ガールズちゃんねる

《契約更改で大モメ中》ロッテ・佐々木朗希(22)がプロ野球選手会を脱退していた!《関係者は「若手で加入していないのは彼だけ」》

2181コメント2024/02/21(水) 09:03

  • 501. 匿名 2024/01/25(木) 13:19:13 

    >>311
    まだ何も分かってないのにひどいなあ

    +34

    -0

  • 502. 匿名 2024/01/25(木) 13:20:28 

    >>492
    震災を利用するなってすごいコメント…
    被災者として積極的に活動することはかなり少ない方だと思うけど(マスコミは聞きたがるが)

    +47

    -0

  • 503. 匿名 2024/01/25(木) 13:20:50 

    >>492
    選手会入ってないってだけで犯罪者扱い
    しかもこんなコメント許されないだろ

    +24

    -2

  • 504. 匿名 2024/01/25(木) 13:20:51 

    >>396
    どこも欲しがらなかったりして。

    +7

    -3

  • 505. 匿名 2024/01/25(木) 13:21:35 

    >>1
    「選手会会長の広島・會澤翼さんは『名前も聞きたくない』と怒っています」

    こういう時に限ってなぜか運命のいたずらで、佐々木と會澤がバッテリー組むことがあるんだよね

    +25

    -4

  • 506. 匿名 2024/01/25(木) 13:21:47 

    >>355
    どの選手も甘やかすファン厳しいファンやアンチとか色んな層のギャラリーがいるんだし、どれを受け取ってどれを切り捨てるかは本人次第じゃないだろうか

    +9

    -5

  • 507. 匿名 2024/01/25(木) 13:22:10 

    >>403
    野球球団はボランティアじゃないんだよ。
    選手の為に球場を持って施設を揃えて野球の環境を最適に整えている。それは莫大な金額なんだよ。見返りなきゃ雇わない。

    佐々木朗希の為に沢山の人が時間もお金も使ってきた。
    海外に行きたいなら最初からその選択でいれば良かった。

    +69

    -1

  • 508. 匿名 2024/01/25(木) 13:22:46 

    >>400
    あるでしょ
    有原だって日ハム戻らずよそ行ったし
    バウアーだってメジャーだめだったら日本で欲しい球団はあるよ
    悲しいけど現実はなんでもあり

    +4

    -5

  • 509. 匿名 2024/01/25(木) 13:23:38 

    >>403
    いや普通にビジネスじゃないの?w
    プロってそういうことじゃん
    本人だって仕事としてやってる
    恩返しもおかしいとかちょっと言ってる意味わからない

    +47

    -0

  • 510. 匿名 2024/01/25(木) 13:24:05 

    >>492
    このコメントにプラスがつくことの恐さ
    今分かってるのは契約未公開ってことと選手会は抜けたってことだけなのに

    +22

    -1

  • 511. 匿名 2024/01/25(木) 13:24:52 

    >>504
    岡本選手はメジャー目指してて巨人はポスティングないからFAを待ってるってYouTubeで掛布さん松井秀喜さんと話してた

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2024/01/25(木) 13:26:07 

    >>413
    やってけない!!!

    +19

    -0

  • 513. 匿名 2024/01/25(木) 13:26:49 

    >>263
    大谷翔平を逃がしたエンゼルスだったりして
    金の使い方が下手なのはエンゼルスのお家芸だから

    +1

    -12

  • 514. 匿名 2024/01/25(木) 13:27:56 

    >>23
    って言うか?
    宮城と走ってる画像がしつこ過ぎで、段々といい加減キモ悪くなってた。
    で、コッチはこんなに仲良いのに巨人の選手共は一体なんなの?っていかにもおブスな単なる虐めで一瞬だけ見て評価して発散する同調圧力になびいてるバカさと性格悪さが吐きそうだっただけ。

    +4

    -16

  • 515. 匿名 2024/01/25(木) 13:28:28 

    >>511巨人はポスティングOKだと思うよ。山口もポスティングしたし、菅野も結局メジャー行き断念したけどポスティング申請したし

    +2

    -1

  • 516. 匿名 2024/01/25(木) 13:29:07 

    応援してたのにガッカリだよ。
    地方だから朗希登板する日計算してチケット買ってたのに朗希全然投げなくて昨年は一回も見れなかった。
    メジャー行きたい気持ちはわかるけど一年間ローテ守ってからにしてくれ。

    +45

    -3

  • 517. 匿名 2024/01/25(木) 13:30:39 

    >>407
    恩返しなんて言葉使うからややこしくなるのよ
    権利か義務か約束か規則か
    情の部分は切り捨てて冷静に賢明に対処しないとね

    +7

    -2

  • 518. 匿名 2024/01/25(木) 13:31:20 

    >>515
    じゃ私の聞き違いだ
    松井秀喜さんのときにポスティングできなかったって話だったかもしれない

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2024/01/25(木) 13:32:18 

    山口はFA件持ってた外様で、ジャイアンツとバンクさんはポスティング認めてないと思うよ。


    どーせ又、ジャイアンツ側にルール聞いといて
    →横取り→ドヤる→ジャイアンツの悪口
    の流れだと思うけど。オエッ

    +0

    -6

  • 520. 匿名 2024/01/25(木) 13:32:27 

    >>361
    あの時のドジャースは野茂英雄を年俸1300万円で登板させて、観客動員数増やしてグッズも沢山売って広告収入得て儲けたよね

    +13

    -0

  • 521. 匿名 2024/01/25(木) 13:32:36 

    >>488
    困り顔

    +30

    -0

  • 522. 匿名 2024/01/25(木) 13:32:50 

    あんなに甘やかされて大事にしてもらった吉井監督にまで恩返ししてから…と言われてる
    高校のときから周りが大事にしすぎておかしくなったのか

    +54

    -0

  • 523. 匿名 2024/01/25(木) 13:33:08 

    佐々木朗希は繊細そうだね

    +0

    -16

  • 524. 匿名 2024/01/25(木) 13:33:57 

    FA権行使には、8年か?9年掛かるからね。

    だから菅野遅れた。

    +0

    -6

  • 525. 匿名 2024/01/25(木) 13:33:58 

    >>510
    別に怖くない
    自分でつけてるだけでしょ

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2024/01/25(木) 13:33:59 

    >>518
    上原の時もダメで本人が愚痴ってた
    今は違うのかもね

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2024/01/25(木) 13:34:07 

    >>523
    自分のことにだけ繊細な感じだわ

    +24

    -0

  • 528. 匿名 2024/01/25(木) 13:35:25 

    >>107
    日ハムは二刀流の案だけじゃなく海外から高卒でアメリカに行った選手のその後のデータを提示して、親御さんにもすぐにアメリカに行くよりも日本の環境でより成長させた方が成功できるから大学に行かせたと思って来てほしいって説得したはず
    そして二刀流を試行錯誤しながら五年でメジャーへ
    栗山監督は大学に行かせるつもりでと言いながら五年かかって申し訳なかったようなことを言ってたはず

    ロッテも吉井監督はじめ球団全体で佐々木がメジャーで輝けるように特別扱いで準備してるのにどうしてこんなことになってしまったんだ

    +145

    -0

  • 529. 匿名 2024/01/25(木) 13:35:38 

    >>492
    通報で

    +7

    -0

  • 530. 匿名 2024/01/25(木) 13:36:05 

    ロッテって韓国だもんなー。ろうきもさっさとメジャー行けたらいいのにね。そりゃ手放したくないだろうけどさ。

    +1

    -19

  • 531. 匿名 2024/01/25(木) 13:36:18 

    佐々木朗希さんの全部読んだけど
    ・會澤は怒ってるとあったが本人は怒ってないけど選手会がなくなるかと危機感はある
    ・山本由伸は3年ほど前に脱退
    ・ある人物Aが両者に影響しているのではないか(Aは否定)
    ・プレミア12で一緒だったので(多分山本由伸のこと)応援するが先代の方々に恩義を感じて欲しい

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2024/01/25(木) 13:36:35 

    この子
    別に悪い事してないよ
    なんで叩かれなきゃいけないの?

    +9

    -26

  • 533. 匿名 2024/01/25(木) 13:37:20 

    >>526
    山口俊が巨人がポスティング容認した初の選手だからね(2019年)

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2024/01/25(木) 13:38:30 

    >>427
    サイドレターなんか交わしてたらルール違反じゃないの
    球団も佐々木も
    永久に明らかにできないと思うわ

    +7

    -0

  • 535. 匿名 2024/01/25(木) 13:40:01 

    >>532
    叩かれると思うよ普通に

    +23

    -6

  • 536. 匿名 2024/01/25(木) 13:43:00 

    >>311
    うわぁ…ガルって本当にやばい人多いね
    コネかどうかなんて分からないし、普通に名誉毀損じゃん

    +23

    -0

  • 537. 匿名 2024/01/25(木) 13:43:25 

    >>462
    イチローのとこも父と兄がマネジメントしてたけどあそこは変な口出ししなさそうだったよね

    +1

    -30

  • 538. 匿名 2024/01/25(木) 13:45:34 

    >>522
    震災後に皆さんに支えられてきたのもあるけど身近な大人に物申せなくなってるのかもね

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2024/01/25(木) 13:45:55 

    白井球審が一言

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2024/01/25(木) 13:46:20 

    >>307
    このワードだけで察し

    +58

    -0

  • 541. 匿名 2024/01/25(木) 13:48:00 

    >>23
    ホークスの和田毅選手の事かな?

    +1

    -1

  • 542. 匿名 2024/01/25(木) 13:48:01 

    ダルビッシュから人を信用しないと言われてたのにリークしまくりIT社長は信用するの?
    大丈夫?

    +10

    -0

  • 543. 匿名 2024/01/25(木) 13:50:33 

    >>228
    まさにそう思ってました。。
    由伸に心酔しまくってるから、良いところはどんどん吸収していってほしいけど、何でもかんでも見習えばいいってもんじゃないから、しっかり判断してほしいですよね。(個人的には昨シーズンフォーム真似たところや、交流戦で宮城の曲流した時、正直ん?ってなりました)
    そのバックにいる人(=朗希のバックにいる人)から変な影響受けて欲しくない。

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2024/01/25(木) 13:51:20 

    >>536
    兄の出身大学からの電通は不思議だよ

    +8

    -0

  • 545. 匿名 2024/01/25(木) 13:51:45 

    >>537
    いやチチローはむしろ色々とあれなとこあった親代表では
    めちゃくちゃ商売してたし資産管理杜撰で失敗もしてたし(その後弓子夫人が担当)

    +73

    -0

  • 546. 匿名 2024/01/25(木) 13:51:49 

    >>522
    それ!吉井監督がそう言ってる時点でもう…だよね。

    +29

    -2

  • 547. 匿名 2024/01/25(木) 13:53:08 

    >>523
    王様気質を感じる

    +11

    -1

  • 548. 匿名 2024/01/25(木) 13:53:36 

    >>541
    ガルぶ◯って、ひとりひとりに興信所つけたワケじゃないのに、コッチは聖人(特にさぁ、そこねぇ)あっちはドクズって決め付けて、なんコメも使って自分を慰めるお顔が知れる人が多いからね。

    +0

    -5

  • 549. 匿名 2024/01/25(木) 13:53:58 

    >>522
    今の世代って周りがなかなか厳しくできないし、特に佐々木投手のような人の育て方って難しいんだろうね。大谷さんのように親が周りを大事に感謝してというように教えられた子は違うんだろうけど。家庭環境も大事になってくるのかなとも思う。

    +34

    -1

  • 550. 匿名 2024/01/25(木) 13:54:48 

    >>171
    学年でいうと大学4年生の年齢。プロの恵まれた環境にいるとはいえ、まだ身体が出来上がってないと思う。全体的に細いし、故障しやすい印象。
    海外目指すなら筋肉つけて身体を大きくして、一年間安定して投げれるようになってから。メジャーで投げる朗希を見たいけど、せめて25歳まで日本で経験積んだ方が良いと思う。
    大谷くんも細かったけど、肉体改造して日本で結果残して海外へ行ったから偉いよね。

    +88

    -0

  • 551. 匿名 2024/01/25(木) 13:57:40 

    >>545
    弓子と結婚してイチローがおかしくなったって一時期弓子のことチチローが目の敵にしてたことあった記憶があるわ
    資産管理を弓子に奪われそうで憎かったのかな、てか弓子は悪くなさそうだねこの流れ読む限り

    +57

    -0

  • 552. 匿名 2024/01/25(木) 13:57:53 

    >>473
    そもそも羽生君も真央ちゃんもさすがに関係ないよね

    +31

    -1

  • 553. 匿名 2024/01/25(木) 13:58:29 

    去年はマメと脇腹で離脱してたよね
    それですぐメジャー行きたいんだ

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2024/01/25(木) 13:59:07 

    >>544
    電通に勤めてるっていうのは本当なの?

