-
2501. 匿名 2024/01/24(水) 18:52:51
>>1212
>>1のポーズって
漫画の表紙のポーズだったのか+2
-0
-
2502. 匿名 2024/01/24(水) 18:53:03
アイは二次元の世界の伝説のアイドルだからよかったのにね
実写化したら「いや、言うほどでも…」って絶対言われるだろうに…。
この作品は目の中のキラキラがものすごく大事な描写になるけど、
CGで目の中キラキラ加工させたらものすごく寒い作品になってしまうと思う
ワーイオシノコダア!って、推しの子であればなんでも買っちゃう人狙いなのはわかるけど。。。+12
-0
-
2503. 匿名 2024/01/24(水) 18:53:12
てかあのを叩いてるけど
ルビーとアイがそこまで可愛くないんだから
あのちゃんが引き立てになってるんじゃない?
MEMちょまでちゃんと可愛い子きたら完全に2人霞むよ+14
-0
-
2504. 匿名 2024/01/24(水) 18:54:08
まぁ○○がよかった、この子はあってない!とかどうしても原作のファンからしたら脳内でイメージは作られてるだろうし
アイドルファン達は自分の推しをあてはめたくなっちゃうよねwうちの推しの方がー!って
齋藤飛鳥さんとか今回のキャストの人たちはかなり重荷だと思うわ+4
-0
-
2505. 匿名 2024/01/24(水) 18:55:14
>>80
進撃じゃないの?+11
-7
-
2506. 匿名 2024/01/24(水) 18:57:24
>>2407
化粧で作り込んでる感凄い
素顔は薄めなのに+7
-0
-
2507. 匿名 2024/01/24(水) 18:58:22
>>1
齋藤飛鳥って時点でもう見る価値なし。声小さいし歌微妙だし。+25
-0
-
2508. 匿名 2024/01/24(水) 18:58:29
星野アイちゃんのカリスマ的なキラキラ感出せる人って
なかなかいないなぁ+8
-0
-
2509. 匿名 2024/01/24(水) 18:58:49
>>1238
それアビ子先生のほうじゃない?+5
-0
-
2510. 匿名 2024/01/24(水) 18:59:43
事務所の力加減でキャスト決まったんだろうなー
大爆死確定+18
-1
-
2511. 匿名 2024/01/24(水) 19:00:23
>>2449
個人の感覚を押し付けてるのはそっちじゃん
逆ギレして責任転嫁してひたすら意味不明+1
-3
-
2512. 匿名 2024/01/24(水) 19:00:50
このオタク男性向けの露悪趣味グロ漫画が児童に流行ってるって本当かな。
こんなの見せるの教育によくないわ。アイに憧れる要素なんか1ミリもない。+4
-1
-
2513. 匿名 2024/01/24(水) 19:01:17
肝心なルビーやアイより有馬かなの子のが可愛いじゃん。ビジュアルの整合性取れるキャスティングにしてほしいわ+1
-0
-
2514. 匿名 2024/01/24(水) 19:01:40
実写化多いよね
実写化でもうまくいく作品もあるけど実写化の本数からすると奇跡の成功例だしね
その成功例ですら否の意見は絶対出るし
>>1これは、演技や映像の見せ方でリカバリーしないと厳しそう
リカバリー無理だろうな
自分の好きな作品はなるべく実写化しないでほしいとひっそり思う
+1
-0
-
2515. 匿名 2024/01/24(水) 19:02:48
乃木オタだけど、齋藤飛鳥って歌下手だしダンスもそこまでだし青学事件あるし、アイみたいな完璧で究極のアイドルではないと思う+3
-3
-
2516. 匿名 2024/01/24(水) 19:03:55
>>1752
飛鳥ちゃんはあの感じで最初はブリブリのアイドル路線でやってたから+1
-7
-
2517. 匿名 2024/01/24(水) 19:04:07
いい歳したおっさんが何の努力もせず都合のいい姿に生まれ変わる気持ち悪いアニメ
こんなのが人気になる日本は恥ずかしい
もういい加減転生ものは消えて欲しい+9
-2
-
2518. 匿名 2024/01/24(水) 19:04:33
amazonのCMでアイと共演してる鈴木愛理はキラキラしてる+0
-1
-
2519. 匿名 2024/01/24(水) 19:05:11
>>1
目の大きさが足りない+1
-0
-
2520. 匿名 2024/01/24(水) 19:05:33
>>2517
オッサンの事をよく観察してるみたいだけど
それって鏡に映った自分の感想ですよね?+2
-0
-
2521. 匿名 2024/01/24(水) 19:06:13
>>2503
「お星さまの引き立て役Bです」か…+1
-2
-
2522. 匿名 2024/01/24(水) 19:07:29
>>2498
ジークの顔www+6
-1
-
2523. 匿名 2024/01/24(水) 19:07:52
ネトフリに制作してもらいなよ+0
-0
-
2524. 匿名 2024/01/24(水) 19:07:52
キモオタガル男が涌いてる+2
-0
-
2525. 匿名 2024/01/24(水) 19:08:00
ちょっとさすがに年齢が高すぎなのでは……+2
-0
-
2526. 匿名 2024/01/24(水) 19:08:59
>>1840
1826です。目が節穴でした!申し訳ない…
拡大したら舌が出てました笑
なんか唇が厚い気がしていたのも解決しました。+0
-0
-
2527. 匿名 2024/01/24(水) 19:09:39
最悪+1
-0
-
2528. 匿名 2024/01/24(水) 19:09:40
コスプレせずに素のままでやった方がいいと思うよ
まだこっちの方が見れる+53
-1
-
2529. 匿名 2024/01/24(水) 19:10:21
ここで散々言われてるように橋本環奈はアイドルとしてはうーん?だったかもしれないけど、世間に見つかってからのスターダム感はアイに似てると思う+8
-0
-
2530. 匿名 2024/01/24(水) 19:11:44
>>1
医者が死んでアイの息子として膣穴からひり出されるシーンがあるなら見に行きたい+1
-2
-
2531. 匿名 2024/01/24(水) 19:11:59
あのオタク向けの幼稚でダサい歌詞とダサいラップが子供にはウケてるのか。+0
-0
-
2532. 匿名 2024/01/24(水) 19:12:19
>>2510
事務所の推しの子かあ+5
-0
-
2533. 匿名 2024/01/24(水) 19:12:55
>>2528
っぽい+14
-1
-
2534. 匿名 2024/01/24(水) 19:13:24
何でも実写にしないでくれます?+0
-0
-
2535. 匿名 2024/01/24(水) 19:13:31
>>895
君に届けもなんか違った
しかも顔が小さすぎてこの作品以外もすべてにおいて相手役になる女優さんが可哀想になるw+72
-4
-
2536. 匿名 2024/01/24(水) 19:13:51
>>2529
そうなんだよね
あの1000年に1人の写真のあまりの可愛さにみんな惹きつけられて一気にのし上がる感じがね
可愛さだけで圧倒されちゃうというかキラキラしてる感じというか、そこら辺が1番アイのイメージに近いと思う+7
-0
-
2537. 匿名 2024/01/24(水) 19:13:52
>>33
お母様はギリギリガールズ?CCガールズ?とかの方でしたっけ?すみません。、アラフィフで記憶が。。+2
-0
-
2538. 匿名 2024/01/24(水) 19:14:09
乃木坂5期生の誰かのほうが良かった
斎藤さんは年齢的にも行きすぎでしょ(年齢関係なくそもそもアイ要素全く無いけど)+5
-0
-
2539. 匿名 2024/01/24(水) 19:14:49
>>2
同じこと思った。それが2コメってスゴいわ。+26
-0
-
2540. 匿名 2024/01/24(水) 19:15:38
>>2529
たしかに橋本環奈がソロで歌ってるシーンってみたことないね
腹が出るほど肥満になっても耐えられる顔面の持ち主ってイメージ+3
-0
-
2541. 匿名 2024/01/24(水) 19:15:40
>>14
覚醒する前のアイならいけそう+0
-0
-
2542. 匿名 2024/01/24(水) 19:17:02
>>2540
なんかで歌っていたよ+1
-0
-
2543. 匿名 2024/01/24(水) 19:17:13
必要ないよ。
押しの子好きな人達は実写を求めてないと思う。
二次元と三次元の区別はちゃんとつけた上で好きなんだからさ。+0
-0
-
2544. 匿名 2024/01/24(水) 19:17:15
>>1592
神田沙也加はさっさと実力主義なミュージカル女優に鞍替えしたからな。+14
-0
-
2545. 匿名 2024/01/24(水) 19:17:22
>>1022
ゴマキも+1
-0
-
2546. 匿名 2024/01/24(水) 19:18:18
>>2508
紅白の時の橋本環奈がそれだったよ+4
-0
-
2547. 匿名 2024/01/24(水) 19:19:12
>>2529
アイの様な闇は無さそうとか思ったけど、橋本環奈もガーシーの暴露対象者だったりイメージと裏腹に黒い部分もあるのか。
そういう所もピッタリかもね。+2
-2
-
2548. 匿名 2024/01/24(水) 19:19:15
>>1114
たおのだんな+8
-0
-
2549. 匿名 2024/01/24(水) 19:19:52
>>9
アイって闇深じゃない?パッと見明るくて太陽みたいなアイドルだけど現実的だし冷めてるよ+1
-3
-
2550. 匿名 2024/01/24(水) 19:21:32
>>120
昔いたサッカー選手に似てる人いた気がする+0
-0
-
2551. 匿名 2024/01/24(水) 19:22:06
>>1
下段の方が違和感が少ないなww
上段は借りてきた猫感ww+3
-0
-
2552. 匿名 2024/01/24(水) 19:22:30
>>627
目に力がないー。笑顔が弾けるイメージない。+22
-0
-
2553. 匿名 2024/01/24(水) 19:22:40
>>2549
闇だけでもアイじゃないのよ
アイドルのアイは一曲歌っただけで評価をひっくり返せるだけのスター性があるわけだから
アイを演じるなら素のアイも母のアイもアイドルのアイもすべてまとめてやるわけで
+23
-0
-
2554. 匿名 2024/01/24(水) 19:23:21
>>697
人中ながすぎん?+3
-15
-
2555. 匿名 2024/01/24(水) 19:23:21
>>1355
トー横スレスレって気もする
アイドルにならなかったら+9
-0
-
2556. 匿名 2024/01/24(水) 19:23:30
>>120
この人は静止画向きではない。
歌ってたらカッコ良く見えるだけ。+9
-0
-
2557. 匿名 2024/01/24(水) 19:25:25
>>1244
アイはルックスが良くなければトー横まっしぐらだろうし、そういう逞しさはピッタリかもね。+26
-0
-
2558. 匿名 2024/01/24(水) 19:25:29
>>14
そんなことよりオタ芸どうするんだーーー!!!!+33
-2
-
2559. 匿名 2024/01/24(水) 19:26:34
>>627
映像だからね。
そんなに修正は出来ないんよ。+17
-0
-
2560. 匿名 2024/01/24(水) 19:27:22
本当すみませんけどお願いなのでやめてください😭+2
-0
-
2561. 匿名 2024/01/24(水) 19:28:05
衣装のせいで日曜日の朝に放送しそうな雰囲気
+2
-0
-
2562. 匿名 2024/01/24(水) 19:28:25
>>29
クールなイメージの齋藤飛鳥は合わないよ
顔はそこまで整ってなくてもいいから元気なイメージの子を使って欲しかった+26
-0
-
2563. 匿名 2024/01/24(水) 19:29:11
>>1578
この顔なら知ってる+0
-0
-
2564. 匿名 2024/01/24(水) 19:29:33
>>410
全然華が無いじゃないかww
こんな地味なアイ嫌だわww+31
-0
-
2565. 匿名 2024/01/24(水) 19:29:50
>>1355
学校来てなさそうw
不登校じゃ無くて来ないタイプw+9
-0
-
2566. 匿名 2024/01/24(水) 19:30:41
>>2503
なんならあのちゃんをアイにして大炎上させても良かったかもね
コスプレさせて実際に歌って踊らせたら案外いいかもってなったかも
アイもなんか最初から順風満帆って感じじゃなかったし、この中で一番アイの売れ方に近いんじゃないかな
ただしヒットして当たり役になったら今のキャラは保たないね+4
-1
-
2567. 匿名 2024/01/24(水) 19:30:46
>>1
キャストはともかく衣装もうちょっとどうにかならんかったんかい+1
-0
-
2568. 匿名 2024/01/24(水) 19:31:00
>>1100
年齢的にアウトなんよ。
後10年早ければ良かったね。+5
-2
-
2569. 匿名 2024/01/24(水) 19:31:44
>>14
配役決めた方はちゃんと原作やアニメみてますかってレベルだわ
コイやフグみたいな顔でかわいくないし、笑顔の印象なくて無表情のイメージ
笑うと顔が崩れるのが本人もイヤなのかいつも固定のキメ顔
感情表現や表情豊かなアイとは真逆+15
-2
-
2570. 匿名 2024/01/24(水) 19:32:11
>>2503
むしろ映像になったら、あのちゃんのが雰囲気出そう。+7
-0
-
2571. 匿名 2024/01/24(水) 19:32:26
>>132
そりゃあCGで、実在の赤ちゃんをモデルにして外側は作り上げ、動きはプロwに踊ってもらって、モーションキャプチャーで当てはめる…とか?
