-
1501. 匿名 2024/01/16(火) 19:53:55
>>1239
ファンいるんだ+8
-0
-
1502. 匿名 2024/01/16(火) 19:53:55
氷魚イメージ悪くなっちゃったね+88
-6
-
1503. 匿名 2024/01/16(火) 19:53:57
>>1
産まれたらひとり親扱いになるってことだよね?+79
-1
-
1504. 匿名 2024/01/16(火) 19:53:57
>>1471
その可能性は今後ずっとあるわけでしょ?
子ども、病まないといいけど+16
-0
-
1505. 匿名 2024/01/16(火) 19:53:59
>>1243
後々入れる方がめんどくさそう+28
-1
-
1506. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:00
籍入れずに子供育てるって
色々大変そうだよね
+24
-2
-
1507. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:00
>>1303
何するの?+14
-1
-
1508. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:00
>>58
入籍しないんだからシングルマザーということになるんだろうね+67
-1
-
1509. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:04
>>1218
辛辣で草+46
-1
-
1510. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:05
デキ婚の結婚しないバージョンってこと?
そういうの広まったらやだなぁ+16
-3
-
1511. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:06
>>1407
なんで男性の上から目線なの?
+40
-2
-
1512. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:08
>>4
そこまでしてるんなら籍入れればいいじゃんと思うけど…子どもも出来たんだし
あと何かあった時、婚姻関係にないと病院の手続きとか他人扱いにならない?+270
-4
-
1513. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:10
>>1498
そのしゃべりかたきらーい+7
-1
-
1514. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:12
>>6
欧米的なやつじゃないの?+3
-13
-
1515. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:12
>>1457
土屋太鳳のことが大好きなことはわかったから
入籍だけで持ち上げることでもないってだけだよ?+8
-11
-
1516. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:12
>>772
もう縁起悪いわ+2
-0
-
1517. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:17
>>742
ずっと左うちわならいいけど、鳴かず飛ばずになれば行政のご厄介になる可能性もある+42
-6
-
1518. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:18
>>1115
フランスの場合は離婚するとなったらすごく大変なんじゃなかったっけ
日本もまぁ面倒だけど、その比じゃなくて
だから事実婚を選ぶ人が多いとか聞いたことある+50
-0
-
1519. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:20
>>1491
最強パワーかな? 仕事や人気減りそう+7
-1
-
1520. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:21
森七菜が死ぬほど押されそう+2
-6
-
1521. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:30
>>26
ちょっとガチ恋寄りだったけどまさかの発表でスーッと冷めた
普通に結婚報道だったら多分ショック受けてただろうからある意味ありがたい+167
-4
-
1522. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:31
彼女が妊娠しました
だけど籍は入れません
って
ズコーーーッ
そういう男なんだ
誠実そうだけど
芸能界って異世界だわ+48
-2
-
1523. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:32
>>1266
強いけど音楽部門に比べると俳優女優部門はなんか仕事の選び方や売り方が?って思うのが多い印象
土屋太鳳ちゃんも微妙な朝ドラ引いちゃってたしこの子もちむどんどん…
そこに推すんかいみたいな+68
-3
-
1524. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:38
>>1248
イメージ悪いからかな。
イメージ商売の人たちだから+7
-1
-
1525. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:40
>>20
どう考えても籍入れたほうがメリットがあるのに、籍を入れないのは一生添い遂げる気も覚悟もそもそもないからだよね。+227
-5
-
1526. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:44
>>721
日本人的な考え方ではね+0
-0
-
1527. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:44
黒島さん26か、女優としてはまだ若いね
朝ドラやってクロサギのヒロインやってこれからだけど仕事の幅はどうしても狭まるのかな
でも川栄ちゃんとか2児の母でもキャリアアップしてるからもうそんな時代でもないのかね+8
-2
-
1528. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:45
>>1353
時代が進んでもパートナーって同意を受入れた方にとってはちょっとさみしい気がする。
籍をいれるって独占欲満たされることで、好きって独占したいじゃん!
この考えってもうおばさんなの?
今も昔も独占されたいしたいよね?+3
-13
-
1529. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:46
>>8
杏ちゃんの影響うけてそうだな。黒島さん後輩で仲良いんだよね+217
-8
-
1530. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:47
宮沢氷魚くんが東出化しなけりゃなんでもいいよ。
むしろいいパパ売りとかし辛いけど、そういうのに頼らずにお互い役者頑張るのはいいんじゃないか。+9
-1
-
1531. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:48
まぁこういうパートナー関係も日本で浸透していけばいいね+2
-3
-
1532. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:53
おいカズピコ!
リアルでコレやるなよ!!!+111
-5
-
1533. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:54
ふーん合意の上での新しい形なのかななんて思ってたけど結婚至上主義多いんだね+1
-1
-
1534. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:54
これって事実婚?
それとも同棲カップルに子供産まれるだけで戸籍は未婚の母みたいなやつ?
+4
-0
-
1535. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:55
>>94
現時点ではないけどゆっくり決めてくのかも?+0
-10
-
1536. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:55
>>1459
デキ婚率も離婚率もトップだもんね
沖縄出身の女優で真面目なのは仲間由紀恵くらい+25
-0
-
1537. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:55
入籍しないってことはなんかあるのかと思ってしまう
籍を入れることにこだわってないなら籍を入れないことにこだわってんのかな
子供がいるなら籍入れないといろいろ面倒なこと多そうなのが日本なのにね
+10
-1
-
1538. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:56
>>1484
それ以外に入籍しない理由ないじゃん+3
-11
-
1539. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:00
>>1383
橋本愛も+10
-1
-
1540. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:03
いつ産まれるんだろ
私も妊娠中だから気になる+1
-0
-
1541. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:04
>>1518
浮気率すげぇからだよ+41
-0
-
1542. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:05
数年後、
このたびパートナーシップを解消することになりました。
パートナーとしては別の道を歩むことになりますが、これからも子供の良き親としてうんぬんかんぬん…
とか言い出すのが目に見えてる+63
-0
-
1543. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:07
>>783
スカーレットからムリです>.<+120
-15
-
1544. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:10
>>1069
プロデューサーがこないだまだ三分の一くらいしか撮ってないって言ってたよ
式部はまだ撮影では結婚してないって
娘が成長するのは今年後半ごろ撮るはず+46
-1
-
1545. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:15
最先端ね+20
-4
-
1546. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:18
いまだに男の方の呼び方分からない+0
-0
-
1547. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:18
何でこんなマイナス?と思ったら入籍しないのか+1
-0
-
1548. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:18
>>257
場合によっては男側が責任とらないとかの話じゃないよ+7
-3
-
1549. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:19
え!ビックリ!
ちむどんで共演して?+0
-0
-
1550. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:20
入籍しなくてもいいじゃん+4
-2
-
1551. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:25
宮沢さん今後他の人と結婚できるの?
ガル民はいつまでもこの事はずっとネチネチ言うよ+5
-12
-
1552. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:27
>>1491
現実は低学歴低所得ほど離婚率高いけどw
夫が高所得だと離婚率かなり低い+7
-0
-
1553. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:30
男の方のファンに私の推しは身長低いし男としてみえないそれに比べて〜と馬鹿にされたの思い出した
今どんな気持ちだろう…見る目ないなw+3
-4
-
1554. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:32
頑張れよ+165
-6
-
1555. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:32
>>619
そうそう、その人が真っ先に思いついたよ
離婚して新しい恋人います、ならまだいいのにね+17
-1
-
1556. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:33
とりあえず籍だけ入れて別居なり離婚なりなんなりできるじゃん。
最初から私生児とは。+21
-1
-
1557. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:34
現実問題、芸能人は離婚率高いと思うから別に良いと思う
出会いが多いからこの先どうなるかわからん+6
-0
-
1558. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:38
>>76
言い訳がすごい。+63
-0
-
1559. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:41
>>1447
そんなのガル民が知ってる訳ないでしょw+12
-1
-
1560. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:43
杏ちゃん見てるからこその選択っぽいね。
+5
-7
-
1561. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:44
>>1369
アメリカの大学にいたし、ゲイの友人多いとか話してた+6
-1
-
1562. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:46
>>1
本人たちがいいならそれでいいじゃんて言う人いるけど
子供の気持ちはどうなるの?子供にとっての親はこの2人しかいないのに。。+99
-1
-
1563. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:47
>>1355
男はすぐ逃げられ、財産や養育費も払わなくて良いというメリットがあるが、女にメリットて何かある?+7
-1
-
1564. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:51
>>1534
事実婚とどう違うの?日本って切り分けられてたっけ?+1
-0
-
1565. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:52
確かに籍入れなくてもいいよね!
結婚ってデメリットもあるし
事実婚+3
-6
-
1566. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:54
>>1529
もしそうなら怖くないその影響力。
東出もなんか教祖みたいになってるけどさ+72
-4
-
1567. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:55
>>471
好青年のイメージだもんね+9
-10
-
1568. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:57
>>1520
どっちも嫌い+15
-1
-
1569. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:59
子供は男の子でも女の子でも将来は背が高くなりそう+5
-4
-
1570. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:00
>>1459
離婚率も高いよ
シンママ率も+14
-0
-
1571. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:00
>>1486
本当だね。
最近時代が変わって来たのかと思ってたけど、全然そんな事なかったみたい。+10
-8
-
1572. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:01
>>94
形にこだわらない人ほど入籍すると思うのは、私だけ?