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2024/01/25(木) 13:59:09 

    >>507
    一般の会社でも、会社持ちで社員に資格を取らせる所はすぐ辞められると困るって言うもんね
    莫大なお金が動く野球選手に、自由にアメリカ挑戦させてあげるわけにはいかないよね
    気持ちはわかってあげられるだろうけど、経営としては成り立たなくなっちゃう

    +32

    -0

  • 556. 匿名 2024/01/25(木) 14:01:05 

    佐々木選手の実力は誰もが認めていると思うから、近い将来はメジャー選手になる事も球団も覚悟していると思うけど、段階を踏んだほうが良いのでは

    WBCのコーチで球団の監督でもある吉井監督がもう少し球団に恩返しって言っているのは、焦るなという意味もあるような気がする

    大谷選手のようにアメリカでも大活躍するには人間性も磨かなきゃ
    周りの人に気持ちよくメジャーに送り出してもらえないとファンも球団側も選手会も後味が悪い感じになっちゃう気がする

    +44

    -1

  • 557. 匿名 2024/01/25(木) 14:02:05 

    >>505
    そんなことで怒る人じゃないらしいよ 
    心配してる人のほうが多そう

    +22

    -0

  • 558. 匿名 2024/01/25(木) 14:02:54 

    残留したらロッテの他の選手のモチベーション下がるしもうメジャればいい

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2024/01/25(木) 14:03:07 

    どう考えても後ろに真っ黒い大人がいるようにしか思えないんだけどな
    ロッテが箱に入れて甘やかした結果だろうこれ

    +40

    -0

  • 560. 匿名 2024/01/25(木) 14:03:33 

    >>551
    とにかくイチローはずっと弓子さんと一緒にいることは確か
    チチローについてはまあまあスルー

    +38

    -0

  • 561. 匿名 2024/01/25(木) 14:06:09 

    >>559
    以前から報道されてるけど、入団前からその「大人」が付いてたっぽい

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2024/01/25(木) 14:07:52 

    >>559記事にあるよね。高校時代からーって。球団が紹介した訳じゃないしどうしようもないよね

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2024/01/25(木) 14:08:13 

    >>543
    >そのバックにいる人(=朗希のバックにいる人)から変な影響受けて欲しくない。

    文春の記事によればこの人物、朗希親族と由伸親族が経営する会社の取締役で同一人物だけど

    +13

    -1

  • 564. 匿名 2024/01/25(木) 14:08:32 

    震災を経験していつ何が起こるか分からないと生き急いでるのかしら みんなに応援されてメジャーに行けるような選手になるといいね

    +21

    -0

  • 565. 匿名 2024/01/25(木) 14:08:35 

    >>561
    高校生からってさっき誰かが書いてくれてたけど、それが本当なら他の人の助言なんて聞けないよね

    +16

    -0

  • 566. 匿名 2024/01/25(木) 14:09:46 

    >>564
    震災関係あるかな?
    なら高卒でメジャーいけばよかったやん

    +16

    -0

  • 567. 匿名 2024/01/25(木) 14:11:33 

    実力のある選手だということに加え震災で父親が亡くなっているのもあって、周りが温かく大事に育ててしまうのもわからなくもない。それに対して恩を感じるか驕り高ぶってしまうのかは本人次第なのかな。

    +20

    -1

  • 568. 匿名 2024/01/25(木) 14:12:01 

    >>566
    すみません。間違えました

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2024/01/25(木) 14:12:08 

    周りにどんな人がつくかで成績が変わるアスリート多いよね

    +9

    -0

  • 570. 匿名 2024/01/25(木) 14:12:24 

    >>7
    じわる

    +64

    -0

  • 571. 匿名 2024/01/25(木) 14:13:29 

    >>554
    横だけど
    大手広告代理店勤務なのは報道されてる
    佐々木朗希 元カノは3人、亡き父との投球練習、美人母は保険営業マン…地元取材で発見した山奥の “秘密特訓場” | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    佐々木朗希 元カノは3人、亡き父との投球練習、美人母は保険営業マン…地元取材で発見した山奥の “秘密特訓場” | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    佐々木朗希 元カノは3人、亡き父との投球練習、美人母は保険営業マン…地元取材で発見した山奥の “秘密特訓場” | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]社会・政治芸能・女子アナエンタメ・アイドルスポーツライフ・マネーグラビア夜バナAKB・坂道コミックHOME>スポ...

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2024/01/25(木) 14:16:03 

    世間も佐々木に甘いところあったよね。審判に対しての態度も審判が悪いと言われたり。

    +19

    -4

  • 573. 匿名 2024/01/25(木) 14:16:50 

    >>535
    なんで?
    山川みたいな事したわけでも何でもないよ

    +4

    -2

  • 574. 匿名 2024/01/25(木) 14:17:14 

    >>258
    あとメンタルも弱そうだしメジャーでは今のとこ無理そう

    +62

    -2

  • 575. 匿名 2024/01/25(木) 14:21:55 

    >>571
    兄は都内の大学じゃないから信憑性ないね

    +10

    -0

  • 576. 匿名 2024/01/25(木) 14:23:22 

    >>556
    大谷も順風満帆だったわけじゃないよね
    すぐに結果求められて怪我もあったのに高校生レベルとかメジャーではやっていけないとか散々な言われようだった
    ベーブルースを超える選手が日本人なんて我慢ならない人たちがいっぱいいた(まだいるけど)
    体力も精神力も強くならないとね
    にしても山本のあの落ち着き具合はすごい
    日本で結果出した自信のあらわれかな
    佐々木にもあと少しロッテで頑張ってそうなってほしい

    +29

    -0

  • 577. 匿名 2024/01/25(木) 14:24:03 

    仲良い宮城君が心配してそう

    +7

    -9

  • 578. 匿名 2024/01/25(木) 14:24:29 

    >>507
    いやいやおかしいだろ
    最初から佐々木朗希はメジャー挑戦の可能性は周りだって分かってるんだぞwww

    最初からその選択なんだよ
    無知すぎない?

    +1

    -27

  • 579. 匿名 2024/01/25(木) 14:25:15 

    >>554
    微妙に情報が違うから嘘の可能性高い

    +1

    -1

  • 580. 匿名 2024/01/25(木) 14:25:27 

    >>571
    それガセだらけだよ

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2024/01/25(木) 14:26:36 

    >>572
    それは白井が悪い
    元からそれとこれとは話が別

    今のところ佐々木が叩かれる要素はない
    すべて憶測

    +6

    -19

  • 582. 匿名 2024/01/25(木) 14:27:25 

    >>534
    サイドレター自体はそもそもルールに記載なければ
    違反でもなんでもないんじゃない?w

    +2

    -1

  • 583. 匿名 2024/01/25(木) 14:27:44 

    >>535
    叩いてる人
    ロッテファン?

    +4

    -16

  • 584. 匿名 2024/01/25(木) 14:27:51 

    >>535
    何で叩かれる必要があるか説明してほしい
    本人からのコメントも一切ないのに

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2024/01/25(木) 14:28:09 

    >>263
    当時から才能は認められてて甲子園でも肩の酷使を回避してる逸材だったのに、指名したのが楽天・日ハム・ロッテだけ
    色々条件出してて他球団から避けられたのかな…

    噂の社長とは高校からの付き合いらしいから、実は甲子園の登板回避もメジャーに高く売るために口添えしたのかもと勘ぐってしまう
    メジャーの方が肩は消耗品て考え強いから

    +52

    -2

  • 586. 匿名 2024/01/25(木) 14:28:12 

    >>304
    同じく山本由伸べったりな高橋宏人とも仲良いから、宮城君は誰とでも仲良くできるタイプだよね

    +63

    -1

  • 587. 匿名 2024/01/25(木) 14:28:16 

    >>547
    俺様みたいな?

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2024/01/25(木) 14:28:39 

    >>566
    てかなんで佐々木叩かれてんの?
    何が問題なの??

    契約更改なんか1月末までかかる選手過去にも沢山いるぞ
    なぜ佐々木だけ言われるんだ?

    +9

    -9

  • 589. 匿名 2024/01/25(木) 14:29:10 

    >>361
    今はルール変わって野茂のやり方は出来なくなってるよ

    +29

    -0

  • 590. 匿名 2024/01/25(木) 14:29:12 

    >>583
    野球ファンじゃなくて、とりあえず誰かを叩いて憂さ晴らししたい人

    +3

    -9

  • 591. 匿名 2024/01/25(木) 14:30:39 

    >>587
    ピッチャーで王様じゃないやつはいない
    そのくらいじゃないと戦えない

    佐々木くんはこんなコメント興味もないかもだけどね~

    +2

    -3

  • 592. 匿名 2024/01/25(木) 14:30:41 

    >>419
    普通もっと良いお菓子用意するやろて思ってしまった
    野球選手だし、時間なかったんかなと思ったけど
    コアラのマーチだったのは宣伝のためなの??

    +7

    -10

  • 593. 匿名 2024/01/25(木) 14:30:51 

    >>575
    お兄さんは東北学院大学出身だよね
    本人が新聞記事のインタビュー受けてた時に大学名も書かれてた
    勤務先については週刊誌以上のソースがないのでわからない

    +9

    -0

  • 594. 匿名 2024/01/25(木) 14:31:23 

    スバ抜けた能力があるばかりにエゴが増長して
    自分もまわりも見えなくなった哀れな例だな。
    こんなことになるなら、だれもうらやましいとは思わない。

    +3

    -1

  • 595. 匿名 2024/01/25(木) 14:31:30 

    >>434
    ええ、当たり前じゃないの?
    じゃあ野球界が狂ってるよ

    +1

    -12

  • 596. 匿名 2024/01/25(木) 14:31:48 

    >>323
    一般人のPTAと同じ感覚でいいんだよね

    +39

    -8

  • 597. 匿名 2024/01/25(木) 14:31:55 

    >>585
    西武も指名したよ
    4球団が1位入札した

    +19

    -0

  • 598. 匿名 2024/01/25(木) 14:32:43 

    >>594
    こういう人何が問題なのか分かってる?
    契約更改自体は1月中は他の選手でもぎりぎりになる選手いるんだぞ

    なぜ佐々木だけ叩かれてるのか理由を書いて欲しい

    +4

    -5

  • 599. 匿名 2024/01/25(木) 14:32:46 

    なんか
    この選手のファンが怖い
    4、50代のおばちゃん
    良い子なのよ!て。何知ってんだよと思う

    +21

    -1

  • 600. 匿名 2024/01/25(木) 14:32:49 

    >>578
    NPBの移籍ルールをわかった上でNPBを選択してるんだから、ルールに従わなきゃいけないでしょ
    すぐメジャー行きたいなら最初からメジャー行けばよかった

    +37

    -0

  • 601. 匿名 2024/01/25(木) 14:33:24 

    >>532
    叩かれてなくない?てか何したの?
    ニュースになるようなことなん?これ

    +1

    -4

  • 602. 匿名 2024/01/25(木) 14:33:39 

    >>596
    若手で入ってないのは~って書いてる時点でお察し
    入ってない選手ってどのくらいなんだろうね

    +33

    -3

  • 603. 匿名 2024/01/25(木) 14:33:51 

    >>598
    選手会を脱会するとか常人の沙汰じゃねえだろ。

    +0

    -8

  • 604. 匿名 2024/01/25(木) 14:34:04 

    >>581
    そっか。あんな顔されたら腹立つのもわからなくもないと思ったんだけど。

    +10

    -4

  • 605. 匿名 2024/01/25(木) 14:34:22 

    >>599
    良い子なのよなんて、そんなこと誰も書いてないと思うぞwwww

    +4

    -9

  • 606. 匿名 2024/01/25(木) 14:34:52 

    >>601
    ニュースになることではないよ
    契約更改なんか数日前にマー君が終わったところだし、30日ごろまでかかった選手もいたから佐々木が変ってわけでもない

    +3

    -6

  • 607. 匿名 2024/01/25(木) 14:34:54 

    >>605
    周りで言ってくるおばちゃんがいるんですよ笑

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2024/01/25(木) 14:35:28 

    >>603
    ほかにも抜けてる人いるみたいよ
    文春読んでみたらいいよ

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2024/01/25(木) 14:35:50 

    なぜ契約更改に時間がかかってるのか、まず本人の口から説明はあったほうがいいと思う ファンの方もヤキモキしてるだろうし

    +2

    -3

  • 610. 匿名 2024/01/25(木) 14:36:00 

    >>7
    今日夜勤だから寝ようと思ってたのに声出して笑っちゃったじゃんかー

    +32

    -1

  • 611. 匿名 2024/01/25(木) 14:36:01 

    >>603
    山川援護してしまうような選手会なんて入らなくてもいいじゃないの?

    +10

    -6

  • 612. 匿名 2024/01/25(木) 14:36:23 

    朗希のくせになにやっとん!
    もう野球辞めて二代目松本人志目指せよ

    +0

    -10

  • 613. 匿名 2024/01/25(木) 14:37:00 

    >>603
    無理矢理入らされた聖教新聞やめるのとなんら変わりはない

    +5

    -4

  • 614. 匿名 2024/01/25(木) 14:37:03 

    >>604
    元から白井は評判良くない
    だから佐々木の件で炎上したのさ
    知らないのに佐々木叩きの道具に使わないでほしいね

    白井で検索してみなよ
    揉め事大量にある

    +9

    -16

  • 615. 匿名 2024/01/25(木) 14:37:27 

    >>603
    知らないなら黙っとけよw

    +2

    -2

  • 616. 匿名 2024/01/25(木) 14:37:50 

    >>606
    楽天は12月の時点で日程調整のために田中選手と辰巳選手の契約更改が遅れて1月末になるって発表があったから騒ぎになってなかったんだと思う

    +19

    -0

  • 617. 匿名 2024/01/25(木) 14:37:54 

    >>583
    ロッテファンの応援煩くて嫌い

    +16

    -2

  • 618. 匿名 2024/01/25(木) 14:38:31 

    >>609
    1月過ぎてもでいいよ
    他の選手でも過去にあった話だから大丈夫

    佐々木だけ何故って報道されるのかの方が疑問

    +4

    -4

  • 619. 匿名 2024/01/25(木) 14:39:06 

    >>614
    誤審多いよね
    あと声が変

    +10

    -5

  • 620. 匿名 2024/01/25(木) 14:39:09 

    >>609
    契約更改の日が来れば説明するでしょう
    自費キャンプ突入しても来週にはキャンプが始まるしどのみちなにか言う

    +9

    -0

  • 621. 匿名 2024/01/25(木) 14:39:14 

    >>616
    いや、過去に1月末の選手いるから問題ないでしょ
    2月入ってもなら心配だが

    +2

    -2

  • 622. 匿名 2024/01/25(木) 14:40:12 

    >>618
    辰己もまだ残ってること忘れないであげてほしいよね

    +7

    -2

  • 623. 匿名 2024/01/25(木) 14:40:14 

    >>598
    監督が言ってるよ。メジャー行くならもうちょっと成果出してからみたいなこと。大事に守ってきて特別扱いして育成してきたコーチであり監督に、後ろ足で砂をかけてメジャーに行きそうになってるから非難されてるんじゃない。今じゃない感。

    +25

    -2

  • 624. 匿名 2024/01/25(木) 14:40:40 

    労基なのに労組脱退とはね

    +1

    -2

  • 625. 匿名 2024/01/25(木) 14:41:20 

    >>531
    山本由伸は2022年までは選手会にいるのに適当な記事

    +23

    -0

  • 626. 匿名 2024/01/25(木) 14:41:26 

    >>622
    辰巳ってモンゴルの人みたいな顔の選手?

