ガールズちゃんねる

宮沢氷魚&黒島結菜、パートナー関係公表・第1子妊娠「現時点では籍をいれる予定はありません」

12074コメント2024/02/10(土) 06:23

  • 4001. 匿名 2024/01/16(火) 21:32:12 

    責任逃れにしか思えんわ
    宮沢ってやたら杏を追っかけてなかった?
    最近もパリに会いに行ったと見たような

    これ未婚の母扱いになって税金とか子育て支援優遇されちゃうのかな?
    同居するしないでまた対応が変わるし役所の手続きが煩雑になりそう

    +53

    -10

  • 4002. 匿名 2024/01/16(火) 21:32:15 

    >>1
    >>2
    >>3
    あーおめでとー
    じゃなかった
    結婚できてないもんね
    なんで?
    男は法的義務から逃げることができ
    いつでも逃げられる
    やり逃げ男しか勝たん
    ずるい男
    結婚て父親の男に法的義務を負わせて男を拘束する役割があるのよ
    女性の親は不安だろうな
    女性がずっと稼げる補償ないし

    +149

    -7

  • 4003. 匿名 2024/01/16(火) 21:32:18 

    >>1724
    同感。
    特にやりたいわけじゃないけど仕事なんで…みたいなテンションの低さ。バラエティとかインタビューなんか特にそんな感じ。

    やめたいけど事情があって続けるしかないんです、家族のために、みたいな昭和のメロドラマ的な妄想を勝手に膨らませてたワ。足ガールのイメージを本人の雰囲気に重ねてたせいもあるけど。
    性格ならしょうがないね。


    +38

    -0

  • 4004. 匿名 2024/01/16(火) 21:32:21 

    子供が産まれてもお互いが自由に他の人と恋愛がしたいとか?
    黒島さんはもっと色んな人とつきあいたそうな気がする。

    +9

    -0

  • 4005. 匿名 2024/01/16(火) 21:32:21 

    >>3698
    私もフランス人の友達いるけど、パックスって言われたら愛が冷める、って言ってたわ

    +43

    -1

  • 4006. 匿名 2024/01/16(火) 21:32:22 

    >>3995
    誹謗中傷見つけた

    +1

    -7

  • 4007. 匿名 2024/01/16(火) 21:32:27 

    >>3959
    まだ前半撮ってる最中じゃない?いつも11月くらいまで撮影してるらしいから後半なら夏くらいからとかな?

    +7

    -0

  • 4008. 匿名 2024/01/16(火) 21:32:27 

    >>3982
    そのへんの夫婦と違うのは大河ドラマに出る予定だってことよ。

    +6

    -0

  • 4009. 匿名 2024/01/16(火) 21:32:33 

    >>659

    男性側が避妊具をつけたくないなら、女性側がピルを服用すればいいのに。
    特に黒島さんが、この関係は結婚を前提にしていなかったって言ったから


    +93

    -6

  • 4010. 匿名 2024/01/16(火) 21:32:43 

    この役良かった
    宮沢氷魚&黒島結菜、パートナー関係公表・第1子妊娠「現時点では籍をいれる予定はありません」

    +122

    -6

  • 4011. 匿名 2024/01/16(火) 21:32:43 

    >>3955
    なんかあった記憶ある…
    私も誰か忘れたけどw

    +2

    -0

  • 4012. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:06 

    最上もなさんは未婚で生んだらすごくバッシングされて、しばらくして男が結婚してくれなかった事を明かしたらバッシングが消えたんだってね。仕方なく未婚の母になりましたって言わないと世間は納得しないのか?何か怖いと思った。

    +40

    -0

  • 4013. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:07 

    >>3971
    ポリアモリーステップファミリー事実婚を全部一緒にするのはどうかと
    法律婚してようがポリアモリーな人はいるしステップファミリーもいるでしょ

    +6

    -1

  • 4014. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:14 

    >>3778
    杏ちゃんって国民的な好感度だからね…

    ご本人?失笑なんだけど

    +29

    -10

  • 4015. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:18 

    >>3983
    妊婦の娘役なんて冗談!
    降板して欲しい

    +41

    -3

  • 4016. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:19 

    >>1
    子どもできなかった高齢だから若いうちに素敵な人との子ども授かったなんてうらやましい
    しかもパートナーとか、自分で生計立てていく力があるからできる選択肢。
    義実家付き合いに惑わされることもない
    不本意に苗字や本籍地を変えさせられる事もない 
    うらやましい 
    黒島さんの好感度上がった
    美人だし。

    +9

    -21

  • 4017. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:19 

    >>3957
    なんくるないのか、あるのか。

    +10

    -2

  • 4018. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:19 

    >>3885
    日本で日本人がパートナーの時点で現実味がないな

    +9

    -0

  • 4019. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:25 

    中丸のニュースが吹き飛ぶなぁ

    +18

    -0

  • 4020. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:28 

    >>2526
    2人とも若いし何回か熱愛報道出てるし、俳優としてもこれからだから、やっぱり数ある恋愛の1つとして付き合ってたんかな…そのタイミングで妊娠しちゃって、堕ろす決断はせず、でも恋愛は将来自由にしたいと…

    +29

    -0

  • 4021. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:33 

    >>3931
    ちむこそのもので草

    +7

    -0

  • 4022. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:45 

    >>3839
    本人たちはともかく、周りからしたら
    家族ではない、生前の仲の良い友だちなので…

    +8

    -0

  • 4023. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:53 

    >>1380
    その持ち方してる人多いよね
    これは宮脇咲良
    宮沢氷魚&黒島結菜、パートナー関係公表・第1子妊娠「現時点では籍をいれる予定はありません」

    +12

    -12

  • 4024. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:54 

    >>1217
    降板になっても、紫式部の大河はファースト1の視聴率スタートで、今後も低視聴率大河って言われまくるんでしょう?そこまで良い仕事でもないと思う。いくら役者が良くても、演技が良くても無理だもん。

    +5

    -10

  • 4025. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:58 

    >>7
    私は古い人間だから、両者が未入籍に納得しているのはいいんだけど子供の立場に立ったらビミョーだなと思った。両親が事実婚という知人がいるけど、彼女は嫌だと言っていたよ。きょうだいが四人いるのに二人は父親姓、もう二人が母親姓なんだって。家族なのになぜ全員同じ苗字じゃないんだろうってすごく辛かったらしい。

    +208

    -4

  • 4026. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:58 

    >>1
    なんか・・・
    なんか好かれないのが分かる気がしてしまった

    +42

    -0

  • 4027. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:58 

    >>2940
    これが裁判なら結構な数のコメント裁判されるね

    +14

    -0

  • 4028. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:59 

    >>3954
    ドラマの中での評判でしょうが!

    +19

    -3

  • 4029. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:00 

    >>1
    両方ともイメージ商売の仕事なのに、妊娠したのに入籍しないは悪手だよ

    +30

    -2

  • 4030. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:06 

    >>4019
    ちゅうまるだから仕方ないのよ
    にじゅうまるになれない

    +1

    -2

  • 4031. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:06 

    >>797
    結婚してから人気が出る人もいるのにね
    個人的には籍入れないほうがイメージ悪い

    +108

    -0

  • 4032. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:08 

    >>4001
    黒島結菜ちゃんもフランス行ってたよ
    二人で日本の自宅にも遊びに行ってたよ

    +17

    -0

  • 4033. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:12 

    >>3405
    周りの夫婦見ても同じレベルが多い、

    +27

    -2

  • 4034. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:14 

    絶対すぐ別れるよ
    おとこって無責任

    +19

    -0

  • 4035. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:15 

    >>5
    朝ドラのタイトルいれただけで、このプラス数

    +5

    -0

  • 4036. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:15 

    >>3979
    男性の方が名字を変えてもいいのに

    +12

    -0

  • 4037. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:18 

    >>1
    黒島さんが籍をいれないことを心から望んでいるならいいけど、彼のほうが籍いれようとしていなくて仕方なく諦めていたとしたらドン引き

    +88

    -0

  • 4038. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:19 

    結婚しない理由はなんなんだろうか!!

    +9

    -0

  • 4039. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:22 

    好きな2人だから幸せになって欲しい。
    お子さんも。おめでとう!

    +1

    -6

  • 4040. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:29 

    >>4010
    後ろのやつ今何してんだろ

    +38

    -0

  • 4041. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:34 

    >>4014
    いやいや実際最近の好きなママタレランキングで杏ちゃん一位だったよ
    杏ちゃんってガルでも好感度高いし凄いなと思った

    +2

    -27

  • 4042. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:36 

    この女優さん高良健吾とも付き合ってたよね?清楚な感じなのに意外となんだね 

    +5

    -9

  • 4043. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:38 

    そもそも日本はフランスじゃないし法律婚がベースの国で事実婚やら婚外子やらってそりゃ不誠実だって言われるに決まってんじゃん
    叩かれるのも想定内でしょ
    そうじゃなかったら世間知らずもいいところだわ

    +20

    -2

  • 4044. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:40 

    >>3933
    よこだけど、たしかにそうかも。
    結婚することで、特に芸能人なんかはどちらかにスキャンダル出ると結婚してるだけで両者とも好感度下がるし。
    お受験させるわけじゃなければ結婚のメリットないかもね。
    一般人はまだ子どもいるからこそ親二人ともいないと大変だけどね。

    +1

    -3

  • 4045. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:43 

    >>2425
    婿に入ってもらえばよくね?

    +12

    -3

  • 4046. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:55 

    >>4010
    初めて見たときはそう思ったけど
    何やってもこの演技のような。
    たまたまこの役にはまっただけで。

    +47

    -1

  • 4047. 匿名 2024/01/16(火) 21:34:59 

    >>1850
    >生まれてくる子供や周囲がこれから困ることになるんだよ。
    >子供の身分を揺らがせている、 浮いたことをやってる親なんて、駄目だ。

    認知もして一緒に暮らして一緒に子育てもする
    しかも必要なタイミングが来たら話し合って決めると言ってる
    これの何がダメなんですか?
    困ることってなんですか?
    子供の身分を揺らがせている、 浮いたことって何ですか?

    +14

    -23

  • 4048. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:00 

    >>3868
    今若い人の間でだんだんと、パックスより法律婚が選択されるようになってきてるよ。親の世代の失敗を見てきて思うところがあるらしい。

    +48

    -1

  • 4049. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:05 

    >>3987
    そうなのよ、だからえ⁈それ愛人なのを本人気づいてないだけじゃ⁈ってなったよ

    でも悔しいからなのかダンナが経営者だからさーって聞かれてもないのによく言ってる

    +19

    -0

  • 4050. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:07 

    >>4019
    吹き飛ぶどころか初めから何のインパクトもなかった

    +12

    -0

  • 4051. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:08 

    >>646
    そのうち入れそう

    +22

    -9

  • 4052. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:08 

    >>4002
    その男に鎖つける行為が結婚出産遠ざけてるかもしれないよ
    だからこの少子化だし
    全国にこの手紙晒してんだから男側の縛りもすごいでしょ

    +6

    -38

  • 4053. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:09 

    >>2391
    お父さんのかっこよくて好きだったなぁ
    氷魚くん目元はぱっちり二重のママ似だね

    +40

    -4

  • 4054. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:11 

    >>1236
    Kさんでイメージダウンの大学。

    +22

    -1

  • 4055. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:12 

    >>3982
    申し訳ないけど籍すら入れてない相手のことを「夫です/妻です」って紹介されても内心「はあ?」って感じだわ
    婚姻届をだしてはじめて夫なり妻なりになるのに、出さずに言われても‥って感じ

    +49

    -1

  • 4056. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:16 

    >>22
    宗教とか国籍とかその他いろいろな事情でどちらかの親が反対してるとかもあるかもね
    何にしても当事者と親族以外は理由は知りようがないけど

    +13

    -0

  • 4057. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:18 

    責任とらないんかい…入籍にこだわらないってかっこよく言ってるけど。

    +29

    -0

  • 4058. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:20 

    >>1791
    実際見たらすごく細くて可憐で可愛いんだろうね。
    高良健吾もだけど芸能人てダサいよね。
    普段着飾ってるから服には無頓着になるのかな

    +183

    -9

  • 4059. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:21 

    >>3960
    代わったほうがいい。
    赤ちゃんのためにもね

    +23

    -0

  • 4060. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:22 

    >>3994
    さらに美男美女でお金あるこの人たちは将来新しい相手を見つけられる立場だしね

    +1

    -1

  • 4061. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:24 

    >>3913
    本当にまだ言ってるもんね
    何年経ってると思ってるんだろう

    +11

    -1

  • 4062. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:25 

    >>3955
    モデルの相沢紗世が子供産まれてから
    野球選手と結婚してた

    +18

    -0

  • 4063. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:32 

    入籍するしないは他人がとやかくいうことじゃないし子供いないならいいのかもしれないけど、子供出来て籍いれないのちょっと子供のこと考えてないというか自分勝手な気もするなとは思う

    +9

    -1

  • 4064. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:33 

    >>3982
    だからこの先分からないじゃんそんなん
    初っ端からケチついてるんだから
    普通に一緒にパートナーでやってくなら結婚しない理由は無い
    りゅう◯ぇるだって結婚したのにわざわざ離婚したのは理由があるわけで。
    まあ彼も男絡みの色んな噂あったけど

    +2

    -0

  • 4065. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:35 

    これは普通にデキ婚って言うのが恥ずかしいだけじゃないの?
    どっちも気取ってるタイプだし
    しばらくしたらシレッと入籍するでしょ

    +15

    -0

  • 4066. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:44 

    >>3477
    だから順番が違ってたら
    黒島と中だししてたかも

    +1

    -2

  • 4067. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:56 

    >>4024
    だから降板するのがいいよ

    +5

    -0

  • 4068. 匿名 2024/01/16(火) 21:36:13 

    複雑な関係で子供が可哀想

    +8

    -0

  • 4069. 匿名 2024/01/16(火) 21:36:16 

    シンママ?

