-
1. 匿名 2024/01/16(火) 21:08:48
声優の顔出しが当たり前の時代なので今更感ある話題なのですが、やっぱり顔を知りたくない派です。
アニメに没頭したくても、顔が浮かんで萎えてしまいます。
同じように声優のタレント化が嫌な方いますか?+1887
-33
-
2. 匿名 2024/01/16(火) 21:09:34
雑誌とかでキメ顔してるの無理…+1500
-15
-
3. 匿名 2024/01/16(火) 21:09:36
+551
-24
-
4. 匿名 2024/01/16(火) 21:09:39
+568
-35
-
5. 匿名 2024/01/16(火) 21:09:53
声豚に金落としてもらいたいから無理
イベントに作品のファンなんてこないもん+289
-8
-
6. 匿名 2024/01/16(火) 21:09:56
+17
-69
-
7. 匿名 2024/01/16(火) 21:10:04
地上波に出てトーク下手な人が滑ってるのを見るのとか芸能人にイジられてるのを見るのはキツい+845
-6
-
8. 匿名 2024/01/16(火) 21:10:10
絶対に見たくない+558
-16
-
9. 匿名 2024/01/16(火) 21:10:12
見なきゃいい+43
-86
-
10. 匿名 2024/01/16(火) 21:10:15
わかる+246
-1
-
11. 匿名 2024/01/16(火) 21:10:15
絶対に嫌だ+193
-5
-
12. 匿名 2024/01/16(火) 21:10:21
テレビに出る声優は限られてるから調べなければ今でもわからない+223
-9
-
13. 匿名 2024/01/16(火) 21:10:33
鬼滅の刃の炭治郎くらい大ヒットしてる作品だと
中の人もどんな人なのか知りたくなるけどな+44
-708
-
14. 匿名 2024/01/16(火) 21:10:38
このキャラいい声!
他の作品にも出てるかな?
と思ってググったら顔が出てきて
「あぁ…」ってなることある笑+783
-9
-
15. 匿名 2024/01/16(火) 21:10:47
>>3
ま?+125
-9
-
16. 匿名 2024/01/16(火) 21:10:52
+254
-59
-
17. 匿名 2024/01/16(火) 21:11:05
誰一人カッコよくないからやめて欲しい。+526
-29
-
18. 匿名 2024/01/16(火) 21:11:11
>>1
わかる!!
だからこそ、吹き替えを俳優とかタレントにやって欲しくない。顔がわかってるし、なによりうまくないから。+534
-11
-
19. 匿名 2024/01/16(火) 21:11:12
考えすぎじゃない?
ドラえもんやドラゴンボール見てて、大山のぶ代さんや野沢雅子さんの顔が浮かんだことないよ。+310
-142
-
20. 匿名 2024/01/16(火) 21:11:23
自分から知ろうと思わなければそもそも知れないじゃん。普通にアニメだけ見てたら顔どころか名前すら知らないよ。+33
-38
-
21. 匿名 2024/01/16(火) 21:11:25
出すには年齢的にも修正が必要な気持ちもわかるんだけど、修正しすぎて誰?になってる雑誌の表紙しんどい。
某Oさんとか+128
-1
-
22. 匿名 2024/01/16(火) 21:11:33
めちゃブスとかではないけど2次元だと可愛いのにこれか、ってなっちゃうから嫌+484
-23
-
23. 匿名 2024/01/16(火) 21:11:37
声優ももはやアイドルみたいになってる+311
-4
-
24. 匿名 2024/01/16(火) 21:11:38
>>4
あたしンちの岩木くん予想外だわ藤野っぽい+142
-5
-
25. 匿名 2024/01/16(火) 21:11:39
>>4
当時は分からんが、もうこれだけ有名だから今は気にならないな笑+482
-7
-
26. 匿名 2024/01/16(火) 21:11:53
声優業界も大変だとは思うけど、アイドルみたいになってるのがなんか嫌。+392
-2
-
27. 匿名 2024/01/16(火) 21:12:00
イベントや配信なら好きにしてって思うけど、最近テレビにもたくさん出てくるようになったよね+144
-1
-
28. 匿名 2024/01/16(火) 21:12:04
>>9
見たくなくても出てくるのよ。+205
-7
-
29. 匿名 2024/01/16(火) 21:12:14
わかる
バラエティ番組で声優特集はしてほしくない
アニメ雑誌でする分には好きな人が読むんだからいいけど+281
-2
-
30. 匿名 2024/01/16(火) 21:12:15
>>4
五木寛之の夜→東京ブギーナイト+84
-3
-
31. 匿名 2024/01/16(火) 21:12:33
にわかな悩みだね
原作みてたらいいのに
原作より先に声優決まるなんてまずあまりないし+7
-56
-
32. 匿名 2024/01/16(火) 21:12:35
分かるぅ…!!
私は古いオタクだから、もうレジェンド声優は仕方ないけど、それ以外の方はお顔出来るだけ知りたく無い…
どうしても作品観てる時にも、ちょっとした瞬間に顔がチラついちゃって+303
-7
-
33. 匿名 2024/01/16(火) 21:12:35
この人は顔もいい
この顔で虎杖とかの
男っぽい声出してるのがもう奇跡+49
-232
-
34. 匿名 2024/01/16(火) 21:12:45
+54
-244
-
35. 匿名 2024/01/16(火) 21:12:46
俳優が声優をやることは気にならないんですか?+30
-5
-
36. 匿名 2024/01/16(火) 21:12:51
>>13
この人いつも蛙亭の中野くんに空見する+337
-9
-
37. 匿名 2024/01/16(火) 21:12:58
>>13
このイケメン誰?ジャッキーチェン?+4
-86
-
38. 匿名 2024/01/16(火) 21:13:00
アニメだけじゃなくて声優自身にファンが付いてるんだし、時代の流れで仕方ないと思う
だって声優コンテンツ、儲かるんだもん
+158
-13
-
39. 匿名 2024/01/16(火) 21:13:02
>>23
もう声質が唯一無二な人が居ないのが残念
いつでも取って代われる声ばかり+272
-25
-
40. 匿名 2024/01/16(火) 21:13:29
最近、声優さんが表に立つことが多いけど、みんなアニメってそんなに見てるもんなの?若い子以外も?
ちょっと前に、不倫してて話題になった声優さんとかも私は全然名前知らなかったわ。+191
-4
-
41. 匿名 2024/01/16(火) 21:14:00
>>20
アニメの最中のCMとか、終わりの映画化舞台挨拶情報とかで嫌でも見ちゃう。+59
-1
-
42. 匿名 2024/01/16(火) 21:14:00
アニメよりもゲーム実況や顔出ししてるのを頻繁に観てたからか、キャラの声を聞いてる時も顔が浮かんで、アニメに集中できなくて落ち着かないのはある。+45
-3
-
43. 匿名 2024/01/16(火) 21:14:18
そんなこんなでアニメ見なくなったよ+76
-4
-
44. 匿名 2024/01/16(火) 21:14:20
津田健次郎は顔から知って好きになった+24
-68
-
45. 匿名 2024/01/16(火) 21:14:33
イケメンかそうでないか関係なく、
君はマジで顔を出さないでくれ って思う声優は居る+264
-2
-
46. 匿名 2024/01/16(火) 21:14:49
>>13
花ちゃんは可愛い方よ。+50
-88
-
47. 匿名 2024/01/16(火) 21:14:49
あくまで声とアニメキャラが好きなので、顔を見るつもりないし深掘りもしない
ただ、たまたま見てるドラマに出演してると見ざるを得なくて困る+99
-2
-
48. 匿名 2024/01/16(火) 21:14:56
昔、イケメンキャラの声優を調べた時の衝撃といったらね…w
でも良いのよ…
声優は顔じゃないから、と思っていたけど最近は顔の時代になってきたよね。
アイドル売りというか…
顔の良い人はそれで良いかもしれないけれど、声に魅力のある人が王子様のような衣装を着させられてイベント出てるのを見るのが何かきっつい
普通にカジュアルな格好でトークイベント程度でいいと思う…+286
-2
-
49. 匿名 2024/01/16(火) 21:15:09
>>13
ベストショットがこの1枚?+205
-5
-
50. 匿名 2024/01/16(火) 21:15:09
バラエティに最近出てきてて苦手+105
-1
-
51. 匿名 2024/01/16(火) 21:15:12
>>33
榎木淳弥は顔がこれじゃなかったら何本も主演するの無理だったと思う+293
-6
-
52. 匿名 2024/01/16(火) 21:15:17
最近顔は分かるけど声が覚えられない現象が起きてる。+42
-1
-
53. 匿名 2024/01/16(火) 21:15:52
知らないだけだと思うけど、最近の声優さんは顔が良くて声は平凡って感じの人が多いイメージ。
森久保さんみたいな声に特徴のある人っている?+198
-6
-
54. 匿名 2024/01/16(火) 21:16:02
>>14
わかります。
他の登場作品が知りたいだけなので、お顔まで検索結果に出なくていいのよ…と思ってしまいます。+142
-2
-
55. 匿名 2024/01/16(火) 21:16:03
最近のバラエティ番組のナレーターも、「今日はこの声優が担当!」とか本人吹き替えシーンが映るようになって、萎える。+251
-0
-
56. 匿名 2024/01/16(火) 21:16:06
>>4
林原めぐみって正直ブ…よな+74
-245
-
57. 匿名 2024/01/16(火) 21:16:24
>>13
写真写り悪いね+107
-8
-
58. 匿名 2024/01/16(火) 21:16:37
>>4
これ30年くらい前の雑誌だよね+330
-2
-
59. 匿名 2024/01/16(火) 21:16:46
僕らの時代に出ていて、その声優さんもキャラも嫌いじゃないけどあまりのイメージの違いにキャラ見ると顔が浮かんでしまう笑笑+30
-0
-
60. 匿名 2024/01/16(火) 21:16:51
>>40
鈴木達央、櫻井孝宏「…」
+140
-1
-
61. 匿名 2024/01/16(火) 21:16:53
>>4
昔は俳優目指してた人が声優やってたからかみんなそこそこきれいだね+486
-14
-
62. 匿名 2024/01/16(火) 21:17:34
>>39
わかるわぁ。
昔の声優さんって味がある唯一無二って感じのひとが多かった。+150
-10
-
