ガールズちゃんねる

初めての彼氏と結婚した方!

90コメント2015/10/06(火) 19:30

  • 1. 匿名 2015/10/04(日) 16:21:24 

    こんにちは。
    私は今25歳で初めての彼氏と付き合って2年です。
    結婚の話がたまに出るんですが、このまま他の人を知らないまま結婚していいのかと彼氏のことは好きですが、少し不安です。
    初めての彼氏と結婚した方、後悔はないですか?

    +187

    -18

  • 2. 匿名 2015/10/04(日) 16:23:14 

    いいじゃないのぉ〜

    +313

    -8

  • 3. 匿名 2015/10/04(日) 16:23:17 

    街コンくらいならいくのありかもしれない…

    +6

    -42

  • 4. 匿名 2015/10/04(日) 16:23:33 

    既にそんな気持ちなら後悔すると思う。

    +305

    -4

  • 5. 匿名 2015/10/04(日) 16:23:40 

    そう思うならやめておけば?
    今そう思うなら結婚してからもずーっとモヤモヤしたままだと思うよ

    +269

    -2

  • 6. 匿名 2015/10/04(日) 16:24:49 

      
    初めての彼氏と結婚した方!

    +62

    -9

  • 7. 匿名 2015/10/04(日) 16:25:19 

    23歳の時に職場で出会った彼と、初めてお付き合いをして5年目の記念日に結婚、7日に2年目の結婚記念日を迎えます。
    色々と愚痴やイライラもあるけど、毎日二人で幸せな時間を過ごしています。彼以外の経験はないけれど、マイナス要素なんて何にもないです!
    主さんも彼と、彼を選んだ自分を信じて!!

    +232

    -9

  • 8. 匿名 2015/10/04(日) 16:26:02 

    大学1年の頃に初めて付き合った彼氏と6年で結婚しました
    結婚して数年経ちますが今でもラブラブですよー

    +196

    -5

  • 9. 匿名 2015/10/04(日) 16:26:12 

    初めての彼氏と結婚とか夢だわ~

    +207

    -5

  • 10. 匿名 2015/10/04(日) 16:28:36 

    悩んでるなら辞めた方がいい。
    「他の人を知らない」って結局身体の関係の事よね。将来、ちょっと優しくされたらすぐ浮気しそう。
    結婚したら簡単に別れられないよ。

    +217

    -12

  • 11. 匿名 2015/10/04(日) 16:29:23 

    1人目で結婚して後悔しないの?
    もっと経験しておけばよかったとか

    +23

    -35

  • 12. 匿名 2015/10/04(日) 16:32:08 

    やめたほうがいい。
    知り合いは結婚当初は幸せアピール凄かったけど、その後周りが結婚し始めたときに夫と友達の夫のスペックを比べて妬むようになった。
    少しでも不安があるなら、余計周りと比べてしまう可能性も…

    +80

    -21

  • 13. 匿名 2015/10/04(日) 16:32:18 

    できるときにしといたら?
    もういないかもよ

    +121

    -2

  • 14. 匿名 2015/10/04(日) 16:32:20 

    後悔 あります。私も 旦那しか知らないで結婚しました。夜の営みって、こんなもんなんだろうなー・・と思っていたら、ママ友の話とか聞いて、うちの旦那は 超淡泊 ってか手抜き??ってことが判明。体の相性とか、他の男の人を知らないのでなんとも言えませんが、多分 旦那とは相性良くないと思われます。結婚したらやっぱり性生活って大事だから、私は もっと色んな人と付き合えば良かったなあと思いました。でも、年を取れば 一緒にいて 安らぐ相手であれば良いのかもしれませんね。

    +155

    -9

  • 15. 匿名 2015/10/04(日) 16:32:34 


    21歳で職場恋愛。
    25歳で結婚。
    27歳で出産。
    何もかも初めてでしたが、今でも私と子供を愛してくれて
    自慢の旦那です(*^^*)
    正直、お互いに会ったときに運命的なものを感じてました(笑)
    他の男性は知らないけど、今がとても幸せなので後悔してません!

    +160

    -6

  • 16. 匿名 2015/10/04(日) 16:32:35 

    そういえばこの漫画の二人は結婚したのだろうか?
    初めての彼氏と結婚した方!