    +0

    -5

  • 627. 匿名 2024/01/25(木) 14:41:34 

    >>616
    ロッテも一応一月になるとみられるって報じられてたんだけどな…

    +6

    -0

  • 628. 匿名 2024/01/25(木) 14:41:47 

    >>191
    嬉しいけど
    今年の2位はロッテファンが1番ビックリしてると思う
    12球団いち安い給料、防御率も最下位争いぐらいのとこにいるのなんか勝ってて凄い不思議だった。

    +11

    -1

  • 629. 匿名 2024/01/25(木) 14:42:12 

    >>622
    辰巳は日程調整の関係で月末になるって既にアナウンスされてたよね?

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2024/01/25(木) 14:42:28 

    >>89
    そういえば藤並さんはどこか決まるのかな
    密かに気になってる…

    +15

    -1

  • 631. 匿名 2024/01/25(木) 14:42:28 

    >>611
    横。山川を擁護するとか倫理的にもちょっとね
    やり直すことができる社会であってほしいけど
    やったことの内容が内容だけに
    いくら不起訴になったからって
    1年も謹慎させず早すぎると思う
    そんなプロ野球じゃあ子供たちのお手本にもならないと思うわ

    +27

    -4

  • 632. 匿名 2024/01/25(木) 14:42:37 

    >>623
    メジャーにすぐ行くって本人が話してるの?
    監督の発言だとどっちでも取れるよね?

    なんで本人がメジャー挑戦しますと公式宣言してないのに、ここまで憶測で騒がれてるんだろうね

    +2

    -1

  • 633. 匿名 2024/01/25(木) 14:42:45 

    洗脳

    +1

    -3

  • 634. 匿名 2024/01/25(木) 14:43:19 

    >>623
    恩返しは自分ならって話だよ
    朗希が決めることだから自分がとやかく言うことじゃないと言ってる
    今はまだでしょと思ってると思うけど

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2024/01/25(木) 14:43:37 

    >>617
    声はいいけど、ジャンプだけはやめて欲しい

    +8

    -0

  • 636. 匿名 2024/01/25(木) 14:44:07 

    >>531
    會澤も名前使われて大変だね
    適当記事多すぎ

    +11

    -0

  • 637. 匿名 2024/01/25(木) 14:45:33 

    >>630
    間違えた
    藤浪さんでした

    +8

    -0

  • 638. 匿名 2024/01/25(木) 14:45:38 

    >>631
    色々すっ飛ばして人的補償撤廃求めてるからプロ野球ファンから叩かれてるよね
    こっちの方が問題だと思うんだけど
    朗希は選手会抜けてそれで今後何があってもそんなもん自己責任じゃん

    +17

    -2

  • 639. 匿名 2024/01/25(木) 14:48:53 

    みんなメジャー行きたがるの悲しい
    いろんな面を考えるとそりゃ行った方がいいけど、NPBでも楽しませてほしい

    +12

    -1

  • 640. 匿名 2024/01/25(木) 14:49:21 

    >>578
    千葉ロッテだってメジャーに行くと分かっていて彼を1位指名した。何故か?山本由伸のように25歳になりメジャーに行けば球団に多額のお金が入るし、25歳まで千葉ロッテに居てくれたら球団も優勝の可能性があるから。

    それを佐々木朗希は結果を残せず25歳前に行こうとしている。球団が損するだけなんだから早く行きたかったのであれば最初からNPB選ぶのではなくMLBを選ぶべきだったって事だよ。

    +54

    -2

  • 641. 匿名 2024/01/25(木) 14:50:05 

    >>559
    パイの実の箱を想像してしまったwそろそろ3時のおやつを食べよっと

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2024/01/25(木) 14:50:13 

    >>302
    本当それよ。マイナス付けてる人は図星なんかな。

    +4

    -3

  • 643. 匿名 2024/01/25(木) 14:50:42 

    >>632
    ずっと関係者からの話ばっかで本人がメジャーにどのくらいの熱意持ってるのかもわからない
    とにかくまずそこが知りたい

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2024/01/25(木) 14:51:21 

    >>258
    藤浪よりマシじゃない?

    +1

    -19

  • 645. 匿名 2024/01/25(木) 14:51:53 

    >>563
    そういう意図で書きました!

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2024/01/25(木) 14:53:16 

    >>585あの年は奥川もいたし4球団指名でおかしくないと思うけどな

    +11

    -0

  • 647. 匿名 2024/01/25(木) 14:55:10 

    >>632契約更改普通は年内に終わらせるけど来週からキャンプ始まるのにまだ終わってないから何かしら揉めてるのかな?っては思うよね

    +14

    -0

  • 648. 匿名 2024/01/25(木) 14:55:39 

    >>576
    山本君も人とは違うトレーニング法とか、フォームを大胆に変えたりとかで散々色んな事言われてきたみたいだから
    でも自分のやって来た事は間違ってなかった事を証明出来てそれが自信に繋がってるんだと思う

    +21

    -0

  • 649. 匿名 2024/01/25(木) 14:56:06 

    >>269
    大丈夫かなぁ。
    なんか心配。

    +48

    -0

  • 650. 匿名 2024/01/25(木) 14:56:08 

    >>522
    私は逆に「恩返ししてから」って言葉を使ったのは良くないと思ったけどな
    球団としてはそれが譲渡金と言う形でロッテに未来もたらす金なのか、勝利の為に必要不可欠な先発ローテの一角だから出したくないのか、理由は何にせよビジネスとして朗希を出さない決断は何ら責められることじゃないし、朗希にしたって自分がどんな野球人生を送りたいかプランがあるのは当たり前のことで、球団と選手の意見が食い違った、じゃあ話し合ってお互い納得いく着地点を見つけましょうって当たり前のことをしてるだけで双方何ら責められることしてない
    どちらもビジネスの話し合いって真っ当なことをしてるだけなのに、変に恩返ししてからとかそこに情を持ち出して選手を縛りつけるみたいな雰囲気出るワード出すのは不要だったと思う

    +10

    -7

  • 651. 匿名 2024/01/25(木) 14:56:21 

    朗希の天国のお父さんは今どう思っているのか…

    +8

    -10

  • 652. 匿名 2024/01/25(木) 14:56:41 

    >>505
    こういうの前なかったっけ
    他球団同士のピッチャーとキャッチャーで色々あったんだけど、なんかの大会でバッテリー組んだやつ
    もちろん仲直りしたけどね

    +3

    -0

  • 653. 匿名 2024/01/25(木) 14:57:15 

    これまで選手会が時間をかけて協議してきたシステムをいいとこ取りしようとしてるよね
    バックにいる人の入れ知恵なのかしらないけど山本由伸も同じ人ついてるから今回の件でイメージ変わった
    日本プロ野球を見下してるように見えるから自分のことだけ考えて行動するのではなく日本プロ野球と足並みそろえて欲しい

    +50

    -7

  • 654. 匿名 2024/01/25(木) 14:58:40 

    あと一年だけでもロッテに残るのがそんなに嫌? 
     

    +24

    -0

  • 655. 匿名 2024/01/25(木) 14:58:47 

    >>1
    文春は野球下げ報道に必死だけど
    若林志穂をレイプした某ミュージシャンについて取材しろよ
    もうN渕とか特定されてるけど
    まあ無理だろうけど

    +8

    -4

  • 656. 匿名 2024/01/25(木) 14:59:26 

    この人は人生いつ何が起こるかわからないと身に染みて知ってるだろうから、後悔しないようにやりたい事をやってるのではないかな。

    +5

    -19

  • 657. 匿名 2024/01/25(木) 15:00:10 

    >>631
    不起訴で謹慎は違法ですわ

    +5

    -2

  • 658. 匿名 2024/01/25(木) 15:00:22 

    >>638
    人的補償撤廃とかアホなんかと思ったわ
    考えが浅すぎる

    +18

    -1

  • 659. 匿名 2024/01/25(木) 15:00:38 

    >>644
    藤浪の方が日本時代の実績が上だけどね

    +49

    -0

  • 660. 匿名 2024/01/25(木) 15:01:02 

    >>655
    取材してるんじゃない?w

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2024/01/25(木) 15:01:16 

    >>582
    中身によってはね

    +1

    -0

  • 662. 匿名 2024/01/25(木) 15:01:57 

    >>656
    都合よく被災地利用するなよ

    +29

    -3

  • 663. 匿名 2024/01/25(木) 15:04:25 

    同じ年の宮城くんに年俸で差つけられたのが嫌なんじゃないの?
    つまりプライドだけの問題のような気がする
    佐々木朗希は離脱したし年俸も上がらないでしょ
    高橋宏斗に追いつかれたんじゃないの

    +34

    -4

  • 664. 匿名 2024/01/25(木) 15:06:34 

    >>662
    利用とか言うのはひどいな
    暴言じゃない?

    +8

    -5

  • 665. 匿名 2024/01/25(木) 15:07:40 

    >>6
    代理人の入れ知恵だとしたら、とんでもない悪手だよ。今回の騒動て何万人ものファンが離れてると思うわ

    +103

    -3

  • 666. 匿名 2024/01/25(木) 15:07:50 

    FAで行くしかない

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2024/01/25(木) 15:08:46 

    >>665
    何万人もはいないかも。もともと。何百人?

    +4

    -15

  • 668. 匿名 2024/01/25(木) 15:09:52 

    >>650
    >>650
    ポスティングは球団の権利
    FAは選手の権利
    球団が認めればポスティングは可能
    認められなければ移籍したくてもFAまで待つこと
    行きたい気持ちを伝えてそれについて話し合うならとことん話し合えばいいと思う
    活躍をした選手の後押しはすると言っていたからその活躍がどのぐらいのものであればいいのか具体的な数字で決めている最中かもしれないしね
    ただポスティングの権利は球団が持ってるから最終的には球団が決めたことには従うべきなんじゃないかなと思う

    +19

    -3

  • 669. 匿名 2024/01/25(木) 15:10:23 

    >>637
    藤浪は代理人のボラスが抱えてる案件多過ぎて、まだまだ決まらないと思う
    何せ今季FAの有力選手でさえボラス案件の選手全然決まってなくて市場に残ってるままだし、藤浪の番が回ってくるの2月入ってからじゃないかな

    +20

    -0

  • 670. 匿名 2024/01/25(木) 15:12:02 

    >>663
    そんな他人意識してるような人間がポスティングなんて言い出すと思えない
    マイナー契約なんて微妙過ぎるのに

    +6

    -0

  • 671. 匿名 2024/01/25(木) 15:12:09 

    行けるなら行けばいいと思う。
    メジャーで心身共にバキバキに折れればいい。

    +3

    -12

  • 672. 匿名 2024/01/25(木) 15:14:49 

    >>663
    宮城くんっていうより、交流がある山本由伸や今永さんに感化されたんだと思う。あとは、ダルに評価されてやれると思ったんかも。

    +24

    -0

  • 673. 匿名 2024/01/25(木) 15:14:59 

    >>671
    >>メジャーで心身共にバキバキに折れればいい。

    ここまで言う人の心理が意味不明だわ。
    行ったところでどうなるかわかんないよなーとは思うけど
    こういうのは入れ込みすぎだし恐ろしすぎる。

    +21

    -1

  • 674. 匿名 2024/01/25(木) 15:15:37 

    >>658
    プロテクト騒動のどさくさに紛れて押し通そうとしてるよね

    +11

    -0

  • 675. 匿名 2024/01/25(木) 15:17:08 

    親でも殺されたんかってくらい怒ってる人がいるねw

    +22

    -0

  • 676. 匿名 2024/01/25(木) 15:17:08 

    >>672
    普通にメジャー側からなんらかのアプローチがあっただけな気がする

    +28

    -0

  • 677. 匿名 2024/01/25(木) 15:17:40 

    >>31
    だよね、なんで激オコ?
    本人の自由だし、それで起きるデメリットも本人が引き受ければそれでいいだけ。

    +9

    -19

  • 678. 匿名 2024/01/25(木) 15:19:01 

    >>663
    ここまで契約更改してないってことは
    ・今オフでのメジャー挑戦の交渉
    ・年俸
    のどちらかっぽいよね

    +14

    -0

  • 679. 匿名 2024/01/25(木) 15:19:21 

    去年のスポニチの最初の記事から今まで色んな記事出てその度に炎上して里崎高木ら解説者まで佐々木の件で好き勝手動画出してたけど、年跨いでも佐々木朗希本人も黙りでロッテも黙りで炎上してる佐々木を守ろうとしない。
    ガチで契約更改こんだけ遅れてる理由なんなの?

    +19

    -0

  • 680. 匿名 2024/01/25(木) 15:21:08 

    >>384
    ほんと寂しいよね。
    ドジャースと契約決まったくらいまでは、由伸にとって良い契約ができてよかったなって気持ちだったけど、、、今はオリックスユニで写ってる写真見ても動画見ても、ちょっと泣きそうになる🥲
    成績だけじゃなく人柄面でも居なくなっちゃうの寂しすぎて。

    +28

    -3

  • 681. 匿名 2024/01/25(木) 15:22:30 

    >>671
    こういう雰囲気の日本球界が嫌なんじゃないの?
    若いんだから世界に出ていっていいと思う。
    日本組織の古い体質はもう時代遅れ。

    +6

    -13

  • 682. 匿名 2024/01/25(木) 15:25:14 

    >>678
    ただの銭闘ならメジャー云々なんて話は表に出て来ない

    +4

    -1

  • 683. 匿名 2024/01/25(木) 15:25:56 

    今年一年日本でやって、
    来年メジャーでいいんじゃない?
    もう少し体力付けて、出来れば10勝。
    どうですかね。

    +8

    -0

  • 684. 匿名 2024/01/25(木) 15:27:09 

    >>406
    うわ大勢…去年インスタでCS阪神戦を違法配信してた選手じゃん。あんま印象よくないわ

    +25

    -4

  • 685. 匿名 2024/01/25(木) 15:27:28 

    第一報はガセでしょと鼻で笑ってたけど
    あれ以降、球団広報や本人SNSでぱったり音沙汰なくなったのがね…

    +15

    -0

  • 686. 匿名 2024/01/25(木) 15:27:31 

    >>681
    なら、初めからメジャーに行けばよかったんだよ。
    NPBを経験しなくても、メジャーに行けるんだから。

    +25

    -1

  • 687. 匿名 2024/01/25(木) 15:33:45 

    >>685
    でも広報動画でもどこでも普通に触れられてはいるよ
    本人だけ姿見えなくなったけど
    触れていいんだって思った

    +7

    -0

  • 688. 匿名 2024/01/25(木) 15:34:51 

    >>476
    大谷って恩とか人情も大事にしそうだけど、佐々木に頼られてるなら受け入れるんだろうね

    +4

    -9

  • 689. 匿名 2024/01/25(木) 15:35:04 

    >>680
    手が届かない位遠くに行ってしまった気がして、本当に寂しい…
    だけど、ペータくんとか椋木くんとか期待の若手が沢山育ち始めている中、彼らがもっと試合に出て伸びるチャンスだと思って前向きに捉えてる。
    朗希くんもペータくん並みの体格なら、前向きにメジャー挑戦を応援したいんだけどなぁ。
    まずは身体作りを頑張ってから挑戦してほしい!

