ガールズちゃんねる

結婚までの交際期間

180コメント2024/01/19(金) 18:34

  • 1. 匿名 2024/01/18(木) 17:57:01 

    恋人と付き合って半年です。
    相手から具体的に結婚の話があり、お互いの収入や貯金、仕事のことや住む場所についてなど話しています。

    ですが、半年で結婚を決めるのはまだ早いかな?とか
    逆に1〜2年経ったところでそんなに状況が変わるのか?とか、いろいろ考えてしまいます。

    付き合ってからどれくらいで婚約・結婚されましたか?
    婚約や結婚の話が出ていたけど辞めた方はどんな理由でしたか?

    +20

    -32

  • 2. 匿名 2024/01/18(木) 17:57:41 

    7日

    +4

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/18(木) 17:57:55 

    >>1
    2人とも何歳ですか?

    +51

    -3

  • 4. 匿名 2024/01/18(木) 17:57:56 

    2年は欲しい。

    結婚を早くしたがる男は、怪しい。

    +14

    -40

  • 5. 匿名 2024/01/18(木) 17:57:57 

    付き合って1ヶ月で親に挨拶、半年で同棲、8ヶ月でプロポーズ、10ヶ月で入籍でした。お互いアラサー。

    +86

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/18(木) 17:58:24 

    主が何歳かによる。

    +39

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/18(木) 17:58:26 

    結婚までの交際期間

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2024/01/18(木) 17:58:45 

    年によると思う。もういい年ならダラダラ付き合うより1年くらいで見切りつけた方がいい気がする

    +116

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/18(木) 17:59:00 

    うちは1年半だったかな
    とは言え、半年ならそんなにスピード婚ってこともないかと思うけど

    +42

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/18(木) 17:59:07 

    >>1
    毎回こういうトピ見る度先に年齢書けよと思う

    +34

    -5

  • 11. 匿名 2024/01/18(木) 17:59:12 

    4月に初対面で8月に籍入れた

    +10

    -6

  • 12. 匿名 2024/01/18(木) 17:59:26 

    >>4
    でもがるでは逃したくなければ男は早く結婚するって言うよね

    どっちがいいんだろ

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/18(木) 17:59:38 

    とにかく同棲一択。
    私は5年付き合ったけど同棲して1ヶ月で別れたよ。
    何年付き合っても同棲ほど相手を知れることはない。

    +39

    -17

  • 14. 匿名 2024/01/18(木) 17:59:49 

    お互いアラサーだったから、早かったな。
    10ヶ月くらいで婚約して、1年くらいで結婚してた。

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/18(木) 17:59:49 

    賛否あるだろうけど…愛してるからその日に結婚結婚言われたよ 付き合おうじゃなくて最初から結婚しようだった 最初から結婚考えない男は…悩みが多そう

    +0

    -13

  • 16. 匿名 2024/01/18(木) 17:59:50 

    >>1
    年齢による。私は20代後半だったので1年で籍入れました

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/18(木) 18:00:05 

    >>1
    出逢って4ヶ月でプロポーズ、8ヶ月で結納、10ヶ月で結婚です。

    +23

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/18(木) 18:00:09 

    >>1
    付き合ったのが28歳の半ばだったから、付き合って1年記念日にプロポーズされて、1年4ヶ月後に入籍したよ
    結婚の話は半年付き合ったくらいから結構深いところまで話してた

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/18(木) 18:00:12 

    色々準備や挨拶とかしてたら数ヶ月過ぎるから、結婚をお互いに意識し出したのは交際半年過ぎだけど籍を入れたのは交際1年2ヶ月くらいかな。

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/18(木) 18:00:13 

    >>3
    主です!
    トピ通った!やったー!

    すみません、相手が26、私が27です。

    +47

    -10

  • 21. 匿名 2024/01/18(木) 18:00:15 

    4年
    まぁ時期だったから何とも
    主が迷ってる?考えてる?事を明確にした方がいい

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/18(木) 18:00:26 

    15歳からで8年付き合って結婚した。高校生の頃23歳で結婚したいな~と言っていたのを覚えていたらしくそれで23歳の8年記念日に結婚した。

    +83

    -3

  • 23. 匿名 2024/01/18(木) 18:00:32 

    付き合って1年で同棲して、同棲して1年で結婚したから、2年です!