    +93

    -9

  • 17. 匿名 2015/10/04(日) 16:33:23 

    後悔はないです。そんなこと考えても、彼に魅力を感じていたら別れられないですよね?

    +65

    -2

  • 18. 匿名 2015/10/04(日) 16:34:19 

    うちは旦那の方が初めてだったな。
    でも、1回別れての復活だから、その間に何があったかは知らない。

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2015/10/04(日) 16:35:15 

    たまにいるね
    (ヤリマンという意味ではなく)色々な男とエッチしてみたいって人
    そういう人は、素直に色々な人と付き合ってみれば良いと思う
    そう思ってる時点で今の彼に何かしら不満があるということなのかもしれないし

    +125

    -4

  • 20. 匿名 2015/10/04(日) 16:36:10 

    私の友達はもっといい人いるかもといって、別れてアラフォー独身のまま。
    勝ち気だけど美人なのに。もったいない

    +87

    -2

  • 21. 匿名 2015/10/04(日) 16:39:39 


    いっぱい経験したらしたで、やっぱり最初の彼が一番良かったなぁーって思うかも…。

    イソップ童話の、欲張ったことで『肉を川に落としちゃう犬』みたいにならないようにね。

    +170

    -3

  • 22. 匿名 2015/10/04(日) 16:40:04 

    20代前半だったら、彼と別れてもう一度恋愛をして、結婚ってなる可能性も大いにあると思うけど、25歳だったら結婚してもいいんじゃない?って思います。

    この先結婚しないって決めたんだったらお互いの為というか、彼のためにもすぐに別れた方が良いと思うよ。
    ゴールがないのにダラダラ付き合ってもお互い婚期逃すだけだしね!

    もし別れて、彼以上に結婚したいと思える相手ができるかできないかは賭けでしかないからね。

    でも、どんなに好きでも恋愛と結婚って別だから、少しでも結婚したいって気持ちがあるなら、それは貴重な存在だと思うよ。

    +81

    -1

  • 23. 匿名 2015/10/04(日) 16:40:34 

    合コンとか違う人とちょっとお試しはありかもよ。長い人生だから。
    彼の良さが再確認されるかもしれないし、そっちが良ければ、それだけの人だったってことだし。

    ただ、好きな人って意外にできないし、結婚を考えるくらいの信頼関係を築くのも大変だよ。

    +75

    -1

  • 24. 匿名 2015/10/04(日) 16:42:51 

    25歳まで彼氏できなかったのはどうして?
    やっとこ彼氏できたのに、またすぐできる自信はあるのかい?

    自分の恋愛力とも相談してみよう!!

    +163

    -11

  • 25. 匿名 2015/10/04(日) 16:50:14 

    私は付き合ったのは初めてではないけど、初めて経験した彼とそのまま結婚しました。だから夫としかした事ありません。それで恥ずかしいとは思いません。結婚20年以上です。

    主さんは、結婚という現実に少し不安になってるだけではありませんか?
    運命の人がまだ他にいるかも?とどうしても思うのなら考え直す事も必要ですが…。彼を愛していて彼も愛してくれるなら、初めてだって大丈夫ですよ。

    +75

    -2

  • 26. 匿名 2015/10/04(日) 16:52:25 

    後悔なんてありませんよ~。

    私はエッチは興味ないので、他の人と恋愛したければ二次元に逃げます(笑)
    好きなキャラは数人いますが、リアルでは夫だけを愛してます。
    もうすぐ結婚5周年、つきあってからは10年越えてます。

    +84

    -3

  • 27. 匿名 2015/10/04(日) 16:53:20 

    友達に初めての彼氏と結婚した子がいます。その子は昔の自分に会えるならこの人との結婚はやめておきなさい、と言いたいと言っていました。主さん今不安ならゆっくり考えて決めたほうがいいと思いますよ(><)

    +15

    -8

  • 28. 匿名 2015/10/04(日) 16:53:43 

    20歳の時の初彼と8年付き合って結婚しました。たまにもっと遊んどきゃよかったかなと思いますが、ある意味打算なしで純粋に好きになった人と結婚したので何か満足してます。幸せなことだと思います。

