-
1. 匿名 2024/01/17(水) 11:57:19
フルーツ多めのパフェが好き+169
-6
-
2. 匿名 2024/01/17(水) 11:58:00
チョコパフェにバナナ入ってると幸せ+69
-13
-
3. 匿名 2024/01/17(水) 11:58:15
チョコパフェが好き+68
-5
-
4. 匿名 2024/01/17(水) 11:58:52
チョコパフェに刺さってるポッキーが湿気てると萎える
+11
-7
-
5. 匿名 2024/01/17(水) 11:58:58
パフェとパルフェの違いは何ですか?+10
-0
-
6. 匿名 2024/01/17(水) 11:59:01
アフタヌーンティールームのパフェ
美味しかったよ+71
-4
-
7. 匿名 2024/01/17(水) 11:59:04
コーンフレークいらん+118
-31
-
8. 匿名 2024/01/17(水) 11:59:16
アサコイワヤナギのパフェを食べたことある人に率直な感想を聞きたい+4
-1
-
9. 匿名 2024/01/17(水) 11:59:52
コーンフレーク少し→冷たさが緩和されて良い
コーンフレーク多め→カサ増し酷すぎてミルクボーイと同じ気持ちになる+63
-2
-
10. 匿名 2024/01/17(水) 11:59:54
北海道で食べた締めパフェが美味しかった
観光地価格だったけど美味しかったのでまた食べたい+5
-0
-
11. 匿名 2024/01/17(水) 11:59:57
この間食べました。+74
-8
-
12. 匿名 2024/01/17(水) 12:00:06
+92
-3
-
13. 匿名 2024/01/17(水) 12:00:13
イチゴとイチゴアイスとバニラアイスのパフェが好き!+6
-0
-
14. 匿名 2024/01/17(水) 12:00:16
>>7
私はほしい!+55
-4
-
15. 匿名 2024/01/17(水) 12:00:24
今日夜パフェ行く予定の私にとってタイムリーなトピ
生チョコが添えられたチョコパフェを食べる予定+9
-1
-
16. 匿名 2024/01/17(水) 12:00:34
フルーツたくさんの方が豪華なんだろうけど、自分はパフェはフルーツより甘いもの目当てで頼むから、生クリームとかアイスとかが多めでガトーショコラとかが刺さってるようなのが好き+68
-2
-
17. 匿名 2024/01/17(水) 12:00:39
いちご一辺倒+4
-0
-
18. 匿名 2024/01/17(水) 12:00:58
少数派だと思うけど缶詰の果物入ってるの好きじゃない
特にチョコレートパフェに桃の缶詰入ってるとチョコソースと合わなくて嫌+49
-2
-
19. 匿名 2024/01/17(水) 12:01:19
パフェのフルーツはいちごとバナナだけで良い。+8
-8
-
20. 匿名 2024/01/17(水) 12:01:30
コーンフレークは要らない派です+45
-6
-
21. 匿名 2024/01/17(水) 12:01:31
モロゾフのプリンパフェが大好き+7
-0
-
22. 匿名 2024/01/17(水) 12:01:43
>>7
多すぎると微妙だけど私は入れて欲しい派
サクサクの食感が変化になっていい+60
-5
-
23. 匿名 2024/01/17(水) 12:01:55
パフェの底のシナシナになったフレークが好き+12
-2
-
24. 匿名 2024/01/17(水) 12:02:16
最近、グラスに空洞の部分があるパフェ流行ってるよね。あれちょっと損した気分になるw ミッチミチにクリームとかアイスが入ってて欲しい。+84
-0
-
25. 匿名 2024/01/17(水) 12:02:27
>>4
私はコーンフレークあり派なんだけど、アレが湿気てると萎える…+13
-1
-
26. 匿名 2024/01/17(水) 12:03:00
>>5
英語読みか仏語読みかの違い+13
-0
-
27. 匿名 2024/01/17(水) 12:03:03
フルーツがシロップ漬けのパフェも美味しいけど、シロップに漬かってないフルーツの甘味だけで作ってるパフェが好き。
+13
-0
-
28. 匿名 2024/01/17(水) 12:03:21
>>7
コーンフレークとグラノーラはいらない
サクサクならフィアンティーヌとかでお願いしたい+12