    +0

    -1

  • 4070. 匿名 2024/01/16(火) 21:36:23 

    >>3524
    というか何よりも
    産まれてくるお子さんを本当に大事に育ててあげて!
    それだけだわ
    産まれる前からこんなに言われてさ…

    +6

    -1

  • 4071. 匿名 2024/01/16(火) 21:36:30 

    ごちゃごちゃいってると誰も結婚しなくなるよ
    少子化加速してんだから

    +7

    -0

  • 4072. 匿名 2024/01/16(火) 21:36:33 

    >>977
    結婚するつもりないのに中○しするなよって感じだよね。子供が思春期になったら複雑だろうな・・・

    +51

    -3

  • 4073. 匿名 2024/01/16(火) 21:36:35 

    海外ではパートナーの形とったり今は多様性の時代だから既存の形にとらわれたりせずに必ずしも籍を入れなくてもいいとは思うよ
    でも当人2人はそれでいいけどフランスほど日本はまだ浸透してないし子ども的にはどうなんだろうってちょっと思っちゃった

    +4

    -3

  • 4074. 匿名 2024/01/16(火) 21:36:35 

    >>4055
    だからパートナーですって紹介するんじゃないのw

    +5

    -0

  • 4075. 匿名 2024/01/16(火) 21:36:38 

    >>3839
    その年で事実婚なんて訳りだったのか ?
    萬田久子もそうだったよね、

    +12

    -0

  • 4076. 匿名 2024/01/16(火) 21:36:40 

    >>4
    ちんこは入れても籍は入れないのね
    なんか理解できん

    +158

    -9

  • 4077. 匿名 2024/01/16(火) 21:36:44 

    >>373
    黒島結奈って花燃ゆの時からNHKに気に入られてて視聴者人気はよく分からないけどNHKの仕事不思議にいっぱいある子なんだよ。でも大河に泥塗られたらどうなるのかね

    +112

    -2

  • 4078. 匿名 2024/01/16(火) 21:36:54 

    >>7
    籍に拘らないが返って拘り過ぎてるって思う

    +128

    -2

  • 4079. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:00 

    令和の認知くん爆誕

    +1

    -1

  • 4080. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:03 

    >>3974
    お母さんがアメリカ人のハーフだからアメリカの制度の方が生きやすいって思ってるんじゃないかな?
    現にこうやって、籍は入れずにパートナーになるって言ったらガルちゃんで結婚しないとだめって騒ぐから。

    +5

    -5

  • 4081. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:08 

    さっさと入籍しないと
    どっちの好感度も下がりそう。
    もともと特別高くもないのに。

    +15

    -3

  • 4082. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:09 

    >>1191
    中丸くんも連名じゃないよ。

    +18

    -4

  • 4083. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:11 

    >>3982
    それさ、ただのカップルが相手を旦那とか嫁とか言ってるイタさと同じだからw

    +6

    -0

  • 4084. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:11 

    >>1380
    男の子っぽい

    +24

    -0

  • 4085. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:12 

    >>4003
    女優になりたくてもなれない人ばかりなのに
    美貌と宗教パワー?があればいやいややる人もいるのね

    +17

    -1

  • 4086. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:13 

    >>3670
    沖縄人ぽいね

    ゆんたく

    +49

    -1

  • 4087. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:18 

    >>3951
    そう?なんか都会のお坊ちゃまに上手く言いくるめられたんじゃないかと、娘の親としては心が痛いな
    若くして沖縄から出てきて世間も知らず教養を身に付ける時間もなかっただろうし

    +5

    -2

  • 4088. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:18 

    >>3330
    でも、ある意味、宮沢氷魚も外国人みたいなもんだからね。
    お母さんアメリカ人ハーフで、本人は教育は全部インターからアメリカの学校で、日本の教育一切受けてないから、中身はほぼ外国人。
    普通の日本人同士のカップルとは思わない方がいいと思う。

    +22

    -0

  • 4089. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:19 

    >>1236
    編入みたいだよ

    +8

    -0

  • 4090. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:20 

    >>4001
    >これ未婚の母扱いになって税金とか子育て支援優遇されちゃうのかな?

    ↑さもし過ぎる笑
    この人は税金もたっぷり払ってるでしょうよ
    黒島さんに嫉妬するより自分の収入上げなよ

    +12

    -1

  • 4091. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:33 

    >>4041
    杏ってママタレなんだw

    好きな女優ランキングとかには一切入らないよね。
    長澤まさみ、綾瀬はるか、新垣結衣辺りは毎回見るけど

    +17

    -2

  • 4092. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:39 

    >>141
    ちょっと違うけど
    シェリーも、旦那さんと結婚(子供二人)で離婚。
    今、別の方と事実婚(その方との子供1人)だよね?
    シェリー側が離婚経験あるし、30代だし、子供も2人いたから少し状況違うけど。

    +16

    -2

  • 4093. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:42 

    普通にお似合いだと思ったよ。久しぶりに。
    まぁ私は見る目はないけどね。

    +1

    -0

  • 4094. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:46 

    会社に派遣で来てた独身の人達で、彼氏と同棲したままずるずるとアラフォーにみたいな人が何人もいた。。
    氷河期だからなかなか正社員なれなくて似た様な高齢独身の人て沢山いそう。あれ、いっそ子供できた方が結婚、てなったのかなあ。
    39とかでフラれた人とかいて。
    大体男達も訳わかんないよね。

    +4

    -2

  • 4095. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:49 

    この黒島何とかの演技が大嫌い
    いつも不機嫌そうだし声が受け付けない

    +25

    -2

  • 4096. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:51 

    >>3980
    結婚という制度に固執しすぎて少子化になってるんだからいいんじゃね?
    個人の自由だと思うけど
    金持ち同士なんだから好きにすればいいと思う

    +7

    -0

  • 4097. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:55 

    >>1791
    こういうタイプはもの凄くモテるよ
    すっごく細くて小動物みたいな顔

    +154

    -11

  • 4098. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:55 

    >>4080
    もう別れてる説が出てるけどどうなんだろう?

    +2

    -1

  • 4099. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:55 

    認知してある程度金も出すけど
    結婚はしないよ!
    もちろん育児も一人でしてね!
    なんだろうな
    頭の弱い沖縄女だもんね
    言いくるめられちゃうよね

    +3

    -1

  • 4100. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:58 

    >>2175
    一応補足すると乃木坂以外は全員ソニーミュージック完全子会社所属だからみんなソニーみたいなもんよ

    +13

    -0

  • 4101. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:08 

    なんで入籍しないんだろう?
    イメージよくないよ。

    +28

    -8

  • 4102. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:10 

    なんかフランスっぽいよねー!カッコいいよねー

    って2人して思ってそうw

    +16

    -8

  • 4103. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:18 

    事実婚の表向きなメリットって何?
    苗字変えなくていいとか?

    籍を入れる理由がないって考えなのかもしれないけど、子どもが出来たなら入れない理由もないと思うんだけどなぁ

    +30

    -5

  • 4104. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:20 

    >>4015
    撮影の時は産後かも

    +5

    -0

  • 4105. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:22 

    >>4076
    中学生のガキはこんなとこ覗いちゃだめ
    早く寝なさい

    +5

    -22

  • 4106. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:23 

    宮沢氷魚さんは黒島さんの親に
    「子供は出来ましたが籍は入れません」と
    面と向かって報告したのかね

    他人事ながらモヤるわ

    +67

    -3

  • 4107. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:27 

    >>783
    あれはドラマのせいだよ
    黒島結菜のせいじゃない

    +21

    -18

  • 4108. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:30 

    パートナーシップを解消しましたが子どもの両親であることは変わらないので今後も子どもの為に恥じない生き方をし協力しあって日々成長していきたいと思います。皆様今後もご鞭撻〜みたく発表しないといいね。再婚する時は、子どもの一声で背中を押され結婚する運びになりました、とか。

    +45

    -1

  • 4109. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:34 

    >>1198
    他トピで平野くんはダンサーの彼女さんがいるって言われてたよ。
    平さんは知らないけど、橋本環奈ちゃんとは付き合ってないんじゃないかな。
    モニタリングに2人で出てたの見たけど、仲良しな友達って感じだったし。

    +11

    -15

  • 4110. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:36 

    >>3805
    制度や法に縛られずって、男にとっての逃げ道ばっか沢山ある印象だな。

    +13

    -0

  • 4111. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:36 

    >>1380
    この人って沖縄出身のわりに薄顔というか、玄理って人に似て見える瞬間がある
    だからNHKが贔屓してて沖縄返還なんちゃら記念朝の連続小節ドラマに選ばれたのかと思った

    邪推ではあるが

    +11

    -104

  • 4112. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:38 

    >>4001
    双方がいいならいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 4113. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:40 

    >>4058
    胸とか全然ないのにね
    それでも大丈夫なんだなあ

    +11

    -20

  • 4114. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:41 

    >>3270
    よこ
    実子なのに後で親が結婚して準正されて嫡出子になっても実父と養子縁組しなきゃ父親の戸籍には入れないのね
    実子も養子も非嫡出子も相続は同じ権利持つにしても

    +9

    -2

  • 4115. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:42 

    事実婚しましたーって言ってから妊娠したんなら、ギリギリついていけるんだけど…

    +4

    -3

  • 4116. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:49 

    >>3955
    若い方じゃないけど、モデルの相沢紗世さんかな?出産後にプロ野球選手と結婚して二人目も生まれて上手く行ってるみたい。

    +11

    -0

  • 4117. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:50 

    >>4009
    よこだけど
    芸能人って避妊しない人多くない?
    デキ婚こんなに多いって普通の世界ではないよね?

    +61

    -4

  • 4118. 匿名 2024/01/16(火) 21:39:13 

    >>4077
    アシガールもやってたよね!けっこう好きだった!

    +40

    -5

  • 4119. 匿名 2024/01/16(火) 21:39:27 

    >>4078
    その通り
    籍にこだわらないをこだわってるんだよ
    それのどこが悪いわけ?