    +88

    -2

  • 29. 匿名 2015/10/04(日) 16:59:37 

    24がテンポよく、『25才まで彼氏できなかったのどうして?』…とか、核心をつきすぎた毒のあるアドバイスを明るく爽やかにサラッとしてて、なんかワロタw

    +189

    -3

  • 30. 匿名 2015/10/04(日) 17:00:51 

    今そういう人多そう
    30近くまで彼氏いたことなくて婚活して初めての彼氏と結婚とか
    主さんが不安に思うことが少しでもあるならそれを彼氏と話し合って見たらいいと思う
    モヤモヤしたまま結婚は良くない

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2015/10/04(日) 17:02:07 

    17歳で出会い交際スタート
    20歳で結婚
    25歳で出産
    28歳の今もお互いに大きなトラブルもないので後悔もなく幸せです。
    旦那以上にわたしのことを理解できる男性がいるとは思えないので(探したらいるのかもしれないが)他の男性には興味ないです。

    +67

    -1

  • 32. 匿名 2015/10/04(日) 17:11:44 

    18歳でバイト先の先輩と初めて付き合う事になり3年付き合いプロポーズを受け21歳で結婚しました。
    来年で結婚10年目ですが、今では空気のような存在(無くては生きていけない)になりました。
    結婚の決め手は、おじいさんおばあさんになっても縁側でお茶を飲みながら一緒に居たいか…と考えた時にこの人しかいないと思えたことです。

    主さんは、彼と将来どうなりたいですか?

    +51

    -2

  • 33. 匿名 2015/10/04(日) 17:16:54 

    もし後悔するのだとしたら、
    その理由は「彼と合わなかったから」であって「初めての彼だったから」ではないでしょう。
    ですから、今の彼とよく向き合った上で決められてはどうでしょう。
    私だったら、初めてだろうが一緒にやっていけると思えたら結婚してしまいますし、実際そうでした。後悔は全くありません。

    +33

    -1

  • 34. 匿名 2015/10/04(日) 17:17:17 

    他の人を知らないんじゃなくて
    他の人も知りたいんでしょ?
    こんなん絶対浮気するわ

    +100

    -1

  • 35. 匿名 2015/10/04(日) 17:17:32  ID:A2DqinO1qi 

    私は違うのですが
    今の彼氏が私しか経験ない。
    お互い結婚前提で付き合ってるけど、やっぱり他の人とも経験したいとか思ってるのかな。辛すぎる(;_;)

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2015/10/04(日) 17:21:43 

    17才付き合う
    20才結婚
    21才出産。
    今2人目妊娠中で夫婦仲は良いです。
    旦那さんと付き合ってる時は遠距離も経験して仲悪い時期とかに正直何人かの人と遊んだり何だりしたけど、
    そんなに色んな人と付き合ったところで結婚した今は遊んでても遊んでなくても、どっちでも同じ気がします。

    心配な事がなくて相手に変な所がないなら結婚した方が良いと思います。

    +10

    -9

  • 37. 匿名 2015/10/04(日) 17:22:14 

    私は両親を見てて、結婚する人は初めての彼氏でそのまま結婚すると決めていたのでそれを実行したけど間違ってないと思うよ。ただ友達は何回か別れてたので、付き合うたびに前の人と比べたりして長く付き合えなくなってた。30過ぎて周りが結婚してくからあせって妥協して後悔してるよ。次に付き合う人がいい人かなんてわからないよ。

    +28

    -3

  • 38. 匿名 2015/10/04(日) 17:28:30 

    20歳で付き合いはじめた時から、今の旦那と結婚したいと思ってたので後悔はないです。要はその人と結婚したいか、したくないかだけの問題では?