-4
-
29. 匿名 2024/01/17(水) 12:03:24
>>7
クリームやアイスと合うからほしい+14
-2
-
30. 匿名 2024/01/17(水) 12:03:33
>>18
缶詰のフルーツが嫌なのは少数派じゃないと思う
旬のフルーツの自家製コンポートとかなら大好き+19
-0
-
31. 匿名 2024/01/17(水) 12:03:41
>>16
フルーツはそのままの味を楽しんだ方が美味しいので、スイーツ多め選んだ方が良いかもね。金額上げているのはフルーツなんだし+7
-0
-
32. 匿名 2024/01/17(水) 12:03:55
フルーツ一種類じゃなくて何種類も入ってるのが好きです+2
-1
-
33. 匿名 2024/01/17(水) 12:04:28
大阪中之島の2月限定イチゴとショコラのパフェ
+63
-3
-
34. 匿名 2024/01/17(水) 12:05:13
アイスクリームではなくソフトクリームのパフェが好きなんですが、東京でおすすめのお店あったりしませんか?+4
-1
-
35. 匿名 2024/01/17(水) 12:05:36
いつか最高のパフェを自分で作ってみたい…!!+9
-0
-
36. 匿名 2024/01/17(水) 12:06:45
地元駅に「21時にアイス」ができるから楽しみにしてる+2
-1
-
37. 匿名 2024/01/17(水) 12:07:00
>>1
資生堂パーラーのパフェだー!
美味しいよね+15
-0
-
38. 匿名 2024/01/17(水) 12:07:03
ロイホのいちごパフェが始まりました!食べに行きたい。+83
-2
-
39. 匿名 2024/01/17(水) 12:07:24
語るより食べたい+5
-0
-
40. 匿名 2024/01/17(水) 12:07:58
シマエナガのマシュマロ付きパフェ+25
-3
-
41. 匿名 2024/01/17(水) 12:08:52
>>18
私も缶詰めは嫌。
真っ赤なさくらんぼなら可愛くて良いんだけど生のフルーツのが食べたい。+13
-0
-
42. 匿名 2024/01/17(水) 12:10:32
最近パフェを頼むとソースやフルーツが乗ったソフトクリームが出てくる😭+6
-0
-
43. 匿名 2024/01/17(水) 12:10:39
>>1
ココスのいちごとチョコの食べてみたい+5
-0
-
44. 匿名 2024/01/17(水) 12:11:55
新宿の高野のカウンターだけのパフェ専門店によく自分へのご褒美で行ってた~
引っ越しちゃってなかなか行けなくなったけどまた行きたい+10
-0
-
45. 匿名 2024/01/17(水) 12:11:56
頼んでみたいけど2人でも食べ切れるか不安+22
-4
-
46. 匿名 2024/01/17(水) 12:12:16
デニーズのパフェ高くなって気軽に食べれなくなった。+4
-0
-
47. 匿名 2024/01/17(水) 12:12:28
>>1
西日本、ゆめタウンやフジグラン知ってる人ならわかると思うけど、グリーンオアシスのパフェが安くてボリュームあって大好き。今は西日本から引越しちゃったけど、あのパフェが恋しい。+3
-0
-
48. 匿名 2024/01/17(水) 12:14:07
>>35
フルーツ買ったら業務スーパーに行きます+14
-2
-
49. 匿名 2024/01/17(水) 12:14:57
バナナと生クリームがあまり好きじゃないので、パフェよりソフトクリームを頼めばいいことに最近気付いた+2
-5
-
50. 匿名 2024/01/17(水) 12:15:04
デカいと肉体的にも精神的にも疲れるから、ミニ、が好き+2
-0
-
51. 匿名 2024/01/17(水) 12:15:15
大阪府内で美味しいパフェ屋ないかね+0
-0
-
52. 匿名 2024/01/17(水) 12:15:19
食べてみたいパフェが3,000円なんだけど、高くて食べた事が無い。
パフェに出せるのは1,500円ぐらいまで。
みんなのパフェの予算っていくら?+14
-0
-
53. 匿名 2024/01/17(水) 12:15:40
>>45
これとポテトなら二人だけでいける
ディッシュハンバーグとかつけてたら無理+9
-0
-
54. 匿名 2024/01/17(水) 12:17:32