普通だったらどこまでなめらかに、自然な人間らしさを再現出来るかが鍵になるけど、このシーンに関してはギャグ寄りもOKだから、早送り使ったりして大袈裟な表現でも大丈夫な気はするよ😆
+5
-0
-
2572. 匿名 2024/01/24(水) 19:32:36
原作とアニメは好きだけど、実写には向いてない種類の作品だと思う
まず、原作のキャラが美しすぎるから、現実で再現しようとすると失敗する+2
-0
-
2573. 匿名 2024/01/24(水) 19:32:47
>>410
アクアと恋愛番組で一緒だった1人(彼女じゃない方)とか良かったんじゃないかなあ
演技力知らんけど+4
-0
-
2574. 匿名 2024/01/24(水) 19:32:51
>>2517
ほんと何の努力もせずに転生とかいい加減やめて欲しい
何で今ってこんな転生するのが流行っってるの?+1
-1
-
2575. 匿名 2024/01/24(水) 19:33:06
この時の橋本環奈ならまだアリだった+9
-3
-
2576. 匿名 2024/01/24(水) 19:33:29
原菜乃華と櫻井さんの息子また共演するんだねw+2
-0
-
2577. 匿名 2024/01/24(水) 19:34:18
>>2558
CG
後ろ姿や弾きの映像で不気味の谷回避+9
-0
-
2578. 匿名 2024/01/24(水) 19:34:42
+6
-0
-
2579. 匿名 2024/01/24(水) 19:35:00
>>2254
センターの涼し気顔は整形では再現できないから仕方ないね。+5
-0
-
2580. 匿名 2024/01/24(水) 19:35:33
>>2425
月島きらり+2
-0
-
2581. 匿名 2024/01/24(水) 19:36:23
>>2575
橋本環奈は顔は確かに綺麗だけどなんか図太い+1
-5
-
2582. 匿名 2024/01/24(水) 19:36:33
>>2517
元々、アイとルビーの主治医よね。
何の努力もしてない中年とは違うと思うけど。+9
-0
-
2583. 匿名 2024/01/24(水) 19:37:13
>>2575
橋本環奈ならトレーニングして絞れば今でも行ける。+9
-3
-
2584. 匿名 2024/01/24(水) 19:39:16
アクア役も難しいよね
1番演技力が必要じゃないかな
中身は医者の大人だし闇抱えてるし
まっもう決定してるけど
でもドラマも作られるパターンもあるよね
+0
-0
-
2585. 匿名 2024/01/24(水) 19:39:33
>>1803
知名度って今の時代大事なんだよね
だからみんなSNS頑張ってる。たとえ苦手でも
話題性とかでキャスティング決まるからさ。
by芸能界に居る人+3
-1
-
2586. 匿名 2024/01/24(水) 19:40:07
アイは乃木坂とか欅坂にもっと適任そうな子がいそうだけど…+1
-0
-
2587. 匿名 2024/01/24(水) 19:40:38
これってオタクの見るアニメでしょ?気持ち悪い+0
-0
-
2588. 匿名 2024/01/24(水) 19:40:39
アイ=若い頃のあやや
ルビー=田中れいな
ってイメージだった
他の配役は合ってると思う
あのちゃんのMEMちょ楽しみ+0
-3
-
2589. 匿名 2024/01/24(水) 19:40:58
+1
-29
-
2590. 匿名 2024/01/24(水) 19:41:31
>>2587
お勧めのアニメ知りたい+0
-0
-
2591. 匿名 2024/01/24(水) 19:41:38
橋本環奈がアイならハスキーボイス親子になるなw+0
-0
-
2592. 匿名 2024/01/24(水) 19:42:31
>>2581
それはいつの話?
今はかなり痩せたよ+0
-0
-
2593. 匿名 2024/01/24(水) 19:42:53
>>2584
桜井の息子は売れないだけで演技は上手いんじゃないの?+1
-7
-
2594. 匿名 2024/01/24(水) 19:43:26
>>2517
ゴローは医者だし何の努力もしてないは違うでしょ+6
-0
-
2595. 匿名 2024/01/24(水) 19:43:37
齋藤飛鳥ってどちらかと言ったら目が死んでるイメージなんだが+2
-0
-
2596. 匿名 2024/01/24(水) 19:43:49
>>120
いや、もうちょっといい画像あったでしょw+17
-0
-
2597. 匿名 2024/01/24(水) 19:44:03
>>2584
そういう意味では演技的には吉沢亮で見たかった+4
-3
-
2598. 匿名 2024/01/24(水) 19:44:06
>>2585
良いもの作るより身内でお金を回すことばかり
興行成績はあれば嬉しいだろうけど、そこまで重視されてなさそう
+1
-0
-
2599. 匿名 2024/01/24(水) 19:44:14
>>27
いくら話題になっても世間にはアニメに全く興味ない人も多いからな〜
実写化の宣伝のおかげで興味を持つ人もいるから必要なんだと思う+0
-2
-
2600. 匿名 2024/01/24(水) 19:44:32
>>2597
ちょっと違う+1
-0
-
2601. 匿名 2024/01/24(水) 19:45:00
>>2587
歌が流行りすぎて
子供たちまで見るようになったアニメ+6
-0
-
2602. 匿名 2024/01/24(水) 19:45:33
>>2
あれば実写化しちゃあかんやつって、どうしてわからんのか+8
-0
-
2603. 匿名 2024/01/24(水) 19:46:39
>>2594
正直、アクアよりゴローの方がイケメンな気がする
+0
-0
-
2604. 匿名 2024/01/24(水) 19:46:57
MEMちょは古川琴音あたりだと思っていたから
あのは意外だった+3
-0
-
2605. 匿名 2024/01/24(水) 19:47:17
>>2582
ニートとかではないねw
でもアイドルの主治医(婦人科)からそのアイドルの赤子に前世の記憶を持ったまま転生し母の裸体にドキドキとか気持ち悪くない方がおかしい設定+6
-0
-
2606. 匿名 2024/01/24(水) 19:47:37
>>1803
知名度って言っても少人数オタクで売り上げてるGメンバーなんて起用したところで、映画の動員となると全く別の話。
そういう判断しか出来ない所が寒いよね。+1
-5
-
2607. 匿名 2024/01/24(水) 19:48:13
>>2603
ほんとガル民は医者に弱いなw+0
-0
-
2608. 匿名 2024/01/24(水) 19:48:16
>>13
アクアちょっと、いやかなり違う…漫画、アニメを汚さないでほしい+8
-4
-
2609. 匿名 2024/01/24(水) 19:48:43
>>2575
予算が多ければ橋本環奈だったかもしれない
つか予算つけてもらって橋本環奈で見たい+13
-0
-
2610. 匿名 2024/01/24(水) 19:48:58
>>2583
そこまでして本人もやりたくないと思うの…+7
-0
-
2611. 匿名 2024/01/24(水) 19:49:20
>>2582
しかも20後半だから良い年した大人なだけ+1
-0
-
2612. 匿名 2024/01/24(水) 19:49:32
>>434
これじゃないないない+16
-0
-
2613. 匿名 2024/01/24(水) 19:49:34
>>33
二世タレントの中では結構イケメンじゃない?
お父さんお母さん美男、美女なのに
子供はオヤッ?!ってのいっぱいいるよね。+43
-4
-
2614. 匿名 2024/01/24(水) 19:49:43
>>2601
まあ子供は昔からちょっと大人向きな展開の物語好きだと思う
だって近い将来大人になるから…+0
-0
-
2615. 匿名 2024/01/24(水) 19:49:58
>>2583
今は絞れてない?
見違えるほど痩せたよ+7
-0
-
2616. 匿名 2024/01/24(水) 19:49:59
インターネットが、得意な、
萬斎さんは、東京の
高級住宅地に、家を
持っているらしい。
資産もかなり、ある
らしいよ!+0
-0
-
2617. 匿名 2024/01/24(水) 19:50:26
>>2408
ほんとこれな
アイに激似な無名若手が良かった
秋元が絡むコンテンツぜーんぶつまらん+8
-0
-
2618. 匿名 2024/01/24(水) 19:51:14
>>2
>>214
齋藤飛鳥には最初からビジュアル担当として、演技だけさせて、声は担当声優さんにあててもらおう!+15
-2
-
2619. 匿名 2024/01/24(水) 19:51:21
>>2617
秋元グループにももうちょっと雰囲気似てる子居そうだけどね+2
-0
-
2620. 匿名 2024/01/24(水) 19:51:40
誰もが目を奪われてく
君は完璧で究極のアイドル
って感じにはならないなぁ+6
-0
-
2621. 匿名 2024/01/24(水) 19:51:42
>>1366
バンドじゃ父親超えられないからね…
バンドする前から分かってただろうに…
バンドの前はサッカー選手?になりたかったっぽいよね。。
色々迷走してるイメージではある。+34
-0
-
2622. 匿名 2024/01/24(水) 19:52:21
あかねめっちゃ強そう
あかねから重曹ちゃんに対する「まだ女優やってたんだ?」みたいな台詞あったけど、このビジュアルでその台詞は笑いにならないように感じる…
動いてみないと分からないけどね🙄+0
-0
-
2623. 匿名 2024/01/24(水) 19:52:36
>>299
ここのシーンならセリフ辿々しくても大丈夫だしね
もしかしたらそれで選ばれたのかな+2
-0
-
2624. 匿名 2024/01/24(水) 19:52:45
>>2603
それ言われてるよね
ゴローの方が好みって+1
-0
-
2625. 匿名 2024/01/24(水) 19:52:59
ハロプロの方が似てる子居そうだけど
誰かいない?+1
-2
-
2626. 匿名 2024/01/24(水) 19:53:00
アクアの手がピッコロさんに見えたわ+2
-0
-
2627. 匿名 2024/01/24(水) 19:53:02
>>2558
カットするか、赤ん坊ではなく動ける年齢の子役がやる+10
-0
-
2628. 匿名 2024/01/24(水) 19:54:12
>>526
中学の時にちょうど好きだったから無理になった
抱きしめたいを書いた人があの題材になった人に浮気するなんて!と若かったわ…+8
-1
-
2629. 匿名 2024/01/24(水) 19:54:18
>>2622
うん、この子かやってきた役とか見た目のイメージからして強そうだし有馬かなをぶっ飛ばしそう+4
-0
-
2630. 匿名 2024/01/24(水) 19:54:24
作内で顔だけで演技ペラッペラな人いたよね
あの人の役の方が合ってね?
