-
501. 匿名 2024/01/26(金) 12:14:33
割と芸人のファンって何か問題抱えてる人が多いよね
芸人のネタを見るのが唯一の楽しみとか言ってるし+14
-1
-
502. 匿名 2024/01/26(金) 12:15:24
こいつを擁護する人って女性軽視だろ+21
-5
-
503. 匿名 2024/01/26(金) 12:16:58
実際に会って優しかったという話じゃないのか。+2
-1
-
504. 匿名 2024/01/26(金) 12:19:20
「#松ちゃんを返して」みたいなタグと一緒にポストしてるの見たよ
最悪
自分に酔ってるだけ+28
-0
-
505. 匿名 2024/01/26(金) 12:19:22
>>256
紅白の司会した芸人もそろそろ掘られるんじゃない?
殴る蹴るの暴行、他人の携帯を奪って真っ二つに折る、先輩芸人に○ね○ね連呼………+41
-0
-
506. 匿名 2024/01/26(金) 12:20:51
>>14
母国に帰ればいい+90
-6
-
507. 匿名 2024/01/26(金) 12:21:34
>>224
ナダルと尾形も宜しく。+22
-0
-
508. 匿名 2024/01/26(金) 12:23:15
>>330
女湯に侵入したらその時点で犯罪やん+19
-0
-
509. 匿名 2024/01/26(金) 12:24:34
>>1
自分はクリエイティブ職なんでこういった「作品が良かったら本人の性格腐ってていいか」問題がよくあるけど笑、結構良い作品作る人程性格悪いんだよね。だから機会があっても会わないようにしてる。
これからは生き方破天荒なんて考えは古臭くて時代に合わなくなってくるんじゃないかなあ。+19
-0
-
510. 匿名 2024/01/26(金) 12:28:11
アニメ作品とかなら分かるんだけど
お笑いってのはそこまで崇高なものじゃないでしょ…お笑いは誰にとっても身近なもので、だからこそ芸人は日常的に毎日TV出たりして
そんな世界でせっかくプロとして一線で活躍してきたのに、こうなってしまうのは身から出た錆でしかないと思うけどな+7
-0
-
511. 匿名 2024/01/26(金) 12:28:29
【性加害】と【テレビ見て励まされた元気をもらった】は全くの別問題なのになにが告発なのか……
そんなんテレビ出てた人の裏の顔がこんなんだったってだけで被害者は今でも傷を負ってるのにただテレビ見てた人が笑えたから松本を責めるのはどうかというのを同列に考える人ってほんと頭悪いんだな………というか性加害を軽く考えてる証拠だよね
+19
-0
-
512. 匿名 2024/01/26(金) 12:30:48
>>477
そっかー!!確かに!
…ジャニーズ+14
-0
-
513. 匿名 2024/01/26(金) 12:31:14
年末のガキ使は大好きだった
でもまっちゃんが面白かったかは記憶にない+5
-2
-
514. 匿名 2024/01/26(金) 12:33:46
>>509
そうかなぁ
自分の周りの売れっ子は実力もあり人間性も良いよ
普段からサービス精神が豊富だからいつもワクワクするものを提案してくれる
プロになればなるほど日頃から丁寧で謙虚なんだなと感心する
クリエイティブ系とかは明確な結果というか納品物があるからね+14
-3
-
515. 匿名 2024/01/26(金) 12:35:09
>>11
私も夢で逢えたら、ガキ使から観ていて、笑わせてもらった。
悪質な笑いだったって言われるけど、その当時はそれが受け入れられてた。
でも今はコンプライアンスが変わって、プライベートの不祥事も許されない。
時代が変わった。世代交代の時期なんだよね。
ダウンタウン、ありがとう、お疲れ様でした。+110
-12
-
516. 匿名 2024/01/26(金) 12:40:11
>>309
話変えちゃダメだよ!履き物見かけて男性がいると思ったら奥さんたちの足袋だったって話でしょ!
嘘はあかん!適当に書いたらダメだよ!+181
-2
-
517. 匿名 2024/01/26(金) 12:42:04
松本云々関係なく維新と吉本は危ないわ
関西メディアの大株主が吉本、その吉本に税金突っ込んで包括提携結んでるのが大阪府市。 メディアが維新、吉村知事たたきができない原因です。 税金使ってこんなことやってる自治体がまともになるわけない ガル民も真剣にこの危うさが理解できるようになってほしい+5
-0
-
518. 匿名 2024/01/26(金) 12:42:05
>>1
真逆の告発とかいうくらいなら「13歳の夏に痴漢に遭ってた時に助けてもらいました」「後輩芸人に無理強いさせられそうになったときに庇って家まで送り届けてもらいました」とかかと思ったら単なるテレビの感想じゃん
まったく釣り合ってないよ+29
-0
-
519. 匿名 2024/01/26(金) 12:42:57
志村さんの訃報時に志村けんさんを見て13歳の夏の時に生きる勇気もらいましたみたいなバカみたいな事書いた記事あったっけ?
よくんな記事ボツにしないで出す気になったな。+13
-1
-
520. 匿名 2024/01/26(金) 12:44:19
>>1
それを言ったら
ジャニーズファンもそうだろうし
推し活していればそういう事もあるだろうよ。+9
-0
-
521. 匿名 2024/01/26(金) 12:46:56
そもそもテレビで見た芸人ごときで人生が左右される程薄っぺらい人生ってどんな人生なんだろ+7
-0
-
522. 匿名 2024/01/26(金) 12:47:32
>>1
「告発」じゃないじゃん。「真逆の」をつけても「告発」は不適切。+16
-0
-
523. 匿名 2024/01/26(金) 12:49:39
>>71
それを言うなら性加害にあった証拠は?胡散臭い証言だけだよね+4
-13
-
524. 匿名 2024/01/26(金) 12:54:48
>>512
ジャニーズのは死んで反論できなくなってから沸いてきたから松本人志の証言者以上に怪しいね+3
-13
-
525. 匿名 2024/01/26(金) 12:56:07
>>12
関西人だけど皆ドン引き
元々あまり好かれてないし
+30
-5
-
526. 匿名 2024/01/26(金) 13:03:42
>>9
面白かったのも昔の話だしなぁ
今はコントも漫才もやらないし
取り巻きが愛想笑いしてるだけやん
そこへきて女を敵に回すような醜聞が出てきたらもう人気商売としてはお終いやね
本人が一番わかってるだろうけど+83
-3
-
527. 匿名 2024/01/26(金) 13:10:34
昔は笑える瞬間もあったかもしれないけど、今はテレビの向こうで偉そうにふんぞり帰ってるだけでここ10年くらいピクリとも笑えないです、
そもそもお笑い提供して生活している事業者なんだから、笑いを納品できなくなったらもう引退してください、っていうか
過去に栄光があっただけのつまらない人見てても時間の無駄なので納品される側としては松本の視聴はもう打ち切りたいです。+7
-0
-
528. 匿名 2024/01/26(金) 13:10:42
思った以上に意味のない記事だった+5
-0
-
529. 匿名 2024/01/26(金) 13:12:05
>>473
横だけど
ダウンタウンではなく岡田あーみんで救われたことはある
笑いって人を癒す力があるのは確かだよね
子供が津波ごっこをしていても叱ってはいけない、遊びにすることで自分自身を癒してるのだから、と言う話を聞いた時、お笑いもそういうところがあるよなぁと感じた
不謹慎だとわかっていても自虐的に笑い飛ばして元気出すところってあるよね
ダウンタウンは大嫌いだし全く擁護ではないからマイナスつけないでね
+7
-1
-
530. 匿名 2024/01/26(金) 13:16:41
>>12
元々のイメージは
関西から出ていって東京で成功してる人。
↓
でも最近のイメージは
大阪にも戻ってきて(ナイトスクープとか)ローカルも出てる人
東京だけの芸人より大阪ローカルにも出てる人はやはり応援したくなる。
でも今は戻ってきてた理由が女あさりか。と知って失望しています。+19
-0
-
531. 匿名 2024/01/26(金) 13:17:18
>>309
奥さんも好き勝手は関係ないからどうでも良いけどさ、嘘はやはりあかんよねー
シラクさんの奥様はもう救いようが無いけど、旦那が許してるなら良いからって、シラクさんイライラを視聴者にぶつけないでほしい+27
-0
-
532. 匿名 2024/01/26(金) 13:17:53
ダウンタウンの芸風に元気もらってました、生きがいでしたって…
記事に紹介されてる人たちは皆んな世代なんだと思うし辛いときに救われたのもわかるけど
いい大人なんだからもうちょっと考えてから発信したほうがいい
私もリンカーンとか見てたしダウンタウンで爆笑したことは何回もあるけどあれ全部人をバカにして成立させてきた笑いなわけじゃん
黙っておいた方がいいことってある+9
-0
-
533. 匿名 2024/01/26(金) 13:18:58
>>1
13歳の…とかいう見出し、悪意があるな
未成年に!?と思って開きそうになったわ+8
-0
-
534. 匿名 2024/01/26(金) 13:21:37
>>12
大阪って吉本応援したり維新応援したり中身知ればとんでもなくやばいってわかるのに、なんでこんなに人気あるのかな?とてつもない人気度だよね。
TVの洗脳手法とか、マードックのメディア洗脳と大衆操作とか、ネット世代は検索するだけで動画でも見れると思うんだけど
+13
-1
-
535. 匿名 2024/01/26(金) 13:23:46
>>309
全然違うなにこの話笑
皆信じないで〜+60
-1
-
536. 匿名 2024/01/26(金) 13:27:17
>>82
そもそも最初から感情なさそう+7
-0
-
537. 匿名 2024/01/26(金) 13:27:27
ガキの使いもハマダ単品でやってくみたいだし、居なくなってもすぐ慣れるよ+2
-1
-
538. 匿名 2024/01/26(金) 13:30:57
>>482
単純に不思議なんだよね
セクハラがあっても女の人でも笑いとして受け入れられたのかなって
そこは他が面白いから目をつぶってたのか、なんとも思わなかったのか
+9
-1
-
539. 匿名 2024/01/26(金) 13:31:32
>>370
ランチデートは布袋と娘?
まっちゃんと娘?+8
-1
-
540. 匿名 2024/01/26(金) 13:33:40
>>534
維新嫌いな人もいるよ
特に若い人が多いと思う(私の周りだけかもしれないけど)
テレビが好き、選挙にちゃんと行く層は洗脳されてるのかもね+4
-0
-
541. 匿名 2024/01/26(金) 13:34:12
>>1
松本とは限らない。被害者ぶって悪意のある女もかなりの数いる。渡部の便所女のように。+3
-5
-
542. 匿名 2024/01/26(金) 13:37:29
>>509
腐り具合にもよるよ
だらしないとか偏屈、少々サイコまでだよ
リンカンとか犯罪傾向は無理+10
-0
-
543. 匿名 2024/01/26(金) 13:44:50
>>11
どんな大物だって、いなくなったら直ぐに代わりがでてくる。
紳助のときだって、引退してもなんの問題もなかった。+86
-1
-
544. 匿名 2024/01/26(金) 13:45:56
>>524
ジャニオタ脳やばすぎ+13
-3
-
545. 匿名 2024/01/26(金) 13:48:53
公園の老木を見て天啓がひらめき人生を考え直す人もいる。同一人物でも、その時の成熟度や精神状態で受ける影響は変化する。無理やり何かに意味を見出さなくてよろしい。松本の免罪符にはなりません+0
-0
-
546. 匿名 2024/01/26(金) 13:49:29
>>19
クソ男・オブ・ザ・イヤー2024に決まりだね!+13
-2
-
547. 匿名 2024/01/26(金) 13:49:57
>>330
なんなんこいつら…
どいつもこいつもクズばっか
女性の年齢は関係ない
分かってて女湯に入ったら犯罪なんだよ
よく逮捕されなかったな+17
-1
-
548. 匿名 2024/01/26(金) 13:52:42
>>11
芸能界に限らず、一般社会だってそんなもんだよね
むしろ松本なんてお払い箱だったのでは?本人が気づいてないだけで+34
-1
-
549. 匿名 2024/01/26(金) 13:53:54
>>181
ジャニーズの犯罪は性犯罪だろうが、男から男じゃん、
被害者は基本は女って、そう言う自分の方が性犯罪を軽んじてるじゃん()
+4
-9
-
550. 匿名 2024/01/26(金) 13:54:08
もう松本のトピックはいいです。
総合トピックにしてまとめて話してほしい。+0
-0
-
551. 匿名 2024/01/26(金) 13:54:17
>>19
私〝松本〟なんだけど参加できない祭りだ+9
-2
-
552. 匿名 2024/01/26(金) 13:56:34
私も推しに救われたけどその推しが一番許せない犯罪を起こしたときは心底軽蔑したし描いたファンアート全部捨てたよ+18
-2
-
553. 匿名 2024/01/26(金) 13:57:17
>>1
ぶっちゃけ被害者叩くよりかはまだマシな人種
そりゃ昔は面白かったなーぐらいあるよ
昔のイメージのままずっといてほしかったさ+7
-1
-
554. 匿名 2024/01/26(金) 13:57:21
>>502
女も擁護してる人いるよ。+7
-1
-
555. 匿名 2024/01/26(金) 13:57:53
>>1
「松本人志さんから13歳の夏に…」
本当の話だとしても、この文から始まるところがなんかモヤる。
インプ稼ぎでは?+27
-0
-
556. 匿名 2024/01/26(金) 13:58:23
>>330
意味わかんない。女湯に侵入する男が怖いわ。犯罪の告白?+21
-0
-
557. 匿名 2024/01/26(金) 13:59:08
>>509
分かる。作品人気もあってSNSで良いこと語ってるクリエイターほど実際仕事してみると一般常識なかったりする。+6
-0
-
558. 匿名 2024/01/26(金) 14:00:05
>>206
それは言い過ぎ
そこまでではない。+11
-0
-
559. 匿名 2024/01/26(金) 14:00:26
>>368
私もさ、昔は笑ってたよ。でも今の松ちゃんはただの天狗。
私は昔は昔、今は今って考えだから、◯歳の夏…とか言われた所で、あーそう。って感じ。
人って今の方が大事じゃない?+51
-0
-
560. 匿名 2024/01/26(金) 14:03:45
>>29
フライデーの同意ともとれる微妙な写真といい、こういう記事が同時に出てくるのって何?
松本擁護派を増やしたいが為に、誰かが動いてんの?まさか本人が…?+15
-0
-
561. 匿名 2024/01/26(金) 14:06:18
もうええねんw
+4
-1
-
562. 匿名 2024/01/26(金) 14:08:36
>>552
裁判の結果でてからでも良かったんじゃない?