63. 匿名 2024/01/16(火) 21:17:34
オッス!オラ野沢雅子!+222
-0
-
64. 匿名 2024/01/16(火) 21:17:35
>>13
優しそう+49
-38
-
65. 匿名 2024/01/16(火) 21:17:36
顔よりもバラエティーや音楽番組での独特のノリがキツイ+111
-3
-
66. 匿名 2024/01/16(火) 21:17:45
最近の若い女性声優は顔ありきになってる気がする。
容姿が良いと、現場監督に気に入られやすいとかもあるのかな。+177
-2
-
67. 匿名 2024/01/16(火) 21:17:46
>>13
絶対アンチだろw
花江さん炭治郎の前からおはスタとか出てたやん+156
-37
-
68. 匿名 2024/01/16(火) 21:17:46
>>44
津田健さん、アニメイベントで近くで見たことがあります。
とにかくお顔が小さくてビックリしました。+21
-22
-
69. 匿名 2024/01/16(火) 21:18:31
>>4
ちょっ!久川綾初めて見たw
見たくなかったわw+14
-49
-
70. 匿名 2024/01/16(火) 21:18:42
>>4
一位の人ちょっと綺麗な林真理子って感じ+152
-5
-
71. 匿名 2024/01/16(火) 21:19:02
>>13
炭治郎の声つくりすぎてすごいきもく感じる
生理的な嫌悪感というか
人気なんだね+257
-90
-
72. 匿名 2024/01/16(火) 21:19:13
>>14
ハゲかけてるのにキメ顔とかね+72
-2
-
73. 匿名 2024/01/16(火) 21:19:21
>>34
史上最低の花道だった,,
この人元々声優向きの声質じゃない気がする+265
-72
-
74. 匿名 2024/01/16(火) 21:19:33
>>16
達筆
清楚系な見た目
かわいい声
スペック最強の上に、どんな男とでも寝る優しい女の子っていうので全てから干された子
平野綾
+317
-29
-
75. 匿名 2024/01/16(火) 21:19:35
>>4
久川綾さんの声好き
綺麗+218
-3
-
76. 匿名 2024/01/16(火) 21:19:38
>>40
私も知らなかった。しかもそれきっかけで調べてファンになってしまったw+6
-22
-
77. 匿名 2024/01/16(火) 21:19:40
若い女性だとオーディションの時に水着OKか?とか聞かれるみたいで大変って話は聞いた+56
-2
-
78. 匿名 2024/01/16(火) 21:19:52
声優の仕事が薄給だからいろんな仕事に出るのは賛成だし応援してるが私は顔を見ないようにしている+44
-2
-
79. 匿名 2024/01/16(火) 21:20:03
基本的に知りたくないのですが、たまたま知ってしまった時にイメージ通りの容姿だと安心します。
プロレスラー役をし、ご自身もプロレスデビューした稲田徹さんなんてイメージ通り。+31
-0
-
80. 匿名 2024/01/16(火) 21:20:05
>>23
顔出ししない声優専門の事務所ができたら演技力重視で個性的な声の声優さんが増えるかもしれない+93
-3
-
81. 匿名 2024/01/16(火) 21:20:15
>>20
ね、私も推しが声優で三年くらい推してるけどあくまで声が好きだから自分で声優の番組は見ないようにしたり顔見ないように自衛してる。
SNSやテレビで一瞬映ってもすぐに切り替えればいいことだし最悪目をつぶって内容だけ聞いてる。+27
-0
-
82. 匿名 2024/01/16(火) 21:20:15
>>63
ラスカル+35
-1
-
83. 匿名 2024/01/16(火) 21:20:34
耐えうるのは梅原裕一郎くらいなもんよ
でも上手くはないけどな+74
-7
-
84. 匿名 2024/01/16(火) 21:20:57
実写は外見と声が紐づくものだけどアニメはキャラクターと声が紐づくものだからキャラじゃない生身の人間の外見が脳内に侵入してくるのは鑑賞の邪魔になる+40
-1
-
85. 匿名 2024/01/16(火) 21:20:58
昔能登麻美子さんを安めぐみさん風の見た目想像してたから顔見てびっくりした+13
-1
-
86. 匿名 2024/01/16(火) 21:21:02
見てないけど、三石琴乃が今年の大河『光る君へ』に出るんだっけ
声が浮く気がするんだけど+66
-2
-
87. 匿名 2024/01/16(火) 21:21:08
>>13
この人顔も声も生理的に無理!+139
-76
-
88. 匿名 2024/01/16(火) 21:21:14
顔もそうだけど
いい歳して下ネタとか
大学生みたいな内輪ノリのテンションに
ついていけなくなってラジオとか聞くのやめた+148
-0
-
89. 匿名 2024/01/16(火) 21:21:14
>>1
アニメオタクじゃないからそこまで思わないけど、バラエティーは好きだから単純になんで出てくるんだろう?と思う声優は多いように思う
新ジャイアンはバラエティーも全力感あるからいいけど、他の人達はMCに声を振られて、わー!ってなられてどや顔して終わりみたいな。
普通にいらないなーと思う。+112
-1
-
90. 匿名 2024/01/16(火) 21:21:40
>>19
悟空は悟空だもんね!
悟空の声があのおばちゃん!?って知ったときは衝撃だったw
でもアイドルみたいな可愛い女の子じゃなくて逆にイメージアップになった気がするw+120
-6
-
91. 匿名 2024/01/16(火) 21:21:43
子供の頃、神谷さんの写真を見てビックリしたのを思い出した
最近、バラエティー番組で見たが、サービス精神旺盛で、長年いい声を保っているのが凄いなと思う
+113
-0
-
92. 匿名 2024/01/16(火) 21:21:49
声優じゃないけどディズニーの芸能人の吹き替えもやめてほしい
中川翔子とか松たか子とか上戸彩がずっとちらつく‥+176
-2
-
93. 匿名 2024/01/16(火) 21:21:49
>>1
凄〜く分かる!
顔出して良い声優さんは野沢雅子先生くらいだと思ってる+130
-8
-
94. 匿名 2024/01/16(火) 21:22:03
飛影はショックだったなぁ…+55
-1
-
95. 匿名 2024/01/16(火) 21:22:29
土屋太鳳の弟なんかは姉が女優なだけあってイケメンな部類だよね
ハイキュー!!に出てた+54
-87
-
96. 匿名 2024/01/16(火) 21:22:37
>>1
イベントとかなら勝手にやってくれって思うけど、最近テレビにも出てくるから、正直イケメンキャラの声優は見たくない。今後その人の顔がチラついてしまう。+126
-1
-
97. 匿名 2024/01/16(火) 21:22:46
音ゲーの声優さんがゲーム内の曲でライブするから行くけど、明らかにダンスが付け焼刃すぎて萎える
しかもキャラクラーに寄せてくるから一部では〇〇(グループ名)は本当に存在してる!とか言う人も出てくる+48
-0
-
98. 匿名 2024/01/16(火) 21:22:47
>>56
あんたよりは可愛いよ+139
-17
-
99. 匿名 2024/01/16(火) 21:23:02
>>94
私はアシタカ+2
-0
-
100. 匿名 2024/01/16(火) 21:23:07
>>53
今の50代声優は個性と技術と味がある
20代から40代は上手いけど特徴がない+108
-3
-
101. 匿名 2024/01/16(火) 21:23:10
シンジ好きだけど
緒方の兄貴、大好き
+18
-29
-
102. 匿名 2024/01/16(火) 21:23:13
顔がアレなのもそうだけど性格がアレなのもちょっと嫌+80
-0
-
103. 匿名 2024/01/16(火) 21:23:16
>>87
言動も。+34
-17
-
104. 匿名 2024/01/16(火) 21:23:16
>>71
はま寿司のタッチパネルの声もキモイ+106
-26
-
105. 匿名 2024/01/16(火) 21:23:29
>>1
長文すぎ
声優の顔出しが当たり前の時代なので今更感ある話題なのですが、やっぱり顔を知りたくない派です。
アニメに没頭したくても、顔が浮かんで萎えてしまいます。
ここまでは感情論だし
意志の問題
声優のタレント化が嫌なだけでしょ
そう書けば良いのに
+2
-82
-
106. 匿名 2024/01/16(火) 21:23:52
>>20
さんま御殿とかでいきなり被弾したりする
おまけにトークまで滑ってるともう何とも言えない気持ちになる…
+89
-1
-
107. 匿名 2024/01/16(火) 21:24:02
呪術廻戦の五条と伏黒、イケメンキャラなのに中の人はずんぐりむっくりでガッカリした。+82
-14
-
108. 匿名 2024/01/16(火) 21:24:06
>>55
CMは梶裕貴だけは右下に名前が出る不思議+104
-1
-
109. 匿名 2024/01/16(火) 21:24:08
某勇者声の声優さんが好きだったんだけど、お写真はイメージと違った…笑
でもなんか声とお姿のイメージが離れてて、お顔は知っているはずなのにあのお声を聞いてもあのお顔が出てこない
だからアニメを見るのに特に支障は無いw+42
-0
-
110. 匿名 2024/01/16(火) 21:24:11
>>72
あとなんかこういう髪型とかやめてくれと思ってしまう+298
-11
-
111. 匿名 2024/01/16(火) 21:24:17
洋画の吹き替えが山ちゃんだと、甘いシーンは共感性羞恥。+74
-1
-
112. 匿名 2024/01/16(火) 21:24:19
顔が良かろうが悪かろうが知りたくない
顔を知ってしまうと、特にBLなんかは中の人の顔がチラついて萎えて観るのをやめてしまう時がある+57
-0
-
113. 匿名 2024/01/16(火) 21:24:35
>>36
中野くんも炭治郎の声出せそう+90
-0
-
114. 匿名 2024/01/16(火) 21:25:12
>>85
能登麻美子さんは割とイメージ通りの顔だったかも。
和風美人な感じで。+42
-2
-
115. 匿名 2024/01/16(火) 21:25:13
>>86
セーラームーンが話してるーってなるよね+25
-1
-
116. 匿名 2024/01/16(火) 21:25:21
>>13
善逸叫ぶ度に声優さんの顔浮かぶ😰+154
-4
-
117. 匿名 2024/01/16(火) 21:25:44
>>33
顔見たくないトピで写真あげるの辞めてください+188
-4
-
118. 匿名 2024/01/16(火) 21:26:04
嫌なら見なけりゃいいだけなのにこんな失礼なトピ立てる必要ある?