アクアはサイコパス厨二キャラじゃん+3
-0
-
2631. 匿名 2024/01/24(水) 19:55:49
>>2
ヽ(・ω・)/ズコー+1
-0
-
2632. 匿名 2024/01/24(水) 19:56:03
そもそも推しの子自体が実写向きの設定じゃない
特にアイなんて「誰もが認める人気急上昇中のスーパーアイドル」って設定+ファンだったアクルビ(ゴロー&さりなちゃん)のフィルター越しから描写される存在だから誰がやっても批判が出ると思うし、その他の配役だって「プロファイリングを駆使して役を分析する演技派女優」「かつて「10秒で泣ける天才子役」の異名をつけられた元子役」などなど…とにかく創作上でしか見かけない設定ばかりのキャラだから設定に見合う役者さんがそもそもいないのでは?
なんで実写化しようと思ったんだろ
+3
-3
-
2633. 匿名 2024/01/24(水) 19:56:15
>>889
あの時代の雰囲気イケメンのトップという印象
ガチイケメンはキムタクとか福山だった時代
+3
-0
-
2634. 匿名 2024/01/24(水) 19:56:32
>>2587
DTの夢詰め合わせだよね+0
-0
-
2635. 匿名 2024/01/24(水) 19:56:37
>>2630
なんちゃらメルトだっけ?+1
-0
-
2636. 匿名 2024/01/24(水) 19:56:54
>>2600
そうかな?あのダークな感じはぽいけど+3
-1
-
2637. 匿名 2024/01/24(水) 19:56:55
なんかシュレックいるけど
+0
-0
-
2638. 匿名 2024/01/24(水) 19:57:04
>>2632
天才子役ってとこだけ切り取ったら芦田プロ+2
-0
-
2639. 匿名 2024/01/24(水) 19:57:07
>>2528
有馬かな役の人、めっちゃ可愛い+3
-7
-
2640. 匿名 2024/01/24(水) 19:57:14
原作ファンなんだけど何なのこれ
ふざけすぎ
誰1人近しい人もいない
演技微妙な若手で揃えるなら、ビジュアルだけでも圧倒的に近づけるとかなら良かったのに
アイと先輩、YouTuberは、これやってるんだろうなってかろうじて分かったけど、ルビーとか黒上美少女の人も酷すぎる
絶対見ない+3
-1
-
2641. 匿名 2024/01/24(水) 19:57:17
>>1277
うまい
私の推しの子やん…+6
-0
-
2642. 匿名 2024/01/24(水) 19:57:51
>>2627
小さな子役でやってほしい+0
-0
-
2643. 匿名 2024/01/24(水) 19:59:01
>>2632
それこそ金カムや鬼滅とかああいうバトル系より
リアルに近いから実写化しやすそうだけど+2
-0
-
2644. 匿名 2024/01/24(水) 19:59:11
どうせなら公開オーディションで決めたらよかった。
そしたらもっと話題になったかもしれないのに…もったいない。+2
-0
-
2645. 匿名 2024/01/24(水) 19:59:26
>>2528
確かにw+7
-0
-
2646. 匿名 2024/01/24(水) 19:59:28
>>47
鬼滅もリアタイではファンしか観てないんじゃない?
シーズン1終わりかけで流行ったイメージ+6
-0
-
2647. 匿名 2024/01/24(水) 20:00:09
あかねがひどくない?
こんなにゴツくないのに+3
-0
-
2648. 匿名 2024/01/24(水) 20:00:41
>>2574
それほど現実が暗い世の中だからじゃない?+0
-0
-
2649. 匿名 2024/01/24(水) 20:00:49
>>544
え、ゴローではない
この子でもゴローにしてはイケメンすぎる+1
-0
-
2650. 匿名 2024/01/24(水) 20:02:13
>>2603
ゴローは眼鏡かけたハセヒロ、アクアは吉沢亮みたいな綺麗な顔ってイメージ+6
-0
-
2651. 匿名 2024/01/24(水) 20:02:15
>>2590
友情・努力・勝利+0
-0
-
2652. 匿名 2024/01/24(水) 20:02:29
>>2593
しっかり演技見たことないので分からない
VIVANTに堺雅人の若き青年役やってたよね
短髪でイメージしてた雰囲気と違くて最初気付かなかった
+0
-0
-
2653. 匿名 2024/01/24(水) 20:02:44
>>1116
ガルはハロヲタが多いからやたら声がでかい+6
-0
-
2654. 匿名 2024/01/24(水) 20:02:51
顔だけで言ったら鈴木愛理さんの方がずっと似てる
鈴木愛理さんの演技見たことないけど+1
-7
-
2655. 匿名 2024/01/24(水) 20:03:11
有馬かなは芦田愛菜がやったら面白そうだった
愛菜ちゃんは子役も今も売れっ子だけどね+4
-0
-
2656. 匿名 2024/01/24(水) 20:03:19
>>39
あのちゃんもMEMちょも好きだけど
全然イメージ違いすぎるよ
好きじゃない人は見た目の類似点しか見てないからそう思うんだろうけど+8
-0
-
2657. 匿名 2024/01/24(水) 20:03:27
子役は誰だろ?
中に大人が入っているような薄気味悪い演技とか出来る子役がいるとは思えないが+1
-0
-
2658. 匿名 2024/01/24(水) 20:03:52
乃木坂好きだけど飛鳥がやるのは違うと思う
+2
-0
-
2659. 匿名 2024/01/24(水) 20:04:30
あーあの人がいいよ
窮鼠はチーズに出てた関ジャニの人
アクアっぽい+1
-4
-
2660. 匿名 2024/01/24(水) 20:04:49
>>38
適当に配役したって感じ+5
-0
-
2661. 匿名 2024/01/24(水) 20:05:13
>>931
顔だけですらなくない?
キービジュの時点でそこまで可愛いともイケメンとも思えない…+50
-0
-
2662. 匿名 2024/01/24(水) 20:05:21
アイそんなに出てこないのかもなあとちょっと思った
歌い踊ってる姿や亡くなるシーンだけちょっと丁寧に描かれてみたいな+4
-0
-
2663. 匿名 2024/01/24(水) 20:06:00
>>3
yoasobiのアイドルの再生数の半分は海外からみたいで
海外から来てるのは推しの子のOPからだからで
アニメやってなければ、そもそも海外からのヒットもしてない+1
-0
-
2664. 匿名 2024/01/24(水) 20:06:30
>>973
ここ見たら叩かれてるように見えるけど+0
-0
-
2665. 匿名 2024/01/24(水) 20:06:36
>>2578
なんの漫画ですか?+0
-0
-
2666. 匿名 2024/01/24(水) 20:07:06
有馬かな推しなのにショック+0
-0
-
2667. 匿名 2024/01/24(水) 20:07:17
>>2657
ブラッシュアップライフの子役はその演技うますぎた+3
-0
-
2668. 匿名 2024/01/24(水) 20:08:12
原作者おこでしょこんなの+0
-0
-
2669. 匿名 2024/01/24(水) 20:08:46
>>2636
この頃?
本来の冷静かつドライな性格は出せそう
美形過ぎて真顔だと無愛想に見えがちなところとか+32
-2
-
2670. 匿名 2024/01/24(水) 20:09:12
束売りアイドル入れると一気に安っぽくなる+1
-0
-
2671. 匿名 2024/01/24(水) 20:09:17
>>2665
推しの子+1
-0
-
2672. 匿名 2024/01/24(水) 20:10:32
実写はヒカキンでいいのに+41
-5
-
2673. 匿名 2024/01/24(水) 20:12:39
>>1733
よくわからないけど、ウォニョンは前の目の方がかわいかった+17
-10
-
2674. 匿名 2024/01/24(水) 20:12:43
>>2633
福山は髪型補正だろ+1
-0
-
2675. 匿名 2024/01/24(水) 20:12:53
アイやルビーより有馬かなちゃんが好きな私は少数派かな+0
-0
-
2676. 匿名 2024/01/24(水) 20:13:29
リアル今日甘+1
-0
-
2677. 匿名 2024/01/24(水) 20:13:57
+9
-0
-
2678. 匿名 2024/01/24(水) 20:14:23
>>2669
めっちゃ良い
闇抱えてそう+24
-0
-
2679. 匿名 2024/01/24(水) 20:14:47
>>2528
めむちょ以外は原作無視してでも現実的な髪色させておいたほうがよかったんじゃん…+19
-0
-
2680. 匿名 2024/01/24(水) 20:15:25
>>2669
実はカミキヒカルで出たりしないかな+8
-0
-
2681. 匿名 2024/01/24(水) 20:16:26
>>2672
鍛えてぴえよんやってもらおう+6
-0
-
2682. 匿名 2024/01/24(水) 20:16:41
>>2383
2.5次元のイケメン連れてきてほしかった
せめてもう少し目が大きければ…+7
-0
-
2683. 匿名 2024/01/24(水) 20:16:51
>>175
アニメは公開初日に見に行って後悔したレベルだったよ…宮野真守と主題歌の打ち上げ花火が良かったのが救い。+1
-0
-
2684. 匿名 2024/01/24(水) 20:17:49
>>2669
マイキーは主演が北村匠海だったから受けたんだと思うわ
主演が2世ってだけでどこの馬の骨かもわからない俳優じゃ脇で出ないでしょ
大河も主演したし+13
-1
-
2685. 匿名 2024/01/24(水) 20:18:58
>>80
進撃でしょー+12
-6
-
2686. 匿名 2024/01/24(水) 20:19:30
>>2647
一般人の方が可愛い+0
-0
-
2687. 匿名 2024/01/24(水) 20:19:37
>>2669
やっぱり吉沢亮がアクアのモデルになったんじゃない?+13
-3
-
2688. 匿名 2024/01/24(水) 20:19:40
てか最初から.5ミュージカルでやればよかったと思う+1
-0
-
2689. 匿名 2024/01/24(水) 20:20:10
>>2013
「アイドルが憧れるアイドル」ってAKB系にも持ち上げてもらってテレビに出てたけど、パッとしないまま解散した+6
-0
-
2690. 匿名 2024/01/24(水) 20:21:03
今書いたらマイナスだろうけど
ももクロの赤の子がイメージだなぁと
ぼんやり考えていました+5
-0
-
2691. 匿名 2024/01/24(水) 20:21:07
>>2679
アクアもルビーも茶髪くらいで良かった
でも金髪なのがキーになってるのか+0
-0
-
2692. 匿名 2024/01/24(水) 20:21:11
>>306
齋藤飛鳥ってやる気ない演技だよね
表情がいつも無、朗らかさが全く無いしドラマ出ても完全に脇役キャラ+25
-0
-
2693. 匿名 2024/01/24(水) 20:21:59
>>2038
オーラがあると思ってるのはファンだけじゃない?+3
-0
-
2694. 匿名 2024/01/24(水) 20:22:32
>>2540
紅白で浜辺美波と激ヤバ歌唱してたけど笑えちゃうくらいだったよw
でも別にアイって歌が上手いとかダンスが上手いとかの設定ってあったっけ?