    +4

    -3

  • 690. 匿名 2024/01/25(木) 15:37:42 

    ここまで騒ぎが大きくなっているのに本人も球団もコメント無しで開幕迎えるのは如何なものかな。不安になるであろうスポンサーやチームメイト、ロッテファンに対しても説明くらい必要ではないのだろうかと思う。個人的にはロッテ=佐々木朗希ではないから、ロッテで優勝したいとか勝ちたいとかそういう気持ちがないならさっさとメジャー行けばいいと思う。ただ現状任意引退となると3年間はどこの球団とも契約出来ないとなっているそうなので、茨の道ではあると思いますが。

    +8

    -2

  • 691. 匿名 2024/01/25(木) 15:37:44 

    >>141
    大谷さんがこないだ受けたトミージョンじゃない手術はどうだろう?

    +15

    -0

  • 692. 匿名 2024/01/25(木) 15:38:08 

    >>28
    選手会=労働組合みたいなもん
    球団と揉めた場合、選手の味方になって球団と交渉くれたりする。

    OBですら今回の件で入らなくていいことを初めて知ったレベルよ
    絶対裏で糸引いてるやついる。

    +88

    -0

  • 693. 匿名 2024/01/25(木) 15:39:36 

    >>689
    シュンペーターは既に朗希より怪我離脱多いよ

    +2

    -7

  • 694. 匿名 2024/01/25(木) 15:39:40 

    >>1
    選手会入ってない選手は他にも何人もいるよー
    他球団にもいるしロッテのピッチャーだけでも4人いるし朗希は確か去年から入ってないよ
    文春の記者さんは多分野球詳しくないな

    +20

    -0

  • 695. 匿名 2024/01/25(木) 15:39:58 

    >>467
    上沢はドラ6ながらも力をつけて活躍し、不運なケガから見事復活し、ローテ守り通し、チームを引っ張り、人望もあり。みんなが快く送り出そうとしている。
    佐々木は実力だけは確かなんだろうけどそれ以外のものが足りない。それを身につけるべく球団があと1年必要だと考えているんだろうけど、本人はわかっていないのか。

    +9

    -2

  • 696. 匿名 2024/01/25(木) 15:40:03 

    >>688
    なんでもかんでも大谷絡めないでよ
    リハビリ中で自分のことで大変なのに人のこと構ってる余裕ないでしょ

    +52

    -1

  • 697. 匿名 2024/01/25(木) 15:40:38 

    >>678
    毎日のように連絡取ってるダルビッシュが「メジャーへ行けるよう署名してあげて」って喋っちゃったのがなぁ
    まずメジャー関連かと

    +10

    -7

  • 698. 匿名 2024/01/25(木) 15:41:03 

    親がその気になって出てくるとめんどくさくなる。今回の件だって止めるのが親なんじゃないのw

    +19

    -0

  • 699. 匿名 2024/01/25(木) 15:41:25 

    >>653
    メジャーに行くのがダメとかじゃなくて、ちゃんと順序を踏んでから行ってほしいね。
    今までの選手達が培ってきた土壌の良いとこだけとって経験も積まずにメジャーに行こうとする態度は良くないと思う。

    +47

    -1

  • 700. 匿名 2024/01/25(木) 15:43:40 

    >>692
    入ってない人チラホラいるのに入らなくていいこと知らなかったなんてことあるの?
    それは選手の問題なのでは…

    +23

    -2

  • 701. 匿名 2024/01/25(木) 15:44:29 

    任意引退まであるかもなあ
    3年浪人することになるけど

    +25

    -0

  • 702. 匿名 2024/01/25(木) 15:45:25 

    月3日しか投げない投手wwwそれでも怪我するんだからマイナーでやってみたらいいじゃん。めっちゃ楽しみやわ

    +30

    -1

  • 703. 匿名 2024/01/25(木) 15:45:59 

    >>656
    それなら高卒後にプロ野球を経ず、すぐにマイナーに挑戦すればよかったのに。

    +41

    -0

  • 704. 匿名 2024/01/25(木) 15:46:30 

    野球の契約更改ってずっと契約公開だと思ってた…アラフォーで初めてガルのトピで知った…

    +11

    -0

  • 705. 匿名 2024/01/25(木) 15:46:54 

    >>697
    なんで嘘言うかな
    毎日のように連絡とってるなんてダル言ってなかったよ
    しかもダルも報道以上のことは知らないと
    お互い返事がすごく遅いとは言ってたけど

    +16

    -1

  • 706. 匿名 2024/01/25(木) 15:47:58 

    佐々木朗希は今がピークの可能性がある
    来シーズンは5年計画の5年目でしょ?
    このままシーズン通してローテ守れなかったり離脱したり繰り返したらさすがに価値は下がると思う
    新しい選手だって出てくるしメジャーに行く選手で言えば次は山下に注目が移るかもしれないね
    そうなった時にも応援してもえらるようにあまりわがままに見えるようなことはしないほうが良いんじゃないの?
    損得勘定だけじゃなくファンや球団のことをもう少し考えて行動できればいいと思うんだけどね

    +43

    -0

  • 707. 匿名 2024/01/25(木) 15:48:48 

    >>703
    そういうこと
    佐々木麟太郎のようにね

    +19

    -1

  • 708. 匿名 2024/01/25(木) 15:50:03 

    >>656
    人生いつ何が起こるか分からないのはみんな同じだわ。
    プロ野球選手全員、後悔しないように努力してるよ。

    佐々木朗希が特別ではない。

    +40

    -1

  • 709. 匿名 2024/01/25(木) 15:50:55 

    今日も契約なさそうか

    +7

    -0

  • 710. 匿名 2024/01/25(木) 15:52:54 

    >>693
    その通り
    160kmの球一球投げた試合で腰痛めて離脱だからね
    あれじゃシーズン通してローテ守れないよ

    +19

    -2

  • 711. 匿名 2024/01/25(木) 15:53:00 

    >>7
    ジョイマンのリズムで脳内再生された

    +101

    -0

  • 712. 匿名 2024/01/25(木) 15:54:03 

    山本由伸も選手会抜けてたんだね
    X氏と関わりあるからイメージ変わるわ

    +10

    -1

  • 713. 匿名 2024/01/25(木) 15:56:45 

    >>667
    ガルちゃんのコメ数
    《契約更改で大モメ中》ロッテ・佐々木朗希(22)がプロ野球選手会を脱退していた!《関係者は「若手で加入していないのは彼だけ」》

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2024/01/25(木) 15:57:47 

    佐々木くんって何となくザ、z世代って感じで好き礼儀正しいし

    +0

    -19

  • 715. 匿名 2024/01/25(木) 15:58:07 

    伸び悩んでることに悩んでんじゃない?
    環境変えたいけど、それも出来ないみたいな
    正直、今の不安定さにはいろいろ不思議に思う部分はある
    チームと選手の相性とかもあるだろうしさ

    +1

    -3

  • 716. 匿名 2024/01/25(木) 15:58:23 

    >>712
    およそX氏と関わりなさそうな選手も選手会やめてるけどそれはどうなのよ

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2024/01/25(木) 15:59:09 

    >>710
    前には手術までしてるし
    朗希の影に隠れてかなりのスペ体質

    +2

    -1

  • 718. 匿名 2024/01/25(木) 16:03:52 

    >>551
    昔はメジャー挑戦事態が叩かれてたからチチローは反対してた、財布を親から妻に預けたことも、子どもが出来ないことも。嫁いびりする親から妻を守ってカッコ良かった、週刊誌はチチローの言動を報じてあることないこと書かれて、それでも何も言わない奥さんも出来た人だなあ〜と昔思った。

    +35

    -0

  • 719. 匿名 2024/01/25(木) 16:05:09 

    >>705
    そうなんですね…。失礼しました。
    音声は聞かず当時X等で読んだだけなので

    ただ、何かしら揉めてるのは状況的に明らかで、吉井監督とも目標共有できてなかったのが個人的にショックなんです

    +0

    -1

  • 720. 匿名 2024/01/25(木) 16:05:55 

    >>705
    横だけど一応毎日取ってるんじゃなかった?
    一日一通とかそんな感じで(笑)
    ダルのラジオで言ってたような気がする

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2024/01/25(木) 16:09:37 

    >>707
    佐々木麟太郎はマイナーじゃなくて大学だよ

    まあ学費は奨学金がもらえても
    寮などの生活費が膨大にかかるから
    佐々木麟太郎くんの家は相当裕福なんだろうね
    シングルで働きながら育てられて、公立の学校を卒業した佐々木朗希は
    高卒すぐでの大学留学は現実的に難しいでしょうね

    +14

    -0

  • 722. 匿名 2024/01/25(木) 16:17:21 

    >>669
    そうなんですね
    詳しくありがとうございます
    今年もMLBでできるっぽいならよかったですよね
    藤浪さん、特にファンという訳でもないんだけど、なんか気になってしまう…笑

    郎希くんもいずれ希望するMLB行けるといいですね

    +7

    -1

  • 723. 匿名 2024/01/25(木) 16:17:44 

    ロッテファンの友達が、
    佐々木はエースとか言われてるけど、エースだったシーズンなんて一度も無いから。って淡々と言ってたのちょっと怖かったわ

    +26

    -7

  • 724. 匿名 2024/01/25(木) 16:17:54 

    こんなにすごい人がロッテ入ってくれてありがとう!と思って応援してたけど、一連の流れを見てこの人は勘違いしてしまったのかなと思うようになった。色々残念です

    +27

    -1

  • 725. 匿名 2024/01/25(木) 16:19:22 

    >>631
    不起訴で謹慎は草
    プロ野球選手は個人事業主であることと、不起訴の意味を考えるべき

    +5

    -2

  • 726. 匿名 2024/01/25(木) 16:21:25 

    >>721
    だから大学からアメリカに行ったんでしょ
    朗希も日本のプロ野球に入団せずそのルートにすればよかったんじゃないの

    +11

    -0

  • 727. 匿名 2024/01/25(木) 16:27:07 

    >>723
    怖いも何もロッテファンってちゃんとプロ野球選手として見てるってことだよ
    佐々木朗希だからと特別視せずに批判もちゃんとしてるファンが多いから自分はすごいなと思ってる

    +41

    -1

  • 728. 匿名 2024/01/25(木) 16:29:33 

    ケガ以外のことでつまづくようなことはあって欲しくないな。
    令和の怪物と呼ばれただけに、大切な日本の宝だと思う。
    応援してます。

    +3

    -3

  • 729. 匿名 2024/01/25(木) 16:34:08 

    安西先生と流川の話を思い出して欲しい
    日本一の投手になりなさい

    +8

    -1

  • 730. 匿名 2024/01/25(木) 16:35:58 

    >>726
    佐々木朗希はシングル家庭だし、大学で留学は経済的に無理じゃないかという話ですが。
    マイナー契約というならわかるが、麟太郎くんのように大学は難しい。
    二人の背景や環境が違うでしょうという話だよ。

    +26

    -1

  • 731. 匿名 2024/01/25(木) 16:38:04 

    >>190
    母親と叔母がそれぞれマネジメント会社作ったの?
    なんじゃそりゃ

    +20

    -0

  • 732. 匿名 2024/01/25(木) 16:40:48 

    >>723
    ロッテファンも朗希自身もロッテのエースは朗希なんて思ってないよ
    ただ昨年も朗希が離脱した途端チームは分かりやすいくらい低迷したけど

    +8

    -2

  • 733. 匿名 2024/01/25(木) 16:40:52 

    高校生の時から、投げさせ過ぎないようにと育てて来たのに。ロッテでも無理させないよね
    どうしてまだローテ守れないのかな。最多勝とか沢村賞とか取りまくると思ってたから意外だよ
    フォークピッチャーは劣化しやすいから、もっと登板数も増やして色々な球種試していかないと
    大谷君みたいに、23歳でマイナー契約したいのかな。なんか焦り過ぎの気がするよ

    +23

    -0

  • 734. 匿名 2024/01/25(木) 16:41:00 

    >>588
    変な記事がいっぱい出てるからでしょ
    しかもメジャーに行きたい佐々木朗希側からのリークって話もある

    +7

    -0

  • 735. 匿名 2024/01/25(木) 16:42:01 

    >>730
    契約金たくさんくれたロッテに感謝だよね

    +7

    -0

  • 736. 匿名 2024/01/25(木) 16:43:15 

    >>732
    ロッテファンももう朗希は出てってくれって感じになってるね
    出て行きたい佐々木と、出ていってほしいファン

    +8

    -0

  • 737. 匿名 2024/01/25(木) 16:43:39 

    >>120
    メジャる丸?

    +5

    -1

  • 738. 匿名 2024/01/25(木) 16:45:07 

    佐々木朗希の母親と叔母がマネジメント会社設立?奥川みたいなことになってんの?

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2024/01/25(木) 16:46:02 

    >>350
    ロッテは球団の本気がオリックスと全然違うよ
    施設も改善なしケガ人多発でもトレーナー改善なし
    コーチもスカウトも改善なし
    補強にも全然金使わない

    +5

    -1

  • 740. 匿名 2024/01/25(木) 16:46:07 

    >>1
    こんなトラブルメーカーに育つとは思わなかったよ
    今年のロッテはオフにロッテなりに補強も頑張って半世紀以上ぶりのリーグ優勝もあるか的に言われてたけど、こんな不協和音奏でるスターがいるんじゃ普通に最下位もありそうだね

    +29

    -7

  • 741. 匿名 2024/01/25(木) 16:47:21 

    オリックスファンが多いんだね、ここ
    なんで?