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2015/10/04(日) 17:28:55 

    22歳で交際
    29歳で結婚
    30歳で出産

    私も夫としか交際せず、結婚しました。
    でも…、恋は盲目でした。少し遠距離だったし、仕事も忙しい人だったから、頻繁に会えなくとも気にしていなかったのですが、
    自分だけが純粋に好きだったようで、
    結婚して、妊娠中に浮気が発覚。
    追求すると、その時だけではなく、結婚する前から複数の女性と浮気していたり、風俗に行っていた事も発覚。
    すべて捧げた事を悔やみました。
    でも、子供の為にと別れずにいますが、もっといろんな人と知り合って、見極める力があればよかったと後悔してます。

    +62

    -1

  • 40. 匿名 2015/10/04(日) 17:35:29 


    19で出会って付き合い、23で結婚、今結婚3年目。
    とっても幸せだし、この人で良かったと思う。愛してくれてる、夜草食系だけどその分私が興味沸くように努力してる、、義親と同居だけど、私の話も聞いてくれる、と不満はないです。

    別の人と付き合っていたら…なんて想像できませんし、したくないです。

    別の人との生活が想像できるなら 結婚はやめておけばいいと思います。

    +10

    -3

  • 41. 匿名 2015/10/04(日) 17:37:05 

    私は16歳から付き合って結婚して子供二人います。
    夫としてもイクとかないから一生女の喜びってやつがわからないんだろうなーと虚しくなる。
    異常に性欲が強くて妊娠中もほぼ毎晩求めてくるのも一人しか知らないから変ってわからなかった。

    私が嫌がったらパンツ脱がして前戯なしだから痛いし本当に嫌だ。

    +26

    -3

  • 42. 匿名 2015/10/04(日) 17:42:17 

    彼氏との結婚に不安というより、結婚自体に不安なのかなって思った
    周りから歳も歳だしとか、そろそろとか言われてなんとなく結婚の文字がちらついてるだけで、主は結婚そんなにしたくないんだと思うよ
    本当にその彼氏とずっと一緒にいたかったら年関係なく結婚の話が出たら嬉しいはずだし、結婚したかったら藁にもすがる思いだよ

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2015/10/04(日) 17:43:01 

    不安ならやめとけば?
    彼に失礼だし

    +35

    -1

  • 44. 匿名 2015/10/04(日) 18:04:53 

    私も初めての彼と結婚しましたが、全く後悔していません。
    色んな人を好きになり、いろんな人と付き合うっていうのも憧れるけど、今の彼が好きなので彼以外の人と付き合いたいと思わないし、付き合っておけばよかったとも思わないです。
    悩むってことは、そんなに彼の事が好きじゃないんですか??

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2015/10/04(日) 18:11:25 

    22歳の時に初めて出会った彼と結婚しました(´▽`*)今では3人の子供にも恵まれて結婚してよかったなって思います★
    今でもラブラブです( ´﹀` )

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2015/10/04(日) 18:16:18 

    はーい!
    主さんと同じで25歳で初めての彼氏です。
    2ヶ月前の3年目の記念日に入籍しました。

    いろいろな経験する事もいいかもしれないけど、私は旦那(大した旦那じゃないけど笑)と一緒にいれればそれでいいかな。
    一途なもんで。

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2015/10/04(日) 18:26:38 

    知らないことある意味幸せだと思う。比べようがないからね。
    一人と長く交際結婚した友達は不満あまり言わないね。その旦那で満足してる。
    でも経験値ある友人たちはあーだーこーだー言いまくり。他の人ならとか。
    知りすぎるとよくないと思う。満足しずらい

    +55

    -2

  • 48. 匿名 2015/10/04(日) 18:28:50 

    20歳で初めて付き合った彼と4年後に結婚しました。

    今年で結婚10年目を迎えます。後悔もないし今も仲良し幸せですよー。

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2015/10/04(日) 18:36:08 

    ほんわか~みなさん幸せ(^^)/

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2015/10/04(日) 19:00:25 

    付き合った人数が5本指におさまるまでに結婚相手を見つけなさいっておばあちゃんがよく言ってたなあ

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2015/10/04(日) 19:11:14 

    私も初めての彼氏と結婚しました。
    私の場合、自分で思うよりも周りから言われましたよ。
    いろんな人と経験しなくていいの!?みたいな。
    一時期はその意見に流されそうになり、いいのか!?と思ったけど、今では旦那だけしか知らなくてよかったし誇りに思ってますよ!笑

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2015/10/04(日) 19:12:27 

    綺麗事抜きで言います。

    セックスレスならやめた方がいい。
    私は最初の彼と結婚する予定だったけど完全にレスでした。

    いまは違う彼と結婚しそれなりに満足していますが、もしあのまま結婚していたらと思うとゾッとします。きっと子供も持てなかっただろうな。


    +10

    -1

  • 53. 匿名 2015/10/04(日) 19:29:15 

    18で出会った初彼。
    一緒にいると時間が経つのを忘れるほど楽しい。
    私の好きな理系男子。
    今まで出会った中でトップ3に入るイケメン。
    Hの相性バッチリ!
    これ以上の相手はいないと信じて結婚しました!