最近のパートナーとか自由な結婚の形とか、聞こえは良いけど単に何かしらの結婚できない理由か面倒なこだわりがあるのかと思っちゃう。+133
-1
-
1573. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:05
>>1254
私が好きな人はほぼゲイなんだけど、この人にはないからノーマルなんじゃ?
パリコレ出てたし、杏のことを好きそう+2
-14
-
1574. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:08
>>1254
りゅうちぇるみたいな+2
-4
-
1575. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:08
>>313
結婚とかおめでたいことを1月1日の夕方以降に発表予定だったけど、大地震発生で控えたカップルが何組いたんだろうね…
+93
-2
-
1576. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:11
まだ26歳で女優としてもほとんど実績残せてないのに
慌てて生まなくてもいいんじゃないかと思うけど
+10
-4
-
1577. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:13
>>1380
箸の持ち方って、欧米のテーブルマナーと同じで作法だからね
ましてや黒島は一流料理人の役だった訳でしょ?
これは無いってw+259
-1
-
1578. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:16
籍入れないからクズとか極端すぎない?
お互いが決めたのならいいんじゃないのかなー。
とにかく認知だけはしてくれて生活は保証してくれるならありかな、なんて思った。+6
-1
-
1579. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:16
>>1380
逆にこういう持ち方難しくない?私はできない+205
-0
-
1580. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:16
>>20
いやいやここ数年で芸能人がたくさん結婚してるけど、事実婚なんてほぼいなかったじゃん。EXILEの人とインスタグラマーがいたけど結局解消してたし。子供もいるのに。
ほとんどの芸能人はちゃんと籍を入れてる。一般人でもよっぽどの理由がない限り(不倫だったり)そんな人たちいない。+157
-3
-
1581. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:21
中丸と笹崎の結婚が吹き飛ぶパンチ力+32
-0
-
1582. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:23
>>1563
自分で稼いでる女性だとそういう発想にならないんじゃない?+2
-1
-
1583. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:25
多様性の時代だけど。だけどパートナーが妊娠したのに入籍の予定はないて申し訳ないけど無責任な二人だなと思ってしまった。
+24
-0
-
1584. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:30
多様性かな
みんな新しいことにどんどんチャレンジしていってみていいと思う
固定観念ガチガチより好き+1
-2
-
1585. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:32
ひお君!
今神業チャレンジで見てるんだけど、そんな事になってんの???+0
-0
-
1586. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:44
>>730
結婚しなければ離婚することもないし♪+40
-0
-
1587. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:46
>>1518
女側に利点がないよねー事実婚+59
-1
-
1588. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:47
大河決まってると分かってて子供作るって凄いな…+27
-0
-
1589. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:48
>>20
夫婦本人たちは良くても子供からしたら複雑だよね+98
-0
-
1590. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:52
>>7
父親だってのは認知するんだよね、たぶん
私生児にならんのならいいや+31
-8
-
1591. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:54
事実婚が主流の国ならいいけど日本はそうじゃないしね
子供産まれるならなおさらなぜってなる
親は良くても子供側にはメリット無いよね+1
-0
-
1592. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:54
>>1576
まあできたからには産みたいのかも+2
-0
-
1593. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:55
>>1510
並の稼ぎの一般人が真似したら地獄見るやつ
男にしかメリットがない+9
-0
-
1594. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:55
>>1562
こういうの、保育園や幼稚園ではパパの苗字になるのかな?ママ?+5
-0
-
1595. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:56
こういっちゃなんだが、東出のせいで朝ドラ婚のイメージと縁起が悪い+4
-0
-
1596. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:59
+14
-7
-
1597. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:00
一緒に暮らしてるならいいじゃん!
役所行っていろいろ変更したり、取り寄せたりするのめんどうだもんね
ハーフとかだったらもっとややこしいのかな+2
-2
-
1598. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:01
そもそも大河で黒島結菜が賢子役って公式発表されてたっけ?
+3
-0
-
1599. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:01
>>192
黒島さん、杏のYouTube出てた
彼女経由でフランスの影響受けてるのかな+17
-3
-
1600. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:02
>>730
やめてくださぁい+47
-4
-
1601. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:02
>>1270
今日って大安だけど不成就日なんだよね。物事を始めるのによくないとされてる。
そんなの迷信だし気にしない人は気にしないだろうけど。
私が宮沢君の親だったら、ちょっと相手方のご両親には合わせる顔ないなぁと思った。
古い価値観といわれるかもしれないけど、そこはそれぞれの価値観だし新しいとか古いじゃないと思うんだよね。+19
-13
-
1602. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:05
>>1183
本当に相手が大切でずっとパートナーとしていて欲しいなら、内縁関係として同棲始める時に事実婚ですって言わない?
要は、子どもできて堕ろすのは出来ないけど、夫(妻)としてはどうしてもこの人じゃないんですわ…ってことだよね
海外みたいに手続きがめちゃくちゃ時間かかってめんどくさい国でもないのに
籍入れてるデキ婚とも変わらないんだから籍入れときな、と思う+41
-2
-
1603. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:07
>>783
私も!朝ドラ以来CMで見掛けるだけで嫌悪感
この人に罪はないのはわかっているんだけどね。+77
-21
-
1604. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:08
>>1515
どこに土屋太鳳大好きなんて書いてた?
+8
-4
-
1605. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:08
>>14
最近、ブルーノ・マーズのライブに2人で来てたらしいよ。別れてないと思う。+242
-11
-
1606. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:08
>>1502
価値観アップデートできてないおばさんたちだけにでしょ?+7
-18
-
1607. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:09
>>1468
よこ
大仕事決まってるのに?妊娠しようと思ってすぐできるものではないけどさ、今絶対妊娠したくない時ってそうならないようにできるよね。+17
-0
-
1608. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:10
この2人噂はあったけどピンとこず。本当に付き合ってたんだ、ビックリ。+6
-0
-
1609. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:10
>>1496
財産的な問題なんだろうか。
+16
-0
-
1610. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:13
>>1413
子育てで協力するだけってことね+0
-0
-
1611. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:15
オラ、ちむどんどんしてきたぞ!+0
-1
-
1612. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:18
>>1218
だったら、
結婚はする気なかったけど、妊娠した
この事実と命に真剣に向き合い、産む決断をしました
の方が潔いし、胡散臭くない+119
-2
-
1613. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:23
黒島結菜はなんか物事を軽く考えてそうなイメージ。ちむどんの暢子のような。大学中退とか、大きな仕事入ってるのに妊娠とか、真面目さが感じられん。+54
-1
-
1614. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:28
>>1216
エリートって社会的に責任ある地位を獲得してる人のことだよ
この人俳優としてもモデルとしてもまだそんな地位に上り詰めてないじゃん
そういうのエリートとは言わないよ+25
-0
-
1615. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:30
いろんな形があって良いじゃない
子の親として対等に養育と責任を持てば
逆に籍入れなくても一緒にいることはできるんだし+1
-0
-
1616. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:33
>>1310
バイなのかもしれないし、女性と付き合うのはカモフラージュなのかわかんないね+9
-3
-
1617. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:33
え、私は頭が硬いから子どもが出来たなら入籍しなよって考えるわ…
お互い無名の一般人ならまだしも有名人同士で子供作ったって公開しているのに
特に男性側のイメージダウンだわ+22
-0
-
1618. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:38
>>1502
まぁ誠実な印象がなくなったね+32
-2
-
1619. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:38
>>1552
芸能人の場合はどっちにしても離婚率高そう+5
-0
-
1620. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:39
>>76
子供だけ欲しい人にはいいかもね+6
-0
-
1621. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:43
>>160
だったら何で籍入れないんだろう
別居ならまだ分かるけど、一緒に住んでいて生涯のパートナーと宣言までしているのに入籍しないのが不思議で仕方ない+445
-6
-
1622. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:43
こおりざかな君を汚すな!ブルーノマーズ女の元カレ俳優と付き合っとけや+4
-1
-
1623. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:44
皆んなSEX大好き??ww
で、中出しのあとは、ゴニョゴニョで....
松本関連もあるので、なるだけ水魚が今後の芸能活動に支障がでないように...ゴニョゴニョ?w
結論、ものは言いようで、干されて金儲けが出来なくなるのを避けたいだけの詭弁。馬鹿?+3
-2
-
1624. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:45
ヨーロッパでもないんだし日本にいて結婚した方が子供にとっては都合がいいよね。
結婚しないメリットあるの?母子手当くらいしか浮かばないけどお金には困ってないだろうしね。+15
-0
-
1625. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:46
こういうの聞くと責任取ってるんだか逃げてるんだか?ってなる
本人たちが納得してるならいいんだろうけど+6
-0
-
1626. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:48
>>141
3代目エリー+4
-6
-
1627. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:48
>>1587
逆に結婚の女側の利点って何?
すべての女にあてはまる利点だよ?+15
-0
-
1628. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:49
>>1374
全然流行ってない。ただ昔に比べたら育児する父親が増えたから離婚後に父親が育児ノータッチじゃない家庭も少し増えたってくらいだと思う+5
-0
-
1629. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:49
>>138
こういうコメントって誹謗中傷にならないの?
+23
-20
-
1630. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:50
>>1483
この二人にはそこまでの影響力はなさそう。+20
-0
-
1631. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:50
>>165
事実婚はーちゅうもダメになったよね。パートナーという形でお互いのダメージ少なくしたいんだけど逆にケジメないなと思う。+396
-0
-
1632. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:54
>>1588
本能のままに生きれて羨ましい+7
-0
-
1633. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:55
>>1594
母親の戸籍に入るんだから母親の苗字じゃない?