    +7

    -3

  • 742. 匿名 2024/01/25(木) 16:48:44 

    >>740
    契約更改が遅いだけでトラブルメーカーって

    +3

    -3

  • 743. 匿名 2024/01/25(木) 16:50:34 

    >>731
    税金対策だよ
    法人化して節税する
    マネジメントって形になってるけど岩手に住んでる親族が本格的なマネジメントするわけではない(出来ない)

    +19

    -0

  • 744. 匿名 2024/01/25(木) 16:52:29 

    >>736
    そんなのほんの1部の暴走ファンだけだわ

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2024/01/25(木) 16:53:06 

    >>8
    あの体力の無さでメジャーでやって行けるか心配

    +131

    -2

  • 746. 匿名 2024/01/25(木) 16:53:08 

    野球全然詳しくないけど佐々木含めずーっと幼少期から同じ世界にいる人ってやっぱりどこかズレてたり変わり者が多いよね。アスリートは特に多い。
    良くも悪くもだけど、今回は洗脳?や自分の価値を高く見積もりすぎてるのか…?

    +0

    -3

  • 747. 匿名 2024/01/25(木) 16:53:26 

    >>741
    野球トピでオリックスの球団と選手の素晴らしさを語りたいんじゃない?

    +4

    -4

  • 748. 匿名 2024/01/25(木) 16:54:22 

    >>739
    オリックストピへ行けよ

    +3

    -6

  • 749. 匿名 2024/01/25(木) 16:54:32 

    >>739
    今年はロッテにしては補強頑張った方だよ
    あくまでもロッテにしてはだけど
    ホームとファームの移転もようやく話が出てきたし
    成果出るのは10年以上先になりそうだけど…

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2024/01/25(木) 16:54:35 

    何をそんなに急いでるんだろうね
    日本で25まで活躍しても遅くないだろうに
    なんか変なのが裏に付いてる?

    +7

    -0

  • 751. 匿名 2024/01/25(木) 16:55:52 

    >>741
    オリッカスファンはどこにでもいっちょガミしてくるよ
    不人気球団で注目もいまいちだからファンも暇なんだろうな

    +8

    -18

  • 752. 匿名 2024/01/25(木) 16:56:55 

    >>153
    吉井監督が
    佐々木はジャイアン、って言ってたから
    元々厄介な性格に周りが合わせてあげてるのかなぁ。

    +62

    -0

  • 753. 匿名 2024/01/25(木) 16:57:31 

    >>746
    ピュアで頭いい人って洗脳されやすい

    +0

    -1

  • 754. 匿名 2024/01/25(木) 16:57:52 

    >>703
    契約金は億だから欲しかったんじゃない?

    +5

    -0

  • 755. 匿名 2024/01/25(木) 16:58:15 

    >>741
    優勝してる時にファンになった人が多いからじゃない?
    一時期のホークスファンとダブる

    +9

    -1

  • 756. 匿名 2024/01/25(木) 16:58:25 

    >>739
    オリはもともと金満だからね
    無い袖は振れないのよ
    スカウトは井口さんと一緒にデビ山がやめてたから今後に期待だね
    つーかここ5年で2位3回ならロッテ的には頑張ってるほうじゃね?

    +1

    -0

  • 757. 匿名 2024/01/25(木) 16:59:38 

    こういう尊大なことするならせめて結果残してからやるもんじゃないの?
    規定投球届かない上に二桁勝利もしてないのに何でこんな砂掛けるようなことできるんだろう

    +11

    -0

  • 758. 匿名 2024/01/25(木) 17:00:11 

    >>712
    山本由伸の姉も
    佐々木朗希の母親と伯母の3人が設立した事務所に
    X氏が顧問として 深く関わっていると
    記事になっていました

    +6

    -0

  • 759. 匿名 2024/01/25(木) 17:01:56 

    >>732
    昨シーズンの最終盤の小島の方が全然エース感あったよね

    +12

    -0

  • 760. 匿名 2024/01/25(木) 17:03:16 

    >>712
    X氏がアレな人なんだろね
    怖いわね

    +5

    -1

  • 761. 匿名 2024/01/25(木) 17:03:32 

    完全試合やって周りも本人もおかしくなった感じ
    あれが無かったら本人も「日本でやらなきゃいけないことがまだまだある」って思って地道にやってたかも

    +5

    -2

  • 762. 匿名 2024/01/25(木) 17:04:38 

    洗脳とか家族による搾取ではなく、メジャーを視野に入れて模索中なんじゃない?
    今まではみんなと一緒に入っていたけど、今回から脱退して契約更新を保留なんでしょう。
    国内で活動する上でただ取り分増やして金儲けをしたくてゴネてるのではなく、活躍の場を国内からメジャーへ転向を検討して水面下で交渉中の可能性が高いと思うんだけどな。

    +0

    -14

  • 763. 匿名 2024/01/25(木) 17:04:53 

    >>433
    上の2行読んで受け売りぃー。って思ったら、下の2行で納得。自分とこ自分とこしか頭にないおばさん。

    +0

    -4

  • 764. 匿名 2024/01/25(木) 17:08:01 

    >>741
    完全試合やられたから佐々木アンチなのかもね

    +1

    -7

  • 765. 匿名 2024/01/25(木) 17:09:36 

    >>433
    SBはそもそもポス認めてないから千賀は海外FA取れるまで頑張るしかなかったもんね

    +8

    -0

  • 766. 匿名 2024/01/25(木) 17:11:56 

    震災で親族亡くされてるから生き急いでる云々とか言ってるコメたまに見かけるけど何かズレてる擁護じゃない?っていつも思う

    +22

    -0

  • 767. 匿名 2024/01/25(木) 17:12:26 

    >>760
    それは立ち位置をどこに置いて見るかで変わるんじゃない?野球ファンからしたら慣例も何もかんも飛び越えて朗希のやりたいようにやらせたい厄介な奴としか思わないけど、メジャーに行きたい朗希視点に立てば、自分のやりたいことの為に尽力してくれる人ってことになるんだろう

    朗希がどうのじゃなく、代理人なら選手の希望通すのが仕事で球団の意向も日本球界の意向も知ったこっちゃないんでしょ

    +8

    -5

  • 768. 匿名 2024/01/25(木) 17:14:07 

    >>762
    ポスティングは球団の権利だから佐々木サイドが好き勝手にメジャーに行けるルートとかなくない?

    +15

    -0

  • 769. 匿名 2024/01/25(木) 17:14:36 

    >>741
    そういえば、ジャンクスポーツに西武の選手がいなかったというトピでもやたらオリックスファンがいたなw

    +7

    -1

  • 770. 匿名 2024/01/25(木) 17:14:52 

    >>767
    あなた電通の回し者かなんかなの?

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2024/01/25(木) 17:15:26 

    佐々木くん、まだ22歳なのか
    こんなヘイト集めてしまって可哀想だな。もっと監督と球団を信じて、日本で頑張ればメジャー行きも見えてくるよ
    ポスティングは球団の権利だから。そこを履き違えるのは良くない。

    +6

    -4

  • 772. 匿名 2024/01/25(木) 17:18:42 

    >>770
    自分の意にそぐわない意見があると回し者やらがる男とか言い出すの、いかにもがる民らしい

    +3

    -5

  • 773. 匿名 2024/01/25(木) 17:18:46 

    誰かがそそのかしてるの?
    普通に文面通り見たら調子乗りすぎという印象

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2024/01/25(木) 17:22:17 

    >>773
    文面ってなんの?記事のこと?

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2024/01/25(木) 17:23:44 

    >>769
    扱いが悪いと嘆いていたね
    でも出られるだけでもすごいと思うけどね

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2024/01/25(木) 17:24:02 

    >>772
    だっておかしいじゃん
    そもそもポスティングは球団の権利であって選手側の権利ではないんだよ?
    それを代理人が無理くり球団に行使させようとするって、そもそもの要望がおかしいんだから代理人としては間違ってるよね?
    あなたはそれを擁護してるわけでしょ?

    +8

    -1

  • 777. 匿名 2024/01/25(木) 17:24:47 

    >>419
    あれは用意できるお菓子がそれだけだったからでは
    相手はすぐ帰っちゃうのに、どこかに高いお菓子買いに行く時間もないだろうし
    宣伝とかも考える余裕ないでしょ

    +16

    -0

  • 778. 匿名 2024/01/25(木) 17:25:08 

    >>544
    それはコネっていう根拠に全くならないし名誉毀損して良い理由にもならないよ

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2024/01/25(木) 17:26:42 

    >>776
    横だけど
    擁護はしてなくない?
    世間からしたらどう見ても無理矢理な動きをしてるけど選手にとっては自分の希望を推してくれるいい代理人なんだろうって話でしょ

    +0

    -10

  • 780. 匿名 2024/01/25(木) 17:27:56 

    >>762
    「25歳待たずにメジャー行きたいです」だったら年俸交渉以上のゴネだから荒れてる

    +14

    -0

  • 781. 匿名 2024/01/25(木) 17:29:01 

    そんなに行きたいならシーズン前にロッテを退団してドジャースと契約すりゃいいじゃん?

    +2

    -3

  • 782. 匿名 2024/01/25(木) 17:29:53 

    契約終わってないのは事実なので心配ではある

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2024/01/25(木) 17:32:10 

    そういや楽天辰巳はなんでまだ更改してないんだろう。パリーグのことは疎くて…

    +1

    -1

  • 784. 匿名 2024/01/25(木) 17:33:52 

    プロ野球とメジャーで給料が違いすぎるよね
    超一流ならプロ野球5年分の給料がメジャーだと1年で稼げたりするからね
    メジャー最優先になる気持ちもわかる

    +1

    -2

  • 785. 匿名 2024/01/25(木) 17:35:10 

    >>776
    そんなこと言ったら署名しては冗談にしろ、早くメジャー行かせてあげたらいいのに、吉井さんだって分かるでしょとかラジオで言ってたダルビッシュだっておかしな人ってことになるよ
    ダルビッシュも自身が選手だから選手優位の見方になるし、立ち位置が違えば受け取る側の印象も変わるって話をしているんだが

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2024/01/25(木) 17:36:04 

    以外と頭弱い?

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2024/01/25(木) 17:36:29 

    年齢的に尖りたい?

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2024/01/25(木) 17:40:12 

    もうこうなったら本人の自由にさせた方がいいのではないか?
    最近見ないけどどこに身を隠しているんだろう?

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2024/01/25(木) 17:41:54 

    >>783
    辰己は球団と予定が合わないだけで1月末にやると発表されてる

    +6

    -0

  • 790. 匿名 2024/01/25(木) 17:42:08 

    >>786
    「以外と」って書いちゃう自分はどうなんだ?

    +4

    -0

  • 791. 匿名 2024/01/25(木) 17:42:34 

    山本由伸みたいに球団からもファンからも笑顔で送り出してもらえる選手になりたくないのかな?
    自分の力を過信してるわ

    +30

    -3

  • 792. 匿名 2024/01/25(木) 17:42:38 

    >>788
    数日前に、巨人の大勢のインスタで顔見たよ

    +3

    -0

  • 793. 匿名 2024/01/25(木) 17:42:51 

    >>788
    大勢のインスタにいた

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2024/01/25(木) 17:43:34 

    >>785
    あのときダルも散々叩かれてたよね

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2024/01/25(木) 17:43:38 

    >>789
    ありがとう。佐々木朗希とセットで書かれてるから何かあるのかと思っちゃった。

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2024/01/25(木) 17:44:31 

    逆にメジャーで投げている姿が見たくなって来たわw

    +0

    -1

  • 797. 匿名 2024/01/25(木) 17:45:45 

    >>794
    あれは反発される
    署名してあげてとか何言ってるんだダルビッシュ…って思ったもん
    その後久しぶりにレスバビッシュになってたけど

    +9

    -0

  • 798. 匿名 2024/01/25(木) 17:46:04 

    >>781
    それだと3年間無所属を経てからじゃないとメジャーで契約できないんじゃなかったっけ?

    +13

    -0

  • 799. 匿名 2024/01/25(木) 17:47:11 

    >>701
    アメリカの大学に編入して武者修行かな?
    本人が金の問題ではなくアメリカに行きたいと思うならその流れが一番ベターだろうな

    +7

    -0

  • 800. 匿名 2024/01/25(木) 17:48:20 

    >>752
    ジャイアンになれる素質がある、だよ
    しかも悪い意味でも言ってない
    ロッテ・吉井監督「大谷翔平は性格的に言うとジャイアンみたいなやつ」 マリーンズにもその素質ある選手がいた:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    ロッテ・吉井監督「大谷翔平は性格的に言うとジャイアンみたいなやつ」 マリーンズにもその素質ある選手がいた:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    ロッテの吉井理人監督が17日、郷里の和歌山県有田市で開かれたトークショーに招かれ、ドジャースに移籍した大谷翔平を「ジャイアン型」だと分...

    +13

    -0

  • 801. 匿名 2024/01/25(木) 17:48:28 

    >>799
    ドジャースでこっそり練習させてもらえばいいんじゃないかな?

    +1

    -10

  • 802. 匿名 2024/01/25(木) 17:49:22 

    任意引退ではなくロッテを自由契約になったならどうなるのか?

    +1

    -0

  • 803. 匿名 2024/01/25(木) 17:49:42 

    >>153
    白井球審も良くないけど、朗希の態度も悪かったよね

    +35

    -1

  • 804. 匿名 2024/01/25(木) 17:50:11 

    日本で先発ローテーションに入って、やっていけるか確認してからじゃダメなのか

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2024/01/25(木) 17:50:39 

    >>802
    自由契約になればメジャーに行きやすいよね
    いま、自由契約にしてくれと頼んでるのかもしれないけどさ

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2024/01/25(木) 17:53:28 

    >>791
    山本由伸みたいに日本で無双したくないのかな?
    沢村賞とりたくないのかな?
    もしかして自信ないから、さっさとメジャーに行きたいのかな?
    オリの宮城くんや西武の投手陣に勝つ自信がないのかな?

