- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/01/27(土) 01:10:49
もし人形に感情があったら、
入れ替えのときどんな会話が繰り広げられていたのだろうね
モデルとして生まれた人形と、性のために生まれた人形
そして最終的に撤去され倉庫にいる人形
映画出来そう+3
-4
-
502. 匿名 2024/01/27(土) 01:15:31
>>226
みんな歯が真っ白だった+3
-0
-
503. 匿名 2024/01/27(土) 01:16:20
>>9
こんな買い物して、こんなことを「仕事した」と言い張って税金から給料もらって先々退職金年金もゲットして、これが明らかになっても自分は顔も名前も出ないんだもの
世間なんて、こんな自分に金出してくれる馬鹿にしか見えてないんじゃない?+29
-0
-
504. 匿名 2024/01/27(土) 01:20:26
>>474
最後混乱してるw+10
-0
-
505. 匿名 2024/01/27(土) 01:24:48
>>6
もっとエッチな感じかと思っていたけど、穏やかな感じで可愛いお人形なんだね。
ちょっとお高めだけど、レンタルマネキンを借り続けるより、買い取りのお人形の方が、かえって安くなったりもするんじゃないの?
可愛いし、気にしないでも良いんじゃん、と私は思う。+5
-32
-
506. 匿名 2024/01/27(土) 01:25:45
>>310
購入後届いてすぐ藍染めの衣装を着せる前に使用したと思う
展示してるのはオッサンが使用した後のラブドール
税金で高価な性玩具を購入する公務員がいる凄い県、それが滋賀県
+16
-2
-
507. 匿名 2024/01/27(土) 01:29:54
>>2
空港で展示してアピールですって
阿波踊りにあわせて
海外からの観光客たくさん来てたわよね
税金使って世界中にアピールしたのね+10
-0
-
508. 匿名 2024/01/27(土) 01:32:41
ラ
そ〜ゆ〜意味なの⁉️+2
-0
-
509. 匿名 2024/01/27(土) 01:33:26
>>23
当時、ツイッター民が徳島の空港に展示してあるのを見つけてツイートしてたわよ
徳島泡おどり空港とかも言われてた+29
-0
-
510. 匿名 2024/01/27(土) 01:37:02
>>1
素敵やん!+0
-7
-
511. 匿名 2024/01/27(土) 01:38:21
>>13
多分払い下げになったら貰うつもりだったんじゃないの。+42
-0
-
512. 匿名 2024/01/27(土) 01:38:40
>>506
滋賀県でなく徳島県じゃない?
+7
-0
-
513. 匿名 2024/01/27(土) 01:45:23
>>385
これ絶対私をモデルにしてるよ。肖像権の侵害で訴えてやる。+3
-9
-
514. 匿名 2024/01/27(土) 01:48:15
>>56
これお人形じゃなくて、そういう用途なの?
そう思って見たら、お肌とか髪とか綺麗なのに服が雑なのが気になり出したわ……
リアルなアーニャを求めてるのならお洋服もリアルなのを着せてあげるはずなのに、服がどうでもいいってことは、大事なのは本体?って+5
-0
-
515. 匿名 2024/01/27(土) 01:49:17
>>349
お胸あって羨ましいよ+8
-0
-
516. 匿名 2024/01/27(土) 01:51:41
>>435
凄い
絵のモデルさんってこういうお人形でいい気がしてきた
触ったらあったかそうにすら見えるもん+12
-0
-
517. 匿名 2024/01/27(土) 02:04:02
>>505
レンタルより買い取りの方が安い、という理由なら、マネキンを買えば良いだけ。
公費でラブドール買うのが正当化されるわけないと思う。
普通のマネキンとラブドールの差額、かなりのものじゃない?+28
-0
-
518. 匿名 2024/01/27(土) 02:07:05
男でもお人形が好きな人っているんだ。
心は乙女なんだろうね。+1
-1
-
519. 匿名 2024/01/27(土) 02:08:56
泡踊りにラブドール、徳島県ヤバいよ+6
-0
-
520. 匿名 2024/01/27(土) 02:09:09
>>482
「成人用玩具の購入・使用を不快に思う人もいると考えられ」
なんかこれ、不快に思う人もまれにいるかもしれないみたいな言い方なんだけど
不快に思わないやつなんかいるんか?
これやったキモイ当事者以外で
+37
-0
-
521. 匿名 2024/01/27(土) 02:17:01
>>147
その界隈の技術の進歩がどんなにすごかろうと、公費で買って良いものなわけないでしょ。
+4
-0
-
522. 匿名 2024/01/27(土) 02:20:20
>>113
下半身まで…なんかすごいね+3
-0
-
523. 匿名 2024/01/27(土) 02:22:04
>>56
アーニャのコスプレしてるアニメキャラにしか見えないんだけど
クオリティ低い+5
-0
-
524. 匿名 2024/01/27(土) 02:23:17
>>56
これに欲情できる男の性欲やばすぎ+22
-0
-
525. 匿名 2024/01/27(土) 02:24:48
>>435
知的障害者の性欲解消が本来の用途にだったのが一般男性にも広がったんだっけ?ラブドールって+9
-0
-
526. 匿名 2024/01/27(土) 02:33:16
>>258
この人形の目はなんなんだろう?
目を見開いてるように見える+13
-0
-
527. 匿名 2024/01/27(土) 02:55:12
>>506
ちょ!なんで突然の滋賀?!