+14
-0
-
1634. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:00
>>449
人気商売だもんね
未婚の母や事実婚はまだ「新しい夫婦の形〜」とかで体裁保てるけど、清純派女優が中絶は「実はふしだらな女」ってイメージになるしな
+30
-0
-
1635. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:04
母親になるのに入籍しないことってなんのメリットがあんの?
こだわりがないなら入籍しとけばいいのに。
いちいちイラつく。
子供ちょっと育てたら養子に出そうとでも思ってるんじゃないのー+9
-2
-
1636. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:08
結婚して浮気して子供に辛い思いさせるとかも嫌なものだけど、最初から結婚すること考えてないのは子供への全責任放棄みたいでやはり良い印象ないわ+5
-0
-
1637. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:09
ここ最近の結婚報告で一番ショック…。+1
-2
-
1638. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:12
>>1482
保証人じゃないかなーそれは
医療費支払いとか、死後の引取りはできると思う
でもこれって法律じゃなく多くの病院ではそうですよってことなので、友だちOKなところを探せばよいかと
同性婚がないかわりにパートナーシップやってる自治体とかだと探しやすいと思うよ+10
-0
-
1639. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:19
>>1523
音楽部門の
米津玄師、YOASOBI、King Gnu、優里、宇多田ヒカル、
LiSA、乃木坂とかと比べるとそこまでパッとしないかも+41
-2
-
1640. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:20
>>398
男女とか関係なくみんなで仲良いの良いね+75
-1
-
1641. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:22
色んな考え方があるのもわかるけど、子ありの事実婚は不誠実だ思ってしまうわ+2
-0
-
1642. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:25
日本の結婚制度否定してるのかね?+1
-0
-
1643. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:26
>>1626
エリーって誰?+3
-0
-
1644. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:27
よそのカップルの選択に老婆が老婆心強すぎない?+3
-0
-
1645. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:29
>>1601
籍を入れたくないのは女性側の意思かもしれないし、そこはなんとも言えなくない?+7
-2
-
1646. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:29
>>1631
そこダメになったの知らなかった!男優の人でしょ?+61
-0
-
1647. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:31
>>1
子供が欲しかっただけか、他のコメントにあるように別れる時にわかったか
もしくは宮沢さんに責任感がないのか
+27
-4
-
1648. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:37
>>14
そういうことね、なるほど!+2
-13
-
1649. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:37
えーーーー
二人とも堅実に物事考えそうなだけにちょっとビックリした
イメージダウンしたといってもいいくらい
透明感しかないようなイメージだった とくに氷魚+1
-2
-
1650. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:38
双方の親がどう思ってるのか気になる
てか義実家付き合いとかするのかな?事実婚て+3
-0
-
1651. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:39
>>659
東出は今、女優3人と同居してるよね笑+173
-1
-
1652. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:43
>>1502
クォーターだし アメリカみたいな感覚かもしれないけど日本にいてるなら 入籍した方が自然よね
子供もできたらなおさら+39
-3
-
1653. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:44
>>1463
まぁ子供作った時点で減るね+82
-1
-
1654. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:45
氷魚のお父さんどう思ってんだろ+11
-1
-
1655. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:45
>>20
ただ単に「多様性」を履き違えた人たちというイメージ…+148
-4
-
1656. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:49
>>1616
だから事実婚?って憶測で人のことあーだこーだ言ったらダメだね+5
-1
-
1657. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:50
>>1576
ドラマは不評だったけど朝ドラ主演歴はあるよ…+2
-1
-
1658. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:52
+33
-82
-
1659. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:54
>>1
籍いれないって、どっちかが気持ち冷めてるってことなのかな。+27
-2
-
1660. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:55
>>1
2020年 高良健吾と黒島結菜、交際発覚
2022年 前期朝ドラ ちむどんどん 黒島結菜と宮沢氷魚が夫婦役で共演
2023年 高良健吾と黒島結菜、破局報道
2024年 高良健吾、田原俊彦娘との交際発覚
2024年 黒島結菜と宮沢氷魚、子供できたが入籍せず+76
-4
-
1661. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:55
事実婚とか色々言ってても本当に好きな相手から望まれたらするしかないしな。お互いがそこまでじゃないんだなって印象しかない+2
-2
-
1662. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:56
>>1605
初期なの?
元気だね+92
-0
-
1663. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:56
>>14
交際中って書いてあるよ+77
-3
-
1664. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:57
ドラマが現実に🤓+200
-5
-
1665. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:57
>>822
妊娠
+12
-16
-
1666. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:59
>>46
デキ婚でもびっくりされるのにデキ婚ですらないからね
+79
-0
-
1667. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:00
>>1
そりゃあブサメンがイケメンのフリして入ってきたんだから、美女が勘違いしたら嬉しがってすぐヤルよ+6
-5
-
1668. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:01
>>20
んなわけない。
子供が産まれてくるのに、子供の気持ちはどうなるの
+41
-1
-
1669. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:01
>>1556
男が認知だけしとけば私生児にはならんやろ+1
-1
-
1670. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:02
こういうパターンって女のほうがべた惚れってこと?
男の方責任ないよね+7
-0
-
1671. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:02
>>1601
仏教徒ならともかくそれは気にしすぎ。+6
-0
-
1672. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:03
>>1539
誰が代役でもよさそう+13
-0
-
1673. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:04
>>1601
羽生くんはすごくいい日に入籍したのに離婚したんでしょ?+20
-0
-
1674. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:04
>>1601
どちらの親もあなたみたいにせっまいふるーーーい価値観じゃないだろうし、ド庶民のおばさんが親になったつもりになってて笑えるんだけど+8
-4
-
1675. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:06
入籍の有無はおいておいて
このくらいの年齢で出産するのは理想的だと思うわ。
+6
-2
-
1676. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:07
>>470
この方たちは所得あるからひとり親の優遇ないと思う
一般人の所得なら籍入れないで離れて暮らしたほうが有利だよねー
彼氏と彼女のほうが気楽だし
不正になるんだろうけど+155
-5
-
1677. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:07
>>4
これから人生で、何百回、何千回、何万回と「なんで入籍しないの?」って聞かれる方が面倒くさくない?って思ってしまうけど…よほど強い信念があるんだろうな、すごいよね。想像しただけで面倒くさい。+375
-0
-
1678. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:09
>>400
子供いても籍入れてなければ、異性と関係もっても不倫にはならないからかな?トンチみたいな話だけど。
世の中芸能人の不倫に厳しいのは男性先輩方見て分かってるから余計に。
新しいカタチ、みたいなこと言っても屁理屈で覚悟が決まらないんだろうなぁ、てオバチャンには思えちゃうんだよな。+63
-1
-
1679. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:10
>>1195
妊娠より必要なタイミングってあるか?と思ってしまった。+290
-0
-
1680. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:14
>>1635
そこまでイラつく理由もないじゃん
よそはよそ+0
-0
-
1681. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:17
>>612
絶対入れない
入れるなら今のタイミング+51
-2
-
1682. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:19
芸能人だと事務所がなかなか結婚許さないから、強行突破で妊娠とかあるみたいだけど。この人達はそういうわけじゃないんだね。でも子供が産まれたら考えが変わって入籍するかも+1
-1
-
1683. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:19
>>1020
こんな同棲始めた時期やら具体的に書くんだ。
未入籍で妊娠した経緯を、何とかして良いイメージで伝えたいんだろうな(笑)+140
-2
-
1684. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:20
ちむ婚やな+0
-0
-
1685. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:21
>>470
そもそも今は子どもの医療費の所得制限撤廃されたりしてる流れだから自己負担0の地域のが多いよ、特に都会は。
それにシングルの人の手当と言っても年収200万未満とか、かなり低い水準の人が対象だから芸能人が貰うわけないじゃん。調べもせずに勝手にモヤモヤしてるのみっともないから少しは調べたら?+111
-25
-
1686. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:22
そもそも避妊しろよ+8
-2
-
1687. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:22
>>1477
本当それ…そして誹謗中傷して何かあっても反省しない人多すぎ。てか当人達が納得してればそれでいいのに、なんで熱心に批判するのか全然理解できない+13
-2
-
1688. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:23
>>381
横
海外で初対面の異性について行くなんて危なすぎる
もっとしっかりした子かと思ってた+152
-2
-
1689. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:26
>>1580
新しいカタチみたいに色んなとこでドヤ語りしておいて、ほんの数年後に男の方が若い女とデートして破局だったよね+35
-2
-
1690. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:30
>>1564
事実婚は双方に結婚の意思はあるけれどなんらかの理由で籍を入れていないこと、だよ。
例えば夫婦別姓にしたいけど日本ではできないからとか。+1
-0
-
1691. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:32
どの年代がイチャモンつけてるのか?
20代の男女が考えて子ども育てて行こうとしてるのに
結婚できない2~30代?昭和の価値観押し付ける4~50代?+6
-1
-
1692. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:34
>>128
同棲中に別れても、引越先決まるまでは同居するって事もあるもんね+370
-21
-
1693. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:35
>>1544
ごめんねでしゃばって書いて
+9
-0
-
1694. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:36
>>1216
スタイルはいいけどイケメンではない+10
-4
-
1695. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:36
>>1376
恋愛トピ行ったらアドバイスが極端で絶対こうだ!って決めつける人多いよね。ちょっとでも自分の理想と違ったら 別れな とか そもそもそんな奴と付き合う方が悪い って罵倒される。+6
-0
-
1696. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:36
再放送は特に望んでないけど、離婚したら再放送タブー案件に朝ドラがなるから、そういう対策でもあるんじゃね。
ごちそうさんの地上波再放送は無理だろうし。+1
-0
-
1697. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:37
>>1254
ノーマルだとゲイの役やるとすぐ結婚するイメージない?
妻夫木聡とか林遣都とか役のあと結婚してなかったっけ?+8
-0
-
1698. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:39
今日二回目の驚き!!+0
-0
-
1699. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:40
籍入れなくても勝手だけど、それを公表した意味何なの??って思った。世間的に、結婚した体にしておけばサラッといくのに。
別れたあとに子供がわかったのか、どちらかが家庭に束縛された人生をすごく嫌がってるのかな。
+2
-1
-
1700. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:44
この男最低+5
-1
-
1701. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:44
>>1426
あとは、宗教、家族の反対、国籍…
+54
-1
-
1702. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:46
>>1659
どっちにもその気ないんじゃないの。それで子供作ったのすごいなって思うけど相手どうでも良くて子供だけ欲しい人いるにはいる+3
-4
-
1703. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:47
これが最先端!理想の夫婦の形!とか持ち上げるのは違うと思うけどな
子供が居ないならまだしも+19
-0
-
1704. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:47
責任とりなよ!と思うのは古い考えなのかな?
子供の事考えたら籍入れたほうがいいと思うんだけどな。+30
-0
-
1705. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:48
>>1578
クズとまでは思わないけど生活の保証なんてなんの確約もない。他に好きな人が出来たら平気で約束破りそう。+7
-0
-
1706. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:48
>>1679
修学時とかじゃない?+16
-2
-
1707. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:49
お互いの事務所頭かかえてそw
この二人もう見ることなさそう+32
-2
-
1708. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:49
>>1448
ごめんね
でしゃばって
+3
-0
-
1709. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:51
>>1444
二人とも結婚するっていうことにこだわってないんじゃないの?
+2
-3
-
1710. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:52
>>747
子供にちゃんと追い追い説明すれば問題ないと思うけど……
その子が結婚とかパスポート取得でその子が自分の戸籍見た時にショック受ける可能性がないわけではないかも。
出生届と同時に認知届を出した場合
非嫡出子としての子の出生→認知→その後親の結婚で嫡出子となった経緯
こんなのがツラツラ書かれる。
これは一生消えないので「子の戸籍が汚れる」って言われる。
とは言え、この先の時代はそういうのも無くなるのかな?分かんないね。
+12
-0
-
1711. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:53
>>1638
ありがとうございます!+0
-0
-
1712. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:53
はえ〜
これが新時代ってやつなのかな+8
-3
-
1713. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:55
>>20
今はまだ結婚が普通。
でも今後どうなるかはわからない
20年後くらいは割とこっちが普通になってる可能性もある+17
-22
-
1714. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:56
私は結婚当時は夫より給料高かったけど、えー籍入れないけど子供作ろうよ、なんて言われたら張り倒すw
稼いでたって女性は出産や育児でそれまでみたく働けなくなる可能性も大だし。+17
-0
-
1715. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:56
>>1217
スケジュール管理しようや、、+45
-0
-
1716. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:01
>>1155
この顔で清純は無理あるわ
コジルリと似た系統+111
-7
-
1717. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:06
>>1588
沖縄パワーだね+22
-0
-
1718. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:06
>>72
うーん、新しいですね
籍いれてもすぐ離婚するのわかってるからいれないのか?+90
-2
-
1719. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:08
>>1651
同居では無いんでしょ?
女性がXで呟いてたとガルの書き込み見たけどw+25
-1
-
1720. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:09
>>1707
なんで排除されなきゃいけないのかさっぱりわからん+6
-9
-
1721. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:11
色々大変だけどお互い頑張ろうな+107
-2
-
1722. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:15
>>1172
めちゃくちゃ怪しい文章だなw
こんなコピペしたみたいな二人一糸乱れぬみたいに同じ内容の文章
自分で考えたのじゃなくお手本マネした感w+33
-1
-
1723. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:18
>>848
というか、この二人だとどっちが稼いでるの+43
-0
-
1724. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:21
>>1275
元々の性格かもしれないけど、女優としてやっていくぞって心意気がいつもないように見える。与えられた仕事をこなしてる感+109
-1
-
1725. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:24
>>1383
大河は同じ事務所から代役出さなくない?
他の事務所へチャンスいくよ+37
-2
-
1726. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:28
>>1613
わかるわかる。この人たしか、大学で写真学んでたのに、写真なんて別に学校行かなくてもできるし。とか言って辞めたんだよね。
ちむどんどんやってる時も、誰だったか大物女優に演技軽いって注意されたって言ってた。
軽いんだよねーなんか。+51
-0
-
1727. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:29
>>1604
どこに土屋太鳳大嫌いなんて書いたん?+3
-3
-
1728. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:30
>>659
なんで?
黒島のほうが結婚はしない主義なのかもしれないじゃん+59
-21
-
1729. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:34
あきさみよ〜w+1
-0
-
1730. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:35
>>1601
何も考えずに入籍したから自分はどうだったかも知らないわ
あなためんどくさいね+1
-0
-
1731. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:36
>>1695
そうそう。がるの意見きいてたら、全員と別れることになるし誰とも良い関係築けないと思う+6
-0
-
1732. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:36
>>2
正直、このニュースを見てから中丸君の結婚を知ったから、
完全に霞んでしまった(笑)+97
-5
-
1733. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:39
じゃあお互い別の人と結婚できるんだよね?
子どもはたまったもんじゃないな。+1
-2
-
1734. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:41
結婚→すぐ離婚よりも事実婚で最初から結婚しないほうがイメージ悪いと思う+1
-0
-
1735. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:43
>>1587
お金ある女性だったら結婚する利点もないんじゃない?+9
-0
-
1736. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:44
+61
-2
-
1737. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:44
黒島さん清楚でカワイイと思ってたけど朝ドラではこけるし今回の事も好感度下げてるしなんだか不器用な人というイメージ…+6
-0
-
1738. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:48
私たちを将来支える子
妊娠おめでとう+0
-1
-
1739. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:50
ひぃぃ+1
-0
-
1740. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:50
>>869
高良健吾
こだわり強くて映画メインで、ドラマとかもかなり選んでたよね
硬派なイメージだったの意外…+47
-1
-
1741. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:52
>>1564
5年同棲すると内縁の妻として認められるって見た事ある
私の自治体、同性同士だけでなく異性間も含めたパートナーシップ制度あるようだし婚姻以外の需要も意外と多いのかなって思ったよ+4
-0
-
1742. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:54
>>1612
変に誤魔化すから色々と詮索されるんだよね+58
-1
-
1743. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:55
>>1694
あなたの思うイケメンってないだけ
一般的にみたら普通にイケメンの部類だよ+5
-6
-
1744. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:56
朝ドラからか…第二の東出にならないといいな+3
-0
-
1745. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:56
>>1729
それなw+0
-0
-
1746. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:57
>>1573
妄想やめな+4
-0
-
1747. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:59
>>165
両親ともに日本人で日本産まれ日本育ちでないとこういう形になりやすいのかな~?って思った
EXILEのエリーと紅蘭の娘の父親+163
-1
-
1748. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:00
古い人間だから籍入れないのにNNはあり得ないと思ってしまう。ご両親も納得してるのだろうか…+0
-0
-
1749. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:02
>>1441
仕事が年単位で決まってて籍入れるだけがまだ出来ないなら、折を見て入籍する予定です、って書いてあるよ
未婚カップルってスポンサーとか製作陣とかそんな前向きかな?扱いづらくない?
必要があればまた話し合って〜=しませんってことだよね+3
-0
-
1750. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:02
抱かれたんか?+1
-1
-
1751. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:04
妊娠しました。入籍はしません。
このワードのパンチ力よww
3代目のエリーんとこも最初こんな話だったよね。+55
-2
-
1752. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:08
>>1704
離婚した人は無責任ってこと?
なんか周りに似たような人しかいないんだろうなー+0
-8
-
1753. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:10
降谷建志とメグミみたいな幕引きの夫婦を見ると、別に結婚にこだわらなくていいやん。さんまと大竹しのぶみたいなのもあるし+5
-5
-
1754. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:11
>>522
でもお互い好きで、子ども欲しくてこさえた可能性もあるよね?パートナーとしては一緒になりたいけど、結婚にはこだわりたくなかったとかさ。+19
-34
-
1755. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:15
>>1605
じゃ事実婚なんだね+99
-2
-
1756. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:15
この先もお互いの考えが一致すればいいけどね
片方が籍入れたくなってももう片方が拒否したら関係崩れかねない+5
-1
-
1757. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:16
>>1686
避妊失敗した男に文句言いな 脳みそ中学生かよ+3
-7
-
1758. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:21
>>14
ガルでしょっちゅトピ立ってた才賀紀左衛門のとこもそうだよね
別れ話中に妊娠発覚して、デキちゃった事実婚からのスピード破局+198
-5
-
1759. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:22
>>1704
もしかしたらもう別れてるのかもしれない+18
-0
-
1760. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:25
>>1694
私は好み~+3
-1
-
1761. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:28
生涯のパートナーと言ってるんだから、それで良いじゃん。外野がとやかく言う事でもない
お互い収入もあるし
お子さんが望めば結婚もするかもしれないし
フランスみたいだね+15
-1
-
1762. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:28
「交際を始めた時から籍を入れることは考えておらず」って不思議な表現だなって思う。
交際し始めたときから「籍は入れない!」って考える?
結婚という形態に逆の意味でこだわってなければそうならない気がする。日本で子供育てるなら入籍してたほうが何かと楽だから、こだわりないなら入籍するもんじゃないのかな。+49
-0
-
1763. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:29
ガルは年齢層が高いから受け入れられないだろうなと思ったらやっぱりそうだった+17
-17
-
1764. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:30
>>1750
もうこういう童貞くさいコメントほんと邪魔+5
-0
-
1765. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:32
>>1687
お題に対して関係もない他人が横からあぁだこうだ言うのが
ネットの掲示板の目的なのにじゃぁあなたは何故がるちゃんを見てるんだろう+1
-7
-
1766. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:34
んーでも結婚しても神に誓っても不倫したり育児しなかったり責任感ないひといっぱいなんだから
籍入れないからといって一概に無責任!とは言えないよね
今後の宮沢くんに期待!!!👍+4
-8
-
1767. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:37
>>1362
やっぱり黒島さん可哀想だよ若いのに
避妊してあげてよ+5
-6
-
1768. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:38
>>812
お前が考えろよ+14
-19
-
1769. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:40
>>1683
じゃあさ、なんで入籍という形にお互いこだわらずに未婚の母になってまで産もうとしているのか教えて欲しいよね+68
-2
-
1770. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:42
>>1581
知名度と相手の意外性は中丸くんが上だと思ったけど、それ以上に妊娠事実婚の謎が上をいったよね+4
-0
-
1771. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:44
>>1720
ね、そんな悪いこと?
子供のこと考えてないって意見多いけど必要なタイミングが来たら話し合うって書いてるし
お互いが納得してて夫婦円満なのが1番子供のためだよね+4
-12
-
1772. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:45
>>1709
子供産んで親になるっつーのに私たちはこだわってないとか、なんも考えてねーなとしか。+3
-1
-
1773. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:46
ELLYになるなよ、、、+3
-0
-
1774. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:48
杏と仲良しだよね
東出のせいで結婚に憧れていないのかも
不倫されるのが嫌なのかな
+1
-5
-
1775. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:49
>>258
妊娠報告の文面で現在進行形で同棲してるって書いてるけど+92
-3
-
1776. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:50
>>1060
個人的には東出以上に不誠実に感じてしまう。他人が口挟む話じゃないとはいえ、子供ができたのに入籍する予定ないとかイメージダウン半端ない。+215
-5
-
1777. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:52
>>1297
法律上、子を産んだ女性は独立した戸籍を作ることになり、その戸籍に子も入るのよ
認知すれば父の名は記名されるけど、結婚していない父は別戸籍+23
-0
-
1778. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:52
>>657
そういう第三者の無駄な同情いらないんじゃない
別にネグレクトされてるわけでもないし+0
-2
-
1779. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:53
>>1763
自分のことでもないのにすごい指図っぷりだよねw+15
-10
-
1780. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:59
うちらガルちゃん民に相談してくれれば良かったのにー!
適切なアドバイスしたよ?+2
-0
-
1781. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:59
ちゃんと籍は入れないと。おばばはそう思うよ。+1
-0
-
1782. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:02
>>1601
不成就日の存在を知らなくても不思議ない年齢な気がする、2人とも。
宮沢氷魚さんはアメリカ育ち?だった気がするし。+0
-0
-
1783. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:03
酷評だったちむどんどんだけど、若くて綺麗な2人の出会いの場になったんならそれで十分だったんだと思うことにする+1
-0
-
1784. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:03
>>1244
嘘も方便なんだからわざわざ籍入れません!っていわずに子供授かりました、2人で協力して生きていきますでええやん
あえて入籍しませんって言うことはそれがどっちかにとって都合悪いんだろうね+55
-1
-
1785. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:03
>>1
フランス的だね。
+4
-8
-
1786. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:06
>>1185
横。この女性とは結婚したく無いって事でしょ。
デキ婚批判されるけど、子供出来ても結婚しない男の方が酷いけどな。
山田孝之や海老蔵みたいに、しれっと他の女性と結婚するよ。+210
-5
-
1787. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:07
>>1759
でも同居してるんじゃないの?
イメージ守る為に今は誤魔化してるのかな+3
-0
-
1788. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:08
現時点では籍を入れないって感じで、必要に応じて話し合っていくって事は、結婚という事がゼロでもないのかな?+2
-2
-
1789. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:09
宮沢氷魚って帰国子女だっけ?
大学ICUだった気がするから海外的志向なだけだと思う+0
-0
-
1790. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:10
>>1754
それなら次の大河ドラマの予定いれないんじゃないの?長いし、大河ドラマ+33
-0
-
1791. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:10
+164
-6
-
1792. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:11
>>391
BOOMの父親はそういえば沖縄だったね。
沖縄繋がりか。
お互いの家に理由ありそうだね。
BOOM家が反対してそうだな+5
-74
-
1793. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:11
黒島さんモンハンのCMとってた11月とかはもう赤ちゃんいるの気がついてたのかな?大きな刀振り回してたけど大丈夫だったのかな?+0
-0
-
1794. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:14
>>1434
なんで避妊しないのかな+28
-1
-
1795. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:14
>>187
学級委員長かよ+178
-23
-
1796. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:19
>>783
あれは役じゃん…+122
-14
-
1797. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:24
>>621
頭固いから信頼できる相手なら結婚しちゃえば?って思うけどね。+66
-0
-
1798. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:25
>>544
それはちょいちょい思う
体に負担かかるのにね
+149
-1
-
1799. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:26
>>812
当人達が考える事余計なお世話+54
-13
-
1800. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:30
びっくり!結婚はしないのね。+2
-0
-
1801. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:31
>>1779
うん。びっくりしてる……
責任取れとか言ってるの引くわ+8
-18
-
1802. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:33
>>409
横。氷魚くん好きだからそう思いたい
そういうこともあるよね??
このままだと氷魚くんのイメージが下がってしまう+18
-12
-
1803. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:34
色々イメージ悪くなっちゃったね大丈夫かね今後+11
-2
-
1804. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:37
えー!籍入れないと今の日本では女性側に負担多すぎる
宮沢氷魚って変わっている
大丈夫なの?!+42
-3
-
1805. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:38
>>373
正直この女優さん演技がちっとも上手くないし特別な存在感があるわけでもないし妊娠して事務所の売り込みがなくなったら仕事ないと思う。+315
-8
-
1806. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:39
>>1753
子なしなら別にいいと思うけど、子供がいるなら戸籍のこともあるしなんだかな、と思うよ+12
-1
-
1807. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:41
>>491
女の方が責任負うことになるんだからお互い様はない+21
-29
-
1808. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:41
>>1608
ガリガリで子供みたいで女性の魅力を感じないんだけど、噂はいくつかあったし男の人からしたら魅力があるんだね。+21
-32
-
1809. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:46
子供が可哀想な気がするけど、子供にとってデメリットって具体的にどんなことだろう。一緒に住んで家族関係良好なら暮らす上では不都合ないだろうけど、どんな時にやっぱり…ってなるのかな+4
-2
-
1810. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:49
>>45
そこまで言わなくても+17
-7
-
1811. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:52
>>1383
別の事務所でいーよ+19
-2
-
1812. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:54
これって籍は母方になるの?パートナー制度ってよくわからん+2
-0
-
1813. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:56
>>377
心変わりした時
すぐ動ける+20
-0
-
1814. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:56
朝ドラでのカップルが実際付き合って子供出来たけど結婚しませんてなかなかのインパクトだね+4
-0
-
1815. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:57
>>1763
たとえ籍入れててもデキ婚だー!って騒ぎそう+12
-5
-
1816. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:58
えー!って声出た!
てか、今ひおくん、テレビで出るぞ+1
-1
-
1817. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:58
>>1785
杏に影響されたかなw+3
-3
-
1818. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:01
>>1752
子供作った直後に離婚は無責任でしょ普通に+9
-0
-
1819. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:08
>>1724
良くも悪くもマイペースな印象あるしな。売り出し中の女優さんにありがちな売れてやる成功掴んでやるって野心メラメラになってるなって感じるところない+49
-2
-
1820. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:08
放送終わっても物議になる、ちむどんってやっぱ色々とスゲーな+2
-0
-
1821. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:10
いいじゃん!若いんだから結婚したいと思えばその時にすれば。お互い仕事があって、子供を育てられる環境があるなら何も問題ないでしょ。+5
-4
-
1822. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:11
宮沢氷魚、伊藤健太郎、まっけん、ごーどん etc…
なぜか親世代や祖母世代が好青年扱いして誠実とか真摯とか言って支持しては裏切られる繰り返しなのはなぜなの
どう見ても逆タイプなのに+18
-0
-
1823. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:13
>>2
デキ婚したく無い男と何も言わない(言えない)女。
めでたいか?