結局その程度のファン。+2
-4
-
563. 匿名 2024/01/26(金) 14:10:37
>>330
意味わからない
本来入ってくるはずのない属性が全裸になってプライベートゾーンを晒すような場所に突然入ってきたら恐怖に決まってるでしょうに
しかも女性からしたら対男性は素手でも殺されるかもしれないっていう圧倒的な身体差があるのに
要するに女性と見ると人間ではなくエロ目線でジャッジしてババアなんて男から需要もないくせに裸見られて悲鳴あげるとか自意識過剰って思ってるんだよね
自分の女性蔑視ぶりをなに公共の電波で垂れ流してんだ+18
-0
-
564. 匿名 2024/01/26(金) 14:10:46
>>562
裁判の結果出て服役してるよ+5
-0
-
565. 匿名 2024/01/26(金) 14:15:14
>>142
合コンでのおつまみセットが安いとか、たむけんの方がモテてたとかいう事実が明るみになるの面白い。松本ってプライベートも面白いんだな。さすが松本さんやで。+12
-2
-
566. 匿名 2024/01/26(金) 14:15:41
>>564
民事だから服役しないよ。+1
-6
-
567. 匿名 2024/01/26(金) 14:17:47
>>190
私は思春期にめちゃくちゃグレて今でいうトー横キッズになりました。10代で家出、渋谷や歌舞伎町で家出少女やっておじさんにお金もらってました。
グレた原因は母親がDV親父と離婚しないからです。子供心に呆れ逃げないて母親のことも相当嫌ってました。原因のある父親が大嫌いなのは当然として母親のことも恨みましたね。家になんていれるわけがない。めちゃくちゃ歪みますよ。
お金持ちのお嬢様だったらパパがいっぱい尽くしてくれたらパパの性犯罪とかどうでもいいんでしょうか。
杏さんみたいにきっぱり離婚して海外に行けばまだ大丈夫かも。
これじゃもう芸能界は無理ですよ。離婚して海外に行って、近所に松本も住めば。+21
-3
-
568. 匿名 2024/01/26(金) 14:20:43
私もごっつのオバケのコントで夜トイレ行けるようになったわ。
でも、それとこれは違う+0
-0
-
569. 匿名 2024/01/26(金) 14:20:46
>>539
布袋と娘
今井美樹と再婚しても高岡早紀に手を出したり安倍昭恵さんと撮られてたりするけど、娘を海外に置いておくことで噂が耳に入りにくくなるんだろうね
それでロンドンでは良い父親面
松ちゃんも娘の前で良い父親像を崩さないために、こういう路線行きそう
+9
-3
-
570. 匿名 2024/01/26(金) 14:23:50
>>554
擁護というより事実が分からないから傍観してるんだけど
性加害が事実か分からないって言うだけで擁護と取られることがおかしいと感じてる+6
-2
-
571. 匿名 2024/01/26(金) 14:28:54
>>219
奥さんかな?+2
-0
-
572. 匿名 2024/01/26(金) 14:29:21
>>342
六本木のキャバ嬢に聞いてみなさい
今テレビに出てるメンツ、ニュース番組の司会者とかね。(ホンジャマカではない)
まぁーーーそりゃ酷い酷い。当時未成年だった私の事持って帰ったアイツも偉そうに芸能界の枕について苦言してて笑えたわw
こんな私も元アイドル&グラビア&ラウンジ嬢
+26
-0
-
573. 匿名 2024/01/26(金) 14:29:24
>>61
本当にそうだと思う。
芸能人って、その時代の良くも悪くも象徴・代表みたいな所があって、あのくらい誰よりも強烈に極端にやらないと、他の人より抜きん出て目立てはしなかったんだろうなとも思う。
だけど時代が進んで、悪い部分がもう許されなくなっていたんだよね。
時代の最先端を行って極めきった人だからこそ、最後まで悪い部分も残されてしまったし、まだ大丈夫と変わらなければいけないと言う必要性を、察知出来なかったんだろうなと思う。
上層部はバブルはとっくに遙かの昔に終わっているのに、まだどこか札束が空を舞ってギラギラした狂乱の時代のバブル期の感覚で生きていて、ヒンシュク買われているのとか見てると思う。+22
-0
-
574. 匿名 2024/01/26(金) 14:29:41
>>566
会話になってないで+4
-0
-
575. 匿名 2024/01/26(金) 14:31:31
>>1
渦中にフォローしても火に油注ぐだけでは。しかも吉本から頼まれて意見出してた場合はヤラセって事に。+2
-0
-
576. 匿名 2024/01/26(金) 14:32:03
>>18
ダウンタウン汁で今田が…+4
-0
-
577. 匿名 2024/01/26(金) 14:33:43
>>1 それぞれに勇気づけられた存在ってあるだろうし、当然それが松本人志って人もいるだろうね
だからってA子らに対する所業はかわらん
+0
-0
-
578. 匿名 2024/01/26(金) 14:33:56
>>371
だから悪事を働いたごく一部の軍人はきちんと軍法会議で裁かれてたってことだよね。
ほとんどの日本軍人は真面目だった。
ちなみに日本軍の中でタチが悪かったのは朝鮮人だと米兵の手記などで残ってる。(当時は朝鮮人は日本人で志願して超大勢の朝鮮人が日本軍に志願し入隊)+2
-0
-
579. 匿名 2024/01/26(金) 14:34:58
>>191
男の人3人だから怖いんだよ。女性何人で行ったのか知らないけど
怒鳴ったり力の強さでは敵わない恐怖の部分で支配したのかもしれないじゃない
+3
-1
-
580. 匿名 2024/01/26(金) 14:35:47
>>1
結婚して子供出来た時点で遊びやめとけば良かっただけ。偉そうに天才芸人豪語してたからお笑い系だけの
番組で終わらせておけば良かったのに。ニュース番組とかまで手を伸ばして欲かくから。真面目なフリしてたのも。+8
-1
-
581. 匿名 2024/01/26(金) 14:39:26
それはそれ
だからといって相殺される訳では無い+0
-0
-
582. 匿名 2024/01/26(金) 14:46:14
>>554
ヒロイン症候群とか思わせぶりして色んな人にモテたがりの女性とか
小悪魔が治りませんって子もいるから感情移入しにくいのかも
昔こうだったの…ずっと思い出して…みたいな暗い人もいるけど今は結婚して幸せです明るく生きてる人もいるけど何が違うんだろ…根の性質?
後者みたいな気にしない人達が擁護してるんだと思う
自分は露出にも痴漢にもあったことあるけど普通に男性大好きだしね
男性は女性と違って他人と触れ合いにくいし可哀想だなって思ってくる。
過度なのは嫌だけど日本はただでさえスキンシップが少ない国だしね+0
-3
-
583. 匿名 2024/01/26(金) 14:46:36
>>207
遊んでる芸人は自分は浮気するよって話してそれでも自分と結婚したいって惚れてる女性を選んでると思う。松本の場合、人気とお金も持ってるからたくさんいたと思う。
だから今の妻は今さら別れるわけがない、しかもお金にがめつい韓国系でしょ?+47
-1
-
584. 匿名 2024/01/26(金) 14:55:44
>>179
本当に松本を応援したい気持ちなら吉本宛に手紙でも書けばいいのに。もう一度頑張ってくださいって。
被害者を揶揄するような書き出しで不快極まりない。
色々な意見あっていいというけど、被害者を揶揄するのとはまた別の話。
これはきっちり駄目と言うべき。+24
-0
-
585. 匿名 2024/01/26(金) 14:55:52
>>9
あの時はありがとうございました。
でいいよね。
私も20代の時、家族や仕事、恋愛で辛かった時にダウンタウンのごっつやHey Hey Hey見てめちゃくちゃ笑わせてもらって元気になった。
槇原敬之の曲に励まされた。
だからクスリは仕方ないってのと同じ感じなのかな?
それはそれ、これはこれだと思う。
+52
-1
-
586. 匿名 2024/01/26(金) 14:56:22
>>1
この声が若かりし松本に届いて改心して行動を正していればねとしか+0
-0
-
587. 匿名 2024/01/26(金) 15:03:13
>>358
だよね
日本人は一芸能人の性加害の話よりも国家として行った性加害について真剣に向き合うべき+1
-0
-
588. 匿名 2024/01/26(金) 15:03:40
判決も何も出てない時からこういうこと書く人間を信じない
被害者がいるかもしれないのに
女性が被害にあおうがどうでもいいと思ってないと空気読まずにこんなこと言えないんだよ
+0
-0
-
589. 匿名 2024/01/26(金) 15:04:27
>>27
被害者にとっては一番残酷な擁護の仕方かも+4
-7
-
590. 匿名 2024/01/26(金) 15:04:30
>>62
若くて人気あった頃は、合意取れることも多かったんだろうなあ。
加齢によるモテ力の低下を認識できてないんだろうか?
しかもこの頃から、「遊ぶにしてもルールがある」とか言われて女の子に電話ガチャ切りされてんじゃん。
つくづく失敗から学べないタイプなんだろうなあ。
映画も失敗したのに二本目撮って、どっちもダメじゃなかったっけ。
自らの過ちを認められない奴って現実直視して改善するって事できず、褒め言葉しか聞こうとしないから、人としてずっと成長しないままなんだよなあ。+20
-0
-
591. 匿名 2024/01/26(金) 15:04:52
>>509
分かる。強烈な人多いよね。
破天荒を誇って、こちらにもそれを強要して来て、その話にのらないと暴力的な態度で来るタイプのクリエイターは、作品は評価しても人としては心底嫌いと思った。
そう言うクリエイターの周囲に寄って来て、恋人の座を巡ってモメたり、選ばれた恋人気取りする人達も、上手く言えないんだけど例えどれだけ綺麗だったり魅力と言われる何かを抜きん出たものを持っていても、独特の病みっぷりで苦手。+2
-1
-
592. 匿名 2024/01/26(金) 15:06:57
私も小さい頃から何度も松ちゃんの発言や行動で笑ったりしたし、面白い人だと思う。
けどこういう報道が出た以上もう今までみたいには笑えないかな。
極楽の山本と同じくらい気持ち悪い人ってカテゴライズされてしまった。+3
-1
-
593. 匿名 2024/01/26(金) 15:07:37
>>544
文春脳ヤバすぎ。しねば+2
-6
-
594. 匿名 2024/01/26(金) 15:10:41
>>1
遊びに関しては、他力本願、素人、がめつい、のか不味かったな、残念。。。
+0
-0
-
595. 匿名 2024/01/26(金) 15:11:13
>>480
見たくない権利がなんでそうなるの?+0
-1
-
596. 匿名 2024/01/26(金) 15:11:29
>>25
日本の『汚点』または『恥部』の間違いよね?+33
-2
-
597. 匿名 2024/01/26(金) 15:11:47
>>1
だからなに?別問題なのに…
ファンって本当に教祖を崇める宗教と変わらないね+6
-0
-
598. 匿名 2024/01/26(金) 15:12:30
>>370
なんかさ、海外移住かもねってよく見かけるコメントなんだけど、松ちゃんて英語喋れるの?
松ちゃんが日本語全く通じない海外で、取り巻きもいなくて奥さんと二人で子育てに専念する…みたいなの全く想像できない(^^;;
1対1で、言葉通じづらい外国人の前で陽気なことしたりして積極的にコミュニケーションとってる松ちゃんて全く想像つかないんだよなぁ…。
日本内での内弁慶的というか…。そんなことないのかね。+65
-1
-
599. 匿名 2024/01/26(金) 15:13:23
>>61
良い面があるから悪い面に目をつぶるのじゃなくて、良い面があっても悪い面があれば全部ダメじゃなくて
良い面は評価変わらず悪い面は謝る形がいいなと思う+24
-1
-
600. 匿名 2024/01/26(金) 15:14:00
>>5
「松本人志」をNGワードに入れときなよ
アプリじゃなくてブラウザ派だから〜、なんて言わずにね+9
-0
-
601. 匿名 2024/01/26(金) 15:14:24
>>4
吉本大嫌いでテレビ写ってたら速攻変えるし、人生でこんなに松本人志のことを考えたことないわ+16
-3
-
602. 匿名 2024/01/26(金) 15:19:53
>>599
そうなって欲しいよね。
良い所は良いと大切にしつつ、悪い所は悪いと改善して行く、白か黒かのどちらかと決め付けるんじゃなくて、白黒混じり合ったままで良いと思う。+7
-3
-
603. 匿名 2024/01/26(金) 15:22:27
>>15
それが全てよね+12
-1
-
604. 匿名 2024/01/26(金) 15:23:57
>>451
山下達郎を思い出した
ジャニー喜多川がどんなに日本の音楽に貢献した素晴らしい有能な人だったかを
ラジオで熱く語ってたよね
ジャニー批判の人達に喧嘩を売る感じで
それでもまだ異論のある人は僕の音楽は聴かなくていい、みたいな事まで言っていた
いや、ビジネス手腕をいくら褒め称えたところで性加害は全くの別問題だし擁護の材料にならんでしょ
ってびっくりした
+41
-5
-
605. 匿名 2024/01/26(金) 15:26:45
>>552
そういえば、私も昔フリッパーズギターやソロになってからの小山田圭吾も好きだったけど
例のあれでCD捨てたわ+10
-3
-
606. 匿名 2024/01/26(金) 15:28:18
>>31
その通り
どうすんねんって何w
どんな物事にも両面はあるからね
生ゴミだって堆肥に使えるし
新手の犯罪も新しい防犯対策につながる
などなど、何とでも言える
問題は、複数の女性が被害を訴える中で
加害の疑いがある人についてのポジティブな面を
拾うことにどれほど意味があるかってこと
慈善活動で有名になったジミー・サヴィルは
死後に性加害が発覚して墓石も撤去されたけど+24
-1
-
607. 匿名 2024/01/26(金) 15:29:29
>>1
事実ははっきりしていないし信じたい気持ちもわかる
けど『松ちゃんがんばれ』『信じてる』『負けるな』といった言葉を投稿する人は告発女性達を軽視していると思う
直接罵らないだけマシだけど
松本が表に出てこない事も問題視しないし権力者を庇おうとする構図がグロテスク+10
-3
-
608. 匿名 2024/01/26(金) 15:32:31
高校でイジメしてた事をネタっぽく話してたよね
公共のテレビや国際的なイベントに出してはいけない
小山田と一緒+6
-2
-
609. 匿名 2024/01/26(金) 15:32:56
>>51
いろんな話の中で、トップ争うくらいひどい内容+48
-1
-
610. 匿名 2024/01/26(金) 15:34:37
>>505
そう辿って行くと、昔誰々の何を盗んで帰ったとかテレビで武勇伝語ったりしてた芸能人とかはどうなるのかな。立派な盗みと言う犯罪だから。山ほど出るよ、芸能界。+13
-1
-
611. 匿名 2024/01/26(金) 15:34:38
>>4
今回の松本関連で文春がいくら稼ぐのかめっちゃ気になる。
アンジャッシュ渡部で4億だからその10倍くらいいくのかな+0
-3
-
612. 匿名 2024/01/26(金) 15:35:11
>>4
今日もコロッケ明日もコロッケみたいになってきたなw+5
-0
-
613. 匿名 2024/01/26(金) 15:37:56
>>12
それはない。吉本芸人でも好き嫌いは逆にハッキリしてるから、松本だから擁護とかあの芸人だから庇う気ないとか、ほんとにない。誤解やわ。+17
-1
-
614. 匿名 2024/01/26(金) 15:38:48
ごめん!私見る目あるからこの人で笑ったことないですごめんなさい!ほんとごめんなさい!