特段スキルがあるとかでは無いけどなぜか人の目を惹きつける才能があるって感じだと漫画読んで思ってた+3
-1
-
2695. 匿名 2024/01/24(水) 20:22:34
>>2687
作者にある程度キャストのイメージ聞いて、本人は無理でも似た人連れてきてほしいよね
髪型寄せただけじゃダメなんだわ+5
-0
-
2696. 匿名 2024/01/24(水) 20:23:03
>>1
なんでアイドル卒業した人使うのか。
このキャスティング会議どうなってんだ+0
-0
-
2697. 匿名 2024/01/24(水) 20:23:04
>>2517
あるコンテンツに対して気持ち悪いと感じたら見なければ良いだけ
もっと言えば興味無いならトピを見なければ良いだけですよね?
私は貴方のような人がいる事のほうが恥ずかしいです+0
-0
-
2698. 匿名 2024/01/24(水) 20:23:14
>>2672
これひどかった
迷走してるよね、ヒカキン+0
-0
-
2699. 匿名 2024/01/24(水) 20:24:10
>>7
まじでMEMちょは可愛い人にやってもらいたかった+19
-1
-
2700. 匿名 2024/01/24(水) 20:24:21
>>2517
それ言っちゃうとどのファンタジーも受けつけないだろうな
さすがにそれはつまらない+0
-0
-
2701. 匿名 2024/01/24(水) 20:25:22
>>2694
とりあえずダンス上手ければなんとかなるんじゃない?+0
-0
-
2702. 匿名 2024/01/24(水) 20:27:30
>>2692
映像研の浅草氏は意外と良かった+2
-6
-
2703. 匿名 2024/01/24(水) 20:27:40
>>1989
東南アジア系ハーフって日本ではネガティブな目を向けられがちだし
生まれ育ちや家庭環境が良くない役はハマりそう
ごめんなさい+10
-2
-
2704. 匿名 2024/01/24(水) 20:28:20
>>2692
ただ事務所が取って来てくれる役を演じるだけだからね
演技なんか別に好きじゃないと思うよ
西野七瀬も
良いね事務所やバックボーンが強いとさ+21
-0
-
2705. 匿名 2024/01/24(水) 20:28:38
>>2127
わかる〜同じく愛理好きだし昔から見てるけどアイでは無いわ
アイってルックスとアイドル全開の雰囲気で圧倒してかつプライベートが全くわからない感じであって、
愛理は歌とかのスキルで圧倒しつつ親近感持たせつつ、努力で可愛くなったみたいな感じだよね
愛理は確かにアイドルとしては凄いんだけどアイのそれとは違うと思うわ
そもそもアイは小柄の設定だし+3
-0
-
2706. 匿名 2024/01/24(水) 20:28:43
>>2211
そして齊藤なぎさがいたアイドルグループにもうひとりサイトウがいる。+4
-0
-
2707. 匿名 2024/01/24(水) 20:29:12
アイドルの話だからこそアイドルで揃えないで女優で見たかった+8
-1
-
2708. 匿名 2024/01/24(水) 20:29:49
>>2038
オーラないよ
合ってないならネームバリューのある齋藤飛鳥の方がそりゃ使われるでしょって感じだし
まず年齢の時点で土台にも上がってないのにヲタが張り切りすぎでしょ+6
-1
-
2709. 匿名 2024/01/24(水) 20:32:17
最近PRIKILのナナちゃん見て、リアルアイだなと思った
歌ダンスラップ全部上手いし+2
-31
-
2710. 匿名 2024/01/24(水) 20:33:49
>>2708
うん
さすがにマイナーグループ出身の鈴木愛理よりは齋藤飛鳥のほうが乃木坂出身だしネームバリューとしては上じゃないかな
ファンから見るとみんなが当たり前のように知ってると思い込んでるけど結構マイナー寄りだと思う
サッカーの選手の公認彼女って言えば「あーあの子ね!」っていうレベル+2
-0
-
2711. 匿名 2024/01/24(水) 20:34:10
>>2606
僻みにしか聞こえない
ハロプロファンって惨め+4
-0
-
2712. 匿名 2024/01/24(水) 20:34:12
アイってまさに偶像というくらいとびきりキラッキラで目パッチパチのビジュアルだから、そもそもが実写化には向いてないよね。齋藤飛鳥だって乃木坂でずっと活躍してきたアイドルだけど、それとはまたイメージが違うからビジュアルもハマってない。+8
-0
-
2713. 匿名 2024/01/24(水) 20:34:45
そもそも、OPは良いけど原作めっちゃ面白いわけじゃないよね+7
-0
-
2714. 匿名 2024/01/24(水) 20:34:51
>>2029
その言い方酷いよ+3
-2
-
2715. 匿名 2024/01/24(水) 20:35:12
>>1
全体的におとなしいというか、コスプレ感から抜けてないというか、あのちゃんはなんとなくアリかなと思ったけど。
見た目の問題じゃなくて、自分をどう表現して漫画のキャラを現実にいそうな人間に寄せていくかって問題かなと思ってしまった。
演技の上手な俳優さん達ってこういう映画やドラマのキービジュアルの映り方も上手だったりするよね。+2
-0
-
2716. 匿名 2024/01/24(水) 20:36:14
飛鳥たんかわいい+2
-60
-
2717. 匿名 2024/01/24(水) 20:36:18
コレとか
本心隠して愛想笑い浮かべるアクア味+49
-3
-
2718. 匿名 2024/01/24(水) 20:36:25
鈴木愛理の名前出てきてるけど彼女はまだ主題歌の方があるんじゃない?でも出演者秋元系だしソニーばかりだからソニー系で出てきそうだから違うんだろうけど+1
-1
-
2719. 匿名 2024/01/24(水) 20:36:57
>>14
TWICEのモモが紅白でアイドル踊った時のめっちゃ似合ってたんだよな
ファンじゃないけど実写化するならこの子会うなって思った。
まぁ俳優やらないだろうから無理だろうけど。。+0
-17
-
2720. 匿名 2024/01/24(水) 20:37:36
>>2717
まじでリアルアクアじゃん
しかも吉沢亮演技上手いしあのダークで中身大人で
落ち着いてる感じハマりそうなのにな
あとストーカー役も振り切ってやってくれそうだし+36
-4
-
2721. 匿名 2024/01/24(水) 20:37:43
>>414
環奈ちゃんは女優よりアイドルって感じ
アイドル続けてほしかった…+10
-2
-
2722. 匿名 2024/01/24(水) 20:38:41
>>2211
その斉藤ミヤコ社長誰がやるんだろ
ビジュアル的には泉里香のイメージだけど+3
-1
-
2723. 匿名 2024/01/24(水) 20:39:16
AVのパッケージって言われてて笑った+5
-0
-
2724. 匿名 2024/01/24(水) 20:39:45
>>610
うへーー。そんな内容なんだww+4
-0
-
2725. 匿名 2024/01/24(水) 20:43:05
>>2724
だけどそれ以降が話のストーリーのメインになっていくからその部分だけで気持ち悪いってならないで+1
-0
-
2726. 匿名 2024/01/24(水) 20:43:31
ミスチル桜井の息子、ちょっと前にやってた日向坂46の斎藤京子が出ていたドラマにも出ていた。
目が死んでるよね。+7
-0
-
2727. 匿名 2024/01/24(水) 20:43:36
>>2719
モモはゴージャスすぎる
アイは地下ドル出身っぽさほしい+4
-5
-
2728. 匿名 2024/01/24(水) 20:43:45
>>2677
変わったよ
バタ臭い顔になっちゃった+7
-2
-
2729. 匿名 2024/01/24(水) 20:43:50
>>2553
確かにそうか、私の考えが甘かったわ。
つまり難しい役柄というわけか+1
-0
-
2730. 匿名 2024/01/24(水) 20:44:06
>>27
アニメ化成功してたんだ。つまらなくて頑張って見てたけど2話で見るのやめたから。+3
-1
-
2731. 匿名 2024/01/24(水) 20:44:21
>>2346
身長除けば有馬かなが1番合ってる+5
-0
-
2732. 匿名 2024/01/24(水) 20:44:59
+5
-0
-
2733. 匿名 2024/01/24(水) 20:45:52
>>2507
なんかあの子暗いよね。+3
-0
-
2734. 匿名 2024/01/24(水) 20:46:32
>>1633
演技派か?
笑顔がひきつっててちょっと怖いよ+1
-3
-
2735. 匿名 2024/01/24(水) 20:46:40
>>2507
歌は微妙どころかド下手+3
-0
-
2736. 匿名 2024/01/24(水) 20:47:10
>>2708
ヲタじゃないからそんな風に煽られてもだけど
私は田中圭と千葉雄大の音楽番組で、ライブで歌ってるある曲がパーフェクトアイドルすぎるみたいな感じで特集されてて
それ見て顔云々じゃなく、うわ可愛い!アイドルだなーって思ったことあるな
その後からこの人よく見るようになったし、あのアイドルCMも出てたしね
齋藤飛鳥にはそんな衝撃みたいの覚えた記憶ないなぁっていう個人的意見だよw+2
-2
-
2737. 匿名 2024/01/24(水) 20:48:33
見た目に批判が集まるのは仕方ないけど本来の性格とかはどうでも良い
ちゃんと演技してくれるなら+3
-0
-
2738. 匿名 2024/01/24(水) 20:49:17
>>2734
原なのかちゃん引きつってなくね?+3
-0
-
2739. 匿名 2024/01/24(水) 20:49:36
>>2528
あのちゃん加工ひどすぎw+21
-2
-
2740. 匿名 2024/01/24(水) 20:50:12
>>27
あれはアニメスタッフも優秀すぎた+3
-0
-
2741. 匿名 2024/01/24(水) 20:50:13
>>2249
橋本環奈20歳には見えないでしょ。ちゃんと25歳くらいの社会人の女性に見えるよ。
アイは若くして子供産んだ感が無いといけないからね。+1
-2
-
2742. 匿名 2024/01/24(水) 20:50:39
>>2741
25にもみえない…+0
-1
-
2743. 匿名 2024/01/24(水) 20:50:39
いや、これ役者叩かれるだけ
制作やめた方がいいよ+3
-0
-
2744. 匿名 2024/01/24(水) 20:51:45
>>2705
コラボでCM出てるからってよく知らないのに安易に名前出しちゃってごめんw
ガチファンの方がそう言うならそうだわ+1
-0
-
2745. 匿名 2024/01/24(水) 20:52:01
この制作費用あるならもっと面白いオリジナル脚本やら小説を映画にしてくれ。+2
-0
-
2746. 匿名 2024/01/24(水) 20:52:59
ミスチルの桜井さんの顔好きで、息子さん出てきたとき顔がすごい好みだ!って思ったけど
これの実写化はな…
なんで何でも実写化しちゃうんだろう
俳優ファンとかが一定数見て利益出るからなくならないんだろうなー+1
-0
-
2747. 匿名 2024/01/24(水) 20:53:33
てかアクアはピエヨンの声真似もあるけどこの子は
できるのか?そこまで振り切ってくれるのか
アクアの声優はできなかったらそのまま吹き替える予定だったけど自分で頑張ってやり切ったみたいだよ+2
-0
-
2748. 匿名 2024/01/24(水) 20:54:14
>>2033
ドラマやってたよね
なんか有名な人のバックで演奏してたけど俳優に専念すんのかな+6
-0
-
2749. 匿名 2024/01/24(水) 20:55:53
>>970
本当に大丈夫ですか?ってちゃんと言ってる。+46
-0
-
2750. 匿名 2024/01/24(水) 20:57:05
>>2720
仮面ライダーフォーゼやってる時ならまだしも、今はさすがに無理あるでしょ。フォーゼってもう13年前よ?+6
-2
-
2751. 匿名 2024/01/24(水) 20:59:13
>>2718
秋元の息かかってるだろうから僕が見たかった青空とかになりそう売り出したいだろうし+1
-0
-
2752. 匿名 2024/01/24(水) 20:59:45
>>2716
原作アイの茶目っ気というかチャーミングな感じがない
+68
-0
-
2753. 匿名 2024/01/24(水) 20:59:58
>>2748
ドラマじゃなくてドラムだ+0
-0
-
2754. 匿名 2024/01/24(水) 21:00:23
>>2619
実写化は俳優、女優でやってほしい。秋元康いらんよ。+8
-0
-
2755. 匿名 2024/01/24(水) 21:01:06
アクアは吉沢亮、横浜流星クラスの美形じゃないと説得力がないよ+10
-2
-
2756. 匿名 2024/01/24(水) 21:01:51
>>2716
眉毛や目つきがキリッとして強気な自信満々な感じが出てればよかったんだけどな。表情作るのもだけどメイクとかももうちょっと何とかならんのかな。+32
-0
-
2757. 匿名 2024/01/24(水) 21:02:34
あかねは浜辺美波あたりがよかった+2
-1
-
2758. 匿名 2024/01/24(水) 21:03:44
B小町は本当に歌番組で歌いそう
+1
-0
-
2759. 匿名 2024/01/24(水) 21:04:06
横槍メンゴの1000年に一人の美少女で描いてくれって赤坂アカに言われたってコメント的にも紅白での反応的にもビジュアルのモデルは橋本環奈だろうなと思った+10
-0
-
2760. 匿名 2024/01/24(水) 21:05:01
アニメがYOASOBIと女王蜂なのも神がかっていた+0
-0
-
2761. 匿名 2024/01/24(水) 21:05:41
>>2716
目に光とか、舌を出す仕草とかが似合わない子だね。+58
-0
-
2762. 匿名 2024/01/24(水) 21:06:18
年齢全然合ってなくてもいいからちゃんと演技出来る人でやって欲しかった
こんなん絶望的なキャスティングやん+3
-0
-
2763. 匿名 2024/01/24(水) 21:06:28
>>505
メルトは窪塚息子で見たい+1
-0
-
2764. 匿名 2024/01/24(水) 21:06:44
>>1602
左下、太眉の割に薄いアイメイクのせいで野暮ったく見える。原作に寄せるならもうちょい目パッチリしてるのがいい+5
-1
-
2765. 匿名 2024/01/24(水) 21:06:56
>>1703
カラオケ行この舞台挨拶の時そんな事なかったよ。後ドラマの撮影してるのか絞ってる感じした+3
-0
-
2766. 匿名 2024/01/24(水) 21:08:09
>>1
正に原作の言う通りやん+18
-0
-
2767. 匿名 2024/01/24(水) 21:08:10
>>79
つデビルマン+0
-0
-
2768. 匿名 2024/01/24(水) 21:08:44
>>14
こんなキラキラしてないアイとか合わなさ過ぎ+14
-1
-
2769. 匿名 2024/01/24(水) 21:09:46
>>2674
補正かどうかは知らんけどそういう枠だった
もっと端正な顔の人は他に何人もいたけどね+1
-0
-
2770. 匿名 2024/01/24(水) 21:10:08
近年稀に見る酷さの実写化だな+7
-0
-
2771. 匿名 2024/01/24(水) 21:10:43
>>2764
有馬かなならこれで良くない?
なんなら可愛すぎるくらいだけど+2
-6
-
2772. 匿名 2024/01/24(水) 21:12:27
>>2757
浜辺ちゃんはもうこの量産レベルの漫画実写化には出ないと思う
演技経験のないアイドル上がりの新人よりベテラン俳優と共演する女優になってるから+10
-1
-
2773. 匿名 2024/01/24(水) 21:13:08
>>883
アイは16歳だよ。+0
-0
-
2774. 匿名 2024/01/24(水) 21:14:36
>>2755
吉沢亮は高校生役無理
高校生やれる年齢で演技力のある美形ってのがなかなかいない+4
-0
-
2775. 匿名 2024/01/24(水) 21:14:56
>>14
環奈ちゃんじゃないんだね+7
-0
-
2776. 匿名 2024/01/24(水) 21:15:22
アイドル顔は黒目大きくて目がまんまるの内斜視じゃないと。
アイ役は黒目も小さいしどちらかと言うと少しだけ外斜視気味だし全然合ってない+5
-1
-
2777. 匿名 2024/01/24(水) 21:16:39
>>1
納得いかん過ぎて同じ構図の原作版置いとくね+15
-0
-
2778. 匿名 2024/01/24(水) 21:16:55
>>2016
あの子演技上手いしね 朝ドラよかったわ
でもスケジュール空いてなさそう+3
-1
-
2779. 匿名 2024/01/24(水) 21:17:15
>>1633
>>1677
原さん声優は上手いと思ったけど他演技は??茅島みずきをそこまでコケおろす程の演技かね?
マイナスでしょうけど…+3
-5
-
2780. 匿名 2024/01/24(水) 21:17:28
>>2755
ジジイすぎ+3
-2
-
2781. 匿名 2024/01/24(水) 21:17:49
>>47
アニメとの相乗効果で曲の方が売れたって感じなイメージだった
多分アニメは全世代が見やすいものではないからそう感じるのかも
多分鬼滅が異様だっただけで推しの子はめちゃくちゃヒットしてる+16
-1
-
2782. 匿名 2024/01/24(水) 21:18:21
>>2732
アクアとあかねの実写がブスすぎる
もっと細身な感じの美形いなかったんか…+6
-3
-
2783. 匿名 2024/01/24(水) 21:19:20
>>2761
齋藤飛鳥=あかねはどうだろう。
アイより向いてない?+1
-3
-
2784. 匿名 2024/01/24(水) 21:19:32
>>2212
美少年でもイケメンでもない
いつ見てそう肉まんみたいな顔してるなって思う+17
-1
-
2785. 匿名 2024/01/24(水) 21:19:34
推しの子原作もつまらないしアニメも駄作じゃん
実写が失敗しようとどうでもいい+1
-0
-
2786. 匿名 2024/01/24(水) 21:20:16
>>554
大喜利みたいになってる。
+0
-0
-
2787. 匿名 2024/01/24(水) 21:20:33
>>2716
三上悠亜に見える+0
-0
-
2788. 匿名 2024/01/24(水) 21:21:01
>>2716
なんか、違うね。+28
-0
-
2789. 匿名 2024/01/24(水) 21:21:04
実写化したいならせめて登場人物と同年齢の役者使ってくれ
二十歳越えた人が制服着てんのなんてコスプレだよ+1
-0
-
2790. 匿名 2024/01/24(水) 21:21:18
>>2732
ルビーが可愛くない髪色似合ってない+1
-2
-
2791. 匿名 2024/01/24(水) 21:22:42
>>2779
いや、普通の演技こそうまいよ
茅島みずきは演技力より見た目の中傷のが酷い+6
-4
-
2792. 匿名 2024/01/24(水) 21:23:06
>>2
浅草みどり「心中お察しします」+4
-1
-
2793. 匿名 2024/01/24(水) 21:23:35
>>2540
橋本環奈、2022年の紅白でソロで歌ってたけど
元アイドルなのに歌は下手だった+5
-0
-
2794. 匿名 2024/01/24(水) 21:24:19
>>2791
茅島みずきの見た目何処を叩けるの?ガルおばがw+4
-0
-
2795. 匿名 2024/01/24(水) 21:24:56
>>1244
ちょっとツリ目な感じが確かに似てる+7
-0
-
2796. 匿名 2024/01/24(水) 21:25:11
>>2774
アクアって中身大人で見た目も大人びているし
別にできなくはなくない?+1
-2
-
2797. 匿名 2024/01/24(水) 21:25:14
アイのキラキラ感は三次元では表現できないと思うわ+0
-0
-
2798. 匿名 2024/01/24(水) 21:26:40
>>2704
同じアイドル上がりなら齋藤飛鳥や西野七瀬より
生田絵梨花の方が歌も演技も上手いし可愛げも朗らかさもあると思う+3
-4
-
2799. 匿名 2024/01/24(水) 21:26:45
あのちゃんピッタリって人多いけど、
あのちゃん自撮りのままだったらいけるけど、
実際は意外と中顔面長くて元々面長タイプのお顔だから、うーんって感じる+4
-1
-
2800. 匿名 2024/01/24(水) 21:27:07
>>2716
なんかしっくりこないの、元々アイドルやってたけど、女優顔なんだろうなと思った
美人でスタイル良いけど大人っぽすぎるというか 良くも悪くもアニメ顔ではないというか
まぁ動いてたら変わるかもって事で+7
-11
-
2801. 匿名 2024/01/24(水) 21:27:28
>>2732
いっそのこと入れ替えで、
アイ→原菜乃華
有馬かな→齋藤飛鳥
ではどうだろう?
原菜乃華が歌えるのかわからないけど、齋藤飛鳥より「キラキラ感」はあるよね。+4
-8
-
2802. 匿名 2024/01/24(水) 21:27:33
>>1
左下の子は可愛い😊+2
-5
-
2803. 匿名 2024/01/24(水) 21:27:43
>>2779
アミューズの女優あるあるみたいだね
上に上がってた山田杏奈とかも金カム公開前ガルのトピックで名前上がっただけでマイナス付いてたわ
金カム公開後掌返してたの?マジひでーなそれ+3
-3
-
2804. 匿名 2024/01/24(水) 21:28:09
ルビーはめるるが良かったなーいかにも2次元向きの顔だし+5
-5
-
2805. 匿名 2024/01/24(水) 21:29:01
>>2796
吉沢亮は美形だけどどう見ても30代だよ、若見えはしないから今から高校生役はもう無理
東京リベンジャーズのマイキーも2作目からは違和感あったし+6
-7
-
2806. 匿名 2024/01/24(水) 21:30:36
>>2805
むしろマイキーは2作目の方が違和感なかったけど+6
-1
-
2807. 匿名 2024/01/24(水) 21:30:49
特定の女優叩きは永野芽郁のキチガイファンでしょ
ずーっと今田美桜今田美桜しつこい書き込みなんかそうだと思うよ〜
わざと解釈違いの女優の名前上げるのもそうで
若い役者が集まる作品のトピックには大体居るイメージ
最悪💢+3
-1
-
2808. 匿名 2024/01/24(水) 21:31:05
黒川あかねは芳根ちゃんが良かった。演技力あるし+2
-1
-
2809. 匿名 2024/01/24(水) 21:32:02
>>4
むしろこれみたら素人達のって感じで全然キラキラした要素も無いようにみえます。親族しか見ないのでは?レベルでビックリしました。
よくこれで行こうって企画が通ったなと思います。+5
-0
-
2810. 匿名 2024/01/24(水) 21:32:14
>>478
この絵見た時、田中れいなだって思った。+9
-6
-
2811. 匿名 2024/01/24(水) 21:32:48
>>2794
美人だし存在感あるよ
だけど黒川あかねのイメージではないからじゃない?
演技力でどうこうできる演技力ないし+1
-4
-
2812. 匿名 2024/01/24(水) 21:32:49
炎上だろうが俳優の名前を知ってもらえればそれでいいんだろうね
この映画+1
-0
-
2813. 匿名 2024/01/24(水) 21:33:21
>>2802
なんならこの子が1番可愛く見える+1
-1
-
2814. 匿名 2024/01/24(水) 21:33:26
>>1739
アイドル時代にファンから指摘されたこと反論して怒ってたくせに、結局そのファンの指摘は間違ってなかったってことめちゃくちゃあったな。
+4
-0
-
2815. 匿名 2024/01/24(水) 21:33:41
実写化はちょっとキツいストーリーじゃないか…?
深夜アニメくらいが丁度良いと思うんだが。+0
-0
-
2816. 匿名 2024/01/24(水) 21:34:22
>>2782
え?この2人がブスはないわ+3
-4
-
2817. 匿名 2024/01/24(水) 21:35:02
>>1633
>>2779
ある女優を持ち上げる為に別の女優踏み台に叩くのってどうかと思う
性格悪いよね+5
-3
-
2818. 匿名 2024/01/24(水) 21:35:14
>>2783
あかねは全キャラの中1番演技力ある設定だし、実際高い演技力求められるキャラ
いちばんすきな花でもマイホームヒーローでも無表情の棒演技だった齋藤飛鳥に
いじめられたりアイの完コピしたりするあかねはもっと無理
+4
-1
-
2819. 匿名 2024/01/24(水) 21:35:45
>>6
左下の赤髪の女の子可愛い+5
-0
-
2820. 匿名 2024/01/24(水) 21:35:53
>>2804
歌とダンス出来るイメージないけど、ルックスはまだ合ってるかも+2
-2
-
2821. 匿名 2024/01/24(水) 21:36:57
>>2808
高校生に見えない女優は無理+1
-1
-
2822. 匿名 2024/01/24(水) 21:37:03
>>2348
愛理って本当に昔だけど、もっとキリッとしてたよね。
あの頃は可愛かったけど、途中から溶けたみたいになって無理になった。+1
-0
-
2823. 匿名 2024/01/24(水) 21:37:07
>>2811
よこ
わかった
このトピックでは原菜乃華さんが一番キャストの中で演技上手くて可愛い
そう言えば平和なんだね!りょ+2
-3
-
2824. 匿名 2024/01/24(水) 21:37:41
>>2817
いや、これよりもっと酷い叩きあるじゃん
あと演技力の話であって叩きじゃないじゃん
それならあのちゃんのがよっぽど叩かれてるけど?+1
-0
-
2825. 匿名 2024/01/24(水) 21:38:30
>>2823
は?そんなこと一言も言ってないけど
なんか勝手に勘違いして思い込み激しくて草+2
-2
-
2826. 匿名 2024/01/24(水) 21:39:06
>>2823
何そのめるる2号…
令和6年になってガルの持ち上げ要員が変わったのかなw+2
-2
-
2827. 匿名 2024/01/24(水) 21:39:12
>>3
普通にアニメ流行ってるよね
子供高校生だけど人気みたいだよ
私も一気見した+3
-0
-
2828. 匿名 2024/01/24(水) 21:39:22
>>2823
そっか、わかったよ!
じゃあ茅島みずきをこの中で1番演技力抜群で
演技派女優って言えばいいんだね!+1
-2
-
2829. 匿名 2024/01/24(水) 21:39:33
>>14
せめて同じ表情にしようよ…
なんで無表情?+10
-0
-
2830. 匿名 2024/01/24(水) 21:39:45
スパイファミリーは映画化もドラマ化もしないでお願い+1
-0
-
2831. 匿名 2024/01/24(水) 21:40:21
乃木坂初期メンバーで配役(年齢無視)
アイ 松村沙友理
アクア 若月佑美
ルビー 西野七瀬
有馬かな 生田衣梨奈
あかね 齋藤飛鳥
めるちょ 高山一実+0
-5
-
2832. 匿名 2024/01/24(水) 21:40:34
じゃあ、みんななら誰をキャスティングする?+0
-0
-
2833. 匿名 2024/01/24(水) 21:41:12
>>2817
ね
なんかまためんどくさい女優ヲタの誕生を見た感じ…+0
-0
-
2834. 匿名 2024/01/24(水) 21:41:33
原菜乃華より斉藤なぎさの謎の持ち上げの方が
酷いのに話題逸らし必死で草
しかもそれ指摘したら嫌いだからとか的外れな押し付けしてくるし+2
-1
-
2835. 匿名 2024/01/24(水) 21:41:39
>>478
確かに田中れいなの若い頃だったらしっくりくる
アニメっぽい人だと思う
+9
-5
-
2836. 匿名 2024/01/24(水) 21:41:52
>>2796
無理やりやらなくていいと思う
大河までやったし高校生役はコロナ前から決まってた東リベで最後でしょ+2
-2
-
2837. 匿名 2024/01/24(水) 21:42:01
>>2503
あのちゃんはちょっと背が高すぎだけど、別枠キャラだからMEMちょにはいいと思った+0
-1
-
2838. 匿名 2024/01/24(水) 21:42:44
動いて演技してる姿を見たらまた印象変わるかもしれないけど、いまんとこは雰囲気いまいちのコスプレ大会+0
-0
-
2839. 匿名 2024/01/24(水) 21:43:00
ここ見たら斉藤なぎさの持ち上げが酷いね
飛鳥ばっかり叩いてるけどなぎさも大概なんだけど+0
-0
-
2840. 匿名 2024/01/24(水) 21:43:20
>>2324
サクラ大戦だけのために当時セガサターン買ったわw+4
-0
-
2841. 匿名 2024/01/24(水) 21:43:38
>>2836
そもそもアクアは別の俳優なんだけど+1
-1
-
2842. 匿名 2024/01/24(水) 21:43:42
>>478>>981
齋藤飛鳥以上に安っぽくなる
画がもたない+5
-8
-
2843. 匿名 2024/01/24(水) 21:43:42
>>14
元アイドルだからアイドル役は分からなくもないけど、ドラマや映画の主演にいきなり秋元グループぶっ込んでくるのやめてほしい+10
-0
-
2844. 匿名 2024/01/24(水) 21:44:10
>>2823
5ちゃんでも持ち上げられてたなあ…マジでジジイのお気に入りなのかも
やつが褒める女優ってここでも向こうでも持ち上げられてるから+2
-2
-
2845. 匿名 2024/01/24(水) 21:44:15
>>2841
知ってますけどw+0
-0
-
2846. 匿名 2024/01/24(水) 21:44:36
>>256
若い頃のあややは?
でも短髪!!元気!!って感じかな?あややは
アイはミステリアスな色気もあるから。+0
-6
-
2847. 匿名 2024/01/24(水) 21:44:56
>>503
これじゃん。実写版。+3
-0
-
2848. 匿名 2024/01/24(水) 21:45:03
>>33
二世でこの顔面なら上出来でしょw
ただ身長がね…
ミスチル桜井も歌ありきのイケメンだから、170cmの短足男は俳優にはしんどいかも+15
-0
-
2849. 匿名 2024/01/24(水) 21:45:48
>>2834
そもそも齋藤なぎさがわからん
原菜乃華はこれに出る子でしょ
すずめでも声優だったし+0
-0
-
2850. 匿名 2024/01/24(水) 21:45:55
>>2844
いや、普通にこの中では演技上手い女優だし
1番まともなキャスティングだからでしょ
それを持ち上げにみえるのは嫌いだからなのでは?
それと自分の贔屓が叩かれてるからって八つ当たりするとかダサいよ+2
-2
-
2851. 匿名 2024/01/24(水) 21:46:40
>>1748
判明したけど、父親がクロかどうかは分からない+3
-0
-
2852. 匿名 2024/01/24(水) 21:46:55
>>2845
だから別に高校生役じゃないんだから叩かなくて良いんじゃない+0
-1
-
2853. 匿名 2024/01/24(水) 21:47:55
よしわかったわたしがまとめよう
このトピックではこの3人のファンが鼻息荒いと
斉藤なぎさ
鈴木愛理
原なのか+5
-5
-
2854. 匿名 2024/01/24(水) 21:48:40
>>2852
はい?
私のコメントでどこが叩いてると思ったんです?
むしろ好きだから言ってるんですけど
+1
-0
-
2855. 匿名 2024/01/24(水) 21:49:04
>>2853
田中れいなも+4
-1
-
2856. 匿名 2024/01/24(水) 21:49:08
>>2830
舞台化…+0
-1
-
2857. 匿名 2024/01/24(水) 21:49:26
>>2836
よこ
やらないし関係ないからもう忘れなよw+4
-1
-
2858. 匿名 2024/01/24(水) 21:50:05
茅島みずきは教祖や最高の教師みたいなクールな
役ならハマるんだけどな
+2
-1
-
2859. 匿名 2024/01/24(水) 21:50:13
>>1
知ってるひと一人もいない🤣🤣🤣+3
-0
-
2860. 匿名 2024/01/24(水) 21:50:17
>>2302
面白いよね
アニメのクオリティ高くてブルーレイ買ったよ〜+3
-0
-
2861. 匿名 2024/01/24(水) 21:50:27
>>2856
アニメは2.5の方が合ってるよ+1
-0
-
2862. 匿名 2024/01/24(水) 21:50:35
>>2430
もうこの写真の時点で既に表情が表現できてないよね。
覇気がないわ。+7
-2
-
2863. 匿名 2024/01/24(水) 21:51:42
>>2857
いや私に言われても
ゴリ押ししようとする人に言ってください+1
-2
-
2864. 匿名 2024/01/24(水) 21:52:18
>>2621
何やっても中途半端でダセーわ+21
-0
-
2865. 匿名 2024/01/24(水) 21:52:44
>>2855
ようはハロヲタのジジババ+2
-0
-
2866. 匿名 2024/01/24(水) 21:53:33
アイかルビーは山下美月が良かった+0
-0
-
2867. 匿名 2024/01/24(水) 21:53:40
こんなクソ作品見なければそれでお終いでしょ
なんでそんな騒いでるの?+3
-0
-
2868. 匿名 2024/01/24(水) 21:53:49
>>2719
きれいなお姉さん系な人だから違うと思う
グラドルっぽい+6
-1
-
2869. 匿名 2024/01/24(水) 21:54:23
齊藤なぎさって初めて知った+0
-0
-
2870. 匿名 2024/01/24(水) 21:55:16
>>559
なんでガル民って乃木坂にそんな対抗心持ってんの?自分は好きでもなんでもないけど、ジャニーズの女版みたいなもんでしょ…好きな人は好きって感じで張り合う必要無くない?
そもそも世代も違う人が多いんじゃないのあなた達+11
-6
-
2871. 匿名 2024/01/24(水) 21:55:41
>>1818
蜷川実花の実写映画じゃなかった?
神木隆之介とか出てたやつ+5
-0
-
2872. 匿名 2024/01/24(水) 21:56:40
>>2870
昔のアイドル当てはめてる時点でね+5
-0
-
2873. 匿名 2024/01/24(水) 21:56:50
>>14
オタクが好きそう地味な感じ(笑)
華がないよね。+7
-1
-
2874. 匿名 2024/01/24(水) 21:57:18
>>114
MEMちょがイメージとちがーう!!
MEMちょ好きなのに!+2
-0
-
2875. 匿名 2024/01/24(水) 21:57:28
>>2425
それなら昔の小春こそルビーじゃない?+3
-0
-
2876. 匿名 2024/01/24(水) 21:57:37
+0
-0
-
2877. 匿名 2024/01/24(水) 21:57:51
ていうかそもそも実写化求めてないw
今のパッとしない新人じゃビジュアル的に2.5次元すら超えられないの分かってるから+2
-0
-
2878. 匿名 2024/01/24(水) 21:59:19
>>1355
それなら不良は極端すぎ+0
-0
-
2879. 匿名 2024/01/24(水) 22:00:02
>>686
さすがに歳が違いすぎる+7
-0
-
2880. 匿名 2024/01/24(水) 22:00:18
>>606
いつの乃木坂よ 笑
+0
-0
-
2881. 匿名 2024/01/24(水) 22:00:56
>>1269
小芝風花で見たかったな
制服違和感なかったし+3
-5
-
2882. 匿名 2024/01/24(水) 22:01:10
なんで実写化するのって言うけどこうやって安易に話題になるからでしょうね+0
-0
-
2883. 匿名 2024/01/24(水) 22:01:34
>>130
星野アイの実写より明日カノの雪の役をやってほしかったよ…+24
-0
-
2884. 匿名 2024/01/24(水) 22:01:54
>>1312
このビジュアルなら星野アイできたじゃん+11
-0
-
2885. 匿名 2024/01/24(水) 22:03:31
>>197
橋本環奈も元アイドルなの忘れないであげて+1
-0
-
2886. 匿名 2024/01/24(水) 22:04:30
>>410
ハリー杉山に似てるな+0
-1
-
2887. 匿名 2024/01/24(水) 22:04:38
>>974
ゆあてゃはメインヒロインではない後から出てくる
ヒロインだからキャスティングできたんだと思うよ
星野アイみたいにがっつりメインで物語のど真ん中みたいなキャラはある程度有名じゃないと無理だよ
明日カノだって雪は知名度ある吉川愛になったと思うし+2
-0
-
2888. 匿名 2024/01/24(水) 22:06:17
それなら明日カノはアニメ化してくれ
+0
-0
-
2889. 匿名 2024/01/24(水) 22:06:49
これはちょっと
なんでもかんでも実写にしたらいいってもんじゃない
漫画もアニメもよかったのにな+0
-0
-
2890. 匿名 2024/01/24(水) 22:07:30
>>2803
演技力ないとかって叩きなの?
黒川あかねって特に演技力重要な役柄だよ+0
-2
-
2891. 匿名 2024/01/24(水) 22:07:34
>>1155
もしかして:離婚ばかりしている女優の遠野なぎこ+1
-0
-
2892. 匿名 2024/01/24(水) 22:08:48
>>2463
よこ
客観的w高橋文哉くんだーい好きなのは分かったよww+2
-3
-
2893. 匿名 2024/01/24(水) 22:09:15
>>147
声が受け付けなかった+0
-0
-
2894. 匿名 2024/01/24(水) 22:09:50
星野アイは色白の正統派美女ってイメージだな
見た目だけなら道重とか橋本環奈とか
それこそ斉木楠雄の照橋さんみたいな+1
-0
-
2895. 匿名 2024/01/24(水) 22:11:10
>>2892
別に周りの反応を言っただけなのにめんどくさw
高橋くんが大嫌いなのはわかったよw
あなたの推しの俳優が売れて人気出るといいね!ww+0
-5
-
2896. 匿名 2024/01/24(水) 22:11:20
>>2791
明日カノは酷かったね、外見まで原作厨が叩いてた+0
-2
-
2897. 匿名 2024/01/24(水) 22:11:58
AVやん+0
-0
-
2898. 匿名 2024/01/24(水) 22:12:05
>>1
せっかくの作品なのに演技力がなさそうなキャストばかり。+2
-0
-
2899. 匿名 2024/01/24(水) 22:12:22
>>2892
高橋文哉くんだー嫌いなのは分かったよww
自分の推しの俳優をしっかり応援してあげなさいw+0
-3
-
2900. 匿名 2024/01/24(水) 22:12:32
>>1462
あのちゃんとイメージ似てる?
元気な陽キャラなんて演技でもあのちゃんには似合わない
明るくハイテンションなあのちゃんなんて想像出来ない+7
-0
-
2901. 匿名 2024/01/24(水) 22:13:02
>>2896
別にそこまで茅島みずき悪かったかなって思った+5
-1
-
2902. 匿名 2024/01/24(水) 22:13:48
>>2008
推し(たい二世)の子ってこと?+4
-0
-
2903. 匿名 2024/01/24(水) 22:14:00
>>2895
ごめんね、だーい好きな高橋文哉くんを不人気扱いして
高橋文哉は嫌いじゃないけど信者がヤバすぎるな
最愛おばちゃんと呼ばれるはずだわw+6
-3
-
2904. 匿名 2024/01/24(水) 22:14:06
松井愛莉ちゃんがアイっぽい+0
-5
-
2905. 匿名 2024/01/24(水) 22:14:25
>>2900
MEMちょはハイテンションではなくない?
見た目に反してふわふわした落ちついたキャラだけど+3
-3
-
2906. 匿名 2024/01/24(水) 22:14:43
>>1
学芸会?+5
-0
-
2907. 匿名 2024/01/24(水) 22:14:50
>>87
あの人達って信者の過大評価がすごいよね
たまにヒットするけど売れないのも多くてファンクラブ会員も集客力も低い
狭く深くの典型
というかファンが自分からその名を口に出すグループってのは大抵そこまで売れてない
実際誰もがその偉大さをわかってる人たちはグラミー賞受賞しようがアジア初のハリウッドロックウォーク殿堂入りしようと20年以上大型タイアップを継続している曲があろうとCDが停滞した時期にミリオンダブルミリオン同時に出そうとファンは全くその事を口にしなかった
その代わり人気がある人達が偉大な功績を残した割に有名にはならないけど
安室奈美恵も信者みたいなファンが最後に騒ぎ立てた感じ+4
-0
-
2908. 匿名 2024/01/24(水) 22:15:12
>>33
VIVANTでちょい役だったけど、印象的な役(主人公の青年時代)だったし端正な顔立ちで目を引いた
誰だろうと調べたら父親がミスチルで、独特の雰囲気があったのと、美味しい役だったから納得したな+5
-10
-
2909. 匿名 2024/01/24(水) 22:15:18
>>2895
よこ
レスバはえーなおいw
ずっと前居るのかな+2
-1
-
2910. 匿名 2024/01/24(水) 22:16:20
>>2013
愛理は何だろうグループのメンバーのセンターなら良いんだけど
ピンだと何かいまいち跳ねない感じがする+2
-0
-
2911. 匿名 2024/01/24(水) 22:16:49
>>2903
そんなムキにならないでw
自分の推しの俳優が不人気だからって八つ当たりするの辞めてね
これだから人気者アンチするなんてみっともないだけだよ!あなたの推しがブレイクして人気出たらいいね!最愛みたいな人気作出られたらいいね!+1
-4
-
2912. 匿名 2024/01/24(水) 22:17:01
>>2013
目小さいと言うか目力がないような+2
-0
-
2913. 匿名 2024/01/24(水) 22:17:16
アイ役引き受けて飛鳥ちゃんの黒歴史のいちごミルク時代が掘り起こされてるの笑う(笑)+1
-0
-
2914. 匿名 2024/01/24(水) 22:17:24
>>2909
ね、ヤバよねw悪く言われないようにずっと貼り付いてんのかな?
+1
-1
-
2915. 匿名 2024/01/24(水) 22:18:01
>>1
いやいや完全に終わってる。橋本環奈とかの方が良かったわ+3
-0
-
2916. 匿名 2024/01/24(水) 22:18:10
新人役者を採用するのは良いけど
新人役者多すぎ攻めてメインメンバーの1人は経験が少しある若手役者採用しなきゃ
+0
-0
-
2917. 匿名 2024/01/24(水) 22:18:43
さっきから高橋文哉アンチしてる人自演していてウケるんだがwブロックしたらいっきにレス消えたw+0
-3
-
2918. 匿名 2024/01/24(水) 22:19:16
>>2912
それなら斉藤なぎさも目力ないからルビーではない+0
-0
-
2919. 匿名 2024/01/24(水) 22:20:03
>>2911
ごめんね、推してる俳優さんはいないかなー
高橋文哉と同世代の俳優ファンが悪く言ってると思いたいらしいけどw+1
-1
-
2920. 匿名 2024/01/24(水) 22:20:09
>>2911
いや跳ねてないと思われたなら「じゃあ仕方ないまだこれから伸びしろあるね」でええやろw
それを逆上してムキになるからや+0
-0
-
2921. 匿名 2024/01/24(水) 22:20:49
>>2917
お前が言うなwww+1
-1
-
2922. 匿名 2024/01/24(水) 22:21:12
あのちゃんって人、ガル民に人気なんだ...
ガル民の趣味はよくわからんな+6
-0
-
2923. 匿名 2024/01/24(水) 22:21:26
>>606
それを知ってて齋藤飛鳥知らないの逆に不思議なんだがww+3
-0
-
2924. 匿名 2024/01/24(水) 22:21:39
>>2909
すぐ反応してるお前こそ特大ブーメラン刺さっていて草ずっとレス待っていたのww暇でちゅね+1
-2
-
2925. 匿名 2024/01/24(水) 22:21:55
>>2917
君や
一つレスに何回も返信してるの+2
-0
-
2926. 匿名 2024/01/24(水) 22:22:44
>>2921
図星だからってほら噛み付いてきたw
自分が自演してるからって反応するねww+1
-1
-
2927. 匿名 2024/01/24(水) 22:22:51
>>2899
だー嫌いって何??+1
-0
-
2928. 匿名 2024/01/24(水) 22:23:13
いやいや、25さいて アイは16歳から20歳までなのよ
オーディションとかしたら良かったのに+0
-1
-
2929. 匿名 2024/01/24(水) 22:23:36
>>2925
いちいち反応してどんだけ反応待ってるのw
自演バレバレだよアンチ+1
-2
-
2930. 匿名 2024/01/24(水) 22:23:42
アイドルの演じるアイドル、楽しみにしてるよ
むしろ演じない方がリアル感出そう+0
-0
-
2931. 匿名 2024/01/24(水) 22:24:34
>>2925
高橋文哉くんが気になって仕方ないんだね
だけど推しの子には出演しないよ残念だったね+2
-3
-
2932. 匿名 2024/01/24(水) 22:25:15
>>2929
どれと自演してると思われてるの
>>2921なら別の人だけど+2
-1
-
2933. 匿名 2024/01/24(水) 22:25:52
ピヨはきんにくんかな+1
-0
-
2934. 匿名 2024/01/24(水) 22:26:38
ここに高橋文哉くんアンチいるの
粘着質すぎて引く+1
-3
-
2935. 匿名 2024/01/24(水) 22:28:39
出演しない人のファンが張り付いてるね
そろそろトピズレだと言うことを分かっていただきたい+2
-3
-
2936. 匿名 2024/01/24(水) 22:28:51
>>2896
外見はスタイル良くて美人なのに+1
-0
-
2937. 匿名 2024/01/24(水) 22:29:30
1人ブロックして別端末で確認すると同じ人が連投しているか丸分かりになるよ+0
-2
-
2938. 匿名 2024/01/24(水) 22:29:33
>>2800
過大評価すぎ+1
-4
-
2939. 匿名 2024/01/24(水) 22:30:55
出演しない人のアンチが張り付いてるね
そろそろトピズレだと言うことを分かっていただきたい
+0
-2
-
2940. 匿名 2024/01/24(水) 22:31:00
いややっと桜井海音さんを認知したわ
君に届けで気になってたんだよねー
ミスチルのご子息とは知らなかったわ
んーでもアクアどうなんだろな+0
-0
-
2941. 匿名 2024/01/24(水) 22:31:20
>>2896
そういうの大体自分が叩いてたパターンやな+2
-0
-
2942. 匿名 2024/01/24(水) 22:31:29
>>2932
全て同一人物が自演してると思いたいらしいよ+3
-1
-
2943. 匿名 2024/01/24(水) 22:31:33
一つブロックしたら1人が自演してるのバレバレだよ+0
-0
-
2944. 匿名 2024/01/24(水) 22:31:45
>>882
髪を金にしたり黒にしたりで大変かも+0
-0
-
2945. 匿名 2024/01/24(水) 22:33:06
>>2903
高橋文哉は出演しないのにアンチが居座ってるの?
いい加減あなたが迷惑でなのをわかっていただきたい+2
-5
-
2946. 匿名 2024/01/24(水) 22:33:12
>>2896
女優ヲタアンチババア必死やな+2
-1
-
2947. 匿名 2024/01/24(水) 22:34:28
>>2946
その人は原菜乃華か今田美桜がイチオシらしいよ+2
-1
-
2948. 匿名 2024/01/24(水) 22:34:33
>>2905
推しの子で唯一闇堕ちしないキャラ
明るくて作品で唯一の癒しキャラ
原作ちゃんと読んでる?+2
-1
-
2949. 匿名 2024/01/24(水) 22:34:42
>>2942
アンチはいつまで居座ってるの?
関係ないのをいい加減わからないのかな?+1
-2
-
2950. 匿名 2024/01/24(水) 22:35:37
>>2947
原菜乃華ではなく斉藤なぎさでしょ
情報操作必死+0
-0
-
2951. 匿名 2024/01/24(水) 22:35:53
叩かれまくっていたゴールデンカムイの実写映画の評価が変わったばかりだと言うのに無謀なことをなさるもんだ+4
-1
-
2952. 匿名 2024/01/24(水) 22:36:21
>>2949
よこ
出演しない高橋ふみやの持ち上げもこの先トピックとは関係ないが…+4
-1
-
2953. 匿名 2024/01/24(水) 22:36:27
>>2946
斉藤なぎさ盲目ファンが叩いてるのバレバレ+0
-0
-
2954. 匿名 2024/01/24(水) 22:37:00
もう実写にするの?こけるね+2
-1
-
2955. 匿名 2024/01/24(水) 22:37:44
>>602
2023年の年間コミック売り上げランキングは呪術の方が上だよ。+0
-5
-
2956. 匿名 2024/01/24(水) 22:37:48
>>2952
さっきからよこよこ凄いね
関係ないのにずっと反応してることがおかしいの
わからないのかな
あなたがアンチで嫌いなのはよくわかったから+1
-6
-
2957. 匿名 2024/01/24(水) 22:38:13
>>2896
アンチしてるみたいな書き方になっちゃったけど、外見まで叩いてる原作厨が多くて酷かったってことね+0
-2
-
2958. 匿名 2024/01/24(水) 22:38:21
>>2947
原さんジジイのイチオシラインに入っちゃったのかあ…
じゃあこの先大ブレイクは厳しいかも…+1
-1
-
2959. 匿名 2024/01/24(水) 22:38:27
>>2952
じゃあアンチももっと関係ないよね
+1
-4
-
2960. 匿名 2024/01/24(水) 22:38:56
>>2958
斉藤なぎさジジイ必死すぎw+0
-0
-
2961. 匿名 2024/01/24(水) 22:39:27
>>487
それは知らないけど、かぐやの漫画に平野紫耀出てきてたんだね(映画化決まる前)
会長の顔全然タイプじゃない
誰がタイプなの?
平野紫耀くん
って言ってたのによく実写化の会長役平野紫耀にしたなw+14
-1
-
2962. 匿名 2024/01/24(水) 22:39:35
>>2951
だって金カムはキャストの実績値が違うもん
でもWOWOWで連ドラって聞いてちょっと見る気無くなってきた+5
-0
-
2963. 匿名 2024/01/24(水) 22:40:09
え?高橋文哉ってここで持ち上げらてないでしょ
アンチが些細なことで過剰反応して暴れてるだけで+0
-3
-
2964. 匿名 2024/01/24(水) 22:40:28
>>965
なにこれ
ちょっと面白そうとか思ってしまった
似てるw+7
-1
-
2965. 匿名 2024/01/24(水) 22:41:39
>>1
役者さん全員好き
だからこそ全員違う...
ねむちょとかもっと陽キャなイメージ
アニメも面白くて好きで全話見てるけど
てか齋藤なぎさちゃんが茶髪にした理由はこれか...
似合ってないなとずっと思ってた(いや可愛いんだけど、黒髪の方がより似合う)
ああ何か悲しい+0
-0
-
2966. 匿名 2024/01/24(水) 22:42:13
>>2959
ん?あなたって最愛で高橋ふみやがブレイクしたしたってしつこいんでしょ
さすがにトピック違いじゃない?
申し訳ないけど他の作品で高橋くんのファンが狙ってた役を別の俳優に取られたと思い込んで
その俳優を叩きまくってたの有名だからね?
だからみんな警戒してるんじゃないかな+4
-1
-
2967. 匿名 2024/01/24(水) 22:43:40
意外と賭ケグルイの実写の浜辺美波と松村沙友理のアイドルシーン良かったから、
橋本環奈含めて3人のうち、誰かキャスティングして欲しかったな+16
-2
-
2968. 匿名 2024/01/24(水) 22:43:57
>>2939
オウム返ししかできないの?+2
-1
-
2969. 匿名 2024/01/24(水) 22:44:33
>>212
あかね1位なのか知らなかった+0
-0
-
2970. 匿名 2024/01/24(水) 22:46:12
>>678
有名かどうかとかじゃなく、役に合っているかでは?+8
-0
-
2971. 匿名 2024/01/24(水) 22:46:24
つばきファクトリーの方がB小町のイメージに近いと個人的には思う
この人は小柄で細い+0
-6
-
2972. 匿名 2024/01/24(水) 22:46:53
>>2755
昔のだよね?20代の頃のお二人ならめっちゃ良かったと思うよ あと数年前の環奈ちゃん
+2
-0
-
2973. 匿名 2024/01/24(水) 22:46:55
>>2967
賭ケグルイは最高だったよねえ+6
-2
-
2974. 匿名 2024/01/24(水) 22:46:57
>>2966
そうだったんだ、その俳優さんが可哀想+5
-1
-
2975. 匿名 2024/01/24(水) 22:48:16
>>1
おい!やめろってー実写向きのアニメじゃないから…
何でも実写やめてくださいよー笑+2
-0
-
2976. 匿名 2024/01/24(水) 22:50:06
>>2879
マイホームヒーローの娘役の18歳も何で?ってなったけど(続編の映画が数年後の話だからまあ有りかな)16歳とは+5
-0
-
2977. 匿名 2024/01/24(水) 22:50:21
>>164
老け顔とは思わないけど薄い顔だなぁとは思う+2
-0
-
2978. 匿名 2024/01/24(水) 22:51:18
>>8
見た目?顔立ちは近いんだけど、あのちゃんの普段のキャラを知ってるだけにMEMちょと正反対でむしろ1番合ってないなって思っちゃった...役者側本人のイメージ強いとどうしてもね+6
-1
-
2979. 匿名 2024/01/24(水) 22:51:23
>>697
輝きが足らん
オーラが足りないというか+7
-3
-
2980. 匿名 2024/01/24(水) 22:53:21
>>1853
推しの子こそ橋本環奈がしっくり来るよね
なんなら齋藤飛鳥の方がかぐや様、橋本環奈がアイの方がキャラの顔立ち?雰囲気?に近い+12
-1
-
2981. 匿名 2024/01/24(水) 22:54:41
あーあ+0
-0
-
2982. 匿名 2024/01/24(水) 22:55:04
>>2961
これ当時めちゃくちゃ笑ったwww
実写化の後、やっぱ会長平野紫耀くんに似てるかも...!!みたいな話やってたのも含めて+18
-0
-
2983. 匿名 2024/01/24(水) 22:55:06
>>3
正直言ってYOASOBIの主題歌もペラい感じがして
好きじゃない。
何であんな曲が売れているんだろう?+5
-5
-
2984. 匿名 2024/01/24(水) 22:55:23
>>214
齋藤飛鳥は好きだけど
この役は色々な意味でどうかと思う
でもじゃあ誰がいいの?ってなると難しいね
今10代の頃の松浦亜弥みたいな子がいたら
適役だと思うんだけど+16
-2
-
2985. 匿名 2024/01/24(水) 22:56:08
高橋文哉って誰?+1
-0
-
2986. 匿名 2024/01/24(水) 22:57:06
>>3
YOASOBIのアイドルは確かに話題になったね
原作、アニメはもう設定からして気持ち悪くて自分には無理
話題になる前からほんと無理だった+2
-2
-
2987. 匿名 2024/01/24(水) 22:58:26
>>2983
別にペラい曲で売れてる曲なんていっぱいあるし、深くて沁みる曲だけが売れる曲ではないからそこはなんとも思わんわ
ポップでキャッチーな曲だから人気出てるんでしょ+3
-3
-
2988. 匿名 2024/01/24(水) 22:58:51
あのアイドルの歌詞をアイドルに歌わせるのなんか辛い+0
-0
-
2989. 匿名 2024/01/24(水) 22:59:22
>>1
実写化する必要性が全く無いくそ企画でゲンナリ
アイ役に坂道とかwww+0
-0
-
2990. 匿名 2024/01/24(水) 22:59:54
>>2966
いや、どんだけムキになってるんw
そうやって長々とレスして必死すぎw
それいつまで続けるつもり?
粘着質でしつこいね。アンチだからって普通に引くわ+1
-4
-
2991. 匿名 2024/01/24(水) 23:00:29
>>1
アイは橋本環奈ちゃんがぴったりだなー!あのキラキラの目を実写化したら環奈ちゃんになるのに!
でも声が合わないかー🤣+2
-1
-
2992. 匿名 2024/01/24(水) 23:00:40
>>2985
フェルマーの料理に出てた人じゃない?+0
-0
-
2993. 匿名 2024/01/24(水) 23:01:03
>>2966
むしろアンチのお前に警戒してるんだろw
いい加減しつこいしうざいよ
ここは推しの子スレってわからないの?頭大丈夫?+0
-3
-
2994. 匿名 2024/01/24(水) 23:01:23
>>1998
こういう原型止めてないのにコスプレする意味ってなんなんだろう
鬼加工するならAIでよくない?+16
-0
-
2995. 匿名 2024/01/24(水) 23:01:59
>>2913
いちごミルクをあげるとすぐに懐きますww+2
-0
-
2996. 匿名 2024/01/24(水) 23:02:11
>>188
やる気がないというより真顔以外にコンプレックスがあるような印象受けるな
乃木坂とかAKB系とかそういう人が多そうで
可愛いんだから堂々としたらいいのにって思ってしまう+0
-1
-
2997. 匿名 2024/01/24(水) 23:02:18
高橋文哉アンチしつこすぎじゃない?
推しの子関係ないんだから迷惑なことわかって
理解してもらいたいところですわw+0
-1
-
2998. 匿名 2024/01/24(水) 23:04:10
>>2966
もうわかったわかったアンチさん
高橋文哉に親にでも殺されたん?w
いくらなんでも発狂しすぎw+0
-2
-
2999. 匿名 2024/01/24(水) 23:05:16
>>2952
じゃあ出演しないアンチこそ関係ないよね
長文でレスしたり凄く必死なようだけど+1
-2
-
3000. 匿名 2024/01/24(水) 23:06:00
>>2985
粘着アンチがしつこいだけだよ+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する