トピ主はルッキズムって言葉も知らない逝き遅れのババアなんだろうな+3
-34
-
119. 匿名 2024/01/16(火) 21:26:10
>>4
三石琴乃さんと高山みなみさん、美人+388
-3
-
120. 匿名 2024/01/16(火) 21:26:21
>>4
しまじろうの人結構美人だな+112
-0
-
121. 匿名 2024/01/16(火) 21:26:34
石田彰さんは見慣れると可愛い。
+83
-4
-
122. 匿名 2024/01/16(火) 21:26:44
>>22
誰?釣りしてるの?+29
-2
-
123. 匿名 2024/01/16(火) 21:27:04
私も知りたくない+19
-0
-
124. 匿名 2024/01/16(火) 21:27:12
声優の人が俳句で、人気者、いえいえそれは、キャラ人気って詠んでて、やっぱ勘違いしちゃってる声優もいるんだなぁって思った。+67
-1
-
125. 匿名 2024/01/16(火) 21:27:14
本業は声優なんだから、大事なのは声質と演技力よ。+84
-0
-
126. 匿名 2024/01/16(火) 21:27:17
梅原裕一郎とかイケボで顔もイケメンなのに、ラジオで下ネタぶっこんでびっくりした。+44
-3
-
127. 匿名 2024/01/16(火) 21:27:26
>>4 ミーハー感がなくて好感。
+1
-11
-
128. 匿名 2024/01/16(火) 21:27:30
>>118
嫌ならこのスレ見なきゃ良い、そんなカッカしないでよ+18
-3
-
129. 匿名 2024/01/16(火) 21:27:43
わかる
あんまり見ないようにしてる
声優さんは悪くないんだけどね+41
-0
-
130. 匿名 2024/01/16(火) 21:28:12
>>9
Xとかで好きな作品のアカウントフォローしてると、ほぼ声優の実写宣伝動画出てくる。回避不能。+71
-2
-
131. 匿名 2024/01/16(火) 21:28:17
>>118
勝手に見えちゃう時あるよ+13
-2
-
132. 匿名 2024/01/16(火) 21:28:28
悟空や悟飯やルフィが女子に人気ないのはやっぱり声優さんの顔が浮かぶからかな+2
-13
-
133. 匿名 2024/01/16(火) 21:28:45
昔の方がドラえもんとか悟空の声優とか多様性あったな
今もしクロちゃんみたいな個性派の独特な見た目の声優が出てきたら叩かれるんだろうな+17
-1
-
134. 匿名 2024/01/16(火) 21:28:57
>>74
どんな男とでも?+162
-1
-
135. 匿名 2024/01/16(火) 21:29:16
昔々さ、ドラえもんの声優チェンジの時大山さんたちが出てきたのね。その時もう小学生だったしサンタも信じてなかったけど、なんかショックだったんだよね+2
-6
-
136. 匿名 2024/01/16(火) 21:29:24
銀魂の銀さんが大好きで、声優さんだけら絶対に見ないとおもってたのに見せられて見てしまった…あぁ…+59
-1
-
137. 匿名 2024/01/16(火) 21:29:26
アラジンが羽賀研二。上手いしい声だけども+23
-0
-
138. 匿名 2024/01/16(火) 21:29:33
>>85
中村「能登さん結婚したね、水樹さん」+2
-3
-
139. 匿名 2024/01/16(火) 21:29:41
>>128
了解
じゃこのトピに出てきた声優たちに報告してくるわ+3
-15
-
140. 匿名 2024/01/16(火) 21:29:43
>>122
放課後堤防日誌の声優さん+4
-1
-
141. 匿名 2024/01/16(火) 21:29:46
>>16
こんな可愛い声優さんいるんだ!って思ったな+310
-6
-
142. 匿名 2024/01/16(火) 21:30:15
男性声優の場合は顔を見たくない気持ちが大きくて
女性(特に20代)声優は顔はいいんだけど謎の髪型とファッションセンスを見たくない気持ちが強い+61
-0
-
143. 匿名 2024/01/16(火) 21:30:35
+45
-40
-
144. 匿名 2024/01/16(火) 21:31:03
バラエティに出てくるのやめて欲しいなー
司会に振られてアニメのセリフ言ったり
くっさいセリフ言わされて
イケボーキャー!みたいなノリが寒くて寒くて+97
-1
-
145. 匿名 2024/01/16(火) 21:31:23
イメージ通りだったのは斎賀みつきさんぐらいかな、イケボで長身のカッコいい女性+41
-6
-
146. 匿名 2024/01/16(火) 21:31:25
>>53
ベテラン勢は若本規夫さん、立木文彦さん、大塚明夫さんとか沢山いるけど、若手中堅クラスではあんまりいないね
中堅クラスでパッと浮かんだのは「鬼滅の刃」伊之助役の松岡禎丞さんくらいかなぁ
ハスキーボイスが特徴で最近の仕事は「ちいかわ」のラーメンの鎧さん役+86
-7
-
147. 匿名 2024/01/16(火) 21:31:34
>>4
三石さん綺麗
声可愛いし好き+183
-7
-
148. 匿名 2024/01/16(火) 21:31:35
>>4
ZAZELの人、中華ソシャゲのイケメン役みたいな中顔面の長さが2次元的w+111
-0
-
149. 匿名 2024/01/16(火) 21:31:38
>>3
昔なら普通のこと。今がおかしいんだ+425
-6
-
150. 匿名 2024/01/16(火) 21:31:46
すごく大好きなキャラはいるけどその声優さんを推してるかといえばそれはまったくだな
中の人自体に興味はない
ただその方の声がすごく合ってるからキャラがさらに素敵になったのは間違いない+51
-0
-
151. 匿名 2024/01/16(火) 21:31:56
わかります!
でも最近目に入っちゃうじゃないですか…
意識して名前覚えないようにしてますよ笑+8
-1
-
152. 匿名 2024/01/16(火) 21:32:18
>>61
昔のほうが容姿微妙な人多いと思うけど+168
-14
-
153. 匿名 2024/01/16(火) 21:32:24
>>144
それ番組側からのディレクションやで+9
-1
-
154. 匿名 2024/01/16(火) 21:32:32
>>17
ジャイアンは、好き(笑)+63
-29
-
155. 匿名 2024/01/16(火) 21:32:43
最近は女子はかわいい子ばっかりだなあ
男子は雰囲気イケメンが多いけど+12
-8
-
156. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:29
>>4
櫻井智や井上喜久子って元アイドルだよね+146
-3
-
157. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:31
ブサイクとかそうじゃないとか本当どうでもよくて、マジで声だけにしてほしい。
普通にテレビ見てて番宣とかででてきた時はまじかあ…ってなったよ…+77
-0
-
158. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:35
>>4
緒方さんの地声がセーラーウラヌスみたいで嬉しい+126
-22
-
159. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:02
>>18
声優メインのタレント
タレントの声優仕事
どっちもどっち別にいいよ+17
-1
-
160. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:03
>>56
この人は年取ってからの方が綺麗+189
-2
-
161. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:17
昔はドラえもん見ても大山のぶ代が見えなかった
今はジャイアンで木村昴出てくるから見てない+16
-2
-
162. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:21
>>156
井上喜久子さんってアイドルだったの?
日高のり子さんは知ってるけど+75
-0
-
163. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:31
>>4
関智一今と全然変わらないなw+234
-1
-
164. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:55
>>4
90年代かな? エヴァ、ナデシコ、マクロス7とかやってた頃っぽい、そして安定の子安武人さん+124
-3
-
165. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:06
>>73
ひどいよー😭+107
-27
-
166. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:34
>>20
YouTubeの関連動画に出てくる
サムネで嫌でも目に入ってしまう+14
-0
-
167. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:38
>>13
若い時はまだシュッとしたイケメン風だったよね?+29
-10
-
168. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:40
呪術の映画放送中にツダケンのCM長くて本当に嫌になった
ツダケンやたら顔出ししてるけどもう見たくない+89
-5
-
169. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:47
>>33
榎木は顔以上に演技と発言が無理+162
-8
-
170. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:55
二木陽次さんだけかな、顔だし許せるの+333
-8
-
171. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:57
>>152
80年代初めの声優見てるとそうじゃない人いっぱいいた
その分容姿のいい人は持て囃されてた+67
-1
-
172. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:57
>>4
子安さんて人独特だよねwww
この間初めて何だっけ‥‥あのT.M.Revolutionみたいなやつ見たんだけど(ゾゾルだっけ)
自分の世界をしっかりと持ってる人なんだなwwwwww+228
-1
-
173. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:58
>>22
顔出しは気にならないけど、まるでそのキャラみたいになりきるのはきつい
コスプレも
違いが際立つよね+291
-1
-
174. 匿名 2024/01/16(火) 21:36:12
ドラゴンボール大好きだけど孫悟空を異性として見たことがないですよねやっぱり+18
-0
-
175. 匿名 2024/01/16(火) 21:36:29
>>56
別に普通じゃない?
イメージ通りのビジュアルだわ+158
-2
-
176. 匿名 2024/01/16(火) 21:36:47
>>105よこ
長文ではないと思う+27
-0
-
177. 匿名 2024/01/16(火) 21:36:52
>>33
声優なんだから演技だけしとけ+113
-0
-
178. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:15
>>110
ファッションにも漂うしま●ら感+185
-1
-
179. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:32
>>136
銀魂は声優本人が出てくるイベントの頻度が多いから、杉田の顔を生涯見ずに済ませるのは至難の業よ
むしろトピ主はよくぞ避け続けた
私は杉田の顔も嫌いじゃないが、長寿アニメだとどうしても声優がおっさんおばさんになってキャラのイメージと乖離するのはしょうがない+66
-1
-
180. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:46
>>4
子安は若い痩せていた時はまだカッコよかった
今は別人すぎて+105
-2
-
181. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:55
でも山ちゃんとか野沢雅子さんは別にいいんでしょ?+2
-3
-
182. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:19
アイドルアニメでキャラだと可愛いけど、声優が実写でやるとおばさんのコスプレお遊戯になってキツイ
ラブライブやアイマス、キャラより年齢上だし+21
-0
-
183. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:26
>>4
あれ皆さん結構整ってない?