徳島やろw+7
-0
-
528. 匿名 2024/01/27(土) 02:56:09
>>522
下半身まで…というか、ラブドールって元々下半身がメイン+9
-0
-
529. 匿名 2024/01/27(土) 02:57:54
>>6
自分の税金だと思ってみ?+8
-0
-
530. 匿名 2024/01/27(土) 03:00:06
>>437
支出に関するガバナンスが全く効いてないって事だから、単独犯でも組織の責任は重いよね+18
-0
-
531. 匿名 2024/01/27(土) 03:02:20
>>505
これセクハラだよ
明らかに性的な目的のものを一般向けのもののように見せかけてそこに置くなんて
テンガをペン立てにして仕事のデスクに置くようなものでは+26
-0
-
532. 匿名 2024/01/27(土) 03:04:25
>>505さんの文面見ると、義務教育は終えた年齢だとお見受けした。だとしたら、可愛い顔面以上に重要になる箇所があるお人形だ、ってわかるよね?
下着で隠れてるプライベートゾーンにこそこだわって、お金をかけてるんだよ。
私は、ラブドールに需要がある事自体は気持ち悪いとは思わないけど、税金で買って公衆の面前に晒すものではないと思うよ。+18
-0
-
533. 匿名 2024/01/27(土) 03:13:01
>>158
癒やされた+11
-0
-
534. 匿名 2024/01/27(土) 03:25:22
徳島の藍染めの~
あーあの展示にダッチワイフ使ってたやつね
ってなってPRどころか逆になる
ネタでいじられて話題になっても製品の購入はされない+5
-0
-
535. 匿名 2024/01/27(土) 03:30:27
え、どういうこと…?
買った人が天然すぎてマネキンと間違えちゃったとか…?+0
-4
-
536. 匿名 2024/01/27(土) 03:37:30
見る側からしたら言われなきゃただのマネキンと思いそうだけど
42万は高いね+1
-3
-
537. 匿名 2024/01/27(土) 04:29:17
マネキンでいい、ラブドールは趣味だろうが!!
職員が着たらいいのにね+3
-0
-
538. 匿名 2024/01/27(土) 04:31:09
トルソーでいいよ
無駄金使うな!!!+6
-0
-
539. 匿名 2024/01/27(土) 04:54:57
>>4
オマエのほうが、わら+0
-1
-
540. 匿名 2024/01/27(土) 05:10:34
>>46
これに乗って海やプールで遊んだらきっと楽しいゾ。+11
-0
-
541. 匿名 2024/01/27(土) 05:13:41
>>53
私も昔売られてるのを見たことある。
マネキンは光沢があって硬そうな質感だけど、ラブドールはマットでむにゅっとした質感なのがパッと見でわかるし、変なリアル感があってゾワっとした。
二次元寄りの顔立ちだけど無機質なマネキンの雰囲気と明らかに違って動き出すんじゃないかと思ったもん。+3
-0
-
542. 匿名 2024/01/27(土) 05:40:58
ラブドールって名前だからいい印象ないし、税金使われてるなら余計アウトなんだけど
可愛いしマネキン的な使い方はアリだと思った+2
-3
-
543. 匿名 2024/01/27(土) 06:39:39
>>1
ラブドール知らないとマネキンにしか見えないけどね
知ってる人には如何わしく映るのね+1
-4
-
544. 匿名 2024/01/27(土) 06:56:15
>>394
鬼畜過ぎる
これワンちゃん大丈夫なの?+9
-0
-
545. 匿名 2024/01/27(土) 06:58:42
>>1
気持ち悪過ぎ
こんな奴クビにしてほしい
下半身でしか物事考えないからこんな事になるんだよ
+9
-0
-
546. 匿名 2024/01/27(土) 07:40:27
>>529
元徳島県民
元から利権絡みで税金の使い方が頭おかしい県だと思ってたけどこんなん嫌になるわ
少なくともふるさと納税は絶対避ける+9
-0
-
547. 匿名 2024/01/27(土) 07:45:24
>>12
提案した職員、通した職員、内容チェックしなかった上層、購入した金額を差し引いてクビにすべき。
+18
-0
-
548. 匿名 2024/01/27(土) 07:49:20
>>1
伝統文化と税金と女性子供を侮辱行為踏みにじる行為。+7
-0
-
549. 匿名 2024/01/27(土) 07:53:32
>>78
徳島県観光課アホなん?
初動は単独犯っぽいけど、観光課として、こんな言い訳して庇うってアホ過ぎん?
最初の決裁取らんかったジジイを懲戒処分すれば、まともだったのに。+9
-0
-
550. 匿名 2024/01/27(土) 07:59:35
徳島県、各課にメールで問合せできるね。
観光課がないけど…
コンプラ課あたりに聞けば、答えてくれるのかしら?+2
-0
-
551. 匿名 2024/01/27(土) 08:03:23
>>547
あと触った、本来の用途で使用した人間も+7
-1
-
552. 匿名 2024/01/27(土) 08:03:49
>当時事業を担当していた同課の40代男性職員が、業者に指示してラブドールを42万4440円で購入し、置き換えていた。
この人、県庁で後ろ指さされてるだろうし、家族いたら気持ち悪がられてそう。嫁や娘とかいたら、何て言い訳すんのかな。私なら吐くわ🤮+11
-0
-
553. 匿名 2024/01/27(土) 08:05:08
>>546
あ!ありがとう!!なるほど!
