-
1. 匿名 2024/01/27(土) 12:13:07
車両保険掛け捨てるか迷ってます。
使って等級ダウンすれば保険料上がりますし
かと言って付けなかったら有事にかなり大金飛びます。
貯蓄で備えて掛け捨てやめた、とかやっぱり不安だから付けてるよとか教えてください。
また他にこの特約はつけておいた方がいい!て特約があれば教えてください。+4
-2
-
2. 匿名 2024/01/27(土) 12:14:38
弁護士特約+178
-1
-
3. 匿名 2024/01/27(土) 12:15:29
うっかり何とか。+2
-0
-
4. 匿名 2024/01/27(土) 12:15:34
まだ何も起こしてないけど、弁護士特約付けてる。
気が弱いので、事故った相手と揉めた時のこと考えると不安しかないから。+82
-1
-
5. 匿名 2024/01/27(土) 12:15:43
弁護士と車両保険は絶対+57
-13
-
6. 匿名 2024/01/27(土) 12:15:46
弁護士特約あってよかった!
相手が悪いのに相手の保険会社がごねてごねてほとんど払わないと言ってきたけど弁護士特約使って弁護士さんに相談、仲介に入ってもらったらちゃんとはらわれたよ+72
-3
-
7. 匿名 2024/01/27(土) 12:15:56
どっかで弁護士特約はつけた方がいいって言われて、去年から入った+30
-2
-
8. 匿名 2024/01/27(土) 12:16:05
医療+0
-2
-
9. 匿名 2024/01/27(土) 12:16:47
弁護士は付けた方がいいって言われてつけてる。
他のは最低限。
最近10対0でこっち完全被害者で事故あったけど、保険対応はできないけど特約で弁護士入れることはできるって言われた。
結局使わなかったけど弁護士特約は大事。+37
-1
-
10. 匿名 2024/01/27(土) 12:17:56
弁護士特約、レンタカー特約、全損時の車両購入費用補助特約‥かな。
弁護士特約は絶対つけといた方がいい。+26
-2
-
11. 匿名 2024/01/27(土) 12:19:30
>>6
相手の人柄が悪い人じゃなくても、格安の変な自動車保険入ってると悲惨らしいね。
とにかく連絡遅らせて精神的に負荷かけて根負けするの待ったり。+24
-0
-
12. 匿名 2024/01/27(土) 12:19:54
弁護士と車両+6
-0
-
13. 匿名 2024/01/27(土) 12:23:23
年間2000kmしか乗らんから対人対物無制限だけ。年間1万円ちょっと。+6
-0
-
14. 匿名 2024/01/27(土) 12:23:51
今回ドラレコ特約つけました。+8
-0
-
15. 匿名 2024/01/27(土) 12:24:18
>>6
本当にこれ!
裁判したよ、相手がおかしくて
もちろん勝ったよ+22
-1
-
16. 匿名 2024/01/27(土) 12:26:55
>>5
そこまで付けたら年間6万円いきそう
車でのお仕事ならば有り得るが、
たまにしか乗らない車には、ちょっと…+3
-8
-
17. 匿名 2024/01/27(土) 12:27:04
+2
-0
-
18. 匿名 2024/01/27(土) 12:27:14
対物差額修理費用補助特約(対物超過特約)+6
-0
-
19. 匿名 2024/01/27(土) 12:27:55
個人賠償特約
同居の家族もOK
自転車の時にも使える
使っても等級下がらない+22
-0
-
20. 匿名 2024/01/27(土) 12:28:10
>>6
やっぱ弁護士さんってすごいのね
うちも弁護士特約はきちんと付けるようにしてる+22
-1
-
21. 匿名 2024/01/27(土) 12:28:14
>>17
トピ画になっちゃってるじゃん笑+2
-0
-
22. 匿名 2024/01/27(土) 12:28:49
最近は外国人や無謀な若者の無保険の車にぶつけられる事もあると思うので、車両は必須になったと思う。
+4
-0
-
23. 匿名 2024/01/27(土) 12:28:49
>>9
10:0だと保険会社交渉出来ないんだよ。
でも私の入ってる保険会社は95:0.5でも交渉と呼ぶような事は何もしてくれず、知識もなく、「受けられない保証」の説明ばかり繰り返された。
通院する事になったから相手の人身対応の人とばかり話す事に。
保険会社変える予定。+6
-1
-
24. 匿名 2024/01/27(土) 12:28:50
信号無視の車に突っ込まれたから弁護士特約とか無過失特約とかいろんなのフル活用したよ
つけといてよかったと心底思った
事故で廃車になった車より100万以上高い車を手出しほぼなしで買い替えられた+5
-0
-
25. 匿名 2024/01/27(土) 12:29:07
弁護士特約とロードサービスはつけてる。
でもお金ないから車両は外しちゃったよ。安くなったけど事故が怖いよね+5
-0
-
26. 匿名 2024/01/27(土) 12:29:14
弁護士費用と、レンタカー費用(車が無いと通勤・生活に支障が出る)は付けてる。
車両保険は数年前まで付けていたけど、車両価格がかなり低くなってきたので、今は車両保険無しにした。
20等級&ゴールドなのに、毎年保険の改定で保険料水準が上がり、保険料は上がるばかり😭
+9
-0
-
27. 匿名 2024/01/27(土) 12:29:34
>>6
自宅や駐車場に停めてるときにぶつけられたりって多いからね
うちが借りてる駐車場の向かいの立体駐車場に停める観光客や田舎の民が道路越えてこっちの敷地にまで侵入してバック駐車するから怖くて入ってるよ
+5
-0
-
28. 匿名 2024/01/27(土) 12:29:49
>>5
弁護士と車両保険は絶対に付けちゃ駄目って意味だよね?+1
-16
-
29. 匿名 2024/01/27(土) 12:30:26
弁護士、レッカー、車両保険つけてる。+3
-0
-
30. 匿名 2024/01/27(土) 12:30:26
レッカー代無料とキーとじ込み(今はキーレス不良とかもある)付けておいてよかった
リレーアタック未遂にあってキーレスが使えなくなってエンジンがかからなくなってディーラーまでレッカーしてリセットしてもらった
出先でやられて本当に焦った+1
-1
-
31. 匿名 2024/01/27(土) 12:31:14
>>23
うん、知ってるよ。だから10対0でも間に入れるのは弁護士だけなので大事ですよって話ね。
お大事に。+6
-0
-
32. 匿名 2024/01/27(土) 12:31:21
新車の時は車両保険付けてた+4
-0
-
33. 匿名 2024/01/27(土) 12:31:56
>>16
年間6万って安いよ+25
-4
-
34. 匿名 2024/01/27(土) 12:32:16
>>16
6万じゃ済まないね+14
-0
-
35. 匿名 2024/01/27(土) 12:32:20
>>1
JAでは入るな+4
-0
-
36. 匿名 2024/01/27(土) 12:34:25
>>30
レッカー代無料とかキーとじ込みとかは JAFの方で無料だし、自動車保険では外してる+1
-0
-
37. 匿名 2024/01/27(土) 12:34:39
>>1
車両保険掛け捨てるって日本語普段聞いたことないんだけどそんな表現するものなの?
+6
-2
-
38. 匿名 2024/01/27(土) 12:35:05
まずは弁護士+1
-0
-
39. 匿名 2024/01/27(土) 12:36:27
>>16
車両で年間6万くらいよ?+5
-0
-
40. 匿名 2024/01/27(土) 12:36:47
新車だと車両保険効くけど、
年数経つと車の価値が無くなるから意味ないって聞いたけど本当?
ちなみに6年目に車両保険抜いて月3000円安くなった。+4
-0
-
41. 匿名 2024/01/27(土) 12:36:54
>>19
等級下がらない?そんなことある?+2
-1
-
42. 匿名 2024/01/27(土) 12:38:00
>>1
車両保険に掛け捨てって言葉は普通使わないかな+5
-0
-
43. 匿名 2024/01/27(土) 12:38:46
>>37
特約費用は使わなかったら掛け捨ててるようなもんだからじゃない?+2
-4
-
44. 匿名 2024/01/27(土) 12:38:54
>>1
外車だから車両保険と弁護士特約と代車特約つけていたけど、7年乗ってこすった自損事故1回、他者から追突事故1回、駐車中に自転車に傷つけられた事故1回で、結局車両保険使うより自費のほうが得だから、一度も車両保険使わなかった。
先月、コインパーキングで派手に当て逃げされて車両保険を初めて使ったけど、もう古くなったし等級下がるから車両保険ヤメた。+6
-1
-
45. 匿名 2024/01/27(土) 12:40:45
>>40
意味なくはない
直すとき無料になるし、損傷にもよるけど何十万も一気に払わなくて済むよ
+3
-0
-
46. 匿名 2024/01/27(土) 12:40:51
代車特約
10:0の被害者じゃないと代車は無料で出ないから入った方がいい
この特約はとても安いしね+4
-0
-
47. 匿名 2024/01/27(土) 12:41:17
>>43
保険なんて全部そうだよね~+4
-0
-
48. 匿名 2024/01/27(土) 12:41:46
>>42
やっぱりそうだよね。
車両保険無駄だな掛けたくないなという強い思いを感じるワードだよね+2
-0
-
49. 匿名 2024/01/27(土) 12:43:04
>>2
自転車の保険でも弁護士特約は付けとけって言うくらいだもんね。
車なら余計に付けた方がいいよね。+8
-2
-
50. 匿名 2024/01/27(土) 12:44:40
>>16
元コメしたものだけどもちろん車のレベルと運転する頻度によるけど弁護士特約はあったほうがいいだろうね。ボロ車に車両保険はいらない。+7
-0
-
51. 匿名 2024/01/27(土) 12:45:11
>>2
私歩行者で車に轢かれたとき、自動車保険の弁護士特約が大活躍だった+19
-0
-
52. 匿名 2024/01/27(土) 12:45:15
>>4
去年ぶつけられて、相手の保険会社が損保ジャパンだったけど本当につけといてよかった!
つけといても損してる。+2
-0
-
53. 匿名 2024/01/27(土) 12:45:16
>>43
自動車保険に貯蓄性なんてないんだし、特約じゃなくてもそうじゃない?+7
-0
-
54. 匿名 2024/01/27(土) 12:50:43
>>1
複数台車両がある場合は、1台掛けたら全車両に保険が適用される特約があるから重複させないよう気をつける。
ロードサービスがついてくる保険ならJAFを節約できる
私はソニー損保にしてJAF解約した。
車両保険は自分の貯蓄で楽に賄えそうな額しかつかないなら不要。
飛び石も今じゃ車両保険からだしね車両保険悩むよね+5
-0
-
55. 匿名 2024/01/27(土) 12:51:16
>>4
外資系損保会社に勤めてるんだけど、ちょいちょい弁護士介入する案件担当する。万一の時、弁護士特約必要だわと思って追加で入った。+5
-1
-
56. 匿名 2024/01/27(土) 12:51:31
>>53
>>47
トピ主に挙げ足取って悦になってるコメント見てると恥ずかしい。
意味が伝わるなら揚げ足取らずに無視して主が求めてる事をコメントしたら?伝わらないんだったら2人にはこのトピから出て行って欲しい。
+1
-7
-
57. 匿名 2024/01/27(土) 12:55:26
>>56
アドバイスコメントもちゃんとしてるけどな〜
そんな貴方こそうちらのコメントにやじ飛ばしてるだけで、主が求めるアドバイスしてあげてないじゃん+5
-0
-
58. 匿名 2024/01/27(土) 12:56:17
最近の自動車保険はずるくなってる。
以前は特約を付ける・付けないを選べたのに、最近は各種の特約が自動セットになって、付ける・付けない選択できなくなってるから、自動的に保険料が上がる仕組み。物価高で色んな価格があがってるのも理解はしてるけど。+2
-0
-
59. 匿名 2024/01/27(土) 12:57:44
>>6
でも弁護士特約つけると年間いくらぐらい支払い増えるの?+1
-0
-
60. 匿名 2024/01/27(土) 12:57:45
>>2
へぇー、そうなんだ!
私、毎年いらないと思って断ってた。来年はつけよう。+4
-2
-
61. 匿名 2024/01/27(土) 12:59:15
>>16
また弁護士に騙されそう+3
-0
-
62. 匿名 2024/01/27(土) 13:00:14
>>33
特約がなければ年間3万よ+3
-0
-
63. 匿名 2024/01/27(土) 13:01:57
>>60
弁護士特約は絶対つけた方がいい特約のひとつだね!+8
-1
-
64. 匿名 2024/01/27(土) 13:04:06
>>2
年間の支払いが多くなると思う。普通車で年間5万超えたらちょっと払い過ぎ。それに中年になるとそんなに車をぶつけるほど運転下手じゃない。+1
-2
-
65. 匿名 2024/01/27(土) 13:04:21
>>1
保険料金高いなーと思うならあちこち見積もりとってみるといいよ。
車の保険は損保ジャパンが強いとか教えてもらって長年入ってたけど、高くてネット保険切り替えたの。
事故やトラブル等不便感じず対応してもらえて満足してるよ+1
-0
-
66. 匿名 2024/01/27(土) 13:07:50
レンタカー特約
水害で車水没しちゃった時、周りも水没してるからディーラーの代車全部で払っててしばらく車なし生活をした(車必須の地域)
歩いて行ける範囲にレンタカー屋さんもなくて、しばらく不便だったから+0
-0
-
67. 匿名 2024/01/27(土) 13:14:32
ちょうど更新時期で3050円。
今まで弁護士特約つけてなくて日常生活賠償責任保険特約(示談交渉付き)ってのもあって…
両方つけると3790円。安いほうなのかな??
子供もいるし740円でつけれるなら2つともつけて更新しようかな🤔💭+3
-0
-
68. 匿名 2024/01/27(土) 13:17:33
>>2
歩行者で轢かれても自動車保険の弁護士特約使えるんですか??+2
-0
-
69. 匿名 2024/01/27(土) 13:24:34
>>41
うん、これ以外にも弁護士特約とかファミリーバイク特約とかはノーカウント事故って言って、使っても等級が下がらない保険会社がほとんどだと思うよ+3
-0
-
70. 匿名 2024/01/27(土) 13:42:42
>>1
保険屋さんや車屋さん何人かに聞いたけど、弁護士特約は必須だって。1人入れば同居家族はカバーされるし、世の中本当にアレな人は多いから絶対つけて、と口を揃えて言われました。+5
-0
-
71. 匿名 2024/01/27(土) 13:53:51
>>2
以前10対0で事故にあったとき(私が0)保険会社の担当さんがポンコツ過ぎて…
自分で相手方の保険会社と対応というか話し合いをして大変だったから直ぐに弁護士特約つけた+5
-2
-
72. 匿名 2024/01/27(土) 13:54:08
>>68
人傷に交通事故特約がついてる場合かな?+0
-0
-
73. 匿名 2024/01/27(土) 14:01:08
>>22
ですね!知り合いにも中国人が運転する無保険車にぶつけられて裁判してたけどとりあえず自分の車両保険使って先に修理することができるからね。入ってなかったら悲惨そのもの…+3
-1
-
74. 匿名 2024/01/27(土) 14:05:38
>>69
バイク?+0
-0
-
75. 匿名 2024/01/27(土) 14:05:41
>>72
自己レス
間違えました!すみません!+1
-0
-
76. 匿名 2024/01/27(土) 14:06:23
>>59
3千円くらいじゃなかった?+0
-0
-
77. 匿名 2024/01/27(土) 14:10:25
弁護士+1
-0
-
78. 匿名 2024/01/27(土) 14:12:50
>>71
10対0で自分0の場合はそりゃ自分のところの保険会社は出る幕ないからそうだろうね
ポンコツとかそういう問題じゃなくて、そんな時に間に入ってくれる会社は無いから自分で交渉か弁護士つけるしかないよ
代理店が修理してくれるお店とかなら親身に交渉受け持ってくれるかもしれないけどね+3
-0
-
79. 匿名 2024/01/27(土) 14:14:11
>>41
ロードサービスも使っても等級に全く影響ないし、弁護士特約とかそうだよ+4
-0
-
80. 匿名 2024/01/27(土) 14:16:22
>>64
弁護士特約なんて年3000円程度だよ+3
-1
-
81. 匿名 2024/01/27(土) 14:24:47
>>40
意味ないがどういう意味なのかちょっと分からないけど
例えば新車の時車両300万でかけてたとして
6年後には価値が下がってかけられる額が150万になったとするね
いざというとき最大150万貰うために月3千円が安いと思うか高いと思うかって話だよ
個人的には100万あたりの価値になったら車両は抜くかな+2
-0
-
82. 匿名 2024/01/27(土) 14:42:01
車両保険、弁護士特約、レンタカー等色々つけてます。
使ったことあるのは水害で車が廃車になったとき、車両保険満額とお見舞金もらいました。新車で買った6年落ちの軽でしたが、120万くらいもらいました!買い替えはせず実家の自営業の車に乗らせてもらえたので、自分の懐にいれることができました
もう一つは出先でパンクしたときにその現場にレンタカーをもって来てもらい、自分の車はレッカーでディーラーに運んでもらえました。
レンタカーもディーラーに乗り捨てできたし、無料なので便利だなーと思いました。
+1
-0
-
83. 匿名 2024/01/27(土) 14:52:39
>>73
県道でお年寄りに後ろからぶつけられ、その場では謝られ警察の処理したが、お相手の家族が現れた途端に状況が一変、お前がバックしたんだろと怒鳴られ大喧嘩になった。
よく聞いてみると更新忘れの無保険お婆ちゃんでお金払いたくなかった様子。
+0
-0
-
84. 匿名 2024/01/27(土) 14:57:02
レンタカー特約は使っても等級が変わらない。
板金屋さんによっては代車(レンタカー)うちの使ってもらえたらお値引きしますよってあって、車両保険使うまでもない傷直しでお値引きしてもらえて助かった。
ただ、ちょっと通常より修理期間長かったから板金屋セコいなとも思ったけど+0
-0
-
85. 匿名 2024/01/27(土) 15:00:34
>>45
>>81
返信ありがとうございます。
一度、自損して車を修理した事があるんですけど、
保険を使うと等級が悪くなり、逆にこれからの月々の支払いで損するらしく大人しく自腹で30万払いました。
正直、何千万も払う可能性ある対人、物損には保険が必要だけど
車本体だと使いにくいイメージです。
+0
-0
-
86. 匿名 2024/01/27(土) 15:14:21
>>2
先日使わせてもらいました。
三タイプ(笑)から選ばせていただき、自動車事故に強い方にしました。
ロープレゲームのパーティー組む気分でした(笑)+0
-0
-
87. 匿名 2024/01/27(土) 15:17:53
>>11
駐車してあった私の車を当て逃げ未遂野郎にやられたけど、一回も謝られず逆に私が悪いように言われた。
弁護士特約使ったけど、自賠責しか入ってないし年金暮らしのボロボロ家だったから債権会社も取れなかったかもしれない…+1
-0
-
88. 匿名 2024/01/27(土) 15:20:18
ゴールドからブルーだから次の更新メチャ高くなるんだろうな。今ですら年払いで65.000円なのに!たかが軽自動車で+0
-0
-
89. 匿名 2024/01/27(土) 15:39:40
>>35
これイイね付いて嬉しい。
JAは事故処理弱いよね+0
-0
-
90. 匿名 2024/01/27(土) 15:46:56
新車特約
前の車が6年前に買った160万円のハスラー
当てられて損害率50%超えたので、その160万の補償が降りて貯金もはたいて普通車に乗り換えました。
けっこう車体が凹んでたし、軽四怖いな…と思いました。
3等級下がったし、軽→普通に乗り換えたので余計にお金がかかりましたが…まぁ運転下手なので360度見渡せるカメラをつけたりで安全を買った思えば…と納得させています。+0
-0
-
91. 匿名 2024/01/27(土) 16:14:12
>>80
ゴールド免許の人はいらない支払い+0
-3
-
92. 匿名 2024/01/27(土) 16:34:23
>>5
車両と対物だけやれば良くネ?+1
-1
-
93. 匿名 2024/01/27(土) 16:54:11
車両は全額降りないから無くても良いのよ(結局新品になるような物ではない)
それより弁護士と無保険者特約は必須
相手が何するかわからないからのための特約と
万が一お相手怪我させた時の為の無制限
その為の保険
+0
-0
-
94. 匿名 2024/01/27(土) 16:55:50
>>92
車両って意味わかってる?100%リターンって無いのよ
相手の車の話なら対人対物で車両保険とは別なんだけど
+0
-0
-
95. 匿名 2024/01/27(土) 17:02:42
>>91
自分がゴールドだからって無保険車にぶつけられたりしたらどうするの?
自分で交渉できる?+3
-1
-
96. 匿名 2024/01/27(土) 17:06:43
>>95
その前に車を持ったことある?相手が無保険でも自分の保険会社が対応してくれるよ。どっちの見方でもなく。+0
-4
-
97. 匿名 2024/01/27(土) 17:09:22
>>94
だってお勤め先の会社がその2つだけやってればオッケーと言う。+1
-1
-
98. 匿名 2024/01/27(土) 17:12:17
>>96
ん?本当に車持ったことある?
100:0の事故で自分に過失がなければ保険会社は示談交渉してくれませんよ?相手が保険に入ってればいいけど無保険車だった時に弁護士費用が大切だよねって流れでしょ+4
-1
-
99. 匿名 2024/01/27(土) 17:13:45
>>56
ブーメラン+1
-0
-
100. 匿名 2024/01/27(土) 17:27:53
>>93
無保険車特約って相手に対して無制限に支払う特約だっけ?自分の中では相手が無保険車だった時に自分の怪我の治療に対して使えるものだと思ってた
2億とか金額も決まってた+0
-0
-
101. 匿名 2024/01/27(土) 17:30:21
>>64
運転は加害者にも被害者にもなる。昨年、過失割合ゼロの全損事故で相手は、うちが2割とかふっかけてきて大変だったけど、弁護士さんに入ってもらってめっちゃ助かったよ。過失割合ゼロになったら自分で相手側保健会社とやりとりしないといけないけど、それも弁護士さんにお願いした。+1
-1
-
102. 匿名 2024/01/27(土) 17:36:14
>>98
当然乗ってる。保険会社に連絡したことあるよ。弁護士が入らなくても保険会社の査定でほぼ問題ない。+1
-2
-
103. 匿名 2024/01/27(土) 17:40:56
>>36
JAFのレッカーは距離制限あるからディーラーが遠いと有料になる+2
-0
-
104. 匿名 2024/01/27(土) 17:48:35
弁護士、ロードサービスのみ+1
-0
-
105. 匿名 2024/01/27(土) 17:56:25
自分が弁護士だけど弁護士特約付けてるよ
いざという時のためなのでみんなつけた方がいい+1
-1
-
106. 匿名 2024/01/27(土) 18:09:23
>>102
自分に過失がなかった時の事故でも保険会社が査定してくれたってことですか??+0
-0
-
107. 匿名 2024/01/27(土) 18:13:30
>>103
距離制限あるのは知ってるけどその範囲で足りる+1
-1
-
108. 匿名 2024/01/27(土) 18:46:09
>>5
車両は要らん+3
-1
-
109. 匿名 2024/01/27(土) 18:51:28
弁護士特約はあると事故の時助かるかも。事故った相手がややこしい場合裁判になるから…。+1
-1
-
110. 匿名 2024/01/27(土) 19:59:24
>>74
ファミリーバイク特約、でググってみて
車以外に原付とかも持ってたら、バイクの保険もこの特約でカバーできる+0
-0
-
111. 匿名 2024/01/27(土) 20:05:39
>>106
過失0ってことはなかなかない+1
-2
-
112. 匿名 2024/01/27(土) 20:49:06
>>89
全くの無知が急に保険担当になったりするんだよね。+1
-0
-
113. 匿名 2024/01/27(土) 21:01:07
>>101
うちも同じような感じだった。一旦停止無視で突っ込んできたくせに向こうの保険会社から8:2ですねとか電話かけてきた。弁護士さんにお願いしたけどそんな電話を当事者にするのはおかしいと言ってた。しかも向こうのその担当者2~3週間後に辞めてたし。新車2年ぐらいの事故だったんだけど新車特約入ってたから丸々新車購入できた!+0
-1
-
114. 匿名 2024/01/27(土) 22:01:54
>>35
JAの自動車保険が高くてネットで他を探した。+0
-0
-
115. 匿名 2024/01/28(日) 07:32:05
>>85
自腹30万は多分払い過ぎ。その時点の等級にもよるけど、大体修理額が十万超えたら保険使うラインっていわれてるよ。
高い等級だと、元の等級に戻るまでの保険料の上がりが五万しないことも。つまり5万以上の修理費なら保険使用に見合うってこと。
保険適用後の将来の概算上がり幅は、お願いすれば教えてもらえますよ。+2
-0
-
116. 匿名 2024/01/28(日) 09:00:59
弁護士特約と手荷物の特約はつけてる
夫婦揃って写真撮るのが趣味でそれなりのカメラ積んで乗ることもあるから
あと車必須の田舎だから代車特約も+1
-0
-
117. 匿名 2024/01/28(日) 18:18:00
>>10
レンタカー特約は必ず付けたほうがいいって言いますよね。
私も実際に事故で廃車にして事故直後に乗る車がなくなってしまったんだけど、事故当日に代車としてレンタカーを手配してくれました。
1ヶ月乗れたし助かった。
他の特約も、もちろん100%事故にあわない前提なら何も必要ないのですが、それを言ったら自動車保険なんか必要なくなりますからね。
車に乗っていたらいつ何があるか分からないから。
+2
-0
-
118. 匿名 2024/01/28(日) 18:21:33
>>54
ソニー損保気になってます、良いですか?ソニー損保のロードサービスは事故以外で車が動かなくなったりしても来てくれるのですか?
+0
-0
-
119. 匿名 2024/01/29(月) 11:17:15
>>111
そういうことじゃくて…。元々の話の流れは弁護士特約を不要だと言ったコメ主に対して、自分側が過失ゼロの時には保険会社が示談交渉してくれないから弁護士にお願いできる特約が必要だよねって話だったでしょう。その返事に対して保険会社が査定してくれたから大丈夫だとか意味不明なことばかり言うから過失ゼロの事故だったの?って聞いてるのよ。自分に過失が無ければ保険会社はあなたの言う査定(査定ってなんだよ)もしてくれないから。
自分側に過失があれば保険会社が示談交渉、過失ゼロなら自分でor弁護士で対応(相手が無保険の場合)。ここを理解してないから全然話が通じない…怖い。+2
-1
-
120. 匿名 2024/01/29(月) 12:05:12
>>119
めったに使うことない。それが何度言ってもあなたに通じてないみたい。+0
-0
-
121. 匿名 2024/01/30(火) 18:29:26
>>104
私もこの2つだけ。この2つは経験上、絶対付けた方がいいと思う。
ロードサービスはバッテリーが上がって動かなくなった時にすぐ対応してもらったし、弁護士特約で泣き寝入りをしなくて済んだ。相手(加害者と保険会社)がタチが悪くて、とても自分では対応出来なかったと思うので。等級も変わらないので安心して使えるしね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する