    我が人生に一片の悔いなし!

    +24

    -2

  • 54. 匿名 2015/10/04(日) 19:43:54 

    ある小説で「ただ一人、貴方にしか体を許していないことが私の誇りなのよ」って言ってるヒロインがいたのを思い出した

    何て気高く、美しいんだろうと衝撃を受けたのを覚えてる
    私は1のように「他の人ともヤってみたい」と思うのが悪いとは思わない
    思わないけどそれを考えてしまった時点で心のどこかでわだかまりが生まれると思う
    ずっとそれを引きずるか、浮気に走るか。どちらにしても悩むくらいなら別れた方がいい
    そうじゃないと相手の男性にも失礼だと思う

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2015/10/04(日) 19:54:46 

    18歳の時に出会って、初めて「彼氏」っていうのが出来て。
    そしてその彼と28歳の時に結婚しました。

    でも、私の場合は、一度別れて、お互い他の人とも付き合ったりしてたことがあります。
    その間はお互い5年以上一切連絡を取っていませんでした。
    その後、再会し結婚したのですが、ほかの人と付き合った上で、やっぱりこの人が一番しっくりくる!って思えたのも確かです。

    結婚って、一生付き合うものだから、相手との相性が良くって居心地よかったら、悩まず結婚しても良いと思います。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2015/10/04(日) 20:07:19 

    決めかねてるなら一度だけ体の浮気してみたらいかがでしょう。
    一度だけ。
    それでやっぱり彼がいいと思えばもう二度と浮気しないと覚悟を決めて結婚してください。
    もっと経験してみたいと思うなら彼と別れてあげて、納得いくまで経験してみてください。

    +6

    -16

  • 57. 匿名 2015/10/04(日) 20:08:37 

    知りすぎれば比較してしまうし知らなさすぎると比較対象がいないから変な男に捕まっても抜けられなかったりする。

    結局初めて云々よりその人との将来を考えて幸せなイメージが浮かぶかだと思う。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2015/10/04(日) 20:15:53 

    私17才旦那15才から交際7年で結婚
    出産し いま一人娘が16才で結婚してから17年
    交際からは24年
    すっかりもとの家族より家族になりました

    別に後悔はしてないけど
    娘には浅く広くいろんな人を見てから
    結婚をすすめています

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2015/10/04(日) 20:26:12 

    16歳から付き合い、23歳で結婚しました
    今35歳で子供が2人います!

    他の人と…と言うのが逆に考えられないですね

    喧嘩もたまにありますが幸せは続いていますよ♫

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2015/10/04(日) 20:48:40 

    そうやって若いときに真面目で誠実な男を軽視するから後から後悔することになるんだよ

    +34

    -1

  • 61. 匿名 2015/10/04(日) 20:49:42 

    初彼と結婚を考えられるのは実はとても幸運なことです
    複数の人と付き合ってから結婚する人は彼氏に欠点があり続かなかった、フラれたという人が大部分です
    結婚相手として申し分なく自分が愛している初彼と他の人付き合いたいからという理由で別れる女はいません。

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2015/10/04(日) 21:06:47 

    私も21で初めてできた彼氏と4年付き合い結婚して、現在二児の母です。
    全然後悔していませんよ!
    結婚したときに、友達に「ぶっちゃけ他の人も知りたいって思わないの?」って聞かれました。
    その時から迷いはなかったので
    「なんで?!知る必要ないよ!この人しか知らずに一生を終えたい!」
    と答えたのを覚えてます。

    他の人も…っていう考えがわくってことは、主さんはどこか今の彼に不満あるのではないですかね??