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/18(木) 18:00:35 

    私も半年で話が出て、できるだけのばしたけど、振り切られて1年で結婚したや。
    結婚はこの人とは思ってたけど、まだ仕事とか遊びしたかったかな。
    今は、良かったと思ってる。

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/18(木) 18:00:38 

    つきあって半年で同棲、その3年後に入籍した

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/18(木) 18:00:46 

    この人と結婚したいなと思うのは交際期間関係なくないかな?
    交際半年で結婚の話が出たとしても実際に籍入れるのはもっと先になるし
    挨拶や住む場所とか決めることやってたら1年なんてあっという間よ

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/18(木) 18:00:46 

    >>4
    年齢による。アラサー過ぎてもダラダラ付き合ってる方がどうかと思う。

    +20

    -3

  • 28. 匿名 2024/01/18(木) 18:00:57 

    30歳の時
    9月 出会う
    10月 結婚を前提に付き合う(相手も同意)
    12月 クリスマスにプロポーズ
    4月  両家顔合わせ
    6月  入籍
    11月 挙式

    だったよ

    +26

    -4

  • 29. 匿名 2024/01/18(木) 18:00:57 

    2年半でした
    季節ひと回り(1年)は付き合って考えたいね

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/18(木) 18:01:19 

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/18(木) 18:01:28 

    20歳で付き合って24で結婚した

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/18(木) 18:01:30 

    一年

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/18(木) 18:01:32 

    1年。

    早くても勢いで結婚したらよくない?
    長くダラダラも意味ないし。

    遅かろうが早かろうが離婚するときはする

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/18(木) 18:01:39 

    出会って8ヶ月、交際6ヶ月で結婚した。
    今年30年、仲良く暮らしています。

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/18(木) 18:01:54 

    20歳で付き合って7年記念日に籍入れたよ

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/18(木) 18:02:01 

    主と同じくらいで婚約して、1年経たずに籍を入れたよ

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/18(木) 18:02:04 

    旦那が次付き合う人は結婚する人を選ぶって言ってたから、付き合ってから翌年には入籍してた。
    元々友達ような知り合いのようなグループ友達関係だったから、色々お互いのこと知ってたから早く進んだってのもある。お互い30歳だったし。

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/18(木) 18:02:13 

    >>12
    つまり、その場合は男の方がランク低く、せっかくランク高めの女捕まえた逃したくないってことだから、やっぱり時間かけた方がいいと思う。

    +5

    -6

  • 39. 匿名 2024/01/18(木) 18:02:30 

    8年付き合った
    19歳から27歳まで
    結婚のきっかけは「結婚してね」「結婚式のお金は全部だすよ」と言ってくれていた旦那の祖母が突然亡くなった事です。もっと早く結婚すれば良かったです

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2024/01/18(木) 18:02:30 

    >>1
    私30歳、彼26歳。
    町の婚活で知り合い1年4ヶ月で入籍しました。
    同棲等は全くしていなかったので、一緒に過ごせる今がとても幸せです。
    「子供欲しい?」って聞かれて「欲しい」って言ったら、年齢のこともあるし、そこからはとんとんと進みました。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/18(木) 18:02:37 

    >>22
    リアル少女漫画。
    羨ましすぎて泣ける。

    +53

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/18(木) 18:02:38 

    5年付き合い25で結婚した

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/18(木) 18:02:52 

    >>4
    怪しくないない 
    本人の見る目もあるけど、だいたい付き合おうは裏を返せば遊びたいだからね 本気じゃないよ

    男女ともに遊びたいならお付き合いでいいけどね
    女性側が選べるからあとはどれだけ女性に見る目があるかじゃない?

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/18(木) 18:02:53 

    何年も付き合って結婚して数ヶ月で別れる人もいるし、義家族親族とかの知らない話も出てくるし、結局してみなきゃわからないんだと思うわ実際のところは

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/18(木) 18:03:05 

    >>27
    むしろ、アラサー過ぎまで結婚しなかった理由を確かめないで結婚するなんて危険すぎるでしょ。

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/18(木) 18:03:08 

    >>1
    アラサーぐらいの年齢から付き合ったカップルなら珍しい話でもないと思う

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/18(木) 18:03:08 

    >>20
    横です
    30代なら早い方が良い(子ども欲しいなら)と思ったけど、26と27なら1年はかけてもいいかもね
    2年は長いと思うけど

    +24

    -12

  • 48. 匿名 2024/01/18(木) 18:03:10 

    >>20
    26歳で結婚したがる男性ならそのまま結婚しちゃいな
    周りもまだまだ結婚したくないって男性が多い中で結婚の意志があるなら相手は本気だよ
    主も27歳だし

    +150

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/18(木) 18:03:17 

    >>28
    早い!