    +20

    -3

  • 807. 匿名 2024/01/25(木) 17:54:52 

    >>70
    肉体面の方がメジャーの過酷な日程に耐えられるとは思えぬ
    体がまだ出来上がってないのと丈夫じゃなさそうだし
    だからロッテはまだ早いと止めてるんじゃないの?

    +48

    -2

  • 808. 匿名 2024/01/25(木) 17:55:14 

    >>756
    1980年~1985年の6年で4回2位というのがあった
    山内一弘と稲尾和久が監督していた頃

    +2

    -0

  • 809. 匿名 2024/01/25(木) 17:56:16 

    >>492
    うわぁ…

    +3

    -0

  • 810. 匿名 2024/01/25(木) 17:56:20 

    >>804
    そうだよね
    ローテに入って、最多勝とってからじゃダメなのかな?

    +5

    -0

  • 811. 匿名 2024/01/25(木) 17:56:24 

    >>806
    自分は日本でおさまる投手だと思ってないのかもよ。自信あるならやってみたらいいわ。
    できるか知らんけど。

    +23

    -0

  • 812. 匿名 2024/01/25(木) 17:57:44 

    >>806
    何かと他の選手の存在を意識してるから行きたいとか契約しないみたいに書いてる人いるけどどう見ても考えてないでしょ

    +4

    -1

  • 813. 匿名 2024/01/25(木) 17:57:51 

    >>25
    あれだけ線が細いと一年持たないよ。
    体を造ってからにしな。

    +22

    -1

  • 814. 匿名 2024/01/25(木) 17:58:51 

    本人の人生だから好きにさせてあげてと思う反面
    ごり押しで現行のルールを曲げようとするのもいかがなものかとも思うし
    野球ファンみんなで行ってこい!がんばって来い!って送り出してあげたいのになんか複雑で

    +21

    -0

  • 815. 匿名 2024/01/25(木) 17:58:59 

    入団時に特別な契約を結んでいた説が強いな
    証拠は無いけど
    ロッテは過去に有望な選手に入団拒否されているトラウマから朗希に対して特別優遇した契約結んでいたかも
    そうなれば第三者がとやかく口を挟めない問題かな

    +2

    -1

  • 816. 匿名 2024/01/25(木) 18:00:02 

    >>811
    日本でおさまる投手じゃないのは事実だと思うけど、それを見せつけてほしいな

    +7

    -0

  • 817. 匿名 2024/01/25(木) 18:00:37 

    >>815
    そうであれば、すんなり決まると思うんだけどな

    +9

    -0

  • 818. 匿名 2024/01/25(木) 18:02:46 

    >>758
    本当かなあ 
    山本由伸の姉は小学校の英語の先生らしいんだけど…

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2024/01/25(木) 18:03:01 

    こんななんとか会とか辞めても入会してもどっちでもいい。という風にして欲しい。町内会とPTAとかも任意なら好きにさせて

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2024/01/25(木) 18:03:24 

    >>789
    よこ
    そんなに予定合わないもんかね〜
    目立ちたがりかな 笑

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2024/01/25(木) 18:03:52 

    加入したらなんの特があるのだろうか??
    公務員の労働組合も加入してる人がほとんどだけど、毎月4000円くらいかかるからもったいないから入らなかったわ! だって、労働組合が給料あげろと言ってその結果あがったら加入してない人達も給料アップするって意味わからない! 払っているのがバカバカしいし年に4〜5万払うってなに?! 年に2〜3回の弁当がでるだけというね!しかも会に参加しないともらえないという

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2024/01/25(木) 18:04:02 

    >>712
    山本由伸は年俸が桁違いだし、メジャーに行く時期まで球団と話し合ってたくらいだから、選手会にいるメリットがなかったのでは?

    +20

    -0

  • 823. 匿名 2024/01/25(木) 18:05:12 

    >>821
    年金がもらえるらしいよ
    フリーランスの同業者組合みたいなもんだから、公務員の組合とは違うよ

    +5

    -0

  • 824. 匿名 2024/01/25(木) 18:05:13 

    >>815
    入団当初からロッテは佐々木朗希がいつでもメジャーに行きたい時に行ける密約を交わしてると言われ続けてきたけどそこで拗れてるのかなあ
    約束したけど空気読んでしばらくロッテにいてくれるでしょ!ってロッテが思ってたなら和田さんプロテクトしないけど空気読んで指名しないでしょ!って思ってたホークスフロントと同レベルの酷さだと思う
    さすがにそこまで球団側にメリットがない契約はしてないと信じたいけど…

    +8

    -0

  • 825. 匿名 2024/01/25(木) 18:05:27 

    >>818
    小学校の英語の先生ってたいてい外部の人だから
    公務員ではないんじゃない?

    +8

    -0

  • 826. 匿名 2024/01/25(木) 18:05:32 

    >>790
    やっぱり頭悪い

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2024/01/25(木) 18:05:41 

    >>739
    球場も佐々木朗希が投げる日は満員御礼、投げない日でもファンが着用してるユニフォーム半分は佐々木朗希、メディアの注目やグッズの売上、契約金や年俸以上のものを恩返ししてると思うけどなぁ〜
    貧乏球団、他の球団、ましてやメジャーのサポート体制と比べると……そりゃあメジャー早く行きたいだろうなぁと、怪我しやすいならなおのこと、と思うにわかロッテファンです。

    +2

    -10

  • 828. 匿名 2024/01/25(木) 18:06:04 

    >>826
    何気に頭悪い

    +3

    -0

  • 829. 匿名 2024/01/25(木) 18:06:09 

    >>1
    佐々木朗希ここではメチャクチャ持ち上げられてなかった?変わり者なのか。

    +20

    -1

  • 830. 匿名 2024/01/25(木) 18:06:39 

    >>824
    育成の5ヵ年計画とか考えてたみたいだから、それは本人に伝わってると思うけどなあ

    +9

    -0

  • 831. 匿名 2024/01/25(木) 18:07:11 

    ゴチャゴチャ言うならポスティングも認めねえぞって言える立場なのに
    こんなにゴタついてそうなのはロッテに何か弱みでもあるの?

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2024/01/25(木) 18:08:31 

    >>820
    こんな人だから、トリを狙ってるのかもねw

    楽天・辰己涼介がド派手にGG賞登場 キラキラに輝く純白スーツで授賞式、昨年は金ジャケットで注目(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    楽天・辰己涼介がド派手にGG賞登場 キラキラに輝く純白スーツで授賞式、昨年は金ジャケットで注目(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「三井ゴールデン・グラブ賞・表彰式」(30日、都内)  3年連続3度目の受賞となった楽天・辰己涼介外野手が、ド派手な上下純白のキラキラスーツで登場し、会場を沸かせた。  ダークカラーのスーツ姿

    +8

    -0

  • 833. 匿名 2024/01/25(木) 18:09:04 

    >>829
    変わり者っぽくはある
    野球強豪校出身じゃないし、髪は染めないしネックレスもしてないし
    プロ野球界では珍しいタイプなんじゃない?

    +9

    -3

  • 834. 匿名 2024/01/25(木) 18:09:15 

    >>815
    ここまで拗れてるから、入団時に大丈夫、ちゃんとメジャーに行かせるよとか、契約書に盛り込むレベルじゃないからサイドレターで書いておこうねくらいのふんわりした約束程度のものはあるんじゃない?
    全く何にもなければ球団もただ突っぱねれば済むことなのに、強く出れない理由が球団にも何かしらあるとは思う

    +5

    -0

  • 835. 匿名 2024/01/25(木) 18:09:28 

    >>824
    入団発表が他の指名された選手と比べと遅かったからな
    色々と契約の事で手間がかかっていたのかもしれない

    +6

    -0

  • 836. 匿名 2024/01/25(木) 18:10:25 

    >>834
    球団は突っぱねてなかった?

    +2

    -1

  • 837. 匿名 2024/01/25(木) 18:11:25 

    >>827
    メジャーのサポート体制とは?

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2024/01/25(木) 18:11:55 

    >>827
    半分が佐々木朗希ユニ⁈
    そうなんだねぇ

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2024/01/25(木) 18:12:22 

    >>833
    ダルビッシュ曰く、人に心を開かないらしいね
    生い立ちや、高校時代から騒がれていたことを考えると、あまり人を信用できないとしてもわからなくはないかも

    +16

    -0

  • 840. 匿名 2024/01/25(木) 18:13:14 

    >>823
    毎月いくら払って何年払い続けたら
    受け取る権利がもらえるんだろう

    国に年金払った結果、年金受給下がり続けているし
    プロ野球もわからないからなー

    任意なら怒る労働組合も意味わからないですよねー

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2024/01/25(木) 18:13:20 

    >>730
    お母さんバーキン持ってたしお金持ちなのかと思ってた。

    +6

    -0

  • 842. 匿名 2024/01/25(木) 18:14:10 

    >>801
    よこ
    でけえからこっそりなんて無理無理(`・∀・´)

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2024/01/25(木) 18:14:12 

    >>768
    FAルートはあるが、果たしてメジャー球団から求められてるのかしら。
    アメリカの野球界で知名度あるとは思えない。

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2024/01/25(木) 18:14:39 

    >>667
    インスタのフォロワー数が100万人近いんだけど

    +2

    -1

  • 845. 匿名 2024/01/25(木) 18:14:49 

    >>735
    ロッテに入団したから契約金もらえたし、CMも出てお金稼げたんだよね

    +6

    -0

  • 846. 匿名 2024/01/25(木) 18:14:57 

    >>817
    球団もまさかこの状態でメジャー行きたいとか言い出すとは思っていなかったのかも
    寝耳に水ってやつ

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2024/01/25(木) 18:15:56 

    >>839
    用心深いのに代理人が胡散臭いのなぜ

    +25

    -0

  • 848. 匿名 2024/01/25(木) 18:16:28 

    >>32
    えっ、そうなんだ。奥川投手が手術否定派なのは親御さんの意向もあったのね。

    アメリカ人ってダイエットの為に手術で胃を小さくしたり、禁止を治す為に視力回復手術したり、日本人からしたら大胆で効率的、リスクを恐れない国民性だな、と感じる。

    トミージョン手術も、アメリカ人の選手は躊躇わずにやるイメージだわ。大谷翔平選手も。
    メジャーのドラフトにかかる前のアメリカの大学生がトミージョン手術受けるのも珍しくないらしい。

    +5

    -0

  • 849. 匿名 2024/01/25(木) 18:16:35 

    清田の複数年契約の件があるから
    ロッテフロントもガバガバそうなんよな

    +2

    -0

  • 850. 匿名 2024/01/25(木) 18:17:17 

    >>834
    口約束レベルのものはあったと思う
    ただ例えば5年で行かせるとか、何勝したら、何イニング投げたらみたいに具体的なものじゃなく、ふわっとした約束だけだったからそこを詰めてるんじゃないかと思うんだけどね、揉めてると言うより契約に盛り込めるレベルの条件を話し合い中なんじゃないかと

    +6

    -0

  • 851. 匿名 2024/01/25(木) 18:17:51 

    >>410
    けど宮城の性格は姫じゃないんだよね
    そこを見ずに誰でも彼でも宛てがう腐女子にうんざりしてる

    +17

    -3

  • 852. 匿名 2024/01/25(木) 18:18:04 

    安西先生の「お前なぁんか勘違いしとりゃせんか?」を思い出す展開…
    昔の貴乃◯洗脳騒動みたく、変なのに操られてなければいいのだけど…

    +25

    -0

  • 853. 匿名 2024/01/25(木) 18:18:43 

    >>836
    話し合ってる内容なんてまだ何も出てないんじゃない?

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2024/01/25(木) 18:19:18 

    プロ4年目で選手会脱退は早過ぎない?
    過去にこんな早く脱退した選手いたっけ

    +4

    -0

  • 855. 匿名 2024/01/25(木) 18:19:24 

    高卒でいきなりメジャー挑戦すればよかったやん
    NPB腰掛けするにしてもルールは守らないと。

    +24

    -0

  • 856. 匿名 2024/01/25(木) 18:20:38 

    >>839
    目立ちたがり屋とかでもないし、ヒーローみたいに持ち上げられるのがしんどいのかも。野球選手みんなが陽気って事もないだろうし。大学とか行ってからのほうが良かったかもしれないね。

    +18

    -1

  • 857. 匿名 2024/01/25(木) 18:20:43 

    >>817
    ロッテが待ったかけたら別では

    +2

    -0

  • 858. 匿名 2024/01/25(木) 18:20:53 

    >>197
    悲しいんじゃない?我儘なだけなら未だしも折角の才能みすみす潰しに行くようなもんだから…

    +3

    -0

  • 859. 匿名 2024/01/25(木) 18:21:08 

    >>854
    脱退してる選手はいるみたいだけど
    誰が脱退したかもわからないから
    いたかどうかはここじゃあ不明だねwww

    +7

    -0

  • 860. 匿名 2024/01/25(木) 18:21:28 

    >>827
    契約金・年俸だけでなく、育成にかかる有形無形のコストもあるからなぁ

    +6

    -0

  • 861. 匿名 2024/01/25(木) 18:21:48 

    こんな世間が騒いでてファンがヤキモキしてるときに大勢のインスタに写ったりして
    なんか空気読めないのもガッカリ

    +28

    -4

  • 862. 匿名 2024/01/25(木) 18:22:15 

    WBC経験して浮かれちゃってたのか?

    +4

    -0

  • 863. 匿名 2024/01/25(木) 18:22:58 

    >>824
    当初の契約と違うこと言い出したから揉めてるらしいよ
    佐々木選手というよりバックについてる人達が

    +6

    -0

  • 864. 匿名 2024/01/25(木) 18:23:01 

    >>861
    しかもロッテの選手じゃなくて巨人の選手ってのがなぁ…

    +23

    -2

  • 865. 匿名 2024/01/25(木) 18:23:31 

    >>406
    なんか合成みたいw

    +9

    -0

  • 866. 匿名 2024/01/25(木) 18:23:34 

    >>843
    求められてるからややこしいことになってるわけで…

    +4

    -0

  • 867. 匿名 2024/01/25(木) 18:23:50 

    この騒動の面白いところは
    佐々木本人も球団も詳細を表に出してないのに
    いろいろな人が想像でああだこうだ言ってるところだよね

    ここでもまだ何もわかってないことが好き放題にコメントされて
    それを信じ込んだ人が真実のように今後語っていくんでしょ?