+148
-9
-
1824. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:13
>>1788
文章そのままに受け取るならそういう事になるね
何で今籍を入れる気にならないか理解できないけど+5
-0
-
1825. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:17
>>709
いや〜それが理由だとしたらきちんと避妊しないとね。無責任に感じてしまうよ。+219
-1
-
1826. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:18
>>26
好きだったのにがっかり
一緒に暮らしませんが認知はしますってパターンなら入籍しないのもわかるけど(それでもかなりイメージダウンだけど)
同棲してる上に生涯のパートナーと宣っておいて籍入れないの何
お互い納得してても世間から見たら中途半端だよ+239
-3
-
1827. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:20
籍いれないってことは自動車保険も本人配偶者限定適用にならないのか。
浮気しても不倫にはならないし慰謝料とないし
お互いにいいのかな。+16
-1
-
1828. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:20
黒島さん? だいじょうぶかな? 清純そうだけどもね できちゃったんね
+1
-9
-
1829. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:23
女性が結婚したがるのってお金プラス永遠の約束が欲しいみたいな感じだし、この2人には現時点でどちらも必要なかったってことじゃない
仲悪い訳じゃなさそうだし、外野が何か言うことでもないと思うけどな+1
-1
-
1830. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:28
>>1298
あなたに逢えた幸せ感じて〜中に出したい〜+1
-3
-
1831. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:34
>>1757
よこ
元コメは2人に言ってるんじゃないのかね。
対等に仲良くお付き合いしてるなら2人の責任じゃない?+1
-0
-
1832. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:34
ちょっと変わってる人なのかなって思ってたからなんとかなく納得しちゃう
でも籍入れない理由はよくわからないけど+7
-0
-
1833. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:34
杏のこと好きじゃなかった?
黒島も杏の後輩で面倒みてたんだよね
へー+2
-2
-
1834. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:35
>>1763
本当に+9
-3
-
1835. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:37
>>14
もしこれなら、結婚の約束もしてない相手と避妊せずに関係を持つって…あんまりイメージ良くないんだが+176
-5
-
1836. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:39
>>1657
あれは黒歴史でしょ…+3
-0
-
1837. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:39
>>1
この2人が並んだ写真見て
顔整ってると人生勝ち組やなって思った+8
-13
-
1838. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:41
>>1761
だからそんなん事務所ゴーストライターが良いように書いてるに決まってるじゃんw
本人の文章じゃないって+6
-0
-
1839. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:45
>>1757
は?男に言ってるんだけどw
どうした+4
-0
-
1840. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:45
今後事実婚増えてくんだろうけど、子供は私生児だよね
なんか法律変わったりするのかな
+6
-1
-
1841. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:45
まぁあとで何が出てきそうだな
別にただの事実婚だけならそうなのねーで終わるけど
子供いるなら結婚できないなにかがありそう+1
-0
-
1842. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:46
>>1754
結婚にはこだわりないけど子供は欲しいって思考、子供可哀想とか考えないんかな???+54
-5
-
1843. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:47
>>1763
本当はもう別れてるんじゃないかとかにプラス沢山付いてて怖い+17
-3
-
1844. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:48
なんかデキ未婚は予想外
あゆみたいなかんじだよね
最初から結婚する気なくて(離婚したら財産とかややこいから?)子供は欲しいみたいな
まぁあゆは2回失敗して懲りたってかんじっぽいけど+4
-0
-
1845. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:53
>>1243
氷魚もほぼ同じ事書いてるよ
今後については必要な時に話し合って決めると入籍の可能性もあるような匂わせ
でもする気ないでしょ+21
-2
-
1846. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:53
女と中出しSEXしたぐらいで、金儲け出来なくなる、干されるのは嫌ーーーー氷魚の言い分。
なんとか松本のように馬鹿にされる世論だけは避けたいという言い逃れ。ww+9
-0
-
1847. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:57
>>1254
フレディマーキュリー系なのかな。女性ともやれるゲイというやつ。メアリーとは同棲してたし。ゲイ一本にしてからもメアリーとは親友だったし+10
-4
-
1848. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:57
>>1048
売れっ子女優だったら泣かないな+2
-2
-
1849. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:58
いろんな家族のかたちがあるんだね
それぞれのライフスタイルにあってるならいいと思うよ
おめでとう㊗+0
-0
-
1850. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:05
>>1122
籍を入れないって、これからどういうことになるか分かっていないから出来てしまうんでしょ。
余計なお世話〜!で正論を片付けたら、生まれてくる子供や周囲がこれから困ることになるんだよ。
個人の意思を尊重することは大切だけど、子供のことを考えたら親のことなんて常に尊重してもらえるわけ無い。
自分!自分!で子供の身分を揺らがせている、
浮いたことをやってる親なんて、駄目だ。
+63
-9
-
1851. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:05
なんで籍入れないの?
単純にビックリだ。+22
-3
-
1852. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:06
黒島さんってNHK に結構出てて
今度は大河で紫式部の娘役するみたいね
かなり重宝されてる
でも式部の娘役なら最後まで出演するし
どうすんだろう?
計画的な妊娠じゃないよね
+39
-0
-
1853. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:06
デキ婚に今だに無責任という人も多いけど本人達の間で話し合いがあったんだと思うし無責任とは違うと思うけどな
自分も彼と結婚も考えてたし親に挨拶してあったし避妊してなかったよ
引っ越しやら諸々で籍はべつに急がなくってもって話してあった。でも結局はできなかったけどね
その後に別れたけど籍は入れてなくてよかったと思ったよ
色々な知り得ない事情もあるんだよ+1
-20
-
1854. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:07
>>1
パートナーってよく分からないけど別れたら離婚みたいに発表するの?
お知らせなしでいきなり男が他の女と撮られて別れてましたみたいになるんかな
不倫じゃないから意外と芸能人的にリスクは少ないのかね+26
-0
-
1855. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:09
>>1762
入籍はしないけど付き合っていこう!みたいなw
いやいやまだ付き合い始めなんて結婚考えてないのに怖いわってなるw+22
-0
-
1856. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:09
黒島結菜っておばあちゃん?すごく厳しかったんだっけ
びっくりするだろうね+8
-0
-
1857. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:09
お互い稼いでるから税金安くなることもないし、結婚するメリットが感じられないんだろうね。
子供産んでからやっぱり籍入れたほうがよくない?ってなるかもしれないけど。+1
-0
-
1858. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:10
>>1682
でも子供が出来ても事実婚のカップルが入籍するって相当な事がないと入籍しそうもないよね
黒島さんが入籍嫌がってるとかなら父親としてきちんと説得して入籍するべきだし
+3
-0
-
1859. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:14
>>206
まあ、子育ては一緒にやってくけど、将来的にお互い彼氏彼女できても、周りから浮気とか不倫とか言われないのは良いかもね。
逆に相手の恋人を容認して仲良くなったり、自分が恋人や友達と遊んでいる時はパートナーに子ども見てもらったりできるのかもね。+5
-3
-
1860. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:16
>>1402
結構真面目そうなイメージだったから、こんな中途半端だと思わなかった
オッサンウケするタイプだから、初期から仕事は恵まれてたよ+70
-7
-
1861. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:18
こういうとき周りはどう祝うんだろ。
結婚祝いではないし。+9
-1
-
1862. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:20
>>783
それだけ演技がうまいってこと?+13
-39
-
1863. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:22
黒島さんのビアポールのCMなくなるね+8
-0
-
1864. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:24
>>1761
ほんとそれ
無理に綻び見つけることしたくないし
+4
-0
-
1865. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:25
この場合、赤ちゃんは産まれたらお母さんの戸籍に届けて、
後からお父さんが認知という形をとるのかな?
そうしないとお父さんは書類上は子供がいないことになる?+3
-0
-
1866. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:25
>>92
過去には三船敏郎と喜多川美佳がこんな感じだったな
産んだけど籍入れません(愛人だから)+20
-1
-
1867. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:27
>>1805
うん+75
-3
-
1868. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:30
>>1562
他人が育てない子どもの気持ちなんて語らなくていいよ。
黒島結菜一人でも普通に仕事してたらそのへんの共働き夫婦より良い暮らしできるし、両親に揃っても子育てしない夫なんてたくさんいる。+12
-6
-
1869. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:31
>>1
なんでこんなにマイナス?+7
-7
-
1870. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:33
>>1759
去年の春頃から一緒に暮らしているみたいだよ
私の人生において欠かせない存在と氷魚くんはコメントしている+8
-0
-
1871. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:33
>>1735
相手の財力いらないなら結婚しないのもありなのかな
親権は母親のみ?+4
-1
-
1872. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:34
>>43
戸籍にバツをつけなくて済むとか?+15
-0
-
1873. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:34
>>20
今風なんじゃない?
こんなん言ってるみんなと違う自分に酔ってるか、今は、ほら!自由じゃない!型にハマるなんて今の時代じゃない!みたいな?
+12
-9
-
1874. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:38
>>1809
病気の時とか?+1
-0
-
1875. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:38
この2人の子供生まれたら美男美女になりそう+2
-5
-
1876. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:41
>>1
お酒のcmはもう出てないんだっけ?
プラベでもお酒好きなんだよね。
今は禁酒中かー。
2人で育てるけれど、
結婚の形態にはこだわらないってことね。
宮沢さんは海外の制度に馴染みがあるのかもだけど、
目立つ生業で今の日本社会で事実婚?は、
勇気あるね。
子供いて事実婚のカップルって、
若い芸能人では少ないよね。+20
-1
-
1877. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:42
>>1679
>>1706
戸籍に関わる出産時(妊娠時)入れない人が就学時に入れると思えない。男性はインターナショナルな人だから余計に。
ようするに「俺がもし結婚したくなったら」みたいなのがタイミングなのかな。
パートナーとして出産させてもらう変わりに籍入れない、てのが妥協点だったのかなと勘ぐってしまった。+105
-0
-
1878. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:47
>>1762
結婚視野に入れてるなら話すんじゃない?例えばお互い苗字変えたくないってなって、じゃあ事実婚でって結論になったかも。+0
-0
-
1879. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:48
>>1804
遠山景織子さんもシングルだよね。+2
-0
-
1880. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:49
氷魚だからディスられないだけ+3
-0
-
1881. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:49
>>1807
それは生物学上の問題であって、二人の責任だっての
アホ+25
-4
-
1882. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:49
>>34
それな、子ども可哀想、、+88
-10
-
1883. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:52
>>1762
りゅうちぇるじゃないけどさ、バイだから入籍はヒオウに重荷って考えてた、とか?+1
-4
-
1884. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:54
>>1854
LDHの人がまさにそうじゃなかった?