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/18(木) 18:03:21 

    過去3回出たけど、3回とも付き合って数ヶ月で「結婚」というワードを向こうが出してきた
    どれも20代前半
    最後の3回目が24歳の時に言われて、入籍するまで3年かかったけど

    +3

    -3

  • 51. 匿名 2024/01/18(木) 18:03:25 

    28歳で付き合って32歳で結婚した。
    結婚してくれないなら別れると言われて。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/18(木) 18:03:26 

    >>4
    逆に2年付き合って結婚の話にならない男も怪しいよ

    +23

    -4

  • 53. 匿名 2024/01/18(木) 18:03:45 

    26の時から付き合って29の時に結婚した

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/18(木) 18:03:54 

    >>1
    20代女子は踏みとどまろう

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2024/01/18(木) 18:04:14 

    出会いにもよるね
    何年も前から知ってて交際半年なのか、知り合ってから交際までの期間が短いのか

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/18(木) 18:04:22 

    結婚前提で付き合い始めたから1年3ヶ月

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/18(木) 18:04:49 

    >>48
    そう思う。主がかなり年上って訳じゃないから、お金目当てでもなさそうだし、彼氏は結婚に対して本気だと思う。

    +53

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/18(木) 18:04:59 

    >>20
    適齢期じゃないか

    +41

    -3

  • 59. 匿名 2024/01/18(木) 18:05:06 

    >>43
    これだけ離婚してるだから、本気以外も確かめないとダメでしょ。

    むしろ、気軽にすぐ本気になる男なのに、今まで何で結婚してこなかったの?あなたこれ怪しくないの?

    +4

    -7

  • 60. 匿名 2024/01/18(木) 18:05:20 

    >>1
    28で付き合って29で結婚した
    この人と結婚するんだろうなってお互い思ってたらしく彼氏から同棲しようって言われて付き合って3ヶ月くらいで同棲してそこからトントン拍子で結婚。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/18(木) 18:05:22 

    春夏秋冬 過ごしてみなきゃわからないと ばあちゃんが言ってた

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2024/01/18(木) 18:05:25 

    1年半付き合って結婚したよ。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/18(木) 18:06:02 

    >>1
    早いよ。私は28歳の時に5年付き合って結婚したけど、周りもそんな感じだったよ。
    付き合って一年とかで結婚の話するのって焦ってる30代だと思う。

    +2

    -12

  • 64. 匿名 2024/01/18(木) 18:06:11 

    約4年で結婚したよ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/18(木) 18:06:53 

    5年くらいだよー

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/18(木) 18:07:06 

    あまりに早いと離婚した時にやっぱりなって言われるよ。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/18(木) 18:07:20 

    コロナ禍で親に挨拶とか顔合わせができなくて、入籍まで3年。
    つき合って半年の頃にはまず一緒に住む話が出て、その流れで結婚の話も出た。
    そこから半年くらいかけて、引っ越しとか新居探したりした。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/18(木) 18:07:24 

    2年は欲しい

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/18(木) 18:08:38 

    この人なら結婚しても大丈夫!と思ったら結婚したらいいんじゃない?長年付き合った彼女を振って、そのあとスピード婚とかってよくあるしね。直感だと思うよ。

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/18(木) 18:08:52 

    付き合って半年なのは了解したけど出会ってどれくらい?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/18(木) 18:09:26 

    初めて付き合った人と7年付き合ってお互い親にも会わせたり私はそのまま結婚したかったのに結局別れた。
    そのあと、2人目の彼氏と付き合って3か月でプロポーズされ29歳で結婚しました。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/18(木) 18:09:54 

    7年ぐらいかな19から26歳まで。大学卒業して、働きだして毎週末遊んでいたら、夫の両親が結婚して欲しいと言い出した。
    私が大学進学の時に26歳まで結婚しないからって父親に約束した話を伝えてあってので、痺れを切らした義父母が26歳になったとたん頑張りだした。
    だから、夫からの正式なプロポーズないまま進んでしまった。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/18(木) 18:10:53 

    >>52
    それは怪しいわけじゃなくて、相手が何らしかの理由で結婚する気がないのでしょう。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/18(木) 18:11:14 

    >>13
    同意

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2024/01/18(木) 18:11:19 

    >>1
    交際2年だけど、知り合って10年くらいだったし、もっと早くても全然良かった。結婚前提だったし。
    主さんも結婚の話でてるなら別に進めちゃっていいんじゃない?不安なら入籍を一番最後に持ってくれば?