私もこの先絶対徳島県にはふるさと納税しないわ!+5
-0
-
554. 匿名 2024/01/27(土) 08:06:05
>>547
法的にクビは難しいかもしれんけど、懲戒されて、名前公表されてほしい+12
-0
-
555. 匿名 2024/01/27(土) 08:13:53
>>491
見れなくなっていたので読みたい方こちらのページからどうぞ 令和5年度
令和5年度住民監査請求結果
・案件名
「阿波藍魅力発信事業」に関する損害賠償請求事案
・監査結果
勧告
・ファイル名
住民監査請求結果(R6.1.19)+7
-0
-
556. 匿名 2024/01/27(土) 08:15:47
>>435
家に帰ってこれがあったらめっちゃ怖い
わかってても毎日びくっとしてああ人形かってなりそう
+4
-0
-
557. 匿名 2024/01/27(土) 08:21:42
>「男性への効果的な藍製品のPR方法を検討していた際、リアルな人形を使用したアパレル展示が主流になってきている旨の記事をインターネットで見つけ着想を得た」
もう全行にツッコミどころ満載で草
徳島県職員のレベルよ…+5
-0
-
558. 匿名 2024/01/27(土) 08:22:21
>>555
なんで見られなくなってたんだろうね?+2
-0
-
559. 匿名 2024/01/27(土) 08:24:19
>>241
着付けやらされた職員は、セクハラだと訴えたら勝てると思う。
男女問わず。+21
-0
-
560. 匿名 2024/01/27(土) 08:25:06
>>1
マネキンのままで良かったのに。+5
-0
-
561. 匿名 2024/01/27(土) 08:30:17
バカすぎてうけるww+2
-0
-
562. 匿名 2024/01/27(土) 08:33:45
>>557
なんで男性だけにPR?
アパレルがラブドール使ってんの?
着想…ただただキモい🤮+8
-0
-
563. 匿名 2024/01/27(土) 08:34:56
>>348
アートなら私費でやれや+3
-0
-
564. 匿名 2024/01/27(土) 08:37:58
まず藍染職人に謝れ+5
-0
-
565. 匿名 2024/01/27(土) 08:59:12
>>558
詳しくないけど多分深い意味はないと思う。開く度にアドレスの一部が変わっていたので。(ファイル名の前の*部分が毎回違う→/*****/903106.pdf)
最初から『住民監査請求結果』ページに辿り着いていたら問題なかったね。検索の仕方が悪かったのか見落としてたのか…+2
-0
-
566. 匿名 2024/01/27(土) 09:06:48
>>1
ただのマネキンと違ってB地区もついてて股間もリアリティ高いのがついてるのに
浴衣どうやって着せたの?男の職員が着せられたの?
洋服もスカート着せてるけどもしかしたらノーパン?
男の幼児がいたずらしてめくったり、展示スペース内に強い風が入ってスカートめくれた場合とかどうすんだ
そもそもマネキンが下着売場以外ではパンツまで履くことがないから履いてても履いてなくてもカオスw+7
-1
-
567. 匿名 2024/01/27(土) 09:08:21
>>322
詳しいね+1
-0
-
568. 匿名 2024/01/27(土) 09:12:16
絶対人が見てない時間とか胸とか揉みまくってるよな
クッソきもい
そんなの買ったその職員は名前晒されるべき+6
-0
-
569. 匿名 2024/01/27(土) 09:37:11
>>1
おい、やめろ+0
-0
-
570. 匿名 2024/01/27(土) 09:38:10
>>1
日本の伝統文化汚されたみたいでかなしいわ
染師さんへのリスペクトもなさすぎ
これ考えたのおじさんだろ+7
-0
-
571. 匿名 2024/01/27(土) 09:39:11
>>557
男性って皆んなラブドールが好きなの?
これ考えた人の思考おかしくないか+4
-0
-
572. 匿名 2024/01/27(土) 09:40:05
>>547
まじで名前公表の上で三ヶ月減給とか受けるべき
あまりに酷い+11
-0
-
573. 匿名 2024/01/27(土) 09:41:38
後藤田正純知事にInstagramで、観光アピールするならこの件の見解を明らかにしてほしいとコメントしたら削除したわ…+3
-0
-
574. 匿名 2024/01/27(土) 09:44:39
これ高いから自分では買えないけど公費で買って使ってみたいつって使ったんだろうな
マネキンなんてそう高く無いもん+4
-0
-
575. 匿名 2024/01/27(土) 09:45:30
>>566
着替えさせてのが男性職員でも不快に思う人もいるよね+5
-1
-
576. 匿名 2024/01/27(土) 09:46:48
これ役所の窓口にTENGAとかアダルトグッズ置いてるのと同じ理屈だと思うんですけど+3
-0
-
577. 匿名 2024/01/27(土) 09:46:52
何でラブドール?マネキンでいいやん。PR終わったら職員が使うんか?お?+6
-0
-
578. 匿名 2024/01/27(土) 09:46:56
ラブラドールレトリバーと空目する人、多数+2