ホイップクリームじゃなく生クリームが入ったパフェを食べたい+11
-0
-
55. 匿名 2024/01/17(水) 12:17:39
パフェ食べたいけど、食事にしたくないし、おやつには多すぎて食事に響きそうだから、食べるタイミングを考えてしまう。
おやつにして、次の食事を少なめにすればいいのかな。+19
-1
-
56. 匿名 2024/01/17(水) 12:21:03
スイカに生クリーム付けないで欲しい+4
-3
-
57. 匿名 2024/01/17(水) 12:21:53
いちごのブリュレパフェ -ミルフィーユ コーヒーアイスもアクセントに コーヒーゼリーパフェも絶品
でも食べ過ぎると頭がキンキンする
+2
-2
-
58. 匿名 2024/01/17(水) 12:22:24
かさ増しのコーンフレークはどんどん入れてほしい派+1
-5
-
59. 匿名 2024/01/17(水) 12:24:11
和歌山で食べたパフェ
桃藤庵ってところで食べるまで時間くらい並んだ+15
-2
-
60. 匿名 2024/01/17(水) 12:25:15
春になったら、桜を見たり、いちごパフェ食べたりしよっと!+11
-1
-
61. 匿名 2024/01/17(水) 12:25:18
>>59
皮ごとってのがいいね!!+2
-0
-
62. 匿名 2024/01/17(水) 12:26:35
>>7
写真に載ってないのに下がシリアルで埋まってた時の絶望感+31
-2
-
63. 匿名 2024/01/17(水) 12:26:43
ボリュームが多いから夕飯はパフェだけでいい+4
-0
-
64. 匿名 2024/01/17(水) 12:29:26
バナナと生クリームたっぷりのプリンアラモード食べたい+10
-2
-
65. 匿名 2024/01/17(水) 12:29:38
>>8
最後まで味と食感の驚き続きだよー。ドリンク付きだけど高いだけあるな。+6
-0
-
66. 匿名 2024/01/17(水) 12:31:06
車で1時間半のところにあるお店
いつも定休日か臨時休業に当たって食べれない笑
いつかは...+33
-1
-
67. 匿名 2024/01/17(水) 12:32:32
パフェと言えば伊藤軒+0
-0
-
68. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:05
ココスのイチゴパフェ出ましたね!
後でスイーツ大好き旦那に食べさせに行きます。
私は糖尿病なるといけないからパフェ食べないけど見るのが大好き
有名な所の抹茶パフェ食べたい+7
-3
-
69. 匿名 2024/01/17(水) 12:37:06
横浜北仲の水信のパフェめっちゃ好き
でもお高いので好きなフルーツの時だけしか行けない+1
-0
-
70. 匿名 2024/01/17(水) 12:38:40
抹茶パフェなら無碍山房+11
-1
-
71. 匿名 2024/01/17(水) 12:38:45
>>7
和風に寒天か、きれいな色のゼリーにしてほしい。手作りしよかなぁ。+3
-2
-
72. 匿名 2024/01/17(水) 12:39:28
>>6
限定パフェは必ず食べるようにしてる
このパフェ以前にもなかった?+1
-0
-
73. 匿名 2024/01/17(水) 12:40:35
今くらしき桃子で食べてきた!+1
-0
-
74. 匿名 2024/01/17(水) 12:41:24
>>1
すごく高いのあるよね
締めパフェとか3000円とかだよね+0
-0
-
75. 匿名 2024/01/17(水) 12:42:28
下に行くにつれてやる気なくなっていくのが残念。
+2
-0
-
76. 匿名 2024/01/17(水) 12:42:36
>>51
私も探してるけどいつもチェーン店のアフタヌーンティールームとナナズグリーンティー
いいお店ないかな?+0
-0
-
77. 匿名 2024/01/17(水) 12:50:37
リーベルの食べたことあるけど
食べきれなかった...
相当甘いもの好きじゃないと無理やぁ
でもうまかった+0
-0
-
78. 匿名 2024/01/17(水) 12:52:40
コーンフレークじゃなくてスポンジケーキにして~😆+1
-1
-
79. 匿名 2024/01/17(水) 12:55:51
パフェ、異常に高くない?