    あと可能なら海外旅行に2人で行くといいよ。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/18(木) 18:11:47 

    >>1
    半年で結婚を決めるのは別に早くないと思う。
    23歳でプロポーズされて24歳で結婚した。付き合ってプロポーズされたのは10ヶ月〜1年以内だったと思う。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/18(木) 18:12:19 

    >>1
    全然参考にならないと思うけど
    高校の先輩後輩で付き合い始めて、紆余曲折乗り越えて私が29のとき結婚しました

    13年越し………

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/18(木) 18:13:38 

    27歳で1年付き合って28歳で結婚したよ
    ちょうど一年

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/18(木) 18:14:35 

    >>4
    いちゃいちゃする恋愛
    苦手な男性っていない?
    彼女ほしいってより
    早く結婚して安心したい的な。
    私も結婚願望強かったから
    めっちゃ押しまくって一年で入籍
    10年経つけどいい判断だったなって感じてる

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/18(木) 18:14:54 

    >>1
    100日で相手が超絶菅田将暉モードになって押しに負けて結婚したけど後悔してる

    長ければ良いってもんじゃないのは分かるけど、少なくとも全ての行事1周、できれば2周した方がいいと思う。

    +12

    -2

  • 81. 匿名 2024/01/18(木) 18:15:16 

    >>20
    けっこう転機になる年齢だね。
    そのあたりでウダウダ先延ばしにすると結局みんな別れちゃう。で、別の人と結婚する。32くらいまでなら良い出会いがあるし、迷いがあるなら別れるのもあり。

    +5

    -7

  • 82. 匿名 2024/01/18(木) 18:16:05 

    2年で結婚決めて式場予約が1年後で計3年

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/18(木) 18:16:41 

    >>20
    主さんと同じくらいの年齢の時に、付き合って半年くらいでお互い将来のことを話し始めたよ。
    一年半くらいで結婚した。

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/18(木) 18:17:22 

    >>22
    これが恋愛強者か、、。

    +18

    -2

  • 85. 匿名 2024/01/18(木) 18:19:10 

    >>1
    35歳ともういい歳だったので5ヶ月で結婚の話になりすぐに両親に挨拶、6ヶ月でプロポーズ、8ヶ月で入籍しました。
    1年後に結婚式、家を購入してトントン拍子だったなあ
    それまでどん底だったのに。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/18(木) 18:20:01 

    >>18
    私も27歳で付き合い始めて、全部コメ主さん+3ヶ月くらいのスケジュール。
    やっぱり半年くらいでお互い結婚前提で貯金の話とか結婚式の話とかを色々してたな。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/18(木) 18:20:08 

    >>13
    何がダメだったの?
    お互いに??

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/18(木) 18:20:19 

    >>79
    彼女ほしいってより
    早く結婚して安心したい的な。


    こう言う理由なのか、早く自分の面倒見てくれるセックスできる母親が欲しいのか判断するまでは、結婚しない方がいいでしょ。
    あなたも騙されてる可能性あったと思うよ。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/18(木) 18:20:45 

    ちょうど4年

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/18(木) 18:22:02 

    >>80
    菅田将暉モードw

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/18(木) 18:23:56 

    >>1
    半年で結婚の話が出て、1年目にお互いの両親に会わせて、旦那の転職の関係で1年待って結婚。
    30代だったし、お互い結婚意識するのは早かった

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/18(木) 18:24:02 

    主さんみたいに適齢期同士でお付き合いしたら、半年くらいで結婚したいねって話が出るのは自然なことだと思う。逆に出なかったらちょっと心配。
    具体的に籍を入れるのはまだ先でも、いつくらいに結婚できそうだねとか。どんな結婚生活したいかとか、どこら辺に住むかとか、お金のこととかね。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/18(木) 18:24:46 

    同じ会社で元々3年前から知っていた(仕事でも関わりあり)ので付き合って半年で決めた

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/18(木) 18:26:02 

    >>1
    どんなに交際期間が長くても離婚するときはするし、見合いやマッチングで半年未満で生涯連れ添う夫婦だっているんだし、交際期間が短いから悩むとかじゃなくて、この人と結婚したいと思えばしたらいいんだよ。結婚は相手がいなきゃ出来ないんだよ