    +11

    -6

  • 4120. 匿名 2024/01/16(火) 21:39:31 

    川口春奈「重い着物とカツラは被り慣れている。やるんなら早目に連絡ください」

    +49

    -1

  • 4121. 匿名 2024/01/16(火) 21:39:40 

    >>4001
    シングルでも収入でほとんどの制度は使えない
    と思うよ。じゃなきゃ金持ちが子育て中だけ
    偽造離婚しまくってるよ。

    +11

    -0

  • 4122. 匿名 2024/01/16(火) 21:39:43 

    >>4077
    健康的な日焼けした肌で目がパッチリしてて純朴そうな感じがNHK受けしてるんだと思う。
    まぁ大河が控えてるのに子作りはNHK的にやばいね、想定外か、計画妊娠かはわからないけど

    +93

    -0

  • 4123. 匿名 2024/01/16(火) 21:39:44 

    >>4112
    まあね
    氷魚はハリウッドに、結菜はパリに…とかいう構想なのかもしれないし

    +3

    -0

  • 4124. 匿名 2024/01/16(火) 21:39:45 

    >>646
    どっちも意識高い系っぽいからなー
    何か別姓とかかっこいいって思いそうな2人だよ

    変わり者同士なんじゃん

    +85

    -6

  • 4125. 匿名 2024/01/16(火) 21:39:45 

    >>1380
    橋の持ち方シリーズ、持ち方はたしかに変だけど、それぞれ別のところが気になるわ。
    黒島さんのなぞの表情、大塚愛のすすり顔、宮脇さんの横のこのわけ目の太さ

    +12

    -6

  • 4126. 匿名 2024/01/16(火) 21:39:47 

    >>1
    なんで籍入れないんだろう?あんまりお似合いでもないし。

    +25

    -1

  • 4127. 匿名 2024/01/16(火) 21:39:48 

    >>370
    なんでなんだろうね。別居婚とかでいいじゃんね

    +7

    -1

  • 4128. 匿名 2024/01/16(火) 21:39:48 

    >>1
    これは遊び人の言い訳として流行りそう

    いろいろな考察できる
    ①付き合っていたけど別れた後に妊娠発覚(新しい彼氏がいたので今は気持ちの整理がつかない
    ②浮気を疑っていて自分の子か確信持てない
    ③短いスパンに複数の男性と付き合っていて誰の子かまだ確定していない
    ④結婚制度が嫌い 国の法律に縛られたくない 事実婚派

    有名人で妊娠していない事実婚はある程度いたけど、これだけ若い有名人が妊娠したのに入籍しないのは、遊び人のやり逃げの理由に使われそう

    +28

    -1

  • 4129. 匿名 2024/01/16(火) 21:39:49 

    >>4001
    支援優遇なんて単独で高所得者なんだからないよw
    推定年収数千万が支援優遇される国ではないよ

    +8

    -0

  • 4130. 匿名 2024/01/16(火) 21:39:50 

    >>3456
    お互いタイプじゃないのよ

    +9

    -1

  • 4131. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:00 

    >>4
    でも、結婚はしませんってなんやねんw

    +44

    -0

  • 4132. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:03 

    >>2584
    パパすごい綺麗な目してるな。日本人なんだよね?
    そして氷魚より整ってる

    +91

    -0

  • 4133. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:04 

    >>3970
    げー

    +38

    -1

  • 4134. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:07 

    >>4062
    子どもいるのにいつまでも入籍しないなんてと
    男からもドン引きされてたね。

    +20

    -0

  • 4135. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:09 

    >>4016
    私も若いうちの出産大賛成。
    きちんと自分で稼げる人だし、ご家族やパートナーと協力して、これからいくらでも何でもできると思う。可愛いお子さんと幸せに暮らして欲しい。

    +5

    -4

  • 4136. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:12 

    産まれる前に入籍すれば子は嫡出子(推定はされないが)にはなるけど
    こう宣言したなら入籍しなさそうだね

    +3

    -0

  • 4137. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:14 

    >>3372
    かのんちゃん可愛い

    +48

    -2

  • 4138. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:15 

    >>4106
    御両親に報告するときって、昨年春から同棲してたと発表してたけど言いにくいだろうね。

    結婚報告でわざわざ同棲をしていたことと同棲を始めたのはいつ頃かを報告するあたり事務所が…最低限のイメージ保ちたいから書きなさい、と言ってる感じ

    +15

    -1

  • 4139. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:18 

    >>4
    もれなく近いうちにパートナーシップ解消するんだよね。
    三代目のエリーも福田萌子も、みんな事実婚が自分達の形と言いながら一年とかで別れる

    +197

    -0

  • 4140. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:21 

    自分が黒島結菜というポテンシャルを持ち合わせていたら、誰がいつどの角度から見てもイケメン!な人を狙いたいけどな

    +3

    -0

  • 4141. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:22 

    >>30
    え、新しくはないよ。
    3代目のエリーが同じ事してたよ。
    結局パートナー解消したけどね。

    +10

    -0

  • 4142. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:24 

    >>2284
    ELLY、ねちっこそうで気持ち悪い

    +16

    -0

  • 4143. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:36 

    >>428
    結婚しても離婚を想定してるからあくまでもパートナーなのかな

    +14

    -0

  • 4144. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:51 

    >>1380
    こういうのって演出家が注意したりしないのかな?
    役のキャラ設定に絶対に影響するでしょ

    +114

    -0

  • 4145. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:56 

    ここのところの芸能ニュースは色んな意味で驚くことが多い

    +4

    -1

  • 4146. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:56 

    >>1
    勝手なイメージだけど段階踏んでちゃんと結婚して手堅くやってくる真面目な2人って感じだったから意外
    でもよく考えたら沖縄育ちと海外育ちだもんね
    仕事やCM契約があるからなのかな

    +18

    -0

  • 4147. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:02 

    >>4031
    結婚してからイクメン的な立場でバラエティとか呼ばれたりコーナー持ったりね。
    DAIGOの台所とかさ。

    +15

    -0

  • 4148. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:07 

    >>4098

    「生涯のパートナーとして、家族として」って2人が文章で言ってるなら、別れてるとか誰が言ってるの?って思う。

    +16

    -1

  • 4149. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:09 

    デキなし婚w

    +4

    -0

  • 4150. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:09 

    >>4044
    この状態で結婚しない、って言う方がスキャンダルなんだが

    +8

    -0

  • 4151. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:10 

    >>2011

    そういや、東出もバイだったね

    +11

    -12

  • 4152. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:15 

    >>3233
    フランスは少子化対策で、事実婚でも入籍した夫婦と同じ社会制度が受けられる
    愛の国だから、ほとんどのカップルは事実婚の方を選ぶらしいね

    +12

    -8

  • 4153. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:19 

    >>4120
    仲里依紗「youtubeの爆買い女王はアタシだから。大奥も吉高の後輩もアタシよ」

    +7

    -3

  • 4154. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:23 

    >>1029
    どうなんだろうね

    +5

    -5

  • 4155. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:24 

    >>4104
    それはそれで衣装さんも気を遣うし拘束時間もな…大河ドラマはそういうところ

    +15

    -0

  • 4156. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:26 

    >>187
    うるせーよ

    +12

    -11

  • 4157. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:27 

    >>4103
    女性側が姓を変えたくないのかな?
    この方は本名と芸名が同じなのかは知らないけど
    改姓したらあれこれ面倒だもんね

    +4

    -0

  • 4158. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:27 

    >>4149
    デキ別居

    +0

    -0

  • 4159. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:31 

    >>1
    黒島結菜って一生懸命事務所が押してるのになんかがっかりな感じだね
    今後は主役やヒロインもなくなっていくんじゃないか。だって人気があるって言うよりかはやっぱり事務所がプッシュしてた感じだもん

    +115

    -2

  • 4160. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:37 

    >>1881
    男は逃げれる

    +2

    -6

  • 4161. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:37 

    >>1
    松ちゃんトピばかりでうんざりしてたから楽しいな~

    +2

    -3

  • 4162. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:41 

    >>1380
    テレビでちょいちょい気になる人いるけど、何でスタッフ?マネージャー?とかが注意しないんかね。。
    もうそんな時代じゃないのかしらね。。

    +101

    -0

  • 4163. 匿名 2024/01/16(火) 21:41:46 

    結菜ちゃん
    おめでとう🎊

    +5

    -2

  • 4164. 匿名 2024/01/16(火) 21:42:12 

    >>3554

    RYUCHELLはゲイでしょ 男を頑張ったけど無理だったっていう

    +29

    -2

  • 4165. 匿名 2024/01/16(火) 21:42:15 

    結局、お互い別の人と結婚しそう

    +6

    -1

  • 4166. 匿名 2024/01/16(火) 21:42:17 

    >>1676
    籍入れないで離れて暮らすって大人ならいいけど子供はおやの都合でハンデ背負ってのスタートになるし、子供居なくても女性にはデメリットばっかりだよ

    +20

    -0

  • 4167. 匿名 2024/01/16(火) 21:42:21 

    >>1029
    こんなんにプラスつけるアホガル民

    +32

    -3

  • 4168. 匿名 2024/01/16(火) 21:42:24 

    >>4152
    離婚する時の手続きが日本とは比べられないぐらい面倒だという理由もなかった?

    +22

    -0

  • 4169. 匿名 2024/01/16(火) 21:42:27 

    >>4103
    名義変更が大変とは言うよね
    結婚したことないから知らんけどwww

    +2

    -1

  • 4170. 匿名 2024/01/16(火) 21:42:27 

    >>1246
    男と女の間に対等なんかない

    +2

    -13

  • 4171. 匿名 2024/01/16(火) 21:42:28 

    >>4153
    吉高由里子の娘に仲里依紗は違う

    +15

    -0

  • 4172. 匿名 2024/01/16(火) 21:42:28 

    >>3984
    単に抜けてる感じ💬

    +1

    -0

  • 4173. 匿名 2024/01/16(火) 21:42:30 

    >>972
    これからも稼げるとは限らないよ
    演技が上手いとか人気があるとかいうよりもゴリ押しな感じがあったから

    +36

    -0

  • 4174. 匿名 2024/01/16(火) 21:42:36 

    >>4159
    ガルちゃんでアンチもいないような存在感ない女優だものね
    脇役がんばれー

    +26

    -3

  • 4175. 匿名 2024/01/16(火) 21:42:46 

    家族になりたいとは思わないのかな?

    +3

    -0

  • 4176. 匿名 2024/01/16(火) 21:42:51 

    >>3978
    それを偽善とかきれい事と言うのではないでしょうか。

    +2

    -0

  • 4177. 匿名 2024/01/16(火) 21:42:55 

    >>3988
    清野菜名かな?生田斗真の奥さん

    +15

    -0

  • 4178. 匿名 2024/01/16(火) 21:42:55 

    >>16
    山口真由さんも入籍なし妊娠出産してるけど、
    「稼げる女性はそういう形もあり。男なんか邪魔だしね」
    とか擁護ばかりだったよね??
    なんでこのケースだと、黒島さんはかわいそうかわいそう言われるん??

    +41

    -5

  • 4179. 匿名 2024/01/16(火) 21:42:59 

    黒島さん、清楚系に見えるけど違うのかな?
    宮沢さんはイメージダウンだと思う
    黒島さんは大丈夫かな?

    +12

    -0

  • 4180. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:00 

    猿かよ

    +5

    -0

  • 4181. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:00 

    >>2011
    バイだからって二股が許されるわけではない

    +42

    -0

  • 4182. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:01 

    >>4106
    たとえば、これが黒島さん側が籍入れたくないと言ったならいいんだけど、宮沢氷魚が言ったとしたら、黒島家の両親はかなり複雑だよね。

    +27

    -0

  • 4183. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:03 

    >>646
    うーん、私には女性が籍を入れたがってなさそうにおもったけど
    以前、番組ですごくさばけてたから

    +33

    -6

  • 4184. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:04 

    >>4097
    私好きになる女優、男受けする人ばかり
    この子も好きなので男受けすると思う

    +12

    -14

  • 4185. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:17 

    「お互いに入籍という形にはこだわっておらず、現時点では籍を入れる予定はありません」ってあるけど、子供のいる生活は望んでいて現実に授かったのは嬉しいのは本当なんだよね?
    逆にそこまで籍を入れない理由はなんなんだろう?
    そこの具体的な提示がないからいまいち理解が?
    外人っぽい感性がありそうな水沢がはじめに希望したのかと思ったけど、付き合い当初からお互いにこの考えが合致してたんだね。

    +8

    -0

  • 4186. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:24 

    >>4139
    あー萌子さんもそのパターンだったw思い出した

    +28

    -1

  • 4187. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:28 

    >>4110
    男があちこちに次々子供作りそう、、少子化対策にはなるか…?

