-
1. 匿名 2015/10/04(日) 17:11:07
去年UGGのムートンブーツを購入しました。
今年も履きたいのですが、中のボアが汚いのではないかと気になります…。
ダニなどいそうですよね。
皆さん、ムートンブーツはどのようにお手入れされていますか?
また、数年続けて履く場合は洗浄などしていますか?+30
-5
-
2. 匿名 2015/10/04(日) 17:12:49
洗いません。帰ってきたら軽くブラシで汚れを落とす。
酷い時は専用クリーナーで落とします。
3年位はいたら新しいのを購入してます。+104
-5
-
3. 匿名 2015/10/04(日) 17:12:49
除菌スプレー。
革はだから洗うと酷い事になるよ。+62
-6
-
4. 匿名 2015/10/04(日) 17:12:53
くさそう+41
-7
-
5. 匿名 2015/10/04(日) 17:13:09
毎年guのムートンを履きつぶす+159
-19
-
6. 匿名 2015/10/04(日) 17:13:27
出典:honeyland1.ocnk.net
+36
-4
-
7. 匿名 2015/10/04(日) 17:13:46
え、大丈夫じゃね?
私は2年前くらいに買ったムートン毎年冬になると履くけど1回も洗ったことないよ
ファブリーズとかもしたことない
でもなんも問題ないよ!+146
-50
-
8. 匿名 2015/10/04(日) 17:15:09
防水スプレーして絶対素足では履かないから洗わないです。+79
-8
-
10. 匿名 2015/10/04(日) 17:16:55
私は一昨年のアグのブーツ、今年の春にクリーニング屋に持っていってブーツクリーニングしてもらいましたよ!
¥1980だったしアグ高いしそうやってずっと履きたい♪+159
-8
-
11. 匿名 2015/10/04(日) 17:21:01
洗ったことないけど、臭ったこともない。
毎日履くとかじゃなくローテーションで履いてるからかな?+13
-9
-
12. 匿名 2015/10/04(日) 17:21:25
UGGは自宅で洗えないので専用クリーニングありますよ!+50
-3
-
13. 匿名 2015/10/04(日) 17:21:53
本当のシープスキンなら蒸れないから年に一回クリーニング程度でいいんじゃない?
GUはムートンじゃないから臭そう+71
-6
-
14. 匿名 2015/10/04(日) 17:22:36
ブーツは一年で買い替えてる
足が臭いから続けて履いたら大変なことになる…+23
-8
-
15. 匿名 2015/10/04(日) 17:22:42
消臭スプレーする
あまり高いのは買わないようにする+11
-4
-
17. 匿名 2015/10/04(日) 17:24:54
UGGはむれないから大丈夫ですよ+49
-13
-
18. 匿名 2015/10/04(日) 17:26:14
安物のムートン風ブーツは足臭さんにはひどそうですね+32
-10
-
19. 匿名 2015/10/04(日) 17:27:06
クリーニングの話だからリアルムートンの話が聞きたい。
guとかは化学繊維でムートンじゃないからお手入れ違う。
ファッショントピでは疑問に感じながらもスルーしてるけど、今回はちがう。+67
-9
-
20. 匿名 2015/10/04(日) 17:30:17
デパートに入ってる靴屋さんとかで洗浄してもらうのと、クリーニング屋さんでブーツ洗浄してもらうならどっちがいいんだろう?+18
-2
-
21. 匿名 2015/10/04(日) 17:30:59
>>3です。
除菌スプレーは中にです。
外側はブラッシングして防水スプレーでカバー。
汚れが気になる時はみなさんの書いてるようにクリーニング。
+5
-3
-
22. 匿名 2015/10/04(日) 17:33:16
>>21
クリーニング、どこで出してますか?+18
-2
-
23. 匿名 2015/10/04(日) 17:36:05
1シーズン1足なので、捨てます。
去年のはくのちょっとヤダ。+18
-25
-
24. 匿名 2015/10/04(日) 17:45:57
買い替えたから、捨てるつもりだったけど、お高い事だし家にある物で
実験のつもりで洗ってみたー
ウールマーク洗剤、中に入れて押し洗い→よくすすいで柔軟剤→陰干し
結論→外の皮が少し硬くなるけど、意外と大丈夫!やっぱり洗うと気持ちがいい~
捨てるつもりの人は試してみて+15
-6
-
25. 匿名 2015/10/04(日) 17:47:30
私はUGGのブーツ今年も履きたかったので、クリーニングに出しました。クリーニング屋さんによって靴やブーツクリーニングしてくれるお店ありますよ。値段は3000円でした。+23
-1
-
26. 匿名 2015/10/04(日) 17:49:57
安いのだと汚くなったと思ったら買い換えるけど、高いのはなるべく毎年履きたい。
私も今年履いたらクリーニングに出そうかと思ってる。+7
-1
-
27. 匿名 2015/10/04(日) 17:53:36
除菌スプレーしないの?1回履いたらしなよ。
バスタオルだけ毎日洗っても他がそんなに汚いんじゃ駄目だね。+8
-26
-
28. 匿名 2015/10/04(日) 17:53:53
洗えるんですか?