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/18(木) 18:26:04 

    >>1
    出会って2ヶ月半で告白され
    付き合って1ヶ月で同棲開始
    10ヶ月目で結婚
    私は再婚、相手は初婚。36歳と35歳

    前回の結婚相手は9年同棲したのに結婚生活6年で終わった。長く同棲すりゃいいって訳じゃない…

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/18(木) 18:26:32 

    >>1
    そんなもんだったよ

    半年しないくらいで具体的な結婚の話になってプロポーズされたのは1年ぐらいの時。そこから親への挨拶いつにするー?なところから結婚の準備を始めて、両家顔合わせ~指輪探し~結婚式の準備~同棲はしなかったので新居の準備とかして2年経った辺りに結婚式・婚姻届け提出です

    2人共仕事が忙しかったのもあって、最初の内に急がずにいたのかこんな感じでしたけど特に不満はなく丁度良かったです

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/18(木) 18:29:45 

    半年って言っても付き合い方にもよるなと思う。
    基本的に週末は必ず会っていて、連絡も密に取っているっていうカップルなら、半年も付き合えばけっこうお互いのいろんな面を見れるよね。
    結婚の具体的な話はしてても正式なプロポーズはまだなのかな?主さんも心配なら、半年後くらいにプロポーズしてほしい!みたいにお願いしてみたら?
    それまでは結婚を視野に入れたお付き合いするとか。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/18(木) 18:38:59 

    ちょうど主さんと同じような年齢で同じようなペースだ
    うちは夫のが上だけど
    実際籍を入れたのは一年過ぎた時だな

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/18(木) 18:39:29 

    プロポーズが1年かな
    そこから色々話して何ヶ月かで入籍かな

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/18(木) 18:40:57 

    >>4
    付き合って数ヶ月でプロポーズしてきた男はただの束縛がしたい男だった

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/18(木) 18:42:11 

    4年付き合って結婚したけどもっと早くすれば良かったー!

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/18(木) 18:43:01 

    >>1
    お互い40代だったから出会って2ヶ月のスピード婚だった
    3年付き合ってた人とは家族公認だったけど別れたしご縁だよね

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/18(木) 18:44:27 

    >>15
    その彼すごいよね。相手が変な宗教に入ってたり借金持ちだったり前科持ちだったり、思考だったり、結婚のワードを出す前に色々とクリアにしておくことはなかったんだろうか

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/18(木) 18:44:47 

    付き合って5ヶ月後に同棲して、その9ヶ月くらいに結婚したよ
    10年経つけど仲良しだよ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/18(木) 18:46:12 

    付き合ってからどれくらいで婚約・結婚されましたか?
    →初めてあってから6ヶ月後、婚約(付き合い出したのは、初めて会った1週間後)。それから5ヶ月後、結婚式、翌日入籍。つまり初めて会ってから12ヶ月弱で結婚。今年で結婚10周年。婚活(お見合い)での出会いでした。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/18(木) 18:48:38 

    >>66
    6ヶ月で結婚の話が出て、9ヶ月で結婚して、13ヶ月で離婚の話が出て、17ヶ月で離婚

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/18(木) 18:51:30 

    もうあれの相性🏩は確認したんだよね?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/18(木) 18:52:01 

    6月 出会い 
    8月 付き合い開始
    12月 プロポーズ
    来年の春に結婚します!ご縁がある人とは何も障害なくトントンと進むものなんだと痛感しています

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/18(木) 18:54:54 

    >>88
    そこは私の先見の明を
    褒めてほしいところだけど笑

    恋愛より結婚を望む人は
    浮気もないかな〜って打算もある

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/18(木) 18:58:20 

    ビビビときたならその場で

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/18(木) 19:00:48 

    >>1
    プロ彼女なので半年で婚約決めて一年半で式あげます。旦那も金がなくなったらグッバイ。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/18(木) 19:01:21 

    出会って3ヶ月でプロボーズされたからその3ヶ月後に結婚した

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/18(木) 19:01:34 

    >>1
    31の時7年付き合った人と結婚しました。
    私が仕事人間だからだいぶ待たせてしまいました。

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2024/01/18(木) 19:04:32 

    相手から具体的に結婚の話があり、お互いの収入や貯金、仕事のことや住む場所についてなど話しています。

    →あなたは27歳だそうですね。相手と気が合う、波長が合ってるなら、婚約していいと思います。ワタシも付き合って、6ヶ月、27歳で婚約しました。結婚したのは、その5ヶ月後でした。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/18(木) 19:14:59 

