-
1. 匿名 2024/01/17(水) 23:20:38
出典:img.jisin.jp
“世界史上最高齢の犬”のギネス記録が審議へ「31歳まで生きるなど考えられない」と獣医師 | 女性自身jisin.jp【女性自身】ギネス・ワールド・レコーズは16日、2023年にポルトガルの犬に与えた「世界史上最高齢の犬」の称号を一時保留とし、事実関係の調査に入ったとAP通信が報じている。
しかし、一部の獣医師から異議が噴出。ボビの犬種であるラフェイロ・ド・アレンティジョの平均的な寿命は10歳から14歳であり、31歳まで生きることなど到底あり得ないという。犬の31歳は、人間でいえば217歳に相当する。
12月にWired誌がこの記録への疑問を提起し、ギネス・ワールド・レコーズやポルトガルのペット登録データベース「SIAC」への取材を行っている。その際、SIACのコーディネーターは「飼い主はボビが’92年生まれだと言っていましたが、それを裏付ける登録やデータは存在しません」と回答していたという。+139
-3
-
2. 匿名 2024/01/17(水) 23:21:53
凄いね。食生活が知りたい。+18
-4
-
3. 匿名 2024/01/17(水) 23:22:16
若く見える+190
-2
-
4. 匿名 2024/01/17(水) 23:22:22
でしょうな+80
-2
-
5. 匿名 2024/01/17(水) 23:22:34
猫ならまだ分かるけどこの大きさの犬で30歳はちょっと疑わしい+317
-2
-
6. 匿名 2024/01/17(水) 23:22:39
見た目は若いんだよなぁ。老犬感がない+211
-2
-
7. 匿名 2024/01/17(水) 23:22:54
死ぬの忘れたんだよきっと+60
-3
-
8. 匿名 2024/01/17(水) 23:23:16
データないなら信じられないなぁ+111
-2
-
9. 匿名 2024/01/17(水) 23:23:20
飼い主の立場からしたら1日でも長生きしてほしい+115
-2
-
10. 匿名 2024/01/17(水) 23:23:47
血統書とかないと証明するの難しいよね…+57
-0
-
11. 匿名 2024/01/17(水) 23:24:24
毛艶といい目の輝きといい老犬には見えないね+149
-0
-
12. 匿名 2024/01/17(水) 23:24:52
ホントのところどうなんだろうね
真実はワンコにしかわからないね+19
-0
-
13. 匿名 2024/01/17(水) 23:25:32
調査中で今のところは証拠なしか。
でもそんな嘘をつくメリットもそんなに無さそうな気もするしどうなんだろうな。+33
-7
-
14. 匿名 2024/01/17(水) 23:26:08
飼い主の自己申告でギネスあげちゃうって適当すぎるーw+157
-0
-
15. 匿名 2024/01/17(水) 23:26:18
写真もないの?+12
-1
-
16. 匿名 2024/01/17(水) 23:26:42
+148
-0
-
17. 匿名 2024/01/17(水) 23:26:51
この見た目で30年は怪しいね。+63
-2
-
18. 匿名 2024/01/17(水) 23:26:59
産まれたときから観察してないから本当にこの犬が31年生きてるのか分からないや。
どうやって申請するの?+27
-0
-
19. 匿名 2024/01/17(水) 23:27:02
そんなご長寿なのに老犬感が皆無だわ+9
-0
-
20. 匿名 2024/01/17(水) 23:27:11
写真に残されてた足のとこの白い模様がないじゃん!って騒がれてた子?+7
-0
-
21. 匿名 2024/01/17(水) 23:29:08
自己申告でギネスOKとか…+41
-0
-
22. 匿名 2024/01/17(水) 23:29:11
>>5
猫もギネス記録26歳だよ
26歳だと人間で言うと120歳超え
+53
-2
-
23. 匿名 2024/01/17(水) 23:29:15
>>16
産まれた時から育ててるわけじゃないのか💧
飼い主の証言のみでギネス認定しちゃった感じなのかね+85
-0
-
24. 匿名 2024/01/17(水) 23:29:33
大型犬で31歳はなさそう
飼い主としては、そんなに長生きしてくれたら嬉しいけどね+48
-0
-
25. 匿名 2024/01/17(水) 23:29:39
31なら上体も起こさないやろ+10
-1
-
26. 匿名 2024/01/17(水) 23:29:55
証拠になりそうな写真とか動画無いの?+9
-1
-
27. 匿名 2024/01/17(水) 23:31:32
写真とかとってないのかな+6
-0
-
28. 匿名 2024/01/17(水) 23:33:25
>>7
このわんちゃん、亡くなってるよ世界最高齢の犬、死ぬ ギネス認定の31歳 - 産経ニュースwww.sankei.comギネスワールドレコーズ社は23日、「世界最高齢の犬」に認定されたポルトガルの雄犬ボビが21日に死んだと明らかにした。31歳だった。
+21
-0
-
29. 匿名 2024/01/17(水) 23:35:50
>>17
目の周りとか歯が無い所あるし老犬ではありそう
ただ、そんな生きてるかは不明+16
-0
-
30. 匿名 2024/01/17(水) 23:37:11
2代目マルマルみたいに入れ替えた可能性+3
-0
-
31. 匿名 2024/01/17(水) 23:38:02
>>28
あっヤベッ死ぬんだった
マジ死ぬんだった+2
-12
-
32. 匿名 2024/01/17(水) 23:38:08
>>22
120歳ならありそうだと思う!+20
-0
-
33. 匿名 2024/01/17(水) 23:40:39
>>22
猫は20才くらいまで生きる子けっこういるよ。だから最高齢26才ならかけ離れてないけど、平均寿命10年くらいの犬種が31才はさすがにおかしいでしょー+51
-2
-
34. 匿名 2024/01/17(水) 23:41:31
31歳か…長生きで羨ましい
うちのワンコは12年前に16歳8ヶ月で死んでしまったし
猫も去年19歳で癌の疑いで、高齢だったから
麻酔かけなきゃいけないCT検査も出来ず獣医師も治療出来ないって言って、何の治療もしてやれずに死んでしまった。
私がもっと早く病気に気がつくか他の大きい病院に行って検査や抗がん剤とかの治療頼めばまだ長生き
出来たんだろうなと思うと長生きさせてあげられなかったこと申し訳ない
+7
-14
-
35. 匿名 2024/01/17(水) 23:43:24
>>32
人間の心臓の寿命も120前後だと言うしね+1
-3
-
36. 匿名 2024/01/17(水) 23:43:41
>>16
20代後半の猫見たけどさすがにパッサパサで仙人みたいだった。こんなツヤツヤしてると思えないけど、、+51
-0
-
37. 匿名 2024/01/17(水) 23:44:18
パリス・ヒルトンが飼ってたチワワが21才とかまで長生きしてたよね
でもさすがに31歳は厳しいような
+5
-0
-
38. 匿名 2024/01/17(水) 23:47:58
>>6
獣医さんも老犬ではない。て言ってるみたい。
だから?調査し直すんだって+26
-0
-
39. 匿名 2024/01/17(水) 23:48:54
>>36
童顔でも顎が二重顎になってたり
若い猫とはやっぱり違う
可愛いが+9
-1
-
40. 匿名 2024/01/17(水) 23:52:09
>>36
ネコの最高齢25とか26じゃなかった?
20代後半ってすごいよ+12
-1
-
41. 匿名 2024/01/17(水) 23:53:14
>>5
>>6
>>16
>>17
ホントそれ
私と同じく早く死ねば良いと思ってる人が沢山いて良かった
+1
-31
-
42. 匿名 2024/01/17(水) 23:54:21
日本の長生き犬はぷーすけ君26歳だよ
ちゃんと生まれた時から病院での記録残ってて一時はギネスブックにも載ってた
25歳の時に雑誌とか表紙になってるけど、めっちゃ若く見える
見た目の若さは中身の若さと関係あるのかな?+23
-0
-
43. 匿名 2024/01/17(水) 23:55:52
>>33
私の知り合いの猫が22歳まで生きたよ!猫とか小型犬は長生きするよね+12
-1
-
44. 匿名 2024/01/18(木) 00:06:10
え、ギネスって生年月日が分かる公的な書類とかしっかりした裏付けが無くても取れるの?+10
-0
-
45. 匿名 2024/01/18(木) 00:06:31
目元にもまだまだ張りがあるしせいぜい11〜12だね。
適切な管理をして肥満にしなければもっと生きれただろうに。
どんな犬だろうと14過ぎたら見た目に変化出てくるし、大型の高齢犬を看取った事がある人間からしたらこの男が嘘ついてるのバレバレだよ。+1
-0
-
46. 匿名 2024/01/18(木) 00:12:40
>>1
人間で言えば217歳!+0
-0
-
47. 匿名 2024/01/18(木) 00:14:17
遺伝子検査とかしたらどうなんだろ?
大体の年齢とか分かるのかな?+2
-0
-
48. 匿名 2024/01/18(木) 00:15:24
世界最高齢の犬「スパイク」にギネス認定 23歳girlschannel.net世界最高齢の犬「スパイク」にギネス認定 23歳 現在の飼い主に飼われてから14年近くが経つ。飼い主のリタ・キンボールさんは2009年、食料品店の駐車場に捨てられていたスパイクを見つけた。 見つけた時のスパイクはとても苦しそうで、首の周りには鎖か...
この子も拾われた子だから推定で登録されてて、ギネス適当だなって思った(笑)+17
-2
-
49. 匿名 2024/01/18(木) 00:28:50
>>6
インスタで21歳になった犬みたけど、毛も抜けてて目も白内障で真っ白で、飼い主さんが犬の車椅子に乗せたり完全に介護してる状態だった。
その子はトイプードルだったし、大型犬でこの状態は絶対に老犬じゃない。+36
-0
-
50. 匿名 2024/01/18(木) 00:30:02
>>31
ミスってプラス触れたかも+2
-0
-
51. 匿名 2024/01/18(木) 00:49:41
>>1
写真もないの?写真じゃだめなのかな?+4
-0
-
52. 匿名 2024/01/18(木) 01:00:58
>>22
猫の史上最長寿命は、38歳3日生きたアメリカのクリームパフちゃんがいるよ+10
-1
-
53. 匿名 2024/01/18(木) 01:19:43
>>52
わかる!後輩の子は34歳で。後輩の子さ、クリームパフちゃんが亡くなったのを見て「猫って死ぬんだ…」と気づいてしまったんじゃないかと。それが無ければ後輩ちゃんも38くらいまでいったんじゃないかと思う。34だってすごいんだけど。しかしすごい家だね。磁場が良いのかな。毎朝ベーコンエッグあげてたっていうけどベーコンの塩分は猫には多いし+4
-4
-
54. 匿名 2024/01/18(木) 01:28:16
>>52
38歳!すごいなぁ、クリームパフって名前も可愛い😍
今日愛犬の18歳のお誕生日なんだ、私はすごく緊張しています。
ずーっとそばに居てくれて支えてくれてる自分の命よりも大切な存在
さっき夜食少し食べて走り回ってはしゃいで転ばないか見ていてハラハラしましたw
低いソファの端に畳んで置いてあるトイレットペーパーにイタズラしようとして手をかけてましたw
まだ私を揶揄って遊びに誘ってくれて涙が出そうになった。
関係ないのにコメントしちゃってごめんなさい。
嬉しくて嬉しくて聞いて欲しかった。+15
-2
-
55. 匿名 2024/01/18(木) 01:30:12
>>16
過去3匹わんちゃんと暮らしてきたけどこの歯は絶対30歳ではない笑!!!+14
-0
-
56. 匿名 2024/01/18(木) 01:34:13
>>54
横
わんちゃんお誕生日おめでとう🎁🎉✨
うちの愛犬も18歳1ヶ月だよ。お互い長生きして欲しいね!なんか、何をしていても可愛くて、愛しくて泣けてくるよね+7
-0
-
57. 匿名 2024/01/18(木) 01:45:12
>>29
大きい犬はすきっ歯なのよ
後臼歯は舌で隠れてるの+5
-1
-
58. 匿名 2024/01/18(木) 01:46:58
>>56
ありがとうございます😭
同じ18歳の愛犬ちゃん、一緒にゆっくりのんびり頑張りましょうね。
そうなんです、何をしていても可愛くて仕方がないです。
このままずっと時間が止まって欲しいです。+7
-0
-
59. 匿名 2024/01/18(木) 02:11:00
>>5
うちの猫は24年生きたよ!+5
-0
-
60. 匿名 2024/01/18(木) 02:21:04
>>41
日本語不自由な人?
+6
-1
-
61. 匿名 2024/01/18(木) 03:47:41
>>22
お寺の飼い猫が23歳で亡くなったけど痩せ細って関節も曲がって、グルーミングもできないから毛の一部がドレッドみたいに固まってたりボロボロだった
この犬は確かに若すぎる+4
-2
-
62. 匿名 2024/01/18(木) 04:41:48
でも、去年亡くなっちゃったんでしょ。
審議できないじゃん。+2
-0
-
63. 匿名 2024/01/18(木) 07:14:10
実家に20歳くらいの猫がいる
生まれたときからいるからガチ+2
-0
-
64. 匿名 2024/01/18(木) 07:34:18
>>38
調査って犬が可哀想だからやめて欲しい。
きっとデータの他にも細胞取ったりもするんだろうね。
ギネスなんてどうでもいいから怖い思いさせず安心して暮らさせて欲しい。+8
-3
-
65. 匿名 2024/01/18(木) 07:43:26
>>53
ベーコンエッグ!
すげーー!!その猫の元々の丈夫さ?もあったんだろうけど、塩分で体悪くすることもなく、合ってたんだろうね+0
-0
-
66. 匿名 2024/01/18(木) 07:54:38
>>52
海外だと、ペットネームは少し凝った?感じの子も結構いるね(あちらの人はそんなつもりないかもしれないけど)
日本だと、ほぼめっちゃ分かりやすい・言いやすい短めの名前のことが多い
クリームパフちゃん可愛いね。後輩の子の名前も気になるから調べてみます
で、話を本題に戻すと、トピのワンちゃんはデータ無いならそんなに長生きしてるのか怪しいね(笑)+0
-0
-
67. 匿名 2024/01/18(木) 08:49:10
>>6
白い犬は分かりにくいけど
その他の毛色の犬は老いると目や口の回りが白っぽくなってくるけど…
このワンちゃんは見た目が若いよね。
+5
-0
-
68. 名無しの権兵衛 2024/01/18(木) 08:58:34
>>1 1992年に生まれたのと、2023年に亡くなったのは、別の個体なのではないかという説が浮上しているのだそうですね。
放し飼いにしていたとのことなので、飼い主さんが気づかないうちに入れ替わっていたというのはあり得なくはない話です。
・1999年撮影の写真では足先が白い
・2022年撮影の写真では足先が茶色い
犬の毛色は成長や加齢と共に変わることはあるのだそうですが、白から茶色に変わるということがはたしてあり得るのかどうかですね。
もし生物学的に31歳という年齢があり得ないとしたら、前のギネス記録(29歳5ヶ月)も怪しくなってきますね。+11
-2
-
69. 匿名 2024/01/18(木) 09:35:04
写真とかないの?
子犬の時なんて写真撮りまくりだよ+0
-0
-
70. 匿名 2024/01/18(木) 10:15:33
>>9
わかる。
私、老々介護頑張るから私より少し先に逝くくらいまで生きてほしい。
あと50年ほど。+3
-0
-
71. 名無しの権兵衛 2024/01/18(木) 11:51:08
ちなみに、日本で最も長寿だった犬(ギネス認定)は26歳8ヶ月まで生きたそうです。
動画
+5
-0
-
72. 名無しの権兵衛 2024/01/18(木) 12:26:56
>>47・>>62・>>64
ギネスへの申請があった際に、飼い主さんやその周辺の人々やかかりつけの獣医さんへの聞き取り調査に加えて、ボビくんの身体の検査も行ったのだそうです。
動画
しかし、ボビくんが確かに高齢であることはわかったものの、正確な年齢まではわからなかったのだそうです。
人間も含めて動物の身体には、樹木の年輪のような、年齢を証明できる確かな証拠がないんですよね。
+2
-0
-
73. 名無しの権兵衛 2024/01/18(木) 12:51:05
>>53 この2頭は飼い主さんが同じだったのですが、34歳まで生きたグランパ・レックス・アレン(1964~1998)が先輩、38歳まで生きたクリーム・パフ(1967~2005)が後輩ですね。
+4
-0
-
74. 匿名 2024/01/18(木) 16:06:02
>>52
クリームパフの飼い主が飼ってた別の猫も、34歳まで生きたって!
神の手だニャ!+2
-0
-
75. 匿名 2024/01/18(木) 16:08:09
まぁいいやん。別に。長生きならその方が良いしさ。ただギネスって証拠なくても認定するのかっていうシステムへの疑問は残る。+0
-0
-
76. 匿名 2024/01/21(日) 10:23:05
>>10
血統書もデタラメだよ+0
-0
-
77. 名無しの権兵衛 2024/01/26(金) 11:02:37
+0
-0
-
78. 名無しの権兵衛 2024/01/28(日) 15:51:13
+0
-0
-
79. 名無しの権兵衛 2024/02/14(水) 00:18:58
足立区生物園で現在最高齢のモルモット(平均寿命約5~7歳)は、原種に近いグレーっぽい毛色をしています。
ブラン(2016年5月30日~、7歳8ヶ月)
また同園で歴代最長寿だったモルモットも、原種に近い黒っぽい毛色をしていたそうです。
おはぎ(2014年10月16日~2023年11月18日、9歳1ヶ月)
ペルーテンジクネズミ(モルモットの原種の1つ)
パンパステンジクネズミ(同上)
犬の場合も、祖先の狼に近い犬種(日本犬など)は比較的長寿の傾向があると聞いているのですが、プースケを超える犬は現れるでしょうか。
チュウゴクオオカミ
(犬の祖先ではないかと言われている狼)
+0
-0
-
80. 名無しの権兵衛 2024/02/14(水) 00:59:13
>>10 ボビくんは純血のラフェイロ・ド・アレンティジョということになってはいますが、農家の飼い犬が産み落とした子犬のうちの1匹だったそうなので、血統書はおそらくなくて、飼い主さんの申告なのではないかと思います。
警察犬訓練所で生まれた犬などなら、血統は全てはっきりしているのですが。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する