知りませんでした…+26
-2
-
29. 匿名 2015/10/04(日) 17:54:40
UGG本物だったらパチモンより臭くならないし汚れない+38
-1
-
30. 匿名 2015/10/04(日) 18:02:16
毎年放置して
梅雨も乗り越えてますwwww+4
-8
-
31. 匿名 2015/10/04(日) 18:18:46
除菌スプレー毎回って、靴下履けば臭くならないから頻繁にはしないよ。
バスタオルとは別の次元だと思うけど。
今は子育て中で子育て支援センターとか行くから、帰ってきたら必ず靴下は親子で履き替えるけど。+6
-7
-
32. 匿名 2015/10/04(日) 18:22:01
安物何足か、買ってはき潰すつもり。安かった‼
+12
-6
-
33. 匿名 2015/10/04(日) 18:32:19
UGGは防水スプレーしないで雨に濡れただけでドットシミになったから、絶対に洗えないですね。
クリーニングがあるのは知らなかったけど、ムートンは確かにむれて臭くなったりしないから
全然気になりません。普通の皮の靴やブーツもお水で洗わないですよね???
え、、、もしかして普通は洗うものなんですか!?+16
-0
-
34. 匿名 2015/10/04(日) 18:34:33
私、EMUなんですけどUGGと同じ扱いで大丈夫ですかね?+33
-1
-
35. 匿名 2015/10/04(日) 18:50:46
やっぱり臭いとか汚れが気になるし、シーズンオフの時にクリーニング屋さんに出しました。
またフレッシュな気持ちて履けるのでいいですよ。+3
-0
-
36. 匿名 2015/10/04(日) 18:56:44 ID:ALy4ENntxQ
ABCマートで安く買ったムートンを毎年洗濯機で普通にジャブジャブ洗ってます。
脱水も問題ないし型崩れもしません。
臭いが一気に取れてスッキリします。
洗濯機で洗うのが抵抗あるかもしれませんが、
バスマットや下着だって変わらないくらいの雑菌がついてるので私は気にせずにやってます。
+9
-21
-
37. 匿名 2015/10/04(日) 19:17:05
ムートン風ブーツとムートンブーツば全く別物だから
一緒にしないで下さい
基本ムートンブーツは洗えませんよー
クリーニング引き受けてくれるとこがあるならそこに出すのがいいかもですね
私はブラシで汚れを落として硬く絞ったタオルで拭いたりしてます+37
-2
-
38. 匿名 2015/10/04(日) 19:20:39
UGGは専用のクリーナーセット売ってるよ
お手入れ動画もある+8
-0
-
39. 匿名 2015/10/04(日) 19:29:08
UGG人気だけど、ムートンブーツって汚れやすいのにずっと履けるのかなって思ってました。
私はムートンブーツは汚れたら買い換えています。+7
-0
-
40. 匿名 2015/10/04(日) 19:42:11
ムートンブーツは洗っても大して良くならない。
履く日は家に戻るまで脱がないようにしてる。
本当に凄い臭いします。+1
-7
-
41. 匿名 2015/10/04(日) 19:51:44
UGGって、本来は裸足で履くものなんでしたよね??+45
-2
-
42. 匿名 2015/10/04(日) 20:07:57
シーズンオフに
クリーニング屋さんで
お願いしていますよ♪
+0
-0
-
43. 匿名 2015/10/04(日) 20:07:59
靴とかやってくれるクリーニング屋に出してるよ
高いけどね+0
-0
-
44. 匿名 2015/10/04(日) 20:54:56
なんかGUのブーツは偽物だから…って感じなんだね+18
-2
-
45. 匿名 2015/10/04(日) 21:10:36
ムートン信者こわい…+10
-21
-
46. 匿名 2015/10/04(日) 21:24:37
UGGの専用クリーナーで洗っています。
綺麗になりますよ。
ただ、ちょっとだけシープスキンがごわついてしまいます。+5
-0
-
47. 匿名 2015/10/04(日) 21:49:32
クリーニングに出したいけど田舎でやってくれる所がない
泡のスプレーで汚れを落とすの買ったけど効果なし+2
-0
-
48. 匿名 2015/10/04(日) 23:01:20
アグとエミューを靴専門のクリーニング屋さんで洗ってもらいました!2年で捨てます。+2
-5
-
49. 匿名 2015/10/05(月) 00:16:01
ほんもんのムートンではないので、洗った事もないし、毎年使い捨て。
数千円のしか買ったことないー。
だいたい、ムートンて、何かもよくわからない。
やっすいもどきを毎年買ってるー。
それで十分。
+13
-6
-
50. 匿名 2015/10/05(月) 01:50:22
ムートン履いてる人去年からめっきり見なくなった。まだ流行ってんの?+2
-7
-
51. 匿名 2015/10/05(月) 02:05:31
靴屋でUGGとemuどちらも取り扱っていますが、本当にお手入れしない方が多すぎます。
シープスキンなので、履くたびに防水スプレーはかけないと絶対にシミになりますし、たまにはスエード用の栄養ミストで革に栄養を与えないと色が抜けて白っぽくなります。
雨の日や雪の日は履くと本当にシミになりますので絶対に避けたほうが長く履けると思います。
もちろん水洗いはお勧めしません。
中の匂いが気になるようであれば、スプレータイプの靴専用消臭スプレーを使ってください。
デパートの靴売り場であればどこにでも取り扱いがあると思いますので、長く履きたいならしっかりお手入れすることが大切です。
長文失礼いたしました。+7
-0
-
52. 匿名 2015/10/05(月) 02:24:31
>>41
海でサーファーが履いてた頃の話だけど
ムートン吸湿効果あるし、問題ないよー
毎日裸足だったらさすがに痛むの早いと思う+3
-0
-
53. 匿名 2015/10/05(月) 02:53:03
UGGに限らず本革使ってるブーツは
クリーニングは出来る限り避けた方がいいですよ。
洗えない事はないけど靴に水の染みが残ったらそれは消せないので。(絶対に染みなんか出来ないと言い切れないそうです。)
汚れはブラシとクリーナーでその都度お手入れして中は一日干して乾燥させるのが1番いいって言われました。
ミネトンカやUGGのムートン履いてますが
毎日履かない事と日々のお手入れときちんとした保管でクリーニング出さなくても全然大丈夫ですよ!+3
-0
-
54. 匿名 2015/10/05(月) 14:41:19
オイニーがツイキーなイメージ…。
でも本物だとクサくないの!?+0
-0
-
55. 匿名 2015/10/05(月) 23:19:48
>>51
emuのウォータープルーフ使ってるんですけど、なにもしないとシミになりますか?
雨の日に履いた事なくてよくわからないのです…+0
-0
-
56. 匿名 2015/10/06(火) 13:16:48
>>55
51です、撥水加工にはなっていますが、雨の日の泥はねやシミが気になるのであれば、汚れ防止にもなるので防水スプレーをかけたほうがいいです。
スエードって汚れがついてしまうとそれを取るのが難しい素材なので汚れがつかないようにするためにも防水スプレーをお勧めします。
でもやっぱり雨の日は雨用のレインブーツがいいと思います。革は水に弱いですから、、、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する