特に女性陣は別にガッカリ感はないかと。+231
-2
-
184. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:33
声優さんって別に顔を出したくて出してる訳じゃない人が大半だと思ってた。
アイドル声優達は別として、事務所の方針で仕方なく顔出してる人の話とか90-00年代辺りはよく聞いたけど。+10
-1
-
185. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:46
ジャイアンの声優、テレビに出まくってるね+14
-1
-
186. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:49
>>34
ジャイアンの声の人だっけ?+166
-0
-
187. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:53
>>4
全員声わかる
みんな特徴あるよね
今の声優はほんと区別つかない…+155
-7
-
188. 匿名 2024/01/16(火) 21:39:08
ウマ娘の中の人達は耳付けてミニスカートで走って踊ってだから大変だなぁと思う
実はアラフォーの方々もちらほらいるだけに+41
-0
-
189. 匿名 2024/01/16(火) 21:39:33
>>19
野沢雅子さんは悟空親子だけじゃなく目玉のおやじでもどんな役やってても私は顔浮かぶよー
小学生の頃に知ってなんか怖かったから+68
-2
-
190. 匿名 2024/01/16(火) 21:39:35
>>4
5位に大河の道長のお母様がおられる
若い頃はめっちゃ綺麗だね+90
-1
-
191. 匿名 2024/01/16(火) 21:39:51
>>4
ここにはいないけど佐久間レイさんめっちゃ美人だった
今でもお綺麗+144
-1
-
192. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:13
>>180
私は子安武人はボーボボで認識した人なのでイケメンでなくても別にショックはないわw+69
-0
-
193. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:13
>>88
わかる
作品好きになった勢いでラジオ聞くと、声優に対しての「何コイツ…」が積み重なってだんだん作品愛が冷める+66
-0
-
194. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:25
>>184
アイドルになれなかった人が行き着く先って感じがする
大体アイドルよりルックス劣ってるし+25
-0
-
195. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:26
バラエティ出てた時に誰よりもちんちくりんなのにずーっとポケットに手突っ込んで、「こういうのではしゃがない俺かっこいいやろ?」感出して気だるそうに立っててうわっ無理ってなった。
顔出すなとは言わないからせめてオタクじゃない人の目線に耐えうる態度取って欲しい。+29
-0
-
196. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:38
今のアニメの声優さんは顔出しして番宣できる人を選んでるのかな。
アニメのXをフォローすると声優さんがイベントに出てる時の画像がおすすめで流れてくるから、どうしても見てしまう。
幸いイメージが崩れない人だったから良かったけど、そうでないとチラつく。+25
-0
-
197. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:49
>>143
古谷徹…アムロの声優さんだった人ね
えらくキッツい写真だわねw+178
-1
-
198. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:06
>>170
誰これ?痩せたら結構イケメンになりそうじゃん!とか思ってもう一回よく見たら秋山だったw+246
-0
-
199. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:07
>>44
テニプリの乾ってこんなイケメンが吹き替えしてたんかとビックリした+12
-10
-
200. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:35
>>4
宮村優子さん好きー!+59
-2
-
201. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:37
女性は例外はいるけどまず顔が可愛くないと無理だけど、男性は顔は微妙でも当たりキャラさえ引いたらなんとでもなる+26
-1
-
202. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:41
>>1くだらな
声優側がどうしろとか
自分で対処してみてはなにか
どうせジャンプ、サンデーこの辺りでしょ
声優の名前の紹介欄も無理なんでしょ
想像するから
向こう仕事だって+7
-31
-
203. 匿名 2024/01/16(火) 21:42:56
>>1
たしかに+6
-0
-
204. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:10
>>170
えっ?この人、ロバートの秋山じゃないの?+88
-1
-
205. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:10
男声優ってイベントとかDVD特典の映像見ると高確率で脚組んでる
印象悪い+25
-0
-
206. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:14
>>23
もうブームだいぶ落ち着いてきたけどね+9
-2
-
207. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:30
>>22
そこらへんの修学旅行生みたい+75
-2
-
208. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:35
>>13
鬼滅の曲歌ってた人に似てる
女性だけど+11
-5
-
209. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:42
>>4
ツイステのイベント配信で見た緑川光はオバチャンみたいな外見になってて驚いたよ。
他キャラの声優さんは若くて顔も良い人ばっかりだから更にキツかった。+74
-4
-
210. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:48
>>71
変に艶っぽい台詞回しなのが気になる。炭治郎にその艶っぽさはいらんだろって思う。+101
-17
-
211. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:00
>>16
あのAYA STYLEが強烈すぎてw+114
-0
-
212. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:20
>>179
銀魂好きになったのが10年以上前だったんだけど、好きになってから2、3年で見てしまった記憶…+11
-0
-
213. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:22
セリフとかシーンとかストーリーに集中してるからそんな暇ないな。そもそも声優の情報そこまで追ってない。作品に関してのインタビューなんかは読むけど。+4
-2
-
214. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:25
>>204
ワロタ
名前書いてあるのに
間違えるとか+74
-2
-
215. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:28
>>4
椎名へきるって懐かしいなぁ+162
-0
-
216. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:29
>>33
年末のジャンプフェスタの時も真面目な感じで良かったよね。
場慣れしてやたらテンションの高い声優さん見ると、うわぁ…って思っちゃう。+115
-11
-
217. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:42
声優さんは顔出しするんならもうちょっと自身のイメージに気をつけて欲しい
ラジオやイベントで下ネタや寒い内輪ノリで盛り上がってる人はどうしてもイメージ悪いし、アニメでもその悪い印象がチラついて嫌
人気商売なんだからもうちょっと何とかならないのかな+60
-0
-
218. 匿名 2024/01/16(火) 21:45:16
>>107
中村はガチ恋も腐女子も囲ってる印象
タソの弟はイケメン声優と紹介されてたとき、テレビで見てるこっちが居た堪れなかった+71
-2
-
219. 匿名 2024/01/16(火) 21:45:19
アニメ好きから声優も好きになってよく好きな声優のラジオ聞いてた。今思えば結構ラジオとかのノリもいろいろ痛いところあったかもwそして声優すきって三次元じゃね?三次元すきなら普通にカッコいい俳優とか好きになったほうがよくない?って思うようになったらすっと興味がなくなた。+15
-1
-
220. 匿名 2024/01/16(火) 21:45:30
>>4
懐かしー+10
-1
-
221. 匿名 2024/01/16(火) 21:45:32
>>169
榎木君呪術での演技絶賛されてたやん+11
-43
-
222. 匿名 2024/01/16(火) 21:45:33
めちゃめちゃ売れてるはずなのに貧乏くさい見た目だったりする。特に男性声優。+23
-0
-
223. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:13
>>1
よくイメージ気にするとか言うが
自信が勝手に着けたイメージなのにね笑+14
-0
-
224. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:17
>>170
誰がモデルなんだろう。
中村悠一か鳥海浩輔かな。+169
-1
-
225. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:32
>>4
これ40年くらい前かな?+2
-12
-
226. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:50
TVでMCがなんか名台詞ノーてフリするじゃん?
声優がドヤ顔で言うじゃん。例えば、ひよってる奴いるー?いねぇよなー!とか
不思議と、その時はそのキャラの声がしないんだよね。私だけだよね😅
顔と声が合ってないというか全然そのキャラじゃない感が強い😅
後、ストーリーの中で言葉を言うから良いんであっていきなりひよってる奴いるー?とか言っても、は?だしそれしかないのかよ?って台詞だけが流行って1人歩きするのが嫌だ。特に去年のひよってる奴いるー?の某林さんがキャラ壊してると思って嫌だったー+35
-1
-
227. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:58
>>204
写真の貼り間違いかと思ったんだけど
秋山じゃないんだ?!
ここまで似てる人がいたのね笑
声質も似てるのかなぁ?+6
-25
-
228. 匿名 2024/01/16(火) 21:47:08
「ちいかわ」のくりまんじゅう先輩は声優さんがスキンヘッドのガチおっさんでなんか逆に安心したわw
中身にぴったりw+40
-0
-
229. 匿名 2024/01/16(火) 21:47:26
>>170
二木陽次さんの「喉や口元で声を出しちゃいけない、もっと自分の内側、臓器から声を出すべきなんだという教え。それが「臓声」
この信念好きだよ。「臓声」+226
-2
-
230. 匿名 2024/01/16(火) 21:47:35
>>210
艶っぽいって思った事無かったわw+91
-2
-
231. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:03
>>191
佐久間さんもアイドル出身だからね
戸田恵子さんは演歌系アイドルだったし三ツ矢雄二さんや古谷徹さんや池田秀一さんは子役上がり+77
-0
-
232. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:47
蔵馬はショックだったな。+13
-1
-
233. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:53
>>28
どこに出てくるの?
山寺宏一 木村昴 宮野真守 関智一 そんなもんじゃない?
あとはさんま御殿とかだと出てくるけど結構古い人だよね。 深夜枠とかの人気ある人じゃないんだよね。いまいちちょっとずれてる感じの声優さんたちが出てる+13
-13
-
234. 匿名 2024/01/16(火) 21:49:18
>>22
なぜ女性声優は顔のサイドにチョロっと触覚みたいな後れ毛を出したがるのか+166
-2
-
235. 匿名 2024/01/16(火) 21:49:20
>>130
こういうこと 書く人がいるから X のアカウント 自分の写真にしないで イラストとかにしてる人が多いんだよ+7
-2
-
236. 匿名 2024/01/16(火) 21:49:27
>>1
薄給の声優さんに外見を求めてはダメだと思う。2次元専門なんだから棲み分けしようよ。+40
-4
-
237. 匿名 2024/01/16(火) 21:50:48
>>206
現在進行形じゃない?+1
-1
-
238. 匿名 2024/01/16(火) 21:51:08
梶裕貴の顔めっちゃ浮かぶ+37
-0
-
239. 匿名 2024/01/16(火) 21:52:13
>>136
杉田って何の役やっても杉田なのは置いといて、何故か顔までチラついてくる独特の濃さがあるんだよな
+76
-0
-
240. 匿名 2024/01/16(火) 21:52:27
>>19
のぶよは浮かぶよね。浮かんでも別にいいけど+122
-2
-
241. 匿名 2024/01/16(火) 21:52:42
>>16
ガル民が大好きな声優やん
他はボロクソなのに、この人上げすごくてビックリしたわ+18
-39
-
242. 匿名 2024/01/16(火) 21:53:08
>>114
そうなのよ、イメージ通り過ぎてびっくりした
ファンは怒るかもしれないけど、雰囲気が似てると思ったので
亡き人にの朗読動画見てより好きになった+9
-1
-
243. 匿名 2024/01/16(火) 21:53:28
>>1
顔も見たくないし、
正直ラジオとかで人となりも知りたくない。
イメージがこわれそうで嫌で、なるべく避けてる。+52
-0
-
244. 匿名 2024/01/16(火) 21:54:26
>>4
これいつの雑誌記事なんだろう
ベスト3のメンツからしてエヴァが放送された90年代後半?
林原めぐみさんは今ほぼ顔出しやめたよね+66
-1
-
245. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:14
>>33
本人もイケメンなの自覚ある模様+87
-2
-
246. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:26
>>103
インスタブロックしてるよ!+13
-7
-
247. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:55
>>55
世界まる見えとかそうだよね+47
-0
-
248. 匿名 2024/01/16(火) 21:57:27
>>141
元々は子役だか歌手じゃなかったっけ+55
-0
-
249. 匿名 2024/01/16(火) 21:57:49
>>244
ドラマも全て声だけだしね+25
-2
-
250. 匿名 2024/01/16(火) 21:57:56
>>178
今どき中学生でもこんなの着てない笑笑+54
-0
-
251. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:04
>>16
素行はどうあれやっぱり顔は可愛いね
コキンちゃん、よく似合ってるよ+318
-8
-
252. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:15
>>4
天空戦記シュラト、紅い光弾ジリオン+16
-1
-
253. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:21
>>13
鈴木福くん?+78
-1
-
254. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:24
>>139
釣りだと思いつつも、つい返信しちゃうけどわざわざ報告する貴方の方がどうかと思う。+5
-1
-
255. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:27
>>239
わかる
某人気乙女ゲームのシリーズでも「杉田だという記憶を消して聴いてもどうしても隠しきれない杉田」が毎回話題になってるw+82
-0
-
256. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:41
>>233 横
梶裕貴や津田健次郎もよく見る
津田健次郎は俳優としてるから同然か+29
-3
-
257. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:48
声優オタクなんだけど顔に慣れてくるw羽多野さんはイケメンだと思う!+3
-3
-
258. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:54
>>93
戸田恵子さんも+40
-0
-
259. 匿名 2024/01/16(火) 21:59:22
声優としてはすごいのかもしれないけどやまちゃんが嫌すぎる
洋画見ててもやまちゃんの顔がよぎる
若い人と再婚してたよね?+63
-1
-
260. 匿名 2024/01/16(火) 21:59:27
>>90
顔知ってるのにアニメ観てる時全然顔浮かばない。悟空とか悟空ブラックかっこいい+8
-1
-
261. 匿名 2024/01/16(火) 21:59:38
>>241
たぶん、ハルヒ辺りで時が止まってる人がいるんだよ
+25
-3
-
262. 匿名 2024/01/16(火) 21:59:40
容姿がどうとかじゃなくマジで見たくない
イケメンキャラとか美少女キャラは特に
仕事選べないから仕方ないと言われてもこっちは知らんし
普段自衛してても好きな作品追ってたら絶対被弾する+29
-0
-
263. 匿名 2024/01/16(火) 21:59:58
>>258
戸田さんは俳優もやってるからねー
それなら津田健次郎も+34
-1
-
264. 匿名 2024/01/16(火) 22:00:34
>>227
ちょwww
クリエーターズファイル調べてみてwww+81
-0
-
265. 匿名 2024/01/16(火) 22:00:34
>>172
進撃の巨人のジークの声の人だよね?!+40
-2
-
266. 匿名 2024/01/16(火) 22:00:46
顔はいいんだけど服が嫌な人いませんか?