    >>1
    お互いバツイチ子なし、30代後半、婚活での出会いというのもあったけど、出会って翌月には付き合い始め、半年後には入籍しました。毎週末必ず会うようにしていたし、会う度一緒にいたいなぁって自然に思えた、見た目も性格も経済力も理想。私にはもったいないくらい理想。
    結婚してからさらに大好きになりました。
    元夫は3年も付き合ったのにプロポーズされた時には不安が大きく違和感あったのに、、結婚したら違和感増大…5年後子なし離婚。

    年数、時間関係ないです。合う人は、違和感や不安が全くなくなり、話が尽きないし、沈黙も心地よく、会うたびに自分の性格が前向きに良くなると感じる人であり、お互い結婚願望あり、タイミング合うなら進むべき。

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2024/01/18(木) 19:16:23 

    >>1
    付き合ってからは二ヶ月くらいで結婚決めて、すぐ同棲
    1年弱住んでから入籍しました

    付き合うまでの友達期間が15年あったからなんのためらいもなく

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/18(木) 19:16:57 

    25で知り合って26で付き合って28で結婚した。コロナ禍で顔合わせも挙式もしなかったからプロポーズから2ヶ月後には両家に挨拶だけ済ませて入籍。夫は10歳上で結婚したがってたけど、私は結婚願望特になかったから少し迷ったな。年の差あるから子なしです

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2024/01/18(木) 19:17:06 

    >>20
    いい年齢だね。
    好きなら結婚したら?
    長く付き合っても結婚して離婚する人も居れば短い交際で結婚してもずっと一緒にいる人も居るし。
    あんまり考えすぎず、主のフィーリングで決めたら?

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/18(木) 19:20:06 

    付き合ってからの期間は1年ちょいなんですが、色々あって月1程度でしか会えておらず会った回数としては10回程度です。

    この状況で結婚ってリスキーですかね?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/18(木) 19:21:52 

    >>15
    私も初対面で結婚してって言われたことある
    収入もない実家住まいの男性(4歳)で、歳も離れすぎてるからやんわりお断りした
    若いと後先考えずにいけるのかもしれない

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/18(木) 19:22:39 

    >>1
    21で出会って23で付き合って35で結婚しました
    付き合い始めより今の方がめちゃくちゃ優しい旦那です

    +0

    -3

  • 122. 匿名 2024/01/18(木) 19:24:17 

    27歳に
    2月になった時に
    男に振られる

    4月に旦那に出会う
    6月にプロポーズ
    7月に親に会わせる
    9月に両家顔合わせ
    10月に新居探し
    12月に引っ越しと入籍

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/18(木) 19:28:17 

    職場の人が同期同士で社内結婚していたけど交際0日での結婚らしい。
    同期が集まって遊ぶこともあったらしいから親しくないということはないけど、ビックリした。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/18(木) 19:29:07 

    付き合って4ヶ月でデキ婚
    2月で結婚19年目
    42歳

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/18(木) 19:32:28 

    17の時失恋して自暴自棄になって病んでた時に20歳の人と付き合って5年目で同棲開始して直ぐ妊娠して結婚した。
    もうすぐ15年目。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/18(木) 19:54:19 

    >>1
    婚活アプリで知り合ったから、お互い最初から結婚を意識してた。
    デートは月1で、3回目のデートで付き合うことになり、半年でプロポーズされてその1ヶ月後に結婚した。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/18(木) 20:08:06 

    >>1
    出会って入籍まで4ヶ月。、なかなかのスピード婚だと思う。入籍していっとき敬語だったかも笑
    結婚5年目だけど毎日下ネタでゲラゲラ笑ってる

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/01/18(木) 20:08:40 

    私は19から付き合って2年で同棲、3年同棲して結婚したよ~!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/18(木) 20:13:59 

    >>126
    デートは月1ってことは結婚するまでに7回しか会ってないってこと?
    それは凄いね

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/18(木) 20:22:32 

    >>1
    付き合って2~3ヶ月でプロポーズされて、1年以内に結婚
    私→20代前半
    夫→20代後半
    職場で知り合いました

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/18(木) 20:22:45 

    >>1
    25の時つきあって2ヶ月で結婚きめて半年で籍入れた。 
    結婚12年、仲いいほうだとおもう。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/18(木) 20:24:12 