    +3

    -0

  • 4188. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:42 

    >>3880
    にしおかすみこ、西内まりあ系
    美人よね

    +6

    -2

  • 4189. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:45 

    >>4076
    笑った

    +88

    -0

  • 4190. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:47 

    >>4152
    愛の国だから=気持ちが冷めたときにいつでも別れて浮気できるから

    +15

    -0

  • 4191. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:48 

    >>4052
    そんなの昔からじゃん
    結婚の縛りがあるのにさらにルールや拘束だらけの妻だと耐えられず離婚なら分かるけど
    これは籍すら入れてないからほかの女にも目移りしてワンチャン狙ってるとしか思えない
    ずるい男

    +20

    -0

  • 4192. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:54 

    >>4111
    🇰🇷人に似てるって言われたら相当凹むわ

    +51

    -4

  • 4193. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:55 

    ナベケンファミリーだから奔放なのよ!

    +1

    -2

  • 4194. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:06 

    >>4095
    演技もそうなんだけど、インタビューとかトーク番組に出てるの見てたら、彼女の人間的なペラさが伝わってきて自分も全く魅力を感じない

    +19

    -0

  • 4195. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:06 

    >>9
    中に出しんさったばいね

    +1

    -15

  • 4196. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:06 

    >>4047
    法律勉強してください。

    +12

    -2

  • 4197. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:07 

    >>2990
    それだとやっぱり日本人とは土台の考え方が違う育て方だろうね。
    やっぱり親の価値観って影響大きいだろうし。

    +77

    -6

  • 4198. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:09 

    >>1685
    でも芸能人も個人事業主だし、経費でどれだけ所得減らせるかだよね

    +6

    -4

  • 4199. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:15 

    >>542
    やることやって、責任は取らない感じにしか思えないんだが

    +77

    -2

  • 4200. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:19 

    >>4184
    他に誰が好きなんだい?
    有村架純かい?

    +16

    -2

  • 4201. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:22 

    >>30
    デキたけど籍は入れません!か…
    数年後に「パートナー関係を解消することになりました」って発表する未来が見える…

    +82

    -2

  • 4202. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:24 

    >>2083
    え、私の中ではむしろ好感度上がったよ

    +3

    -43

  • 4203. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:26 

    >>4188
    まりや

    まりやんぬ

    +2

    -1

  • 4204. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:35 

    沖縄は離婚率が高くて離婚したら母親の実家が母子を養育するんだよね。そしてまた再婚して子供を産んでっていう。黒島さんからしたらもう最初から入籍しなくても自分の両親に手伝ってもらいながら子育てすれば良いって感じなのかな。

    +11

    -4

  • 4205. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:36 

    >>4169
    パスポートは改姓だけで高い手数料取られるそうな
    セカオワのサオリがそうつぶやいてた

    +1

    -1

  • 4206. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:38 

    >>120
    子供のためにも籍入れたらいいのにと思ってしまった。

    +130

    -0

  • 4207. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:43 

    >>4
    子供がいる未来を想像してたのに、いざ出来たら籍入れないって…
    よくわからん。
    ふわっとしてたものが現実になって怖気ついたのか、何か事情でもあるのか…

    +191

    -3

  • 4208. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:48 

    浜崎あゆみの場合、未入籍で子供2人産んだけど、まぁそうだろうねって感じで相手の男性は入籍してあげないなんて酷いとは全く思わないよね

    なのに今回は男性側が入籍してあげなくて酷いと思ってしまう。それこそACジャパンのCMみたいに、「想像したのは男性の姿ですか?女性の姿ですか?無意識の偏見に気づくことから、はじめませんか」みたいな偏った偏見があるんだろか??

    +9

    -2

  • 4209. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:52 

    >>4151
    そうなんだ…
    もう何が何やら

    +10

    -1

  • 4210. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:56 

    >>4181
    私バイセクシャルだけど結婚してこども二人うんだ。
    でもいまだカッコいい女性にときめく。

    +7

    -5

  • 4211. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:57 

    >>3978
    かわいそうって言いたいだけだよね
    自分が優位になってるつもりなんだと思う

    +6

    -0

  • 4212. 匿名 2024/01/16(火) 21:45:15 

    >>1
    籍を入れてない場合って「奥さん元気〜?」じゃなくて「パートナー元気〜?」なのかな?
    日本だとあまり浸透してないから周りもどう言っていいのか考えるよね

    +11

    -4

  • 4213. 匿名 2024/01/16(火) 21:45:21 

    社会保障や給付金は受けたがるのに法にとらわれない自由な生き方とかなんだろうなと思う

    +0

    -1

  • 4214. 匿名 2024/01/16(火) 21:45:21 

    お父さんには是非息子さんに「二人のハーモニー」を歌ってあげて欲しい


    +2

    -0

  • 4215. 匿名 2024/01/16(火) 21:45:22 

    >>4048
    何を見て言ってる?

    +4

    -7

  • 4216. 匿名 2024/01/16(火) 21:45:25 

    >>4132
    ありがとう

    +8

    -2

  • 4217. 匿名 2024/01/16(火) 21:45:32 

    何か隠してるな。
    問題なければ籍入れるはず。

    入れられない事情が有るんでしょうよ。

    +38

    -1

  • 4218. 匿名 2024/01/16(火) 21:45:33 

    なんか…
    生まれてくる子が可哀想

    +6

    -4

  • 4219. 匿名 2024/01/16(火) 21:45:35 

    >>2700
    写真かなんか

    +2

    -0

  • 4220. 匿名 2024/01/16(火) 21:45:36 

    >>4113
    ガル民はやたら胸を気にする人が多いけどガル民が思うほど男はそこまで胸を重視してないよ。

    +27

    -10

  • 4221. 匿名 2024/01/16(火) 21:45:39 

    シルバニアの舞台挨拶 ダボっとした服着てるかや、春くらいに出産かもしれないね

    +3

    -0

  • 4222. 匿名 2024/01/16(火) 21:45:39 

    >>4202
    ウソだろ?w

    +22

    -2

  • 4223. 匿名 2024/01/16(火) 21:45:50 

    >>4178
    男誰なん?
    静止バンクかもしれないし

    +19

    -0

  • 4224. 匿名 2024/01/16(火) 21:45:55 

    >>694
    さすがに芸能人でゴールデンタイムの番組にも出るような女優が母子手当もらえる??

    +2

    -1

  • 4225. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:07 

    >>4152
    ここは日本だから!

    って言う人が出てくるやつ

    +3

    -3

  • 4226. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:08 

    沖縄の子なのか
    色々察する

    +13

    -1

  • 4227. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:13 

    >>15
    ちむどんどんの時から思ってたけど、あまり似合ってない感じする。男性が色白で、女性が色黒だからかな??
    別に良いんだが、なんとなくそう思った。笑

    +18

    -0

  • 4228. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:15 

    相手女性が一般人じゃなくて、売れっ子の女優さんなのに…
    大河も決まってるのに無責任だな

    +25

    -1

  • 4229. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:15 

    >>433
    みやざわ ひお だよ。

    +5

    -1

  • 4230. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:27 

    >>3791
    そうだよ

    +15

    -0

  • 4231. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:29 

    >>4111
    玄里嫌いじゃないけど全然似てない

    +37

    -5

  • 4232. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:29 

    >>3372
    右の顔沖縄にめっちゃいるw
    男も女も

    +26

    -1

  • 4233. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:30 

    籍入れてもらえなくてざまあwww
    って内心ほくそ笑んでる人が絶賛コメしてそう

    +1

    -0

  • 4234. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:36 

    >>4108
    そう言っとかないと別れてから新しい恋人といるとこ目撃されたら浮気とか騒がれることになる

    +4

    -0

  • 4235. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:38 

    >>1380
    私と同じ箸の持ち方だ
    若い頃に会社の飲み会とか色々な所で指摘されて直したけど油断するとこの持ち方になっちゃうし、この持ち方が一番上手に掴める

    +13

    -9

  • 4236. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:46 

    >>923
    私もそう思ったw
    やたら男性側が無責任!とか言われてるけど。
    何かで見たけど、車の運転好きらしく片手ハンドルで堂々と運転してて男勝りなイメージ。
    良い意味で。

    +30

    -4

  • 4237. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:47 

    >>4201
    数年後どころかエリーみたいにすぐ別の女と交際してたりして
    不倫にはならないから週刊誌には撮られないしな

    +7

    -0

  • 4238. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:47 

    >>3426
    パパママとジジババは比にならんくらい需要の高さ違う

    +5

    -0

  • 4239. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:49 

    >>3446
    それは実父と養子縁組するってことだよ
    実父なのに養父になるのよ
    実父が養父でも気にしなきゃいいんだけなんだけど、手続きは面倒くさいよ、

    +7

    -0

  • 4240. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:49 

    中絶するよりは良いよね

    +1

    -5

  • 4241. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:55 

    >>4159
    奈緒とかいうのもこの黒島と同じ匂いがする

    +20

    -18

  • 4242. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:56 

    >>2431
    それって制度の本旨と異なるけどいいのかな

    +9

    -0

  • 4243. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:59 

    >>4111
    似てないない

    +51

    -0

  • 4244. 匿名 2024/01/16(火) 21:47:04 

    >>4142

    怒らせたらシツこそうだよね

    +5

    -0

  • 4245. 匿名 2024/01/16(火) 21:47:04 

    >>244
    でも今は信者達が大谷選手と再婚してほしいって、だれか関係者の連絡先知らんかみたいに流れになってたよ。なんか引いたわ。

    +11

    -3

  • 4246. 匿名 2024/01/16(火) 21:47:15 

    >>4185
    おばさんたちにはわからない、これが若い世代のニューノーマルよ!

    +1

    -3

  • 4247. 匿名 2024/01/16(火) 21:47:16 

    >>3732
    氷魚母親は80年代ラジオMCをやってた光岡ディオンなんだよね。多分母方も金持ちだろうけど氷魚以外にも娘もいるんだから子供ができて未入籍を何とも思わないならとんでもなくヤバい一家だと思う

    +78

    -2

  • 4248. 匿名 2024/01/16(火) 21:47:22 

    >>4052
    あなた子供身籠った事ないでしょ?
    女は子供を自分のお腹に身籠った時点で逃げも隠れも出来ないんだよ。
    鎖やら縛りやらが嫌なら避妊しろっつーの。

    +29

    -0

  • 4249. 匿名 2024/01/16(火) 21:47:25 

    >>3474
    え?いるの?
    なかなかの複雑な家庭の子になるんだね

    +1

    -10

  • 4250. 匿名 2024/01/16(火) 21:47:25 

    ゴローなにやってんだよ
    宮沢氷魚&黒島結菜、パートナー関係公表・第1子妊娠「現時点では籍をいれる予定はありません」

    +41

    -1

  • 4251. 匿名 2024/01/16(火) 21:47:27 

    >>427
    ここまで相手を褒め称えていて入籍しない意味がわからぬ…

    +160

    -4

  • 4252. 匿名 2024/01/16(火) 21:47:38 

    私も自分がモテる男なら事実婚とやら、やりたいかも。
    年下のおとなしい女性(ただのバカとかはきちんと子育てしなさそうだから避ける)に子供産んで育ててもらって、しばらくしたら又次の若い女性を探す。
    …マジで女性側のメリットとは…?もしあの東出みたいにモテモテマンとかだと、それでも良いです!って女性が寄って来るかなあ…

    +11

    -1

  • 4253. 匿名 2024/01/16(火) 21:47:44 

    >>4178
    山口真由さんはたぶん、お相手の男性が既婚者なんだろうなと思うからじゃない?
    俵万智さんと同じ
    稼げる女性文化人のお相手はどうしても地位のある既婚男性になりがち

    黒島結菜さんは、相手が未婚で結婚できる条件が整っているからなんで?と言われる

    +55

    -5

  • 4254. 匿名 2024/01/16(火) 21:47:44 

    >>1185
    両刀なんじゃ無いの??
    これが多様性ってヤツか。

    +38

    -4

  • 4255. 匿名 2024/01/16(火) 21:47:46 

    >>4178
    いやー、それこそ子供から将来恨まれると思うわ

    +9

    -1

  • 4256. 匿名 2024/01/16(火) 21:47:47 

    結婚した所で別に好感度が変わる人達じゃないのにね
    なんか色々あったんだろうね

    +18

    -0

  • 4257. 匿名 2024/01/16(火) 21:47:48 

    >>4208
    女性資産家だと夫に財産持ってかれそうだからかな
    よしもとばななも籍入れてなかったような

    +2

    -3

  • 4258. 匿名 2024/01/16(火) 21:47:49 

    >>810
    パートナーが欧米人で今は日本で暮らしてますが事実婚の者です。不妊治療してたの知らない人たちからはデキ婚するの?!と言われて籍入れないと言ったらじゃあただのデキ(笑)?!とも言われました。まだまだ日本じゃ理解してくれる人少ないよね。この2人も計画的に妊娠を考えてたのかもしれないし。勝手に周りに色々言われるのも嫌だよね。

    +20

    -28

  • 4259. 匿名 2024/01/16(火) 21:47:49 

    >>4174
    アンチいっぱいでしょ

    +3

    -1

  • 4260. 匿名 2024/01/16(火) 21:47:59 

    >>4206
    子供目線で子供第一なら籍入れるけど
    自分ら優先なのね

    +56

    -0

  • 4261. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:00 

    >>4217
    氷魚くんの親が反対してるとか?