なんで声優さんって男女ともに独特なファッションの人が多いんだろう
男性はホスト風だし女性はヲタサーの姫だし…+82
-1
-
267. 匿名 2024/01/16(火) 22:00:46
>>4
三石琴乃さんは女優としてもよく見るね+67
-1
-
268. 匿名 2024/01/16(火) 22:00:50
>>1
アニメキャラの中の人って考えが
キグルミ着てる人みたいな感じで嫌
アニメキャラと声優さんは全くの別人であってほしい
+27
-0
-
269. 匿名 2024/01/16(火) 22:01:08
ラジオなら顔出し無いからと思って聴いたら、妙にハイテンションでこんな人なんだ、、ってびっくりした
顔もプライベートも知らなくてアニメ見てるだけで良いやってなった+15
-0
-
270. 匿名 2024/01/16(火) 22:01:12
>>4
林原めぐみはあの声でこの感じかって最初ビックリしたけど、好きだから気にならかったなー!林原めぐみ本人のCDも買ってた(笑)
ショックだったのは、山口勝平だわー…
当時、アニメの早乙女乱馬に惚れて、声がかっこいいから声優調べたら…+165
-11
-
271. 匿名 2024/01/16(火) 22:01:18
>>260
野沢さんの地声もほぼ悟空なのにね笑笑+18
-0
-
272. 匿名 2024/01/16(火) 22:01:27
>>191
佐久間レイさん綺麗だし声が可愛い!
ビッケブランカのアルバムに佐久間レイさんの声が入っててびっくりした!+39
-3
-
273. 匿名 2024/01/16(火) 22:01:54
>>22
特に右端の人は実年齢30代だから制作側もやめてやれよ…と思う+84
-3
-
274. 匿名 2024/01/16(火) 22:02:05
最初はモヤモヤしたけど今は見慣れて何とも思わなくなった。
顔はちらつくけど気にしてない。
性格や言動に問題ある方が嫌だなって思う。+10
-1
-
275. 匿名 2024/01/16(火) 22:02:35
>>4
子安とスノーマン宮舘似てる+18
-4
-
276. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:01
>>264
…観てきた
やっぱり秋山だったじゃんっ!
何なんだよ!二木陽司ってっ!!+45
-3
-
277. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:11
逆にキャラまんまだった声優さんっているの?+1
-1
-
278. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:21
>>266
服もだし、髪型も気になる+24
-1
-
279. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:46
>>233
アニメの番宣とかに声優出てくるよ+3
-0
-
280. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:02
>>19
私は気が散りやすいタチだからドラゴンボール観てるとずっと雅子がよぎってるよ+58
-1
-
281. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:17
>>274
顔は一般人で全然いい、気にならない。ドギツイ不倫とかしてる方が圧倒的に嫌だわ+13
-2
-
282. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:26
>>253
不意打ちやめれw+29
-4
-
283. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:32
容姿は清潔感があれば十分だから、言動に気を付けて
緒方さんのポスト(ツイート)見てがっかりした
気に食わないポスト(Not誹謗中傷)にはファンネル飛ばすわ、自分のファンにも気に食わなければウエメセ+56
-0
-
284. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:43
>>277
神谷明さん
冴羽獠
毛利小五郎違和感ないわー+4
-2
-
285. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:52
>>4
高山みなみさんってこんなに美人だったんだ+115
-1
-
286. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:24
ごめん、漫画見ないから全然わからんけど
実家がテ◯◯◯だったから、男のお客さん達が口を揃えて言ってたのは
声美人って言葉
声が高くて可愛いから実際に会いに行ったら…
ってのはほんっと何回も聞いた
逆に声が低くておばさんみたいだと思ったら
会ったら目が大きくて美人だったって話も+1
-0
-
287. 匿名 2024/01/16(火) 22:06:00
>>4
6位と12位の関さん
なんかTikTokで6位の関さんは綺麗な関さんと呼ばれているって言ってたけど本当?w+44
-0
-
288. 匿名 2024/01/16(火) 22:06:02
>>88
私はむしろ顔はブサイクでも太ってでも声さえ良ければどうでもいい
ラジオとかYouTubeで残念な内面性を知ることのほうが嫌+106
-0
-
289. 匿名 2024/01/16(火) 22:06:47
>>3
声の良さや上手さの他に、容姿を求めるのは厳しくない?
容姿のいい芸能人が時々話題作りに吹き替えしてるけど、下手過ぎてその作品自体が見てられない+537
-2
-
290. 匿名 2024/01/16(火) 22:06:48
>>4
林原めぐみ歌上手くてシングル出しまくってたイメージ
スレイヤーズとか
+128
-1
-
291. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:12
>>1
主の書き方なら良いけど、名指しで誹謗中傷になりかねないコメントしてる人は気を付けな〜+10
-1
-
292. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:32
>>170
2000年〜2010年くらいの男性声優って感じ+106
-0
-
293. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:35
>>73
呪術廻戦の東堂だよー!?
単に役にあってない声だったんでしょ。+138
-17
-
294. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:51
>>33
ルル子のイベントの時はまだ謙虚で純朴ないい子だった+4
-6
-
295. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:57
>>74
寝た後しつこいと社長に嘘つかれクビになるけどねwww+135
-1
-
296. 匿名 2024/01/16(火) 22:08:15
>>80
なんとなくだけど、そういう顔出しNGで声の個性強い人は、VTuberに流れてる気がする。+28
-0
-
297. 匿名 2024/01/16(火) 22:08:54
>>4
石田彰ってずっと石田彰なんだね+172
-4
-
298. 匿名 2024/01/16(火) 22:09:02
子供の頃フルハウスのメイン3人の声優さんが顔出しした番組見てショック受けた
別にキャストの容姿が好きとかじゃなかったし何気なく見ていたドラマだったけど、私の頭の中ではあの顔と吹き替えの声はセットになっているから、全く違う顔の人からあの声が現れると違和感半端なくて受け入れられなかった+13
-0
-
299. 匿名 2024/01/16(火) 22:09:49
>>33
今声優の中で1番好きな声。声ね、声。+12
-25
-
300. 匿名 2024/01/16(火) 22:09:53
>>1
うん
見たくない
アニメのイメージ崩れて大迷惑+31
-1
-
301. 匿名 2024/01/16(火) 22:09:54
>>170
中村悠一がモデル?+73
-0
-
302. 匿名 2024/01/16(火) 22:10:07
>>107
中村悠一は若い頃は痩せてイケてたんだよ。+76
-11
-
303. 匿名 2024/01/16(火) 22:10:31
さんまの番組で何回も役やらされて、さんまに「違うねん~」とか言われるやつ
あの回は観たくない
自分から声優の顔を見に行かない派なんだけど、既婚なのにゲスってガルトピが乱立した、割りと有名なキャラやってあの某声優みたいにやらかさないで欲しいわ+26
-2
-
304. 匿名 2024/01/16(火) 22:10:32
スパイファミリーは出てこないで欲しかった+20
-0
-
305. 匿名 2024/01/16(火) 22:10:32
>>13
この人めっちゃ声高いよね
女性の声に聞こえる+67
-5
-
306. 匿名 2024/01/16(火) 22:10:46
>>33
身長ひっく、体ちいさすぎ、女子かと思った。+24
-16
-
307. 匿名 2024/01/16(火) 22:11:17
>>289
だから声優は顔は出さなくていいのよ。
イケメンだったりかわいかったりもいらない。+134
-1
-
308. 匿名 2024/01/16(火) 22:11:23
>>278
確かに髪型もだよね
やはり男性はホスト風だし姫風だし
良い年してツインテール…とかよくある+18
-0
-
309. 匿名 2024/01/16(火) 22:11:45
>>16
バックバンドのメンバー全員と…って本当なのかな+97
-3
-
310. 匿名 2024/01/16(火) 22:11:47
>>253
私も初めてこの方TV番組で見た時同じこと思った!笑
似てるよね笑+9
-1
-
311. 匿名 2024/01/16(火) 22:12:08
>>248
子役から声優パターンも多いよね+29
-0
-
312. 匿名 2024/01/16(火) 22:12:33
>>107
逆に非イケメンキャラではない虎杖の中の人が
イケメンっていうね+37
-3
-
313. 匿名 2024/01/16(火) 22:13:17
>>13
生理的に受け付けない声+30
-21
-
314. 匿名 2024/01/16(火) 22:13:59
>>88
女性でも下ネタ言う人多いんだよね。
下品な人ばっかで引く。+41
-0
-
315. 匿名 2024/01/16(火) 22:14:34
>>16
このくらいので可愛さなら納得できるし、自分が男ならファンになると思う。
あと能登さんとか花澤さんとかも声優として顔出しは個人的にはアリです。
やっぱり綺麗とか可愛いなら大丈夫っていう…。
+24
-17
-
316. 匿名 2024/01/16(火) 22:14:42
>>266
声優もだけどアニソン歌手も多くない?
男性歌手も年いってるのにホスト風…
+33
-1
-
317. 匿名 2024/01/16(火) 22:15:55
好きなキャラの声優さんが酒飲みだと言っていて、アニメ完結まで数年あるから心配になった。
プロだからもちろん気を付けてるだろうけど。+5
-1
-
318. 匿名 2024/01/16(火) 22:16:12
ザゼルも駄目ですか?
+1
-0
-
319. 匿名 2024/01/16(火) 22:17:21
>>1
声優の不祥事が明るみになって好きなアニメを見られなくなったから最近はアニメを一切見なくなって原作の小説や漫画を読んでる
漫画家や原作者の性犯罪とかもそこそこあるからノーリスクではないけどアニメよりマシ+30
-3
-
320. 匿名 2024/01/16(火) 22:17:36
>>16
こういう可愛い人、かっこいい人でも知りたくない
声聞いて顔が思い浮かぶのが嫌+147
-4
-
321. 匿名 2024/01/16(火) 22:17:42
人によって顔出し殆どない人いるよね+1
-0
-
322. 匿名 2024/01/16(火) 22:18:22
>>3
はにはに懐かしすぎ+52
-0
-
323. 匿名 2024/01/16(火) 22:18:35
>>14
それ。
顔の良し悪し関係なく、本人の顔出てきたら萎えるわ。+62
-0
-
324. 匿名 2024/01/16(火) 22:18:38
>>266
男性はモード系も多い。体型カバーするためにオーバーサイズが過ぎておばさんっぽくなってる人いる。+27
-0
-
325. 匿名 2024/01/16(火) 22:18:44
>>71
個人的にはブルーロックのニコはそんな嫌な感じしなかった
多分無理にキラキラした声を出すのが合ってないのかもしれない+45
-3
-
326. 匿名 2024/01/16(火) 22:19:29
>>63
意外とと言ったら失礼かもしれないけど可愛らしかったんですね+210
-1
-
327. 匿名 2024/01/16(火) 22:19:39
>>319
捕捉
芸能人みたいにスクープされるの声優が顔出し始めてからだよね?