-0
-
579. 匿名 2024/01/27(土) 09:47:38
>>565
あ、そうなのね。ありがとう+2
-0
-
580. 匿名 2024/01/27(土) 09:49:58
>>571
徳島県職員の男性が皆んなラブドール好きかどうかは分からないけど、公費でこのために買うのキモイと引いていた部下もいるやろね。てかいてほしいわ+5
-0
-
581. 匿名 2024/01/27(土) 09:50:05
>>530
組織がもうめちゃくちゃだよね
内部だけじゃなく、外部監査制度もあるだろうに、徳島県庁に関わる人間全員本当に何やってんの?って話だよ+8
-0
-
582. 匿名 2024/01/27(土) 09:51:23
>>46
これ穴あいてないけど、単なる抱き枕か何か?+1
-2
-
583. 匿名 2024/01/27(土) 09:51:50
>>505
考えが浅くて哀れw+3
-1
-
584. 匿名 2024/01/27(土) 09:53:13
>>581
監査委だけは機能しているのが、せめてもの救いよね+7
-0
-
585. 匿名 2024/01/27(土) 10:00:43
>県によると、再び使用する予定はないものの、購入の経緯を巡り監査が請求されるなど「渦中」の人形だけに、県倉庫で当面保管する方針だ。
県倉庫代も払えよ+5
-0
-
586. 匿名 2024/01/27(土) 10:02:35
>>21
その値段だと備品。どうやって備品登録したんだろ…+5
-0
-
587. 匿名 2024/01/27(土) 10:04:18
>>586
ねぇ。
毎年、棚卸もしたんやろか+5
-0
-
588. 匿名 2024/01/27(土) 10:05:02
>>258
まぁ確かにマネキンよりはリアルに近いんだろうけど
目的がオナホなのがね…
胸が異常にでかい訳でもないし知らなかったら気にならないな+4
-5
-
589. 匿名 2024/01/27(土) 10:05:52
>>582
口に開いてない?+5
-0
-
590. 匿名 2024/01/27(土) 10:08:02
>>496
お遍路に行った時に徳島のお接待で車に乗せて貰ったけどどうやら不倫カップルで気まずかった
何となく四国でかなり雰囲気の違いを感じた。徳島は背徳感というか金色絡みの何か怪しい感じ取った。+2
-5
-
591. 匿名 2024/01/27(土) 10:10:19
>県観光政策課は「(人間と見まがうほどに)精巧な人形の使用により事業効果は高まる」と主張した
どのように事業効果が高まったのか明らかにされたいw
むしろこの騒動、マイナスやろ+3
-0
-
592. 匿名 2024/01/27(土) 10:11:42
>>17
ラブラドールと見間違えるたび獣姦かぁ…と思ってた私の心は綺麗じゃないな
+0
-0
-
593. 匿名 2024/01/27(土) 10:14:10
要はラブドール愛好家に愛染の浴衣買わせようとしたってことでしょ?
売れればいいんか。県公式がやることじゃない+1
-3
-
594. 匿名 2024/01/27(土) 10:16:17
性的な玩具とマネキン
マネキンは臓器も入ってないような細身でのっぺらのモデル体型
セックスドールのがリアルの女性に似てる
なんか皮肉だよね+0
-2
-
595. 匿名 2024/01/27(土) 10:16:18
>>588
税金で買ってること、チェックが杜撰なこと、弁明が非合理的なこと
一個人が気になるかならないかが論点じゃないのよ+3
-0
-
596. 匿名 2024/01/27(土) 10:17:14
>>593
そこまでも考えてないでしょ。
市場がニッチ過ぎる。+3
-0
-
597. 匿名 2024/01/27(土) 10:19:06
>>594
着物はペラペラのモデル体型の方、マネキンが合うとされている+4
-1
-
598. 匿名 2024/01/27(土) 10:20:56
>>596
マネキンの代わりにラブドールを使うと衣類売り上げが上がるってネット記事を誰かが真面目に書いてて、職員がそれを信じたってこと?ちょっとそれにわかに信じがたいよ+0
-0
-
599. 匿名 2024/01/27(土) 10:34:03
>>85
まさか経費(税金)で落として私物化して公私混同する気じゃなかったでしょうね?+5
-0
-
600. 匿名 2024/01/27(土) 10:39:38
(トピの件はおいといて)真面目にコメントすると
日本のラブドール(オリエ〇ト工業)のクオリティは本当に高いよ
旬の顔をちゃんと追ってるし、ショールームでみると感動する
あれも職人技の世界よな…と、球体関節人形好きな私は思うよ+5
-0
-
601. 匿名 2024/01/27(土) 10:41:20
>>600
製品のリアリティーさから、ショールームへの搬入時に死体と間違われ、警視庁に踏み込まれたことが幾度かある。
また、不要になった際にはオリエント工業に郵送すれば「里帰り」として引き取り、処分と人形供養を行うといったサービスもある。ちなみに、出荷は嫁入りと称する。+6
-0
-
602. 匿名 2024/01/27(土) 10:44:20
>>466
絶対そうだよね!