別れました~とは報告していたけど+7
-1
-
1885. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:55
>>580
子育ては女に丸投げ
男はいろんな女とセフレ+36
-0
-
1886. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:56
同居もして事実婚っていうのはパートナーシップの形としてアリなんだと思うけど
子供が生まれるとなれば婚姻関係をとって、2人の実子として育てる方がいろいろな便宜上スムーズだって聞くよね
それでもお2人が納得して決めたことなら外野があれこれ言うことではないにしても、入籍しないことに強いこだわりがあるのかな?+2
-0
-
1887. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:58
何があったんだろうね?🤔+0
-0
-
1888. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:59
>>1792
山梨だよ+69
-1
-
1889. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:03
なんとなくそういうの宮沢さんのお父さんが許さなそうだけど…+7
-0
-
1890. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:06
入籍しないのって黒島結菜も宮沢氷魚も杏と仲良いから朝ドラカップル先輩として、杏の事も見てるしちょっとしたアドバイスもあったかもしれぬと勝手に考えてしまった。+2
-5
-
1891. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:06
>>1804
黒島さん側の希望かもしれないしわかんないよ+2
-1
-
1892. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:07
>>1808
沖縄の人だから天真爛漫なんじゃない。いろんなことに+15
-8
-
1893. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:07
>>1192
島唄以外にも売れているのでしょうか? 光岡ディオンを知っている年寄りですが+25
-0
-
1894. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:08
>>783
それは役に影響され過ぎでは?+68
-18
-
1895. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:11
>>1763
日本にいる限り、その選択肢取ることで子供にメリットないから
そりゃ思うけどね
二人だけの問題ならああそうですか、だと思うけど+23
-1
-
1896. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:12
>>1763
妊娠してなくて入籍でも早くない?とか叩かれそう+5
-4
-
1897. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:13
えー!籍いれんって・・・+0
-0
-
1898. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:15
>>7
籍を入れるとデメリットがあるのかな
想像つかないけども
+95
-2
-
1899. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:16
>>1763
たぶん、若い人は結構寛容に見てる気がする
年代差出るね+8
-18
-
1900. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:17
>>1784
都合が悪いことって何なんだろう+15
-0
-
1901. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:18
>>1693
ごめん
責めるつもりで書いたんじゃないから
黒島さんの撮影は無理じゃないかなと思ったんで
たぶん臨月頃になってるかも…+25
-1
-
1902. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:19
デキ婚って言われたくないから、入籍しないとか?
手続きが面倒だから、子供が産まれる前に籍入れたほうがいい気がするけど
名字は黒島になるのかなあ+5
-0
-
1903. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:20
>>1770
ジャニオタ的には中丸なのかもだけど、腐っても朝ドラカップルだから世間的にはこっちのが知名度ある+17
-3
-
1904. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:22
子供出来てでも入籍しないのってなんで?
最初から離婚する前提で面倒くさいとか宗教関係でややこしいとか?+5
-0
-
1905. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:22
時代は変わるねー
芸能界もガラッと変わってきてる+2
-1
-
1906. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:23
>>1712
結婚そのものにメリット感じない若い子もいるしね。+2
-0
-
1907. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:24
>>1792
出身は山梨だったはず+25
-0
-
1908. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:26
>>962
朝ドラ迷演技ナカッタコトニシテクレの人が演技派?w+31
-0
-
1909. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:26
>>94
「次第に二人の間に子供がいる未来を想像するようになり⋯」
デキ婚する芸能人ってこう言うよね
「二人で過ごすうちに子供がいる未来がなんちゃらかんちゃら⋯結婚することになりました」みたいな+118
-2
-
1910. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:26
>>34
生まれる前から毒親確定みたいなもんだよね+104
-25
-
1911. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:30
>>7
今は、住民票で妻(未届)ってなっていれば事実婚扱いで社会保険の扶養にも入れる時代だよ。
名字が変わるのが嫌なのかもしれないし色んな形があって良いと思うけど。+20
-26
-
1912. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:36
>>1
ドン引き🫶+42
-2
-
1913. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:39
>>1740
としちゃん娘って天真爛漫そうだから、ストイック系男子の疲れた心を癒しそう+36
-0
-
1914. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:41
>>1854
パートナーを解消しましたって報告するんじゃないのかな?+15
-0
-
1915. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:43
>>1865
赤ちゃん産まれたら黒島さんは親の戸籍から抜けて赤ちゃんと黒島さんだけの戸籍を作る
それから認知ってことかな
+6
-0
-
1916. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:46
>>1860
見た目は清純そうたけど
けっこう強気そう
高良健吾とも付き合ってたよね+74
-1
-
1917. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:47
>>1757
このコメントで女に言ってるとおもうってことは、この人自分が誰かに言われたことあるのかな?
何も考えず避妊しないでやる方が脳みそ中学生だよ+2
-1
-
1918. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:48
やっぱり緩かったわ。+6
-0
-
1919. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:48
>>1854
パートナーを解消します
子供のことはこれからもーみたいなのじゃない+8
-0
-
1920. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:49
>>1020
たまたまデキた子じゃない、欲しいから作ったって言いたいのかな+108
-0
-
1921. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:51
>>1888
山梨かよwwww
島唄のイメージだったわ
沖縄なんも関係ないんかよ+18
-6
-
1922. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:51
>>1058
そりゃああなたにはわからんでしょ
価値観が違うって気づいたら?w+3
-0
-
1923. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:52
>>1771
籍入れたら円満じゃなくなるなんらかの理由を抱えてるんだろきっと+5
-3
-
1924. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:55
>>709
籍を入れなくてもパートナーと子どもいる
ってなれば独身枠とも違うよね。
欧米のような先進的なパートナーシップ関係
持ってますのアイコンになりたいとか?+115
-0
-
1925. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:56
>>1806
そんなさ、戸籍にこだわる時代でもないのよ。+0
-2
-
1926. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:00
>>1809
親が芸能人同士だし、幼少期は婚姻関係について周りからいじめられるとか?本当の家族じゃないみたいな?まぁそんなことを言う子どもがいない私学に入れるんだろうけどね!+0
-0
-
1927. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:06
>>797
本人達なりに理由があるんだろうけど、夫婦別姓ガー!な人達に理想のカップルとして祭り上げられそう+31
-4
-
1928. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:06
なんで籍入れないの?モヤモヤする+3
-0
-
1929. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:08
>>1518
フランスの場合、離婚時は必ず双方弁護士を立てないといけないし、裁判所も介さないといけない
時間もお金もかかる
日本は協議離婚なら紙切れ一枚よね
これが良いのか悪いのか微妙だけど、法律的には結婚も離婚も簡単
あえて事実婚を選ぶ程の面倒くささは無い+33
-0
-
1930. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:10
どっちか実は既婚者とか?+0
-0
-
1931. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:12
>>1144
ママはアメリカ人とのハーフだっけ?
いろんな価値観あるし、時代も違うから、納得するしかないよね。
普通の日本人のママよりは、そこらへん理解がありそう。+54
-4
-
1932. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:12
ちむどんどん夫婦が本物に!+0
-0
-
1933. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:13
ちゃんとしなさい+0
-0
-
1934. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:15
>>1657
大河もあるね
いだてん+0
-0
-
1935. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:15
>>403
中村江里子さんも岸恵子さんもフランス人の旦那さんと入籍してるしアレジもゴクミの前の奥様とは入籍してたよ。
フランスだって本当に好きなら入籍する文化なんだと思うけど。+16
-2
-
1936. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:18
最近、黒島さんモンハンのCM出てたね
撮影11月中頃みたいだけど、この頃は妊娠解ってたのかな?+1
-0
-
1937. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:19
宮沢さんは以前から「おかしいのはオレじゃなくて日本の常識」みたいな雰囲気だしてるし いかにもこういうの好きそうって感じだけど、なんか うーん…てなる+10
-1
-
1938. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:22
>>1673
語呂合わせする夫婦って離婚率高い
私周り調べ+6
-1
-
1939. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:26
セフレか付きあってて別れたあとに妊娠が分かったかだね+10
-1
-
1940. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:26
>>1517
知人の知り合いだからしらん人だけど
20代から働かない体質の人なのに
離婚し養育費と手当てだけ頼りの人いる+12
-0
-
1941. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:27
子供がいてパートナーではあるけと結婚しないという新しい形が増えると何て呼ばれるようになるんだろうね?