    +8

    -0

  • 4262. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:02 

    何かだらしがない感じ。逆に格好悪い。
    夫婦だけで生きるつもりならいいかも知れないけど、子供いてそれなら、女だけ損してるよね。

    +39

    -1

  • 4263. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:04 

    >>821
    ほぼワンオペ確定じゃんね

    女にとってはデメリットしかなくない?

    +39

    -2

  • 4264. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:05 

    >>4209
    横だけど何でもかんでもすぐ信じすぎだよwバイの証拠なんて無いし

    +18

    -2

  • 4265. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:09 

    >>4218
    全然可哀想じゃない

    +1

    -3

  • 4266. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:09 

    >>4208
    大きな役割果たしきってボーナスステージで好きなように仕事出来る人と今売り出し中の芸能人って立場が違いすぎるしね
    アーティストと俳優も違うし

    +16

    -0

  • 4267. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:11 

    >>1151
    その理由が大きいかもね

    +9

    -1

  • 4268. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:15 

    >>4159
    NHKも押してきた若手だと思うわ

    +6

    -2

  • 4269. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:19 

    グラビアの森咲智美と野球選手でさえデキ婚で入籍したのに

    +1

    -0

  • 4270. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:26 

    >>4126

    お似合いじゃないから籍を入れないんじゃないの? 私も二人は似合わないと思うし

    +4

    -0

  • 4271. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:31 

    >>3213
    顔の系統似てるよね
    求心で賢そうな感じ

    +2

    -1

  • 4272. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:35 

    >>3415
    子供ってひとんち見てパパママ欲しがるよ

    幼い頃から洗脳したら、パパ欲しい!とか言わんかもやけどね

    でもこの2人一緒暮らすみたいだね
    私の勘違いだった

    +10

    -1

  • 4273. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:39 

    珍しいパターンだね。
    まあ色んな形があるし、本人たちが
    話し合った結果なわけだから、周りが
    とやかく言ってもね…

    +5

    -1

  • 4274. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:43 

    色素薄いのと濃いの

    +9

    -0

  • 4275. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:47 

    >>4047
    あなたみたいな変なコメントしてるのって大体沖縄人ぽい

    +0

    -8

  • 4276. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:49 

    別に可愛くないのにモテるんだね
    イモ臭いイメージ

    +10

    -4

  • 4277. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:49 

    黒島結菜の顔好きなんだよな
    キリッとした美人。

    +11

    -13

  • 4278. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:50 

    >>4040
    復帰した
    微妙な映画出てる

    +15

    -0

  • 4279. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:52 

    >>4178
    精子バンクかもしれないし、結婚することはできない人かもしれないし、流石にそこで詮索するのはちょっと…。

    黒島さんたちは結婚しようと思えばできるのにしてないから、ガル民が燃え盛っているのでは?

    +33

    -0

  • 4280. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:55 

    親権はどっちになるの?

    +1

    -0

  • 4281. 匿名 2024/01/16(火) 21:49:00 

    見た目も中身も中途半端

    +4

    -1

  • 4282. 匿名 2024/01/16(火) 21:49:02 

    >>4091
    杏さんはモデルじゃない?
    スタイル圧倒的に抜群だし

    +2

    -7

  • 4283. 匿名 2024/01/16(火) 21:49:09 

    >>4257
    女性の方が長生きするからそれは無い

    +1

    -1

  • 4284. 匿名 2024/01/16(火) 21:49:10 

    >>1151
    そうかもね

    +4

    -1

  • 4285. 匿名 2024/01/16(火) 21:49:12 

    >>6
    婚しないそうよ…

    +17

    -0

  • 4286. 匿名 2024/01/16(火) 21:49:22 

    >>3262
    わかる。なんか似てる!

    +83

    -0

  • 4287. 匿名 2024/01/16(火) 21:49:24 

    >>3431
    よし!今現在の価値観で語ろう!w

    +3

    -0

  • 4288. 匿名 2024/01/16(火) 21:49:24 

    >>4159
    この子可愛いと思った事ない。垢抜けない感じだし。一般人なら可愛いのだろうけど。何故推されてるのか分からないわ。

    +53

    -7

  • 4289. 匿名 2024/01/16(火) 21:49:29 

    >>1417
    思想にかぶれたって……どんな時代遅れの考え方してんだ?ドン引き

    +31

    -22

  • 4290. 匿名 2024/01/16(火) 21:49:42 

    >>4262
    まだデキ婚の方がずっとマシだわ

    黒島さんのご家族怒っていいよ

    +11

    -2

  • 4291. 匿名 2024/01/16(火) 21:49:50 

    >>4208
    前澤さんが事実婚でも驚かないから性別じゃなく資産の問題かと

    +9

    -0

  • 4292. 匿名 2024/01/16(火) 21:49:53 

    >>4182
    お互いに付き合い当初から入籍は考えてないって今度は黒島さん側からもコメント出してたよ。でも子供は考えてた。
    内容見ると水沢と同じ考えみたい。
    本人の予想以上に良くも悪くも反響が大きかったとみた。

    +0

    -1

  • 4293. 匿名 2024/01/16(火) 21:50:04 

    >>1885
    他にもいて、精算してから籍入れるとか?

    +10

    -0

  • 4294. 匿名 2024/01/16(火) 21:50:06 

    >>1361
    戸籍だと未婚の子って事になるの?

    +21

    -1

  • 4295. 匿名 2024/01/16(火) 21:50:11 

    >>4159
    全然がっかりしないよ
    かわいいし。
    今回知ったけど人としても強くて逞しいじゃん
    これからも映画やドラマで活躍して欲しいな

    +3

    -17

  • 4296. 匿名 2024/01/16(火) 21:50:16 

    入籍しないなんて、よくお互いの事務所許してくれたね。

    +5

    -0

  • 4297. 匿名 2024/01/16(火) 21:50:19 

    >>196
    私も
    超気持ち悪い顔
    韓国系かな?

    +26

    -19

  • 4298. 匿名 2024/01/16(火) 21:50:22 

    なんで籍入れないのかさっぱりわからん
    子供いなければ勝手にどうぞだけど
    考えが古いのかなぁ
    どうしても女性の負担が大きいような気がしてしまう

    +9

    -1

  • 4299. 匿名 2024/01/16(火) 21:50:24 

    付き合ってるの撮られた時も若くて爽やかなカップル!って思ってた
    普通のデキ婚ならお互いイメージアップしたと思うのになあ…


    +5

    -1

  • 4300. 匿名 2024/01/16(火) 21:50:27 

    籍を入れないのは責任逃れとかではなく、意識が高過ぎ(?)てこういう形になっちゃったんじゃない?
    こだわりが強いんだろうけど、2人が納得して幸せなら外野がとやかく言うことでもないよね

    +4

    -0

  • 4301. 匿名 2024/01/16(火) 21:50:28 

    >>4278
    水上くんと福原遥ちゃんの映画に出てる。特攻隊。

    +8

    -1

  • 4302. 匿名 2024/01/16(火) 21:50:31 

    >>4258
    なんで海外の人は事実婚選択するの?
    メリット教えてほしいな

    +36

    -1

  • 4303. 匿名 2024/01/16(火) 21:50:39 

    >>427
    交際する当初から入籍を考えてないって若気の至り過ぎない?というか子供の事考えられないなら避妊すれば良かったのに。嫌いになりそう

    +119

    -5

  • 4304. 匿名 2024/01/16(火) 21:50:53 

    黒島結菜さん、松嶋菜々子みたいに落ち着いて綺麗な声だったらもっと人気出てたと思う

    +1

    -8

  • 4305. 匿名 2024/01/16(火) 21:50:56 

    今思うと 堀北真希は引き際がうまかった
    旦那は役者の仕事順調だし

    +27

    -6

  • 4306. 匿名 2024/01/16(火) 21:51:01 

    若い人「おばさんには理解できないよねw」

    +3

    -10

  • 4307. 匿名 2024/01/16(火) 21:51:07 

    >>4225
    そらそうよ制度が日本と違うんだから

    +13

    -0

  • 4308. 匿名 2024/01/16(火) 21:51:12 

    入籍に拘るのは弱者女性だと思う。

    +1

    -15

  • 4309. 匿名 2024/01/16(火) 21:51:17 

    イメージがゼロだったんだけどマイナスに移行したよw

    +13

    -1

  • 4310. 匿名 2024/01/16(火) 21:51:19 

    >>963
    伴侶じゃなくてパートナーってのが色んな意味に取れるよね。
    子どもの親としての協力者ならそうとも言えるし。

    それかお子さんが無事に産まれたら入籍しようなのかな。

    +44

    -1

  • 4311. 匿名 2024/01/16(火) 21:51:20 

    >>4246
    若いっていっても男はもうすぐ30歳じゃん。

    +13

    -2

  • 4312. 匿名 2024/01/16(火) 21:51:21 

    >>1692
    だから私は同棲って好きじゃない。
    宙ぶらりんで、何の契約も無く明日消えることも出来る、消えられる曖昧な関係だもの。
    彼氏彼女自体がそういうもんだけどさ。

    +185

    -14

  • 4313. 匿名 2024/01/16(火) 21:51:28 

    海外は結婚も離婚もそれなりに重いから一歩引く人が多いんじゃない?
    死が2人を分かつまで~からの親権とか財産分与とかでものすごく揉めるじゃん?
    アメリカでの離婚調停は大体1年かかるし無傷では出られない
    日本はハン押せばいいってとこあるんだけどな
    この2人ともオープンマリッジというか、まんまパートナー方式で子供の面倒は2人でみるけどまだまだ遊ぶぞってことかな?
    お金があるからね

    +1

    -0

  • 4314. 匿名 2024/01/16(火) 21:51:30 

    >>3389
    戸籍は三世代は載せられないから
    母親が未婚のまま出産したら戸籍は母親も自分の親の戸籍から外れて新たな戸籍となり母親が戸籍筆頭者になるもんね

    +7

    -0

  • 4315. 匿名 2024/01/16(火) 21:51:42 

    >>5
    「ごちそうさん」以来?
    朝ドラ共演からの結婚

    +16

    -2

  • 4316. 匿名 2024/01/16(火) 21:51:43 

    >>427
    …と言えと言われたなら闇だな。

    +22

    -1

  • 4317. 匿名 2024/01/16(火) 21:51:44 

    >>954
    ちむどん一切見たことないからクソ具合いが気になるわ

    +70

    -0

  • 4318. 匿名 2024/01/16(火) 21:51:48 

    >>4277
    わかる
    黒髪おでこ全開一つ縛りですごく綺麗

    +6

    -0

  • 4319. 匿名 2024/01/16(火) 21:51:49 

    >>4311
    普通に若いやん

    +3

    -3

  • 4320. 匿名 2024/01/16(火) 21:51:50 

    宮沢氷魚は誠実そうにみえたのに

    +12

    -0

  • 4321. 匿名 2024/01/16(火) 21:52:05 

    >>1660
    地味顔なのにこの感じ
    ちょっとタチが悪い

    +57

    -8

  • 4322. 匿名 2024/01/16(火) 21:52:10 

    >>4178
    おばさんには甘いのよ。ガル民

    +6

    -1

  • 4323. 匿名 2024/01/16(火) 21:52:10 

    >>4277
    モード系似合うよね!
    おしゃれ!

    +5

    -1

  • 4324. 匿名 2024/01/16(火) 21:52:16 

    >>2621
    うん。古い考えだね。

    +6

    -19

  • 4325. 匿名 2024/01/16(火) 21:52:27 

    同棲までしてて、子供できたら入籍すればいいのに
    どうしても嫌なら数年経ってからり離婚すれば良いだけなのに

    +3

    -0

  • 4326. 匿名 2024/01/16(火) 21:52:28 

    >>4308
    子供からしてみたら親が事実婚て不安定な関係は、微妙だけどな。

    +14

    -3

  • 4327. 匿名 2024/01/16(火) 21:52:30 

    >>4305
    女は仕事やめろみたいな考え?

    +3

    -4

  • 4328. 匿名 2024/01/16(火) 21:52:30 

    >>4235
    うん、仕方ないかも知れないけど、見てるほうが不快なんだってば
    上のコメでもあったけど、箸の持ち方って作法だからね
    例えば肘をつきながら飯食ってる人見たらどう思う?
    それと同じなのよ
    不快だから指摘されてるの
    直してね

    +11

    -22

  • 4329. 匿名 2024/01/16(火) 21:52:32 

    >>1
    ご懐妊おめでとうございます🎊
    宮沢氷魚&黒島結菜、パートナー関係公表・第1子妊娠「現時点では籍をいれる予定はありません」

    +1

    -3

  • 4330. 匿名 2024/01/16(火) 21:52:33 

    トピ開始からずーっと水沢って書いて何度もコメしてる人がいて笑っちゃう

    +4

    -1

  • 4331. 匿名 2024/01/16(火) 21:52:52 

    がる評価の低い片寄のほうがちゃんとした男だった

    +5

    -0

  • 4332. 匿名 2024/01/16(火) 21:52:53 

    >>3457
    どうだろう
    この場合、男側は父親も芸能人だし、親の世間的面子としても入籍を促しそうなもんだけど
    それなりに知名度のある男性俳優として、この状況で入籍拒むのって、かなりリスクあるじゃん
    何となく、恋人としての関係性は既に破綻してて、女性側が入籍拒んだんじゃないかな

    +26

    -3

  • 4333. 匿名 2024/01/16(火) 21:53:02 

    >>4319
    結婚するには普通でしょ。
    25歳とかならともかく。

    +6

    -3

  • 4334. 匿名 2024/01/16(火) 21:53:02 

    >>4177
    ああそうなんだ。知らんかったわ

    +2

    -0

  • 4335. 匿名 2024/01/16(火) 21:53:05 

    >>4262
    SHELLYも子供出来たけど事実婚発表したよね

    +1

    -2

  • 4336. 匿名 2024/01/16(火) 21:53:06 

    日本の戸籍制度じゃ、将来的に色々問題でてこないかな

    +3

    -1

  • 4337. 匿名 2024/01/16(火) 21:53:06 

    >>4178
    かわいそうだとは思わない。
    大河でいい役をゲットしたのに妊娠は無計画だし自分の職業が自分ひとりで回るもんじゃないことを自覚するべきだったとは思う。
    おかあさんになるんだし。

    +30

    -1

  • 4338. 匿名 2024/01/16(火) 21:53:14 

    >>4082
    相手が芸能人じゃないじゃん
    二宮もそうでしょ

    +32

    -6

  • 4339. 匿名 2024/01/16(火) 21:53:22 

    >>4216
    お父様なの?!

    +14

    -1

  • 4340. 匿名 2024/01/16(火) 21:53:24 

    黒島さんも交際当初から入籍は考えてないってコメントしてるけど事実婚を望むタイプなのかぁ

    +3

    -0

  • 4341. 匿名 2024/01/16(火) 21:53:26 

    >>3989
    計画性のなさ……確かにこれは社会人として人として1番ダメな行為だね
    ましてスポンサーありきの仕事なのに何やってんだかね
    みんなに祝福される結婚出産ではないのかも。
    企業としてはパートナーシップの女優は使いづらいだろうな

    +46

    -2

  • 4342. 匿名 2024/01/16(火) 21:53:37 

    >>1660
    高良健吾がもしトシちゃんの婿になったら草

    +36

    -0

  • 4343. 匿名 2024/01/16(火) 21:53:41 

    >>1258
    私はひうかと思ってた

    +4

    -1

  • 4344. 匿名 2024/01/16(火) 21:53:45 

    >>4297
    韓国にこんな顔いないよ(※整形後は除く)

    韓国人はもっと爽やかで上品

    +0

    -32

  • 4345. 匿名 2024/01/16(火) 21:53:50 

    >>659
    朝ドラで夫婦、片方の親は芸能人、男はモデルから俳優に転身とか杏と東出元夫婦と共通あってかぶるんだよな
    東出も見た目が好青年だったから、今こんなことになってるの昔は想像できなかった
    宮沢真面目そうだけど、中身が残念な男じゃないと良いけど

    +118

    -3

  • 4346. 匿名 2024/01/16(火) 21:53:53 

    >>4336
    書類とかいろいろめんどいと思う

    +1

    -0

  • 4347. 匿名 2024/01/16(火) 21:53:57 

    近くのみずほ銀行のイメージパーソンこの人からすぐ変わるかな?いつ誰に変わるか見もの

    +3

    -0

  • 4348. 匿名 2024/01/16(火) 21:53:59 

    ただ単に宮沢氷魚が黒島結菜に万が一の時自分の実家の財産渡したくないだけ、とか?

    +5

    -0

  • 4349. 匿名 2024/01/16(火) 21:54:00 

    >>3754
    三代目のエリーがそうだよね
    ただの事実婚ならまだしも、妊娠してしまった場合の事実婚は男性側のメリットしかないような気がする...

    +11

    -0

  • 4350. 匿名 2024/01/16(火) 21:54:05 

    >>3970
    婚姻関係の何が大事かって1つしか持てないところかも、とこれを見てふと思った

    +45

    -1

  • 4351. 匿名 2024/01/16(火) 21:54:06 

    >>3262
    朝ドラ主演で夫婦役
    熱愛スクープでワンコと散歩してる写真もあった

    +60

    -2

  • 4352. 匿名 2024/01/16(火) 21:54:11 

    >>4335
    シェリーは前の旦那の子供もいるからでは

    +21

    -0

  • 4353. 匿名 2024/01/16(火) 21:54:12 

    >>4333
    は?

    +2

    -0

  • 4354. 匿名 2024/01/16(火) 21:54:17 

    >>4103
    研究者だと論文問題があるから名前を変えたくないってのは聞く

    +12

    -0

  • 4355. 匿名 2024/01/16(火) 21:54:22 

    >>4326
    結婚してても仲悪い夫婦いるし
    喧嘩しないならいいと思う

    +5

    -3

  • 4356. 匿名 2024/01/16(火) 21:54:24 

    >>4333
    いつの時代よ?

    +3

    -0

  • 4357. 匿名 2024/01/16(火) 21:54:37 

    >>4339
    そうだよ、いまは俳優もやる

    +0

    -0

  • 4358. 匿名 2024/01/16(火) 21:54:39 

    これはほぼ男のメリットしかないよ

    メリット
    1:改姓が不要。
    2:事実婚を解消しても戸籍に記録が残らない。
    3:親戚付き合いや介護などが負担になりにくい。

    デメリット
    1:遺産相続の問題。
    2:税金が控除されない。
    3:夫婦関係の証明が難しい。

    周りの人も有名人もだいたい男から簡単に分かれるんだよね
    どうしても妊娠してるのに事実婚発表はかわいそうに感じてしまう

    >>パートナー関係公表・第1子妊娠「現時点では籍をいれる予定はありません」
    これは出産して落ち着くまでは男が生活を支えるけど法律で一生縛られたくはないと感じてしまう

    +16

    -3

  • 4359. 匿名 2024/01/16(火) 21:54:41 

    >>3312
    ミスチルしか知らなそう

    +14

    -0

  • 4360. 匿名 2024/01/16(火) 21:54:47 

    >>4168
    聞いたことある。離婚認めてもらうハードルが凄く高いって。
    それ聞くと怖くて入籍したくないのも解る。

    +14

    -0

  • 4361. 匿名 2024/01/16(火) 21:54:52 

    批判だらけだけど個人的にはいいと思う
    というかもう結婚って制度が人間には向いてないとすら思う
    だいたい壊れるし浮気不倫で問題が起きるのをほぼ見てるせいだろうか

    +6

    -1

  • 4362. 匿名 2024/01/16(火) 21:54:52 

    >>749
    それ杏のファンの妄想でしょ

    +28

    -3

  • 4363. 匿名 2024/01/16(火) 21:54:57 

    事実婚のデキ婚みたいな感じ?(自分で言ってても意味不明だけど)

    +9

    -0

  • 4364. 匿名 2024/01/16(火) 21:54:59 

    籍入れない…?

    +5

    -0

  • 4365. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:00 

    >>4245

    +18

    -0

  • 4366. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:01 

    >>3394
    ここは籍入れないだけで一緒に暮らしてはいるんだから父はいるでしょ

    +22

    -2

  • 4367. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:08 

    >>4191
    これは真似するモテ男が続出の予感
    妊娠させても籍入れない

    男しか勝たん
    >>1>>2>>3

    +31

    -7

  • 4368. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:10 

    >>4215
    フランスに留学してたとき、フランス人の女の子の友達は結構法律婚選択したいと考えてる子が多かったよ。女の子にあまりメリットがないからって。共同親権であっち行ったりこっち行ったりして生活するのを経験して疲れた子も多いから、自分の子にはなるべくそういう経験をしたくないと考えてる女の子が多かった。
    わたしはフランス人は恋愛に関しては信用できないと思ったから、付き合ったことはなかったので、フランスの男の子がどう考えてるのかは知らん

    +23

    -2

  • 4369. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:14 

    >>4280
    未婚のまま産んだら母親の戸籍に入るよ
    認知するなら産まれてから認知することになる

    +4

    -1

  • 4370. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:15 

    >>4326
    本当それだよね。
    親が事実婚とか別れた後だったりとか、とにかく煩雑そうな関係だとちょっと、、、普通の家庭に憧れてしまうわ。

    +7

    -1

  • 4371. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:15 

    >>4327
    横だけど、堀北さんは何となく芸能界から離れたがってるように感じたから、ちゃんと順序よくけじめつけてから辞めたようにみえるってことじゃないかな?実際の所は分からないよね

    +25

    -0

  • 4372. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:18 

    >>4335
    米兵の置き土産お荷物みたいなSHELLYと誰だか分からん相手の関係とかどうでもいいんじゃない?

    この2人は腐っても不評でも朝ドラカップル

    +2

    -4

  • 4373. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:19 

    >>4047
    口先だけなら何とでも耳障りの良いことを言える。
    籍を入れる覚悟も責任感もないし、身軽な身分だからちょっとのことでパートナー解消ってやると思うよ。ほぼ確実に。
    この人達は籍を入れるっていう皆が当然にやっていることをつまんないポリシーでやらない選択を取っているから、子供の身分だけでなくて情緒、人生まで不安定にさせることが決まっているんだよ。
    おかしな考えを実行してしまう両親を持つ子供はそれだけで苦労する。まともな子なら追い詰められる。
    籍は入れてほしい、たとえ離婚してしまったとしてもそれだけで子供は今よりも救われると思う。

    +26

    -5

  • 4374. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:19 

    >>4253
    あれだけ不倫浮気にギャーギャーいうのにお相手既婚者だからで済むの人もいるんだね

    +15

    -0

  • 4375. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:20 

    >>4335
    SHELLYは一回結婚して合わなかったんだと思う
    黒島さんもバツイチなら何も言われなかったと思う

    +6

    -1

  • 4376. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:20 

    >>1380
    吉高由里子、大河のために半年前?から左利きから右に練習したってきいたの思い出した。
    朝ドラはそういうのしないんだね

    +128

    -1

  • 4377. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:32 

    >>4305
    ホントに
    もともな子育てなんて、フルタイムワンオペでなんて無慮無理

    +7

    -0

  • 4378. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:36 

    >>372
    別れる以前に子供にとっては、お父さんの籍が無いんだよね。成長したら子供はどう感じるのかな?おめでたい事だし、籍を入れないパートナースタイルは賛成なんだけど、子供を作らない前提だと思っていたから、なんだか複雑で理解に苦しむなぁ。新しいね。

    +30

    -1

  • 4379. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:36 

    >>4302
    デメリットがないからじゃない?

    +3

    -11

  • 4380. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:39 

    >>4148
    ヨコだけど、菅田将暉が小松菜奈を誰かに取られたくなくて結婚を急いだように、籍を入れなければ生涯のパートナーとやらは明日違う人と結婚してもおかしくないんだよ。

    紙切れ一枚だけど自分の言葉に責任をおう契約書だから。

    まぁそんなヤボなものなくても大丈夫!て考えなのかもしれないけど。

    +34

    -4

  • 4381. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:41 

    >>270
    絶対に自分の意見をまげないイメージはあるね

    +10

    -0

  • 4382. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:45 

    >>4357
    あなたがお父様なの?!って。ファンの方かな?

    +5

    -0

  • 4383. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:46 

    >>1097
    痩せてる美人には
    何言ってもいいと思ってるデブスが多い。

    +30

    -5

  • 4384. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:54 

    >>3427
    黒島さんの親は心配だろうな

    +72

    -2

  • 4385. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:55 

    >>386
    アメリカ国籍なのかなーって思った

    +11

    -1

  • 4386. 匿名 2024/01/16(火) 21:55:57 

    >>4303
    必要なタイミングってなんだろう
    どちらかが大病して入院してからなのかな
    夫婦じゃないとサインできないものって色々あるよね
    私は子供ができたら良いタイミングだと思うけどそうじゃない人もいるんだね

    +45

    -0

  • 4387. 匿名 2024/01/16(火) 21:56:01 

    >>4366
    法的な父親はいないよ

    +6

    -11

  • 4388. 匿名 2024/01/16(火) 21:56:03 

    >>4282
    ママタレらしいよ
    ママタレランキングだって
    ライバルは辻ちゃん、藤本美貴辺り?

    +3

    -1

  • 4389. 匿名 2024/01/16(火) 21:56:05 

    >>83
    ある程度、までにしないと外国人とかも増えて日本が乗っ取られることになりそう
    自分や自分の世代だけじゃなく、未来の事も考えるのは大事だよ

    +6

    -1

  • 4390. 匿名 2024/01/16(火) 21:56:22 

    >>4292
    水沢→宮沢の間違いでした。

    +0

    -0

  • 4391. 匿名 2024/01/16(火) 21:56:23 

    >>5
    ユイナちゃんにはちむどんどんの名演技を思い出してもらいたいです
    あの情熱はどこへ行った?

    +3

    -1

  • 4392. 匿名 2024/01/16(火) 21:56:25 

    >>1776
    しばらくしたらフランスに移住する予定なんでは?

    +18

    -0

  • 4393. 匿名 2024/01/16(火) 21:56:25 

    >>4306
    ガル爺「入籍にこだわるのは古い!ババアw」
    ガル爺「今どきべつに珍しくないよwおばさんには理解できないだろうけどw」


    若い女性になりすまし書き込み 
    哀れで泣けてくる

    +16

    -3

  • 4394. 匿名 2024/01/16(火) 21:56:37 

    >>6
    >>35
    デキ婚のが100倍良いな

    美談というか新しい形です!って感じなんだろうけど、なんかすごく無責任に感じる
    パートナーとか事実婚とか良いと思うけど、そこに子供を巻き込むのはどうかと思うわ

    +58

    -8

  • 4395. 匿名 2024/01/16(火) 21:56:40 

    親に反対されてるとか?

    +1

    -0

  • 4396. 匿名 2024/01/16(火) 21:56:43 

    >>275
    モテるってか肉食のイメージだわ

    +18

    -0

  • 4397. 匿名 2024/01/16(火) 21:56:50 

    >>26
    東出の不倫の時に唐田のフォロー外したことが美化されてたけど、単に保身のための逃げ足が早かっただけだよね。
    杏さんに惚れてるとか妄想して盛り上がってる人もいたけど。

    +102

    -3

  • 4398. 匿名 2024/01/16(火) 21:57:09 

    >>2990
    ハーフだよね。この方はクォーターか。

    +50

    -0

  • 4399. 匿名 2024/01/16(火) 21:57:09 

    >>28
    未婚だけど、一緒に暮らしてるし、一緒に子育てしていくってことだろうね。

    +16

    -0

  • 4400. 匿名 2024/01/16(火) 21:57:10 

    >>2836
    義理親族とお付き合いしなくて済む。
    介護は実親のことだけ考えておけばOK。
    それぞれ財産管理できる。

    とりあえずこれだけでも助かる。

    +8

    -22

  • 4401. 匿名 2024/01/16(火) 21:57:12 

    >>7
    シングルの方が
    国からの手当て手厚いものね…

    +13

    -19

  • 4402. 匿名 2024/01/16(火) 21:57:17 

    >>4264
    はは、そーだった。ガルは話半分に聞いとかないとだね

    +14

    -0

  • 4403. 匿名 2024/01/16(火) 21:57:21 

    >>4366
    それを子供に説明するのが難しいのでは

    +9

    -10

  • 4404. 匿名 2024/01/16(火) 21:57:26 

    >>4373
    覚悟()
    責任()

    +3

    -0

  • 4405. 匿名 2024/01/16(火) 21:57:28 

    >>3803
    島唄すごw

    +5

    -0

  • 4406. 匿名 2024/01/16(火) 21:57:41 

    >>4247
    光岡… 在日の可能性大

    +9

    -27

  • 4407. 匿名 2024/01/16(火) 21:57:44 

    >>26
    ちむどんどんの役も自分勝手で無責任ですごい嫌われてたけど、リアルにあのイメージになっちゃった。
    ファンはだいぶ減るだろうね。

    +91

    -3

  • 4408. 匿名 2024/01/16(火) 21:57:44 

    >>4249
    複雑?苗字がお母さんの苗字だから?こんなに公にしてるんだから周りも知ってるのに?勝手に子どもが苦労するって決めつけるなよ。

    +9

    -0

  • 4409. 匿名 2024/01/16(火) 21:57:46 

    一応生涯を共にするつもりでなら良いと想うんだけど、避妊しないで産むけど今後別の人と付き合うかもしれないって感じだったら、祝福しづらい
    父母が新しい恋人作ったら、その人との人間関係も子供のストレスになるかもしれないし

    +10

    -1

  • 4410. 匿名 2024/01/16(火) 21:57:49 

    >>4395
    妊娠までしておいて?
    こどもが可哀想。

    +9

    -1

  • 4411. 匿名 2024/01/16(火) 21:57:50 

    >>427
    本意ではない形で公になってしまう、って週刊誌にでも撮られて載ることになったから急遽発表したのかな?

    +58

    -0

  • 4412. 匿名 2024/01/16(火) 21:57:53 

    >>3970
    そうなの?アレジ…

    +36

    -1

  • 4413. 匿名 2024/01/16(火) 21:57:56 

    >>4107
    演技の下地が何も出来てなかったけどね。
    アシガールはよく似合って大好きだったのに、残念すぎたわ。

    +25

    -0

  • 4414. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:00 

    >>4369
    法的な父親はいないわけね
    やり逃げ余裕じゃん
    男しか勝たん

    +17

    -4

  • 4415. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:15 

    >>4302
    横。20年前だけど、私の友達、六本木のクラブで知り合ったイラン人と子供できて、結局イラン人、逃げ帰っちゃって消息不明に。あの頃クラブ沢山あったから、似た様な目にあった人沢山いたのでは、、見た目は白人で、友達や私達にも自分はギリシャ人だと言っていた。
    怖すぎ…ただ子供はめちゃくちゃかわいかったし、おばあちゃん達が一緒に育ててくれてたのが救い

    +19

    -4

  • 4416. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:19 

    >>1
    認めるけど結婚はしない?
    自分の娘なら絶対許さないわ

    +38

    -1

  • 4417. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:28 

    >>4302
    離婚するのが大変だからじゃない?
    宗教が絡んでくるから。

    +30

    -0

  • 4418. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:33 

    >>4279
    ん?擁護してるようでめっちゃ辛辣で草なんだけど
    ○子バンクとか結婚できないかもとか失礼すぎる

    +1

    -5

  • 4419. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:34 

    >>4120
    松岡茉優「いやいやwまず小柄じゃなくちゃダメでしょ。体力自身ありまーす」

    +22

    -1

  • 4420. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:42 

    >>4294
    今は親の戸籍に入っでるだろうから、母親と産まれてきた子どもとの新しい戸籍になる
    結婚してないんだから当然未婚の母

    +39

    -1

  • 4421. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:49 

    >>6
    デキだけだった。

    +35

    -0

  • 4422. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:51 

    >>4384
    パートナーシップってやっぱり女側は損ばかりするようなイメージ
    結局妊娠出産子育ては女が担うのにその上パートナーシップだといつ捨てられるかもわからん状態だと私が親ならやっぱり心配しちゃう

    +101

    -0

  • 4423. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:53 

    >>3982
    長年同棲しているカップルと事実婚の違いがわからない。

    +4

    -1

  • 4424. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:58 

    >>4401
    芸能人だし手当目当てじゃないでしょ…

    +24

    -0

  • 4425. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:58 

    >>4405
    てんごーくじゃーなくてもー

    +1

    -0

  • 4426. 匿名 2024/01/16(火) 21:59:03 

    >>4414
    これは女性の父親が激怒して入籍させるべきケースでは?

    +9

    -3

  • 4427. 匿名 2024/01/16(火) 21:59:06 

    >>4386
    子供がどうしても結婚しろ!って言ったときとか??

    +7

    -0

  • 4428. 匿名 2024/01/16(火) 21:59:11 

    流石に認知はするんだよね…?じゃないと子供があんまりすぎるかも。将来的な相続とか

    +16

    -0

  • 4429. 匿名 2024/01/16(火) 21:59:21 

    正直出産前の男の言う「協力するよ」なんて言葉全然信用できないからとりあえず書類だけでも家族だってことにしておいたほうがいいと思うけどな
    一見新しい形に見えるけど男側にとってはいつでも逃げられてお金もそんな出さなくていいなんて都合いいことばっかりだし…

    +7

    -0

  • 4430. 匿名 2024/01/16(火) 21:59:27 

    >>3791
    父子似ててどっちがどっちやら🤣

    +27

    -0

  • 4431. 匿名 2024/01/16(火) 21:59:33 

    >>4312
    同棲や長年ダラダラ付き合うのは男にとってメリットあるけど女には無いよね。
    まともだったら、貯金したり誠意見せて籍入れてるよ。

    +71

    -3

  • 4432. 匿名 2024/01/16(火) 21:59:37 

    事実婚だとエリーさんのように結果的に男が得したという例があるので、
    イメージはよくない
    男側のイメージ

    +15

    -0

  • 4433. 匿名 2024/01/16(火) 21:59:38 

    >>4401
    芸能人みたいなお金ある人でもそういうの受けれるの?

    +2

    -0

  • 4434. 匿名 2024/01/16(火) 21:59:40 

    >>1600
    若干このSAMと黒島さんが似てると思うの私だけ?笑

    +48

    -1

  • 4435. 匿名 2024/01/16(火) 21:59:46 

    >>4356
    あなたのまわりは35歳くらいで結婚するの?
    なんでそんな返しなのか分からない。
    今は30歳で初婚ってそんなに若くて早いくて珍しいことなの?

    +1

    -2

  • 4436. 匿名 2024/01/16(火) 21:59:48 

    >>4091
    杏は女優というかモデルでしょ
    凄く美しいもん
    日本ではダントツ1番綺麗

    +2

    -14

  • 4437. 匿名 2024/01/16(火) 21:59:50 

    >>4414
    ヤバいよね

    こんなのまかり通ったら、少子化ますます進みそう

    +1

    -5

  • 4438. 匿名 2024/01/16(火) 21:59:54 

    >>4420
    うわ可哀想
    >>1

    +28

    -3

  • 4439. 匿名 2024/01/16(火) 21:59:55 

    >>4306
    おばさん「理解できるような説明してくれや。日本で暮らす場合、子供いるなら入籍した方が手続きも便利だし安心だとおばさんは思うんだけども」

    +13

    -0

  • 4440. 匿名 2024/01/16(火) 21:59:55 

    >>249
    もっと良い条件の(20歳前後&わりと売れてる芸能人)と新しい交際が始まってるとかじゃない?