    +17

    -2

  • 63. 匿名 2015/10/04(日) 21:12:36 

    初めての彼氏で結婚の話まで出るって羨ましいです!!私は違いますが……迷うならやめとけなんて思いません!迷うのは相手が誰でもあると思うので。他の人がどんな感じなのかわからないから、見てみたいって気持ちも分かりますが、今の彼に浮気症とか金銭トラブルとかで問題ない相手なら他の人なんて見る必要ないと思いますが。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2015/10/04(日) 21:53:12 

    私も初めての彼氏が今の旦那です。
    他の人も知りたい気持ちは正直ありました。
    でも子どもが産まれて、この人と結婚しなかったらこの子には会えなかったなぁ♡と思うと、私の人生間違ってなかったと心から思います。

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2015/10/04(日) 21:59:58 

    女は無駄モテする必要ない。
    たった一本の矢が命中すればいい。
    って本で読んだよ。

    経験の有る無しじゃなく、目の前の人を打算抜きで自分がどう思ってるかが重要じゃないか?

    +33

    -1

  • 66. 匿名 2015/10/04(日) 22:21:45 

    はーい!

    26歳で初めて付き合って、28歳で結婚して、今30歳目前にして妊娠中です。

    この人だけでいいのか、なんてこれっぽっちも思わなかったです。
    何せ、次上手くいくかも分からないし、とても素敵な旦那なので。

    あまり気にならないです。
    なので、ちょっとでもそんな思いがあるなら、1度他の人とも付き合ってみては?

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2015/10/04(日) 22:27:52 

    他の人とも…って考える気持ちはわからなくはないです!
    でも、男性側にも選ぶ権利があるからね!
    私も一時期思いましたが、きっと他の男性なら私は選ばないだろうと冷静になりそのまま結婚しました(笑)

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2015/10/04(日) 22:30:16 

    大学で出会い、交際10年にして結婚
    明後日15回目の結婚記念日だ!
    ケンカらしいケンカもなく、まあ仲良くやってます。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2015/10/04(日) 22:34:21 

    後悔
    旦那は私の前には1人としかつきあったことがなく、女慣れしていなくて硬派!と思ってたけど、職場の新人の女に「○○さんって頼りになりますね」って社交辞令で簡単に落ちて浮気。バレてからも逆ギレ。
    男を見抜く目がなかった自分を恨んでます。子供がいるから別れられないし。
    でももし別れてももう恋愛はしたくない。

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2015/10/04(日) 22:48:19 

    21で付き合って、
    24で結婚、
    25の今妊娠中でもうすぐ生まれます!

    後悔なんて全くありませんし、私なんかと付き合い続けてくれるのはきっと主人しかいないと思うので、とても感謝しています。
    これからまだまだ長いけど思いやりと感謝の気持ちを忘れずラブラブ夫婦でいたいです(^^)

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2015/10/04(日) 23:02:27 

    高校から付き合ってる彼と、8年目の記念日に結婚しました。
    20歳くらいの頃に
    他の人とも付き合ってみたいという浅はかな考えで
    一度別れて他の人と一度付き合いましたが、消したい記憶になってます(._.)

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2015/10/04(日) 23:42:19 

    あと半年もすれば27だけど彼氏できたことすらない女もここにいるからしたいようにすればいいと思うー。

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2015/10/05(月) 00:19:42 

    21のとき初めて付き合った人と25の時結婚しました。
    その時はすごく好きだったけどやっぱり結婚となると不安もあった。
    でも今結婚して三年目、後悔はありません。
    幸せかと聞かれたら幸せと答えます。
    初彼とかは置いといて今の彼を総合的にみてください。
    友達の相談なら冷静に答えられるように客観視してみるといいかもしれませんよ。
    あと一つ言えるのはその人を逃して結婚できるのかということ。
    私は自信なかったので(笑)

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2015/10/05(月) 00:21:57 

    その人と結婚したいの?したくない?
    その疑問は本当に好きじゃないからでは?
    だったら早晩、って話だから、好きにするのがいいです。
    女も性欲はあるからいちおういろんな男味わってみたいのも変じゃないし。

    1人目で満足して幸せになれる人はそれだけの想いあってのことなんじゃないかな。
    あ〜、ただよく分からないまま結婚して、一緒になってから愛情が深まってく人もいるね。でもそういう人はあまりその手の心配はしてないタイプなような。

    トピ主さんにはまだ結婚は早いと思うよ。
    考え方も、愛情の成熟も。
    その程度の揺れ方。

    別れる理由をどうでっち上げるかな、これ。
    それともズルズル行っちゃうかな。

    +3

    -1

  • 75. ナニサマ状態の74だけど 2015/10/05(月) 00:50:46 

    ちょっとイジワルすぎた。

    結婚は不安だよね。いろいろ。
    1人しか知らなくてだいじょうぶかってことなら、多くの人はだいじょうぶ。あなた次第。
    納得できるまで待ってもらえばいいよ。
    覚悟決めるのに時間が必要ってこともあります。
    大事にしてくれる人なら待ってくれるでしょ。
    結婚に向けて勇気が欲しいということなら、
    がんばれー! って感じです。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2015/10/05(月) 01:13:05 

    私も初彼と7年付き合い結婚し、さらに7年経ちました。
    私は色々比べてしまう性格なので、前の彼はこうだったのに、今の彼は…と考えることがないのは正直ラクです(笑)
    あとは「彼氏と別れた」という経験が無いので、別れの辛さ、悲しさを知らないで生きてきたのもラッキーなのかも?まぁ、これからある可能性もありますけど(^_^;)
    喧嘩もしますし、ストレス溜まって胃痛がしたりしますが、今はなんだかんだ上手くいってます。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2015/10/05(月) 02:21:28 

    初めての彼氏に振られて一度お別れしたのですが、
    復縁と同時にプロポーズされました。
    他の男を知らないからそう思うのかもしれませんが、
    振られた時にこの人以外の人とは楽しく過ごせなさそうだな〜、この人と家族になりたかったな〜と思っていたので嬉しかったです

    この人と一緒ならどんな不幸になっても戦っていける!って思える人と結婚したいと昔から思っていました。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2015/10/05(月) 02:42:34 

    付き合って3年ぐらいの時には確かにわたしも他の人とも経験してみたい…と
    思いました。
    でも、彼を失うコトと他の人ともしてみたい気持ちを天秤にかけて、やっぱり彼を失いたくないと思いました。
    どうせ彼の方がわたしにはいいってゆう根拠のない自信もあったし!
    でも、モヤモヤを抱えたまま生きていくのも嫌だし、彼にも悪いと思ったので、彼に全て話しました。
    彼は怒るどころか"いつかそんなこと思うときが来ると思ったよ"と言って受け入れてくれました。
    それから8年ぐらい経ちましたが、結婚して子供を産んだ今でも、彼しか知らないコトを後悔しないようなセックスをしてくれます。
    彼しか知らないことは一生の誇りです。
    主さんも、5年後、10年後に後悔しない選択をしてくださいね。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2015/10/05(月) 02:58:33 

    初めての人と結婚しました。
    でも他の人に興味があり不倫
    体の相性の良さは旦那以上ですが
    比べる対象が無い方が幸せだったかも

    不安があるままだと心が弱ったとき
    他にいくかもしれないです。

    +8

    -3

  • 80. 匿名 2015/10/05(月) 04:58:31 

    お互い初めて同士で28歳で結婚しましたが、そこそこ幸せなのではないかと思います。
    個人的には22超えて数年付き合って、相手に金・賭け事・女の不安要素がなければ
    そのひとにしておけば?と思います。

    運転がうまい夫にやっぱ運転できない男は私は嫌かも〜と冗談で言ったら、そういう風に
    比較する項目が多くなっていくのが経験人数を重ねることでもあるから
    経験が多いと前彼は⚪︎⚪︎ができたけど今彼はできないのかと不満が出てくるかもねという話になりました。

    あと歳食ってからの恋愛沙汰はしんどいとおもいますよ
    大体好きな人に好きと言ってもらえるのって結構ハードル高いという事を忘れてはならんと思います

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2015/10/05(月) 05:25:40 

    わざわざ別れるなんていう失敗しなくたってネットや人の話聞くだけで十分比べられるよ
    もし別れるに足る理由ができたら別れればいい
    少なくとも1人しか知らないからなんて言う理由で別れるなんて人と付き合うことなめてる
    痛い目見るよ