札幌の有名店並んで食べてまずくはないけど値段相応の満足感や感動が全くなくて結構ショックだった。
私かき氷が好きなんだけど、かき氷の方が断然コスパ良いなって思ってしまった。(かき氷もどんどん値上がりしていってるけど)
都内のお店の写真見ていてもビジュアルは良いんだけど、この小さなグラスで3,000円超か〜ってなってしまう。。パフェの魅力教えてください!+3
-0
-
80. 匿名 2024/01/17(水) 12:56:21
>>52
好きなフルーツ🍓🍇🍑たっぷりのパフェなら3,000円までなら出せる‼︎+3
-1
-
81. 匿名 2024/01/17(水) 13:03:18
>>8
ググったらスゴい、芸術的なパフェ+29
-2
-
82. 匿名 2024/01/17(水) 13:03:56
>>40
めっちゃカワイイ…+5
-0
-
83. 匿名 2024/01/17(水) 13:06:37
地方のブランド果物作ってる民です。今度研修+去年の倍売り上げアップのご褒美に女性会(今私が会長)で東京行くことになりました。
向こうでフルーツパフェ食べたい!という意見が出まして、良かったらオススメのお店教えてくださいー🍓✨+6
-0
-
84. 匿名 2024/01/17(水) 13:06:39
>>7
私も要らない派。
なんならポッキーやウエハースも要らない。+6
-1
-
85. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:26
何この癒されるトピ、、、!!
皆さんのパフェ画像を保存しまくってます。
あーー今すぐ食べたくなってきた(*´﹃`*)
個人的にはソフトクリームより、生クリームのパフェの方が好きです。
+5
-1
-
86. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:31
>>11
テッペンのイチゴがヘタとって向きが上向きだったらサイコー+4
-0
-
87. 匿名 2024/01/17(水) 13:09:36
夏のだけど、マンゴーパフェ🥭😍+20
-2
-
88. 匿名 2024/01/17(水) 13:10:27
>>59
何時間並んだの?+12
-0
-
89. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:42
パフェに入ってるヌチヌチの生クリームが大好き!
シュークリームやクレープやケーキじゃ絶対味わえない硬めの生クリーム、家でどれだけ泡立ててもそれより柔らかい生クリームになるんだけどあれどうやって作るんだろう?
フルーツと他のバランスがケーキよりいいから最後まで美味しく食べられて私もパフェが好きだなあ。+2
-2
-
90. 匿名 2024/01/17(水) 13:13:52
>>59
もしかして固めの桃ピーチジュエルかな?+1
-0
-
91. 匿名 2024/01/17(水) 13:17:14
千葉県民。近くにいちご農家さんがやっているカフェがあって、いちごがたくさんのパフェが気になってる。毎年行こうと思うと終わっていたり忙しくて行けなかったりまだ食べてない。他のフルーツのパフェは食べたけど美味しかった。トピに書き込めるまでに食べに行けたら写真載せるね+7
-0
-
92. 匿名 2024/01/17(水) 13:34:52
たまにこっそり1人で食べに行く+26
-3
-
93. 匿名 2024/01/17(水) 13:35:26
ファミレスとかのフルーツフェアの
パフェを食べてみたいけど
高くて手が出ない+1
-1
-
94. 匿名 2024/01/17(水) 13:37:08
ケーキの生クリームってそんなに好きじゃないんだけど、アイスと一緒に食べるのがすごく好き。
でももうお腹くだすのが怖いから外では食べない。+1
-0
-
95. 匿名 2024/01/17(水) 13:37:28
+20
-2
-
96. 匿名 2024/01/17(水) 13:45:57
>>59 です!
1時間くらい並びました+2
-0
-
97. 匿名 2024/01/17(水) 13:57:18
>>20
あと犬のエサみたいなチョコパフも。+3
-0
-
98. 匿名 2024/01/17(水) 14:06:22
新宿TAKANO
また、8の付く日に行きまーす♪+13
-1
-
99. 匿名 2024/01/17(水) 14:15:11
ロイヤルホストのブリュレパフェシリーズ大好き+4
-0
-
100. 匿名 2024/01/17(水) 14:15:17
はま寿司のパフェがおいしい
前やってたチョコバナナパフェのアイスがチョコバナナ味でおいしかった+4
-0
-
101. 匿名 2024/01/17(水) 14:17:43
>>16
私も同じ
フルーツはフルーツで食べたい
+6
-0
-
102. 匿名 2024/01/17(水) 14:28:45
>>72
リピートメニューなのですか?