前みたいにひっそりやってくれれば知りたくないこと知らずに済むのにって思う+10
-2
-
328. 匿名 2024/01/16(火) 22:20:02
>>4
子安が内山昂輝にみえた+4
-10
-
329. 匿名 2024/01/16(火) 22:20:55
>>318
ザゼル率いるヴァイスを初めて目にした時は
なかなかショックだった+8
-0
-
330. 匿名 2024/01/16(火) 22:21:25
>>1
顔が浮かぶのは個人的にまだいいけど、色々知りすぎてキャラ(人間性)が浮かぶのが嫌
メタルギアやってて、スネークが大塚明夫なのは(野沢雅子の悟空感覚で)突き抜けすぎてかあまり気にならなかったけど、杉田智和とか福山潤とか本人が浮かんで仕方なかった。英語版だと何も知らないから気にならないね。+29
-1
-
331. 匿名 2024/01/16(火) 22:21:58
最近の若い声優たちは、顔もスタイルも良くて、歌も踊りも上手くてトークもできなきゃいけないから大変だわ+3
-4
-
332. 匿名 2024/01/16(火) 22:22:28
>>107
中村悠一はなんかやたら大きくなっちゃったけど顔はカッコいい方じゃない?+95
-12
-
333. 匿名 2024/01/16(火) 22:22:29
>>13
はま寿司と巴日和の人+19
-0
-
334. 匿名 2024/01/16(火) 22:22:42
>>141
やっぱ当時だとこの人が破格に華があって可愛いよね
それまでもビジュ売りってあったけどこの人が出て来てから声優が露骨にアイドル化した
(それに伴い変なオタクも増えた…)+138
-5
-
335. 匿名 2024/01/16(火) 22:23:03
>>283
私もあの人はSNSやらない方がいいんじゃないかなと思う。担当してるキャラと共にイメージが崩れていく+32
-0
-
336. 匿名 2024/01/16(火) 22:23:22
>>287
6位の関さんは、若い頃に歌のお兄さんみたいな仕事したり忍たま乱太郎の土井先生役を演じたりして割と爽やかなイメージなんだけど、12位の関さんは演技は天才肌で上手い反面、フリートークが下ネタ多めだからそう呼ぶ人がいる…笑+81
-0
-
337. 匿名 2024/01/16(火) 22:23:33
>>277
17歳さんは雰囲気がやるキャラまんまだなって+1
-0
-
338. 匿名 2024/01/16(火) 22:23:34
>>163
石田さんも変わらなさすぎw+61
-1
-
339. 匿名 2024/01/16(火) 22:24:12
作品の余韻に浸れないからすぐに出てこないでほしいかな…+1
-0
-
340. 匿名 2024/01/16(火) 22:24:31
>>4
子安さんと関さん、イニDの高橋兄弟が並んでるね。
MFゴーストもこの2人が出てくるとちょっと嬉しい。+46
-0
-
341. 匿名 2024/01/16(火) 22:24:56
>>170
むしろ私に似てるんだけどw+69
-2
-
342. 匿名 2024/01/16(火) 22:24:57
そういや櫻井は完全に復活したね
ガル民無力過ぎる+12
-26
-
343. 匿名 2024/01/16(火) 22:25:07
ちびまる子ちゃんやサザエさんに出てる人まで顔出ししなくていいと思う+0
-0
-
344. 匿名 2024/01/16(火) 22:25:35
>>1
完全同意
正直萎える+19
-1
-
345. 匿名 2024/01/16(火) 22:26:36
>>17
そりゃ二次元のキャラクターにカッコよさで勝てる人はいないしねw+61
-0
-
346. 匿名 2024/01/16(火) 22:26:50
>>170
あー10年以上前の元彼がよくこの帽子被ってたww
これか、アクアタイムズみたいなダボダボしてる帽子ww+76
-1
-
347. 匿名 2024/01/16(火) 22:27:32
>>244
ほぼどころか頑なに顔出し避けて選んでる+31
-1
-
348. 匿名 2024/01/16(火) 22:27:52
私の推し男性声優さん(大御所クラス)は
時々やっていた好きな声優ベスト100みたいなので、レジェントとして紹介されて
インタビューを受けたんだけど
終始後ろ姿だった
ご本人が
「声優は役を演じてなんぼ、顔を皆様にお見せすれば、私のイメージがついてしまう」と、言っていた
もう一生推します!
流石、昭和からの声優さんだと思ったわ+51
-3
-
349. 匿名 2024/01/16(火) 22:29:03
>>342
せめて夏油が大コケしてくれたらワンチャンあったかもだけどむしろ再評価されたまであるからな…+8
-19
-
350. 匿名 2024/01/16(火) 22:29:12
>>104
店内の至る所で声がするから、申し訳ないがうるさいと思ってしまった+34
-5
-
351. 匿名 2024/01/16(火) 22:30:15
>>319
声優界の倫理感狂ってるなと思うこと多い+42
-2
-
352. 匿名 2024/01/16(火) 22:30:59
>>34
なんかバラエティ番組に出すぎで食傷気味。
アニメ以外ではあまり見たくない。
+243
-9
-
353. 匿名 2024/01/16(火) 22:31:29
>>19
声優さん自体の顔はうかばないけど
あの声だと全部悟空にきこえるよ。
ブルーベリーアイのcmとか!+80
-2
-
354. 匿名 2024/01/16(火) 22:32:11
>>3
エロゲの出演料で家建てた方だ+157
-0
-
355. 匿名 2024/01/16(火) 22:32:15
>>352
むしろ声優よりタレント目指せば?と思ってしまう
ジャイアンだけにしてさ+108
-0
-
356. 匿名 2024/01/16(火) 22:32:44
>>1
ほんとそれ。極論どんなイケメンでも自分の推しキャラの中身は見たくない。言わばディズニーリゾートのミッキーの着ぐるみみたいなもん。中身が顔出すとこ見た事ないでしょうが。+29
-2
-
357. 匿名 2024/01/16(火) 22:33:22
>>7
普段内輪内でイケメンとかかっこいいとか可愛いとかちやほやされてる声優がガチものの芸能人と並んだ時のいたたまれない空気感ね...
オタクだからこそつらい+191
-2
-
358. 匿名 2024/01/16(火) 22:34:01
>>327
やってることは昔と変わらないと思うよ
CDも出してたしガルで昔のグラビアも見かけるし
私も笑っていいともともで何度も見たことある
でもネットがあるからひっそりが無理なだけで
+6
-0
-
359. 匿名 2024/01/16(火) 22:34:40
>>4
高山さんは今と印象ちがうね
昔の雑誌なのにみんな今でもほぼ一線で活躍しててすごい+60
-0
-
360. 匿名 2024/01/16(火) 22:34:46
>>253
妓夫太郎役の人もにてた+10
-1
-
361. 匿名 2024/01/16(火) 22:36:29
>>234
オタク受けする髪型だから
ボリュームゾーンがオッサンだからいまだに2000年代くらいのアニメの少女の名残が続いている+62
-2
-
362. 匿名 2024/01/16(火) 22:36:35
>>354
エロゲだとしても家買えたんなら大したもんだと思うよ+407
-0
-
363. 匿名 2024/01/16(火) 22:36:41
>>329
三木さんは悪くなかったけどそれ以外が…+7
-2
-
364. 匿名 2024/01/16(火) 22:37:21
>>13
これは、チー……+39
-24
-
365. 匿名 2024/01/16(火) 22:37:23
>>318
ZAZELは許す+6
-2
-
366. 匿名 2024/01/16(火) 22:37:24
>>342
あの例の構文どんなんだっけ?+6
-5
-
367. 匿名 2024/01/16(火) 22:37:50
>>326
今ファンキー寄りの見た目だもんね+63
-1
-
368. 匿名 2024/01/16(火) 22:38:32
>>74
バラエティ番組でおひとり様のエピ話したのに年明け直ぐに結婚報告も。+149
-2
-
369. 匿名 2024/01/16(火) 22:39:04
大塚明夫はイメージ通りだった
+23
-0
-
370. 匿名 2024/01/16(火) 22:39:46
>>342
顔よりも例のおじさん構文の方が過ぎる+24
-2
-
371. 匿名 2024/01/16(火) 22:39:48
>>195
わかるーそういうのいるわ+10
-0
-
372. 匿名 2024/01/16(火) 22:40:29
>>354
ちびまる子ちゃんの城ケ崎さんや
コジコジも
エロゲで数千万稼いだよ+209
-2
-
373. 匿名 2024/01/16(火) 22:40:34
>>352
レギュラー抱えていて更に出てるからいつ休んでるんだろ+36
-0
-
374. 匿名 2024/01/16(火) 22:40:38
>>1
わかります
大嫌いです
ナレーションしてる人も多くなりキャラ名出しセリフ言うのもがムリ
ドラッグストアで店内放送で呪術廻戦の虎杖ゆうじ役の〇〇と伏黒恵役の〇〇でしたと流れてきて萎えた
cmとかで某キャラとか…うゎあ😱😵てなります
※そのcm本人が主役のアニメ中に流れてきてげんなり
たまに、見なかったら良いと言う方いるけど
番宣やcmとか突然顔出るから見てしまうんだけど…
アフレコ中をニュースで流すのやめて※芸能人が声優してると特に恥ずかしいムズムズする
+19
-14
-
375. 匿名 2024/01/16(火) 22:40:51
>>342+14
-31
-
376. 匿名 2024/01/16(火) 22:40:52
>>357
そうなの
誰も悪くないんだよ、芸能人も声優も
でもあ〜………ってなって顔が熱くなる…+81
-0
-
377. 匿名 2024/01/16(火) 22:41:01
>>224
帽子かぶってるから鳥さんじゃない?+80
-1
-
378. 匿名 2024/01/16(火) 22:41:22
>>349
櫻井の件全く影響ないどころか過去編の円盤売れまくり主題歌は紅白出場という
+8
-15
-
379. 匿名 2024/01/16(火) 22:41:44
>>273
右側が1番整ってるように見える+90
-2
-
380. 匿名 2024/01/16(火) 22:41:50
>>351
横。
声優と歌舞伎役者はコンプラが昭和のままな気がする。+32
-1
-
381. 匿名 2024/01/16(火) 22:41:52
>>169
相手役の声優の顔見ながらアフレコする話をさんま御殿でして以来もうゲストで出てないよね
+46
-2
-
382. 匿名 2024/01/16(火) 22:41:54
>>348
プロ意識高い声優さんだね+24
-2
-
383. 匿名 2024/01/16(火) 22:42:02
陶山章央は大神さん似だった+1
-0
-
384. 匿名 2024/01/16(火) 22:42:03
>>93
野沢雅子も悟空みてると顔浮かんで嫌な時ある+14
-3
-
385. 匿名 2024/01/16(火) 22:42:05
地上波はとにかくやめてほしい+10
-0
-
386. 匿名 2024/01/16(火) 22:42:14
>>335
同意。
政治に物申すポストも多いけれど、業務用垢ですることじゃないと思ってる
どうしてもやりたいなら、本人の名と顔が割れないプラベ裏垢でも作って、そっちでやればいい+31
-0
-
387. 匿名 2024/01/16(火) 22:44:31
>>342
来月、舞台挨拶を見る予定。
続投は受け入れるしかないけどあれだけ不祥事が重なると気になるわ。+9
-11
-
388. 匿名 2024/01/16(火) 22:45:12
山口勝平と坂口大助は想像通りの容姿だったけど+10
-2
-
389. 匿名 2024/01/16(火) 22:45:38
>>363
もう10年前くらいだけどゲームのイベントで三木さんが出てきた時
未だにヴァイス引きづってて
この人は元々ビジュアル系に憧れてた人なんだって納得した+22
-2
-
390. 匿名 2024/01/16(火) 22:45:47
>>4
みやむーが◯V出身って知った時めちゃくちゃびっくりした
そこからエヴァのアスカってすごい方向転換&出世だよね!今の時代なら難しいんだろうなぁ+54
-8
-
391. 匿名 2024/01/16(火) 22:45:54
>>348
次元大介の人かな?+6
-0
-
392. 匿名 2024/01/16(火) 22:47:32
>>375
100年の恋も醒める怪文+141
-2
-
393. 匿名 2024/01/16(火) 22:48:03
>>387
トピズレ+11
-2
-
394. 匿名 2024/01/16(火) 22:48:37
>>391
違います
もう少し年代下の方
でも、もうおじいちゃんw+10
-0
-
395. 匿名 2024/01/16(火) 22:48:49
>>170
本当着眼点と観察眼すごいよ+152
-2
-
396. 匿名 2024/01/16(火) 22:49:10
>>355
本人って元々そっち志望だったんじゃないの?元子役でしょ?タレントやテレビに出る役者目指してたけど声優になったタイプ。
花澤さんもだけど、元子役の人ってタレントみたいにテレビに出るの全く躊躇しないよね。+58
-0
-
397. 匿名 2024/01/16(火) 22:49:20
>>16
ずば抜けて可愛かったのに勿体なかった!
華奢で女子ウケも良さそうで実力もあったのに+198
-8
-
398. 匿名 2024/01/16(火) 22:49:21
>>58
その割に当時男性声優トップだった佐々木望とか入ってないのが不思議+53
-2
-
399. 匿名 2024/01/16(火) 22:49:28
>>309
本当だと思う。そんぐらい若けりゃけっこうある話でしょ。可愛い有名人がやるからインパクトあっただけで。+95
-14
-
400. 匿名 2024/01/16(火) 22:50:54
>>390
そうだったの?今でも普通に地上波番組に顔出し
で見ることあるのに+24
-0
-
401. 匿名 2024/01/16(火) 22:50:58
>>227
ある意味大成功だな+38
-1
-
402. 匿名 2024/01/16(火) 22:51:36
賢章さんはイケメンだし優しい、いい夫なんだろうね。花澤さんがどんどん綺麗になってる。+9
-14
-
403. 匿名 2024/01/16(火) 22:51:53
>>3
声のプロその道の職人なのに日本はルッキズム大国ですなあ+269
-1
-
404. 匿名 2024/01/16(火) 22:52:28
>>329
ヴァイスは厨二心をくすぐって今でも好きだし、主題歌やってくれたのも嬉しいけど、なぜ顔出しライブとかまでしちゃったのか…子安さんと三木さんはわかるけど、関さんとかあんまりビジュアル系とかに関心も興味もなさそうなのに。+10
-0
-
405. 匿名 2024/01/16(火) 22:52:54
>>348
林原めぐみもその手のものすら姿出さないよね
宮野真守のA studioでも+16
-0
-
406. 匿名 2024/01/16(火) 22:52:57
飛影はショックだった
仏像と並べられたときもショックだったけど
今は慣れたw+12
-3
-
407. 匿名 2024/01/16(火) 22:53:26
>>387
そんなのあるんだ、顔とか容姿以前の問題だよ。自分なら金払って行く気しないけど、まあ人それぞれなのかな+15
-1
-
408. 匿名 2024/01/16(火) 22:53:31
>>70
林真理子に似てるのは2位の緒方さんやね+53
-4
-
409. 匿名 2024/01/16(火) 22:53:42
>>320
顔はほんと好き嫌い関係なく知りたくないよね
悟空とかルフィの人までいくと個人的にはレジェンド感あって気にならないけど
あ、山ちゃんはもう無理+10
-7
-
410. 匿名 2024/01/16(火) 22:54:04
>>375
久々に見たら色々どぎついな...+113
-2
-
411. 匿名 2024/01/16(火) 22:54:05
>>2
こういうの見ると声優とは?ってなる。+77
-3
-
412. 匿名 2024/01/16(火) 22:54:05
>>4
意外と綺麗な人が多いな
+21
-1
-
413. 匿名 2024/01/16(火) 22:54:50
あまり大きな声で言えないけど谷山紀章さんの容姿結構タイプなんだわ+1
-8
-
414. 匿名 2024/01/16(火) 22:55:05
>>352
花道の声真似したときは殺意感じた
お前全然花道じゃねえのに調子のんな!って
なーんか木村昴って鼻につくんだよな〜
第二の山ちゃんにしたいのか知らんが、
バラエティとかあんまり向いてないと思う(演技も下手だし)+89
-17
-
415. 匿名 2024/01/16(火) 22:55:06
>>4
これ歳いってからの写真?
昔見たやつは割と可愛かったよ+8
-0
-
416. 匿名 2024/01/16(火) 22:55:23
>>68
頭身が低くてすごく顔大きく見えるけど、あれで小さいの?
全体的に小さいのかな+21
-4
-
417. 匿名 2024/01/16(火) 22:55:59
>>88
どうして声優ってノリが幼いんだろうね+55
-0
-
418. 匿名 2024/01/16(火) 22:56:18
>>408
そう、普段の地声も
顔をやや傾けて喋るのも
林真理子風味あるよねw+48
-2
-
419. 匿名 2024/01/16(火) 22:57:05
朝放送してた夢色パティシエールっていうアニメで、2期くらいから声優のオマケコーナーが始まって、アニメの中では落ち着いた和菓子屋役の声優が蛙亭中野みたいな見た目なのにMCで傲慢なジャイアンだったのが小学生ながらにトラウマwwww
主役の女の子の声優は可愛かったんだけど、男の声優にすごい気使ってたし男たちが内輪ノリで全く小学生向きのコーナーじゃなかった気がする
優しい穏やかな和菓子屋キャラなのに本当はジャイアンなんだよなぁ…ってあの声優がチラついて最悪だった+8
-1
-
420. 匿名 2024/01/16(火) 22:57:41
>>273
Xで結婚願望爆発させてる声優さんだよねww+24
-0
-
421. 匿名 2024/01/16(火) 22:58:02
声優を全面に出されると複雑な気持ちになる…作品のイラストが好きなのに声優が横入りするとイラっとする+93
-0
-
422. 匿名 2024/01/16(火) 22:58:10
>>266
男はしまむらみたいなダサさがある+11
-0
-
423. 匿名 2024/01/16(火) 22:59:02
>>73
そうなの!!!!なのに顔出しバラエティ番組とかで「天才ですから(ドヤァ)」ってカメラ目線で言っててマジ嫌だった!!桜木花道を簡単に扱うな!!+140
-21
-
424. 匿名 2024/01/16(火) 22:59:25
>>17
宮野真守はいいと思う…+8
-61
-
425. 匿名 2024/01/16(火) 22:59:49
>>404
セキトモはどちらかと言うとJAM Project系よな+4
-0
-
426. 匿名 2024/01/16(火) 23:00:05
>>170
この髪型似合うねw+55
-2
-
427. 匿名 2024/01/16(火) 23:00:28
某イケメンキャラの声の人が
声優ベスト100みたいな番組に顔出しで出たんだけど、顔を披露する前に「本物もイケメン!?」みたいな煽りされてて
おいやめろ、やめてくれよ…と思った
いざ覚悟して見たら意外と普通の顔だった(イケボの人の見た目は往々にして微妙なのが多いので。自分調べ)+35
-0
-
428. 匿名 2024/01/16(火) 23:00:30
>>13
声優詳しくないから、ツイステのリドルがこの人だって知った時ちょっとショックだった笑+58
-5
-
429. 匿名 2024/01/16(火) 23:00:56
>>4
男性は今も活躍してる人ばかりだけど女性はあまり見かけなくなった人が多い+35
-1
-
430. 匿名 2024/01/16(火) 23:01:00
>>421
あっ無理
乙女ゲー好きでよくやるけどイベント系は絶対に行かないと言い切れる+50
-0
-
431. 匿名 2024/01/16(火) 23:01:23
>>353
それ松田颯水だよ+0
-0
-
432. 匿名 2024/01/16(火) 23:01:42
>>396
横。
昔、激レアさんって番組に出てたんだけど子役とかではなかったはず。元々目立ちたがり屋でジャイアンのオーディションも目立ちたい一心で応募したら合格したみたいなこと言ってたよ。+35
-6
-
433. 匿名 2024/01/16(火) 23:02:01
>>316
わかる。声優の集合写真見るとダサいなー何でこの柄合わせた?みたいな人たくさん居る。
あとアニソンのLiSAさんもオシャレとか言われてもごちゃごちゃしてダサいと思ってしまう。
オタクって柄+柄+アクセサリーいっぱいみたいなファッション好きだよね。+33
-0
-
434. 匿名 2024/01/16(火) 23:02:27
>>2
声優雑誌は良い派
それ目的の人が買うから+100
-4
-
435. 匿名 2024/01/16(火) 23:02:57
>>402
元々綺麗じゃん
+6
-9
-
436. 匿名 2024/01/16(火) 23:03:30
>>4
14番さんかわいいなと思ってググったら旦那うえだゆうじって出てほおってなった+18
-0
-
437. 匿名 2024/01/16(火) 23:03:49
>>3
よっぴーの人やん+20
-0
-
438. 匿名 2024/01/16(火) 23:03:54
高木渉は元太のくせに見た目はなんか渋くてイメージダウンだった+6
-2
-
439. 匿名 2024/01/16(火) 23:04:09
>>424
えっ?+15
-1
-
440. 匿名 2024/01/16(火) 23:04:22
>>411
この時期は中原麻衣と清水愛の共演多かったよね!中原麻衣好きだけど謎の百合推しに不安になったわ(笑) 清水愛は結婚してから痛いキャラになってしまって残念…+43
-1
-
441. 匿名 2024/01/16(火) 23:04:30
>>4
私の小中学生で現役時代だわ、、懐かしい
林原めぐみさんのラジオ毎週聴いてたなぁ+47
-1
-
442. 匿名 2024/01/16(火) 23:05:06
>>424
うん、声優のなかではマシだね…+9
-12
-
443. 匿名 2024/01/16(火) 23:06:01
>>239
杉田さん、イケボはイケボなんだけどね
本人のキャラが濃い上に銀魂で散々はっちゃけ過ぎたせいかな+57
-0
-
444. 匿名 2024/01/16(火) 23:06:13
キティちゃんのバースデーに声優さん変更騒動とか見るに、いろいろ問題はあるだろうけどねぇ。+2
-0
-
445. 匿名 2024/01/16(火) 23:06:18
声を聞いてる分には思い出さなくても
顔を見るとその人の風の噂が頭の中に蘇る+3
-1
-
446. 匿名 2024/01/16(火) 23:07:03
>>421
大河ドラマの新選組!を思い出す+14
-1
-
447. 匿名 2024/01/16(火) 23:07:08
ツダケンは見た目だけなら
同年代?の脇の俳優さんたちと引けを取らんよね?
声と見た目のギャップもない
全身映したらあら〜〜〜〜〜?なだけで+8
-15
-
448. 匿名 2024/01/16(火) 23:07:09
>>402
花澤さんは子役出身だし元々ルックス良くない?+13
-0
-
449. 匿名 2024/01/16(火) 23:07:11
>>442
昔はウエンツをとんかちで潰したような顔とか言われてたっけな+13
-2
-
450. 匿名 2024/01/16(火) 23:07:15
もうだいぶ下火だと思うよ
個人のCDも全然売れてないし大きい箱も埋められなくなってるしタレントのような露出減ってくるんじゃないかな+14
-0
-
451. 匿名 2024/01/16(火) 23:07:54
>>73
他の人は皆そこそこ肯定的な意見あったけど木村だけは誰一人褒めてる意見見たことない+117
-11
-
452. 匿名 2024/01/16(火) 23:08:18
>>424
え、そう?
ぐるナイのゴチ、この人が決まってから見なくなったよ。
+21
-4
-
453. 匿名 2024/01/16(火) 23:09:14
>>451
なのに一番でしゃばるw
宮城や流川の中の人は控えめやったのに+66
-5
-
454. 匿名 2024/01/16(火) 23:09:17
声優ファンは見たいんだろうけど、興味ない人間からすると、ドラマに俳優として出てくると、声だけ浮いて聞こえる普通の人なんだよね。声優であっても俳優ではない。+19
-1
-
455. 匿名 2024/01/16(火) 23:09:46
>>442
マシだよね+0
-4
-
456. 匿名 2024/01/16(火) 23:09:51
私はむしろ顔を見てがっかりするくらいのが、声で評価されてる証拠で好印象だけどな。
最近の声優は男も女も顔採用が多すぎ。実力もあるだろうけど
メディア出演と、アイドル系ゲームのCVで実写ライブとかでそのまま声優さん使えるようになんだよね+21
-1
-
457. 匿名 2024/01/16(火) 23:10:02
牧野由依ツバサクロニクルの時は清楚なお姉さんって感じだったけど久しぶりに見たら目がギョロっとしてて誰おまになってた。失礼だけどしょこたんより目がデカかった。写真見るたび別人になってる。+12
-0
-
458. 匿名 2024/01/16(火) 23:10:17
>>7
さんまの声優さんイジりが嫌い。
声優さんにわざわざ代表作の台詞言ってもらって「全然似てない!」って言うやつ。めちゃくちゃ失礼だし周りも失笑だし不快でしかない。+116
-26
-
459. 匿名 2024/01/16(火) 23:10:55
>>17
顔が良いのは意外といるけど見たくはない+35
-2
-
460. 匿名 2024/01/16(火) 23:11:09
>>39
変わってても気付かないのばっかり+53
-2
-
461. 匿名 2024/01/16(火) 23:11:28
>>61
宮村優子や三石琴乃はちょいちょいドラマ出てるよね+108
-1
-
462. 匿名 2024/01/16(火) 23:12:00
>>273
美人だから気にならなかった+10
-1
-
463. 匿名 2024/01/16(火) 23:12:03
>>449
ウエンツイケメン、、、+2
-0
-
464. 匿名 2024/01/16(火) 23:12:06
>>7
声優も芸能人+6
-10
-
465. 匿名 2024/01/16(火) 23:12:11
>>458
プラス押しちゃったけどこれはちょいとトピの趣旨とは違うような気がする+42
-4
-
466. 匿名 2024/01/16(火) 23:13:31
>>375
これ文章として成立してないよ?+41
-2
-
467. 匿名 2024/01/16(火) 23:13:32
>>180
今だってイケオジだぜ?+77
-18
-
468. 匿名 2024/01/16(火) 23:13:33
>>55
最近まるみえが酷い。関智一は普通に見たくないんだよ+60
-0
-
469. 匿名 2024/01/16(火) 23:13:39
>>447
顔も声もいいけどとにかく華奢なんだよね
一応公表は170cmらしいけどサバ読んでそう+23
-2
-
470. 匿名 2024/01/16(火) 23:13:45
>>458
え?本人にやらせといて「似てない」とかって言っちゃうの?これに関してハライチ岩井がかなり辛辣に物申してたけども...。権利関係の許諾の件とかその他諸々+16
-8
-
471. 匿名 2024/01/16(火) 23:14:10
>>454
めっっちゃわかる!
声が通りすぎて浮いてるんだよね
あの南ちゃん役の人ですら違和感あったもん
見た目も綺麗だし、ここで言われるような声優特有の見た目の不快感全く無かったんだけど、やっぱり台詞言う部分は声がアニメ!(演技!)って感じで浮いてた
ちなみに彼女は綺麗だったってドラマです
+8
-1
-
472. 匿名 2024/01/16(火) 23:14:25
>>55
もうこれされただけでチャンネル変えるわ+39
-1
-
473. 匿名 2024/01/16(火) 23:14:25
>>461
三石さんこの間大河出てたけど
意外に馴染んでたよ
うさぎやミサトさんもそんなにちらつかなかった+85
-3
-
474. 匿名 2024/01/16(火) 23:14:48
>>7
キュンとする台詞とか言わされてるのも無理。見てるこっちが恥ずかしくなる。+94
-1
-
475. 匿名 2024/01/16(火) 23:15:32
>>14
檜山修之や子安や杉田がよくそんな目に遭ってる気がする+44
-2
-
476. 匿名 2024/01/16(火) 23:15:38
>>466
阪神和田監督みたいな名文なら
誰も傷つかずに済んだのにね+11
-2
-
477. 匿名 2024/01/16(火) 23:16:38
ファンイベント以外では顔出したくない声優もいっぱいいそうだけどもうそれは難しいんだろうな
昔からテレビとかでちょいちょい出てはいるけどこんなにタレントやアイドルとして出張るようになるとは+5
-1
-
478. 匿名 2024/01/16(火) 23:16:46
もうツダケンは飽きた+52
-2
-
479. 匿名 2024/01/16(火) 23:17:05
>>469
夜ドラで配達員役で出てたとき女性みたいな体格だなって思った
でもこの人は若く見えるし顔がいい
声はそんなに特徴ないから声優より俳優がいいと思う+4
-8
-
480. 匿名 2024/01/16(火) 23:18:02
>>34
調子に乗りすぎ+57
-28
-
481. 匿名 2024/01/16(火) 23:18:04
>>400
当時のフライデー(たぶん)でスクープされてたし、当時レンタルビデオ店で働いてて普通にビデオ置いてた😅
さすがにエヴァよりはだいぶ前の話だろうけど+44
-2
-
482. 匿名 2024/01/16(火) 23:18:36
>>26
業界が盛り上がるのは良いことだと思うけどね。
その一方で、顔が理由で実力のある人が埋もれちゃうのだけは避けてほしいなと思う。
+54
-1
-
483. 匿名 2024/01/16(火) 23:18:37
見たくない
人間は出てこないでほしい
なんでアイドルみたいなグループ活動してる人達もいるよね?あれはファンがいるのか?
+6
-0
-
484. 匿名 2024/01/16(火) 23:18:40
>>476
あれはあれでまぁ
阪神ファンがある意味寛大で助けられたんじゃない?+3
-0
-
485. 匿名 2024/01/16(火) 23:20:08
>>461
宮村優子って人はビデオにも出てなかった?
スポーツ新聞に載ってたのを見た記憶があるよ。
そして、それがショックで自死してしまったファンもいた+6
-8
-
486. 匿名 2024/01/16(火) 23:20:29
>>478
たまたまだろうけど、私が見てるアニメにはあんまり出てるイメージがないな
これから出てきそうなキャラはいないこともないけど+8
-0
-
487. 匿名 2024/01/16(火) 23:21:05
>>375
CV本人で再生される不思議なメールだ+55
-1
-
488. 匿名 2024/01/16(火) 23:21:11
>>1
わかります
一昔前のように顔出し一切しないでほしい
あの顔の人の声ねって顔がチラついて作品の邪魔してくる
着ぐるみの中の人のことなんて知りたくない気持ちと一緒+24
-3
-
489. 匿名 2024/01/16(火) 23:21:37
>>4
三石琴乃さんと椎名へきるさんが美人すぎる+16
-6
-
490. 匿名 2024/01/16(火) 23:21:46
>>476
おはよ〜!チュッ!(笑)
だっけ?+9
-1
-
491. 匿名 2024/01/16(火) 23:22:01
>>476
「チュッ」
実の息子にもネタにされてたからね…+14
-1
-
492. 匿名 2024/01/16(火) 23:22:15
>>309
いや、一人だけしてなかったはず
4人中、3人と。だよ+95
-1
-
493. 匿名 2024/01/16(火) 23:22:51
>>454
そもそも発声方法が舞台に近いんだよね。
特にアニメ声優は映像作品では不自然になりがち。+6
-0
-
494. 匿名 2024/01/16(火) 23:23:16
>>478
遊戯王はしつこくても違和感ないのに他の作品だとしつこく感じる不思議+9
-0
-
495. 匿名 2024/01/16(火) 23:23:18
>>273
でも一番整っていて綺麗だよ+44
-2
-
496. 匿名 2024/01/16(火) 23:23:51
>>13
え?興醒めした派+19
-5
-
497. 匿名 2024/01/16(火) 23:23:52
>>115
私は冥冥+1
-1
-
498. 匿名 2024/01/16(火) 23:24:17
>>33
肩幅狭くない?
体が小さいの?+30
-4
-
499. 匿名 2024/01/16(火) 23:24:22
ある声優さんのファンです。本人はTVには出ることはないのでここで叩かれるようなことはありませんが
バラエティとかで声優さんが出るのは嫌です。寒いです、恥ずかしい。
家族に「○○!知ってる?」とか言われるのも嫌。そんなテレビに出るようなやつらと私の推し声優一緒にすんな!って思ってる。+13
-0
-
500. 匿名 2024/01/16(火) 23:24:40
>>4
子安の破壊力+44
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する