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2015/10/05(月) 09:01:55 

    そう考えてる時点でやめた方がいいと思いますが… まず純粋に好きになった気持ちを大事にできないものですかね、初めてでも初めてじゃなくても関係ないと思いますが。そんなもの自分次第。

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2015/10/05(月) 09:17:04 

    21で交際、22でデキ婚。
    付き合い当時から大事にしてくれなくて不満だったけど、自分に自信なかったから次を見つける自信もなく流れのまま…

    結婚14年目。後悔しかない。

    子供が巣だったら絶対人生やり直すゾ!!

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2015/10/05(月) 09:25:41 

    はーい、私は初彼と結婚して10数年経ちますがとても幸せです。
    私が高校を卒業したばかりの18歳のときにコンビニの店員に一目惚れし
    自分から告白して付き合い始め、3年ちょっとの交際を経て結婚しました。
    当時、旦那は夢があって昼間は会社員をしながら
    夜はコンビニでバイトをし、コツコツ貯金をしてた働き者の努力家です。
    今は夢が叶って士業で独立開業し成功してます。
    旦那は穏やかで家庭を大切にする人なのでビビッときたのを信じて大正解でした。
    初めて旦那をコンビニで見かけた時に本当に後光が差して見えたんです(笑)
    後にも先にもあんなに輝いてる人を見たことがありません。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2015/10/05(月) 11:41:22 

    結婚して約23年。本当にいろいろありましたが、後悔はしていません。
    今ちょっと苦境に陥っていて辛いですが、二人で頑張って乗り越えようと思います。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2015/10/05(月) 12:23:58 

    14歳で付き合い、24で結婚。現在29歳です。
    子供と四人で幸せに暮らしてます。
    楽しいこともあり、辛いこともあり、色んなことがありました。
    ただこんな自分とずっと一緒にいてくれる旦那に感謝しています。
    今のパートナーがもし、他の人と恋愛したり結婚することは考えられますか?
    私も他に良い人がいるのでは?と考えたこともありましたが、相手に自分以外の彼女ができるなんて考えられませんでした。
    現実はありえませんが、たまに妄想昼顔してます。笑

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2015/10/05(月) 13:07:53 

    私20、旦那21で初めて同士で付き合い、
    1年後に結婚、その1年後に妊娠出産、
    今は二人の子持ち、結婚10年目です。

    全く後悔はしてないし、うらやましいって言ってくれる人が多いです。

    下世話ですけど、性生活の話になると、
    二人とも初めてだったから探り探り11年(笑)
    比べる対象ないから「相性ばっちり~」ってときもあったし、「相性あわないな~」って時とあった。それは相手も同じだろうし理想を言えばきりがないのではと。
    そんなにする方じゃないですがプレイも年々変わってきて飽きることもとくにないですよ。
    それよりもお互いしか知らないってのが心を満たしてくれます!

    主さんは迷ってるようなので、皆さん言われるように迷ってるならやめた方がいい。結婚しても迷い続けるだろうから。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2015/10/05(月) 13:20:36 

    とりあえず好きならいいんじゃないの?チャンスを逃すよりもいいかもよ。チャンスなんて早々あるもんでもないし。離婚だってタブーじゃない。本人の気持ち次第ではないの?他人に聞くよりも

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2015/10/05(月) 13:58:58 

    はい。
    今年結婚20年、いまだに仲良いです。
    お互いの親とも良好な関係。
    夫の姉は、若いうちに沢山の男と付き合った方が良いと豪語して実行してましたが、バツ2でアラフィフの今は独身です。
    沢山の男から何を学んだというのか。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2015/10/06(火) 19:30:15 

    「あたしは今のダンナが初めての人だからぁ〜」とアピールしてくる鬱陶しい友人。その子は、初めてっていうのが自慢みたい。

    でも実は不倫経験がある典型的なドキュン女。わりと固い職業の人と結婚が決まったら急に、元ヤン&不倫の武勇伝をなかったことにしようと一生懸命 走り回ってた…。

    要は心の持ち次第ってことで。女は付き合う男性によってキャラを変えられる生き物ですよ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード