-
501. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:08
ゲスいよ段田さーん+69
-1
-
502. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:10
>>439
何気に凄い良い演技しそうで期待してる+61
-6
-
503. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:11
おとんに絆される道兼+28
-0
-
504. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:12
毒味役はいないの?+36
-0
-
505. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:16
この時道兼何歳なんだろう+4
-0
-
506. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:18
神経質っぽくて鋭い目
責任感つよいから怖い+63
-0
-
507. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:19
お父上、毒親+35
-0
-
508. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:20
「抱いたのか?」って父親から聞かれるなんて+110
-0
-
509. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:20
道兼は全然もてんだろうな+44
-1
-
510. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:20
>>439
ウイカいやだー
清少納言好きなのに、本当にがっかり+85
-22
-
511. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:24
町田啓太がイケメンなのは
さすがだね
柄本・金田も良いけどね
町田超えるイケメン出て来るかな+169
-13
-
512. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:25
玉置玲央は将来遠藤憲一みたいになりそう+113
-1
-
513. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:25
>>325
附子の毒で歪んだ顔から醜い顔をブスというようになったんだっけ?いつ頃からだろう。
+23
-0
-
514. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:27
この子が高畑充希?+12
-3
-
515. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:27
道兼どんどん落ちてくなー
父上最低過ぎる+75
-0
-
516. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:29
この時代から承知しましたって言葉あったんだね~+0
-7
-
517. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:32
>>414
わしもマヒロが良い+22
-1
-
518. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:33
権力者の父親にこんな事言われたら
これは舞い上がっちゃうなw+7
-0
-
519. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:34
みちかねって次男よね?長男はどうしたの?+10
-2
-
520. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:36
板谷由夏綺麗+74
-0
-
521. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:39
教育ママな高階貴子のイメージにぴったり+56
-0
-
522. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:40
定子出てきた+58
-0
-
523. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:40
道兼はDVしそうで(ヾノ・ω・`)ムリムリ+20
-2
-
524. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:40
>>468
どこら辺が有能なの?+4
-1
-
525. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:41
秋山いっそまろ眉毛ならいいのに+16
-1
-
526. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:42
最悪な家だな+3
-0
-
527. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:46
定子様か〜+8
-0
-
528. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:47
絵面すごいわね+190
-0
-
529. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:47
サダコ顔色悪い+6
-0
-
530. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:55
定子〜!+6
-0
-
531. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:56
ん 画面から出てくるの+4
-1
-
532. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:01
真ん中のお兄ちゃん
気の毒に思えてきた…+86
-0
-
533. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:03
1話の赤ちゃんか+13
-0
-
534. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:05
頭中将って源氏物語に出てくる人物じゃなかったっけ?+48
-4
-
535. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:08
この二人が三浦翔平と高畑充希か+5
-4
-
536. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:09
>>439
ウイカかあ…
私のイメージではそれこそ黒木華なんだけどなー+125
-5
-
537. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:09
板谷由夏、なんか四角い+6
-1
-
538. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:10
おちびちゃんの髪型似合ってる可愛い+11
-0
-
539. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:19
定子様?+4
-2
-
540. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:19
公安じゃねえか+4
-0
-
541. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:27
>>528
くろ+22
-1
-
542. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:29
従姉弟同士なんだね+16
-0
-
543. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:34
>>457
どの大河も制作側、俳優人いわくいろんな分野が集まるのが面白いらしい
俳優、歌舞伎役者、落語家、芸人+31
-2
-
544. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:34
>>511
声もカッコイイし、大河でまた人気出そう~
+76
-12
-
545. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:34
>>528
濃い+32
-0
-
546. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:38
譲位のすすめ@安倍晴明+8
-0
-
547. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:39
髪が自然なのはいいな。かつら感がなくて。+14
-0
-
548. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:43
ちびっこ貴族可愛い+22
-0
-
549. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:49
秋山さん、分かってる。すごいよ👍 一筋縄ではいかない感じだわ。決める時、瞬きしないw ごめん、秋山さんの役名が分からない💦+64
-0
-
550. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:56
なんて邪悪な安倍晴明+48
-0
-
551. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:00
まひろが描いた似顔絵柄本佑より秋山の方に似ているw+75
-0
-
552. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:00
>>463
今昔物語に太りすぎで悩んでる人の話が出て来るね
この時代のお酒って味醂みたいなもんだし、貴族なら揚げ菓子みたいなのも食べてただろうし+71
-0
-
553. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:01
あら晴明様、俗物なのね。+33
-0
-
554. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:02
黒光る君って秋山の事か!ww うまいねw+50
-1
-
555. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:11
>>463
「病草子 肥満女」の絵もこの時代の姫の絵だから肥満の人もいたと思うよ+144
-1
-
556. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:11
それらしい話し言葉に悠久の雰囲気を求めたいだけなんだけど、NHKの大河ドラマで平安貴族の息子が「やるときゃやるんだよ。俺は」て話すんだったら、もうこの先時代ドラマの中の昔風の話し言葉には期待できないのかなあ+113
-7
-
557. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:12
>>469
へ~!
こういう詳しい人のコメント本当にありがたい+46
-0
-
558. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:13
徹底的に偉い人に使われる苦労人リーマンみたいな安倍晴明もなかなか新鮮だね+69
-0
-
559. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:14
板谷由夏 48才
吉田羊 49才
板谷さんはあんまり老けて見えない不思議+116
-4
-
560. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:14
紫式部は「まひろ」って名前の設定なのに、
名前が「○子」と分かってる人は子どもでも「○子」呼びなんだね。
途中で名前が替わると分かりにくいからなんだろうけど、
子どもなのに堅苦しく呼ばれてる感じがする。+8
-2
-
561. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:18
>>519
今出たね
あらたと板谷由夏の夫婦+27
-0
-
562. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:22
うりざね顔は居ない。。+4
-0
-
563. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:26
円融天皇の人の、若干左に偏った後ろ姿だけで病んでいる感じが伝わるね+62
-2
-
564. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:31
板谷由夏、シャキシャキして仕事できそうだけど
無言で座ってる吉田羊の方がお局感がある・・・+52
-0
-
565. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:38
>>451
そんな異名があんのwwwww+40
-0
-
566. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:40
>>551
あの3人と一緒に来て欲しかったw+4
-0
-
567. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:41
天皇の顔がはんにゃの金田に似てるwww+15
-4
-
568. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:45
ちん+6
-0
-
569. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:48
>>534
官職の名前だと思うよ+70
-0
-
570. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:48
三津五郎にやっぱ似てるね+43
-0
-
571. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:48
>>433
いい役貰ったよねー
秋山で視聴率上げてると思うわ+71
-11
-
572. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:53
秋山いい演技🎭+26
-2
-
573. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:55
平安時代は秋山フェイスが美男なのかしら+3
-1
-
574. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:58
秋山は忠誠心が強いね+33
-1
-
575. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:03
頼みの綱は邪気払い
すごい時代だな+23
-0
-
576. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:06
>>528
黒光りしとるやないか+46
-0
-
577. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:08
なぜまひろにしたの。+2
-0
-
578. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:17
>>568
朕+7
-0
-
579. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:17
ちんってなに
そこの
あれの
なに+0
-26
-
580. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:22
+58
-1
-
581. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:23
平安時代ならここまで黒い人はいるだろうけど太った人はいなかったと思う+0
-19
-
582. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:23
帝は不憫だよね+27
-0
-
583. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:24
天変地異とか病気とか昔は邪気だと非科学的だなって思うけど、確かに人の恨みほど怖いものはないものね。+30
-0
-
584. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:28
秋山クリエイターズファイルに見えて笑ってしまうw+41
-0
-
585. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:31
>>414
私も弟まひろで🖐️+16
-0
-
586. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:31
本郷奏多w+32
-2
-
587. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:31
>>509
まあ道兼は痩せ過ぎで髭が濃くて醜い容貌とか描かれているからモテなかったろうね+48
-0
-
588. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:32
ドロドロしてんなー…+3
-0
-
589. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:32
秋山がどうしても平安人に見えん+24
-1
-
590. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:32
次の世は乱れまする。
確かに+17
-0
-
591. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:33
秋山が円融天皇に正論を言っているのに
その東宮様が足芸をしているw+83
-0
-
592. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:34
器用だなw+24
-0
-
593. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:36
本郷奏多かわいいwww+78
-0
-
594. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:36
すごーい!
器用だね!+48
-0
-
595. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:38
本郷奏多可愛いw+54
-0
-
596. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:41
>>576
あれでもドーラン塗ってるんだよね。+7
-0
-
597. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:43
>>534
役職名です+44
-0
-
598. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:47
バカ息子が笑+4
-2
-
599. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:47
地味に器用なあんよw+32
-0
-
600. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:48
キター、チャラい東宮w+26
-0
-
601. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:52
今回の大河はオープニングテーマから
抱いたのか?とか割と艶っぽい描写が多いけど
前作みたいに気持ち悪くなくて良き+103
-5
-
602. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:53
>>328
まっちぃと真逆ではないか!+38
-2
-
603. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:54
みんなそれぞれの演技いいと思う+35
-3
-
604. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:59
>>15
キングダムの役も良かったからね
ずっと出てくるの楽しみにしてる+180
-1
-
605. 匿名 2024/01/21(日) 20:23:04
秋山若く見える
ドーラン?ファンデ?のおかげかな+8
-0
-
606. 匿名 2024/01/21(日) 20:23:06
>>565
上手いよねー+30
-0
-
607. 匿名 2024/01/21(日) 20:23:11
>>519
長男は真っ当に出世させる
その為に毒を飲むのが次男の役目
人を殺めたから既に手は汚れてるしな+104
-1
-
608. 匿名 2024/01/21(日) 20:23:17
秋山、芝居うまいなあ
なんか安心してみていられる+99
-5
-
609. 匿名 2024/01/21(日) 20:23:19
>>1
そもそも帝の育て方が悪い気がするが+7
-0
-
610. 匿名 2024/01/21(日) 20:23:20
ほっとする、とかこの時代も言ってたのね+4
-1
-
611. 匿名 2024/01/21(日) 20:23:20
秋山が出るだけでもう面白いよね
演技も地味に上手いし+118
-3
-
612. 匿名 2024/01/21(日) 20:23:26
>>523
現実で身近に居たら絶対嫌だけど、作品としてならこういう屈折した歪んで不憫な闇深キャラ結構魅力的で好き。+52
-0
-
613. 匿名 2024/01/21(日) 20:23:28
>>469
あの当時は一日二食だったんだよね+21
-0
-
614. 匿名 2024/01/21(日) 20:23:35
右大臣が調子乗るのは嫌だけど右大臣の孫が自分の唯一の息子で息子に後は継がせたいって帝にとってはジレンマなんだな+130
-1
-
615. 匿名 2024/01/21(日) 20:23:36
台詞回しが早すぎる
平安ぽくないわ
現代劇みたい+29
-9
-
616. 匿名 2024/01/21(日) 20:23:36
>>534
出てくるよ
源氏物語の中では光源氏のライバルであり親友+59
-0
-
617. 匿名 2024/01/21(日) 20:23:42
毒を盛られてるの、薄々気づいてるんだね+90
-0
-
618. 匿名 2024/01/21(日) 20:23:46
偉い人ってすぐ毒もられるの可哀想+26
-0
-
619. 匿名 2024/01/21(日) 20:23:46
>>563
めちゃわかる、存じ上げない方だけどすごい体悪そう+11
-0
-
620. 匿名 2024/01/21(日) 20:23:48
>>579
天皇の一人称+26
-1
-
621. 匿名 2024/01/21(日) 20:23:52
薬盛ったの勘づかれてるぞー+13
-0
-
622. 匿名 2024/01/21(日) 20:23:54
笑わせようとしてる?+96
-2
-
623. 匿名 2024/01/21(日) 20:23:58
>>15
頭がいいからこそ狂ったタイプだと嬉しい+216
-1
-
624. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:00
結局親王様連れて実家に戻ったのか+54
-1
-
625. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:03
>>534
官職名
蔵人頭と近衛中将を兼任しているという意味だよ+68
-0
-
626. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:07
円融と兼家のシーン、緊張感エエわ+12
-0
-
627. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:08
この時代も色白が美しいとされてただろうに真逆の黒光り
+12
-0
-
628. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:08
>>524
祟りだー呪いだーと言わずにご飯係の女性が怪しいと疑う、(いい意味で)現実的なところ+123
-0
-
629. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:22
>>536
あ、黒木華!!