バカが+8
-0
-
603. 匿名 2024/01/27(土) 10:44:22
イケメン男性マネキンにしろや+2
-0
-
604. 匿名 2024/01/27(土) 10:45:00
女性向けラブドールはないの?+0
-0
-
605. 匿名 2024/01/27(土) 10:49:14
>>15私も!何ならラブラドールで藍染PRして欲しいくらい。
+0
-0
-
606. 匿名 2024/01/27(土) 10:53:47
>>600
本件はラブドール職人にも失礼だと思うわ+8
-0
-
607. 匿名 2024/01/27(土) 10:55:21
>>594
トピタイ、ラブドールではなくて「セックスドール」と書いた方が意味伝わりやすかったね。+4
-0
-
608. 匿名 2024/01/27(土) 10:56:28
>>604
このトピのどこかにあったよ
画像検索したらあると思う+2
-0
-
609. 匿名 2024/01/27(土) 10:57:28
>>605
この職員は、ラブラドールにも謝れw+4
-0
-
610. 匿名 2024/01/27(土) 10:59:29
>>559
彼氏がこのアタオカ職員の後輩で、職場で着付けさせられてたら、ゾッとする+10
-0
-
611. 匿名 2024/01/27(土) 11:03:20
大変な思いして働いて納めてる税金がこんな使われ方してさ、腹立つよね。
一揆起こしたいわ。+2
-0
-
612. 匿名 2024/01/27(土) 11:13:25
藍染って結構手間かかるんだよね
草木染めやるから安易に乾燥の藍買ったことあるんだけど、一度葉を発酵させて染色液作らなきゃいけないの知って断念したよ
これに関わってしまった藍染関係者が気の毒+2
-0
-
613. 匿名 2024/01/27(土) 11:20:54
>>612
気の毒を超えて怒っていいよね。
ネガキャンじゃんね+3
-0
-
614. 匿名 2024/01/27(土) 11:21:22
>>611
徳島県民はどう思ってるのかね+2
-0
-
615. 匿名 2024/01/27(土) 11:22:34
>>203
辛辣で真実w+1
-0
-
616. 匿名 2024/01/27(土) 11:24:51
>>73
え?!大阪までこれ買うために出張してんの?!
1人で?複数で?
どっちにしろ引くわー🤮+13
-0
-
617. 匿名 2024/01/27(土) 11:26:02
>>574
私もそれ思ったwこのイベントが終わったら廃棄と見せかけてこっそり自分のお家にお連れする気満々だよね+6
-0
-
618. 匿名 2024/01/27(土) 11:26:12
>>251
もちろん懲戒処分で、氏名公表されるべきやな+4
-0
-
619. 匿名 2024/01/27(土) 11:28:34
バレないと思ってたら公務員失格だし、ホントに間違ってないと思ってたらアタオカ+5
-0
-
620. 匿名 2024/01/27(土) 11:30:12
>>503
今回の件で、せめて県庁内ではヒソヒソされててほしいわ+5
-0
-
621. 匿名 2024/01/27(土) 11:30:56
>>617
家に連れ帰れるなら、この単独犯40代男性は独身ってことかな+6
-0
-
622. 匿名 2024/01/27(土) 11:32:18
>>507
空港に展示とか、徳島の恥すぎるやろ+6
-0
-
623. 匿名 2024/01/27(土) 11:34:35
>>385
個人の好みも、セックスドールの存在も否定しないよ。
公費で決裁も得ずに、税金で40万もするセックスドール買うなよ、公共施設に展示すなよって話+12
-0
-
624. 匿名 2024/01/27(土) 11:37:33
>>482
倉庫も無駄なスペース。
じゃあ捨てるかと考えると、セックスドール職人の事を思うと可哀想(支払いを受けてても)
とにかく、買った徳島県がアホ+4
-0
-
625. 匿名 2024/01/27(土) 11:39:08
>>520
あのダメな謝罪の典型的な「傷つけたとしたら申し訳ない」みたいな、うっすい自己弁護が滲み出てて、更に気持ち悪いね+6
-0
-
626. 匿名 2024/01/27(土) 11:40:18
>>252
それがいい+1
-0
-
627. 匿名 2024/01/27(土) 11:41:53
>>248
県がこの職員に損害賠償請求しろって監査に言われたようなので、買い取りというより、ただただ弁償させられるはず。
…県が勧告を飲めば+3
-0
-
628. 匿名 2024/01/27(土) 11:43:31
>>567
人型制作(ラブドールじゃないよw)に興味持ってた時期があって技法とか勉強した
特にマネキンでは伝説的製作者は日本人
バブルのDCブランドの時期に活躍した方
芸術だと思う
ラブドールをアートに持ち上げようとする女性(女性ってとこがミソで話題を呼ぶんだろうなって思っている)も散見されるけど、私はあれはアートではないと思う
性的実用性を突き詰めた職人技術っていうなら敬意払うけどさ+1
-0
-
629. 匿名 2024/01/27(土) 11:44:00
>>108
ラブドールって犬種みたいでソフトだから「セックス人形」課長で。
課長なのかヒラなのか知らんけど+3
-0
-
630. 匿名 2024/01/27(土) 11:46:02
>>265
40台男性職員だって。
…ジジイだなw+2
-0
-
631. 匿名 2024/01/27(土) 11:47:43
>>318
YouTubeノリじゃなくてAVノリでしょうね。
エロ動画の見過ぎ。+2
-0
-
632. 匿名 2024/01/27(土) 11:47:49
>>628
補足
言葉不足だけど、
ラブドールを芸術と思う方の感性を否定するものではないです
単なる素人の意見です
偉そうに書いちゃって、気分を害された人がいたらごめんなさい
ただ芸術品とするなら、実用品ではないのだから
それこそ公費で購入するのにもっと審査とかあるべきだろうし
こういう使い方はおかしいと思う+3
-0
-
633. 匿名 2024/01/27(土) 11:48:57
>>277
通勤電車も背負って乗ってもらおう+4
-0
-
634. 匿名 2024/01/27(土) 11:51:25
>>318
YouTubeのノリというより、当該職員のレベルの低さ、上司の管理能力の欠如、県のガバナンスの無機能+5
-0
-
635. 匿名 2024/01/27(土) 11:54:37
>>1
>>607
「徳島県が「セックス人形」を空港に展示して藍染PR」
ってトピタイにしてほしかったわ
+7
-0
-
636. 匿名 2024/01/27(土) 11:56:32
>>160
え?
徳島の方は「しゃーない」って感じなの?
違うよね?+1
-0
-
637. 匿名 2024/01/27(土) 11:57:01
>>1
地元の男性や女性を募って、モデルさん決めたらよかったのに。よく、県産品のPRとかで高校生くらいの子とか20代の子がたすきとかつけてPRしてないっけ?+2
-0
-
638. 匿名 2024/01/27(土) 11:58:02
>>169
県職員「…ぐ、ぬぬ」+2
-0
-
639. 匿名 2024/01/27(土) 11:58:32
>>1
その購入した男性職員(40)は独身?
だとしたら使わなくなったら貰うつもりだったのかもね気持ち悪い。+6
-0
-
640. 匿名 2024/01/27(土) 11:58:57
>>637
その方が地産の物に愛着もわくしね。+2
-0
-
641. 匿名 2024/01/27(土) 12:04:56
>>358
上司に詳細報告せずに購入した40台職員。
購入時に見逃したor見過ごした上司。
購入後気づいたけど、そのままにした複数の観光振興課の職員。
バレた後、アホな言い訳した幹部。
徳島県、大丈夫か???
どんな採用試験なん?+8
-0
-
642. 匿名 2024/01/27(土) 12:06:06
>>470
記事読んでないでしょ
男「ども」じゃないよ+4
-1
-
643. 匿名 2024/01/27(土) 12:08:00
>>409
そのDNA鑑定代も本人に出させよう+4
-0
-
644. 匿名 2024/01/27(土) 12:10:11
>>642
横。
確かに記事では単独犯みたいだけど、展示に至るまで、絶対気づいてたよね。
そのとき、どういう会話で、しれっと展示することにしたのか…気持ち悪い🤮+6
-1
-
645. 匿名 2024/01/27(土) 12:13:36
これ大阪に買付に行ったときも残業つけてるじゃないん?+2
-0
-
646. 匿名 2024/01/27(土) 12:16:29
>>644
複数のイベントで3回くらい展示してるとか記事に書いてあったから
いろんな人が目にしてるはずだよね…着替えさせるときとかさ
子供が目にする公共の場所に飾っていいものかどうか
どうして考えなかったんだろう+3
-0
-
647. 匿名 2024/01/27(土) 12:16:36
>>410
これに着付けさせられる部下って、かなりセクハラじゃね??
その空間にいた職員に対しても、環境型セクハラ、余裕で成立するんじゃね?+6
-0
-
648. 匿名 2024/01/27(土) 12:17:00
>>590
嫌なことされたんじゃなくて車に乗せてもらったって助けてもらってるのに悪口言うとか…
こういう人とも関わりたくないなw+3
-0
-
649. 匿名 2024/01/27(土) 12:17:41
>>433
断れなかった、おかしいと言い出しにくかった部下がいそう。
真面目な職員もいるのに可哀想+5
-1
-
650. 匿名 2024/01/27(土) 12:17:56
>>258
車椅子に乗せて観光地に連れて来てる爺さんよりのオッさん達を見かけた事あるけどビックリした
リアル+4
-0
-
651. 匿名 2024/01/27(土) 12:19:00
使ってないならいいじゃない
パクられないようにしないと+0
-7
-
652. 匿名 2024/01/27(土) 12:19:49
ドン引きするほどにアホだし、気持ち悪い+7
-0
-
653. 匿名 2024/01/27(土) 12:20:57
>>651
税金でマネキンの30倍高いけど?
着付けさせられる部下の人権ないの?+6
-0
-
654. 匿名 2024/01/27(土) 12:34:16
>>653
着付けさせられる部下じゃなく、買った当人が部下に任せておけないとか何とか言いながら『さ〜⚪︎⚪︎ちゃんお着替えしましょうね〜デュフフ』なんて自らが着付けしても嫌よな
+5
-0
-
655. 匿名 2024/01/27(土) 12:41:13
>>156
こんなの居たら全然寛げないし、家自体が嫌いになりそう
触るどころか目も合わせたくないけど背中向けてても常に存在は感じていてストレスで吐くかもしれない
ラブドール置く男性ってすごいな…+14
-0
-
656. 匿名 2024/01/27(土) 12:42:07
>>1
リアルが良いっていっても、あそこがリアルである人形にする意味あるの?
+6
-0
-
657. 匿名 2024/01/27(土) 12:44:00
>>654
目撃したらPTSD発症するトラウマ。
そっと録画して、ハラスメント窓口に申告するわ。+4
-0
-
658. 匿名 2024/01/27(土) 12:44:13
購入した人が使用したんじゃないかと邪推してしまうんだけど+6
-0
-
659. 匿名 2024/01/27(土) 12:45:40
>>5
発案者懲戒だな+7
-0
-
660. 匿名 2024/01/27(土) 12:45:57
監査委員がちゃんと仕事してくれたのが救い+6
-0
-
661. 匿名 2024/01/27(土) 12:46:19
>>659
上司もな+6
-0
-
662. 匿名 2024/01/27(土) 12:48:15
>県観光政策課は「(人間と見まがうほどに)精巧な人形の使用により事業効果は高まる」と主張したが、監査委員はこの主張を退けてラブドールの必然性をきっぱり否定
そりゃそやろ。
組織ごとアホなん??+6
-0
-
663. 匿名 2024/01/27(土) 12:48:49
>>656
意味ないw+3
-0
-
664. 匿名 2024/01/27(土) 12:49:18
日本は性産業と観光でしか
食べていけないのかな
政治家もだらしないし…
+2
-2
-
665. 匿名 2024/01/27(土) 12:49:50
>>589
「おえおう」用なのかw+2
-0
-
666. 匿名 2024/01/27(土) 12:50:10
>>651
使ってないとは?