ランチメニューはほぼ制覇してるけど
スイーツはほとんど食べない派
娘とカフェで休憩したので食べたくなって🍓+0
-0
-
103. 匿名 2024/01/17(水) 14:33:16
コメダのクリームソーダといちごパフェを同時に食べるのが夢です。+3
-0
-
104. 匿名 2024/01/17(水) 14:35:09
不二家レストランのパフェが一番好き。+1
-0
-
105. 匿名 2024/01/17(水) 14:48:11
パフェはスイーツの芸術だと思う
ただし食べる前限定
食べ始めるとぐちゃぐちゃ+0
-0
-
106. 匿名 2024/01/17(水) 15:07:49
>>34
マザー牧場カフェ+17
-1
-
107. 匿名 2024/01/17(水) 15:11:17
パフェとサンデーって何が違うんだろう
デニーズのデビルズブラウニーサンデーがチョコ欲満たされて、定期的に食べたくなる
名前はサンデーだけど、私の中ではパフェ扱い+25
-0
-
108. 匿名 2024/01/17(水) 15:18:45
>>36
あれはパフェってよりアイスクリームメインだよ
それはそれで美味しいけどね!+0
-3
-
109. 匿名 2024/01/17(水) 15:22:40
>>14
私も!コーンフレーク入ってないやつ頼まないくらいよ
コーンフレークとアイスや生クリームを一緒に食べたい+1
-1
-
110. 匿名 2024/01/17(水) 15:59:26
>>36
めちゃサイズ小さいよ!高いのにビックリするよ+0
-0
-
111. 匿名 2024/01/17(水) 16:30:50
>>66
boku?
おいしいですよね+2
-0
-
112. 匿名 2024/01/17(水) 16:31:17
私パフェの底のコーンフレークいらない派。アイスか生クリームで詰めといて欲しい。+0
-0
-
113. 匿名 2024/01/17(水) 16:31:54
+18
-0
-
114. 匿名 2024/01/17(水) 16:49:41
>>42
わかる。この前パフェ専門店とやらに行ったら、デコられたソフトクリームが出てきてコレジャナイ感が強かった。私はデニーズやロイホのパフェみたいな、生クリームとかゼリーとかババロアとかサクサクしたやつとかいろんな食材が乗ってるのが好きだわ。+5
-0
-
115. 匿名 2024/01/17(水) 18:00:06
みんなパフェだけ食べにいくの?
食事のあとだとパフェきつくていつも諦めてしまう
でも食べたい+1
-0
-
116. 匿名 2024/01/17(水) 18:24:19
>>111
そうですーー!!
私まだインスタで眺めているだけで食べたことなくて😅
近くにいったことが2度あるんですがどちらもお休みでフラれてるので想いが募るばかりです笑+2
-0
-
117. 匿名 2024/01/17(水) 19:05:13
>>95
パン?が乗ってるの?+0
-0
-
118. 匿名 2024/01/17(水) 19:06:51
>>113
安いね!+1
-0
-
119. 匿名 2024/01/17(水) 19:11:05
>>106
1番下はゼリー?+1
-0
-
120. 匿名 2024/01/17(水) 19:11:46
パートの仕事でムシャクシャしたら、帰りにパフェ食べてた。+14
-1
-
121. 匿名 2024/01/17(水) 19:13:29
松山の夏目漱石の元下宿先がカフェになってて、
紅まどんなのパフェが美味しかった。+18
-1
-
122. 匿名 2024/01/17(水) 19:16:32
夏になったらメロンパフェを食べたくなる。+11
-1
-
123. 匿名 2024/01/17(水) 19:40:35
旅行に行った時、カフェのハシゴして1人でパフェ3つ食べました笑+5
-0
-
124. 匿名 2024/01/17(水) 20:10:36
ケーキセットはあってもパフェセットは少ないね
コーヒー紅茶は単品+4
-0
-
125. 匿名 2024/01/17(水) 21:03:27
かさ増しのコーンフレークや爽やかなフルーツが入っていないほぼクリームとアイスとソースだけの甘々のパフェが好きです。+16
-0
-
126. 匿名 2024/01/17(水) 21:11:55
去年、パフェが美味しいお店にたまたま行って、以降通ってる。
まるでコース料理を食べているみたい。
見た目も味も素晴らしい!
旬のフルーツも美味しいし、言うことなし。+4
-0
-
127. 匿名 2024/01/17(水) 21:21:21
>>126
そこ気になる!!