それぴったりでいいわ!
違和感なさそう+76
-2
-
630. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:22
詮子が生んだ男の子を東宮にしたいのは円融天皇も兼家も同じなのよね+32
-0
-
631. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:30
秋山、演技うまいなー
いい味出してる+51
-1
-
632. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:31
いけすかないw+13
-0
-
633. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:32
女房達怖すぎる+93
-0
-
634. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:34
責められる秋山w+96
-0
-
635. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:34
平安時代のガル子に嫌われる秋山草+195
-0
-
636. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:35
めちゃ詰られとるwww+99
-0
-
637. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:37
すごく個人的な意見なんだけど、福岡県民としては板谷由夏さんと吉田羊さん出ているのが嬉しいな
+27
-0
-
638. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:42
怖っwwwwww+59
-0
-
639. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:43
何この演出www+77
-0
-
640. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:43
怖すぎるwww+48
-1
-
641. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:43
女官たちに嫌われてて草+105
-1
-
642. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:46
ちょいちょい心の声が聞こえちゃうね
このドラマ+77
-0
-
643. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:48
秋山が女房たちにモテている(嘘+35
-0
-
644. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:49
>>549
藤原実資ふじわらのせねすけ+9
-1
-
645. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:49
>>622
めっちゃでてくるね+32
-0
-
646. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:51
クリエイターズファイルみたいな演技だった今+7
-0
-
647. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:51
無礼無礼無礼…なんだこの女房たち+66
-1
-
648. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:52
女共怖いwww+50
-0
-
649. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:53
帝って可哀想だよね
今の時代になってやっと尊厳があると思う+12
-0
-
650. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:57
脚本が面白くない
せめて京言葉にしてよ+4
-33
-
651. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:01
この女性陣おもしろいな+98
-0
-
652. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:03
>>555
豊作の年に食いすぎたのかねw+61
-1
-
653. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:04
日和ったな秋山w+91
-1
-
654. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:05
毎回この女御たちのシーンが出てくるのかな
古いアニメだけれど、ウテナの「かしらかしらご存知かしら」のシーンを思い出した+55
-0
-
655. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:16
ちょっと黒すぎ
+3
-0
-
656. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:18
道兼ヤッたのかなwww+56
-0
-
657. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:20
女房たちが怖い😅。+54
-0
-
658. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:22
+175
-0
-
659. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:29
こっちの女房達と大奥の女中達を闘わせたらどっちが勝つんだろう?+51
-0
-
660. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:29
あそ… じわる+77
-0
-
661. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:30
褒められて嬉しいの?
白々しいの?+7
-0
-
662. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:32
秋山わかってて道兼ハメようとしてる?+61
-1
-
663. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:32
>>555
何食べたよ+53
-0
-
664. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:32
秋山圧力掛けられてて草+85
-0
-
665. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:33
秋山の役間違ったことしてないのに以外と謙虚で可哀想+115
-1
-
666. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:34
もはや懐仁様の登場が毎回楽しみになってるw+14
-1
-
667. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:34
こんな感じで紫式部も女房たちに今後無視されるのね+72
-1
-
668. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:35
秋山丸め込まれてるw+18
-0
-
669. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:38
ああそう…ってw+53
-0
-
670. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:39
>>402
元服前だね+21
-0
-
671. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:51
暑そうだなー
日差しが猛暑のあれだ+5
-0
-
672. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:52
じなん怖い+11
-0
-
673. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:53
あぁそうの秋山がクリエイターズファイルにしか見えなかったw+29
-0
-
674. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:57
早とちりで良かったじゃないの+0
-2
-
675. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:58
身分によって同じ色の衣装だから名札をつけるか、名前をテロップで表示して欲しいと本気で思う+58
-3
-
676. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:59
大奥みてからこの俳優さん気になるようになった
なんか色気を感じるわ+9
-0
-
677. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:00
道長のこめかみのとこの黒い毛って何?
+8
-0
-
678. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:01
道長鋭い+7
-2
-
679. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:02
>>164
毎回、吉田羊さんで引っかかってしまうw
え?入内?って誰が?ってなる。初回が特に酷かった😢
どう見ても、段田さんの妻なら納得なんだけど。
なんなら、主人公の祖母ポジだよ。(出演者の中でという意味で)
+119
-8
-
680. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:06
演出が安っぽい+3
-5
-
681. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:07
もみあげはなに+1
-0
-
682. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:08
長男、全く出てこないね+2
-4
-
683. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:09
>>637
わかる
どちらも名バイプレイヤーだよね+7
-0
-
684. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:10
>>522
サダコって言われるとついアレが思い浮かんじゃうんだよね。+36
-0
-
685. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:14
兄弟でギスギスしてんな+10
-1
-
686. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:16
源氏物語は学生の時に勉強したし、ドラマはリアリティよりエンタメに振ってくれたほうが好みだから今年の大河は楽しめそう+61
-1
-
687. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:17
兄上怖い!!
+13
-0
-
688. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:23
寒々しい関係の兄弟だなあ+20
-0
-
689. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:26
道兼もなんだか可哀想だね…+88
-0
-
690. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:26
>>615
平安ぽい台詞回しってどんなのですか?+13
-3
-
691. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:28
>>555
自分で歩けてなさそう+43
-1
-
692. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:33
「姉上つきの女房だ。歌は上手いが顔がよくない」
いつ顔を見たの?それとももう関係済み?+45
-0
-
693. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:41
>>615
ゆっくりしゃべって欲しいね
+6
-4
-
694. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:45
あさきゆめみしで何度も見た耳元のウニみたいなやつ実写で見られて嬉しいわ(三郎のやつ)+102
-0
-
695. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:46
噓ばっかりw+1
-0
-
696. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:54
いいセットだなー。お金かけてる。+15
-0
-
697. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:55
>>658
千と千尋の神隠しを思い出したわ+77
-0
-
698. 匿名 2024/01/21(日) 20:27:02
>>662
その疑いも捨てきれないそこしれなさ+26
-0
-
699. 匿名 2024/01/21(日) 20:27:03
平安風の言葉遣いと現代風の言葉遣いがごちゃごちゃに混ざっててすごく気持ち悪い・・+33
-7
-
700. 匿名 2024/01/21(日) 20:27:09
いつか一献かあ
平和には叶わないんだろうなあ+7
-1
-
701. 匿名 2024/01/21(日) 20:27:10
>>677
飾りじゃない?+15
-0
-
702. 匿名 2024/01/21(日) 20:27:14
父上一張羅+4
-0
-
703. 匿名 2024/01/21(日) 20:27:15
右大臣は他にやることないんか
+8
-0
-
704. 匿名 2024/01/21(日) 20:27:18
世界観とか価値観が違いすぎたか+1
-0
-
705. 匿名 2024/01/21(日) 20:27:21
やべーやつだけどちらっと写る本郷奏多に何気に癒やされている日曜w+143
-1
-
706. 匿名 2024/01/21(日) 20:27:24
>>343
源氏物語の雨夜の品定めはもっとゲスいから意外とこいつらマシな奴らじゃんとか思っちゃったw
まぁいきなりイケメン枠に視聴者に嫌われるようなこと言わせなかっただけかも知れないけど。+78
-1
-
707. 匿名 2024/01/21(日) 20:27:34
土御門殿の倫子ちゃんだ+27
-0
-
708. 匿名 2024/01/21(日) 20:27:45
岸谷さんもぜんぜん平安人に見えない
衣装が似合ってないからかな?+58
-0
-
709. 匿名 2024/01/21(日) 20:27:46
あれ?真子ちゃん?+24
-0
-
710. 匿名 2024/01/21(日) 20:27:54
為時とむつ子(穆子)は、いとこ同士なので、
(為時の母と穆子の父が兄妹)
遠い親戚どころかめっちゃ近い親戚。+56
-0
-
711. 匿名 2024/01/21(日) 20:27:55
黒木華も平安女性ピッタリだな+190
-0
-
712. 匿名 2024/01/21(日) 20:27:58
>>169
横から
脚本、演出が違う気がする。+40
-0
-
713. 匿名 2024/01/21(日) 20:27:59
石野真子+39
-0
-
714. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:00
>>663
どんぐりとかかな?+13
-1
-
715. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:04
雅信に晴明様!陰陽師コンビ〜!!
+8
-1
-
716. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:08
箏をもっと。+7
-0
-
717. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:09
>>705
言動がエグいけれども不思議と愛嬌があるんだよね+62
-0
-
718. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:09
>>615
私も前回は「もっとゆっくりー!」と気になった。
でも今回見ても思わなくなった。慣れたかも。+8
-1
-
719. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:12
黒木華も似合うよね+110
-0
-
720. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:13
>>679
今更どうしようもないけと、やっぱもう少し若い女優の方が…
その方が無理がない
柄本佑より2、3歳くらい上の人が良かったなあ+90
-4
-
721. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:15
>>312
狩衣がヤバいわw
冠(秋山が被ってるやつ)の平安時代の実物をこの間見たけど、なにで作ってるのか、ガラスの向こうでわからなかったけど本当に被ってたんだなあと感心した。+29
-2
-
722. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:16
黒木華ちゃん、めっちゃ平安顔+128
-0
-
723. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:16
華ちゃん似合ってるね+96
-1
-
724. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:17
黒木華ちゃん登場+67
-0
-
725. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:19
>>690
もっとゆっくり
当時の話し方は現代からすると遅すぎて聞けないレベル
そこまでやる必要はないけど少し早すぎると思う+50
-2
-
726. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:21
>>689
可哀想なんだけど、あんなに綺麗なちゅらさんを手にかけたこと許せないよあたしゃ+84
-0
-
727. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:26
黒木華めっちゃ平安顔+73
-0
-
728. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:32
倫子か
道長より年上だけど、花山天皇より更に年上なんだよね+60
-1
-
729. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:32
なんかホッとする家族ね+12
-1
-
730. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:34
宇多源氏か+3
-0
-
731. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:38
子離れできない親w+30
-0
-
732. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:38
え?22才ってことは今、吉田羊と同じくらいってこと?+72
-0
-
733. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:45
大石静脚本好きだし個人的にはめちゃめちゃ楽しんでるけど男ウケ悪そうよね、この大河+90
-1
-
734. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:46
22じゃおばはんやね この時代は+67
-1
-
735. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:46
道長はここに婿入するのか?+9
-0
-
736. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:48
石野真子も年取ったなあ
でも声は可愛いままやね+50
-1
-
737. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:48
黒木華も平安の雰囲気がよく似合うね〜+91
-0
-
738. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:50
黒木華めっちゃ似合う+79
-0
-
739. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:51
右大臣の息子と左大臣の娘がゆくゆく結婚するのか+56
-0
-
740. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:54
左大臣家、落ち着いてる〜+14
-0
-
741. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:58
悲報 左大臣様は奥様の尻に敷かれていたw+19
-1
-
742. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:59
なんか人間関係がようわからんまだ+34
-2
-
743. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:00
左大臣?だれや??ん??と視聴者が思うところですかさず左大臣側を映す(初回にすでに出てるけど左大臣までは覚えてない)
親切な脚本やでほんま+71
-1
-
744. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:05
この時代で22才は嫁ぎ遅れ?+77
-0
-
745. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:06
「不滅の恋人」でも同じような三兄弟を見たな
真面目な跡継ぎだけど死にそうな長男
野心家で粗暴でギラギラで愛に飢えた次男
欲があまりなくふわふわな三男(ヒロインの相手)+6
-1
-
746. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:06
スパイか?+3
-0
-
747. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:07
22才だと、当時はだいぶ行き遅れだね+42
-0
-
748. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:07
むつ子も晩婚だったのね。+11
-0
-
749. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:12
いつの時代も父は娘に甘く、母は現実を見ているのね+36
-0
-
750. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:12
黒木華さん、良家の姫感ある+108
-2
-
751. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:12
石野真子母ちょっと年取りすぎじゃない?w+68
-3
-
752. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:21
黒木華もオカメっぽいからこの時代似合うね+134
-0
-
753. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:21
赤染衛門!+54
-1
-
754. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:23
黒木華、このドラマに合うねー
ステキ+128
-1
-
755. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:24
父上すっかり変わられた+3
-1
-
756. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:28
>>511
渡辺圭佑が控えている+61
-9
-
757. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:31
>>701
いる?!+2
-2
-
758. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:33
俳優さんたち役の年齢よりだいぶ上だろうけど、違和感ないな。
姫君も30代だもんね。+5
-0
-
759. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:44
どこの家も子供は出世の駒か+17
-1
-
760. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:45
>>12
あ~、どっかで見たと思ったら…+22
-1
-
761. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:46
道兼兄さんはエンケンだと思ってまつた+10
-2
-
762. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:47
おとうやん急に褒めるとか怖いわ+5
-0
-
763. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:48
>>725
おじゃる丸みたい感じかな?+10
-0
-
764. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:49
>>511
ないみたいだけど劇中劇の光源氏でもいいくらい。顔が素晴らしい。
普通の服より制服や狩衣の方が似合う。+106
-12
-
765. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:52
女の園は怖いのよ+25
-0
-
766. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:53
黒木華平安あうね+41
-1
-
767. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:53
サロンとかお茶会みたいな感じ?+31
-0
-
768. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:55
>>369
佑の絵だな+14
-0
-
769. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:56
むつこさま?ていうの?字幕の漢字がむずいね+7
-0
-
770. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:58
スパイ役か+7
-0
-
771. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:59
>>511
竜星涼もいるやん+57
-9
-
772. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:01
>>70
出演者発表されたとき、ガルだと清少納言役がウイカで不評だったけど、
私はうた恋のイメージあるからウイカぴったりだと思った+13
-7
-
773. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:02
>>708
衣装は身分が低いから、薄くてボロだと番宣で言ってた。+20
-0
-
774. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:03
矢部太郎が可愛い+73
-1
-
775. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:07
セット頑張ってるなぁ+28
-0
-
776. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:10
>>742
右も左も派閥だらけだからね+23
-0
-
777. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:21
気の遠くなるような広い広い屋敷+8
-0
-
778. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:22
みんなかわいい+10
-0
-
779. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:23
倫子と紫式部は又従姉妹
それを考えると、紫式部は実際にはそれほど低い身分ではなかったはず+91
-5
-
780. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:24
1郡の集まりー+2
-0
-
781. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:24
まひろの歩き方に品がないんだよな。そのへんの町娘みたいな歩き方よね。+84
-5
-
782. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:26
>>744
たぶん+14
-1
-
783. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:27
>>744
前回まひろが成人の儀式やってこれでもう婿も取れるし子供も産めるなあ~と言われてたの14歳とかだしね+74
-0
-
784. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:30
服装の格差が激しいな+77
-1
-
785. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:34
この時代の着物はカラフルで良いねぇー+30
-0
-
786. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:35
まひろだけ麻の着物だ
ちょっと気が引ける+116
-0
-
787. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:44
>>511
町田啓太が道長だったらよかったな~+16
-56
-
788. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:46
みなさん華やかで素敵
+24
-0
-
789. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:46
遠目にも衣装の差よ+94
-0
-
790. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:49
これが縁になって十二単で舞うことになるのかな?+4
-0
-
791. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:53
お召し物が全然違うわー
+83
-0
-
792. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:54
やんごとなきアマゾネス軍団
怖い怖い…+60
-0
-
793. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:56
吉高由里子と黒木華って
花子とアンで姉妹だったよね+131
-1
-
794. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:58
女が集まるとろくなことがない。+22
-3
-
795. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:01
おとんの職業きくのね+62
-0
-
796. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:05
平安のマウント合戦+94
-1
-
797. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:08
>>622
秋山出たら
それだけで
全部もってかれるよね+62
-2
-
798. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:11
空気wwwww+7
-0
-
799. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:12
冷ややかな視線が怖いよ〜+33
-0
-
800. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:14
(´∇ノ`*)オホホホホ♪+32
-0
-
801. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:15
>>555
この時代にはわかってなかった病気で浮腫んでるとかもありそう+114
-1
-
802. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:15
これ賢いの見せつけちゃうって言うあれだな?+93
-0
-
803. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:17
ゴミを見るような目で見ないでくれよなみんな!たのむよ!+78
-1
-
804. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:18
黒木華さん、本当に和顔で可愛らしいな+157
-2
-
805. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:20
牧野ステテコみたいな人いない?w+8
-0
-
806. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:22
気まずーーー縁戚ってだけで場違いなところに行くの私だったらつらい+129
-0
-
807. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:24
喋り方で身分の違いがよく分かるね+88
-0
-
808. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:25
>>771
竜星くんも楽しみだよね!+44
-2
-
809. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:26
扇子持ってオホホとか言ってみたい🪭+112
-0
-
810. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:28
あ・そ・び+61
-1
-
811. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:28
かわいいんだけど+27
-1
-
812. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:29
このハープ、ピロローンみたいな音楽好き
宮廷音楽ぽくて優雅で+17
-0
-
813. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:32
>>555
介助なしでは歩けないのは相当だね
この時代の高貴な女性は普段から運動不足で、太ったら即うごけなくなりそう+87
-2
-
814. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:33
>>679
もうそれはいいよ
吉田羊でいこうよ+17
-9
-
815. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:36
吉高さん、顔はとっても似合ってるんだけど、しゃべり方もう少しこの時代っぽくできないかな…完全に現代の女性にしか聞こえん+116
-7
-
816. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:37
着物の格差が凄いなw+84
-0
-
817. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:37
東宮様のご教育係と言えば驚かれるのにねー
倫子ちゃんが可愛いのか天然なのか良く分からない+73
-1
-
818. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:40
女の世界だな
おもろい+22
-0
-
819. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:40
倫子いいね!
華ちゃんだしいいね!+76
-0
-
820. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:41
朝ドラでは姉妹役やってたね+6
-0
-
821. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:41
ベルばらで見たよ
こういうあつまり
ポリにゃっく夫人だっけ+65
-0
-
822. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:41
>>776
戦国と違って私も大枠の理解がないのと
藤原多すぎて+8
-0
-
823. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:46
花子とアンね+15
-1
-
824. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:47
こ、怖え……(本日2度目)+50
-0
-
825. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:47
>>808
ねっ!めっちゃ楽しみ+16
-2
-
826. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:50
昔の女性の身分ってもろ父親の身分というか職業が影響するね。
+89
-0
-
827. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:51
黒木華の着物ミルキーみたいでかわいい+100
-1
-
828. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:55
えっみんな優しい?+7
-0
-
829. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:55
セレブなおうちのホームパーティに誘われた庶民感がすごいw+179
-0
-
830. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:58
倫子さま声がかわいい+55
-0
-
831. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:01
>>781
そへんの町娘と遜色ない身分だからそのようにしてるのでは
んでそこから宮中に上がって洗練されてくのでは+88
-4
-
832. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:02
>>774
なんか小猿みたい+11
-0
-
833. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:07
>>787
演技力が足りない+75
-10
-
834. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:08
平安時代の女子会こええ…+102
-1
-
835. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:09
>>808
一番楽しみにしてる!実は!+15
-2
-
836. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:09
女子会やね+8
-0
-
837. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:10
これだれ?剣心?+0
-0
-
838. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:12
女子高生ノリかわゆす+5
-0
-
839. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:13
華ちゃんの十二単 ハマりすぎ!+99
-1
-
840. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:15
大河史上、衣装で1番お金かかってるんじゃ?+61
-1
-
841. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:24
偏つぎって小学校とかで流行りそう+40
-0
-
842. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:27
黒木華ちゃんこういう役似合うな〜良い女優さん!
どことなく怖いもんw (褒めてる)+148
-1
-
843. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:29
なるほどね+1
-0
-
844. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:40
今でもできるゲームだね
小学校高学年とやったら楽しそう+63
-1
-
845. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:41
漢字学習に良さそう+66
-0
-
846. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:42
倫子くだけてるけど姫感あっていいね+83
-0
-
847. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:44
まひろは漢字得意なんざんす+76
-0
-
848. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:47
この時代の女性はひらがなだけじゃなかったのか+9
-0
-
849. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:49
赤染衛門、凰稀かなめ?+39
-0
-
850. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:54
あっw
くうきよめw+60
-0
-
851. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:55
やっぱりいつの時代も女の関係性って変わらないものなのかな
身分ある者が下の者見下すあの視線怖すぎるわ+144
-0
-
852. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:58
こんなかるたあったの。+10
-1
-
853. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:59
>>725
わかるけど、一年で終わらなくなっちゃうよw+32
-1
-
854. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:00
あ、譲らないタイプ…+111
-0
-
855. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:00
クイズ番組でこういうのやってるよね+13
-0
-
856. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:03
まだ訓読みはない時代なのか+8
-2
-
857. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:04
男子3人の文みてわーわー言ってるのも楽しそうだったし、女子の集まりも楽しそうだね+25
-0
-
858. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:05
まひろ、こういうの得意そう!やったれ!+79
-0
-
859. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:05
貝合わせもそうだけどこの時代の人何かをバラして元通りに合わせるのが好きだったん?+78
-0
-
860. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:07
一人勝ちじゃないか+30
-0
-
861. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:08
流石+10
-0
-
862. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:09
漢字かるたか+20
-0
-
863. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:10
空気読まない系か+119
-0
-
864. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:13
優秀+14
-0
-
865. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:13
空気よめない有能女…+130
-0
-
866. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:17
みんな漢字知らねーんじゃ…!?+37
-0
-
867. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:17
あらまあ これならわたくしも参加できそうですのよ!!+71
-0
-
868. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:17
空気を読んでー!+33
-1
-
869. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:19
倫子ちゃんが素直な笑顔で良いね+57
-1
-
870. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:19
おうきかなめさんか
さすが宝塚、凛々しい発声だね+67
-0
-
871. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:19
だっ大丈夫か!?
空気読めてるか!?!?+86
-0
-
872. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:20
>>677
おいかけ【老懸/×緌】
武官の正装の冠につけて顔の左右を覆う飾り。 馬の尾の毛で扇形に作ったものを掛緒 (かけお) でつける。 冠 (こうぶり) の緒。 ほおすけ。
老懸・緌(おいかけ)とは? 意味や使い方 - コトバンクkotobank.jp精選版 日本国語大辞典 - 老懸・緌の用語解説 - 〘名〙 武官の正装で、冠につけて顔面の左右に覆いかけるもの。馬の尾の毛などで作り、本(もと)を束ね、先端を平らに開いて半月形とし、懸緒(かけお)で左右につけるのを普通とする。ほおすけ。貝杓子(かいじゃくし)。...