    +18

    -1

  • 868. 匿名 2024/01/25(木) 18:24:47 

    >>863
    誰が言ってたの?

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2024/01/25(木) 18:25:54 

    >>89
    中継ぎの方がきついよ
    使い捨てされるし

    +6

    -0

  • 870. 匿名 2024/01/25(木) 18:25:55 

    >>857
    そりゃお金絡みなら待ったかけるでしょ
    普通メジャー行くときは有名な代理人付けるもんだけどIT社長?怪しすぎる
    裏に広告代理店も絡んでるって噂だし
    でもイメージ悪くなりつつあるから代理店も下手こいてるよね

    +7

    -0

  • 871. 匿名 2024/01/25(木) 18:26:43 

    >>864
    WBCの選手とばっかつるんでるよね

    +13

    -0

  • 872. 匿名 2024/01/25(木) 18:28:25 

    >>841
    息子のお金でバーキンですか。

    由伸ママと仲が良いから話聞いてそうだし、早くメジャーに行かせたいわな。

    +13

    -1

  • 873. 匿名 2024/01/25(木) 18:28:53 

    >>865
    たしかに、なんか違和感あるなあ
    色が白すぎだしね

    +6

    -0

  • 874. 匿名 2024/01/25(木) 18:29:11 

    >>861
    これはすごい分かる

    +6

    -1

  • 875. 匿名 2024/01/25(木) 18:29:24 

    >>867
    ここまで本人と球団双方に動きがないまま話だけがこんなに広がるなんてことあったんだろうか
    ちょっとおかしい

    +5

    -0

  • 876. 匿名 2024/01/25(木) 18:30:33 

    >>854
    球団と揉めてるからって選手会脱退する意味がわからない
    選手会が球団側に立った動きなんてしないだろうに

    +15

    -0

  • 877. 匿名 2024/01/25(木) 18:30:36 

    >>851
    佐々木と宮城だったら、むしろ宮城くんの方が男らしいよね

    +37

    -0

  • 878. 匿名 2024/01/25(木) 18:32:03 

    >>871
    ロッテの選手ともシーズン終了してから食事に行ったりしてたけどそういうところは見てもらえないのよね
    大勢や岡本と比べたら地味だからかな…

    +8

    -0

  • 879. 匿名 2024/01/25(木) 18:32:04 

    >>876
    球団ともめたときは、選手会が助けてくれることもあるのにね
    ポスティングについて制度を変えてほしいなら、選手会と協力して声をあげてもいいし

    +18

    -0

  • 880. 匿名 2024/01/25(木) 18:32:05 

    >>867
    電通が後ろにいるなら、マスコミに情報をながさせて、世間の流れを本人の強い要望があるなら、早く行かせてやれっていう風に持っていきたいのかもしれないね。

    +16

    -0

  • 881. 匿名 2024/01/25(木) 18:32:08 

    >>864
    ロッテ決別の伏線とも考えられる

    +2

    -0

  • 882. 匿名 2024/01/25(木) 18:32:51 

    >>880
    だが、そうはなってないよね

    +13

    -0

  • 883. 匿名 2024/01/25(木) 18:32:52 

    >>864
    沢村がロッテを経由したように
    佐々木も巨人で1年だけ投げたりしてw

    +5

    -0

  • 884. 匿名 2024/01/25(木) 18:32:53 

    >>867
    全然面白くない
    さっさと更改しろって感じ

    +16

    -0

  • 885. 匿名 2024/01/25(木) 18:33:45 

    >>864
    Xでもケチつけてる人いたけど巨人の選手と一緒で何がダメなのかわからないわ
    ロッテ選手が朗希について触れたら今はちょっと…とか空気読めない人間みたいに言ったりいざ本人が出てきたら一緒にいるメンツが気に食わないような小言を言ったり思い通りに動かない人々に対してイラついてるの怖い

    +14

    -1

  • 886. 匿名 2024/01/25(木) 18:34:01 

    >>867
    今の時代ははっきり発言したほうが炎上しない
    憶測の余地ばかりあるからここまで燃え上がってると思う

    +5

    -0

  • 887. 匿名 2024/01/25(木) 18:34:04 

    >>111
    ロッテに指名されたときに、この世の終わりみたいな顔していたのを思い出した
    《契約更改で大モメ中》ロッテ・佐々木朗希(22)がプロ野球選手会を脱退していた!《関係者は「若手で加入していないのは彼だけ」》

    +62

    -1

  • 888. 匿名 2024/01/25(木) 18:34:25 

    >>882
    今頃、電通があれ!?って焦ってたりして。

    +6

    -0

  • 889. 匿名 2024/01/25(木) 18:34:31 

    >>596
    PTAと同じではないよ

    労働組合的なものだよ
    野球選手って基本個人事業主のはずだけど、団体権行使するために団結するためのものだよ
    出ないと球団の言いなりになっちゃうからね

    +30

    -0

  • 890. 匿名 2024/01/25(木) 18:34:38 

    >>856
    いちいち震災の話されたり、高校時代の登板回避やいまのローテについて過保護と言われたり、そっとしておいてと思うよね

    +21

    -3

  • 891. 匿名 2024/01/25(木) 18:35:56 

    >>888
    大谷、山本に続いてドジャースに行って!と言われると思ってた?甘いなあ

    +8

    -0

  • 892. 匿名 2024/01/25(木) 18:36:01 

    近鉄ファンだったアラフィフBBAです
    私は吉井さんの顔に斜め上方向から泥を塗ってるのが許せない(監督は泥を被る仕事だという前提)
    吉井さんと佐々木の4年目の成績見比べると、佐々木はめちゃくちゃ見劣りする
    先発型の佐々木よりも勝利数だけでいうとストッパーに転向した吉井さんの方が勝っていて(50試合登板10勝2敗24S 防御率2.69)、かの10.19でも登板されています
    それだけ強力な実績を持ってる吉井さんやロッテのコーチやスタッフの気持ちを踏み躙って自分のわがままを通そうとしているのが悲しすぎます

    +30

    -0

  • 893. 匿名 2024/01/25(木) 18:36:08 

    選手会に入らないと不都合なことってあるの?

    +3

    -0

  • 894. 匿名 2024/01/25(木) 18:36:19 

    >>882
    むしろ真逆じゃない?出る記事出る記事批判だらけ
    朗希ageなんてほとんど見たことがない
    電通が世論味方につけて推す方向で行くつもりならテレビで特集して芸能人コメンテーターに行かせてあげたいですねぇ〜ってやってもおかしくないのにね

    +15

    -1

  • 895. 匿名 2024/01/25(木) 18:36:21 

    >>843
    これだけ騒いでマイナーとしか契約できなかったらいったいなんなんだ?ってなるよね

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2024/01/25(木) 18:36:24 

    >>884
    面白いのはネットで勝手に妄想をさも真実かのように話してる人たちだよwwww

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2024/01/25(木) 18:36:40 

    >>887
    どこに行きたかったの?
    パ・リーグからしか指名なかったよね?

    +42

    -0

  • 898. 匿名 2024/01/25(木) 18:37:46 

    >>887
    小池秀郎の再来と思った人もいただろうな…

    +9

    -0

  • 899. 匿名 2024/01/25(木) 18:38:04 

    >>893
    球団から不当な契約をされそうなときなどに守ってもらえる

    +8

    -0

  • 900. 匿名 2024/01/25(木) 18:38:06 

    >>887
    ドラフトで指名されるだけでもすごい事なんだから、残念がるなよ。嫌なら断って、ドラフト浪人すればよかったのに。

    +102

    -1

  • 901. 匿名 2024/01/25(木) 18:38:16 

    >>895
    25歳以下だからマイナー契約だよね

    +8

    -0

  • 902. 匿名 2024/01/25(木) 18:38:43 

    >>867
    朗希本人はともかく何でロッテは何度も炎上してる朗希を助けずにここまで放置してるんだろう

    +6

    -0

  • 903. 匿名 2024/01/25(木) 18:38:51 

    >>886
    和田さん燃えてるもんなぁ
    何か言えー!って言われて実際に言ったら幻滅した!って
    ホークスのフロント何してるん?

    +14

    -1

  • 904. 匿名 2024/01/25(木) 18:39:00 

    >>895
    ポスティングじゃなければ今年来年ならどっちにしろマイナー契約だよ
    まあ、マイナーでも入っちゃえば
    あっちの球団次第ですぐにでもメジャーに契約し直すこともできるらしいけど

    +4

    -0

  • 905. 匿名 2024/01/25(木) 18:39:31 

    >>1
    佐々木の代理人が選手会の公認代理人規約にある選手代理人の資格に当てはまらなかったり登録申請や審査や活動規に従えない感じで佐々木が脱退した可能性もあるのかな?
    選手会が代理人規約設けて登録制にしているのは選手を守るためでもあるから、仮にもしそれが理由で脱退したなら會澤がキレてもおかしくないかもね
    まあ全部憶測でしかないけれども

    +2

    -1

  • 906. 匿名 2024/01/25(木) 18:40:14 

    辰己が契約更改したよ

    +9

    -0

  • 907. 匿名 2024/01/25(木) 18:40:25 

    >>902
    ノーコメントなところが助けてるんじゃない?
    すんなり契約できないんだからとてもマスコミに言える状態ではないんだよ

    +25

    -0

  • 908. 匿名 2024/01/25(木) 18:40:25 

    >>902
    ロッテって何も言わなくない?
    最近安田が誹謗中傷されてたけどスルーだったし

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2024/01/25(木) 18:41:20 

    >>32
    ヤクルトの大先輩、荒木大輔もこの手術したような気がする
    まだまだ医療技術が発達してないこら
    結局奥川君も高校で投げすぎたから?

    +20

    -0

  • 910. 匿名 2024/01/25(木) 18:41:24 

    >>893
    会社で労働組合に入ってないみたいな?
    球団と揉めたときに守ってもらえないとか?

    +5

    -0

  • 911. 匿名 2024/01/25(木) 18:41:37 

    >>880
    その筋書きが通ると思ってるなら馬鹿だわ~
    過去から数えて何万人といる日本の球児たちがそのときのルールに沿って各々が進路を決めてきたというのに
    特別扱いのゴネ勝ち狙いならみっともない

    +15

    -0

  • 912. 匿名 2024/01/25(木) 18:41:41 

    本人がアメリカに行きたいと思えばマイナー契約でも行きそうな感じだよね

    +4

    -0

  • 913. 匿名 2024/01/25(木) 18:41:42 

    >>904
    まぁ自由契約にしてもらえるとも思えないから
    3年はマイナー契約すらできないだろうけど

    +1

    -0

  • 914. 匿名 2024/01/25(木) 18:42:23 

    >>887
    ドラフトの時朗希を指名したのはロッテ楽天西武日ハム、オリソフとセ6球団は指名しなかったんだよね確か

    +40

    -2

  • 915. 匿名 2024/01/25(木) 18:42:59 

    >>912
    プロ契約できない3年間どうするの?
    25歳からマイナー契約とかアホらしくない?

    +2

    -0

  • 916. 匿名 2024/01/25(木) 18:43:02 

    >>904
    自信と覚悟があるならマイナーから始めたらいい。それでメジャーで活躍したら誰も文句言わないよ。

    +4

    -1

  • 917. 匿名 2024/01/25(木) 18:43:20 

    >>905
    會澤キレてないってば

    +9

    -0

  • 918. 匿名 2024/01/25(木) 18:43:57 

    >>911
    能力が高いとしても、圧倒的な結果を出してるわけでもないから、特別扱い求めるレベルでもないじゃん、と思うんだよなあ

    +24

    -0

  • 919. 匿名 2024/01/25(木) 18:44:22 

    >>917
    それな!
    名前出されて気の毒だよ

    +13

    -0

  • 920. 匿名 2024/01/25(木) 18:44:32 

    >>913
    その時はアメリカの大学に編入して修行じゃね?
    アメリカへの憧れが強ければ野球留学でも何でもするでしょ

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2024/01/25(木) 18:44:43 

    >>14
    そもそも任意だからね。任意だけどみんな入ってるから入らないのは〜って文句言うのはお門違い。そんなん強制じゃん。

    +85

    -4

  • 922. 匿名 2024/01/25(木) 18:45:11 

    >>916
    そうだよね
    日本で2桁勝利してなくても規定投球足らなくても未完成という触れ込みでアメリカに売れるならやってみたらいい

    +5

    -1

  • 923. 匿名 2024/01/25(木) 18:45:24 

    >>7
    高評価

    +5

    -0

  • 924. 匿名 2024/01/25(木) 18:45:27 

    >>19
    現時点でも何もまだ22だよ

    +7

    -0

  • 925. 匿名 2024/01/25(木) 18:45:39 

    >>908
    昨年末かな?球団社長が「メジャーを目指す選手は応援したい」との旨のコメント出してたような

    +6

    -0

  • 926. 匿名 2024/01/25(木) 18:45:54 

    若いうちにメジャーに行かせてあげてよ。かわいそう

    +1

    -14

  • 927. 匿名 2024/01/25(木) 18:45:54 

    >>6
    ダルビッシュ選手が心配してるのが信用しない所って言ってたからなあ
    ダルビッシュ選手も自分のことを
    信用してないって思ったのか

    +53

    -0

  • 928. 匿名 2024/01/25(木) 18:46:06 

    >>811
    藤浪がそれで成功してるからね

    +3

    -12

  • 929. 匿名 2024/01/25(木) 18:46:12 

    >>918
    そもそもローテすら、ね

    +18

    -0

  • 930. 匿名 2024/01/25(木) 18:46:16 

    >>243
    昔から野球やってたらそんなことないよ。重んじてる

    +16

    -0

  • 931. 匿名 2024/01/25(木) 18:46:17 

    >>914
    東側のパ・リーグ球団だけだったね
    朗希側からなんか面倒な話でもあって敬遠されたのかな?