ドコドコ!?
都内かしら?
+2
-0
-
128. 匿名 2024/01/17(水) 21:54:23
>>116
それはますます行きたくなりますね🥹
次はぜったい食べてくださいー‼︎+1
-0
-
129. 匿名 2024/01/17(水) 22:01:28
>>33
なんか関西のおしゃれなんだよなぁ+5
-0
-
130. 匿名 2024/01/17(水) 22:40:23
>>51
からふね屋は行く価値アリです。
大阪市内ではないし、京都の本店のほうがオススメですが+2
-0
-
131. 匿名 2024/01/17(水) 23:02:21
>>107
このボリュームで600円は安いね+12
-0
-
132. 匿名 2024/01/17(水) 23:55:50
>>107
サンデーはアイスクリームが中心だと思ってたけど、これ見るとパフェとの違いが分かりにくいね。+5
-0
-
133. 匿名 2024/01/18(木) 00:04:06
フルーツたっぷりのパフェが好き
でもそのフルーツが冷凍だと一気にテンション下がる
特にブルーベリーの冷凍率高い!+1
-0
-
134. 匿名 2024/01/18(木) 00:56:29
金比羅さんの500段目に有る神椿のパフェ。
さすが資生堂パーラー。
めちゃくちゃ美味しかった❤️+9
-1
-
135. 匿名 2024/01/18(木) 01:08:25
パフェ大好き〜+9
-1
-
136. 名無しの権兵衛 2024/01/18(木) 01:34:08
>>1 このトピに貼られているような趣向を凝らしたパフェは日本で独自に発展したもので、パフェの語源であるフランスのパルフェは比較的シンプルなデザートなのだそうですね。
そのため、来日して初めてパフェを知ってはまる外国人もいるとのことです。
私はコーンフレークの代わりにライスパフが入ったパフェを食べたことがありますが、なかなか美味しかったですよ。
+7
-0
-
137. 匿名 2024/01/18(木) 02:02:18
>>129
そらぁお嬢様、年季が違いますよ
家族で心斎橋に行けばミツヤや不二家レストランがあり、天王寺はKYKに甘党まえだ
そして梅田は何と言ってもいちごパフェです
子供の頃からパフェは梅田でした
+5
-0
-
138. 匿名 2024/01/18(木) 02:51:43
シンプルなコーヒーゼリーパフェも大好き
これは名古屋の東山珈琲館で+13
-0
-
139. 匿名 2024/01/18(木) 06:56:31
パリのジェラートの有名店の
野イチゴのパフェ・右が桃のパフェ
やっぱり並ぶよね その前にパリにいつ行くのw
+10
-1
-
140. 匿名 2024/01/18(木) 08:03:33
>>130
山科店、小倉店、三条本店によく食べに行きます。
ほうじ茶のパフェやロイヤルミルクティーのパフェが好き。+4
-0
-
141. 匿名 2024/01/18(木) 12:52:09
>>45
何処の?美味しそう🌰+2
-0
-
142. 匿名 2024/01/18(木) 14:26:21
>>141
横 びっくりドンキー+2
-0
-
143. 匿名 2024/01/18(木) 14:28:09
>>142
わざわざありがとうございます!行ってみたい!+2
-0
-
144. 匿名 2024/01/18(木) 23:08:06
桃が大好きだから、日本橋千疋屋で桃パフェを食べた
本当に幸せだった+2
-0
-
145. 匿名 2024/01/20(土) 20:49:26
>>59
桃って冷やしすぎたら追熟しちゃって駄目なんだよね
普通に美味しかったけど、もっと冷えてる&皮は無い方が美味しいなーと思ってしまった😅+0
-0
-
146. 匿名 2024/01/20(土) 20:56:27
>>51
エクチュア からほり「蔵」本店美味しかったよ
オリジナルパフェのチョコが味が深いなーって
阪急梅田地下のキムラフルーツのフルーツパフェは行きやすいし美味しい+0
-0
-
147. 匿名 2024/01/21(日) 22:40:06
>>7
私もいらない。けど、おなかが冷えすぎるから入っているという説もあるから、あった方が良いのかな。+0
-0
-
148. 匿名 2024/01/21(日) 22:41:29
>>1
今年はイチゴのパフェを食べ歩きしたいなあ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する