私は大谷翔平を見て元気もらったり勇気づけられる君子です!なんかすみません!+4
-5
-
615. 匿名 2024/01/26(金) 15:39:59 ID:4ihdv6Q5Cy
13歳 真夏の大冒険+0
-0
-
616. 匿名 2024/01/26(金) 15:43:24
>>1
擁護したら叩かれるから、遠回しに松本応援してるでしょ。
そんなこと言われても、松本の人格が変わるわけでもない。+4
-0
-
617. 匿名 2024/01/26(金) 15:44:57
後輩芸人をいたぶって笑いを取って、救われたと言われても。+3
-1
-
618. 匿名 2024/01/26(金) 15:46:30
自分でネットチャンネルでも立ち上げて活動すればいいと思う。男には需要あるだろうしまだまだ稼げるよ。+2
-0
-
619. 匿名 2024/01/26(金) 15:49:16
松ちゃんが出てる番組まだTVerなどで見てると
なんか寂しいし感慨深い
けどあの遊び方してたらいつかはこうなるよね
遅いぐらいかも
若い時からのノリなのか知らないけど本人はすでにおじいちゃんだからね
こんなに歳取っても女性に対しての扱いが20代のノリって気持ち悪い
テレビで松ちゃん見れないのは残念だけど身から出た錆+4
-0
-
620. 匿名 2024/01/26(金) 15:50:23
笑うのはダウンタウンじゃなくてもよくね?+3
-0
-
621. 匿名 2024/01/26(金) 15:52:20
>>1
若林志穂さん取り上げろよ+3
-0
-
622. 匿名 2024/01/26(金) 15:54:49
>>614
こういうのちょっと、、、
松本のしたことはクズだし嫌悪だけど
笑いに関しては好き嫌いに限らず頂点だったのは確か
それを笑ったことないアピールは少しズレてるかも
ジャニーズ苦手だけどジャニーのエンタメの功績は認めざるを得ない
けど人間性は軽蔑に値するだけ
+7
-2
-
623. 匿名 2024/01/26(金) 16:00:01
あなた達が何に助けられても関係ないのですが。
それはそれ、これはこれ。
+2
-0
-
624. 匿名 2024/01/26(金) 16:00:40
>>513
放送作家の力だね+0
-0
-
625. 匿名 2024/01/26(金) 16:01:10
>>1
えぇ、私さらにその逆で、中学生の当時松本に憧れてた男が、松本の真似してすっごいイジメてきて、それから松本見ると嫌な気分になるようになったよ。
イジメで笑いを取るお笑い芸人って存在だった。
そういう人、他にもおるんじゃない?+10
-0
-
626. 匿名 2024/01/26(金) 16:03:09
>>9
ほんと、だから何?だね
それとこれは別。分別のない人間の言い分は理解し難いね。極論、もしもの話、京アニの犯人の存在に勇気付けられる人間が複数存在したら奴の行動はプラマイゼロにでもなるのかって、ならないよね
それとこれとは別、もし罪を犯したのだとしたら社会的な総合的評価をして許すのではなく、罪は罪として裁かれて然りだと思う+48
-1
-
627. 匿名 2024/01/26(金) 16:05:09
>>4
松本勃ちまくりだな+0
-4
-
628. 匿名 2024/01/26(金) 16:08:50
>>17
私は笑ったよ
ごっつええとかガキの使いとか、楽しませてもらった
だけど、これとそれとは話が別
やっていいことと悪いことがある+31
-2
-
629. 匿名 2024/01/26(金) 16:08:52
性加害や性献上が本当にあったかはまだ分からない
不倫や浮気は家庭の問題だから周りが騒ぎ過ぎ
わかるよ
わかるけどさ
若い子大好き性欲ゴリラ爺であることは確か
それがもう気持ち悪くて
ご意見番面すんなって言いたい+4
-0
-
630. 匿名 2024/01/26(金) 16:09:23
松本のことを面白いって言ってる人で賢い人を見たことがない。+2
-4
-
631. 匿名 2024/01/26(金) 16:12:48
>>502
ガル民にトピ立ちすぎてて擁護してないけどちょっと・・・って思うようになってきた
あと、少しでも反対意見言うとすぐ松本信者扱いするアンチがちょっと・・・+2
-2
-
632. 匿名 2024/01/26(金) 16:15:09
>>630
例えば誰?+0
-0
-
633. 匿名 2024/01/26(金) 16:16:30
>>602
うん。私はダウンタウンのお笑いはあまり好みじゃないので見てきてないけど、2人に悪いイメージがあるわけではないから
この問題に向き合ってがんばってほしいと思う+5
-1
-
634. 匿名 2024/01/26(金) 16:16:55
>>1
表では良い人
でも裏ではヤバい人だった
ただそれだけの事では?
そんな人を支持してきた自分のこれまでを
否定したくないんだろうけど
あの事務所の当初の発表を否定する
「とうとう出たね。。。」を見ても
まだそう思えるのなら
さすがファンは推しに似る、とかいう説が
ストンと来る+7
-2
-
635. 匿名 2024/01/26(金) 16:17:13
>>11
松本居ないのなんてすぐに慣れる+5
-2
-
636. 匿名 2024/01/26(金) 16:22:12
>>10
年末から60くらい立ってるよ+1
-0
-
637. 匿名 2024/01/26(金) 16:22:28
>>618
それ思う!
この際、吉本から独立してYoutubeでもしたら
かなり登録者いると思う。
TVで見れない
タカさんとコラボしたりとか+0
-0
-
638. 匿名 2024/01/26(金) 16:23:21
>>570
そういうのって大抵事実じゃないことを想定して言ってるから非難されることがあるんじゃないかな?
もし仮に事実だとしたら、事実かどうかわからないわからない言われる被害者はとても辛いと思うし。
それに色んな女性と関係を持ちまくったのはほぼ事実よね?その上でこんな事になってるのは合意か合意じゃないか以前に反省して真摯に向き合うべきと思うよ。
+1
-2
-
639. 匿名 2024/01/26(金) 16:24:28
トピがたつから誹謗中傷も増えて
しまうのでは?
もうそっとしておこうよ!
+2
-1
-
640. 匿名 2024/01/26(金) 16:29:17
>>1
私もキョンベの演技に救われたよ
特にフランケンシュタインの恋で歌ってたあまくさソング
あまくさにぃ〜聞け!
高校生で毎日悩んでたけど、勇気もらって頑張れてた
キョンべもう何年経った?もういいでしょ+1
-2
-
641. 匿名 2024/01/26(金) 16:31:07
別に今騒がれてることで、過去の芸人としての業績が消えちゃうわけじゃないんだよね、彼らのお笑いは偉大でした
でも、それはそれ、これはこれ、なんよ+4
-0
-
642. 匿名 2024/01/26(金) 16:32:51
>>614
誰に勇気づけられるかは個人で違うからね。大谷翔平だからどうだってこともないよ。+0
-0
-
643. 匿名 2024/01/26(金) 16:33:29
>>504
こういうの、やらかした俳優や声優とかのファンがやったらカルトだなんだとボコボコだと思うけど、なんで松本だと許されるんだろう?
本当に変な世界だな+6
-0
-
644. 匿名 2024/01/26(金) 16:40:16
>>643
松本人志のファンは
松本人志が性欲ゴリラで女性蔑視なの知っててファンやってるからじゃない?
それが我らのまっちゃんや!!!
まっちゃんはそれを隠さず今までやってきたんや!!!
今更ガタガタ言うなや!!! って+0
-0
-
645. 匿名 2024/01/26(金) 16:42:08
>>42
昭和おばさんのがギャーギャー騒いでるイメージだけど。私平成生まれだけどどうでもいい。+4
-9
-
646. 匿名 2024/01/26(金) 16:42:55
>>1
自分から休業に入ったのに+3
-0
-
647. 匿名 2024/01/26(金) 16:43:32
冬季うつで、毎年冬にHuluで配信される笑ってはいけないシリーズにお世話になってたけど、もう見る気しないわ+3
-1
-
648. 匿名 2024/01/26(金) 16:46:36
>>27
テレビで観てるだけの人が何で体差し出さなきゃいけないのか分からん。テレビに出たい人が差し出してるんでしょ。+11
-22
-
649. 匿名 2024/01/26(金) 16:48:23
>>599>>602
本当そう思う。
常識や価値観、娯楽が時代と共に変化するもんだし、昔良かったとは言わないけど許されてた事って割りとある。男社会で横行してた事なんて数え切れないし、女性も大人も親も、常識だと思ってた事が丸でひっくり返ってるの、近年いっぱいあるよね。時代の変化と共に改め直してアップデートしないと、取り残されて痛い目に合う。誰にだって当て嵌まる。
でも、風潮だけで安易に良し悪し決めつけてしまうのではなく、ちゃんと議論を重ねて重ねて、改善していくのが本当の形だと思う。
良い所は評価しつつ、悪くないと思ってやってた発言や行為、思考を、大人として社会として皆で改め直していけたら良いよね。自分でも気付かない事も人からの注意に聞く耳持ちたいですね。+6
-1
-
650. 匿名 2024/01/26(金) 16:51:12
たくさんの人を笑わせれば
性加害は許されるとかでも?+2
-2
-
651. 匿名 2024/01/26(金) 16:52:13
>>632
菅田「・・・・・」+2
-0
-
652. 匿名 2024/01/26(金) 16:52:28
適当な嘘をついてその場を切り抜けて
誰も傷つけない日曜日よりの使者
笑ってガキ使見てたなー
甲本ヒロトは何て思ってるんだろう+6
-0
-
653. 匿名 2024/01/26(金) 16:53:20
>>650
って空気あったよね
それはお笑いビック3のせいじゃない?+3
-2
-
654. 匿名 2024/01/26(金) 16:54:45
表と裏の問題で、表では真っ当な事をしてても裏では素人女性を後輩たちに調達させては大っぴらに出来ない事をしてたのだから許されないですね。しかも何年間も繰り返してたのだからねえ。サヨナラ~~。+3
-0
-
655. 匿名 2024/01/26(金) 16:56:17
>>598
それは家庭教師つければいいんじゃないの?
旅行は沢山行ってるだろうし日常会話は上達するんじゃない?+13
-0
-
656. 匿名 2024/01/26(金) 16:57:38
これは分かる。
死にたいと思ってた時期、
ごっつ見て大爆笑して
あ、まだ生きられる
って元気でたのよ。+7
-0
-
657. 匿名 2024/01/26(金) 16:59:59
>>1
私はシステマティックに女集めしてる時点で無理。
どうしてもそれがやりたいなら万博みたいな政財官巨大案件やEテレや教育事業とかからは手を引いて欲しい+10
-2
-
658. 匿名 2024/01/26(金) 17:00:59
映像見て救われたのなんだのって告発でもなんでもないわ
ただの感想+8
-0
-
659. 匿名 2024/01/26(金) 17:02:37
>>414
大人になってからはそれほど印象に残ってないってことかな?
よく考えたら私も近年はダウンタウンで笑ってない気がする+13
-3
-
660. 匿名 2024/01/26(金) 17:03:15
>>485
噂って怖いね
伝言ゲームみたい+64
-1
-
661. 匿名 2024/01/26(金) 17:04:05
小室哲哉に励まされた女もいる
長渕剛に励まされた男もいる
だからといって、
許されるものではない。+15
-0
-
662. 匿名 2024/01/26(金) 17:04:45
>>27
マイナスでしょうが
これは被害女性と松本の問題。
テレビで見てる我々視聴者にはなんら関係ない。
被害女性は気の毒だけどなんにも関係ない。
私は松本にまたテレビ出て笑わせてほしいよ。
私の周りはみんなこんな事言ってるよ。
結局関係ない。
+9
-32
-
663. 匿名 2024/01/26(金) 17:05:46
>>538
昭和はセクハラって言葉さえなかった、受け入れるというか日常的だったから
たとえば職場の飲み会で「胸大きいね~」って上司がみんなの前で言うと「いいよね、うらやましい~」って女性の先輩が大きな声で煽る、同僚は笑う(苦笑いだったかもしれないが)
自分がされた日常とテレビの中のコントが同じと思わなかった
自分がされた今でいうセクハラは嫌なこと
ダウンタウンのコントはコント(YouTubeで切り抜きされてたコントはもともと好みではないが)
別物です+4
-4
-
664. 匿名 2024/01/26(金) 17:06:50
>>14
奥さんの好きにするでしょ+2
-0
-
665. 匿名 2024/01/26(金) 17:07:29
>>661
このふたり罪償ったじゃん、関係者じゃない人に許す許さないって権利ないと思うわ+2
-3
-
666. 匿名 2024/01/26(金) 17:09:31
>>11
私は夢で会えたら大好きだったよ
正直、不倫や同意の女遊びなら別に想定内だったかな。
でも、学生みたいなノリでいまだにこんな遊び方してたのはひいた。
金も名誉も手に入れてたのに、いじめっこの男尊女卑思想にはがっかりよ+59
-3
-
667. 匿名 2024/01/26(金) 17:14:23
>>59
恥ずかし過ぎて日本には居れないよね+42
-4
-
668. 匿名 2024/01/26(金) 17:14:32
昨日ダウンタウンの昔の番組やってたからなんとはなしに見たけど、
あのそっけないボケが白々しくしか見えなかったわ
+0
-0
-
669. 匿名 2024/01/26(金) 17:14:42
>>599
何十年もお笑い界を引っ張ってきて
今回の問題で、ハイ終わり〜って
そんな綺麗に線引き出来ないよね
悪いものは悪いし見たくもない人がいる一方で
表で貢献してきた事実は消えないし救われたが人沢山いる+5
-3
-
670. 匿名 2024/01/26(金) 17:14:44
コメント数ヤバっ!
悪魔の数字じゃん。+2
-14
-
671. 匿名 2024/01/26(金) 17:15:41
>>4
松本人志だって叩き過ぎたら◯殺しちゃうかも知れないし。そしたら家族だって気の毒だし。被害者も辛かっただろうけど死人までは出てないし。もう判決出るまでほっときゃ良いのにね。私はこれ関連のトピもう見るのやめるわ。楽しくないしね+5
-2
-
672. 匿名 2024/01/26(金) 17:15:56
>>169
横
ダウンタウン世代だけど
ボギャブラ天国の時の爆笑問題は面白かった
笑う犬シリーズも面白かった
夢で逢えたらも観てたしそれなりに笑ったけど、あの頃か松本人志のキャラ(コント内の)はなんかジメジメして素直に笑えなかったんだよね+8
-7
-
673. 匿名 2024/01/26(金) 17:16:58
ダウンタウンの漫才を見て救われた??
私、46歳で夢で逢えたら位からダウンタウン知ってるけど、漫才してるの見た事ないんだけど?
大阪に居た時代はめっちゃやってたりしたの?お笑いライブとかやってた?
+8
-0
-
674. 匿名 2024/01/26(金) 17:18:00
>>1
それと性犯罪は関係ないから+4
-0
-
675. 匿名 2024/01/26(金) 17:20:54
>>55
あなたが怯えているのは嘘をついて誘ったことがあるからですか
嘘をついて誘う人が被害者ぶるのだけはおかしいですよ
嘘をついて誘う方が悪意のある者です+9
-3
-
676. 匿名 2024/01/26(金) 17:22:03
ダウンタウンや松本の笑いに救われたと言うけど
だからこそ裏切られた思いだと思うけどな
裏の顔が本性かもしれない+2
-0
-
677. 匿名 2024/01/26(金) 17:27:00
この人にに救われた人たちからこの人を奪ったのは御本人。+6
-0
-
678. 匿名 2024/01/26(金) 17:27:09
この擁護って加害者の松本に対しての物しか露わにならないよね。
被害者だって多くの人に希望を与えているはず。
「被害にあう前の○○ちゃんを返して」って思ってる人いっぱいいると思うよ。+3
-3
-
679. 匿名 2024/01/26(金) 17:27:29
>>665
長渕剛の
新たな疑惑を
あなたはまだ知っていませんね!+6
-0
-
680. 匿名 2024/01/26(金) 17:28:11
>>1
TVタレントだからね。
TV番組に出演するなりその広告に起用されることが収入源。
すなわち広告の世界の人でイメージで稼いでるんだから素行が悪ければ週刊誌みたいのから攻撃されるのは仕方ないよ+1
-0
-
681. 匿名 2024/01/26(金) 17:28:45
家族の事まで中傷する人の気持ちが分からない+4
-0
-
682. 匿名 2024/01/26(金) 17:33:39
>>1
どうせ、マスキュリニストの正当化だろ+0
-0
-
683. 匿名 2024/01/26(金) 17:35:07
>>391
似てるなら違うんだから、ただの自意識過剰よね。同姓同名ならわかるけど。+4
-0
-
684. 匿名 2024/01/26(金) 17:38:28
Yahooニュースもまっちゃんのニュースばっか、もうウンザリ+2
-0
-
685. 匿名 2024/01/26(金) 17:38:41
私はガキ使だな。笑ってはいけない見るために大晦日も仕事だったけど頑張って早く終わらせてたなぁ。
+3
-0
-
686. 匿名 2024/01/26(金) 17:40:20
>>106
わかる
昔はもっと笑いに貪欲だったというか、ちょっとしたトークでも常に笑いを取ることを意識してた感じだったけど、最近はそういうのなくなってた
若い女のタレントにヘラヘラってよくわかるわ
松ちゃんってこんな人だったかなってここ何年も感じてたわ+2
-0
-
687. 匿名 2024/01/26(金) 17:41:42
>>346
あっこさん、昔からバラエティーや主演ドラマを見て楽しませてもらってる。
役所さんの彼女役はスゴすぎ。
息子さんと出てたの面白かった。
息子さん俳優さんにならないかな。+3
-1
-
688. 匿名 2024/01/26(金) 17:41:58
>>673
私も同じ歳だけど漫才は見たことない。夢で逢えたらは知ってる+6
-0
-
689. 匿名 2024/01/26(金) 17:44:30
>>9
松本に励まされたから何だと言うの?
だったら紳助に励まされた人も渡部に励まされた人だって少なからずいたよね
松本擁護したいんだろうけどズレてるね+40
-1
-
690. 匿名 2024/01/26(金) 17:45:33
>>135
これなんだよな結局、どんなに人を楽しませる才能があったとしても、どんなにそれで人を救ったとしても当人が加害者でやらかしてるのとは別件なのよな+21
-0
-
691. 匿名 2024/01/26(金) 17:49:53
>>9
ホントに。
性加害(仮)を受けてないから、そんなこと言えるけどさぁ…。
+28
-1
-
692. 匿名 2024/01/26(金) 17:55:21
ダウンタウンの笑いで勇気や希望を見出し得たのは
その人の感性。当然のことながら、松本の今回
顕(あらわ)になった破廉恥で卑怯な行為の数々が
許される訳ではまったくない。+2
-0
-
693. 匿名 2024/01/26(金) 17:55:38
>>569
ま、お金あるからいいんちゃう
離婚しないぐらいだしね+7
-2
-
694. 匿名 2024/01/26(金) 17:56:57
>>564
松本の推しと勘違いしてコメントしてしまいました。
ごめんなさい+0
-0
-
695. 匿名 2024/01/26(金) 17:57:04
長渕のほうがヤバいよ。+0
-0
-
696. 匿名 2024/01/26(金) 17:57:40
>>630
KinKi Kids剛は松ちゃんの真似してたよね。+4
-0
-
697. 匿名 2024/01/26(金) 17:59:00
>>655
プライド高そうな松ちゃんが、奥さんや子供の前で家庭教師に1から英会話、(多分きっと初歩からだよね)教えてもらってる姿が全然想像できないんだよ。
なんか家族の前でも高圧的なようにも感じるからさ。自ら奥さんに英語習おうと思ってるんだよーとか言うのかなって…(^^;;
そんなモン通訳つければいいやろーのが腑に落ちるというか…。でも完全私の憶測だからわからないよね。英語ペラッペラかもしれないし。
+8
-1
-
698. 匿名 2024/01/26(金) 18:00:25
>>27
被害があるなら警察へ。
罪があるなら償う。
その上でまたTVに出ればいいと思う。
みんなそうしてるやん。+10
-15
-
699. 匿名 2024/01/26(金) 18:00:43
ダウンタウンなんて、育ちの悪い中坊が大人になっても群れて騒いでる程度の芸人だね。+0
-0
-
700. 匿名 2024/01/26(金) 18:00:57
>>1
犯罪者の元芸能人のファンって当たり前にいるんだけど
だからなに?って記事よね
ホント松本自身が悪い
むしろその感情を松本にぶつけて「俺の青春を踏みにじるような事するな!」って信者は言うべき
信者の責任転嫁ってどうしようもないな+5
-0
-
701. 匿名 2024/01/26(金) 18:02:11
>>696
わかるう。+2
-1
-
702. 匿名 2024/01/26(金) 18:03:59
>>9
それ以外言いようがないよね。
不自然過ぎて松本側の工作員じゃないの?って疑ってるわ。意味わからんもの。
「そうなんだ!素晴らしい話だね!まっちゃん信じよう!テレビに復帰してほしい!」
ってなるわけない。+33
-3
-
703. 匿名 2024/01/26(金) 18:05:13
13歳の夏にヤラれた訳じゃないなら紛らわしいワードを入れてツイートすんなよ。+8
-0
-
704. 匿名 2024/01/26(金) 18:06:08
>>673
キミらの漫才は下品だ。って横山やすしに怒られてました。キミらはチンピラか?って横山やすしに言われてました。+8
-0
-
705. 匿名 2024/01/26(金) 18:07:25
>>485
だね。こうやって変な方向に話が広まっていく+39
-1
-
706. 匿名 2024/01/26(金) 18:07:34
こうやって毎日毎日ネットニュースにするとみんな飽きてもういいわってなって有耶無耶にする作戦ちゃう?+2
-0
-
707. 匿名 2024/01/26(金) 18:10:36
>>7
裁判の決着は松本の勝ちでしょ。名誉毀損は真実でも本人に不利な事をバラしちゃ駄目。バラして本人が不利益被ったら金払ってというもので真実は関係ない+8
-0
-
708. 匿名 2024/01/26(金) 18:11:17
>>4
別にまた1ヶ月も経ってないじゃん。来年まで引っ張るよこの話題は。+2
-3
-
709. 匿名 2024/01/26(金) 18:12:20
>>592
私は全てが山本以上に気持ち悪いわ
+3
-0
-
710. 匿名 2024/01/26(金) 18:13:34
昔は、浜田みたいに女性にたいしてズケズケ言う男を優しいと思う女も多かった。男でも浜田みたいなズケズケ言う人に従う人が多い。私は苦手なタイプだけど。+0
-2
-
711. 匿名 2024/01/26(金) 18:15:40
頭の良い人は高校生くらいになればダウンタウンもとんねるずもたけしも飽きてつまらなく感じる。+8
-1
-
712. 匿名 2024/01/26(金) 18:21:15
なんでこんな想定内の事で引退騒動にまでなるの?なんなら健全じゃん嫁とは別に女囲ってる方が嫌だわ+3
-8
-
713. 匿名 2024/01/26(金) 18:23:08
>>9
松本炎上に乗っかって自分語りしてるだけ
+24
-1
-
714. 匿名 2024/01/26(金) 18:30:32
>>9
ほんとそれ
真逆の告発でもないし+11
-1
-
715. 匿名 2024/01/26(金) 18:30:45
>>243
クレイジージャーニー???+5
-0
-
716. 匿名 2024/01/26(金) 18:31:22
そんなん言ったらロリコンで逮捕された某マンガ家さんだって読んで救われた人間沢山居ただろうし…+4
-1
-
717. 匿名 2024/01/26(金) 18:34:34
大抵の性犯罪者とか痴漢だって、普段はいい会社員いいお父さんなんでしょ。同じだよ。+7
-0
-
718. 匿名 2024/01/26(金) 18:37:36
おそらく支援者のバイト書き込みでしょうね。擁護者が多いですよっていうくだらないアピール作戦でしょう。こういうアホ達の出現には反吐が出ますね+3
-2
-
719. 匿名 2024/01/26(金) 18:42:10
>>659
それって現役の芸人・松本人志にとって、
援護射撃のつもりで最高の皮肉かも...
+6
-0
-
720. 匿名 2024/01/26(金) 18:43:36
>>1
松ちゃんファンだったと思われる芸能人やミュージシャンまで叩こうとしてる人怖すぎる
全盛期は面白かったし楽しませてもらった人もいたんだからいいじゃん
とんねるずだってたけしさんだってさんまさんだって楽しませてもらったから嫌いになれない人もいるんだから+6
-0
-
721. 匿名 2024/01/26(金) 18:43:43
>>1
この人たちが救われたというお笑いの内容はどういうものだったんだろう?
今、過去のダウンタウンの酷いお笑い動画が出回ってるけど、女の人がセクハラされたり蔑まされてる様子を見て救われてたの?+6
-3
-
722. 匿名 2024/01/26(金) 18:44:30
BUSAIKUHAMADA
でゲラゲラ笑ってた小学生の頃に戻りたいと思うことはある+2
-0
-
723. 匿名 2024/01/26(金) 18:46:38
>>712
それガルちゃんが大絶賛してるビートたけしじゃん
ガルちゃんでは愛人囲ってるビートたけしの方が素敵らしい
そして次々愛人囲って結局離婚して再婚したたけしの方が人間として素晴らしいらしい+2
-0
-
724. 匿名 2024/01/26(金) 18:49:07
>>721
そこまで気になる?
ガルちゃんて松ちゃんのことを気になりすぎでは?
ここで書いたところで否定する気満々じゃん
例えあなたが否定しなくても他の人が待ってました!とばかりに
そんなので笑うなんてどーのこーの
ってぶっ叩きに来るだろう
+5
-1
-
725. 匿名 2024/01/26(金) 18:50:46
>>712
たけし →女扱い
まつもと→オナホ扱い と 慢心 の差+3
-0
-
726. 匿名 2024/01/26(金) 18:51:24
>>712
意味わからんよね
誰もそんな清廉潔白な人柄だと思ってないし
ちなみに私は前から松本もダウンタウンも芸風と言動は嫌いだけど週刊誌に載った内容がショボすぎてこれで引退になるって言われても変なのとしか思えない+4
-4
-
727. 匿名 2024/01/26(金) 18:51:33
>>507
押忍じいさんもよろしく+0
-0
-
728. 匿名 2024/01/26(金) 18:52:48
お笑いを見て励まされる話と
お笑いの人が性加害者の可能性があるって話を結びつけたらあかんわな
それぞれが全く別の話
横に並べてプラマイゼロになるわけじゃない
+6
-0
-
729. 匿名 2024/01/26(金) 18:54:42
とんねるずもウンナンもコンビとして機能してないしお笑い第三世代全滅だね
+0
-0
-
730. 匿名 2024/01/26(金) 18:54:42
>>18
絶対に狙った書き方してるよね
松本は裁かれる側の人間だと思ってるけどこの書き方には悪意しかない+7
-0
-
731. 匿名 2024/01/26(金) 18:55:15
>>324
日本の人じゃないし
お金大事だし+0
-2
-
732. 匿名 2024/01/26(金) 18:56:24
告発っていうかただの意見だよねw+1
-0
-
733. 匿名 2024/01/26(金) 18:56:56
>>25
日本にはまだ南原がいる+5
-0
-
734. 匿名 2024/01/26(金) 18:58:36
>>1
犯罪者に励まされたからって犯罪が消えるわけではない+9
-0
-
735. 匿名 2024/01/26(金) 18:58:42
被害者そっちのけで救われたとか
安い人生だな+3
-1
-
736. 匿名 2024/01/26(金) 19:00:02
>>137
どうしよう〜
授業の内容はこんなときぜんぜん使えません!+5
-0
-
737. 匿名 2024/01/26(金) 19:00:26
>>724
もし過去に女の人を蔑んでるのを見て楽しんでた人たちがいて、その過去がヤバかったと思い直すでもなく未だにそれを面白かったと思ってる人がもしいたら、今の価値観で非難されて当然でしょうよ+3
-1
-
738. 匿名 2024/01/26(金) 19:01:30
>>14
娘さんの気持ち次第かな+3
-1
-
739. 匿名 2024/01/26(金) 19:01:30
小室哲哉に励まされてた奴とか
どんなにショボい人生送ってるんだろ?
長渕剛な励まされてた奴とか
どんなに薄っぺらな人生送ってるんだろ?
ファンは
アーチストの本質をあらわす。+2
-1
-
740. 匿名 2024/01/26(金) 19:04:24
>>1
何にも面白く無かったから、全く理解できない。
関西人ウケ悪いんちゃうかな。関西で松本好きな人あんまり聞かへん。+0
-3
-
741. 匿名 2024/01/26(金) 19:12:00
>>1
>ダルビッシュ有投手の弟・賢太氏なども「ネガティヴを拾うのもかまへんけど、こういうポジティブな声はどうすんねんってなってきてまうで」と反応した。
そこは松本に怒るところだろ
やっぱ信者って頭弱いんだな+5
-1
-
742. 匿名 2024/01/26(金) 19:12:42
レイパーはレイパーだからね!+4
-0
-
743. 匿名 2024/01/26(金) 19:13:51
>>59
週刊誌からしたら娘がイジメられようが知ったこっちゃない、売れれば良いだけの銭ゲバ集団だからね+25
-2
-
744. 匿名 2024/01/26(金) 19:14:14
被害者そっちのけで救われたとか
安い人生だな+2
-2
-
745. 匿名 2024/01/26(金) 19:15:16
+23
-1
-
746. 匿名 2024/01/26(金) 19:17:29
てか、そんなやつに救われた自分を恥じろよ+2
-2
-
747. 匿名 2024/01/26(金) 19:19:22
>>1
某マリちゃんへのアクロバティック全面擁護に定評のある週刊女性PRIMEかと思ったら、全然違ってた+0
-0
-
748. 匿名 2024/01/26(金) 19:22:22
>>737
そういうのじゃなくてもあったけど書いたところで否定する気満々だから書かないわ
ここにいる松ちゃん嫌いな人は知ったとしてもなんでもかんでも頭から否定して叩くでしょうから+3
-2
-
749. 匿名 2024/01/26(金) 19:22:54
>>85
私が申請した「セクシーな野菜画像を貼るトピ」もいつまでも採用されない
みんなセクシー野菜に興味ないんだろうか…+12
-1
-
750. 匿名 2024/01/26(金) 19:26:25
>>729
これからはガルちゃんの大好きなくりぃむしちゅーとかがポストダウンタウンかな
土曜日のフジテレビの水曜日のダウンタウンのコーナーみたいなのバラエティー番組の司会がくりぃむしちゅー
有田の金髪が松ちゃんの生き写しだわw+0
-0
-
751. 匿名 2024/01/26(金) 19:27:14
>>748
全く関係ない内容で救われたなら、それこそこの件に全く関係ないから今持ち出す必要ないよ
Aが問題になってるところにBだからって言われても、Bの功績でAが帳消しにはならないってだけのこと+7
-1
-
752. 匿名 2024/01/26(金) 19:27:56
>>66
元々の投稿まで追ってないけど
これ論点すり替えの話なん?
+9
-2
-
753. 匿名 2024/01/26(金) 19:36:39
>>1
あれだけ人気があったんだから励まされたって人もいると思うしそれを否定はしないけど、逆に思春期にお笑いのノリで酷いイジリにあったって人もいるからさ
両方の面見ていかないダメだよね
それと励まされた云々今回の事は全く別の話だよね+23
-0
-
754. 匿名 2024/01/26(金) 19:36:56
いくら美談があっても裏の顔は性欲モンスター+6
-0
-
755. 匿名 2024/01/26(金) 19:38:58
15の夏 ダウン○ウンのお笑いをみてトラウマになりましたって反対意見もあるでしょ
感じ方なんてそれぞれなんだから+7
-0
-
756. 匿名 2024/01/26(金) 19:44:57
>>27
無罪とは言ってないんじゃない
+6
-0
-
757. 匿名 2024/01/26(金) 19:47:04
>>666
>正直、不倫や同意の女遊びなら別に想定内だったかな。
でも、学生みたいなノリでいまだにこんな遊び方してたのはひいた。
私も全く同じ感情
夢で逢えたらは姉が録画してたのを見てたしガキ使も水ダウも酒のつまみもずっと見てた
ここ数年引退チラつかせてた時も、引退しないで〜!って思ってた
でもあんだけの地位築いてもあんっなにくだらないダサい遊び方してたのバレて、もう無理だと思うし出てきてもきついと思う
よく浜ちゃん弄れたなと思う+31
-1
-
758. 匿名 2024/01/26(金) 19:47:18
>>220
IPPONグランプリも。
好きだったから本当っに残念+7
-0
-
759. 匿名 2024/01/26(金) 19:47:52
さすが吉村さんは一本筋が通ってるな松本人志さんの代役なし 大阪・関西万博アンバサダー 「代わる人いない」吉村知事news.tv-asahi.co.jp来年の大阪・関西万博アンバサダーを務めるダウンタウンの松本人志さん(60)。 週刊文春側を相手に5億5000万円の損害賠償を求め提訴し、「裁判に注力するため」として芸能活動を休止しています。 25日に放送されたレギュラー番組は、総集編を中心に構成され...
+4
-3
-
760. 匿名 2024/01/26(金) 19:50:04
私も松ちゃん好き
+6
-1
-
761. 匿名 2024/01/26(金) 19:52:38
某大企業「今日この子を捨ててきます」+11
-1
-
762. 匿名 2024/01/26(金) 19:54:25
>>4
そのうち忘れ去られる
芸能人的にはそっちの方がキツそう+9
-0
-
763. 匿名 2024/01/26(金) 19:55:24
>>36
大日本人しか知らない(タイトルのみ知ってる)
3本位作ったと聞いたけどお笑い的な映画が作りたかったの?
どんな作風なんだろ
+5
-0
-
764. 匿名 2024/01/26(金) 19:56:16
12歳の夏、蝉を捕まえて4時ですよーだを見に行きました。
始発でNGKに並びました。
GOBU-GOBUも買いました。
ヤンタン木曜を聞いてました。
かかってきなさいのコーナーに出たくて友達とネタ作ってオーディションを受けに行きました。
お腹よじれる程、泣きながら笑った芸人って後にも先にもダウンタウン以外いない
私がお笑いを好きになった原点がダウンタウンで、
犯罪者確定で世間から叩かれてもまっちゃんが好きでダウンタウンが好き
浜ちゃんも頑張れ+10
-8
-
765. 匿名 2024/01/26(金) 19:57:23
>>3
何で?+6
-0
-
766. 匿名 2024/01/26(金) 19:57:32
>>17
私も世代じゃないから漫才とかコント?とか知らないんだよね。HEYHEYHEYの司会とかそんなイメージしかない。+0
-0
-
767. 匿名 2024/01/26(金) 19:59:41
そりゃみんな一度は松ちゃんで笑ったことあるよね。
でも今回のことが全て事実だとしたら、こんなに女性に失礼な人だったって残念だし、もしテレビ戻ってきても見る目変わるわ。娘さん思いの面白いおっちゃんやと思ってたのに、気持ち悪い性欲おばけおじさんとしか見れないわ。+5
-0
-
768. 匿名 2024/01/26(金) 20:10:29
>>241
自分を勇気づけた人だから、恩人だから、許してって言いたいのかな。被害者からしたら怖い存在でしかないのに。被害者の辛い気持ちや、おぞましい体験には全く無関心で自己中すぎる
誰でも多面性があるんだから良い面と悪い面あって当然でしょ、何いってんの?+31
-1
-
769. 匿名 2024/01/26(金) 20:11:27
>>277
ポエムみたいな書き方が狙ってるみたいで嫌だわ+11
-2
-
770. 匿名 2024/01/26(金) 20:12:05
こうやってダウンタウンに励まされてきたファンがたくさんいるんだからガッカリさせるようなことしてほしくなかったわ+2
-0
-
771. 匿名 2024/01/26(金) 20:13:30
この真逆の告発してる人達はどういう気持ちなんだろう?
俺は(私は)嫌な思いしてないから精神?
女性達の告発は嘘っぱちで松ちゃんは二毛作の被害者と考えてるってこと?
才能がある人だからちょっと女性をおもちゃにするくらい多めに見ろ的なとんでも理論?
女性たちに告発されたような出来事があったとしてもたいした事じゃないと思ってるとか?+2
-1
-
772. 匿名 2024/01/26(金) 20:14:07
>>451
許してあげて、チャラにして罪を相殺してほしい、って意味かと思ったわ。相殺できないに決まってる。これはこれ、それはそれ+9
-1
-
773. 匿名 2024/01/26(金) 20:16:33
>>689
何歳なんだろう、幼稚な人なんかな?考えたら非論理的な内容だと分かるよね
+9
-1
-
774. 匿名 2024/01/26(金) 20:17:38
>>61
青葉にはいい面無かった…+0
-0
-
775. 匿名 2024/01/26(金) 20:20:37
>>1
こんなのをトピにするくらいなら若林志穂さんをトピ立ててよ運営さん+0
-0
-
776. 匿名 2024/01/26(金) 20:22:43
>>264
弟さんって、こういう発言をする方なんだね。兄さんとは違う感じだわ+0
-0
-
777. 匿名 2024/01/26(金) 20:23:48
その内に9歳の春に。。とか出そうやなw
何でもアリだわこの国
てかこの世界に踊らされ過ぎだろ心の中に君が居たのに+1
-0
-
778. 匿名 2024/01/26(金) 20:25:30
>>31
ダルの弟の声をわざわざ取り上げる意味、あるの?弟は芸人でもしてるの?+8
-0
-
779. 匿名 2024/01/26(金) 20:25:41
>>463
裁判についてだけじゃない
そもそも文春の一方的な報道に疑問を感じないのもどうかしてる
+7
-11
-
780. 匿名 2024/01/26(金) 20:26:55
>>745
子育てに関しては置いてった父親もやばいけど松本の場合子供の教育は全部奥さん任せってことだよね
+6
-0
-
781. 匿名 2024/01/26(金) 20:28:32
>>1
ヤラセっぽい。+4
-2
-
782. 匿名 2024/01/26(金) 20:30:53
>>4
話題にならなくなった時が
本当に松本が消え去る時
+9
-0
-
783. 匿名 2024/01/26(金) 20:31:47
>>31
この人も何かやらかし系か+13
-0
-
784. 匿名 2024/01/26(金) 20:31:52
これを告発とは言わんわ
ただの視聴者+1
-0
-
785. 匿名 2024/01/26(金) 20:32:20
>>1
自分で思うのは自由だけど
告発する事ではないような
情にうったえてうやむやにしたいのかなと勘ぐってしまう
松本さんを信じているなら、全て明らかになって全然いいはずなのに
+3
-0
-
786. 匿名 2024/01/26(金) 20:32:51
>>17
誰でわらうの?+0
-1
-
787. 匿名 2024/01/26(金) 20:34:40
>>476
一般的には提訴して1~1ヶ月半で初回の期日が指定されて、その後1~1ヶ月半ごとに主張と反論のための期日指定が繰り返される
その間裁判官から和解案も出されるから双方応じればそこで終わり
片方もしくは双方が和解案を突っぱねれば裁判官が尋問期日を指定
ここで初めて原告被告が法廷に立つ
どれだけ時間をかけるかによるけど最短でも1年かな、大きい事案だから期日の間隔も一般的な訴訟とは違うかもね
判決まで頑張れば数年はかかると思う+0
-0
-
788. 匿名 2024/01/26(金) 20:35:01
性加害を受けた人の気持ちを想像したら、今のタイミングでこんな発言SNSで発信するのどうなの?
自分の身内だったらと考えたら、
実際加害は無かったケースとしても、ホテルに呼ばれて品物みたいに品定めされ、断れば脅され罵倒され、自分の欲求満たす道具としか女性を見れない人だったと知ったら過去に助けられた思い出も一気に色褪せる。+0
-0
-
789. 匿名 2024/01/26(金) 20:36:24
>>66
性加害はあの女性だけが言ってる事だし周りには関係ない
お笑いで元気貰ったりした人の方が断然多い
モヤモヤしてたけどそこなんだな+6
-17
-
790. 匿名 2024/01/26(金) 20:36:26
>>169
面白くないっていう人100%この質問には答えないよねw+14
-7
-
791. 匿名 2024/01/26(金) 20:39:59
>>36
万人に受ける笑いなんて昔も今もいたことないでしょ
+14
-0
-
792. 匿名 2024/01/26(金) 20:41:13
>>1
まぁ事件とテレビに出るでないは別物だから
裁判で負けてもテレビには出れるでしょ。
行ったことはしっかり償ってまたテレビに出てゆうきもらえる人はもらえばいい。
+1
-1
-
793. 匿名 2024/01/26(金) 20:41:29
>>169
あばれるくん+2
-9
-
794. 匿名 2024/01/26(金) 20:41:59
>>368
芸も批判されてるけど
ごっつとかやばすぎるし+5
-1
-
795. 匿名 2024/01/26(金) 20:42:58
>>39
そんなこと言ってないよね、ただ自分なりの意見をポストしてるだけで
自分もここで好きにコメしてるのに他人は許せないの?+3
-2
-
796. 匿名 2024/01/26(金) 20:48:25
>>779
記事を丸呑みしてるわけじゃなくて、それに対する吉本の対応と松本の言動が真実だと思わざるを得ないからじゃない?+10
-4
-
797. 匿名 2024/01/26(金) 20:50:59
>>506
こういう場合の離婚って国籍どうなるんだろう。+7
-0
-
798. 匿名 2024/01/26(金) 20:53:51
>>509
取材でアーティストとか建築家とかに会う機会多いけどまあもれなく変わってるわ
経営者も8割方そう
マネージャーや事務所のスタッフは大変だろうなと思うけどそれくらいでないと独特な作品も面白いビジネスモデルも生まれないんだよね、大多数の人とは違う思考や感性だから突出した存在になれるわけで
今後誰にでも品行方正を求める世の中になれば芸能界は小粒だらけになる
でも仕方ないよね、世間が求めた結果だから+1
-2
-
799. 匿名 2024/01/26(金) 20:55:09
>>768
ほんとに。
被害者いるんだから思ってても黙っとけよって話だよね。+17
-1
-
800. 匿名 2024/01/26(金) 20:55:22
>>663
返事ありがとう
テレビは別ものかぁ
そんな人も少なくなかったのね きっと
自分は嫌だったな 子どもの頃テレビの胸ポロリを見ておじさんたちがニヤけて笑って喜んでるの見てゾッとしてたよ
+3
-0
-
801. 匿名 2024/01/26(金) 20:55:34
>>309
あんたみたいなのがいるから話が捻じ曲がるんだね+19
-1
-
802. 匿名 2024/01/26(金) 20:56:35
>>519
ん?
記事じゃないよ?+0
-0
-
803. 匿名 2024/01/26(金) 20:57:36
>>794
芸風とプライベートがリンクしてるんだよね
やってることがシモネタ遊びじゃん+5
-1
-
804. 匿名 2024/01/26(金) 20:57:57
>>703
松本の記事は金になる
何でも、ぶっこめれればそれでOK+0
-3
-
805. 匿名 2024/01/26(金) 21:00:45
>>7
週刊誌がガルちゃんという金づる見つけたから、今後もどんどん出るよ
+3
-4
-
806. 匿名 2024/01/26(金) 21:01:33
>>277
〇〇の弟です
みたいなの流行ったじゃん
あれの派生じゃないの?+1
-1
-
807. 匿名 2024/01/26(金) 21:02:03
>>276
子供が本当に可哀想だね。奥さんは平気かもしれないけどさ。+8
-0
-
808. 匿名 2024/01/26(金) 21:02:38
>>4
2024年は毎日松本+3
-0
-
809. 匿名 2024/01/26(金) 21:03:03
スクープ写真出てるけど、女も嫌がってるふうではないよね。嫌だったら泣き叫ぶか大人しく乗ってないよ。
+4
-14
-
810. 匿名 2024/01/26(金) 21:05:45
>>239
横だけれど、そんなの知っている。
でも母数が違うでしょ。
圧倒的に被害者は女性が多い。+8
-4
-
811. 匿名 2024/01/26(金) 21:13:58
へぇ〜。mixiに松本人志のコミュあるけど、実物見ましたってトピあって、そこにいろいろ目撃談書いてあったよ。2007年とかの古いやつだけどね。面白かったのはビデオ屋での目撃談かな。+4
-1
-
812. 匿名 2024/01/26(金) 21:14:29
被害者をネタにしたつもりなんだろうけど、こんなセンスないことしてるのはオッサンなんだろうなぁと物悲しくなるわ
そもそも記事のタイトルが真逆表記だから、教養がないバイトライターだって分かるし+0
-0
-
813. 匿名 2024/01/26(金) 21:15:50
>>504
返してって…
松本本人の今までの行いのせいでこうなってるんだから
本人に言ってくれよ+6
-0
-
814. 匿名 2024/01/26(金) 21:17:57
「松ちゃんを返して」ってネット上で言ってるのはそーかの人らなの?+0
-0
-
815. 匿名 2024/01/26(金) 21:18:34
私もコメント面白くて好きだったよ。でもセコいのとエロイのが私の常識の範囲を悪い意味で逸脱しててもう笑えない。+3
-0
-
816. 匿名 2024/01/26(金) 21:20:39
>>1
ガキ使に救われたの?そうなると松ちゃんだけじゃなくて番組に救われてね?+1
-0
-
817. 匿名 2024/01/26(金) 21:22:19
>>504
返してって勝手に休養してるんだからそんな事言うのおかしいよね
返してってそんな大袈裟に言わなくても探せば家にいるんじゃね?+7
-1
-
818. 匿名 2024/01/26(金) 21:23:25
>>169
志村けん+3
-5
-
819. 匿名 2024/01/26(金) 21:24:20
>>326
欽ちゃん理屈っぽいから私も苦手よ+2
-0
-
820. 匿名 2024/01/26(金) 21:29:45
加害AVに罰則付き禁止を求める人の署名が始まってるみたい
何万人も集まったら、今みたいなレイプとかを肯定するAVを見て真似してみたってやつがいなくなるかも
+8
-0
-
821. 匿名 2024/01/26(金) 21:33:49
>>12
それは偏見
やっさんバカにしたコントしてた頃から嫌いだからもう戻って来ないでほしい+8
-0
-
822. 匿名 2024/01/26(金) 21:34:01
じゃあさ、災害救助とか人を救ってる自衛隊員は
プライベートで何やってもいいって論理?
+2
-0
-
823. 匿名 2024/01/26(金) 21:37:28
>>768
被害者最強ー!!!+2
-9
-
824. 匿名 2024/01/26(金) 21:46:09
>>12
いえいえ、大阪府民のごっつ世代ですが、ただただガッカリですよ!
小学生の時にごっつを喜んでみてましたが、大人になるにつれ、吉本芸人の(自称)女遊びのえげつなさを理解して引いていきました。
カキタレって言葉、本当に大嫌いです。
プライベートの遊びは意識せず、面白いと思える部分だけを受け入れ、受け入れられない酷い話しはチャンネルを変えます。
男子たちは、その遊び方が理解出来る歳になってより褒めたたえてる気がします。
カキタレといいながら、本当は了解を得ていなかったのなら、もう二度と見たくありません。
でも、M-1は続けて欲しい。
紳助が居なくても成り立ってるんだから、松ちゃんがいなくなっても別にいいと思う。+12
-0
-
825. 匿名 2024/01/26(金) 21:46:19
>>749
あるで。
いつかトピが立つ日を楽しみにしてるわ。+5
-0
-
826. 匿名 2024/01/26(金) 21:46:49
>>14
下世話だわー。ほんま品性疑う。+6
-3
-
827. 匿名 2024/01/26(金) 21:47:16
>>309
嘘拡散はだめです
通報しました+14
-0
-
828. 匿名 2024/01/26(金) 21:48:01
>>814
そーかの知恵遅れ達と吉本関連の松本人志擁護アピールバイトの屑共でしょ+3
-0
-
829. 匿名 2024/01/26(金) 21:49:49
>>2
どっか週刊誌ひろってくれ。ジャニー問題の時と、ワタベ・松本問題の時のこの女性のウケ具合の温度差。イノッチ始めすべてのデビュー組も吉本後輩芸人も「上納」という意味ではイコールじゃないか?ジェンダー的に。それなのにこの荒れ具合の差。 まるで創価学会の婦人部じゃねーか?w+1
-2
-
830. 匿名 2024/01/26(金) 21:57:15
犯罪で捕まって下さい+0
-0
-
831. 匿名 2024/01/26(金) 21:58:15
文春批判が急激に広がってる、これがメディアにとっては予想外
悪質記事が多いトップ3: 文芸春秋社、講談社、小学館
この辺は震えてるかもね+1
-7
-
832. 匿名 2024/01/26(金) 21:59:16
>>8
発言時期と言い方を考慮すればいいのに、今わざわざ被害者を逆撫でするのはいかがなものかと思うよ+50
-24
-
833. 匿名 2024/01/26(金) 22:00:29
>>832
頭悪いな…。+8
-21
-
834. 匿名 2024/01/26(金) 22:00:51
>>1
こういうの見ると男も感情的じゃんって思う。物事を分けて考えられる人あんまいない+7
-0
-
835. 匿名 2024/01/26(金) 22:01:20
>>129
だとしても本人に言うか?
+6
-0
-
836. 匿名 2024/01/26(金) 22:01:55
>>176
浜ちゃんは力関係では松本に負けるから+1
-0
-
837. 匿名 2024/01/26(金) 22:02:25
てか松ちゃん出演のテレビ、今も普通に放送してるんやけどこれはええの?+0
-0
-
838. 匿名 2024/01/26(金) 22:03:34
>>779
一方的?文春がインタビューしても証拠あんの?としか言わず、文春の発行部数より多いフォロワーがいるXでいくつかポストしたやん いくらでも言いたいこと言えるし反論できるよね?+6
-3
-
839. 匿名 2024/01/26(金) 22:05:22
>>55
こういう過去の出来事について、いつか女性も訴えられる日が来るのかな。
男性のセクハラ事件が今のところ、大半だけどさ
女性のセクハラもあるかもしれないよね。
セクハラじゃなくても、モラハラやイジメなんかでも
どんなに昔のことだろうと当事者が嫌だったなら訴える事が
可能になったんだもんね。
日頃の行いはとても大事だと思いました。
+8
-1
-
840. 匿名 2024/01/26(金) 22:05:37
今さら、そんなこと言っても遅いと思いまーす+1
-0
-
841. 匿名 2024/01/26(金) 22:06:04
子供が最後かもって酒のツマミとかいうやつ見てる
まっちゃん悪くないとか言ってるんだよね
女子大生なんだけど+0
-1
-
842. 匿名 2024/01/26(金) 22:07:02
>>8
私も雨上がりやアンジャッシュの笑いに助けられました!
って言っても賛同してくれる?+23
-4
-
843. 匿名 2024/01/26(金) 22:08:15
>>219
まさにこの3日間のわたしだわ、体調壊して入院してすることないからスマホ見てるけど、つい松本トピに来てしまう、飽き飽きしながらも+6
-0
-
844. 匿名 2024/01/26(金) 22:08:34
テレビで見てて元気だかをもらった人と、実際に会って被害にあった人を比べてもね…+4
-0
-
845. 匿名 2024/01/26(金) 22:12:59
>>437
それね。
もういい、とか本当に意味不明。
松本の擁護派なのかな?
寧ろ、もういい、コメしたくて、
トピ上がり待ち構えてるよね??
+6
-0
-
846. 匿名 2024/01/26(金) 22:14:51
>>841
なんでオジの文章ってオジ丸わかりなんだろw
笑わせにきてる?+0
-0
-
847. 匿名 2024/01/26(金) 22:14:59
>>808
活動休止してるのに毎日見るわ+1
-0
-
848. 匿名 2024/01/26(金) 22:15:18
芸人に救われるのかぁ
みんな大変なのね
+1
-0
-
849. 匿名 2024/01/26(金) 22:16:44
>>142
なかなか見応えのある転落劇やからね+1
-0
-
850. 匿名 2024/01/26(金) 22:17:29
横浜やすしを侮辱するあのコントを繰り返してた時西川きよしは松本をどう思ってたのかね?
本当に酷かった+0
-0
-
851. 匿名 2024/01/26(金) 22:19:00
>>833
松本信者はすぐに人を馬鹿にするね+20
-10
-
852. 匿名 2024/01/26(金) 22:19:24
>>1
>漫才観て救われた
ダウンタウンファンって単純ね
こんな事で恩に感じるなら、親切してくれた両親に感謝する事はないの?
ダウンタウンと両親を天秤かけたら、ダウンタウンと答えクズファンもいるだろうけどね+12
-7
-
853. 匿名 2024/01/26(金) 22:19:26
>>809
ただ1つの件を持ち出して、女性も嫌がってないと言うのはどうなの?他の数百の事例も同様とは分からないよ。+9
-3
-
854. 匿名 2024/01/26(金) 22:19:42
>>809
それは最初の告発者(文春)とは別の人だから、気をつけて!
勘違いしてる人多い…+9
-0
-
855. 匿名 2024/01/26(金) 22:19:59
松ちゃんにはガッカリ+14
-1
-
856. 匿名 2024/01/26(金) 22:20:43
アラフィフの40代ですが、中学生の頃夢で逢えたらが流行っていてその中でも松ちゃんが面白いと思っていました。この頃は浜ちゃんとウッチャンナンチャンは目立つ存在だったけど松ちゃんは大人しくてボソッと一言言って全部持っていくみたいなポジションでした。ダウンタウンの大阪のお笑いが新鮮でした。ちなみに当時母親はダウンタウンが大嫌いでした。映画を撮り初めた頃から、勘違いしているようになり、全く興味がなくなりましたが...。+7
-0
-
857. 匿名 2024/01/26(金) 22:23:01
>>851
見下すのが芸風だから+16
-3
-
858. 匿名 2024/01/26(金) 22:23:29
>>27
誰も無罪とは言ってないじゃん
今までの全てが悪じゃないでしょ
本当に救われた人もいるだろうに
一緒に飲んだことある子を知ってるけど、すごく優しい人だったから証言してあげたいって言ってたけどね
まあそんなことしても焼け石に水だろうけど
受け取り方は人それぞれだよ
確かに松ちゃんのしたことは最低だし擁護できないけど、自分の思いを話した人たちに身体差し出せは暴論でしょ
被害者と同じようにされればいいと思ってるなら、自分自身が他者を傷付けて加害者になってることわかってないんじゃないの
少しでも擁護する人を攻撃するのは違うと思うけどね+23
-20
-
859. 匿名 2024/01/26(金) 22:24:47
>>543
志村けんが亡くなっても、タモリやみのもんたがあまりテレビに出なくなっても、なんの影響も無いしね。
後釜に名前の上がる若手なんてごまんといる。+39
-0
-
860. 匿名 2024/01/26(金) 22:25:29
あーフジは松本人志出てるしNHKにかえたら今田出てるし+8
-0
-
861. 匿名 2024/01/26(金) 22:25:31
悪いことしてる人ほど善行で償おうとしたりするし、100%良い人も悪い人もいないでしょ
ただプラマイして割引にはならないよ
悪いことをしたらそれはそれとして償わなきゃね+9
-1
-
862. 匿名 2024/01/26(金) 22:26:12
>>18
わたしもそう思ってここに書いたら他にも同じような人たくさんいたw+3
-0
-
863. 匿名 2024/01/26(金) 22:26:40
>>858
最初は、お金あまりもらえなかったから腹いせだとおもってたけど、男どもに囲まれて無理やりって聞いてからは、もう無理だよ。+12
-3
-
864. 匿名 2024/01/26(金) 22:27:47
>>1
>勇気づけられたり笑いを貰った人はすごい沢山いるはず
ダウンタウンのネタの何処に勇気を貰う部分あるの?+9
-4
-
865. 匿名 2024/01/26(金) 22:29:25
気持ち悪さは爆裂+3
-0
-
866. 匿名 2024/01/26(金) 22:31:24
>>779
文春を盲信する人口が一定数いることに現代の敗北を感じる+11
-14
-
867. 匿名 2024/01/26(金) 22:31:44
>>169
紳助とさんまのトーク、今見てもめちゃくちゃ面白いよ+8
-11
-
868. 匿名 2024/01/26(金) 22:32:55
>>179
正直嘘っぽいしミソジニーの作り話じゃないの?+7
-0
-
869. 匿名 2024/01/26(金) 22:34:20
+2
-13
-
870. 匿名 2024/01/26(金) 22:35:02
>>27
しかも松本の笑いって人を傷付ける「嘲笑」だからなー
当時から幸せな笑いではないよね。+32
-5
-
871. 匿名 2024/01/26(金) 22:36:08
村西監督好きだわ。文春さようなら~笑+3
-3
-
872. 匿名 2024/01/26(金) 22:36:44
こうやってダウンタウンに励まされてきたファンがたくさんいるんだからガッカリさせるようなことしてほしくなかったわ+14
-0
-
873. 匿名 2024/01/26(金) 22:37:58
>>860
だから私はハリー・ポッター見てるよ!+2
-0
-
874. 匿名 2024/01/26(金) 22:39:12
>>758
IPPONグランプリは松ちゃんの回答滑りまくってて逆に辞めた方が良いのではと心配してた+11
-1
-
875. 匿名 2024/01/26(金) 22:39:52
>>870
笑わせたいけど、笑われるのはだめみたいなとこあるよね。
だから、開き直って変態キャラができないんだね+9
-2
-
876. 匿名 2024/01/26(金) 22:40:00
>>417
キモすぎめまいする+9
-0
-
877. 匿名 2024/01/26(金) 22:41:07
>>874
面白いやつに点入れなくて、つまんないやつに点入れててずれてるよね+4
-0
-
878. 匿名 2024/01/26(金) 22:41:29
>>551
全国の善良な松本さんが悲しんでるよ+4
-0
-
879. 匿名 2024/01/26(金) 22:42:28
面白ければ何でも良いという時代は終わったんだよ+1
-0
-
880. 匿名 2024/01/26(金) 22:43:33
>>876
うーわ。娘さんどう思ってるんだろね、、、
私が娘さんの立場なら、お金なくても良いからこんな父親とは縁切りたい。+4
-1
-
881. 匿名 2024/01/26(金) 22:44:30
両者のご意見、どちらも正解だと思います。
支持も高いにも関わらず、このような状況に陥ったのは、松本人志氏のメタ認知力(客観的に自分がどのようにみられているか)と時代に求められている力を読む力がかなり弱かったことに尽きると思います。
それを理解し対応する力がもしあるのであれば再開花するでしょう。
実るほど頭を垂れる稲穂かな
松本人志氏の伸びしろに期待します。
それに気がついて対応できなければ、実力不足ということでしょう。
何より大前提として、性別抜きに生きているもの全て心があり尊重され大切にされるべき対象だということに気がつかない限り時代は松本人志氏を求めることはないでしょう。+1
-0
-
882. 匿名 2024/01/26(金) 22:44:31
いまチャンネル入れたら出てた
いままで何も思わなかったけど、肌汚い目付きおかしい、、なんか性欲系の病気じゃない?
見たくないわチャンネルかえた+4
-6
-
883. 匿名 2024/01/26(金) 22:44:47
>>509
突出した才能のある人ってどこかが欠損してるから才能部分が突出してる気がする
だから普通の常識人ではない
ファンはその作品を遠くから愛でるのが一番いい
近くの人は嫌な目に遭わされることがある+4
-0
-
884. 匿名 2024/01/26(金) 22:45:10
>>867
昔はね。最近のさんまは老害みあるからなぁ+5
-4
-
885. 匿名 2024/01/26(金) 22:46:00
>>417
高須て誰ですか?+0
-0
-
886. 匿名 2024/01/26(金) 22:47:10
>>882
さっきみたら、下ネタ盛り込んでて(発言してたのは女性タレントだけど)不快だった。
この期に及んでなぜ、この番組放送する?芸能活動辞めたんだから、中止しろよ。+5
-3
-
887. 匿名 2024/01/26(金) 22:48:05
文春編集長
記事を書かれた相手が自サツする事も頭の片隅に置いて、記事を書いてるんだって。結果的に記事を書かれた相手が自サツするんだったらしょうがないって言ってる。
がる民も同じ穴の狢かい?
+5
-2
-
888. 匿名 2024/01/26(金) 22:48:31
>>885
美容外科医?ヘリ乗ってた人かな+0
-2
-
889. 匿名 2024/01/26(金) 22:52:00
松本のテレビ復帰は絶望的だろうけど周りの芸人はどうなるのかなー?
小沢は絶望的だろうけど+2
-0
-
890. 匿名 2024/01/26(金) 22:52:16
>>67
そもそも被害があったのかっていう話だからね…+4
-1
-
891. 匿名 2024/01/26(金) 22:52:55
>>885
ダウンタウンと同級生の放送作家+6
-0
-
892. 匿名 2024/01/26(金) 22:53:08
>>809
レアケと一般論の区別はつけようね+0
-0
-
893. 匿名 2024/01/26(金) 22:53:10
救われた人間もいれば地獄に突き落とされた人間もいる。+1
-0
-
894. 匿名 2024/01/26(金) 22:54:38
ごめん、面白さが分からない
くだらない事して笑われてるイメージしか無いから、笑ってはいけない?だっけ?観ようと思わなかった+3
-2
-
895. 匿名 2024/01/26(金) 22:55:03
>>869
松本人志もだけど、今田もこんな老け方すると思わなかった。本当、歳のとり方って大事だな。+18
-0
-
896. 匿名 2024/01/26(金) 22:56:04
+2
-2
-
897. 匿名 2024/01/26(金) 22:57:54
>>866
これに限らず妄信してる人は居ないよ。というか文春の雑誌自体にカルト的な信者がいるのは見たことが無いわ。
ただそれまでの情報と照らし合わせて文春の記事が妥当だと判断した人が多いだけだよ。+14
-5
-
898. 匿名 2024/01/26(金) 22:58:51
だれか長渕剛のスレ立てて+1
-1
-
899. 匿名 2024/01/26(金) 23:01:04
>>890
それはこれから裁判ではっきりさせていくことだから
有名な弁護士さんも見つかったみたいだし…
いつくらいから裁判って始まるんだろう+1
-0
-
900. 匿名 2024/01/26(金) 23:02:37
>>896
何かちょっと痩せた?+1
-0
-
901. 匿名 2024/01/26(金) 23:02:58
これ松本はサムいというタイプのポストに見えるけど気の所為?+0
-0
-
902. 匿名 2024/01/26(金) 23:03:13
>>896
ラクダの肌着を着ているのかと思った..w+9
-0
-
903. 匿名 2024/01/26(金) 23:03:33
💩の話とか下品すぎて+5
-0
-
904. 匿名 2024/01/26(金) 23:05:35
>>54
Yahoo自体、掲載記事が男擁護系ばっかりだもんね。中の人相当ミソジニーだと思う。
あまりに偏りがひどいから、ご意見ホームからコメント送ったよ。+10
-1
-
905. 匿名 2024/01/26(金) 23:05:38
後輩が気を使って女をあてがう。
→自分がモテてると勘違い、
→俺に抱かれて嬉しがってた(ように見えた)のに、みんな何で告発すんねん!
→会見せず逃げ周り提訴。
常に「ダサい」の限界超えてくるの草。
+18
-5
-
906. 匿名 2024/01/26(金) 23:05:47
>>7
わかる!
裁判の結果だけでいいよね!
そうは言ってもガルちゃんが
1番盛り上がってるのかなと
感じてます。
+2
-1
-
907. 匿名 2024/01/26(金) 23:07:19
>>902
よかった
もうアルマーニのイメージダウンはおわったんだなw+1
-0
-
908. 匿名 2024/01/26(金) 23:10:57
>>17
つまらない話の真髄を極めた男・キングオブつまらない松本人志!+5
-9
-
909. 匿名 2024/01/26(金) 23:11:18
>>896
いつか戻ってこい+3
-15
-
910. 匿名 2024/01/26(金) 23:12:37
>>58
ドッキリのネタばらしのときに、水曜日のダウンタウンです。って言うのが言いづらくなるからどうかなぁ+3
-0
-
911. 匿名 2024/01/26(金) 23:14:10
>>866
盲信というより芸能人が堕ちてくのを見るのが好きな人が多いだけだと思う
+11
-5
-
912. 匿名 2024/01/26(金) 23:14:13
>>55
バレたらヤバいことしてた人がツケくらってるだけやん+14
-1
-
913. 匿名 2024/01/26(金) 23:14:55
笑いでは、たしかに自分は20年ぐらいまで松本さんのライトな信者だったと思う。
でも、ネットをするようになってからネット中心で…昔の2ch面白すぎたし。
特にここ最近は存在自体よくも悪くも気にしていなかった。
前世紀はたしかに笑いの天才だったと思う。+5
-0
-
914. 匿名 2024/01/26(金) 23:16:58
>>12
大阪府民ですが、ダウンタウンと維新は大嫌いです。松本問題を期に万博中止を検討するべき!+20
-5
-
915. 匿名 2024/01/26(金) 23:18:20
本当に感謝しているなら実名でいえばいい+3
-1
-
916. 匿名 2024/01/26(金) 23:20:17
>>506
在日は母国で嫌われてるから帰れないよ+5
-1
-
917. 匿名 2024/01/26(金) 23:20:58
>>905
ダサいとこ人間らしくて逆に面白いけどな
松ちゃんがんばれ!+10
-7
-
918. 匿名 2024/01/26(金) 23:21:06
>>55
どなたか弁護士の記事で見たけど重要視されるのは相手との関係とあったよ
そりゃ彼氏彼女、夫婦間でも不同意はありうるけどお互いの関係があればそういうことは避けられるし付き合ってたけど…となればよほどその時嫌だった証拠がないと難しいよね
初対面で同意があったとは証明が難しいのは当たり前だしいい得とかはないと思うんよね
そんないい得だーと思うならプロ以外とワンナイトしなきゃいいだけの話+7
-3
-
919. 匿名 2024/01/26(金) 23:21:37
>>866
文春信じた方がおもしろいからです
所詮他人事なんで信じるとか信じないとか深く考えないけどね+2
-2
-
920. 匿名 2024/01/26(金) 23:23:17
普通に探偵ナイトスクープでとるな!
前回で終わりかと思ってたわ!+9
-1
-
921. 匿名 2024/01/26(金) 23:23:29
>>169
明石家さんま、爆笑問題、くりーむ、ナイツ、サンド、オードリー、ロバート、東京03+5
-4
-
922. 匿名 2024/01/26(金) 23:24:42
>>12
大阪人ですが松本はもともと好きじゃないです。ガラ悪い感じなので、関西は皆んなあんな感じと思われそうで。
大阪の人間として確かにお笑いとか、面白いのは大好きですが、ダウンタウンってイジリが多いイメージ。アホになりきれる人のほうが私は好きですね。
もともとのキャラが上からみたいなんじゃないですか? だから女性のことも権力的に扱いたいのでは?私の想像ですが。+11
-5
-
923. 匿名 2024/01/26(金) 23:26:42
>>867
MCやトーク力という点では、松本はこの二人の足元にも来てないと思う。+5
-7
-
924. 匿名 2024/01/26(金) 23:26:52
>>832
「被害者」は、警察に言うべき。
「私が被害者でーす」なら誰でも被害者になれる+12
-20
-
925. 匿名 2024/01/26(金) 23:27:25
>>779
文春の一方的な報道、じゃないんだよね。
これまで積み重ねてきた発言の裏付けなだけ。
某メジャーリーガーにこの報道だったらみんな「信じられない」ってなってる。一部に「そんな人だと思わなかったのに」って鵜呑みにする人もいるだろうけどね。
今回の渦中のひとは「やりそうだもんね」って納得されてるだけだよ。ご自身がたくさん巻いてた種がみんなの中できちんと咲いただけ。+11
-3
-
926. 匿名 2024/01/26(金) 23:27:37
ジャニーズの時はこんな擁護記事すら出なかった+3
-0
-
927. 匿名 2024/01/26(金) 23:29:49
>>17
松本人志。三流テレビタレント。四流お笑い芸人。五流映画監督。+7
-10
-
928. 匿名 2024/01/26(金) 23:30:00
>>896
しゃくれ鼻っつーのかな?
鼻が下に向いてるのは人相学上ケチって、
文化祭の占いコーナーで学んだ。+1
-2
-
929. 匿名 2024/01/26(金) 23:33:12
>>866
文春はたかが週刊誌だけど、残念ながら明確にその週刊誌以下なのがテレビ等の主要マスコミ。
ジャニーズ問題だってちょこちょこ報じていたのは週刊誌ぐらいなもの。
株の持ち合いしてる吉本興業のことなんて報じれるわけもない。
文春を信じるのも駄目だけど、文春だからと全否定するのもよくない。
テレビや新聞では書けないことを書けるのが週刊誌とも言える。
+12
-3
-
930. 匿名 2024/01/26(金) 23:33:16
そもそもの話、タレントってスポンサー有りきなわけでしょ。だからこの人を使うと企業イメージにマイナスだと思われれば、当然使われなくなるだけのことじゃないの?
それでも私どもの企業は、彼に沢山救われたから、イメージが悪くなっても使いますって言うならそれはそれで有りなわけだし。+1
-1
-
931. 匿名 2024/01/26(金) 23:33:25
>>443
いやこれどういう状況+5
-0
-
932. 匿名 2024/01/26(金) 23:34:27
>>914
誰かが書いてた前コメで拾ったんだけど、フランスにある万博の総本部(博覧会国際事務局 BIE)の詳細を貼っとく!
博覧会国際事務局 - Wikipediaja.wikipedia.org博覧会国際事務局 - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ井...
+8
-3
-
933. 匿名 2024/01/26(金) 23:36:37
>>839
アメリカだったか欧州だったか
MeToo運動やってた女優が性的加害で訴えられてた
そのうち日本もあるかもね+2
-0
-
934. 匿名 2024/01/26(金) 23:38:07
>>924
簡単に言うのは男と決まってる+10
-3
-
935. 匿名 2024/01/26(金) 23:38:09
さよならダウンタウン。+6
-1
-
936. 匿名 2024/01/26(金) 23:39:34
>>7
だんだんコメント数減ってるからしばらくしたらまた文春さん投下じゃないかな。販売部数上げたいだろうから。+0
-0
-
937. 匿名 2024/01/26(金) 23:39:46
>>1
火消し乙
+3
-2
-
938. 匿名 2024/01/26(金) 23:40:47
>>443
このコップはリッツカールトンやなぁ…+8
-0
-
939. 匿名 2024/01/26(金) 23:42:27
>>1
ノリがめちゃくちゃ寒いですね
別に松本のお笑いに救われたという内容自体いいけど昨今の週刊誌報道的な内容とミスリードさせる書き方させるのが本当に気持ち悪い
このタイミングで言うのも十分気持ち悪いけれど+2
-0
-
940. 匿名 2024/01/26(金) 23:42:28
>>54
最近は擁護が減ってきた感じはする
性的なことを目的として女の子を集める飲み会自体よくないっていう認識が広がってきたんじゃないかな
ジャガー横田みたいなのを支持する声ももちろんあるけどね+5
-0
-
941. 匿名 2024/01/26(金) 23:43:19
ネタが尽きないね
時代が変わる瞬間か+5
-0
-
942. 匿名 2024/01/26(金) 23:43:26
>>583
(性犯罪があったとしたら)被害者以外で一番気の毒なのは娘だよなぁ+11
-1
-
943. 匿名 2024/01/26(金) 23:44:00
告発女性の書いた文章への、あてこすり、やゆ。
完全に悪意。
でもどれも書き方が似たりよったりだから、ほんの数人が大量に投稿してるのかもね。
世の中のほとんどは告発女性の味方だよ。
そして時代も告発女性の味方。
どれだけがんばろうと、誹謗中傷している人は取り残されていく。+8
-0
-
944. 匿名 2024/01/26(金) 23:45:25
>>867
紳助は頭の回転がむちゃくちゃ早くてトーク力がものすごく高くて
居なくなったらどうなるんだろ?と思ってたけど
TVの世界は何のつまずきもなく続いて行ったから
あれを一旦経験するとどんなタレントも消えて問題ないんだなぁということをかなりのインパクトで体得できたわ
松本?消えてまったく問題なし+11
-3
-
945. 匿名 2024/01/26(金) 23:47:46
>>141
そういうことじゃない
言ったもんがちでいじめを偽証するやつが今後出てくるかもっていう話+2
-1
-
946. 匿名 2024/01/26(金) 23:48:54
>>73
本当にそう思う。
なんでプロと遊ばなかったんだろ?
お金使ってその道のプロと遊んどけばバレる事もなかったのに。+6
-1
-
947. 匿名 2024/01/26(金) 23:50:48
>>924
時々お腹に荷物入れて男性の妊婦さん体験みたいなのあるよね
それでこんなに大変だとは知らなかったぁって実感してもらうの
こういうこという男はレイプ体験させて警察に告発に行くまでをやらせたらいいんだよ
過酷な取り調べ体験もさせて
そうやって思い知らせる以外口つぐまないだろうからな+10
-5
-
948. 匿名 2024/01/26(金) 23:53:05
>>805
数日前のトピで文春が完売で買えない〜って嘆いてた人いたもんね。
ガルは文春の上客。+4
-0
-
949. 匿名 2024/01/26(金) 23:54:06
>>839
いくら自分が気をつけていても相手の受け取り方ひとつで被害が成り立ってしまうなら相手の心内を探るようなますます生きづらい世の中になってしまうし、本当に被害にあった人に目を向けてあげられなくなってしまいそう+2
-0
-
950. 匿名 2024/01/26(金) 23:55:47
>>758
私もIPPONガキ使スベハナ大好きだったから残念だし松本のお笑いセンスが好きだった過去の自分すら嫌になりそうなレベルでガッカリです。+4
-0
-
951. 匿名 2024/01/26(金) 23:56:55
>>929
目クソ鼻クソかなという印象+4
-5
-
952. 匿名 2024/01/26(金) 23:57:35
>>80
同意はしたけど正常位はよくて騎乗位は嫌だった、これは性被害だとかいう時代がきそう
+3
-15
-
953. 匿名 2024/01/26(金) 23:57:45
勇気付けられた人がいた事実があるのならそれは本当に良かったねって思うし、自分の場合お笑いはないけど映画楽曲漫画等の作品に元気もらったりすることはある
松本さんのお笑いの力でこんな良いこともあったよ!救われた人もいるよ!って他人の経験聞いても今回の醜聞で感じたマイナスの印象がプラスにはならないわ+22
-2
-
954. 匿名 2024/01/26(金) 23:58:53
>>810
男の子狙いの性犯罪増えてるよ
旦那も昔学生のころ痴漢あったことあるし同じくらいだと思ってる
男の方が警戒心少ないのを逆手に取ってる+15
-1
-
955. 匿名 2024/01/27(土) 00:00:22
>>745
とうとう
は同じなのね+0
-0
-
956. 匿名 2024/01/27(土) 00:00:26
>>851
気に入らないコメされるとすぐ信者扱いするんだな。やっぱり頭悪いな。+9
-14
-
957. 匿名 2024/01/27(土) 00:01:26
>>443
よく見たら手前に撮ってる女の組んだ足があるのね
このホテルの会をやってる時点でもう復帰は無理だね+24
-1
-
958. 匿名 2024/01/27(土) 00:02:34
>>294
あの写真が自分の旦那だったら、恥ずかしすぎて、即仕事を辞めて、学校行事はコソコソ行って、買い物は宅配にする。
隠れられる嫁はいいけど、娘さん可哀想だなあ。+27
-0
-
959. 匿名 2024/01/27(土) 00:02:38
>>1
だからなんなんだろう?
世間にはまぁ叩かれてるけど休業を決めたのはその救ってくれたご本人なのに+12
-0
-
960. 匿名 2024/01/27(土) 00:05:31
>>36
なんかゴッツ?とかのコントもどんどん哲学的な謎方向に行って視聴者がついていけずに番組の人気なくなったイメージ
あの感じで映画作ってやっぱり大コケしてた+1
-3
-
961. 匿名 2024/01/27(土) 00:13:09
>>1
ヤラセが多いね+7
-1
-
962. 匿名 2024/01/27(土) 00:16:19
加害AVがあるから、女性をモノとして扱う男が増えてると思う
ちょっと異常だよ
+11
-0
-
963. 匿名 2024/01/27(土) 00:17:29
この社会はどんなにいい行いをしても
悪い行い1つで無かったことになる
中学生のとき、善行重ねどなにも評価されず
1つ先生に反抗したらそれを理科の先生が担任に言いつけて散々怒られた
すごい社会勉強になったよ+3
-1
-
964. 匿名 2024/01/27(土) 00:20:34
>>779
昔の文春は適当な暴露記事だして裁判で負け賠償したケースもあるけど文春に限らず他の週刊誌社も、今は適当な記事出せないから慎重に裏取りして書いてる感じだけどね+4
-1
-
965. 匿名 2024/01/27(土) 00:20:56
>>932
明日送ってみるよー
今日は米のアマゾンコムに送った
あとはホテルからは返信がきた
それと日本のポルノはアダルトポルノではなくて、性加害ポルノだって
BBCに送った
+6
-2
-
966. 匿名 2024/01/27(土) 00:21:38
松本も可哀想だけど60だし金もあるからいいでしょもう。
二毛作の餌食になってドンマイ⭐️+1
-9
-
967. 匿名 2024/01/27(土) 00:24:28
ここなんかセカンドレイパー多そう
もう疲れたから
送っておいてくれたらありがたい
+4
-2
-
968. 匿名 2024/01/27(土) 00:25:01
>>952
同意あっても例えば途中で痛くなって「辞めて」と頼まれたら辞めた方がいいよ
最悪捕まる+12
-0
-
969. 匿名 2024/01/27(土) 00:27:18
>>55
これが飲み会で口説かれて二人でホテルに行った。なら世間の反応も違うよ。今回のはワンナイトとかお持ち帰りなんていうレベルとは全く違うよ。+18
-0
-
970. 匿名 2024/01/27(土) 00:30:07
>>962
Meety活動化ね+2
-0
-
971. 匿名 2024/01/27(土) 00:31:13
>>963
そんな社会だから善行が尊いんだよ
好かれるため、得するためには善行より善行アピール
でもそれはもう善行ではないw
あなたは元々そう善人でもないんだと思う
でもそれは別に悪いことじゃなくて世知辛社会で得できる逞しさがあるってこと
善人は損しようが、評価されまいが善行しちゃうのよ+1
-0
-
972. 匿名 2024/01/27(土) 00:32:35
文春に救われた人おる?+2
-3
-
973. 匿名 2024/01/27(土) 00:34:16
>>810
多いか少ないか関係なくない?+1
-2
-
974. 匿名 2024/01/27(土) 00:34:43
>>957
これ足なのか。
足組んで座って友人と松本をどういう気持ちで撮ったんだろう。
この画像を週刊誌に載せるのって友人の承諾も得てるんだろうけど、その友人もよく承諾したね。
あとこれまだ続きがあるんでしょ?
何があったんだろうね。+6
-0
-
975. 匿名 2024/01/27(土) 00:34:44
>>962
AVはあってもいいけど、暴力や犯罪臭わすようなのは全部規制した方がいいよね+7
-0
-
976. 匿名 2024/01/27(土) 00:35:31
>>914
まだ万博のアンバサダーのままなのかな松本は。降りるとか何も報道されてないよね。裁判本気でやるのも諦めかけた吉本はアンバサダー降板させないと
+10
-0
-
977. 匿名 2024/01/27(土) 00:35:43
>>27
松本でまだ笑いたいならこれで解決でしょ
仮に無罪になろうがダウンタウン見てももう笑えないし昔面白かったなーと思ったコントも金輪際見ないし見れない。
内輪でなんとかしろ
他人に迷惑をかけないでくれ+5
-0
-
978. 匿名 2024/01/27(土) 00:36:42
>>976
さっきテレビでやってたよ
休業中だからお休みだって
外されていないらしい+5
-0
-
979. 匿名 2024/01/27(土) 00:37:31
松本氏趣味も無いって言ってたけど
これからの人生何をして過ごしますか?
悠々自適にドバイで住むとかどう?+1
-0
-
980. 匿名 2024/01/27(土) 00:38:38
>>966
松本人志が二毛作じゃん。3000円や5000円で素人抱いて。文春には、5億5千万円だもん。どれだけお金に執着してるんだと思うけど。+16
-3
-
981. 匿名 2024/01/27(土) 00:39:10
必死なポジキャン+2
-0
-
982. 匿名 2024/01/27(土) 00:39:53
漫才みて救われたってどんな風に?単に気が逸れただけでしょ
笑いをもらった人もいるはずって、そりゃお笑いの人だもんね
だから何なのよ
今回の件とは何の関係もない
それとチャラにできるとでも?
+17
-1
-
983. 匿名 2024/01/27(土) 00:42:47
>>559
わたしもダウンタウン世代だ〜
笑った時期(番組)もあるけど、このスクープ前からずっと飽きてたし
「俺の笑いがわからない奴はバカ」みたいなのがウザくて離れたな
さらにコメンテーターやりだした時点で完全に終わったな、と白けてた+20
-2
-
984. 匿名 2024/01/27(土) 00:42:48
>>956
意見が否定されたら相手の頭が悪いと取っちゃうそういうところだよ、信者っぽいの+6
-5
-
985. 匿名 2024/01/27(土) 00:44:58
>>484
これまで文春は何回も裁判で負けてるけど、逮捕者出たことないよね。+0
-2
-
986. 匿名 2024/01/27(土) 00:47:51
>>583
嫁Kなの?松本の兄はBの活動してるけど松本もB出身ということ?+11
-0
-
987. 匿名 2024/01/27(土) 00:50:07
>>707
名誉毀損には違法性阻却事由があるのご存知?
そして、松ちゃんが請求してるのは賠償金だけではなく、記事の訂正だよ?
今回の裁判は記事の真実性を争うことになります。+1
-0
-
988. 匿名 2024/01/27(土) 00:51:45
>>929
文春は文壇のスキャンダル話はスルーするよね
それより悪い状態なのが新聞、テレビが関連会社や子会社でさらにキー局や広告代理店が吉本の株主であるっていう話
色んなメディアが独自に取材をして報道すればいいんだけど繋がりすぎてて文春がクリーンだとは思わないが繋がりがましかみたいな+3
-0
-
989. 匿名 2024/01/27(土) 00:55:08
茨城の人に作品パクられたー。助けて茨デブ!+1
-0
-
990. 匿名 2024/01/27(土) 00:55:19
>>952
十分あり得るだろうね。気を付けないとね。+2
-1
-
991. 匿名 2024/01/27(土) 00:58:29
>>986
kとBでお似合いだね+7
-1
-
992. 匿名 2024/01/27(土) 01:01:40
>>965
横
浜田の幼児(後輩芸人娘)性的虐待疑惑も送ってみてほしい
+5
-1
-
993. 匿名 2024/01/27(土) 01:03:12
松ちゃんと言うかダウンタウンに元気もらった人も、憧れて人生変わった人も沢山いるのは事実だろうね。
自覚が無さすぎたね‥
いろんな人の先頭に立ってたことを。+5
-0
-
994. 匿名 2024/01/27(土) 01:03:56
>>14
お父様がお堅い教授だった気がする。
自分も似たようなシチュエーションで出会ったとしたら我慢出来ないんじゃないかしら?
+3
-0
-
995. 匿名 2024/01/27(土) 01:07:56
>>583
韓国人の嫁って慰謝料請求して
とっとと別れそうなイメージ。
ロードとか歌ってたヒトの元嫁とか
高島弟の嫁とか。
+10
-0
-
996. 匿名 2024/01/27(土) 01:08:30
>>988
横
文春と肩並べてライバルになるようなメディアが2個以上できたらいいと思う
やっぱお互いを監視しないと一強状態ではよくない
文壇もクリーンになってほしいし+5
-0
-
997. 匿名 2024/01/27(土) 01:09:48
>>972
ジャニ被害者+5
-0
-
998. 匿名 2024/01/27(土) 01:09:57
>>978
そうなんだ。次から次への暴露ネタ出して来るから裁判にも勝てそうもないし、だいぶ困ってると言うか弱ってる感じの吉本とマツモトだね+5
-0
-
999. 匿名 2024/01/27(土) 01:38:06
>>940
そう?擁護増えてる印象だけど+0
-4
-
1000. 匿名 2024/01/27(土) 01:39:25
>>953
そもそもファンじゃないなら無理に決まってんだろw
アホなのかな?+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
歌手でギタリストの布袋寅泰が21日までに自身のインスタグラムを更新。一人娘との“デート”を公開した。 「大好きなレストランで娘とデート」と報告した布袋。レストラン内で料理とシャンパングラスを前