+36
-0
-
873. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:22
スパイ役できてるんやからww+10
-0
-
874. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:25
あれ凰稀かなめさん出てる?気づかなかった+15
-2
-
875. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:26
まひろが頭がよすぎるのか周りがバカなのかw+86
-2
-
876. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:27
できすぎると嫌がられるやつ?+34
-0
-
877. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:28
やだ、これは怖い+33
-0
-
878. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:29
ちょっとKY+64
-0
-
879. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:29
みんな真剣にやりだしたの面白い+11
-0
-
880. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:30
>>407
早くに亡くなってしまった姉だよね。
まぁお母さんがあんな事情で亡くなるからその印象が霞まないようにいない設定になったのかも。+30
-1
-
881. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:30
石野真子
目
小さくくなっちゃった。+4
-4
-
882. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:32
ほんとにこんなことしてたのかな?
百人一首とかだと思ってた+3
-21
-
883. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:32
身分の高い姫様達より頭がいいことがわかったら嫌われそう+77
-1
-
884. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:35
空気がやばいことにw+38
-0
-
885. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:40
こわいよー+22
-0
-
886. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:40
譲らないww+19
-0
-
887. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:40
現代女性には簡単だけど、平安女子には難易度高いんだろうな+47
-0
-
888. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:41
いじわる女子が居たらまひろちゃん空気読んで〜ってなりそう+64
-0
-
889. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:42
なにこれ、神経衰弱かカルタの元かな?+2
-0
-
890. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:42
やり過ぎやない??
www+22
-0
-
891. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:43
圧倒的なまひろw
嫌われるのではww+86
-1
-
892. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:45
おいこれは無双しちゃいけないやつだ!気付いてまひろ!+116
-0
-
893. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:45
黒木華かわいい+39
-3
-
894. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:46
ウッザ…大丈夫なの+13
-0
-
895. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:47
空気読めよw+27
-0
-
896. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:47
ちょっとは忖度しないと…+70
-2
-
897. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:48
圧勝やん+19
-0
-
898. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:48
空気が…っ!w+29
-0
-
899. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:48
まひろ、少し遠慮した方が良くないかな+42
-0
-
900. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:50
はえー+19
-0
-
901. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:50
KYまひろちゃん+97
-1
-
902. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:52
これは浮くな+67
-0
-
903. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:53
このカード遊び面白い〜+56
-0
-
904. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:53
他のひーさんたちも頑張れ+21
-0
-
905. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:54
まひろ、呼ばれなくなりそうww+74
-0
-
906. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:57
華ちゃんかわいい
真子も(*´꒳`*)+28
-0
-
907. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:57
まひろ、札取りまくり+27
-1
-
908. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:58
百人一首大会で素人集団の中一人凄くできる子が混ざった感+102
-0
-
909. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:59
姫様方が引いとるやないのw+70
-0
-
910. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:01
訳(空気読めやボケ)+54
-0
-
911. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:03
雰囲気怖ない?
漢字がお得意は嫌味かな??+91
-0
-
912. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:04
現代だと小学生がやりそうなやつ+17
-0
-
913. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:05
私このゲーム得意だと思う+17
-0
-
914. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:08
まひろ、めっちゃ楽しんでるやんw+25
-0
-
915. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:09
黒木華可愛いけど怖い〜+83
-1
-
916. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:11
まひろちょっとやりすぎ。あとでいじめられるよ。+30
-1
-
917. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:11
女の集団の中でまったく空気を読まないという・・・
すごーい、といわれて真に受けるタイプかな+136
-1
-
918. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:14
倫子かわいい+11
-0
-
919. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:14
皆まひろができないと思ってたんだろうな+53
-0
-
920. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:16
フフフフフフ+9
-0
-
921. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:17
怖い怖い+30
-0
-
922. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:17
空気を読まないまひろ😅。+19
-2
-
923. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:17
この感じ、今でも女の世界であるよね+109
-0
-
924. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:18
本人はただ賢いだけなんだけど周りには小賢しい…て思われるやつ+125
-0
-
925. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:22
まひろ友達いないの前面に出てるwww+100
-0
-
926. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:23
黒木華さんの機転で朗らかになったね+132
-2
-
927. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:23
倫子の内心はどうなんだろう?
なんか怖い+93
-1
-
928. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:23
圧勝したらあかんのよ…+59
-0
-
929. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:24
黒木華いいな+24
-3
-
930. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:25
>>851
この時代は身分がすべてだったから特にね
幸福にも身分相応ってのがあるって信じられてたし+49
-0
-
931. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:26
皆さんの笑い方が怖いですーうふふふふふ+84
-0
-
932. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:26
どの時代にもガル民みたいなのは存在してたんだろうな+35
-0
-
933. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:26
黒木さんが道長の奥さんになるのよね?+91
-1
-
934. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:27
黒木華かわいいな+46
-4
-
935. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:28
>>827
ほんとだ可愛い
華ちゃんにも役にも合ってるねミルキー+29
-1
-
936. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:28
これは嫌味なのかな?+8
-0
-
937. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:28
こういうことして仲良くなれるのか?+7
-0
-
938. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:28
>>881
自然で良いやん+11
-0
-
939. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:29
今なら英語が出来ないと駄目ってことか+40
-0
-
940. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:29
いじめとか仲間はずれにならならなきやいいけど+30
-0
-
941. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:32
Qさまに初登場したカズレーザーみたいに無双状態
+57
-0
-
942. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:33
黒木華は時代劇の服装めちゃくちゃ似合うね+90
-2
-
943. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:34
すごーいって笑ってくれるともこ様、優しいのか、あとからなんかやられるのかゾクゾクする+131
-1
-
944. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:39
>>933
うえーそうなんだ+25
-0
-
945. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:39
まひろはもうちょっと空気読んだ方がいい+25
-0
-
946. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:41
影であんなにガツガツ取ってはしたないわ〜とか言ってそう😱+56
-0
-
947. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:45
>>675
どうしても分かり辛かったら字幕をオンにすると良いかもよ。+22
-0
-
948. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:45
倫子さまめっちゃおしとやかでいい人そうだけど、黒木華だけに裏がありそうで怖いw+113
-0
-
949. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:46
倫子様が優しげでまひろ良かったな+15
-0
-
950. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:47
ごめん、まひろってそんな身分低いの?貴族だよね?+28
-0
-
951. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:47
お姫様たちのキャッキャウフフ+69
-0
-
952. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:47
倫子さまに右に倣えの女房たち?+9
-1
-
953. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:48
ともこの服がミルキーの包紙みたいで可愛い+73
-0
-
954. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:49
いい人達で良かったね+13
-0
-
955. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:49
黒木華本当可愛い
ぴったりだな+118
-6
-
956. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:51
>>485
登場人物達の年齢で、配役すると今の役者さん見た目が若すぎるし、若くても重みのあるテレビドラマ役者さんいないから、軽〜い大河になっちゃう。+48
-4
-
957. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:52
倫子のおかげで場が凍らなかった+109
-2
-
958. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:52
なろうチート系僕何かやらかしちゃいました?+7
-0
-
959. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:53
>>924
まあ正直この場にいたらシラケるわな
まひろが悪いわけじゃないんだけど+95
-0
-
960. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:54
>>859
なんか板チョコ買ってきて溶かして冷やして固める手作りバレンタインみたいだね+12
-3
-
961. 匿名 2024/01/21(日) 20:34:55
>>875
確かわずかに残っている文献によると
紫式部は賢すぎて周囲から孤立していたらしい
でも、このドラマが忠実どおりにいくかどうかは別だけど+142
-0
-
962. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:02
>>915
笑顔の裏が怖い
でもかわいい+66
-0
-
963. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:06
これ身分が上の人に取らせてあげなきゃダメだった?+18
-0
-
964. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:08
>>911
嫌味だよ〜
基本的に漢字はまだ男のものって漢字だもの+75
-2
-
965. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:10
女の人はまっすぐな黒い髪が良くて
男の人は烏帽子で頭隠すの何でなんだろうな+26
-0
-
966. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:14
倫子、余裕がある+17
-0
-
967. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:15
町田啓太男前+111
-16
-
968. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:15
ヒントって聞こえてビビッたら公任かw+34
-0
-
969. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:16
黒木華、ほんとうにひな人形みたい。かわいいな+116
-4
-
970. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:17
ヒント??+3
-3
-
971. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:20
>>869
最初は戸惑って回りの女の子と目配せしていたけど、新入りの身分の低い女の子に華を持たせる物言いが良家の姫らしくて良い+131
-0
-
972. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:20
>>851
人間の本質なんて2000年前から変わってないよ+62
-0
-
973. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:21
美男やなぁ+12
-0
-
974. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:22
孟子、公孫丑・上
惻隠の心は仁の端なり。+5
-1
-
975. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:23
マチナガ入ってるぞ+12
-2
-
976. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:28
当時の女性は基本ひらがなしか使わないからね〜。
+16
-0
-
977. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:28
+81
-2
-
978. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:29
漫画家イエナガと演技一緒w+24
-13
-
979. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:29
>>882
紫式部の時代はまだ百人一首はなかった+41
-0
-
980. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:31
町田啓太オーラすごいな
衣装めっちゃ似合うね+76
-10
-
981. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:36
町田啓太顔面強い+73
-9
-
982. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:36
学ができてズバズバ目立って行くのが良しとされるのは男子のみなのよね+34
-0
-
983. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:37
昔の貴族は働くね〜+7
-0
-
984. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:39
おうきかなめさん、知的な役が似合う。+60
-1
-
985. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:40
>>859
なんとなくテトリスみたいな感じ?+5
-0
-
986. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:40
藤原公任のいけ好かない感じが藤原公任って感じでいい+44
-1
-
987. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:43
みんな笑っているが、褒めてるのかな
「品がなくってよ、ホホホ~」とか言いそう+37
-0
-
988. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:54
あの場では他の姫達に花を持たせないとダメだよね+37
-0
-
989. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:55
嫁に行くのが最大の仕事であるお姫様の集いに
場違いにも参加してしまったキャリア女性予備軍の図+115
-0
-
990. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:55
はんにゃは思ったよりいい味出してるな+72
-2
-
991. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:56
ヨーロッパチックなBGM+11
-1
-
992. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:57
江頭?+2
-0
-
993. 匿名 2024/01/21(日) 20:36:01
>>567
私先週まで金田だと思ってたw年取ってあんな感じになったのかと思ったら、さっき金田別の役で出てきて混乱したw+14
-0
-
994. 匿名 2024/01/21(日) 20:36:02
>>926
こういう風に気を遣わせてしまうような言動を慎まないといけないのよね・・・+74
-0
-
995. 匿名 2024/01/21(日) 20:36:07
下剋上の黒木華と全然ちがう+31
-0
-
996. 匿名 2024/01/21(日) 20:36:08
なんでチェンバロなんだろう?確かに古い音楽ではあるけど。+10
-1
-
997. 匿名 2024/01/21(日) 20:36:09
下手やなタスク+7
-1
-
998. 匿名 2024/01/21(日) 20:36:09
当時の学問って文系ばっかりなのかな
数学とか化学みたいのは無さそう+31
-1
-
999. 匿名 2024/01/21(日) 20:36:10
当時の文化再現見るのは楽しいな+25
-0
-
1000. 匿名 2024/01/21(日) 20:36:11
道長、字がきたねえな!+58
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する