子ありの事実婚?+1
-0
-
1942. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:29
>>783
ちむどんどんもちむどんどんしないって言われてたね
舞い上がれも舞い上がってないって言われてた+55
-3
-
1943. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:29
松重さんとCM出てる人か
CMで自分の娘が家出ていっちゃうのかなぁって寂しく思ってるけど
事実婚します、既に妊娠してますって聞いたら倒れそうだね+6
-0
-
1944. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:32
>>1842
自分自身両親不仲とか片親で育ってるパターンも増えてるからそこは何とも言えないよ。育った環境次第で自分も1人でやっていけると思うんじゃないか+4
-5
-
1945. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:34
>>1020
タイミングってどんなタイミングよ+50
-0
-
1946. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:37
>>1900
別に相手がいる+22
-3
-
1947. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:39
>>1809
母親の戸籍に入るから、認知届出さない限り法的な父子ではないらしい
認知届出してたら…わからん…+0
-0
-
1948. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:40
黒島結菜の見た目は好きなんだけど、演技があまりにも下手でびっくりした!+5
-0
-
1949. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:41
杏さんと仲良いみたいだから、色々見たり聞いたりして、今は入籍しない決断に至ったのかな?+2
-3
-
1950. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:42
>>1809
学校関係は今はさほど不都合ないと思うよ
高校入学に合わせて籍いれるって保護者が一定数いる+3
-0
-
1951. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:43
>>1808
誹謗中傷がすぎるわ
通報しとく+37
-7
-
1952. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:44
>>1788
必要に応じて も意味不明
パートナーならそんなこといわなくない?+10
-1
-
1953. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:44
>>1741
要はやはり妻、じゃないと色々面倒な事になるからそうなんだろうね…+3
-0
-
1954. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:45
氷魚って杏と関係ありそう思ってしまった…ごめんなさい。+5
-12
-
1955. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:45
杏ちゃんと東出がどうなったか近くで見てきたから結婚に夢持てなくなったとかかな?
+0
-10
-
1956. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:46
>>1654
とっくに成人してる息子だしお前の人生なんだから好きにしろくらいじゃない+8
-0
-
1957. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:46
子供出来て一緒に住んで人生のパートナーって言ってるのに結婚しない理由って何だろう。宗教間の違いとか?+8
-0
-
1958. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:48
>>1762
きっとゴーストライターが頭を悩ませて何とか火種を小さくしようとしたのよ+13
-0
-
1959. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:48
>>1762
付き合いはじめてすぐ「この人と結婚したいな」って思うのは普通にいるだろうけど、「この人と籍いれるのは絶対ないな」で付き合い始めて「籍入れるのは100%ないけど一緒に住みたいな」→同棲し始めて「籍いれるのだけは200%ないけどこの人の子ども妊娠したいな(させたいな)→妊娠発覚「籍は入れないけど妊娠報告&一生添い遂げる宣言します!」って謎すぎる+55
-1
-
1960. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:48
>>13
結婚するつもりはなかったけれど生でやってました+18
-3
-
1961. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:48
ここをさらーっと読んだ結果、親同士がうまく行かなかったんじゃないかな?
親戚になりたくないとか+17
-1
-
1962. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:49
>>315
おとなしそうに見えるけど高良健吾にもガンガンアタックしたみたいだし、結構恋愛体質でガツガツしたタイプなのか。+140
-2
-
1963. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:49
>>1861
お、おう...おめでとう!新しい生き方だね!
としか言えないだろうな+2
-1
-
1964. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:52
>>1827
一番は財産分与でしょ
私ら一般人レベルだったら年収の差なんて産休育休ですぐひっくり返るけど芸能人はその辺あんまないから人気さえ持続すれば圧倒的差あるからね
黒島さんが圧倒的に稼いでたら一時でも結婚した時期あればその期間の財産を男側に渡さないといけなくなる+4
-7
-
1965. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:52
女の子の方は、最初から籍を入れるつもりはなかったみたいな事書いてたけど、それなのにできたってこと??
+3
-0
-
1966. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:52
>>1909
じゃあ何故入籍しないんだろう+8
-2
-
1967. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:52
>>67
同じ事務所の太鳳ちゃんもイメージになかった+101
-3
-
1968. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:53
なんか…ちむどんどん嫌いだったけどますます嫌いになったw周りが見えてないお花畑カップルだったよね…+30
-3
-
1969. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:54
>>1730
私も仏滅かどうかすら知らずに入籍した笑
不成就日は初めて聞いた。+0
-0
-
1970. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:56
自分の育った環境に影響されてたりするなら分かるけど、宮沢さんも黒島さんも入籍しないタイプだとは思わなかった。+7
-0
-
1971. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:59
>>14
それなら堕ろさない?+23
-10
-
1972. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:00
>>381
この子ズレてるのか気にしないのか
危なかっかしいんだよね+111
-1
-
1973. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:05
>>1864
粗さえ見えれば叩きたい人が中にはいるんよね+2
-0
-
1974. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:06
紫式部の娘役は
誰か別の人に変わって
浜辺美波さんは?
+1
-2
-
1975. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:07
宮沢氷魚ってICU卒だよね
眞子さまと小室さんもICU
変わり者が多いのかな+11
-6
-
1976. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:08
>>1861
妊娠祝いかな?
そんなん怖いからやらんがw
やっぱり生まれてからかな+0
-1
-
1977. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:08
>>1869
籍入れない事に、ガル民は納得いかないみたいね
本人達がいいなら良いじゃんね。自分の娘でもあるまいし+18
-1
-
1978. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:09
高良健吾が彼氏で撮られてた所でとまってたわ。未入籍だけど、望まれた赤ちゃんでありますように。+7
-0
-
1979. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:18
>>67
デキ婚のイメージぴったりだよ+52
-1
-
1980. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:18
>>1854
パートナー公言して子どもも出来たら別れたら発表すると思う
もし、綺麗に別れてても他の誰かと撮られたらスキャンダルになるし
+8
-0
-
1981. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:20
>>1870
クロサギの最初の方は、
そういう設定なのもあるけど、
ちむどんロケでの疲れが滲み出ていた。
途中から、役柄的にも可愛く垢抜けていくんだけど、
いま思えばプラベにもゆとりがでてきて、
上手くいっていたからなのか。。+1
-1
-
1982. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:24 ID:FUwEwpppsG
籍を入れることから逃げたら駄目だよ。
世の中を舐めてはいけない。
生まれてくる子供の人生に対してあまりにも無責任だ。
離婚するとしても、籍は必ず入れなきゃ駄目。
+4
-4
-
1983. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:27
>>577
宮沢の2世は、同じメンノン モデル 坂口健太郎、成田凌と比べても、人気、実力ともにパッとしない+4
-1
-
1984. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:28
2人にしかわからない事があるんだろうけどそれにしても生まれてくる赤ちゃんに罪はないよ+2
-0
-
1985. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:28
ん?と思った
でも、経済力はあるしシッターなんていくらでも雇える
ただ父親の代わりは居ないから
後悔しない選択選べるといいですね。
産まれてくる子どものためにも
+2
-0
-
1986. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:29
普通は妊娠が分かったら、しぶしぶ籍入れるのにね
変わってんなー芸能人+7
-0
-
1987. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:31
んー、自分で稼ぎのある人は結婚にとらわれなくていいんだろうけど…
子供がいたら婚姻関係ないとややこしいこともありそうだが…+4
-0
-
1988. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:32
一緒に暮らしていくなら別に良くない?
パートナーとしてやっていくんでしょ?
+3
-1
-
1989. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:33
黒島さん、ちむどんどんのダメージ大き過ぎて女優業に嫌気がさしてしまったのかしら?+11
-0
-
1990. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:34
>>1608
ちむどんどんの頃からあまりお似合いには思えなかったなぁー+7
-1
-
1991. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:37
>>1762
でも、この人との子供が欲しいなとかそういうことは考えたんだよね?
矛盾しまくってる+17
-0
-
1992. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:38
ヤリマンビッチ女
永瀬廉に高良健吾に、取っ替え引っ替えだから結婚しないのかな+1
-11
-
1993. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:41
>>904
写り悪い写真で迷走とか不安定とか
決めつけやばくねw
松重さんとの親子役CMとか普通に可愛いけど+109
-82
-
1994. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:42
日本では珍しいね…
アメリカだとよくあるイメージだけど+1
-0
-
1995. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:42
>>14
狂ってるよねガル民て。
デマみたいな真実もわからないことにそうだ!そうだ!ってなって総叩きするんでしょ
これ書いた人間もプラス押した奴らもほんと軽蔑するわ。クズだよあんたらみたいなの。
自覚ある?
事務所に通報するからIP開示請求されればいいよ笑
+172
-73
-
1996. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:48
出産いつ頃だろ?
大河出演予定してたから降板するつもりで妊娠公表したのかな+0
-1
-
1997. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:50
>>41
女性の方は本当に納得してるのかな。
山田孝之や海老蔵みたいに子供出来ても自分とは結婚しなかったのに(まあ、海老蔵は梨園だから大変ってのもあるだろうけど)、他の女としれっと結婚されるのキツイよね。
+9
-8
-
1998. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:53
こっちのほうがお互い緊張感持ってというか、お互いをちゃんと尊重しあえる関係が続くと彼らが思っただけでしょ。結婚して安心して遊びまくって苦労してる悪い例が近くにいたから。+4
-1
-
1999. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:55
>>1757
いやいや、ゴムをつけてって言える勇気を女も持とうよ?
妊娠したら男だけ無責任は違うよ
自分も望んでないなら自分のことは自分で守らなきゃ+7
-1
-
2000. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:58
>>391
宮沢って共演する度に相手の女性を好きになるって言ってるし恋愛の意味で自由なんじゃない?
ちむ子もそれを知ってるから結婚しないんじゃないのかな+282
-12
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する