1
-
96. 匿名 2024/01/27(土) 20:10:22
>>42
いいえ、貴方だけではありません
わたしにもそう見えます
と言うか、わたしも以外にもそう見えた方がいて嬉しい
+4
-1
-
97. 匿名 2024/01/27(土) 20:10:54
女性側が強いから事なきを得てるけど、女性を見るとすぐに性暴力しかけようと迫っていく非道キャラだよね+1
-19
-
98. 匿名 2024/01/27(土) 20:11:15
>>9
滅茶苦茶浮気するけど強くて料理上手で優しいからいい+3
-11
-
99. 匿名 2024/01/27(土) 20:11:26
>>84
プリンの時は本性知ってたし、口の悪いプリンをそのまま素直に受け止めてたんだろうね。
決してネガティブな訳じゃないんだけど「俺のことを好きになるわけないよな」っていうマインドが無意識にある気がする。+38
-1
-
100. 匿名 2024/01/27(土) 20:15:16
>>10
尾田先生がレザボアドッグスが好きでMr.ピンクの顔を似せてるんじゃなくて雰囲気を似せてるって言ってたと思う。
昔見たから内容忘れたけどタバコ吸う所とか指が綺麗で色気あった気がする。Mr.プリンスの呼び名も元ネタかな。+28
-1
-
101. 匿名 2024/01/27(土) 20:15:42
>>9
分かるわ。
ルフィもゾロも好きなんだけど、旦那にするには何かが違う
サンジなら多少女に目移りはしても、一線は越えずに、本命だけに一途な気がする、+72
-1
-
102. 匿名 2024/01/27(土) 20:17:06
>>83
ウソップにも「俺はナミさんが助かるならお前がどうなってもかまわない」とか言いながらウソップに船降りろと言いかけたルフィをナミが怪我する可能性も考えれないくらいキレて蹴り飛ばして止める仲間思いなところに惹かれた+35
-2
-
103. 匿名 2024/01/27(土) 20:18:19
>>98
サンジは全ての女性を愛するが故美女を見たらメロリンしそうだけど、浮気するかっていうと違う気がするな。
人を傷付けることはしなさそう。+75
-2
-
104. 匿名 2024/01/27(土) 20:18:51
>>1
私もサンジくん大好きです!
どんな女性のことも絶対に外面も内面も傷付けないし、とにかく優しい。男の人にだって何やかんや優しい。
笑顔も可愛くて優しくて大好き!+38
-1
-
105. 匿名 2024/01/27(土) 20:19:49
>>102
ウソップ戻った時も
ワーイ‼︎\( ˆoˆ )/ってめっちゃ喜んでて
クールなだけじゃないところもとても良い…
仲間大好きすぎるよね…+34
-1
-
106. 匿名 2024/01/27(土) 20:26:11
ここ本当に好き。
ウォーターセブンに着いてからチョッパーとロビンが買い物に出掛けて、チョッパーが本屋に入った時にロビンがいなくなってしまったのを本人が気にしてそうだから、全て終わった後改めてロビンのボディガードをチョッパーに頼んだんだろうなって。
「チョッパー、お前を男と見込んで頼みがある。俺はメシの支度があるからロビンちゃんのボディガード頼んだぞ。」みたいな。+59
-0
-
107. 匿名 2024/01/27(土) 20:26:25
>>64
年下の女の子たくさん出てるけど、基本ちゃんづけじゃない?
さんづけはナミだけ+19
-1
-
108. 匿名 2024/01/27(土) 20:26:56
>>103
めっっちゃくちゃわかる!!
女好きだから鼻の下伸ばしたりは絶対にするけど、もしお付き合いする彼女が出来たら、彼女を裏切る行為や悲しませる行為は絶対に絶対に絶対にしないと思う+58
-1
-
109. 匿名 2024/01/27(土) 20:27:34
>>58
これ本当に良いシーン。
自分を犠牲にしないでくれて嬉しい。+38
-1
-
110. 匿名 2024/01/27(土) 20:28:50
>>6
優しいよね。
パンが苦手なトラ男のために別におにぎり用意してあげたりね。
パンは嫌だみたいな事を言ったトラ男にめっちゃキレてたのに、何だかんだ用意してあげるんだ〜ってときめいたわ+47
-1
-
111. 匿名 2024/01/27(土) 20:30:53
>>107
「さん」はナミだけだよね
ステューシーはステューシー様って言ってたけど(笑)+19
-1
-
112. 匿名 2024/01/27(土) 20:31:12
>>89
フードパーカー姿がかわいすぎる+26
-1
-
113. 匿名 2024/01/27(土) 20:34:29
>>110
「俺はパンは嫌いだ!」でおにぎり作ってくれるのめっちゃ優しいよね。
これゾロだけ和食器みたいなのあって、おつまみ作ってあげてるのかなーって思った。+41
-2
-
114. 匿名 2024/01/27(土) 20:34:36
>>8
そこまで嫌煙って訳じゃないしサンジが煙草吸うのはかまわないけどローにシャッフルされた時ナミの身体で喫煙したときはエーってなった+11
-17
-
115. 匿名 2024/01/27(土) 20:37:47
>>15
子供が餓死寸前だったってだけでもキツかったんで、それに上乗せしてアレはしんどかった+12
-1
-
116. 匿名 2024/01/27(土) 20:38:51
>>110
モモの助に小さいサンドイッチ作ってあげてたのも良かった!+42
-1
-
117. 匿名 2024/01/27(土) 20:40:10
WCI編を読み終わった後で初登場から読み直すと、なにげない姿にも泣けてくる
ふざけたり怒ったりしてるシーンですら、よかったね…!って思う
実の親兄弟から存在否定されて鉄仮面&投獄とかつらすぎる+28
-1
-
118. 匿名 2024/01/27(土) 20:41:36
>>13
脱出の為にエニエスロビーの正義の門を開けたのもサンジだもんね…あの時も1人行動…
海列車にも1人で乗って行ったし。+46
-1
-
119. 匿名 2024/01/27(土) 20:42:03
>>28
ルフィが最初レイジュをサンジと間違えたのはレイジュもサンジと同じく心が優しい人だったからだと思ってる+41
-1
-
120. 匿名 2024/01/27(土) 20:42:12
>>114
ナミが「我慢してるんでしょ?」ってタバコ渡してサンジが「いいの?」言ってから吸ってたと思う。+54
-2
-
121. 匿名 2024/01/27(土) 20:42:17
>>114
でもナミに吸っていいわよって言われるまでは我慢してたよね??+62
-2
-
122. 匿名 2024/01/27(土) 20:43:02
>>60
スクロールするときにマイナス当たっちゃいました
ごめんなさい+11
-2
-
123. 匿名 2024/01/27(土) 20:43:07
男性クルーの中で1番頭いいよね
ナミへの伝言をCP9の眼を欺くために前半はラブレターでカモフラージュするキレ者…で合ってるよね+47
-1
-
124. 匿名 2024/01/27(土) 20:45:10
>>42
004とは性格が違うでしょ
サイボーグ009は原作しかしらんけど+1
-1
-
125. 匿名 2024/01/27(土) 20:46:57
>>108
すばらしいね
60過ぎて結婚してるくせに若い女に性的被害を出してる芸人は見習って欲しい+4
-7
-
126. 匿名 2024/01/27(土) 20:47:36
ここ好き笑+45
-2
-
127. 匿名 2024/01/27(土) 20:49:01
>>120
ナミは吸わないけど喫煙者に抵抗なさそうだよね
ベルメールさんが喫煙者だったし+46
-2
-
128. 匿名 2024/01/27(土) 20:49:12
ここ好き+53
-1
-
129. 匿名 2024/01/27(土) 20:49:22
レディ(主にナミさん)への求愛行動がお花とか綺麗な貝がらとか幼稚園児みたいで可愛い+76
-1
-
130. 匿名 2024/01/27(土) 20:53:53
>>61
1万ちょいじゃなかったけ?飾ってたら猫が玩具にしてた…+0
-1
-
131. 匿名 2024/01/27(土) 20:56:01
>>73
ジェルマ…国民ほとんど男
船のコック見習い…仲間はほとんど男
バラティエ…みんな男
カマバッカ…サンジ的にはみんな男
兄弟…四つ子の男兄弟に姉一人
これだけ女性と関わりが少なかったら仕方ない気がする+37
-1
-
132. 匿名 2024/01/27(土) 20:56:30
ローのおにぎりとか、お茶、紅茶、コーヒー、牛乳、コーラ皆の好みに用意してる。
ゾロにも何だかんだお酒用意してるだろうし。
サンジってサニー号では皆で食卓に座ってることないけど、全員が食べ終えてから自分も食べるのかなぁ?+39
-1
-
133. 匿名 2024/01/27(土) 21:03:34
WCI編の最後の最後
ジャッジがサンジの良いとこ全部言うシーンの流れ好き+25
-0
-
134. 匿名 2024/01/27(土) 21:04:18
悪魔の実も食べてないし、武器も持ってないし、唯一自分の身体だけで闘ってて一番強いんじゃないかって思ってる+31
-0
-
135. 匿名 2024/01/27(土) 21:05:01
>>132
やつらが食べ残すとは思えないから味見がてら先に食べてると思う
世の中のおかあさんがたと同じく+49
-0
-
136. 匿名 2024/01/27(土) 21:06:21
>>29+35
-1
-
137. 匿名 2024/01/27(土) 21:06:53
>>93
ワノ国で夢叶ってたね!+9
-0
-
138. 匿名 2024/01/27(土) 21:08:49
>>134
でも遺伝子操作されて生まれてきた改造人間だよ
セラフィムなんかと同じ類でしょ+8
-0
-
139. 匿名 2024/01/27(土) 21:08:52
>>17
ここ好き
手配書出た時の一味の故郷の反応全部好きだけど、バラティエメンバー特に好きだな。
サンジ愛されてるな。+51
-0
-
140. 匿名 2024/01/27(土) 21:10:53
サンジってオシャレだよね。+63
-0
-
142. 匿名 2024/01/27(土) 21:13:24
>>141
ヒィィィ郵便番号が載ってしまってる
ごめんなさい通報して消してください+10
-1
-
143. 匿名 2024/01/27(土) 21:17:55
ワンピトピに貼られてたルフィとの対比にびっくりした
サンジって裏主人公なのかな
ルフィの言ってた「ヒーローは人に肉を分け与えるヤツのこと」ってもろサンジだし+29
-0
-
144. 匿名 2024/01/27(土) 21:19:21
>>142
笑ww
通報したよ!+3
-0
-
145. 匿名 2024/01/27(土) 21:21:23
>>142
一応通報したけど、一定数超えたらアク禁にならない?
もし中々消えなかったら、個人情報だから運営にメールしたら削除してもらえるはず。+14
-0
-
146. 匿名 2024/01/27(土) 21:22:30
作中でモテる描写ないのがびっくり
2年後の髭伸ばしてるのもかっこいい+18
-0
-
147. 匿名 2024/01/27(土) 21:23:08
>>11
悲しいから再会していい関係にはなってほしいけど、くっついてはほしくないような…!読者の意見がわかれそう。
これでもかというほど精神的に傷ついて生きる希望を失ったサンジを知ってるのに陰で嘲笑って結果的に傷つけたからね。プリンちゃん本人がけじめをつけた悲恋だからこそ上手い落とし所だと思った。+45
-0
-
148. 匿名 2024/01/27(土) 21:24:00
サンジは基本レディを先に助けるけど、海が関わる時は能力者を先に助けるって何かで見た+28
-0
-
149. 匿名 2024/01/27(土) 21:29:48
>>144
ありがとう😭+2
-0
-
150. 匿名 2024/01/27(土) 21:31:32
>>145
ありがとう😭
運営にもメールしたけどこんな時間でも対応してくれるかな・・・気が気じゃない汗😂+4
-0
-
151. 匿名 2024/01/27(土) 21:32:52
ここも好きなんだよね。
サンジの優しさをブルックが理解してる感じ。+63
-1
-
152. 匿名 2024/01/27(土) 21:33:34
>>52
爆イケやな!+12
-1
-
153. 匿名 2024/01/27(土) 21:36:45
>>57
アラバスタの宴で慌てて食べるチョッパーを気にしてるのが優しいなって思う+39
-1
-
154. 匿名 2024/01/27(土) 21:37:38
>>151
これ、嫌な伏線じゃないといいなと思ってる+15
-1
-
155. 匿名 2024/01/27(土) 21:45:54
サンジはジェントルマンという言葉がぴったり+35
-1
-
156. 匿名 2024/01/27(土) 21:49:42
何やかんや言いながらゾロを手当してるの好き+53
-2
-
157. 匿名 2024/01/27(土) 21:49:57
>>153
皆が騒がしい中で、ちゃんとナイフとフォーク使って静かに食べてる…好き…
+31
-1
-
158. 匿名 2024/01/27(土) 21:54:49
おしゃれさんだよね+23
-1
-
159. 匿名 2024/01/27(土) 21:55:33
>>7
ロビンちゅわ〜ん+7
-1
-
160. 匿名 2024/01/27(土) 21:56:49
>>11
また再会してほしいな〜とは思うけど、くっつくとなると微妙…あれで終わったからこそ良いんだと思う
+27
-1
-
161. 匿名 2024/01/27(土) 22:04:39
船にみんないるか確認する時に、ナミさん!ロビンちゃん!よしっ!!
って2人だけ確認するところ好きw+47
-1
-
162. 匿名 2024/01/27(土) 22:05:36
自己犠牲心が強くてここまで優しいと人間ってネガティブになったり疲れてしまうと思うんだけど
サンジは「大切な人に教えてもらった」こと、例えば料理の腕だったり騎士道だったり、それを誇りに思ってるしなやかな強さを持っていて「感謝」の上に生きてる感じがする。
「優しい」を地でいってるから疲れないで生きていられる。
それが素敵だなと思う。
あとレディにメロリンしてる時は幸せそうで何より。+47
-1
-
163. 匿名 2024/01/27(土) 22:05:48
>>4
サンジの単独トピ!特に20代30代前半くらいだとサンジは初恋キラーの1人では?
ワンピースは男らしい男前が多いけど、サンジは髪サラサラでスーツの映えるスマートなスタイルのイケメンで女性人気高いと思う。キャラデザめっちゃ好き。
しかも頭良くて料理上手で気配り上手。タバコはリアルではそこまでだけど漫画だからかっこよくてOK笑+60
-2
-
164. 匿名 2024/01/27(土) 22:06:51
>>163
あ、1にコメントしようと思ったら間違えました!すみません!+8
-1
-
165. 匿名 2024/01/27(土) 22:08:28
>>123
トピズレだけどこの時のナミさんビジュ良すぎるな+31
-1
-
166. 匿名 2024/01/27(土) 22:10:25
>>56
そうだよね。
幼少の頃は兄弟喧嘩というよりいじめ。
ゾロは同い年だし対等に言い合える尊い存在だよね。+50
-2
-
167. 匿名 2024/01/27(土) 22:11:06
>>156
ここ尺稼ぎなのかアニメだと妙に湿度のある(?)描写になっててなんか笑ったw+10
-3
-
168. 匿名 2024/01/27(土) 22:18:28
過去がつらすぎて。
アニメで動きや声優の演技もついて更につらく感じて、泣いた。
+20
-1
-
169. 匿名 2024/01/27(土) 22:19:15
>>11
好きになってくれる人にはサラッとしてるけど、鈍感なわけじゃなさそうだから敢えてなのかな?何か理由がありそうと思ってしまう。+9
-2
-
170. 匿名 2024/01/27(土) 22:20:37
私は「オールブルーって知ってるか!?」と嬉しそうに話すサンジの顔が一番好きかもしれん。
ワクワク、きらきらしてる。+43
-1
-
171. 匿名 2024/01/27(土) 22:24:48
サンジ役の平田さん本当にぴったりの声だよね。
合いすぎてるよ。まじで。+53
-3
-
172. 匿名 2024/01/27(土) 22:26:23
ここ
こういう一言がサンジらしい優しさだなと思う+62
-1
-
173. 匿名 2024/01/27(土) 22:28:26
>>13
サンジが来たら状況逆転するっていうあの高揚感好き!
やっぱりサンジは頭を働かせるから状況を見抜けるし、自分が無理してどうなろうとも人を信じて救うために動けるところがすごくかっこいいと思う。実父よりも正しい意味でのヒーロー気質というか。
ルフィとゾロとはまた違うかっこよさあるよね。+48
-3
-
174. 匿名 2024/01/27(土) 22:31:37
還暦サンジかっこよすぎんか+52
-1
-
175. 匿名 2024/01/27(土) 22:33:55
>>166
ゾロとは実の兄弟より兄弟ぽくて良いよね
でもジェルマ66も最後らへんはちょっと好きになった(単純)w
全部あの父が悪いし🥺+38
-1
-
176. 匿名 2024/01/27(土) 22:45:31
>>93
Xで女の子を庇って怪我した自分の血で汚れてごめんなって言う男子が最高みたいなポストがバズってて、サンジじゃん!って思った
サンジの場合は「おれのこの血」がたぶん殺し屋一族の穢れた血と思ってる気持ちの表れっていうダブルミーニングもあって辛さもあるけど+30
-1
-
177. 匿名 2024/01/27(土) 22:46:56
>>169
11ですが、プリンの裏の顔を知ってしまったから、プリンが鼻血吹いたりツンデレも演技だと思ったんでしょうか。でも最後のシーンの涙は信じて欲しい。
寅さん(古い!)みたく女好きだけど惚れられると逃げるタイプだったりして…+17
-1
-
178. 匿名 2024/01/27(土) 22:47:24
>>174
長髪も絶対色気ある!+29
-1
-
179. 匿名 2024/01/27(土) 22:52:33
>>84
いや!その見解は正しいと思う。
サンジは絶対自己肯定感が高くない。
自分が犠牲になる切り抜け方を真っ先に選ぶのはそのせい。自己肯定感が低いと恋愛が下手というか好意に気が付かないか、あるいは自分の気のせいだと思うし、酷いことをされて傷付けられても責められない怒れない。本当に怒れるのは自分ではなく誰かの為にしか怒れない。+43
-1
-
180. 匿名 2024/01/27(土) 22:53:25
>>160
>>147
11ですが、何となく分かります。
最初はなんだろうこの腹黒い子と結婚?サンジ傷つけて酷い!と思ってました。
彼女自身も悪魔のようなママに育てられ、最大のコンプレックスの第3の目をサンジが賞賛してくれてやっと救われたのでしょうね…悲恋だからこそ胸を打つのかもしれません。+22
-1
-
181. 匿名 2024/01/27(土) 23:02:31
>>28
11ですが、「誰よりも優しい私の弟」素敵なお姉さんですね。
でもサンジに助けられたからといって、あの非情な兄弟達が助けてくれたのも胸熱でした。+30
-0
-
182. 匿名 2024/01/27(土) 23:06:43
>>16
11ですが、尾田先生はラブストーリーは描かないと言ってましたが、こんなに映画のような素敵なラブシーンはそうそう無いと思いました。恐らくサンジもファーストキスだろうし。
将来はプリンと2人でかわいいレストランでも開いて、幸せになって欲しいなと妄想しています。+26
-5
-
183. 匿名 2024/01/27(土) 23:07:23
プリンの第三の目が覚醒してサンジの危機を知って命を捨てて助けておいてサンジからその記憶を奪っていったら悲しい展開だな+9
-1
-
184. 匿名 2024/01/27(土) 23:20:19
ちびナスがかわいすぎる+25
-1
-
185. 匿名 2024/01/27(土) 23:39:58
>>17
ワンピース長く連載してるけどいまだにバラティエ編が一番感動した話かも
話のテーマとまとめ方が良い。本音では恩を返すことを優先して夢を諦めていたサンジの背中を押す温かさ。険悪?と見せかけて血の繋がらない不器用な親子愛はニクい演出だよ…
あとゼフといるサンジは年相応でかわいい+38
-2
-
186. 匿名 2024/01/27(土) 23:41:43
プリンちゃんは良いとしても
ビッグマムが義母になるのだけはキツいよね…(´・ω・`)
まだ生きてそうだし
四六時中大量のスイーツ作らされそう+17
-1
-
187. 匿名 2024/01/27(土) 23:53:20
>>185
普段「チビナス」なのに「サンジ、風邪引くなよ」は泣ける。
ホールケーキアイランドで更にサンジの過去がわかって、お互い「親」「子」って思ってるんだな、血は繋がっていなくても血の繋がりがある父親より大切な人なんだなって二度感動した。+47
-1
-
188. 匿名 2024/01/28(日) 00:00:26
ウォーターセブン編で
ワンゼ?だっけ
あの時『キッチン』で『相手が食材』という条件で唯一、脚ではなく手を使って戦ってたのめちゃ好き+34
-1
-
189. 匿名 2024/01/28(日) 00:07:13
>>28
幼少期のシーンと重なる場面
レイジュの声優さんがまた素晴らしくて泣けた+34
-1
-
190. 匿名 2024/01/28(日) 00:26:26
サンジ1番好き〜!
女尊男卑のくせに男ばっかりにモテるところも好き 笑+21
-2
-
191. 匿名 2024/01/28(日) 00:27:08
>>175
最後の兄弟達の非道なりにもちょっと血が通った?と思わせる場面がなんかジーンとするよね。
改めてサンジの生い立ちを考えると日々喧嘩し合えるゾロの存在って貴重なんだなぁ。+29
-1
-
192. 匿名 2024/01/28(日) 00:33:04
>>188
あれを見て、サンジって剣を使わせてもめっちゃ強いのでは?って思ってしまった😂+25
-0
-
193. 匿名 2024/01/28(日) 00:37:38
>>190
パンクハザードでG-5引き連れてるとこ好きw+25
-0
-
194. 匿名 2024/01/28(日) 00:37:44
サンジ大好き!!
男は守らねーといいながら一番助けてくれるんだよね!
+33
-0
-
195. 匿名 2024/01/28(日) 00:45:22
>>190
女尊男卑じゃなくて男にはぶっきらぼうなだけじゃないかな
サンジが一味に戻りたい時思い浮かんだのが
ゾロやルフィが飯まだーって言ってるシーンとか
野郎どもが冷蔵庫泥棒してるの怒ってるシーンだったし
そこがまた良い+34
-0
-
196. 匿名 2024/01/28(日) 00:55:29
「死んでも女は蹴らない」っていうのがゼフの教えだったっていうのがまたいいよね。
女子供に手を上げる(蹴る)のは人としてしちゃいけないことなんだけど、それと同じくらいに「それをしてしまったら“親の落とし前をつける”とまで言ってくれたあの人(ゼフ)に顔向け出来ない。それなら死んだ方がマシだ。」っていう気持ちもありそうだなって思います。+32
-0
-
197. 匿名 2024/01/28(日) 00:59:49
>>18
サンジとウソップの仲の良さ好き!!2人で肩組んでわちゃわちゃしてることが多くて気が合うんだろうね
ローにも指摘されてて面白かったw
この扉絵が男友達同士な空気感あって好き+44
-0
-
198. 匿名 2024/01/28(日) 01:00:13
>>196
当時子供だったから「戦わずに負けるなんて!」ってびっくりした(実際にダサいとか批判的なコメントがたくさん来たって尾田っちがSBSで言及してた)けど、ある程度成長してから読むと良いシーンだよね。風邪ひくなよのシーンも、大人になってからより沁みるようになった。+23
-0
-
199. 匿名 2024/01/28(日) 01:00:45
ムートンショットが好き🩷+16
-0
-
200. 匿名 2024/01/28(日) 01:03:37
サンジが一味と離れて思い返すのがレディじゃなくて野郎共っていうのがまたいいよね+37
-0
-
201. 匿名 2024/01/28(日) 01:07:55
扉絵ではサンジが料理してて一味が楽しそうにワイワイしてる絵が多くて好き。
これサンジが誰よりもめっちゃ楽しそうな笑顔してるのが凄い良い。+51
-0
-
202. 匿名 2024/01/28(日) 01:10:28
エッグヘッド編に入ってボニーがサンジを「あいついいよな、料理上手くて強いなんて!」って言ってて何か嬉しかった。
アニメ楽しみだな。+43
-0
-
203. 匿名 2024/01/28(日) 01:18:37
ここの安心感すごかった!絶対に何とかしてくれる感+47
-0
-
204. 匿名 2024/01/28(日) 01:19:30
>>105
そうなんだよー!+42
-0
-
205. 匿名 2024/01/28(日) 01:22:47
サンジってどう考えても優しいんだけど、自分では自分のこと「優しい」とは全く思ってなさそうな所がまたいいよね。
「俺なんて…」っていうことでもなくて、何に関しても「そんなの当たり前だ」と思ってそうな所。
+49
-0
-
206. 匿名 2024/01/28(日) 01:23:20
>>1
小学生の息子にはサンジみたいな男になれ!!って言ってる+18
-1
-
207. 匿名 2024/01/28(日) 01:33:54
泣ける+46
-0
-
208. 匿名 2024/01/28(日) 01:44:55
>>207
お母さんのこと、お母さんや母親じゃなく「あの人」呼びなの切ないよね…+40
-0
-
209. 匿名 2024/01/28(日) 02:10:16
>>7
>>159
ビビちゅわい~ん❤
+5
-0
-
210. 匿名 2024/01/28(日) 02:13:24
サンジが気味悪い系の虫苦手って設定あるんだよね
苦手なものある男性かわいいなと思う
2年後もあんだけ強くなってもナミと一緒に逃げてるのかわいすぎる+33
-0
-
211. 匿名 2024/01/28(日) 02:18:17
>>210
サンジの方が嫌がり方乙女で笑うw+27
-0
-
212. 匿名 2024/01/28(日) 02:23:51
自分がどうしたいかじゃなくて「ルフィ、お前はどっちがいい?」って心の中で問いかけてしまうの、まだまだ自己犠牲の精神捨てきれてなくて好き+31
-0
-
213. 匿名 2024/01/28(日) 02:28:22
小学生の頃に買ったONEPIECEのキャラソンアルバムに入ってたサンジの歌、ダサすぎて逆に好きだった笑
だって俺ってスーパーグレート名コック〜♪って歌い出しのやつ😂他にも何曲かあるけどサンジのキャラソンは基本的にアホっぽくて好き笑+23
-0
-
214. 匿名 2024/01/28(日) 02:46:27
>>1
最初から最後までみんなのコメント、載せてくれるワンシーン全部みてなんだかホロリときたわ。
サンジ…本当に素敵な人!大好き!!+29
-0
-
215. 匿名 2024/01/28(日) 03:00:11
くそお世話になりましたぁぁあ!!
(サンジのお知らせです)+20
-0
-
216. 匿名 2024/01/28(日) 03:18:14
和装のサンジ色っぽくてかっこいい
雑誌でありがちなイケメンが首痛めたポーズ+45
-0
-
217. 匿名 2024/01/28(日) 03:33:57
人の喜ぶ姿、しかも自分の料理で喜ばれる、それが本当に心からの喜びなんだなと思う+36
-0
-
218. 匿名 2024/01/28(日) 05:51:10
>>8
強い敵でも女なら手を出さない所がカッコイイ+17
-0
-
219. 匿名 2024/01/28(日) 05:54:36
>>103
そう?普通に浮気しそう。特に女性から来た場合。+1
-15
-
220. 匿名 2024/01/28(日) 06:25:37
ウソップがルフィと喧嘩して一味を抜けようとした時に「頭冷やせ」ってルフィを蹴り飛ばしたりウソップに「滅多なこと口にするもんじゃねーぞ」と言ったサンジが
WCI編がやってきて一味を抜けようとするなんて切なかった。まあ理由も理由なんだけど
サンジは優しいからな…+8
-6
-
221. 匿名 2024/01/28(日) 06:32:38
空中をのぼったり足から火が出て、能力者じゃないのにいつの間にか能力者みたいになっててすごすぎるw
+21
-0
-
222. 匿名 2024/01/28(日) 08:03:36
みんなよく見てる!
扉絵とかそんなじっくり見てなかったからもう一回は最初から読もうかな+15
-0
-
223. 匿名 2024/01/28(日) 08:11:54
ビビが乗ってきた時のジェラシー?好き
アニメだとイタズラっぽい言い方で可愛かった+24
-0
-
224. 匿名 2024/01/28(日) 08:15:20
>>220
全然違うよ!?
滅多なこと口にすんじゃねーぞはウソップじゃなくてウソップを責めて「お前この船から降りろ」を言いかけたルフィにだよ
ウソップに言ったら意味変わってくるやん+22
-0
-
225. 匿名 2024/01/28(日) 08:44:18
メリー号との別れ&ウソップとのすれ違いでルフィの信念が折れかけていた時にサンジとゾロの年長者2人が上手く立ち回ったよね+17
-0
-
226. 匿名 2024/01/28(日) 09:25:47
アラバスタでプリンス言ったのは伏線だったのね。+20
-0
-
227. 匿名 2024/01/28(日) 11:24:01
>>112
分かるー!パーカーいいよね!普段スーツが多いからたまにスーツ以外のラフな格好してるときゅんとする…
今のアニメのエッグヘッドに着くまでのもこもこダウンもオーバーサイズで可愛いしこれアニオリだけどコート可愛いくて好き+29
-0
-
228. 匿名 2024/01/28(日) 11:43:30
顔が良いので何を着ても似合う。+18
-0
-
229. 匿名 2024/01/28(日) 11:58:29
ワンピースってぐるぐる眉毛だったり骸骨だったり
👀←こんなポップな丸っこい目なのに皆かっこよく見えるよね(´・ω・`)不思議+24
-0
-
230. 匿名 2024/01/28(日) 12:01:35
>>19
欠点は喫煙者。
でも本当に大好きな人に「禁煙して!」って言われたら速攻禁煙する人だと思うから、結局欠点などないということでOK?+4
-5
-
231. 匿名 2024/01/28(日) 12:21:01
>>150
消えたで!よかったやん!
+7
-0
-
232. 匿名 2024/01/28(日) 12:26:46
>>187
最後のコマ子供ながらに凄い刺さった顔してる。
「それが親の落とし前てもんだ。俺の嫌いな人間にゃなるなよ」て言葉、ずっと心に残っていて今でもサンジが何かを判断するときの無意識の根幹になっていそう。+22
-0
-
233. 匿名 2024/01/28(日) 12:32:28
>>231
ありがとう!ほんと次からちゃんと気をつける😭+28
-0
-
234. 匿名 2024/01/28(日) 12:33:50
>>171
声も良いし、喋り方も良い。
Netflix実写版でイケメン外国人俳優さんに平田さんの声が乗った時の状態、どちらの演技も素晴らしいのも相まって完全体過ぎて腰砕けになった。+17
-0
-
235. 匿名 2024/01/28(日) 12:34:35
今も変わらず好きだけど、初期の頃の頭が真ん丸なサンジ可愛くて好きだった!+26
-0
-
236. 匿名 2024/01/28(日) 12:40:09
>>187
ゼフの「親として」って台詞が子サンジに刺さったのはもちろんだけど、「おれの嫌いな人間にゃなるなよ」イコール今は嫌われてない(存在を認められてる)っていうことを知っての最後のコマの顔だったとしたら泣ける(語彙力)+30
-0
-
237. 匿名 2024/01/28(日) 12:45:30
このop好きだったなぁ~
昔は千年竜とか海軍要塞とかアニオリのシリーズものも結構あって、本編だけじゃないサンジの一面が観られるのも好きだった😊+25
-0
-
238. 匿名 2024/01/28(日) 12:48:50
当たり前だけど原作の絵が一番好き❣️ワンピカードのサンジ、カッコいいんだけどたまにカッコよすぎてコレジャナイ感ある。食戟のサンジも同じ理由で私は無理だった😢+15
-0
-
239. 匿名 2024/01/28(日) 13:00:02
>>230
私はサンジのタバコはかっこいいからOK。
アニメとかでもゴタゴタがあってからの、サンジがタバコに火をつけて吸うシーンが全体の落ち着きを取り戻すきっかけの絵になっていたりするのが好き。
何より色気があって良い。
「チビナス」が大人になりたかった感じも可愛い。+29
-0
-
240. 匿名 2024/01/28(日) 13:04:26
>>171
本人はゾロやりたかったみたいだけど、平田さんのオシャレボイスがサンジにめちゃくちゃハマってる。
サンジの軟派な伊達男っていう部分、優しさや柔軟性が表現されている声だなぁと改めて思う。
幼少期の声がチョッパーなのもまた︎︎👍+32
-0
-
241. 匿名 2024/01/28(日) 13:16:54
ビブルカードについて説明するようにしてさりげなくルフィを励ましているところ、ジョッキが取りやすいように取っ手を外に向けているところ、優しいが溢れてる+30
-0
-
242. 匿名 2024/01/28(日) 13:19:22
世の中の男性がみんなサンジくんみたいならいいのに+19
-0
-
243. 匿名 2024/01/28(日) 13:22:19
パーマサンジ+35
-0
-
244. 匿名 2024/01/28(日) 13:34:51
ぐるわらも好き
頭脳派が多くサンジをはじめ優しく慎重で落ち着いた印象がある
ゾウでの初手の活躍が、サンジが料理振舞ってるのが特に好き+21
-0
-
245. 匿名 2024/01/28(日) 14:04:11
>>197
これいい!
親友って感じ。
ゾロとは憎まれ口叩きながらやり合う兄弟って感じかな。
チョッパーに対してはお兄ちゃん。
いずれにしても尊い。+22
-0
-
246. 匿名 2024/01/28(日) 14:05:45
>>230
19です。
そう言われればタバコはやめて欲しいかな……
連載開始当時ならともかく、少年漫画ですからね。+4
-8
-
247. 匿名 2024/01/28(日) 14:15:18
>>46+30
-0
-
248. 匿名 2024/01/28(日) 14:32:41
>>105
幼少期があれでその後もずっと大人に囲まれてたから同世代の男友達欲しかったんだろうなぁって思う+21
-0
-
249. 匿名 2024/01/28(日) 14:36:40
>>240
分かる…!ちょっとだけ繊細さが混ざったような声なのがサンジの性格に合ってるんだよね。
+12
-0
-
250. 匿名 2024/01/28(日) 14:39:50
このシーンってゾロに注目が集まりがちだけど、サンジも大概格好良いよね。
しかも目が覚めた後に周りをフォローを一人でしてる。
「コックならまた探してくれ」って言ってるけど、ゾロとしては「お前の代わりなんていない」って思ってそうだし、何だかんだお互い認め合ってる様が良いなと思う。+25
-1
-
251. 匿名 2024/01/28(日) 14:52:05
>>230
普段ならいいんだけど、料理中はやめてくれと思ってしまう
それ以外は大好きです+6
-6
-
252. 匿名 2024/01/28(日) 15:02:37
ストロングワールドの時の白ニット衣装がかわいく好きだった。画像は見つけられなかった。+18
-0
-
253. 匿名 2024/01/28(日) 15:22:19
>>40
ここいいよね…ドラム島の雪崩、ドフラミンゴ戦とか自己犠牲しがちなところもグッときて好き
しかもMr.プリンスでクロコダイルに一泡吹かせたようにルフィしか倒せないラスボスのエネルの船をぶっ壊して撹乱するあたり頭脳派で最高
海列車のビンゴ…も好き。サンジの活躍シーンはサンジ〜〜〜!!って言いたくなる+20
-0
-
254. 匿名 2024/01/28(日) 15:29:11
>>252
これかな?+21
-0
-
255. 匿名 2024/01/28(日) 15:31:40
ワンピースを全く読んだことなかった頃でも、ルフィ以外で唯一顔、職業を知ってた
サンジくんの色気とかっこよさがドストライクで、自然とインプットされてた感じ
読んでからはもちろんもっと好きになった+14
-1
-
256. 匿名 2024/01/28(日) 15:39:37
扉絵のカジュアルファッションいい
動物との絡みも多くて和む+26
-0
-
257. 匿名 2024/01/28(日) 15:42:59
>>230
サンジが喫煙者じゃなかったら数々の名場面も生まれてないよね。
キャラクターももう少しあっさりしてる感じもありそう。
現実ならあれだけど漫画だからな。+28
-0
-
258. 匿名 2024/01/28(日) 15:54:06
ロビンが仲間として受け入れられたり、カタクリと理解しあったように、いつかプリンと再会があればいいのにと思った。+8
-0
-
259. 匿名 2024/01/28(日) 15:57:34
>>243
RED観てる時「めっちゃかっこいい」って思いながら観てたw+11
-0
-
260. 匿名 2024/01/28(日) 16:10:44
ゾロの「深海魚をつまみに一杯やるのもいいなァ」みたいな台詞を聞くと、いつもサンジがお酒とおつまみを用意してくれてるんだなぁとか
ナミは紅茶派、ロビンはコーヒー派らしいからそりゃあもう丁寧に淹れてるんだろうなぁとか
考えると和む。
+27
-0
-
261. 匿名 2024/01/28(日) 16:13:09
>>29
ヨサクだかジョニーだかと一緒にいた時、何食べたいか聞いてモヤシ炒め作ってあげてたわね。+19
-0
-
262. 匿名 2024/01/28(日) 16:25:35
熊本の人いいなー+31
-0
-
263. 匿名 2024/01/28(日) 16:26:32
やっぱりここが好き+44
-0
-
264. 匿名 2024/01/28(日) 16:27:30
こういう何気ない日常パート減っちゃって寂しい+34
-0
-
265. 匿名 2024/01/28(日) 16:33:06
割とクールっぽくて常々野郎なんかどうでもいいと言っているサンジがチョッパーの叫びに顔を曇らせてるの良い。+27
-0
-
266. 匿名 2024/01/28(日) 17:01:38
>>53
その前に海賊王に…なれるかも疑わしいのが本音だよ、って嘘つききれなかったサンジにキュッとする。
サンジの心理描写がエグくてグサグサ刺さりまくって何度か画面閉じたくらい、WCI編はよかった。
ルフィが1話から続く台詞の改変を言うとは。ルフィかっこいい。ルフィにはもし一味が解散しても一生サンジのメシ食べてほしい!+14
-0
-
267. 匿名 2024/01/28(日) 17:25:49
>>256
扉絵は色んなファッションが描かれて楽しいよね
同じテーマでも一味全員違うファッションでしっくりきてて尾田先生上手いなって思う
本編ではしないだろう格好も見れるし+31
-0
-
268. 匿名 2024/01/28(日) 17:31:53
服可愛い+28
-1
-
269. 匿名 2024/01/28(日) 17:35:32
このイラスト大好き!3と2でサンジでもあり5周年の5でもあるという✋このポーズしようってどっちから言い出したのかな〜とか想像すると可愛い😂+26
-0
-
270. 匿名 2024/01/28(日) 17:58:40
>>66
レディには素直なのに男には基本ツンデレだよね
いつもおれはレディしか助けない、ナミさんのためなだけってどうでもよさそうにした後に必ず自発的にウソップ助けるしG5と子供のこと毒ガスの噴き出る場所に戻って救いに行くし…G5が軽口でゾロを貶してもゾロがいない場所だと陰口に乗らずにゾロ褒めるし+19
-0
-
271. 匿名 2024/01/28(日) 18:26:11
>>174
他の一味の何かあった未来はしょぼくれた姿で金くれ〜って単なるギャグで笑えたのに、サンジは上はゼフ、下はジャッジでどっちに転んでも父親に引きずられてるの気持ちが重くて最初見た時変な声出たw+15
-0
-
272. 匿名 2024/01/28(日) 18:32:56
サンジメイン章のホールケーキアイランド編は激重だったね
最後は幸せになってほしいけど曇ってるサンジで新しい扉が開いた、、
他人優先だから曇りやすいのかな+13
-0
-
273. 匿名 2024/01/28(日) 19:18:00
>>264
初期の頃は、わりとありましたよね!
皆で魚を釣ったり。
みんなのわちゃわちゃ感、良いんだよなぁ
映画になると、よく見かけるかもだけど普段のテレビでも、やってほしいです。+12
-0
-
274. 匿名 2024/01/28(日) 19:21:58
海賊王になるであろう男に、お前がいないと海賊王になれないって言わせたのよ
すごいよね+22
-0
-
275. 匿名 2024/01/28(日) 19:28:48
>>273
映画でも最近は強大な敵vsルフィ&一味以外の強いひとたち(ロー、サボ、ハンコックなど)って感じで一味の活躍場面が極端に減ってしまって悲しい😭麦わらの一味の冒険が見たいのに🥺+10
-0
-
276. 匿名 2024/01/28(日) 19:29:01
今本編でもサンジ結構活躍してる。まぁ護衛対象のペガパングよりレディ優先するとこは変わらないがまだみんなに知られてない11歳の子だし多少はね。サンジは確かロリコンではないからこの辺は知った時どうなんだろ?+2
-0
-
277. 匿名 2024/01/28(日) 19:41:41
>>187
元々の性格や素質はもちろんあるんだけど、本人的にはゼフに嫌われるような人間にはならないってのが根幹にってそういう生き方をしてるんだろうね
+18
-0
-
278. 匿名 2024/01/28(日) 19:53:58
こういうゾロの迷子いじりをウソップとする所とか、喧嘩ふっかけ合ったりする所とか、実は本人すごく楽しんでるんじゃないかなって思う。
たまにサンジとゾロ仲悪いって言う人いるけど、サンジの過去を知ったら同世代との日常、それが喧嘩であれ幸せそうに見えちゃう。+19
-0
-
279. 匿名 2024/01/28(日) 20:08:26
>>278
喧嘩するのは仲良い証拠って感じだよね、サンジとゾロは。
お互いの強さを認めあってるからこそ対等に張り合える相手というか。+21
-1
-
280. 匿名 2024/01/28(日) 20:11:44
デュバルに対しても、相当な言いがかり付けられたのに最終的に骨格変えてやるとかかなり優しいと思うw+17
-0
-
281. 匿名 2024/01/28(日) 20:14:36
おトコに蕎麦あげてるシーン好き+28
-0
-
282. 匿名 2024/01/28(日) 20:20:13
ワンピースのアニオリサンジ回は料理が多くて、それがオールブルーに繋がっていたりするから好き。
ナバロン編では食材を無駄なく料理するサンジは素晴らしい。
+14
-0
-
283. 匿名 2024/01/28(日) 20:30:24
頭脳派なとこ本当推せるよね+27
-0
-
284. 匿名 2024/01/28(日) 21:24:03
私はサンジのタバコかっこいいなと思う+32
-0
-
285. 匿名 2024/01/28(日) 21:31:29
こんなサラッとした会話の中にあんな激重な過去が隠れているなんて当時は考えもしなかったよ
この後に続く「まァどうでもいいさ」もセリフの軽さと過去編の重さがあまりに不釣り合い過ぎて・・・笑+21
-0
-
286. 匿名 2024/01/28(日) 21:52:08
>>93
このときのアニタイが「炎の騎士(ナイト)サンジ!!」で衣装もいつもよりエレガントでナイトっぽくて納得した+8
-0
-
287. 匿名 2024/01/28(日) 21:56:59
ここ「聞いたよ何べんも」がウソップの出生からカヤやメリー号との出会い、麦わら一味に入る経緯まで詳細に何度もサンジが聞いてあげてるんだろうなって微笑ましくなる
そもそも過去の話や女性関係の話はルフィゾロは興味ないだろうからサンジが聞いてあげて優しくアドバイスとかしてそう
チョッパーの恋とかも聞いてあげて欲しい+17
-0
-
288. 匿名 2024/01/28(日) 22:10:57
サンジ「いいかウソップ、俺はナミさんのためならお前がしんでも構わない」
ウソップ「ハリ倒すぞテメェ!」
このやりとり大好きw+15
-0
-
289. 匿名 2024/01/28(日) 22:22:13
>>253
まぁ海列車は一応スパンダムから言われてる条件でルッチは動いてたから本来は見切ってた策なんだけどね…+3
-0
-
290. 匿名 2024/01/29(月) 01:06:58
泣ける+22
-0
-
291. 匿名 2024/01/29(月) 01:34:36
マーガレットの付録にピンで使われたことがあるって聞いたことあるんだけど、詳しく知ってる人居ませんか?なぜマーガレット?なぜピン??でもマーガレットめちゃめちゃ似合うな!!+13
-0
-
292. 匿名 2024/01/29(月) 09:18:04
>>291 これですね!
ONEPIECE20周年記念でジャンプと同じ集英社発行の他雑誌とコラボしていました😊ピンクのファイルの紫陽花を持つサンジ可愛くて大好きです+15
-1
-
293. 匿名 2024/01/29(月) 10:12:23
>>292
ありがとうございます!
なるほど周年企画だったんですね。付録凄く可愛いです!+13
-0
-
294. 匿名 2024/01/29(月) 12:53:56
実写嫌いな人ごめんなさい
私は結構好き窪塚洋介サンジ
ファン歓喜の再現度!サンジを窪塚、ゾロに池内博之 Indeedx「ONE PIECE」コラボレーション新CM「麦わらの一味募集」篇 - YouTubem.youtube.com「仕事探しはIndeed♪」というお馴染みのメロディに合わせて、TVアニメ「ONE PIECE」のメンバーが登場する新CM「麦わらの一味募集」篇(『キャンペーン中』篇・『条件』篇の全2篇)が31日からオンエア開始された。 CMは、“好きな仕事”を自由なキーワードで検索できる...
色気が凄いネトフリサンジ
サンジのベストシーンまとめ - YouTubem.youtube.comその笑顔に思わず夢中になっちゃう?サンジの魅力あふれるシーンの数々をどうぞ?️チャンネル登録: https://bit.ly/2S1vSXhNetflix公式SNS:➡️TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP➡️ANIME TWITTER: https://twitter...">
足の長さがサンジすぎるスケートサンジ+8
-0
-
295. 匿名 2024/01/29(月) 13:06:46
>>290
サンジはどうしても仲間を危険な目に遭わせたくなかったけど
一味皆、ビッグマムどうにかすれば戻ってくるの?!って強敵に立ち向かう恐怖より
サンジが戻ることを喜んでるの最高だよね+14
-0
-
296. 匿名 2024/01/29(月) 16:44:31
>>264
みんな可愛いな。
ゾロはパンの耳好きなのかな、可愛い。
ルフィが気付いて欲しがってるのも可愛い。
パンの耳って余った部分だから皆に配るほどは無いってことかなw
+13
-0
-
297. 匿名 2024/01/29(月) 17:50:26
>>296
横ですがその後の食卓シーン。(空島後)
ウソップの言葉をフォローしつつ、まだ何かと遠慮しがちなロビンに食事を運ぶ優しいサンジ。
ちなみにタバコは加えてるけど火を付けていない。+17
-1
-
298. 匿名 2024/01/29(月) 18:12:47
YouTubeのアニワンまた一周して今イーストブルー編なんだけどRUNRUNRUNのエンディングでのサンジ可愛い。+21
-0
-
299. 匿名 2024/01/30(火) 07:51:23
>>297
さっきのパンの耳は、このサンドイッチ作るのに余った部分だったんだ!っていう細かい描写が好きだったw+14
-0
-
300. 匿名 2024/01/30(火) 08:03:54
サンジとヴァイオレットのやりとり深刻なんだろうけど、ピンク一色とか作戦はどうしたのとか言われた場面は、ちょっと笑った記憶があるw+7
-0
-
301. 匿名 2024/01/30(火) 08:07:50
ローが、俺はパン嫌いだ!と言ったあと、ローだけおにぎり食べてたから、ちゃんと作ってあげたんだなって
そういうとこ好きw+14
-0
-
302. 匿名 2024/01/30(火) 12:08:18
>>292
このサンジかわいくて好き!少女漫画に寄せてる気がするけど描き下ろしなのかな?
メンノンのルフィやananのシャンクス表紙はあったけどサンジ単体で少女漫画の付録になるとは。この時好きだったら絶対買ってたな。+20
-0
-
303. 匿名 2024/01/30(火) 12:25:53
>>298
ああーこのEDは撃ち抜かれた
くるっと回って笑顔で出てくるの可愛すぎかっこよすぎ
その後スーツの上着羽織ってネクタイなおす仕草も、アニメーターさんマジで分かってる!+10
-0
-
304. 匿名 2024/01/31(水) 18:15:41
>>121
横だけどそれでも「いや、ナミさんの身体で吸うわけには!」って言ってくれると思ってたんだよな…わたしも「え、吸うんだ…」ってここはショックだったな。+1
-4
-
305. 匿名 2024/01/31(水) 20:36:28
スタンピードのサンジも良い
劇場版はいつもと違う衣装が見られていいね+10
-1
-
306. 匿名 2024/02/01(木) 17:32:37
>>197
寝転び方にもキャラらしさあっていいね
ウソップのやんちゃで楽しい兄ちゃん感とサンジの足長いいけてるお兄さん感+8
-0
-
307. 匿名 2024/02/02(金) 11:21:44
サンジ大好きだから幸せになって欲しい!+8
-0
-
308. 匿名 2024/02/03(土) 01:59:30
+8
-0
-
309. 匿名 2024/02/03(土) 19:14:04
アニオリで海軍カレー作る話が好き!
最後の「おれもあると思うぜ、オールブルー」の言い方がいたずらっぽくて可愛いの🙂+5
-0
-
310. 匿名 2024/02/03(土) 21:18:17
たぶんね、
ゴリマッチョ好き→ゾロ派、
細マッチョ好き→サンジ派 だと思う!
私は、サンジの細くて筋肉質な体と、あと細くて長い脚が好きだ!+6
-0
-
311. 匿名 2024/02/04(日) 08:00:05
>>58
ロビンもサンジが助けを求めてくれて嬉しそうだったよね。
その意味の大切さをちゃんとわかってる。その変化、すごさ?を仲間さえわかればよい。ってのも素敵よ+6
-0
-
312. 匿名 2024/02/13(火) 10:29:51
>>310
確かに!あとスポーティーで男前な短髪か、ツヤツヤサラサラな綺麗な髪かとか
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する