    +17

    -0

  • 4441. 匿名 2024/01/16(火) 22:00:04 

    >>3393
    ムヒ塗っとけ

    +0

    -1

  • 4442. 匿名 2024/01/16(火) 22:00:14 

    >>4247
    黒島家がしっかりしてるイメージもないけど。

    +49

    -1

  • 4443. 匿名 2024/01/16(火) 22:00:16 

    こだわりがないんなら逆に子供のことを思えば入籍するほうが
    のちのち楽だと思うけどね
    名字が変わるとかそんなことどうでもいいただの記号だし

    +8

    -1

  • 4444. 匿名 2024/01/16(火) 22:00:18 

    >>595
    それは入籍してるから気づかないんだよ
    パートナーといえば聞こえはいいけど、籍入れてないならただの他人だから社会生活送るには説明や証明がまとわりついてとにかく面倒よ
    今後歳とったら尚更痛感すると思う

    +88

    -0

  • 4445. 匿名 2024/01/16(火) 22:00:20 

    クロサギの子かー…これからの子ってイメージあった。

    +0

    -0

  • 4446. 匿名 2024/01/16(火) 22:00:23 

    >>4421
    デキちゃったのみw

    +16

    -0

  • 4447. 匿名 2024/01/16(火) 22:00:25 

    >>1747
    EXILEの人のパターンは、子どもはオーケーだけどお互いに伴侶としては無いなって事だと思ってた。

    +17

    -1

  • 4448. 匿名 2024/01/16(火) 22:00:27 

    何で事実婚を選んだんだろう?事実婚を選ぶのも自由だけどやっぱり別れちゃったっていうのが多い気がする。

    +1

    -0

  • 4449. 匿名 2024/01/16(火) 22:00:30 

    ひょっとして黒島さんが、その時好きな男性の子供を産みたい
    ってタイプなのかな?
    母親はひとり、父親は何人でもいいみたいな

    +4

    -0

  • 4450. 匿名 2024/01/16(火) 22:00:30 

    >>3803
    でも孫だよ?血が繋がってるのにそんな事考えるかな?どちらにせよ認知すれば相続権はあるよ

    +13

    -0

  • 4451. 匿名 2024/01/16(火) 22:00:46 

    >>4152
    フランスに住んでました
    フランスの事実婚導入は移民対策です
    人口の10.3%が移民という異常事態
    フランス国籍が欲しさに、性行為中に避妊具をこっそり外してフランス人女性を妊娠させ結婚に持ち込む移民男が増えて問題に。妊娠してしまっても移民と結婚しなくて済むように導入したのが事実婚です
    駅の女子トイレには「結婚の強要をされて困っている人は女性シェルターに連絡してください」ってポスターが貼ってあるぐらい

    +61

    -0

  • 4452. 匿名 2024/01/16(火) 22:00:48 

    >>1
    古い意見かもしんないけど氷魚くんの見る目変わった

    +60

    -0

  • 4453. 匿名 2024/01/16(火) 22:00:54 

    >>1
    私が結婚したのは世間が面倒くさいからに尽きる。この二人は面倒くさいことに耐えられるタイプなのかも。宮沢氷魚は脳内アメリカ人だし。

    +16

    -2

  • 4454. 匿名 2024/01/16(火) 22:01:05 

    >>4358
    パートナー制度無いと、未婚で重病になった場合
    病室入れないんだよね。
    相手になった時の緊急事態の時に一番弊害出る

    +14

    -0

  • 4455. 匿名 2024/01/16(火) 22:01:08 

    >>4358
    今までの結婚が男性にとってメリットなくなったから男が結婚から降り始めて婚活難民の女性が増えたんなら、男にとってメリットのある形に変えて行くしかなくない?

    +1

    -1

  • 4456. 匿名 2024/01/16(火) 22:01:10 

    >>4047
    必要なタイミング?
    今でしょ!

    +30

    -2

  • 4457. 匿名 2024/01/16(火) 22:01:18 

    >>4415
    ハーフって片親のお家多いよね
    芸能人とか見てもそう思ってた
    帰れる国があるし物理的距離もあるし

    +9

    -3

  • 4458. 匿名 2024/01/16(火) 22:01:21 

    >>4152
    ヴァネッサとジョニデの破局の時に見たけどフランスで協議離婚はないって。
    双方合意だとしても絶対に弁護士&裁判所通さないといけなくてお金と時間と労力が大変だから結婚しない風潮みたいなの読んだ。

    +18

    -0

  • 4459. 匿名 2024/01/16(火) 22:01:22 

    >>2594
    うちの旦那、帰国子女だけど普通に入籍したよ。帰国子女だからって別に一定期間海外住んでただけで国籍は日本じゃん。日本は日本の式たりがあるんだから海外かぶれることない。日本で産んで日本で生活するなら籍入れたらいいのに。子どもが不憫

    +22

    -2

  • 4460. 匿名 2024/01/16(火) 22:01:24 

    >>4428
    でも将来的に別の女性と入籍して子ができたら

    とか、他人事ながら色々考えてしまう

    +14

    -0

  • 4461. 匿名 2024/01/16(火) 22:01:40 

    >>4414
    がる民は、今回籍を入れないのは黒島さんの希望だとは考えられないの?

    +11

    -3

  • 4462. 匿名 2024/01/16(火) 22:01:41 

    >>2864
    眞子様とか佳子様のゴタゴタの後よくICUに入学する気になったよね

    +5

    -8

  • 4463. 匿名 2024/01/16(火) 22:01:41 

    氷魚クンなんかもったいないね
    ゲイ人気も高かったのに

    +9

    -2

  • 4464. 匿名 2024/01/16(火) 22:01:45 

    >>4400
    法的父親のいない宙ぶらりん状態子供にとってのメリットは何だろうか?

    +44

    -2

  • 4465. 匿名 2024/01/16(火) 22:01:45 

    >>1176
    おまえ最低だぞ!

    +6

    -2

  • 4466. 匿名 2024/01/16(火) 22:01:47 

    >>4434
    SAMの方とw

    +20

    -0

  • 4467. 匿名 2024/01/16(火) 22:01:55 

    歌手の宮沢さんと似てると思ったら親子なんだ。
    今は結婚しなくても、将来また突然にするかも。

    +3

    -0

  • 4468. 匿名 2024/01/16(火) 22:01:56 

    >>4405
    島唄だけじゃないしね

    +6

    -0

  • 4469. 匿名 2024/01/16(火) 22:01:58 

    >>4437
    そこは逆に子供が増える
    けど父親のいない子供だらけになる

    +4

    -0

  • 4470. 匿名 2024/01/16(火) 22:02:03 

    >>4306
    若くても理解できんわ

    +13

    -0

  • 4471. 匿名 2024/01/16(火) 22:02:03 

    >>4235
    私もです。手が小さいから?小指が短いから?理由は不明だけど、一番楽な持ち方がこれ。ちなみにこの持ち方をするのは家族で私だけ。

    +1

    -9

  • 4472. 匿名 2024/01/16(火) 22:02:10 

    「二人の間に子供がいる未来を想像する様になり」→子供できる→結婚→デキ婚なのに言い訳がましい
    って言われるのが嫌とか?
    土屋太鳳とか新井アナとか結婚の準備をしてたら子供を授かってた〜みたいな書き方でがるで叩かれてたよね。
    でも結婚するだけいいというか、子供出来たけど籍入れませんって方が男側の誠実さが…
    認知はするんだよね?

    +12

    -0

  • 4473. 匿名 2024/01/16(火) 22:02:15 

    >>3372
    黒島結菜の母親が妹の方がかわいいのに何故結菜がスカウト?って言ってたらしいけど芸能人はやっぱり骨格が違うんだろうね。妹達も愛嬌あるしかわいい顔立ちなんだろうけど、結菜の方が全体的に整ってるよね。

    +86

    -3

  • 4474. 匿名 2024/01/16(火) 22:02:21 

    >>4454
    あーそれよく言われるけど今は変わってきてるよ

    +2

    -1

  • 4475. 匿名 2024/01/16(火) 22:02:29 

    >>4451
    そんなことになってたんだ
    やばいね

    +29

    -1

  • 4476. 匿名 2024/01/16(火) 22:02:31 

    >>4220
    色気もないじゃん

    +6

    -9

  • 4477. 匿名 2024/01/16(火) 22:02:31 

    デキ混

    +0

    -0

  • 4478. 匿名 2024/01/16(火) 22:02:35 

    >>1791
    細っ‼️

    +25

    -3

  • 4479. 匿名 2024/01/16(火) 22:02:35 

    >>4245
    意味わかんなさすぎるw

    +16

    -1

  • 4480. 匿名 2024/01/16(火) 22:02:52 

    >>4440
    演技力がずば抜けて良いわけでもないし、美しさと好感度だけです持ってるのに、年下で最新彼女いたら終わりだろうな。
    脇役でやってくしかない。

    +15

    -0

  • 4481. 匿名 2024/01/16(火) 22:02:53 

    ここ事実婚に賛成で「籍に拘るのは古い」的な意見多いけど男性側に新しい彼女が出来たら手のひら返しがすごそう

    +12

    -3

  • 4482. 匿名 2024/01/16(火) 22:02:53 

    >>3803
    黒島さん家も会社経営だね
    なんかそんな深いところまで考えてなさそう

    +4

    -0

  • 4483. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:02 

    >>4184
    他に誰が好きなんだい?
    橋本環奈かい?

    +2

    -5

  • 4484. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:03 

    発表したことで日本中が知るのに籍は入れない…
    なんとなく意味不明

    +4

    -0

  • 4485. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:03 

    >>4451
    いやいやありがとう。そうよ移民問題よね。
    Xでも読んだわー。

    +16

    -0

  • 4486. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:05 

    >>4010
    この男の人も、チャーハンかなんかのCM凄い持ち方してたなスプーンだったかな

    +20

    -0

  • 4487. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:13 

    フランス人の言うパートナーは公認の関係性や制度があるからまた意味合いが違うのかなあ?とか思わないでもないけれども

    杏の影響かな?

    +1

    -1

  • 4488. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:15 

    >>4302
    大坂なおみさんは未婚の母だけど相続対策とガルちゃんで言われていた

    +11

    -1

  • 4489. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:17 

    >>2705
    度を越えた発言で東出叩きの印象すごいから杏の信者の暴走ぶり見ても何か驚かない

    なんか独身俳優と杏を結び付けようとか信者の年齢層ってお見合いおばさんみたいな
    高齢者がとても多いんだと思う 

    +9

    -3

  • 4490. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:22 

    >>4460
    二号扱いされるリスクもあるしね

    +6

    -0

  • 4491. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:23 

    >>904
    なんかいつも顔色悪く見える
    ブルベの地黒?永瀬廉くんもそんな感じ

    +120

    -0

  • 4492. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:23 

    >>4473
    wiki見たらお母さんにすすめられてオーディション受けたと書いてあった

    +7

    -0

  • 4493. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:23 

    >>4414
    認知を嫌がっても子どもが裁判を起こして認知させられる
    今はDNA鑑定もあるし、子の代理人として母親や弁護士がつけば逃げられない

    +0

    -0

  • 4494. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:26 

    >>2011
    関係ないと思うけど
    宮沢氷魚はアメリカ生まれで帰国してからはインター行ってたらしいから感覚が外国人なんじゃないの

    +21

    -4

  • 4495. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:44 

    >>3803
    島唄はでかいんだよ

    +4

    -0

  • 4496. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:45 

    >>3902
    大河ドラマの役がドラマ内でどのくらい重要かは知らんけど、出演内定してるなら事前練習もあるって知ってるはずなのに、想像力足りんのかな?衣装も重そうだし。1回大河ドラマ出てるから大丈夫って判断なのか

    +25

    -0

  • 4497. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:45 

    >>4373
    籍入ってれば親に何かあっても財産分与されるし、全然違うよね。

    +12

    -2

  • 4498. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:55 

    >>4358
    デメリット見ても私からしたらデメリットに感じない
    不動産とか資産が複数あるし夫婦の証明もいらない
    事実婚メリットだらけで草

    +5

    -0

  • 4499. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:59 

    >>4453
    アメリカ育ちなのか?

    でもここは日本なんだけど

    +5

    -0

  • 4500. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:15 

    すでに別れてて妊娠発覚したパターンかな?
    あと宗教観が違うとか、国籍関係としか思い付かん
    それと私の地元では同和関係で婚姻困難を聞いたことある

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。