    アプリで出会って2回目に会った時に結婚前提で付き合って2ヶ月後にプロポーズされて半年後に結婚しました。
    付き合ってる時はほぼ毎日会って会えない日は電話をしてました。
    今でもいつも一緒でラブラブです。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/18(木) 20:25:28 

    >>1
    24で36と付き合って、一年で向こうから籍入れない?って言われたけどお互い実家暮らしだったからとりあえず同棲して様子見て26で結婚したよ。

    同棲したらお互い嫌なところ見えて何回かケンカして実家戻った事あるからいきなり籍入れなくて良かったと思ってる。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/18(木) 20:27:51 

    主の年齢じゃなく出会い方によると思う。
    35歳だとしても出会いがアプリなら慎重になるべきだし、若くても共通の知り合いがたくさんいて友達・同僚としての付き合いが長いなら、すぐ結婚しちゃっても大丈夫。
    私後者パターンでスピード婚したけど、子供産まれたあともずっとすごく上手くいってるよ。信頼できる相手なら全然問題ない。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/18(木) 20:38:55 

    付き合って2ヶ月後に婚約してその1年後に挙式入籍しました。当時は34歳と37歳です。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/18(木) 20:39:40 

    1年後にプロポーズ、入籍

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/18(木) 20:40:33 

    >>23
    全く一緒です!
    なんか嬉しい(^^)

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/18(木) 20:41:28 

    私32で旦那6歳上ですが付き合って9ヶ月で入籍しました!同棲する時間とかお互いなかったのである意味賭けでしたが上手くやってます✨結婚して2年です。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/18(木) 20:46:56 

    >>48
    同意
    結婚は縁と覚悟だな〜と思う

    30過ぎてから結婚向きの人(収入、外見、性格)探すの大変だべ

    主さんお幸せに〜

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/18(木) 20:52:12 

    20歳で出会って結婚式まで5ヶ月。
    お互い出会った時からはじめましてな感じがなかった。昔から知ってるみたいな感覚で結婚した。
    いま結婚15年目

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/18(木) 20:55:38 

    >>120
    >収入もない実家住まいの男性(4歳)
    そら、年も離れすぎてるし、収入なくて実家住まいも当然やろ…

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2024/01/18(木) 20:59:53 

    >>22
    純愛って感じで素敵だわ~
    そんな付き合い、結婚に憧れたけど自分には無理だったぁ

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/18(木) 21:07:42 

    29でマチアプで出会って1年で結婚した
    相手も同い年で転勤のタイミングで入籍して一緒に引っ越した
    転勤が無ければ踏み切れなかったかも
    つくづく縁とタイミングだね
    今7年目でとても仲良し

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/18(木) 21:11:32 

    20で付き合って23で結婚した。
    1年半から同棲始めて、2年記念日にプロポーズしてもらって、3年記念日に挙式と入籍した。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/18(木) 21:17:49 

    高3からずっと付き合って
    21同棲 24結婚 現在32歳

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/18(木) 21:21:07 

    >>137
    おおー!私も嬉しい!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/18(木) 21:26:34 

    >>110
    ブリトニーだっけ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/18(木) 21:28:22 

    1年半!

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/18(木) 21:40:54 

    >>38
    そういう女はプロポーズ断りそう

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/18(木) 21:47:58 

    >>12
    それは相手に事前に伝えておきましたか?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/18(木) 21:55:00 

    >>147
    松田聖子

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/18(木) 22:12:47 

    >>1
    高2から付き合って大学卒業と同時に結婚。
    5年半付き合いました。

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/18(木) 22:23:14 

    お互いアラフォー。
    出会って一ヶ月でプロポーズされ婚約。
    その数日後、義理両親に結婚の挨拶。
    その1週間後、私の親に結婚の挨拶。
    その1ヶ月後両家顔合わせ。
    さらにその1ヶ月後に入籍。
    めちゃくちゃトントン拍子でした。

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2024/01/18(木) 22:33:46 

    >>29
    どうして?
    冬眠や脱皮、換毛期なんかを考慮してってこと?