    +20

    -1

  • 932. 匿名 2024/01/25(木) 18:46:40 

    >>918
    でも特別扱いしてきたのは他でもないロッテだから。甘やかし過ぎて勘違いさせたツケだわね

    +9

    -2

  • 933. 匿名 2024/01/25(木) 18:46:52 

    NPBと溝ができると、次のWBCには呼ばれなさそうだね。

    +8

    -0

  • 934. 匿名 2024/01/25(木) 18:46:54 

    >>926
    たぶんお望み通り放り出されると思う

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2024/01/25(木) 18:47:22 

    >>920
    大学で修行w

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2024/01/25(木) 18:47:22 

    >>718
    親からは守ったのかもしれないけど
    たしか不倫してたよね

    +24

    -0

  • 937. 匿名 2024/01/25(木) 18:47:40 

    >>36
    怖いしこれの返信のプラスの多さもやばい。佐々木朗希に限らずみんなこんなもんだよ。大谷だって聖人君子扱いされてるけど佐々木朗希なんかよりよっぽど生意気。ファイターズ時代から見てる人は知ってるだろうけど。

    +96

    -13

  • 938. 匿名 2024/01/25(木) 18:47:45 

    >>915
    任意引退しても25歳になればメジャー契約できるよ

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2024/01/25(木) 18:47:49 

    >>928
    藤浪の4年目までの成績は朗希よりずっといいじゃん
    でも、その藤浪でも、今年はどうなるかわからないよ

    +25

    -0

  • 940. 匿名 2024/01/25(木) 18:48:18 

    >>928
    藤浪はちゃんと球団と話しつけて行ってるから、いいんじゃない?

    +31

    -0

  • 941. 匿名 2024/01/25(木) 18:48:39 

    >>917
    そうなんだ
    ありがとう
    會澤もいい迷惑だね

    +11

    -0

  • 942. 匿名 2024/01/25(木) 18:49:50 

    なにを揉めてるの?

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2024/01/25(木) 18:50:12 

    性癖ヤバそう

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2024/01/25(木) 18:50:20 

    >>68
    任意のものをやめたら天狗扱いは草みんな入ってるからで強制みたいな圧力かけてくる年寄りばっかだろうな

    +1

    -11

  • 945. 匿名 2024/01/25(木) 18:50:38 

    揉めるなら行かせてあげたら?と思う
    球団に貢献できないのであれば居ても仕方ない

    +1

    -10

  • 946. 匿名 2024/01/25(木) 18:50:56 

    >>939
    高卒1年目で二桁勝ってたもんね

    +16

    -0

  • 947. 匿名 2024/01/25(木) 18:51:01 

    >>537
    父が本出したりしてらめっちゃイチロー使ってお金儲けしてたじゃん。それが、嫌で今は絶縁してるんでしょ。

    +27

    -0

  • 948. 匿名 2024/01/25(木) 18:51:16 

    >>720
    ドジャースじゃなくパドレスの目も出てきた
    ダル喜ぶだろうなあ
    大谷も山本もドジャースで悲しいって言ってたもんね

    +3

    -5

  • 949. 匿名 2024/01/25(木) 18:51:21 

    >>937
    大谷はクソガキだって、日ハムの先輩はみんな言うよね 
    中田や杉谷に対する態度ひどいよね

    +15

    -24

  • 950. 匿名 2024/01/25(木) 18:51:40 

    >>4
    色白なせいか、首周りにインナーが見えないせいか、少し不潔な感じがする

    +1

    -18

  • 951. 匿名 2024/01/25(木) 18:52:52 

    >>940
    10年阪神で頑張ったしね

    +7

    -1

  • 952. 匿名 2024/01/25(木) 18:53:04 

    >>931
    当時の胡散臭い記事で
    ドラフト前の面談で出された条件が

    ポスティング認めてくれない球団はダメ
    定期的に実家のそばに行ける楽天戦のないセリーグはダメ
    実家から遠すぎる球団もダメっていう記事はあったな

    全部信じてるわけではないけど
    それなりに条件を飲んで指名した球団のなかでも
    ロッテは意中ではなかったんだろうね

    +51

    -1

  • 953. 匿名 2024/01/25(木) 18:53:15 

    >>945
    行かせるにしても違約金とかいろいろあるのかな…そりゃ揉めるよね

    +0

    -0

  • 954. 匿名 2024/01/25(木) 18:55:00 

    >>926
    だから、若いうちにメジャーに行きたいなら、最初から行けばよかっんだよ。NPBはメジャー養成所じゃないんだよ。甘い汁だけ吸おうとするな。

    +33

    -0

  • 955. 匿名 2024/01/25(木) 18:56:32 

    >>833
    いや大谷翔平という世界一の野球選手が正にソレじゃん

    +9

    -2

  • 956. 匿名 2024/01/25(木) 18:56:32 

    >>945
    来年行くんだったらポスティングじゃなく任意引退で浪人して行けばいいんじゃない?
    球団が球団に貢献する気のない人の夢の後押しをする必要なんてないし

    +18

    -0

  • 957. 匿名 2024/01/25(木) 18:56:35 

    >>945
    3年後に高く売れる

    +3

    -0

  • 958. 匿名 2024/01/25(木) 18:56:43 

    >>952
    なら、指名断ればよかったじゃん。高校生からプロの世界に、いろいろ希望が言えるなんて、どんだけ恵まれてるんだよ。

    +77

    -0

  • 959. 匿名 2024/01/25(木) 18:56:55 

    >>952
    なるほど!それはセ・リーグと、西日本のオリソフはアプローチしないな 
    その4球団でどこが良かったのかな 
    その中ではロッテ悪くないと思うけどなあ

    +59

    -2

  • 960. 匿名 2024/01/25(木) 18:57:13 

    >>952
    楽天→実家から1番近い
    日本ハム→楽天の次に実家から近い
    西武→実家から少し遠いが山賊打線(今や見る影も無いけど)で優勝しやすい
    ロッテ→

    確かにロッテはストロングポイント無いな

    +40

    -0

  • 961. 匿名 2024/01/25(木) 18:57:50 

    >>182
    そうなんだね
    山本由伸も入ってなかったのよね

    +12

    -1

  • 962. 匿名 2024/01/25(木) 18:58:12 

    >>955
    彼は陽キャだからなあ
    人と話したり絡んだりするのは好きだしね

    +18

    -1

  • 963. 匿名 2024/01/25(木) 18:58:18 

    >>844
    寧ろ逆に100万しか居ないんだ!?ってビックリ
    同じ日本人、同じ岩手出身の大谷が710万近いのに
    そりゃあ惨めだろうな佐々木朗希……
    スポンサーの数も5倍以上違うでしょ

    +3

    -14

  • 964. 匿名 2024/01/25(木) 18:59:03 

    >>952
    この話はある程度の信憑性はあると思う
    指名前は巨人とかもっと朗希に興味持ってた球団多かったのに4球団しか指名しなかったし

    +44

    -0

  • 965. 匿名 2024/01/25(木) 18:59:31 

    >>957
    でもロッテって赤字でも親会社が補填してくれるから経営にガツガツしてないって話だよ(前々球団社長の著書より)
    ZOZOマリンも千葉市のものだし
    まぁ建て替えとなったらいくらかは出すんだろうけど

    +10

    -1

  • 966. 匿名 2024/01/25(木) 18:59:32 

    >>890
    それが気に触るならプロ野球選手になるなよ。
    表で活躍する以上、いろんな意見が出てくるのは仕方がない。

    +19

    -5

  • 967. 匿名 2024/01/25(木) 19:00:14 

    >>955
    花巻東は強豪校でしょ

    +11

    -0

  • 968. 匿名 2024/01/25(木) 19:00:38 

    胡散臭いX氏とやら、
    労基の母、叔母
    由伸の姉

    の会社の役員なんだってね
    二選手とも23年時点で選手会に属してないって偶然??

    +15

    -1

  • 969. 匿名 2024/01/25(木) 19:01:04 

    >>952
    でも楽天には行かなくて良かったと思うよ今となっては

    +35

    -1

  • 970. 匿名 2024/01/25(木) 19:01:08 

    >>955
    大谷さんの花巻東は野球強豪校だよ
    大谷さんの前にも菊池雄星がメジャーに行ってる

    +17

    -1

  • 971. 匿名 2024/01/25(木) 19:01:32 

    >>960
    楽天→いじめがあった
    日ハム→最下位、新庄と合わなさそう
    西武→山賊打線見る影なし、投手の競争が激しい

    現時点考えると、ロッテが一番良かったと思う 
    吉井コーチ→監督だしね

    +52

    -1

  • 972. 匿名 2024/01/25(木) 19:02:47 

    >>965
    建て替え計画あるから尚更ポスティングで得られるお金は欲しいでしょうな

    +7

    -1

  • 973. 匿名 2024/01/25(木) 19:03:09 

    >>951
    10年頑張ったなら、球団もファンも行かせてあげたかっただろうね。
    だから、オフでも日本のテレビに呼ばれるんだよ。

    +35

    -1

  • 974. 匿名 2024/01/25(木) 19:04:29 

    >>8
    由伸と代理人一緒で由伸も去年選手会脱会してたらしい
    この代理人やっばいわ

    +82

    -3

  • 975. 匿名 2024/01/25(木) 19:05:01 

    >>971
    ガソスタユニ着る世界線あったかもしれないのかぁ…
    デザインも相待ってすっごい縦長に見えそう

    +5

    -0

  • 976. 匿名 2024/01/25(木) 19:06:46 

    >>965
    ガツガツしていなかったのが前々球団社長が入って変わったんだと思うけど

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2024/01/25(木) 19:07:30 

    >>975
    あれを着こなすのは難しいけど、朗希なら似合いそうだわ

    +4

    -0

  • 978. 匿名 2024/01/25(木) 19:07:56 

    >>872
    自分で買ったかもしれないのに

    +2

    -2

  • 979. 匿名 2024/01/25(木) 19:09:10 

    >>968
    家族が絡むとヤバいというより、ヤバい代理人に捕まるのが一番ヤバいよなあ 

    +19

    -0

  • 980. 匿名 2024/01/25(木) 19:09:40 

    >>974
    選手会やめると何がどうヤバいの?
    他にもやめてる選手いるけど

    +55

    -0

  • 981. 匿名 2024/01/25(木) 19:10:59 

    >>978
    入団交渉のときに持ってたから、息子のお金じゃないよ

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2024/01/25(木) 19:11:07 

    >>656
    本人の気持ちなんてわからないのに、そういう発言をファンがすることで、佐々木朗希が震災を利用してるっていうイメージがついてくるからやめた方がいい

    +6

    -0

  • 983. 匿名 2024/01/25(木) 19:12:10 

    >>479
    こうなると繋がりがとたんに胡散臭くかんじるわ

    +111

    -0

  • 984. 匿名 2024/01/25(木) 19:12:16 

    >>409
    なんなんだその掛け算は

    +4

    -1

  • 985. 匿名 2024/01/25(木) 19:13:00 

    >>58
    白井審判の事ですね
    忖度無しの審判してるそうで
    阪神の岡田監督が白井審判が
    判定したなら間違いないと
    阪神戦で言ってたよ

    +9

    -10

  • 986. 匿名 2024/01/25(木) 19:14:00 

    朗希はどうしたいんだろ…早くメジャー行きたいとしても、今シーズンはもう無理だし、来シーズンに絶対行かせてって揉めてるのかねえ。
    実際揉めてるのかもわからないけど、何かこの状態は朗希自身にもプラスになってないと思うわ。

    +20

    -0

  • 987. 匿名 2024/01/25(木) 19:15:22 

    >>986
    本人はロッテと交渉してるのかな?
    代理人としか話せてないとかかな?

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2024/01/25(木) 19:16:01 

    >>985
    どんでん白井と朗希の件では朗希庇ってたよ

    +14

    -0

  • 989. 匿名 2024/01/25(木) 19:16:22 

    >>150
    えーそんなにいやらしい会なの?
    なんか田舎の村八分みたいでこわいな

    +3

    -23

  • 990. 匿名 2024/01/25(木) 19:17:20 

    >>5
    めジャリエル・ロドリゲスみたいに?

    +4

    -0

  • 991. 匿名 2024/01/25(木) 19:17:28 

    >>974
    個人で代理人雇ってる人は抜けることが多いんじゃないかな
    メジャー帰りの選手は入らないってのもそれかなと
    球団と揉めた時に間に入ってくれる人がいればいいわけでしょ?

    +60

    -0

  • 992. 匿名 2024/01/25(木) 19:17:31 

    >>954
    それ
    朗希はそこまでチームに貢献してないし

    +8

    -0

  • 993. 匿名 2024/01/25(木) 19:17:46 

    >>873
    いや朗希の肌の白さはとんでもないから

    +5

    -0

  • 994. 匿名 2024/01/25(木) 19:18:24 

    >>986
    そこが1番知りたいよ自分は
    ずーっと朗希本人の意思がどこにどんなふうにあるのか見えないままなんだもん

    +13

    -0

  • 995. 匿名 2024/01/25(木) 19:18:39 

    >>150
    そりゃそうでしょ
    嫌だから抜けて駄目になったら助けてと泣きつくなんて
    そんな虫の良い話あるかいってなる

    +51

    -0

  • 996. 匿名 2024/01/25(木) 19:19:08 

    >>989
    選手会って選手のために尽力してる会だからね
    いいとこどりしてメジャー行って通用しないから日本でやりたいって甘いでしょ

    +26

    -0

  • 997. 匿名 2024/01/25(木) 19:19:19 

    >>287
    レイズは先発の枠が空いてるから、高確率でメジャーに行けるらしいよ

    +3

    -0

  • 998. 匿名 2024/01/25(木) 19:19:54 

    >>973
    ほんとにそうだった
    一度阪神から出た方がいいって意見がほとんどだったしいつでも戻ってきてや!って声が今も多い

    +23

    -2

  • 999. 匿名 2024/01/25(木) 19:20:17 

    >>12
    ぶっちゃけ私は無理だと思ってる…
    あのフォームは体への負担が凄そう

    +24

    -1

  • 1000. 匿名 2024/01/25(木) 19:20:28 

    >>986
    でも来年挑戦で揉めるくらいなら、あと1年待って25歳ルール引っ掛からないように頑張っても…て思ってしまうなぁ。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。