本来性的玩具として未使用ってこと?
今展示してないってこと?
どっちにしてもアウトやろ+7
-0
-
667. 匿名 2024/01/27(土) 12:50:46
>>665
突然の坂本w+2
-0
-
668. 匿名 2024/01/27(土) 12:52:10
>>650
何人ものオッサンがそれぞれお気に入りのラブドールを車椅子に乗せてるの?
家族いたら絶対に出来ない行為だよね+8
-0
-
669. 匿名 2024/01/27(土) 12:53:15
>>347
藍染よりも人形に目が行くでしょうが
アレ…マネキンじゃないよね…アレだよね…って
藍染に目がいかんよ!+2
-0
-
670. 匿名 2024/01/27(土) 12:53:51
>>655
私は個人的な趣味嗜好は仕方ないかなと(置きたくない派だけど)。
個人的に持ってても嫌悪する人もいるのに、公費で買って、空港に置くとは、徳島県庁、これ如何に。+9
-0
-
671. 匿名 2024/01/27(土) 12:54:01
>>635
徳島は人形も多様性、だけど男性の人形は設置しません+2
-0
-
672. 匿名 2024/01/27(土) 12:54:15
>>667
坂本もこれを相手にしてたなら、
いくらでも好き放題おえおうしても良いし、
ピル代ケチる必要もなかったし、
何より中絶させることもなかった・・・+5
-0
-
673. 匿名 2024/01/27(土) 12:54:39
>>669
現にツイ民に見つかったのが発端っぽい+5
-0
-
674. 匿名 2024/01/27(土) 12:55:55
>>359
そしてリアルに子供には見せられん+6
-0
-
675. 匿名 2024/01/27(土) 12:57:05
>>7
男性に藍染をアピールしてもほぼ響かないと思う。。。
主な購買層の女性の反感買ってほんとバカな担当者+9
-0
-
676. 匿名 2024/01/27(土) 12:58:54
監査結果を受け扶川県議は、「県民に対する説明責任を果たし再発がないよう徹底してほしい」、一方、後藤田正純徳島県知事は、「就任前の事案ではあるが、任命権者として監査結果を重く受け止め、」厳正に対処する」と、それぞれコメントしています。
説明責任、果たせよ?+6
-0
-
677. 匿名 2024/01/27(土) 13:00:46
>>664
だからその2つを合体させたのか!なるほど!
…て、ならへんやろw+2
-0
-
678. 匿名 2024/01/27(土) 13:05:13
何も知らない子供や女子がどんな顔をしてみているのかと想像するだけでたまらないんだろうね。変態+0
-0
-
679. 匿名 2024/01/27(土) 13:05:25
>>295
存じ上げない方だけど、なかなか目立った方が、徳島県庁職員だった(今も?)のね+2
-0
-
680. 匿名 2024/01/27(土) 13:06:24
>>409
レ◯プの犯人みたいになってて草+8
-0
-
681. 匿名 2024/01/27(土) 13:06:34
>>635
他誌は「成人用玩具」という記載もあるね+3
-0
-
682. 匿名 2024/01/27(土) 13:06:40
>>664
ラブドールって日本の技術すごいんだっけ?
海外に売り出せば良い稼ぎになりそうだけど益々ヘンタイの国って言われるだけだよね+1
-1
-
683. 匿名 2024/01/27(土) 13:21:50
>>159
横だけど、分かる。
セックスドール使う前に、藍染PRのための展示でやれること、もっとあるやろっていうね。+2
-0
-
684. 匿名 2024/01/27(土) 13:25:19
>>506
あさっての方向むいてディスるのやめれ+2
-0
-
685. 匿名 2024/01/27(土) 13:30:03
>>644
気づくかなあ
普通の男の人もリアルなマネキンだなーじゃない?+1
-1
-
686. 匿名 2024/01/27(土) 13:32:18
>>661
ピュア過ぎる上司だと「ラブドール」が何か分からず精巧で美しい人形と思って許可しそうと思ったけど、金額が金額だから上司もやはりアウトかw+4
-0
-
687. 匿名 2024/01/27(土) 14:01:30
>>686
購入の決裁時も「ラブドール」って品名じゃなく、
「藍染めをより効果的にPRする為のリアルで精巧な女性マネキン」
とかで決裁回したんだろうな
そうじゃなきゃいくらなんでも通らないでしょうよ+4
-0
-
688. 匿名 2024/01/27(土) 14:17:28
>>672
けつあな確定出来ないから、坂本さんは満足しない+1
-0
-
689. 匿名 2024/01/27(土) 14:27:18
>>409
残っていたなら自分の性欲の為に税金使ったんだから処罰受けて退職なり減給なり弁済なりするべきだよね。市民オンブズマンやら市長やら警察やら見て見ぬフリ?早よDNA鑑定しなよ+1
-0
-
690. 匿名 2024/01/27(土) 14:28:38
>>682
ロシアなんかの軍隊に支給したらレイブ減りそう+1
-0
-
691. 匿名 2024/01/27(土) 14:29:53
>>506
滋賀には何の罪も無い笑+4
-0
-
692. 匿名 2024/01/27(土) 14:39:49
>>682
全世界で1億体ぐらい売れて国家的産業になるかもしれないけど、
『ラブドールの国・日本』じゃ恥ずかしいよね
でもお国によって好まれるタイプが全く違っていて、
アメリカならアメコミ風のいかつい美女タイプが売れるのかな?+3
-0
-
693. 匿名 2024/01/27(土) 14:55:45
>>7
マイナス覚悟で白状するけど、私も一時期マネキン目的でこのラブドール欲しかったわ。
理由はリアルな可愛い子という感じで、一般的な女子を連想した服を作りやすそうだったから。
(これが欲しかった時期は服のデザインの仕事をしてたんだけどモデルさんだから着こなせるような服に疑問を感じていた)
税金でやることではないし、ラブドールだとバレたら批判も凄そうだけど似たような意図ならわからなくもないって思ってしまう。+3
-0
-
694. 匿名 2024/01/27(土) 15:00:44
>>440
AI画像の進化でイラストレーターという職業も危ういらしいけど、
こんなのが出てきたらモデル業界どころか、女性の地位も危うい
こんな見た目完璧なラブドールが簡単な受け答えや
可愛い反応なんかも出来るように進化すれば、
もうアンドロイドみたいなもんじゃん
私みたいな欠点だらけのリアルの女じゃ太刀打ちできないよ
非婚化・少子化がますます進行しそうだね+2
-0
-
695. 匿名 2024/01/27(土) 15:14:17
でもなんでラブドールってバレたの?+1
-0
-
696. 匿名 2024/01/27(土) 15:17:25
>>435
これで家事まで出来るようになったら
結婚する人いなくなりそう+3
-0
-
697. 匿名 2024/01/27(土) 15:21:36
>>258
ラブドール感満載だよ
マネキンってもっとカッコよく作られてるじゃん+2
-0
-
698. 匿名 2024/01/27(土) 15:22:37
>>433
注文とかもどうやって誰がしたんだろうね…+2
-0
-
699. 匿名 2024/01/27(土) 15:23:08
>>695
見た目でわかるよ+0
-0
-
700. 匿名 2024/01/27(土) 15:23:53
>>696
恋愛の段階だったり夫婦の会話まで要らないって人は元々結婚向いてないよ+1
-0
-
701. 匿名 2024/01/27(土) 15:27:35
>>699
ラブドールを見たことがないから
より精巧にできてるマネキンだと思っちゃいそう+2
-0
-
702. 匿名 2024/01/27(土) 15:28:28
>>700
諦めないでw+1
-0
-
703. 匿名 2024/01/27(土) 15:47:16
>>7
マネキンは、触った感じ硬いんじゃないかな~?
ラブドールは、人に近い感触と聞いたことあるから
柔らかいのかな?
ラブドールは人間より綺麗だなと思う。
こんなの使ってたら普通の人間は興味ないようになりそう。+2
-0
-
704. 匿名 2024/01/27(土) 15:51:30
>>81
服よりマネキンが目立っちゃいけないよね+5
-0
-
705. 匿名 2024/01/27(土) 15:52:06
>>692
国ごとにウケるセクシードール開発したりTENGAとかも売れそうだけどね
でも国連人権委員会とかにまた注意されそう+5
-0
-
706. 匿名 2024/01/27(土) 16:57:08
>>385
これは可愛いわ+4
-0
-
707. 匿名 2024/01/27(土) 17:15:48
>>528
女性は知るよしもないけど使った後どうするの?捨てるの?+2
-0
-
708. 匿名 2024/01/27(土) 17:21:23
>>1
購入だから展示が終わったら本来の目的で使うんじゃない?
もう使用済みかもね+2
-0
-
709. 匿名 2024/01/27(土) 18:11:21
>>698
記事にあるよ
渦中の男性職員が率先してわざわざ販売会社まで行って選んでる
《監査結果によると、6月下旬、男性職員が事業を委託した業者らと大阪市内のラブドール製造販売業者へ出向き、選んだとされる。男性職員の当時の上司は監査委員の聞き取りに対し、「マネキンに藍染めの衣装を着せて展示することは聞いていたが、リアルな人形を展示するとの説明は受けていない」などと証言しており、男性職員が独断で決めたとみられる。》+3
-0
-
710. 匿名 2024/01/27(土) 19:31:21
>>707
洗えるらしい+3
-1
-
711. 匿名 2024/01/28(日) 07:34:43
>>544
治療された犬もいるみたい+1
-0
-
712. 匿名 2024/01/28(日) 07:36:04
>>711+0
-0
-
713. 匿名 2024/01/28(日) 18:25:22
>>600
オリエント工業が徳島県発祥で地元の産業なら誇っていいと思うけど関係ないんでしょ?
単に職員の個人的ワイセツ目的で公費で仕入れただけの話で。+2
-0
-
714. 匿名 2024/01/29(月) 10:27:35
>>549
花魁の格好をした地元出身の女優を観光PRに使った
宮崎市の観光課もなかなかだったぞ
市民からのクレームにも逆ギレだったらしい+1
-0
-
715. 匿名 2024/01/29(月) 19:21:22
>>706可愛よね+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
組織|徳島県ホームページご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。文字サイズ小標準大 ご利用方法 文字サイズ 小標準大背景色変更・音声読み上げ Foreign...