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2024/01/18(木) 22:37:29 

    付き合って2週間くらいで同棲。1ヶ月で親に紹介。半年もしない内に籍入れた。今結婚7年目。子供3人 笑

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/18(木) 22:44:57 

    18歳から6年付き合って結婚したよ

    付き合って20年だねって言われて、そんなに一緒にいるんだ!?ってちょっとビックリした

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/18(木) 23:44:05 

    20歳から12年付き合って32歳で結婚
    性欲もなにもかも枯れ果て、既に老年夫婦みたいなスタートでした
    子供はできませんでした
    今でも仲良しです(40代

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/19(金) 01:23:24 

    >>17
    同じです
    結婚25年になります

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/19(金) 02:08:59 

    私の周りだと、たまたまかもしれないけど、スピード婚した夫婦が結構長く上手くいってる
    私は4年同棲して結婚したけど離婚
    周りの離婚した夫婦も、意外とスピード婚のところはない
    早く結婚するのも意外といいのかな?と思い始めたところ

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/19(金) 03:43:18 

    5年経った付き合った日にプロポーズされて結婚

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/19(金) 03:43:58 

    >>1
    付き合ってすぐくらいから結婚しようって話になって半年で入籍した 別に出来ちゃったとかじゃなく普通に入籍

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/19(金) 07:13:56 

    >>13
    5年も付き合って同棲すりゃ、もう恋は冷めてるんだしそりゃ別れそう
    結婚って忍耐だからお互い好きって思ってるうちに結婚して、お互い片目瞑りながら擦り合わせして家庭育ててくもんでしょ

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2024/01/19(金) 07:16:45 

    紹介から1週間で結婚前提で申し込まれて、ひと月後入籍したよ
    あんまり付き合ってる感とかなかったし結納や式もしなかった
    でも6年経った今でも続いてる

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/19(金) 07:34:50 

    >>17
    私もほぼ同じ。
    タイプ過ぎて付き合ってからすぐ結婚したい!っていい続けてた😅

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/19(金) 07:39:35 

    >>141
    少しは本を読んだ方がいいよ

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2024/01/19(金) 08:03:00 

    >>61
    おばあさんが生きてた時代とは結婚観違うしなあ

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/19(金) 09:23:10 

    2年でプロポーズされたけど入籍はそのあと1年ほどたった3年で入籍でした😆

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/19(金) 10:17:46 

    三年過ぎても結婚の話が出ないなら相手はヤバい奴だし結婚の意志はないから別れたほうがいい

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/19(金) 10:20:28 

    2年半で同棲、入籍は3年目で。30超えで長かったけど、自分がかなり結婚に夢見てたから現実がわかって結婚したのは良かったなと思う。
    どれだけ続くかはわからないけど。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/19(金) 10:35:28 

    >>1
    付き合って半年後に挙式
    私は22歳だったけど勢いとタイミング

    いまアラフィフだけど全然後悔ない

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/19(金) 10:46:10 

    出会って2ヶ月で籍入れた

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/19(金) 12:45:41 

    コメントほんと笑?みんな早すぎない?

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/19(金) 15:44:58 

    >>1
    恋愛からだと5年
    婚活だと3年
    ぶっちゃけ、26歳以降で先延ばしにされてる時点でセフレだよね。
    結婚する気があるなら逃したくないし別れを切り出されたくないから具体案が出てくる。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/19(金) 15:46:41 

    >>172
    高齢未婚の願望だから、仕方がないかなと。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/19(金) 15:49:19 

    恋愛結婚の人は19くらいから26くらいまで付き合って入籍というパターンが多いね。
    がるおばさんからすると認めたくない現実だろうけど。

    お見合いとかは1年とかなんだろうけど。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/19(金) 16:19:18 

    >>1
    出会って2年半、交際して1年3ヶ月くらいで入籍しました

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/19(金) 17:31:09 

    >>15
    結婚を前提に付き合って欲しいとかならともかく何も考えずに衝動で動くなら好みの女性全員に言ってそうだけどね

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/19(金) 17:43:01 

    一年くらいは付き合いたいかな。
    四季を一周過ごしてみないと不安(笑)

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/19(金) 18:25:30 

    16年
    39歳

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/19(金) 18:34:06 

    >>59
    横だけど気軽にすぐ本気になってきたなんて思わないけど?たまたま今回結婚したいタイミングだった、次付き合う彼女とは結婚を考えれる人がいいと思って付き合ったのが主さんだったとは考えないの?
    半年ですぐ結婚は早いにしても結婚について話し合うのは早くはないよ?
    そこまで主さんの彼氏を知らないのに否定するのは妬みにしか思えないや

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード