ガールズちゃんねる

宮沢氷魚&黒島結菜、パートナー関係公表・第1子妊娠「現時点では籍をいれる予定はありません」

12074コメント2024/02/10(土) 06:23

  • 10501. 匿名 2024/01/17(水) 13:38:00 

    >>2436
    どっちかというと子供いるのに自由に生きたいみたいなのを選択する人が増える方が下り調子になると思うけど。
    自分の気持ちよりもまず子供の権利とか気持ちとかを考える親が多い社会の方が健全だわ。

    +50

    -4

  • 10502. 匿名 2024/01/17(水) 13:38:07 

    >>9996
    同感
    いろんな顔の人がいてメリハリがないとドラマなんて見ていられないわ

    +8

    -1

  • 10503. 匿名 2024/01/17(水) 13:38:16 

    デキ婚って言われたくないから
    今入れないだけで、そのうちしれっといれとるんやろか

    +25

    -2

  • 10504. 匿名 2024/01/17(水) 13:38:27 

    >>10461
    韓流はもっと塩顔でしょ
    この人全然塩顔じゃないw

    +3

    -2

  • 10505. 匿名 2024/01/17(水) 13:38:48 

    >>10498
    この2人は多分だけど海外移住すると思う

    +23

    -5

  • 10506. 匿名 2024/01/17(水) 13:38:58 

    入籍しないと子供の扱いどうなるの?
    認知は??
    子供が幸せになる選択にになりますように
    お幸せに!

    +9

    -1

  • 10507. 匿名 2024/01/17(水) 13:39:04 

    >>3262
    女2人、どっちも根っこが真面目そう

    +7

    -1

  • 10508. 匿名 2024/01/17(水) 13:39:11 

    島唄ってBEGINだと思ってた…笑

    +4

    -6

  • 10509. 匿名 2024/01/17(水) 13:39:15 

    >>10451
    事実婚が紙切れ1枚ですぐに破綻したあとの話だけど、養育費は月3万くらいだし、フランスは共同親権だから、平日はお母さんで、土日や長期休みはお父さんみたいな感じが多いんだよね。子供が2つの家庭をいったり来たりするの。この時点でお母さんのほうが負担大きいんだけど、そのうちお父さんに新しい女ができて、それを見るのがいやで、子どもが子どもの意思で父親のもとにいかなくなり、結局育児は母親任せ、父親は月3万の養育費とたまの交流、母親が用事や緊急で抜けられないときの補佐みたいになってしまうパターンがすごく多い。結局、フランスの制度でも負担が多いのは母親なんだよな。

    どっちか一方の拒否だけではすぐに離婚できない法律婚なら、離婚が成立するまでの婚姻費用は請求できるし、離婚したい側は離婚を早く成立させたいから、離婚したくない側に財産分与や養育費などについて、有利な条件で交渉してくることもある。ぜんぜん違うよね。さ

    +21

    -0

  • 10510. 匿名 2024/01/17(水) 13:39:47 

    >>20
    んなわけない

    +3

    -0

  • 10511. 匿名 2024/01/17(水) 13:39:50 

    >>10489
    その2人の時はこんな色々言われたのかな
    知名度違うけど

    +0

    -0

  • 10512. 匿名 2024/01/17(水) 13:39:51 

    >>9775
    私が事務所の人なら冷遇というか「そか、女優頑張る気はあんまり無いんだね」と判断して、お互いのためにもガムシャラに仕事を振らない。

    +32

    -3

  • 10513. 匿名 2024/01/17(水) 13:40:21 

    >>10507
    宮沢さんと東出さんは全然違う !
    ジュエリー専門学校とICUの違い・・

    +11

    -0

  • 10514. 匿名 2024/01/17(水) 13:40:22 

    >>1243
    事務所や周りが反対してるんかな?
    マネージャーインスタも何も投稿ないから。

    +14

    -0

  • 10515. 匿名 2024/01/17(水) 13:40:26 

    >>2349
    この二人が好きでやってて子供を授かって喜んでるならめでたいでしょ
    あなたの考えは関係ないじゃん

    +18

    -7

  • 10516. 匿名 2024/01/17(水) 13:40:37 

    >>10486
    結婚もしてるし子供も二人いるけど、別に他人の関係性にさほど興味ないからどうでもいい。
    当人たちがいいならそれでいいのでは?
    うちらなんかより子供にかけられるお金はいくらでもあるんだろうし、じゃあ結婚したら子供安全子供絶対幸せなんていえる?
    今の時代離婚するかもわからんし、結婚すれば子供の幸せ100%守れる?
    結婚したほうが幸せ、事実婚は不幸だなんて言い切れる?

    +9

    -1

  • 10517. 匿名 2024/01/17(水) 13:40:38 

    >>10501
    なんか勘違いしてるけど
    欧米は子供の権利は子供の権利でめっちゃ強いよ
    子供と親がセットじゃなくて個々で考えるし、親同士が籍入ってないと子供のためにならないみたいな考えがまず海外にない
    結婚してようがしてまいが二人揃って面倒見てれば子のためであるってのが向こうの考え

    +6

    -11

  • 10518. 匿名 2024/01/17(水) 13:40:43 

    >>10484一般的ではないよなぁとは思う
    でも孫ができたら(自分にメリットがあったら)そんなこと忘れる平和なおばちゃんばっかだよ

    +0

    -0

  • 10519. 匿名 2024/01/17(水) 13:40:47 

    >>10157
    ある意味伝説の朝ドラになったと思う
    あれを超える朝ドラはこの先中々現れないと思うな

    +3

    -1

  • 10520. 匿名 2024/01/17(水) 13:40:56 

    >>1243
    いーーーーーーーーーじゃん
    本人たちの好きでーーーーーーーーー

    +4

    -4

  • 10521. 匿名 2024/01/17(水) 13:41:33 

    >>10505
    日本いるとこれだけ外野に言われるし、なおさらそうかも
    英語できるし、いいなぁ

    +12

    -3

  • 10522. 匿名 2024/01/17(水) 13:42:30 

    >>10517
    ここ欧米じゃないから。日本で事実婚選択するのは「意識高いだけ」って揶揄されてるんでしょ?何が勘違い?

    +8

    -5

  • 10523. 匿名 2024/01/17(水) 13:42:35 

    勝手な推測だけど、同居と妊娠は時系列逆な気がする

    +1

    -4

  • 10524. 匿名 2024/01/17(水) 13:42:38 

    この俳優さん写真見ても中々覚えられない。BOOMの息子よね。

    +2

    -3

  • 10525. 匿名 2024/01/17(水) 13:42:47 

    >>10521
    せっかく子供できたのに
    日本人はこうして少子化を加速させていくのだった

    +7

    -7

  • 10526. 匿名 2024/01/17(水) 13:42:55 

    >>10519
    ちむどんどん見てなかったけどらどういうところがダメだったの?

    +2

    -1

  • 10527. 匿名 2024/01/17(水) 13:43:05 

    >>2425
    苗字継ぐってなんなんだ?って思うわ

    +5

    -0

  • 10528. 匿名 2024/01/17(水) 13:43:06 

    >>4642
    今は結婚したくない人たくさんいるじゃん
    結婚出来ないんじゃなくてしないんですって人

    +4

    -2

  • 10529. 匿名 2024/01/17(水) 13:43:34 

    >>10461
    欧米の遺伝要素が韓流と言われるようになるなんて、韓流も浸透したもんだね

    +1

    -0

  • 10530. 匿名 2024/01/17(水) 13:43:49 

    >>6
    「現時点では籍を入れる予定はありません」だから「婚」はなかった…

    +6

    -0

  • 10531. 匿名 2024/01/17(水) 13:43:57 

    >>10159
    偏見じゃないよ
    出産まで何があるかわからないのに、入院することになったらどうするの?
    入院の手続きは?
    黒島さんの家族に丸投げ?

    +7

    -5

  • 10532. 匿名 2024/01/17(水) 13:44:13 

    >>10329
    むっちり系って、環奈ちゃんしか思い浮かばないw

    +2

    -2

  • 10533. 匿名 2024/01/17(水) 13:44:19 

    >>10413
    横。むかーし、バンドブームというものがあって
    原宿のホコ天(歩行者天国)で歌っていたのがTHE BOOM
    当時はスカのイメージだったんだけどね

    あの頃はホコ天のほかにイカ天(三宅裕司のいかすバンド天国)やインディーズからも色んなバンドが出てきていた

    +4

    -0

  • 10534. 匿名 2024/01/17(水) 13:44:39 

    >>10522
    ごめん横だから
    意識高いとは思わないけど別に意識低いとも思わないわ
    各家庭考え方違うし籍入れてないから子のこと考えてないなんてこともないと思うわ
    親が結婚してるかどうかなんて親が言わない限り子供はわからないよ

    +4

    -11

  • 10535. 匿名 2024/01/17(水) 13:45:03 

    >>10528
    ついに、割合が逆転したのね

    結婚できない<<<結婚したくない

    +2

    -1

  • 10536. 匿名 2024/01/17(水) 13:45:11 

    >>10531
    ヨコ。リアルにそれは、その時になったら考えればいいし、そんなこと普通はないでしょー的な感じなんじゃないの。切迫流産しかけて入院とかよくあるけどさ・・・・

    +0

    -0

  • 10537. 匿名 2024/01/17(水) 13:45:14 

    子供出来てシンプルに結婚しない理由教えてほしい興味本位で気になる

    +11

    -2

  • 10538. 匿名 2024/01/17(水) 13:45:45 

    >>10466
    横だけど
    好みの差じゃない
    私は好きではない方
    裏事情聞くとKPOPアイドル同様努力の鬼なんだろうなとは思うけど
    特別下げもしない変わりに持ち上げる理由もないんだよね
    好みのスタイルでもファンでもないから

    +3

    -2

  • 10539. 匿名 2024/01/17(水) 13:45:48 

    >>3262
    宮沢氷魚は唐田エリカのインスタフォロー外したらしいけどねあの騒動の時

    +11

    -0

  • 10540. 匿名 2024/01/17(水) 13:46:12 

    >>10516
    言い切れるよ

    +0

    -6

  • 10541. 匿名 2024/01/17(水) 13:46:26 

    >>10519
    夏菜のドラマも伝説じゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 10542. 匿名 2024/01/17(水) 13:46:28 

    >>10290
    ジャニオタ以外からすれば何が良いんだよあんな奴らとしか思わないよね

    +6

    -0

  • 10543. 匿名 2024/01/17(水) 13:46:39 

    >>10505
    海外で通用するかな
    杏みたいに通いで日本で働くのか?

    +5

    -0

  • 10544. 匿名 2024/01/17(水) 13:46:44 

    Z世代は黒島結菜を見習って
    結婚はとりあえず脇において
    子供いっぱい産んでくれ
    あとはなんとかなる

    +1

    -7

  • 10545. 匿名 2024/01/17(水) 13:46:48 

    >>10531
    あらかじめ確認しとくでしょ
    がるちゃん社会人として動けないの?

    +2

    -0

  • 10546. 匿名 2024/01/17(水) 13:46:54 

    >>10531

    別に法律で家族以外は同意しちゃいけないって決まってるわけじゃないよww
    前もって産婦人科にかかってたら関係性も説明するし病院側も了承するでしょ
    しかもここまで大々的にニュースになったら「あーこの人達は家族同等」ってみんな認識するよ

    +4

    -4

  • 10547. 匿名 2024/01/17(水) 13:47:11 

    >>10525
    杏もそうだよね、あれだけ騒がれて
    周りのうるささで、日本の働き手が外に出て行く

    +5

    -2

  • 10548. 匿名 2024/01/17(水) 13:47:11 

    >>10543
    通用というか海外が向いてそう

    +2

    -1

  • 10549. 匿名 2024/01/17(水) 13:47:23 

    >>10537
    私も
    興味本位なの失礼だけど…選択子なしで事実婚とか子供作らなくても結婚はわかるけど
    俳優としては2人とも籍入れた方がCMとかきそうなもんだけど

    +1

    -2

  • 10550. 匿名 2024/01/17(水) 13:47:25 

    >>1243
    余計なお世話でしょ
    本人たちがしたくなったらするから身内でもない他人が心配することじゃない

    +2

    -1

  • 10551. 匿名 2024/01/17(水) 13:47:26 

    >>10515
    ぐぅ正論
    勝手に子供のお気持ち代弁して可哀想だってどこから目線なんだろ

    +13

    -7

  • 10552. 匿名 2024/01/17(水) 13:47:46 

    >>10505
    よこ
    杏ちゃんとも2人仲が良いからフランスに行くかもね。
    仕事も行き来できるし、子供も日本で色々言われるよりいいよね。

    +6

    -11

  • 10553. 匿名 2024/01/17(水) 13:47:54 

    >>7475
    それは2人にしか分からない事情なのでは。
    何も知らない部外者が男側のせいにしてそこまで語れるのは何故。

    +8

    -1

  • 10554. 匿名 2024/01/17(水) 13:47:54 

    >>10501
    あくまでフランスの話だけど、自分の気持ちよりもまず子供の権利とか気持ちとかを考える親は、あんまりフランスにはいないよ。
    子供がいるから、自分の恋愛を犠牲にする概念が存在しない。自分の恋愛優先の人が多い。それが日本人から見たら自己中に思えることもあると思う。
    まぁその犠牲にされた子どもたちも、また自分の恋愛のためなら自分の子を犠牲にしちゃうからエンドレスループなんだけどね

    +37

    -0

  • 10555. 匿名 2024/01/17(水) 13:48:24 

    >>10483
    絶対に金持ちだよ
    働かなくても印税が入ってくるんだもん

    +9

    -0

  • 10556. 匿名 2024/01/17(水) 13:48:31 

    >>10302
    インタビューとかでも一見ちゃんとした子に見えるのが
    お得だったんだね。真面目な子はもっといるだろうに。

    +5

    -1

  • 10557. 匿名 2024/01/17(水) 13:49:01 

    >>10526
    脚本も演出もすべてダメだった

    +4

    -1

  • 10558. 匿名 2024/01/17(水) 13:49:05 

    >>6118
    >あさイチとかインタビューとか番宣とか、テンション低いしかったるそうにしてて、毎回ガッカリ

    推しと映画で共演したことあって、番宣一緒に出たことあるけど、テンションがね…
    あとは、街歩きしながらハンバーガーとか食べるミニ番組に出てたときに
    暗い色のネイルしてて食べ物が不味そうにみえたし
    こんな感じでもデビューからずっと仕事貰えるからこうなのかなと思ってた
    朝ドラも、沖縄○○周年記念作品で沖縄出身だからヒロインに決まって
    自力オーディションで掴んだわけじゃないし
    他の女優が「朝ドラヒロインになりたくてオーディション4度目でやっと叶いました」とか話してるのと対照的だよ
    脚本が酷いから同情されてたけど…

    一夜あけて、宮沢氷魚に関しては
    インタビューしたことある記者とかが、彼は二世だけど謙虚な性格、とか未入籍なの庇う記事を出してるけど…

    +10

    -6

  • 10559. 匿名 2024/01/17(水) 13:49:06 

    >>3013
    > こっちの方が稼いでても。

    これ書いてる時点であなたの考えもの偏ってるね

    +1

    -2

  • 10560. 匿名 2024/01/17(水) 13:49:20 

    >>10557
    そうか…

    +3

    -1

  • 10561. 匿名 2024/01/17(水) 13:49:28 

    >>10537
    苗字を変えたくない
    あと内田春菊が義親とはつながりたくないと言ってて
    法律婚?から事実婚に切り替えていたな
    結局別れたけど

    +5

    -0

  • 10562. 匿名 2024/01/17(水) 13:49:42 

    >>10329
    平野くんは、窪塚洋介の奥さんみたいなタイプが好きそう?

    +3

    -5

  • 10563. 匿名 2024/01/17(水) 13:49:43 

    >>10526
    まず脚本がめちゃくちゃな感じだったのと主演とその相手役の演技もいまいち
    劇伴もなんか合ってなくて演出もトンチキな感じだった
    役者さんの中には変な脚本でも良い演技されてた方たちもちらほらいたけどね
    とにかく変な朝ドラだったなぁ〜って感じ

    +10

    -0

  • 10564. 匿名 2024/01/17(水) 13:49:46 

    >>10535
    割合はまだじゃない
    そういう人も出てき始めたところなのかな

    +0

    -0

  • 10565. 匿名 2024/01/17(水) 13:49:59 

    >>10549
    籍入れなくても一緒に暮らして仲良かったら家族CM来るんじゃない
    今新しい家族の形枠はけっこうもてはやされてる
    今ドキ籍入ってなかったら夫婦じゃないなんて考えるのは高齢者以外じゃ少ない

    +3

    -6

  • 10566. 匿名 2024/01/17(水) 13:50:10 

    >>10551
    子供のお気持ちって産まれてもないのにねw
    子供が可哀想可哀想言って親叩いてるけど、それが一番可哀想だと思わない謎

    +11

    -6

  • 10567. 匿名 2024/01/17(水) 13:50:21 

    黒島結菜好きだったけど、なんか、最近は変なこだわりがありそうで好きじゃなくなったわ…
    杏とも仲良くしてるし、変わった人なんだろうな…

    +17

    -10

  • 10568. 匿名 2024/01/17(水) 13:51:10 

    >>10565
    ゴクミんところも籍を入れてないけどGMしてたね

    +1

    -0

  • 10569. 匿名 2024/01/17(水) 13:51:20 

    氷魚くんって草食系に見えるけど、肉食系だったんだね。
    避妊もしないって。

    +5

    -1

  • 10570. 匿名 2024/01/17(水) 13:51:28 

    >>318
    そうなんだ、でも若手で大河出演したい子なんてたくさんいそうだよね
    撮影大変そうだし代役立ててほしいや

    +10

    -2

  • 10571. 匿名 2024/01/17(水) 13:51:41 

    >>10554
    欧米人って
    親は親の人生
    子供は子供の人生って
    それぞれ個人として尊重してそうなイメージ
    日本人は子供は親(家)の所有物な感じ

    +4

    -9

  • 10572. 匿名 2024/01/17(水) 13:51:48 

    >>10568
    GMはジェネラルマネージャーだよ!
    すごいけどw

    +0

    -0

  • 10573. 匿名 2024/01/17(水) 13:52:31 

    >>10547
    日本に出稼ぎに来てフランスで消費する
    日本にとってはマイナスだね

    +8

    -0

  • 10574. 匿名 2024/01/17(水) 13:52:56 

    私も双方に問題ないなら籍入れたほうが良いと思うけど、少子化防ぐには、黒島さんみたいに未婚で産んでも安心して子育てできる社会にしないといけないのかな。

    +4

    -3

  • 10575. 匿名 2024/01/17(水) 13:53:09 

    >>10552
    わざわざ海外から呼び寄せてまで使いたい二人かね?

    +36

    -4

  • 10576. 匿名 2024/01/17(水) 13:53:30 

    >>10535
    普通に考えて、相手の籍に入るとかは、社会保障が行き届いていなかった旧時代の相互補助制度みたいなもんだったからなあと思う
    私も夫の親と自分の親の死期重なったら普通に自分の親の方行くよ
    実質的に数十年単位で世話になってるの自分の親だし
    夫が主体的に実親の面倒見ればいい
    少子化だからどちらか一つに片寄ることができない

    +0

    -0

  • 10577. 匿名 2024/01/17(水) 13:53:43 

    >>10554
    2003年に猛暑で高齢者が熱中症で亡くなった時、バカンス中だからと遺体を引き取りに来ない人が多かったんだってね

    +11

    -0

  • 10578. 匿名 2024/01/17(水) 13:54:12 

    >>7475
    偏見の塊、差別主義者のお手本みたいな人だね

    +6

    -0

  • 10579. 匿名 2024/01/17(水) 13:54:13 

    >>10575
    余計なお世話だからー

    +4

    -8

  • 10580. 匿名 2024/01/17(水) 13:54:42 

    >>7479
    離婚率が高い県No.1じゃなかった?

    +6

    -1

  • 10581. 匿名 2024/01/17(水) 13:54:53 

    >>10573
    関係ないけど、大谷はせめて出来るだけ日本で消費してほしい…w

    +7

    -0

  • 10582. 匿名 2024/01/17(水) 13:55:05 

    >>9761
    へー。私は自分の身体の責任については自分で持ちたい。いろんな考え方がありますね

    +0

    -6

  • 10583. 匿名 2024/01/17(水) 13:55:07 

    いまは籍を入れない宣言?
    まだ妊娠発覚から時間が経ってなくてバタバタしてるのかな

    +1

    -1

  • 10584. 匿名 2024/01/17(水) 13:55:26 

    >>10512
    推す子を変えるって事はあるかもね。
    未婚で子供いる人はCMにしてももう推せないでしょ

    +20

    -0

  • 10585. 匿名 2024/01/17(水) 13:55:56 

    >>10567
    彼女より男がハッキリしないのはちょっとね

    +6

    -4

  • 10586. 匿名 2024/01/17(水) 13:56:01 

    >>10575
    んーないなw
    もっとフレッシュな人がいいや

    +9

    -2

  • 10587. 匿名 2024/01/17(水) 13:56:40 

    >>10571
    なんでも欧米は進歩してるって考えるのも浅はか。
    個人として尊重って言えば聞こえはいいし、実際そういう面もあるかもだけど、親の恋愛関連については子どもが尊重してるんじゃなくて自分の都合を押し付けてるだけ。
    とにかく、自分の恋愛面の意思決定において、子供の都合は考えない。子どもが嫌だから再婚しないとか、子どもが嫌だから離婚しないとかいう概念がない。私が嫌だから離婚する、私が再婚したいから再婚する。日本だと、私が離婚、再婚することで子どもを振り回してしまったらどうしようって考えるのは当たり前のことだけど、それがない。

    +12

    -0

  • 10588. 匿名 2024/01/17(水) 13:56:50 

    >>10256
    一応一流の料理人を目指す女の子の話なのに肝心の裏方の料理担当の方の料理がすごく不味そうだったのもダメ朝ドラになった要因のひとつだと思う

    +16

    -0

  • 10589. 匿名 2024/01/17(水) 13:56:56 

    >>9775
    冷遇したくなる事務所スタッフの気持ちもわかる

    +6

    -1

  • 10590. 匿名 2024/01/17(水) 13:56:56 

    >>10552
    芸能人まで海外に出て行く時代か

    +0

    -5

  • 10591. 匿名 2024/01/17(水) 13:57:03 

    >>10491
    >>9684
    不公平なのに、さらに簡単に別れられるようにしてるのがなんか嫌かな
    籍入れてれば財産分与もあるしそれなりに手続きが面倒だし大変だよね

    +1

    -0

  • 10592. 匿名 2024/01/17(水) 13:57:21 

    >>10512
    普通の判断だよ
    もっと頑張る子に仕事振るよ

    +13

    -0

  • 10593. 匿名 2024/01/17(水) 13:58:01 

    >>10580
    プラス押しちゃったけどNo.1は高知県じゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 10594. 匿名 2024/01/17(水) 13:58:11 

    >>10567
    犬友達と社会問題について語り合うとか言ってて、最近リベラル派っぽさが強いなと思う。リベラルなのは別に良いけどさ。

    +8

    -1

  • 10595. 匿名 2024/01/17(水) 13:58:51 

    >>10567
    杏がただの変わり者だったら共演者と仲良くならんて
    上川竜也が羨ましがってたよ

    +9

    -5

  • 10596. 匿名 2024/01/17(水) 13:59:01 

    >>10572
    アレジはぶどう園やワインセラーの経営もしている実業家だからもっと上だねw

    +1

    -0

  • 10597. 匿名 2024/01/17(水) 13:59:05 

    >>10576
    別に相手の籍に入っていないでしょ
    二人で新しい戸籍を作るんだから

    +0

    -0

  • 10598. 匿名 2024/01/17(水) 13:59:31 

    >>10588
    自己レス
    ごめんなさい
    10526さんへの返信でした

    +0

    -0

  • 10599. 匿名 2024/01/17(水) 13:59:41 

    >>10590
    大分前から海外に住む有名人や芸能人結構いる気がする。

    +2

    -1

  • 10600. 匿名 2024/01/17(水) 13:59:45 

    >>10587
    >日本だと、私が離婚、再婚することで子どもを振り回してしまったらどうしようって考えるのは当たり前のことだけど

    これ基本的に女性側の考えだよね
    なぜか男性側になると「子供のことを考えたら新しいお母さんが必要よ。淋しい思いするわよ」って周りがハッパかけるよね
    結局日本も子供のことを考えてるようで勝手に自分たちの考える理想の子育て像を子供に押し付けてる

    +5

    -3

  • 10601. 匿名 2024/01/17(水) 13:59:46 

    芸能人ってイメージ商売だからこういうマイナスなのは
    仕事のフェイドアウト案件だろうね。少なくとも実力派ではなくて
    二人ともまだアイドルタレント部粋だったよね。

    +44

    -1

  • 10602. 匿名 2024/01/17(水) 13:59:48 

    >>10588
    主題歌だけ良かった

    +2

    -0

  • 10603. 匿名 2024/01/17(水) 14:00:17 

    >>10594
    じゃあ、やっぱり何か意思があっての未入籍なんだろうね

    +7

    -2

  • 10604. 匿名 2024/01/17(水) 14:00:29 

    >>10301
    黒島さんプライベートはシンプルだけど平野くんは仕事以外もブランドもの身に付けてるような感じだし真逆だよね

    +7

    -0

  • 10605. 匿名 2024/01/17(水) 14:00:34 

    おめでとう!

    +3

    -1

  • 10606. 匿名 2024/01/17(水) 14:00:40 

    >>10581
    カリフォルニア州は引退後もカリフォルニアで消費しろって後払い報酬にお怒り中です

    +3

    -0

  • 10607. 匿名 2024/01/17(水) 14:01:15 

    >>10594
    洗脳されやすそうな子だなって思ってる

    +22

    -1

  • 10608. 匿名 2024/01/17(水) 14:01:19 

    >>10601
    若いからデキ婚ならおめでとうってなるけどスポンサーとかはなんでだろうかってなってCM起用しにくくなる可能性も…

    +19

    -1

  • 10609. 匿名 2024/01/17(水) 14:01:24 

    付き合うだけじゃなく同棲もしてる⇨最初から籍入れる気は無いでも子供は生まれる。どういう事なの。色々な状況に手ぇ出し過ぎだろ。

    +1

    -2

  • 10610. 匿名 2024/01/17(水) 14:01:46 

    >>10588
    既視感があると思ったら、朝ドラの「まれ」でも全く同じ意見を見たな

    +1

    -0

  • 10611. 匿名 2024/01/17(水) 14:01:59 

    >>10600
    >>なぜか男性側になると「子供のことを考えたら新しいお母さんが必要よ。淋しい思いするわよ」って周りがハッパかけるよね

    こんな人、おじいちゃん、おばあちゃんじゃなきゃいないよ。いつの時代の話をしてるのか。
    海老蔵トピ見てみなよ。麻央さんが子どもたちのお母さんなんだから、新しいお母さんだよってつれてくるのは違うわ、って意見に大量プラス

    +12

    -1

  • 10612. 匿名 2024/01/17(水) 14:02:10 

    >>10433
    わざわざ動画作って、担降りします、涙が止まらない、剛浮かれ過ぎ、見てられない動画がいっぱいあった。はたから見たらあんなのモンスターだよ。堂本剛44だよ、流石に許してあげてくれよ

    +57

    -2

  • 10613. 匿名 2024/01/17(水) 14:02:35 

    >>10601
    まだ若いから仕事あるかもだけど演技力がある訳でも無いから先細りになりそう。

    +22

    -0

  • 10614. 匿名 2024/01/17(水) 14:02:35 

    >>10597
    法律的にはそね
    旧世代から今の時代までまだ世間では家と家の繋がりと考える風俗だよ
    籍という言葉出したからって
    必ずその意味に限定しての話ではないと、全文読んで理解できないわけか
    めんどくさいないちいち

    +3

    -0

  • 10615. 匿名 2024/01/17(水) 14:02:39 

    >>10386
    『事実婚』って、日本では制度もまだ確立してないただの曖昧な言葉でしかないよね。
    この2人は経済的には困らないだろうけど、そんな軽い関係で子ども育てられんのかな。

    +3

    -2

  • 10616. 匿名 2024/01/17(水) 14:02:39 

    >>10599
    それはそうなんだけど、日本にたくさん仕事あるのにっていう杏みたいなパターンはあまりなかったのかなって
    仕事あまりなくなった人たちが、第二の人生的に行くイメージだった

    +4

    -2

  • 10617. 匿名 2024/01/17(水) 14:02:39 

    >>10551
    お子さんも授かった事実婚の知人がいて、お子さんももう大きくなったけどずっと幸せそうで親子3人仲良い家庭を知ってるので、ほんといらん世話だなと思う
    それぞれ事情があるのに赤の他人が勝手に可哀想とかね

    +14

    -5

  • 10618. 匿名 2024/01/17(水) 14:03:02 

    >>10512
    それは冷遇って言わないよ
    もっと適任がいたらそっち優先ってことだけだし

    +6

    -3

  • 10619. 匿名 2024/01/17(水) 14:03:10 

    >>8801
    養育者と保護者の違いがわからない人ですか?

    +0

    -0

  • 10620. 匿名 2024/01/17(水) 14:03:13 

    >>10611
    そう
    そうやって時代は変わっていく
    今は籍入れることが子どものためにもなるわけでもなく責任取ることになるわけでもない
    本当の責任ってのはちゃんと養育費見て面倒見ること

    +7

    -5

  • 10621. 匿名 2024/01/17(水) 14:03:43 

    出る杭は叩かれるね

    +2

    -4

  • 10622. 匿名 2024/01/17(水) 14:03:44 

    >>10614
    あなたが古臭いだけよ

    +0

    -3

  • 10623. 匿名 2024/01/17(水) 14:03:57 

    >>10575
    使おうが使われるまいがそれは事務所が決めること。

    +6

    -9

  • 10624. 匿名 2024/01/17(水) 14:04:01 

    >>10594
    二階堂とこの子は沖縄コネクションで仕事貰ってるからね

    +4

    -2

  • 10625. 匿名 2024/01/17(水) 14:04:41 

    >>10351
    Twitterも祝福されてたけど匂わせ全くないって

    +0

    -0

  • 10626. 匿名 2024/01/17(水) 14:04:42 

    こういうニュース見ると、結婚もしたくないし、子供もいらないなって思う
    めんどくさすぎ
    子供のことを一番に考えるべきだから、大人の事情には巻き込みたくない

    +1

    -1

  • 10627. 匿名 2024/01/17(水) 14:04:54 

    それぞれ一人暮らししてて自分のペース崩されたくないからっていう理由なら解るけど去年の春から一緒に住んでるんだよね
    ますます入籍したくない理由がわからないね

    二人とも入籍する気が無いのか、どちらかが拒否してるのか。
    事務所は反対する訳ないよね、「子供できたけど結婚しない」なら結婚してくれた方が有り難いと思う

    +14

    -3

  • 10628. 匿名 2024/01/17(水) 14:04:57 

    >>10620
    籍を入れないと養育費を入れなくても訴えられないんだよねw

    +7

    -1

  • 10629. 匿名 2024/01/17(水) 14:05:39 

    >>10628
    認知したら訴えることできるよ

    +3

    -0

  • 10630. 匿名 2024/01/17(水) 14:05:53 

    でもまぁ可愛い子が生まれそうだしめでたいじゃん

    +4

    -0

  • 10631. 匿名 2024/01/17(水) 14:06:12 

    >>10612
    きっついw

    +8

    -0

  • 10632. 匿名 2024/01/17(水) 14:06:40 

    >>10599
    そういえば広末涼子もフランスに行く事考えてるみたいなのをどこかの週刊誌でみたよ。
    子供のためが多いんじゃないかな。

    +3

    -1

  • 10633. 匿名 2024/01/17(水) 14:06:46 

    >>7626
    ここはフランスではなく日本なのに
    「フランスでは」と肯定してる変な人も湧いてるしね

    +13

    -0

  • 10634. 匿名 2024/01/17(水) 14:06:52 

    >>10554
    最近のフランスはトコジラミ大発生しているのでイメージ悪い
    タクシーに乗ってる時窓ガラス割られて強盗にあったり治安悪すぎてヤバい
    お金持ち以外住みにくそう

    +15

    -0

  • 10635. 匿名 2024/01/17(水) 14:07:30 

    >>10581
    プレゼントのグローブをアシックスではなくてニューバランスにしてる時点で期待はできない

    +3

    -1

  • 10636. 匿名 2024/01/17(水) 14:07:56 

    >>10613
    土屋太鳳さんの「まれ」も評判悪くて、かわいそうなほど叩かれていたけど、彼女は「8年越しの花嫁 奇跡の実話」や「やんごとなき一族」は良かったよ

    黒島さんも朝ドラとは別にそういう代表作が出来ると良いんだけどね

    +7

    -7

  • 10637. 匿名 2024/01/17(水) 14:08:42 

    >>10632
    お金があるって羨ましいよ
    うちもそこそこあるけど、移住するとなると貧乏生活かもな

    +2

    -1

  • 10638. 匿名 2024/01/17(水) 14:08:49 

    >>10620今は籍入れることが子どものためにもなるわけでもなく責任取ることになるわけでもない
    本当の責任ってのはちゃんと養育費見て面倒見ること、

    とあなたは言うけど、本当に子どものことを考えて本当に責任とるならなら、籍入れたうえで子どもにお金かけて、面倒みる、というトリプルコンボを決める必要があると思うけど。日本では、事実婚いう法的な制度があり、法律婚とおんなじ権利が保証されているわけではないのだから。
    なぜ事実婚にして、なぜ子どものためにベストを尽くさないのか。

    +8

    -5

  • 10639. 匿名 2024/01/17(水) 14:09:44 

    >>9237
    その考えはもう古い。
    人も進化してる。自由に生きてきた結果が、差別に繋がっているんだよ。

    +0

    -5

  • 10640. 匿名 2024/01/17(水) 14:10:18 

    >>1823
    黒島結菜、宮沢氷魚との関係公表に葛藤「迷いました」 第1子妊娠も入籍せず生涯パートナー  | ORICON NEWS
    黒島結菜、宮沢氷魚との関係公表に葛藤「迷いました」 第1子妊娠も入籍せず生涯パートナー | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| 俳優の黒島結菜(26)が、16日、自身のインスタグラムを更新し、宮沢氷魚(29)との間に第1子を妊娠したことを報告した。■インスタグラムより全文


    いや、女も言ってるよ
    どちらもデキ婚したくないみたいね

    +15

    -1

  • 10641. 匿名 2024/01/17(水) 14:10:49 

    >>10638
    二人ともお金あるからでしょ
    女性側も自立心が強い
    庶民じゃないもん

    しかし堂本中丸黒氷ときて中鷲ですか
    連発するね

    +3

    -3

  • 10642. 匿名 2024/01/17(水) 14:11:33 

    >>10641
    法律的な問題ってお金で解決できるようなことではないけど…。

    +3

    -1

  • 10643. 匿名 2024/01/17(水) 14:12:03 

    >>10636
    朝ドラの後アシガールだったらよかったかもね
    アシガールは割と評判よかったし

    +7

    -3

  • 10644. 匿名 2024/01/17(水) 14:12:10 

    >>10642
    いや、だからそういう庶民には必要なことを黒島さんは必要と思ってないということでしょ
    「いや、それぐらい自分でできるし」って感じ

    +1

    -1

  • 10645. 匿名 2024/01/17(水) 14:12:13 

    >>10581
    三菱UFJ銀行のイメージキャラクターをしているから、日本での運用もしていると思うよ

    +2

    -0

  • 10646. 匿名 2024/01/17(水) 14:12:45 

    >>10633
    日本だろうが、本人達の思うようにやればいい
    多様性の時代

    +1

    -2

  • 10647. 匿名 2024/01/17(水) 14:13:29 

    >>3
    宮がおじいちゃんなんて、感銘深い

    +3

    -2

  • 10648. 匿名 2024/01/17(水) 14:14:08 

    >>5
    あんなに夫婦感なかったのにまさか...驚き

    +5

    -1

  • 10649. 匿名 2024/01/17(水) 14:14:12 

    >>10554
    自分の恋愛優先なのわかる

    パリにいる辻仁成のブログを前に読んでたけど
    辻はバツ3の独身で、高校生の息子と2人暮らしで
    料理も得意だから、知り合いのフランス人(離婚済)が子供たちを預かってくれないかとしょっちゅう頼んでいて、子供たちが可哀想だった
    子を預かってもらう理由は、父親も母親も、新しい交際相手とのデートのためなんだよ
    だから自分優先なの

    +28

    -0

  • 10650. 匿名 2024/01/17(水) 14:14:24 

    >>10612
    堂本君の幸せを祝えない人はファンじゃないw
    デビューして5年ぐらいならまだまだ若手なのにって思うけど44でしょ
    むしろ結婚遅くなっちゃってファンためにごめんねだわww

    +23

    -1

  • 10651. 匿名 2024/01/17(水) 14:14:29 

    >>10612
    剛もさすがにそう言う人達の面倒はみれないw一生独身と言ってたわけでもない訳だし

    +25

    -1

  • 10652. 匿名 2024/01/17(水) 14:14:44 

    >>7076
    マイナス押してる奴、黒島結菜ちゃんより100パー顔の出来下だよね。
    前世からそんな人間性だから遺伝でその顔になったんだわ。
    今世でもその僻みやらで内面も悪いから因果応報跳ね返る。

    +4

    -18

  • 10653. 匿名 2024/01/17(水) 14:14:54 

    >>6868
    出生率を上げたいなら、多様性をもっと受け入れるべきだと個人的には思う。
    こういう影響力のある人達がどんどん常識を崩して行ってほしい。
    事実婚の話だけではなく、常識にとらわれないことは大事

    +7

    -18

  • 10654. 匿名 2024/01/17(水) 14:15:03 

    >>10632
    子供のためなら不倫すんなよ😥

    +20

    -1

  • 10655. 匿名 2024/01/17(水) 14:15:03 

    >>10638
    そういう子どものために必ずベストを尽くせみたいな堅苦しさが少子化のもとなんじゃ

    +9

    -3

  • 10656. 匿名 2024/01/17(水) 14:15:05 

    >>10641
    今後2人が今までみたいに1000万クラスの年収がある保証はどこにもないけどね

    +20

    -0

  • 10657. 匿名 2024/01/17(水) 14:16:16 

    >>10612
    中丸のトピで、結婚しすぎてジャニーズ崩壊だって嘆いてる人いたよ

    40のおじさんたちに、どこまで夢見てるんやと思ったよ

    +51

    -1

  • 10658. 匿名 2024/01/17(水) 14:16:19 

    >>10632
    広末をフランスに解き放ってしまうと危ないのでは…

    +18

    -1

  • 10659. 匿名 2024/01/17(水) 14:16:33 

    >>9723
    前時代的な高齢女性が多い
    堅苦しい物要求したら子供は逃げる
    田舎捨てて上京民が多いのもそういうこと
    若い子が田舎から逃げる理由よ

    +9

    -3

  • 10660. 匿名 2024/01/17(水) 14:16:46 

    >>10637
    そこそこあっていいやん。
    移住にかかる費用を調べて、日本とどっちがいいかで決めたらいいんじゃない。
    海外に住みたかったら。
    フランスは日本人には優しくはないとおもう。
    差別的な事聞くしね。

    ただ芸能人って子供を守りたいからじゃないかな。
    広末涼子の場合は本人が子供傷つけたけど、杏は元旦那だからね。
    今回もテレビで元旦那が女と一緒に…なんて観ていたらと思うと、海外で良かったと思うよね。


    +6

    -3

  • 10661. 匿名 2024/01/17(水) 14:16:47 

    >>10503
    どう見てもそうでしょ
    さすがにもう別れてるとかならそう言うわなw

    氷魚のヲタが騒いでるだけよw

    +1

    -2

  • 10662. 匿名 2024/01/17(水) 14:17:30 

    >>10656
    1000万クラスな訳ないw
    そんな認識の人がこの人たちのこと語ってるのかい

    +3

    -3

  • 10663. 匿名 2024/01/17(水) 14:18:10 

    別に本人達の自由なんだけどお
    何も問題ないなら籍入れた方がいいんじゃないのお?
    別に自由なんだけどお
    籍入れないって何かあるのお?
    別れるつもりが出来ちゃった〜?
    子供が可哀想〜

    ↑こういう人達が黙ったらまず子供は可哀想じゃなくなるし
    少子化だって少しはマシになるかもね

    +5

    -11

  • 10664. 匿名 2024/01/17(水) 14:19:02 

    >>10654
    まあ本人の中ではかなり正当化しているんだと思うよ。
    子供が1番の被害者だよね。

    +4

    -5

  • 10665. 匿名 2024/01/17(水) 14:19:05 

    >>10658
    リュックベッソンの映画に出たくてという話をおすぎがしていたというのをネットで読んだわ…

    +3

    -0

  • 10666. 匿名 2024/01/17(水) 14:19:05 

    >>7069
    >>7058のただの主観的意見に対して、何様とかさっさと辞めればいいって言えるあなたはなんなんだ。

    +5

    -5

  • 10667. 匿名 2024/01/17(水) 14:19:36 

    >>10652

    ほん怖だね…

    +3

    -2

  • 10668. 匿名 2024/01/17(水) 14:19:47 

    >>10656
    男の方は親の財産があるから余裕かもしれないけど女の方は女優として確固たる地位を築いた訳でもないからなー
    代わりの人はたくさんいるもの

    +23

    -1

  • 10669. 匿名 2024/01/17(水) 14:20:09 

    >>10632
    広末涼子、昔、フランス映画でフランス語できなくて、スタッフやキャストに冷たくされて、おかしくなってなかった?

    +8

    -0

  • 10670. 匿名 2024/01/17(水) 14:20:27 

    >>10656
    2人合わせて1億は超えてると思いますよ

    +3

    -10

  • 10671. 匿名 2024/01/17(水) 14:20:34 

    >>10653
    まあ、国内外問わず、自国の文化から外れるようなことをすると、どうしてもバッシングはくるよね。

    +4

    -0

  • 10672. 匿名 2024/01/17(水) 14:20:38 

    まったく関係ないけど、中学のとき好きだった男子の彼女が黒島結菜ちゃんみたいに小動物系の可愛い顔で顔小さくて細くてけっこう長身で、テニス部だから日焼けしててさ
    羨ましくてしょうがなかったので、黒島結菜ちゃんあんまり好きじゃないw
    ごめんね

    +2

    -4

  • 10673. 匿名 2024/01/17(水) 14:20:55 

    >>10662
    そんなもんだよ
    これからギャラが上がるところでこの騒動だし

    +2

    -1

  • 10674. 匿名 2024/01/17(水) 14:21:58 

    >>780
    なんかそれも嫌だよね〜
    そうせざるを得ないから。って事になる。
    妊娠を公にした今がベストタイミングだと思うなー
    少なくとも、CMなんかには使いにくいだろうし仕事に影響出そう。

    +7

    -2

  • 10675. 匿名 2024/01/17(水) 14:22:05 

    >>10670
    無い無い
    朝ドラというかNHKはギャラ安いしCMもそれほど多くない

    +7

    -3

  • 10676. 匿名 2024/01/17(水) 14:22:26 

    >>10540
    それはどういう根拠で?

    +1

    -0

  • 10677. 匿名 2024/01/17(水) 14:23:05 

    >>10655
    なんでもかんでもベストを尽くすべき、とは思わないけど、そんなに難しいこと?紙一枚書くだけよ。子どものためなら、自分の戸籍に将来バツがつく可能性くらい容認しろよ、と思う。

    +5

    -3

  • 10678. 匿名 2024/01/17(水) 14:23:11 

    >>10657
    男女どちらも成人済み未婚で匂わせもなかったのに結婚を許さないてどうしたら満足なんだろ
    アイドルって人権ないんだね…

    +10

    -1

  • 10679. 匿名 2024/01/17(水) 14:23:11 

    >>10668
    結局おじいちゃんの金で海外行くコースかね

    +4

    -0

  • 10680. 匿名 2024/01/17(水) 14:23:17 

    >>7303
    しっかりしてる男もいるけどな。
    だらしないのは一部分だけで、関わらなければいいじゃん。
    そういう男は女もすぐ別れるし、他のいい男と付き合えばいい。
    経営者の男性もいっぱいいるけど、みんな起業できるだけあってしっかりしてる。
    会社名は出さないけど、沖縄の起業の社長達会ってみたらわかるわ。

    +1

    -2

  • 10681. 匿名 2024/01/17(水) 14:23:24 

    >>10673
    嘘言うのやめなよ

    +0

    -1

  • 10682. 匿名 2024/01/17(水) 14:24:03 

    >>10503
    今日スポーツ紙読んでたら「入籍については必要がくれば時期を見てする予定」って書いてあった

    +3

    -2

  • 10683. 匿名 2024/01/17(水) 14:25:12 

    >>10675
    その認識で語ってたの?
    そりゃ1000万では不安だわ
    1000万なら籍入れるかもね

    +0

    -1

  • 10684. 匿名 2024/01/17(水) 14:25:16 

    >>10658
    広末、振り回される子どものこと考えたら笑えないんだよね。
    フランスので男をとっかえひっかえしてる自由な広末でも子どもがいなかったら笑えるわ。

    +6

    -0

  • 10685. 匿名 2024/01/17(水) 14:25:46 

    >>10669
    試写会でなんか泣き出してたよね?

    +2

    -0

  • 10686. 匿名 2024/01/17(水) 14:26:15 

    >>10681
    これくらいのタレントが事務所にいて億レベルの年収だと思えるほうがお花畑よ

    +7

    -1

  • 10687. 匿名 2024/01/17(水) 14:26:32 

    >>10668
    女のほうも実家はわりと太いんじゃなかった
    貧乏だから一攫千金夢見て上京したみたいなタイプじゃない

    +1

    -3

  • 10688. 匿名 2024/01/17(水) 14:26:32 

    >>10640
    だったら避妊しろよ。だらしない。

    +14

    -2

  • 10689. 匿名 2024/01/17(水) 14:26:51 

    >>34
    本当、どういう経緯か知らんが男側が不誠実に感じるよ。
    よっぽど借金あるとかそれ相応の理由がないとさ。

    いい歳して責任取らんのかいって。
    いつでも逃げれるじゃんよ。

    +9

    -4

  • 10690. 匿名 2024/01/17(水) 14:27:11 

    >>798
    杏が、黒島結菜が二週間くらい、フランスの杏宅にいたと話してたよ
    だから、黒島結菜が滞在してた部屋を子供たちがいまだに「クロちゃんの部屋」と呼んでるって
    杏はYouTubeもあるし、リモートで世界遺産のナレーションとかしてるけど
    黒島結菜は杏みたいに海外いても仕事くるタイプじゃないよね
    もうCMだって貰えるかわからない、CMあるからギャラでヌクヌクしてる芸能人多いけど

    杏宅に居候してシッターやるのかもしれないけど
    杏はこういうのにたかられる運命なのかな

    +10

    -3

  • 10691. 匿名 2024/01/17(水) 14:27:20 

    >>10663
    そういう人達見てたら完ミのお母さんに「母乳じゃないなんて可哀想!」「やっぱり子供のためには母乳じゃないと〜」っていうタイプの人連想する
    どっちも事情も知らずに謎の決めつけ

    +4

    -5

  • 10692. 匿名 2024/01/17(水) 14:27:26 

    >>10660
    フランスの差別か日本人から干渉されるか。
    確率が低そうなのはフランスかな?

    +1

    -2

  • 10693. 匿名 2024/01/17(水) 14:27:48 

    >>7076
    仲間由紀恵みもあって綺麗だね
    ところで2010年、まいかんちがいたよ…!

    +0

    -3

  • 10694. 匿名 2024/01/17(水) 14:28:00 

    >>10677
    紙一枚って、めっちゃ執着してるじゃんw
    本人達がいいって言ってんのに。

    +3

    -3

  • 10695. 匿名 2024/01/17(水) 14:28:07 

    結菜ちゃん骨格美人だよね

    +6

    -4

  • 10696. 匿名 2024/01/17(水) 14:28:25 

    >>10565
    家族CMなら尚更契約中離婚しないとかできるかもしれないけど事実婚ならできないんじゃない?浮気しないとか…?

    +3

    -1

  • 10697. 匿名 2024/01/17(水) 14:28:29 

    >>9238
    ここの人達って本当に文章読む力がないんだと思う
    文脈すら理解できていないもん
    知識がないとかいう以前の問題
    私はまとめて事務所に通報してる
    赤の他人が匿名で誹謗中傷が過ぎる

    +10

    -4

  • 10698. 匿名 2024/01/17(水) 14:28:36 

    >>780
    結婚に対する感覚が違うなぁって思うわ
    海外育ちならではなのかしら

    +0

    -2

  • 10699. 匿名 2024/01/17(水) 14:28:40 

    >>10612
    剛44歳なんだから、そういうファンもそれなりの歳じゃないのかな?
    高校生でもあるまいしヤバ過ぎるw

    +18

    -2

  • 10700. 匿名 2024/01/17(水) 14:29:12 

    >>10264
    +メイサ

    +0

    -0

  • 10701. 匿名 2024/01/17(水) 14:29:32 

    >>10693
    画像・写真 | 『美少女図鑑』WEBオーディション 5枚目 | ORICON NEWS
    画像・写真 | 『美少女図鑑』WEBオーディション 5枚目 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    2010年 鳥取美少女図鑑 山本舞香 画像5枚目 | 『美少女図鑑』WEBオーディション |ここだけでしか見られない編集部撮り下ろしの独占画像も多数掲載!最新画像をまとめてチェック

    +2

    -3

  • 10702. 匿名 2024/01/17(水) 14:29:52 

    >>2941
    本当ただの無責任男だよ。

    本当は彼女は子供ができたら結婚できるかもとか思ってそう。
    想像だけど。

    +7

    -15

  • 10703. 匿名 2024/01/17(水) 14:30:48 

    >>10695
    たしかに
    なにがいいって骨格かも

    +1

    -7

  • 10704. 匿名 2024/01/17(水) 14:31:01 

    >>1
    ゴクミんとこみたいになるぞ

    +5

    -1

  • 10705. 匿名 2024/01/17(水) 14:31:03 

    >>10685
    確かそのくらいから奇行が始まったような?
    年が近いんだけど、奇行の噂がすごかった

    +3

    -1

  • 10706. 匿名 2024/01/17(水) 14:31:11 

    >>10640
    デキ婚言われたくなかったのw
    プライドだけは高そうというか高いのね

    +20

    -3

  • 10707. 匿名 2024/01/17(水) 14:31:19 

    >>10546
    入籍さえすれば関係性の説明なんて必要ないのに、なんで入籍しないのってことよ
    そこまで法律上の結婚をしたくない理由って?

    +17

    -6

  • 10708. 匿名 2024/01/17(水) 14:31:23 

    >>10696
    事実婚でも別居したらCM切られるでしょ
    結婚してても浮気だろうが別居だろうがイメージ悪くて切ると思うよ
    事実婚は今大してイメージ悪くないけど浮気と別居はイメージ悪い

    +11

    -2

  • 10709. 匿名 2024/01/17(水) 14:31:53 

    >>9013
    その苦労考えると少額の慰謝料ならいいかなとか考えてしまうかも

    どちらにしろ、あんまり女性側からしたらいい事ない気がして
    一般人ならそう思えても、芸能人なら事実婚でもいいかとお金あるわけだし心の余裕をもって考えられるのかなぁ

    +3

    -0

  • 10710. 匿名 2024/01/17(水) 14:32:04 

    >>10657
    でも実際は大袈裟に書いてるだけで皆結婚してたり彼氏居たりそれなりに充実してると思う
    でも心の中の叫びをリアルでは言えないからSNSで過剰な表現で言ってるんじゃないかな
    ジャニオタの友達何人かいるけど普通に家族いるし楽しそう
    今だけは叫びモードだけど落ち着くと思う

    +7

    -1

  • 10711. 匿名 2024/01/17(水) 14:32:34 

    >>10699
    高齢のファンだからこそヤバい
    人生かけてるからw

    +20

    -2

  • 10712. 匿名 2024/01/17(水) 14:32:44 

    >>780
    なんとなくインターじゃないかな
    氷魚は完全インター育ちだし

    +2

    -1

  • 10713. 匿名 2024/01/17(水) 14:32:56 

    >>10653
    多様性の犠牲になる人がいるのも事実

    +10

    -3

  • 10714. 匿名 2024/01/17(水) 14:33:35 

    >>10697

    9238だけど、私が言ってることが正しいよね?!なんか自分が間違えてるのかって思ってしまった。ガルにいると感覚がおかしくなるね‥

    +0

    -0

  • 10715. 匿名 2024/01/17(水) 14:33:49 

    >>10701
    まいか、可愛すぎた

    +2

    -6

  • 10716. 匿名 2024/01/17(水) 14:34:00 

    事実婚状態を発表してから、数年経って子ども生む、ならよく分かるけど、子どもがいる未来を想像して子どもを授かりたくて、できたので生みます、でも大河も控えてます、事実婚です。はよく理解できない
    個人的感想だけど、特に男の人の方はそんなに超イケメンでもないし、あんまり見ないようにこれから意識すると思う。

    +35

    -2

  • 10717. 匿名 2024/01/17(水) 14:34:06 

    この女優さん上玉、高品質って感じなのでシングルマザーっていうのが結びつかない

    +7

    -18

  • 10718. 匿名 2024/01/17(水) 14:34:35 

    >>10658
    檻から放すと⚠️危険な野獣みたいw

    +4

    -1

  • 10719. 匿名 2024/01/17(水) 14:35:26 

    >>5423
    このような書き込みにマイナスの嵐
    がるの風物詩だね
    ネットの世界は負の感情が幅を効かせるね

    +10

    -1

  • 10720. 匿名 2024/01/17(水) 14:36:35 

    >>10659
    そうだよね
    逃げる子は田舎の煩わしさも嫌で逃げる

    +6

    -0

  • 10721. 匿名 2024/01/17(水) 14:36:42 

    >>10612
    結婚を受け入れられないのもまたファンだからその気持ちを否定する気はないけど、普通に恋愛や結婚したことを否定してしまうのは誤ってる自覚を持った方がいいと思う。アイドルを長くやって欲しいなら尚更。望んでる声に応えようと思ったら若くして辞めていく子が増えるだろうね

    +9

    -2

  • 10722. 匿名 2024/01/17(水) 14:37:36 

    >>10581
    日本は社会が成熟してないから個人主義=個人の尊重が意識として大多数に根付いてないからね
    姑周りの自分への干渉は許せないけど見ず知らずの人の生活形態が少し珍しかったら何故か自分の生活に引き寄せて好き放題呪いに近い陰口を言う
    言わないと気が済まない

    +6

    -7

  • 10723. 匿名 2024/01/17(水) 14:37:53 

    私は旦那側の墓に入りたくないから籍入れたくない。みんな色々思う事はあるだろうし、野次馬が口出すことでは無いね。

    +7

    -7

  • 10724. 匿名 2024/01/17(水) 14:37:56 

    >>10653
    結婚しないでいいとなったら子供を産みたくなるの?
    そんなバカな話はないわ

    欧米で出生率を上げている人たちはイスラム系の移民だよ
    女なら子を産めって文化だからね

    +8

    -2

  • 10725. 匿名 2024/01/17(水) 14:38:17 

    >>10717
    そんないいもんじゃないと思うよ。この発表前から良くも悪くも自分の気持ちに身を委ねて流されて生きてる今風の子だし

    +8

    -2

  • 10726. 匿名 2024/01/17(水) 14:38:23 

    そもそもまだ高校生くらいかと思ってたわ

    +1

    -1

  • 10727. 匿名 2024/01/17(水) 14:38:48 

    >>10722
    あなたは日本の悪口を言っているよね
    言わないと気が済まない?

    +1

    -5

  • 10728. 匿名 2024/01/17(水) 14:39:36 

    避妊してなかったのは…って感じだけど同棲してたからこそ分かる許せない点があったのかもね。別れるつもりだったら籍入れないのも合点がいく

    +8

    -4

  • 10729. 匿名 2024/01/17(水) 14:39:57 

    色んな俳優がこの女優さん狙ってて事務所も大切にしてて慎重に結婚前提として交際したいと思う男性多いはずなのに
    なぜ、、なぜなんだ!

    +5

    -11

  • 10730. 匿名 2024/01/17(水) 14:40:22 

    宮沢氷魚の方が白そう

    +5

    -1

  • 10731. 匿名 2024/01/17(水) 14:40:24 

    こういう人に旦那さんってワードNGなのかな
    日本はなんだかんだ古くからの家庭像が根付いてるから、周りも扱いに困るね

    +4

    -0

  • 10732. 匿名 2024/01/17(水) 14:40:25 

    普通は朝ドラの主演になれば、国民的スターになれる可能性が高いのだが、
    作品に恵まれなかった人は、その作品と同様に悪く言われるよね
    夏菜もそうだし

    +14

    -1

  • 10733. 匿名 2024/01/17(水) 14:40:32 

    >>10723
    結婚してるけど墓には入りたく無いから樹木葬にしてもらうつもり。それくらいは選べるよ

    +5

    -1

  • 10734. 匿名 2024/01/17(水) 14:40:36 

    >>10704
    あれはお国がら

    +0

    -0

  • 10735. 匿名 2024/01/17(水) 14:41:02 

    >>10649
    辻さんブログしてるんだね。
    それ日本だと非常識だけど、フランスだと普通なんだよね。前にフランスにいたとき、それが普通で非難されないってことがすごく怖いなって思った。それを当たり前のことだと思った子どもは心に欠落を抱えたまま、自分の子どもにおんなじことしてしまう。自分の恋愛面の意思決定について、子どもは考慮要素じゃないんだよね。いくつになっても男と女。それをはしたないことだとは思わないけど、男と女であるだけでなく父と母なのだから、少し自制したらいいのにな、と日本人からしたらおもっちゃうよね。

    +21

    -2

  • 10736. 匿名 2024/01/17(水) 14:41:14 

    >>7439
    まあでも生物がいる限りしかたないよ。人間だって生き物だし。サバンナのシマウマとか敵から逃げ惑って、無惨に食いちぎられる人生で人間から見たら悲しい人生だけど産まれてしまうんだから仕方ない。繁殖を止めることはできないね

    +1

    -0

  • 10737. 匿名 2024/01/17(水) 14:41:56 

    >>10723
    法律婚しても、墓に入らなきゃいいだけの話。

    +4

    -1

  • 10738. 匿名 2024/01/17(水) 14:42:36 

    >>10717
    上玉、高品質とは??具体的なイメージが沸かない

    +8

    -1

  • 10739. 匿名 2024/01/17(水) 14:42:38 

    >>10663
    何の考えもなしにデキたから産む、後はよろしくな人たちが子供を産んだら社会がメチャクチャだわ

    +8

    -5

  • 10740. 匿名 2024/01/17(水) 14:43:21 

    >>10722
    日本は災害大国なので協調性や和が最も重要なの
    和を乱すような人がいたらはじかれるのは、いざという時に周りに迷惑かけるから
    個が大事とか言ってたらいざという時に命が助からない

    +2

    -5

  • 10741. 匿名 2024/01/17(水) 14:43:24 

    >>10732
    夏菜は病みすぎてて可哀想なくらいだったしな。この子も心配してた時期あるけど周り気にして生きてるタイプじゃないのが今回でわかって安心もある。とりあえず子供をしっかり育てきればいいんだよ。役者として何とか頑張れとかそっちではもう期待しない

    +3

    -3

  • 10742. 匿名 2024/01/17(水) 14:43:40 

    親とか親戚とかとあまり関わりたくないんじゃ?まぁなんにせよおめでたい!

    +4

    -2

  • 10743. 匿名 2024/01/17(水) 14:45:42 

    >>10740
    その人じゃないけど協調性や和が大事なら赤の他人が籍入れることに対してにぐちぐち言う前にもっと身近な姑と協調性合わせたほうがいいのでは?と思うけど…

    +3

    -4

  • 10744. 匿名 2024/01/17(水) 14:45:53 

    >>822

    +2

    -0

  • 10745. 匿名 2024/01/17(水) 14:46:19 

    >>10680
    起業してからの生存率って10年後には20数パーしか生存しないのしってるかな。残りの8割は廃業(倒産)する
    やたらと、社長とか起業だとかで沖縄の男性はしっかりもの?アピールしてるけど実際にどのくらいの人がビジネスとして残れるか全体の数や値知っといた方がいいよ。

    +3

    -0

  • 10746. 匿名 2024/01/17(水) 14:47:19 

    >>10707
    説明さえすれば済む事なのに、なんでそこを理解しないのよってことよ
    そこまで赤の他人に法律上の結婚を押し付けたい理由って?

    +3

    -3

  • 10747. 匿名 2024/01/17(水) 14:48:15 

    籍は入れないってものすごく男側の印象悪いけど大丈夫そ?

    +21

    -1

  • 10748. 匿名 2024/01/17(水) 14:48:30 

    ELLYとか才賀より遠山景織子を思い出した。
    相手は山本淳一と公表したけど未婚で出産。


    +2

    -0

  • 10749. 匿名 2024/01/17(水) 14:48:32 

    >>9480
    本当に。未だに宮沢氷魚は杏が好きとか言ってる奴いるもんね。粘着されて本当気の毒

    +5

    -1

  • 10750. 匿名 2024/01/17(水) 14:49:03 

    >>10649
    辻仁成のブログの子ね。
    呼んでて可哀想だったよね。ただの近所の日本人にデートの為に預けるかって。
    子供達も複雑そうだったもんね。
    辻仁成は子供好きだから喜んで預かってたけど。
    でも男の子の方がは最近来なくなったね、逆にお姉さんと連絡とってるみたいで、お姉さんは弟を預かってもらったという感謝があるのかもね。

    +7

    -1

  • 10751. 匿名 2024/01/17(水) 14:49:19 

    戸籍なんて他人は見れないし言えないよね?
    親きょうだいから攻撃されるってこと?
    どうとでも言えるのにわざわざ荒立てなくてもなぁって思うんだよね
    なんか事情があるんじゃないかなと思う

    +6

    -6

  • 10752. 匿名 2024/01/17(水) 14:49:25 

    >>10735
    だから、自分勝手に生きたい人はフランスが居心地いいみたいだよ
    雨宮塔子もそうだし

    +15

    -2

  • 10753. 匿名 2024/01/17(水) 14:49:29 

    >>2499
    だって事実婚するつもりで付き合ってたなら妊娠する前にまず事実婚しとくでしょ

    +14

    -4

  • 10754. 匿名 2024/01/17(水) 14:50:28 

    >>10720
    首都直下型地震の危機があっても上京するし移住者といい人口が増えてるのは東京、沖縄、と寛容的な場所ばかりよ

    +3

    -1

  • 10755. 匿名 2024/01/17(水) 14:50:31 

    >>966
    耳隠すとゴールデンレトリバーみたいだよ

    +0

    -0

  • 10756. 匿名 2024/01/17(水) 14:50:47 

    >>10747
    結婚ってだけでもファンの人気落ちるのに、子どもが出来たデキ婚で、さらに法律婚じゃなくてわざわざ事実婚だから、ファン離れが激しいのでは?
    ファンからしたら、3連発パンチくらったようなもん。

    +28

    -2

  • 10757. 匿名 2024/01/17(水) 14:52:04 

    >>10706
    こだわった自分の世界がありそう。

    吉野家知らないみたいな。

    単なるブームの子なのに。

    +9

    -1

  • 10758. 匿名 2024/01/17(水) 14:52:17 

    >>253
    デキ婚した人のコメントってわざわざ「○年前からの知り合いでー」「○年のお付き合いの末ー」って強調しがち

    +17

    -4

  • 10759. 匿名 2024/01/17(水) 14:52:33 

    >>10740
    災害時でも様々な事情で別に避難所に迷惑かけない程度でも避難所の平均的行動から少し外れたらあの狭い中でずっとヒソヒソやるタイプの人も困っちゃうわね

    +4

    -1

  • 10760. 匿名 2024/01/17(水) 14:52:50 

    >>9879
    子供のいる未来を思い描いたからだそうですよ。

    +2

    -0

  • 10761. 匿名 2024/01/17(水) 14:53:02 

    >>10705
    早稲田の件といい波瀾万丈だよね
    普通の感性もってたらそりゃおかしくなる

    +1

    -0

  • 10762. 匿名 2024/01/17(水) 14:53:17 

    >>5001
    今が必要な時じゃないのか…

    +14

    -0

  • 10763. 匿名 2024/01/17(水) 14:53:19 

    >>10754
    うるさい場所からは出来るだけ逃げたいよね、みんな
    私もだよ

    +5

    -1

  • 10764. 匿名 2024/01/17(水) 14:53:34 

    >>10756
    結婚!デキ婚!事実婚!の3連続パンチは号泣してしまうやろ…ファンの方々…。

    +18

    -0

  • 10765. 匿名 2024/01/17(水) 14:54:06 

    >>7356
    創刊は北海道だよ
    その次が沖縄でこのイベントもソニーは何にも関わっていない
    協賛もしない事務所の新人を受賞にねじ込む事はないよ
    二階堂もふみもしかり
    何でそんなにスカウトの事実を認めたくないんだろwww
    スカウトだからってなんか変わるの??w

    +1

    -1

  • 10766. 匿名 2024/01/17(水) 14:54:17 

    >>39
    セフレ関係だったとか…

    +4

    -1

  • 10767. 匿名 2024/01/17(水) 14:54:21 

    子供がいる未来を想像して妊娠して事実婚っていうのはちょっと自分にはわからない感覚なんだけど人それぞれだからなあ。
    二人ともお金持ってるし特にびっくりしたスキャンダルもなかったから別にいいのではと思うけど。

    +7

    -1

  • 10768. 匿名 2024/01/17(水) 14:54:36 

    >>10746
    忙しい医療従事者に自分たちの都合を押し付けないでよってこと
    御主人じゃないんだから御主人と呼んじゃダメね、あ、パートナーの方だったわね、とかやらせないでよ

    +10

    -5

  • 10769. 匿名 2024/01/17(水) 14:56:03 

    >>1
    入籍しないの!?と驚いてしまったけど、もともと一緒に暮らしてたって書いてあったから真剣に考えたことなんだろうし、万が一別れても大丈夫でしょ。どっちにも莫大な財力あるんだから。
    一般人とは感覚が違うし、別に勝手に心配しなくていいよ(笑)

    +3

    -8

  • 10770. 匿名 2024/01/17(水) 14:56:24 

    >>10754
    沖縄は横社会ですぐ繋がっちゃうから暗黙の了解で「怒れないだけ」
    でも態度にはバリバリ出すし陰湿ないじめはないけどスルーするよ

    +0

    -0

  • 10771. 匿名 2024/01/17(水) 14:57:01 

    この男がイケメン売りなのが、そもそも理解できない。七光りしかないし、父ちゃんと違い、魅力が全くない、さらに、この意味不明な妊娠、事実婚とか。もう実力ない2世俳優ばかり出すのやめて。

    +19

    -6

  • 10772. 匿名 2024/01/17(水) 14:57:34 

    >>5188
    本命ってゆうかもっと遊びたいとか結婚はこの人のつもりじゃなかったみたいな感じだよね
    ただお互い有名人だから名前出して発表しなきゃ後々「実はあの人が父親でなんちゃらかんちゃら」なったら仕事に響くから発表せざるを得ないだけで一般人なら事実婚すらせずになぁなぁにされて子供が1歳ならないくらいで消えるパターンよ

    +8

    -1

  • 10773. 匿名 2024/01/17(水) 14:57:53 

    >>10764
    ワクワクしてんじゃねーよw
    性格出てるねえ

    +2

    -5

  • 10774. 匿名 2024/01/17(水) 14:58:18 

    >>10768
    こまかい

    +2

    -2

  • 10775. 匿名 2024/01/17(水) 14:58:41 

    >>3184
    私も別姓が良かった
    子供作る気ないし

    +1

    -4

  • 10776. 匿名 2024/01/17(水) 14:58:45 

    >>1006
    人それぞれの考えがありその時に本人達にとってベターな選択があるんだろうってのを自然に理解出来ないのも意味が分からん、、

    +7

    -1

  • 10777. 匿名 2024/01/17(水) 14:58:53 

    >>1
    女性側が頑として籍入れたくないって姿勢ならそれでいいと思うけど、男側だけが籍入れたくなくてこの流れならなんか引くなあ…

    +9

    -0

  • 10778. 匿名 2024/01/17(水) 14:59:16 

    >>10715
    まいかんち顔にステータス全振りして性格にステータス降らなかったの正解w

    +0

    -1

  • 10779. 匿名 2024/01/17(水) 14:59:16 

    >>10751
    昔の芸能人は結婚式まで挙げてて未入籍とかあったらしい
    子どもが出来たら籍入れる感じで

    +1

    -0

  • 10780. 匿名 2024/01/17(水) 14:59:44 

    >>10685
    ジャンレノに夜断られたからかな?

    +2

    -1

  • 10781. 匿名 2024/01/17(水) 14:59:52 

    >>10756
    何で衝撃なのかなと思ったら確かに情報多いわ

    +1

    -0

  • 10782. 匿名 2024/01/17(水) 15:00:20 

    >>10770
    陰湿ないじめないなんて、いいじゃん

    +3

    -0

  • 10783. 匿名 2024/01/17(水) 15:00:43 

    >>10779
    すんずろー…

    +0

    -0

  • 10784. 匿名 2024/01/17(水) 15:00:55 

    >>10526
    ドラマ見てなかったけど、当時Twitterで、どういうところがダメなのかツッコミとかよく流れてきた
    料理人を目指すヒロインなのに料理がイマイチなのと清潔感がないことがよく書かれてたし、何よりヒロインの兄(竜星涼が演じた役)が言動めちゃくちゃだったそう
    でも、沖縄では、ヒロイン兄みたいなダメ男って結構リアルらしい(クズ男が多い土地みたい)
    キャストについては、こんなドラマで同情されてたのは「純と愛」並み

    +2

    -0

  • 10785. 匿名 2024/01/17(水) 15:01:19 

    >>10764
    やだ…瀕死じゃない

    +5

    -1

  • 10786. 匿名 2024/01/17(水) 15:01:57 

    まだ中条あやみと仲良いのかな?
    あちらは妊娠せず玉の輿だけど

    +3

    -0

  • 10787. 匿名 2024/01/17(水) 15:02:07 

    >>10747
    変わった価値観のファンしか残らないと思う。自分の推しがその道をもし選んだらと考えたら男女共に無理すぎる

    +6

    -0

  • 10788. 匿名 2024/01/17(水) 15:02:49 

    >>4
    プロが書いた文章だなぁ

    +1

    -2

  • 10789. 匿名 2024/01/17(水) 15:03:22 

    >>5001
    親の許可が下りなかった?

    +0

    -0

  • 10790. 匿名 2024/01/17(水) 15:03:37 

    >>963
    まぁ子供の父親という事実は無くならないからね

    +0

    -0

  • 10791. 匿名 2024/01/17(水) 15:03:39 

    >>10786
    たしか森川葵とも仲良かった
    一緒に杏宅に行ったりしてたし
    でも森川葵もデキ婚なんかしてないしなあ

    +0

    -1

  • 10792. 匿名 2024/01/17(水) 15:03:43 

    >>6
    大事にされてない感
    これがかっこいいからいいのかな

    +5

    -1

  • 10793. 匿名 2024/01/17(水) 15:03:49 

    >>10766
    そんな軽い関係で2人一緒にわんこの散歩堂々としてたりしてたと考えたら怖いもんがあるわ

    +4

    -3

  • 10794. 匿名 2024/01/17(水) 15:04:30 

    >>1406
    ちょっとオシャレw

    +3

    -0

  • 10795. 匿名 2024/01/17(水) 15:05:24 

    >>10759
    避難所でヒソヒソする余裕があればいいよね

    +3

    -1

  • 10796. 匿名 2024/01/17(水) 15:05:38 

    >>4139
    将来観のすれ違いで………云々

    +2

    -0

  • 10797. 匿名 2024/01/17(水) 15:06:00 

    >>10768
    え?そこw

    +2

    -1

  • 10798. 匿名 2024/01/17(水) 15:06:19 

    >>500
    冨永愛も普通に妊娠して出産してるから、関係ないんじゃない?

    +4

    -0

  • 10799. 匿名 2024/01/17(水) 15:06:38 

    >>1
    この悪魔は日本人の女をはらませるのが目的だからね

    +0

    -3

  • 10800. 匿名 2024/01/17(水) 15:08:02 

    >>10273
    この二人はデキ婚じゃないよ。
    結婚してから2年後に第一子産まれてるから。

    +4

    -0

  • 10801. 匿名 2024/01/17(水) 15:08:05 

    >>10711
    Eternal構文がまともに思えてきたw

    +19

    -2

  • 10802. 匿名 2024/01/17(水) 15:08:06 

    実家の母親が結婚もしてないのに◯ックスするなんて!!おまけに妊娠まで!!籍も入れないなんてどういうこと!!ってキレてた。母親は敬虔なクリスチャンだから婚前前交渉なんてありえない。っていう考えだからかな〜
    私もマジか〜くらいは思ったけど、テレビでしか見たことない芸能人に対してそこまでどういうことだ!!って本気でキレるの逆に凄い…とくに2人のファンってわけじゃないけど、身内はもちろん、芸能人のデキ婚に凄い反応してその度にキレててこっちにわざわざ文句言ってきて本当疲れる。テレビなんて見なきゃいいのに。

    +16

    -8

  • 10803. 匿名 2024/01/17(水) 15:08:06 

    >>9103
    よく知らない人だけど、自分の夫であり子供の父親じゃん
    親の資産とか関係ない

    +5

    -4

  • 10804. 匿名 2024/01/17(水) 15:09:01 

    >>7777
    言い訳が長い人は絶対本心じゃない

    +34

    -1

  • 10805. 匿名 2024/01/17(水) 15:09:39 

    >>10770
    基本的に家族以外には干渉しないよ

    +1

    -0

  • 10806. 匿名 2024/01/17(水) 15:09:51 

    >>7
    今誰(一般人)かと婚姻関係にあって、離婚拒否されてるから

    だったりして

    +14

    -3

  • 10807. 匿名 2024/01/17(水) 15:10:39 

    >>6139
    本人達から聞いてないのによくこんな酷いこと言えるね…怖っ!!

    +6

    -1

  • 10808. 匿名 2024/01/17(水) 15:11:39 

    >>10801
    基本何かを応援する時はエターナルの精神でいいんだよ。ただあそこまで尽くす都合のいい存在にならなくてもいいと思うし、納得できない形になったら他に流れるとかよくいるけどそれでいい。応援相手を尊重しつつ見てる側も自分中心でいいんだから

    +14

    -1

  • 10809. 匿名 2024/01/17(水) 15:11:54 

    >>4254
    あー……

    +6

    -3

  • 10810. 匿名 2024/01/17(水) 15:12:01 

    >>500
    山田優なんて4人も産んでるよ。
    しかも割と頻繁にインスタ投稿してるのに妊娠してるのわからないで急に産まれてる感じ。
    細い人って目立たないのかな?

    +23

    -1

  • 10811. 匿名 2024/01/17(水) 15:12:04 

    >>1
    色々と選択肢あっていいよね
    人それぞれにあった関係を作るのがベスト

    +4

    -0

  • 10812. 匿名 2024/01/17(水) 15:12:44 

    >>10804
    認めてもらうためにそれだけ説明しなきゃいけない何かがあるってことだしな

    +11

    -1

  • 10813. 匿名 2024/01/17(水) 15:12:53 

    >>391
    実は既婚者とかないよね…

    +13

    -1

  • 10814. 匿名 2024/01/17(水) 15:14:04 

    ただ単にデキ婚と言われたくないからじゃない
    私達は意思があってそうしてますが何か?カッケーってヤツ

    +8

    -2

  • 10815. 匿名 2024/01/17(水) 15:14:25 

    >>10802
    自分の入ってる宗教の教えを他人に押し付けないでほしいよね。

    +13

    -0

  • 10816. 匿名 2024/01/17(水) 15:15:07 

    >>1
    入籍するしないは勝手にすればだけど
    子どもが成人するまで
    お互いに別の交際相手を作るなよって思う
    もし我が子だったら
    そういう筋は通しなよって言うな

    +20

    -1

  • 10817. 匿名 2024/01/17(水) 15:15:51 

    >>4293
    清算ってなに
    既婚なら分かるけど交際なら別に何人と付き合おうが問題はないんだからフェードアウトだっていいんだよ

    +0

    -1

  • 10818. 匿名 2024/01/17(水) 15:15:59 

    >>10691
    未婚で出産しますという女性芸能人なら、結婚できない事情があるんだろうと思ってそっとしておくけど、双方独身で、男性も自分の子供が授かったと公表しているのに、なんでそこで入籍はしない宣言なんだろうとただ不思議なのよ

    +50

    -0

  • 10819. 匿名 2024/01/17(水) 15:15:59 

    担降り 剛 で検索してみたらすごかったww

    +0

    -3

  • 10820. 匿名 2024/01/17(水) 15:16:29 

    まあまだ籍は入れてないけど結婚したのと同じって認識でいいのよね?

    大河があるみたいだから早めに妊娠だけ発表したのかも?

    +11

    -1

  • 10821. 匿名 2024/01/17(水) 15:16:41 

    >>10802
    デキ婚批判はクリスチャンも混ざってるのね

    +11

    -0

  • 10822. 匿名 2024/01/17(水) 15:17:48 

    >>10820
    そんな感じでいいと思う
    生涯のパートナーって言ってるし

    +6

    -1

  • 10823. 匿名 2024/01/17(水) 15:18:15 

    >>10632
    なんでフランスなんやろ?
    他に日本人が住みやすくってそこそこ個人主義が通る国もあるだろうに

    +1

    -0

  • 10824. 匿名 2024/01/17(水) 15:18:46 

    >>10817
    お互いにパートナーって呼んでるんだからエクシクルーシブな男女関係なんじゃないの
    結婚はしてないけどシングルではないでしょ

    +3

    -1

  • 10825. 匿名 2024/01/17(水) 15:19:06 

    >>10764
    ゴロよくて草

    +7

    -0

  • 10826. 匿名 2024/01/17(水) 15:19:13 

    >>1185
    事実婚とも言ってないから
    どうなるかわからない状況なのかな? 

    +7

    -0

  • 10827. 匿名 2024/01/17(水) 15:19:16 

    >>2425
    だとしたらそういう言い訳があってもおかしくない

    +2

    -1

  • 10828. 匿名 2024/01/17(水) 15:19:38 

    >>10762
    ほんとにそう思う
    妊婦健診も妻の出産が無事出来るかも興味ないんだろうね、と思ったから籍を入れないデメリットは宮沢さんのほうが大きいね。イメージダウンが激しい。

    +2

    -2

  • 10829. 匿名 2024/01/17(水) 15:20:16 

    事務所からのコメントあった?結婚とかこういう時出さないのが普通?

    +2

    -0

  • 10830. 匿名 2024/01/17(水) 15:20:30 

    >>7478
    でも芸能人て妊娠でもしないと仕事詰め込まれ過ぎて結婚できない現実があるんじゃないの?
    売り出し中だと特にさ。
    デキ婚にしても二人には、そういう縁ていうもがあったんじゃないの?
    本人たちは事実婚でやっていくって言ってるんだから温かい目で見守ってあげたらいいんじゃないのかね。
    この先事実婚で色々大変てなれば籍を入れる選択もするかもしれないしさ。
    他人の人生にそんなに目くじら立ててたら老害予備軍になっちゃうよ。

    +26

    -8

  • 10831. 匿名 2024/01/17(水) 15:20:51 

    小学生の子供もなんかびっくりしてたよ
    なんで結婚しないの??って笑

    +3

    -8

  • 10832. 匿名 2024/01/17(水) 15:21:11 

    >>10810
    山田優の四人の子供たちは美形だろうね

    +2

    -4

  • 10833. 匿名 2024/01/17(水) 15:21:26 

    >>1
    内縁関係ですか・・・
    あまり良いイメージがありません
    日本ではデメリットが多いので
    子供が辛い思いをしませんように

    +15

    -1

  • 10834. 匿名 2024/01/17(水) 15:22:30 

    叩かれてから場が悪くなって入籍しようか?
    っていうのも何か違うよね。初めが肝心だったのは確か。
    CM企業もスポンサーももう無理だと思う。
    イメージ商売を甘くみてはいけない。

    +20

    -2

  • 10835. 匿名 2024/01/17(水) 15:22:53 

    松重豊さんとアットホームのCMに出てる子だよね。
    以前よりすごく痩せてるように見えるけど
    実物はもっと細いんだろうな。

    +9

    -0

  • 10836. 匿名 2024/01/17(水) 15:24:11 

    同棲してたけど別れたくなって、別れ話をしてたところで妊娠、出産、とか。

    +4

    -2

  • 10837. 匿名 2024/01/17(水) 15:24:49 

    >>10834
    叩く人のイメージも悪いけど(周りにいたら)、一方的に言われるばかりで芸能人ってサンドバッグだな

    +3

    -2

  • 10838. 匿名 2024/01/17(水) 15:25:51 

    >>49
    私の病院のNICUは入籍予定のないパートナーは面会不可。
    今の世の中なんてそんなもんなのにね。

    +10

    -1

  • 10839. 匿名 2024/01/17(水) 15:29:39 

    >>10799
    ???
    「悪魔」は誹謗中傷かな

    +2

    -0

  • 10840. 匿名 2024/01/17(水) 15:29:55 

    >>10816
    その覚悟はないから入籍しないんじゃない。

    +11

    -0

  • 10841. 匿名 2024/01/17(水) 15:33:01 

    >>14
    すごい勝手な妄想を。下品だわ

    +5

    -2

  • 10842. 匿名 2024/01/17(水) 15:33:07 

    >>10806
    もしそうだとしたら、文春あたりがとっくにスクープしてると思うけど。。。

    +7

    -1

  • 10843. 匿名 2024/01/17(水) 15:33:46 

    >>10838
    全部そうなの?

    +0

    -1

  • 10844. 匿名 2024/01/17(水) 15:34:02 

    なんかダサいわ…

    +6

    -1

  • 10845. 匿名 2024/01/17(水) 15:34:11 

    >>9879
    ガル民は憶測すごいけど二人のコメント📝観てないのかな?

    +2

    -1

  • 10846. 匿名 2024/01/17(水) 15:34:33 

    >>1
    なんで結婚しないの?

    +5

    -0

  • 10847. 匿名 2024/01/17(水) 15:34:51 

    >>1181
    後々バレた時に男側の印象悪くなるから

    +2

    -0

  • 10848. 匿名 2024/01/17(水) 15:35:05 

    「籍にこだわらない」っていってる人ってたいてい籍を入れないということにゴリゴリにこだわってるよね。
    だってこだわってないならなおさら入れちゃったほうが楽だもん正直

    +15

    -1

  • 10849. 匿名 2024/01/17(水) 15:35:21 

    >>10708
    CM契約に別れないって条文入ってるなら切るってあり得るけど企業のコンプラがグローバル化してたら個人のライフスタイルの尊重があるから入れ辛い条文だし別に別れたからって切られるってもんでも無いと思う
    別れたって子供を大事に育ててたらまた別の引きもありそうだし

    +4

    -0

  • 10850. 匿名 2024/01/17(水) 15:35:25 

    >>10561
    義親とはつながりたくない

    コレ言いはじめたらもう別れの始まりなんよなwww

    +0

    -2

  • 10851. 匿名 2024/01/17(水) 15:35:35 

    >>1
    これってただ、結婚はしないけど認知するってことだよね?
    不倫でもないのに、籍入れないのはどういう理由だろう。。

    +39

    -3

  • 10852. 匿名 2024/01/17(水) 15:36:01 

    >>6
    デキ

    +6

    -0

  • 10853. 匿名 2024/01/17(水) 15:36:26 

    >>7
    どっちも知らない人だけどそのまま産んだら私生児のままはいいのかね

    +10

    -0

  • 10854. 匿名 2024/01/17(水) 15:36:36 

    >>10830
    だよね
    若いカップルのことを他人がごちゃごちゃ恥ずかしいよ
    この先結婚した方がいいと思ったらするだろうし

    +15

    -19

  • 10855. 匿名 2024/01/17(水) 15:38:47 

    >>10848
    いやいやこんなすごいトピ伸びてるんだからめちゃくちゃ「入籍」や「結婚」って形にこだわってる人だらけじゃん
    他人の家庭のことなのにこだわり過ぎでしょ

    +5

    -9

  • 10856. 匿名 2024/01/17(水) 15:38:53 

    >>10850
    義実家に関しては、結婚してしれっと義実家遠ざけるのが1番いい

    +0

    -0

  • 10857. 匿名 2024/01/17(水) 15:38:54 

    ゴゴスマ見てたけど、この2人のことはサラッと流してたね。

    +7

    -0

  • 10858. 匿名 2024/01/17(水) 15:38:54 

    >>46
    夫婦
    だよ

    +0

    -0

  • 10859. 匿名 2024/01/17(水) 15:39:07 

    今は籍は入れない、拘ってないけれども
    今後日本だと手続きとかいろんな面で生活に支障あるかもで
    そこで籍入れてもいいんじゃない?

    +25

    -0

  • 10860. 匿名 2024/01/17(水) 15:40:06 

    >>10552
    杏がこの先もパリにいるなら行くと思う
    氷魚はまだこれからの人だし消えるか伸びるかって感じだけど、黒島はこのままフェイドアウトしそう

    +5

    -11

  • 10861. 匿名 2024/01/17(水) 15:40:25 

    >>2
    ずっと暗いニュースばっかりだったから、TOP3がそれぞれおめでたい話でほっとする
    もちろんファンとかは複雑な心境なのかもしれないけど
    パートナーでもなんでも幸せならそれでいいよ
    もう事故やら災害やら死者やらみたくない

    +15

    -5

  • 10862. 匿名 2024/01/17(水) 15:40:59 

    >>1
    だらしない

    +12

    -2

  • 10863. 匿名 2024/01/17(水) 15:41:04 

    作品が待機してる場合、出演者誰かの印象が少し悪くなるだけでも作品を見てくれる人が減っちゃう
    そこだけが残念

    +3

    -1

  • 10864. 匿名 2024/01/17(水) 15:41:28 

    >>10623
    事務所が決めるっておかしい

    +2

    -2

  • 10865. 匿名 2024/01/17(水) 15:41:28 

    >>5053
    事実婚でも生計一緒とか扶養に入ったりできる場合もあるみたいだから無理じゃない?
    まず本当にシングルでも収入あるから無理でしょw

    +5

    -0

  • 10866. 匿名 2024/01/17(水) 15:41:39 

    >>10750
    >でも男の子の方が最近来なくなった

    そうなんだ? 思春期なのかな…
    犬飼い始めたあたりからブログ読んでなかった
    (犬になりきった文も書いてるのが鬱陶しかった)

    あの姉弟が辻のことを「ムッシュドロール(変なおじさん)」と呼んでるのが面白かったな

    +2

    -0

  • 10867. 匿名 2024/01/17(水) 15:41:56 

    >>10832
    長女は9歳でモデルデビュー
    山田優(39)「子供は五人ほしい。いっぱいほしい。」
    小栗旬(41)⬅最低ノルマ達成まで、あと一人頑張れ✊

    +3

    -4

  • 10868. 匿名 2024/01/17(水) 15:42:08 

    やる事やっといて妊娠させといて籍をいれない男

    世界でもあまり聞かないぞ

    +11

    -3

  • 10869. 匿名 2024/01/17(水) 15:42:46 

    >>7478
    才賀紀左衛門と元パートナーも同じこと言ってた
    子供欲しいねって話してたとか
    付き合ってるだけですぐ同棲して即妊娠しちゃう人はみんな同じような事言うね

    +10

    -1

  • 10870. 匿名 2024/01/17(水) 15:43:00 

    >>10832
    スタイルはよさそうだけど、両親美形かな?

    +13

    -0

  • 10871. 匿名 2024/01/17(水) 15:43:24 

    >>922
    ホントそれ

    入籍(結婚)するつもりがないなら避妊くらいしろや

    子供が可哀想だと思う私の方がおかしいのかな?

    +39

    -5

  • 10872. 匿名 2024/01/17(水) 15:44:14 

    >>10832
    スタイルは良いだろうけど、顔は…
    シャクレは確定

    +12

    -2

  • 10873. 匿名 2024/01/17(水) 15:44:45 

    >>10854
    若いからこそ、だと思うよ。
    中年以降に付き合った事実婚カップルなら全然珍しくないし。

    +8

    -3

  • 10874. 匿名 2024/01/17(水) 15:45:16 

    >>7777
    土屋太鳳の結婚報告はレベルが違う
    出来たから結婚したんじゃなくて、
    既に結婚報告の準備を進めてたら私達と歩もうとする新しい生命に気が付いたんだよ

    発想の転換というか天才の表現力というか

    +6

    -15

  • 10875. 匿名 2024/01/17(水) 15:45:36 

    >>10708
    別居の事実婚はどーなん

    +1

    -0

  • 10876. 匿名 2024/01/17(水) 15:46:00 

    >>5113
    蛇とピアス面白くなかった?

    +0

    -3

  • 10877. 匿名 2024/01/17(水) 15:46:23 

    ぶっちゃけ責任を負いたくない以外の理由なくない?
    実家が宗教してるから、とかならまだわかるけど

    +9

    -0

  • 10878. 匿名 2024/01/17(水) 15:46:43 

    こうやって世の中の常識って変化していくんだなと思う
    安藤美姫が相手を言わずに子どもを産んだ時も驚いたけど 
    今はそういう選択もあるよねと思える
    少しずつ結婚の常識が変わっていくんだろうな

    +11

    -10

  • 10879. 匿名 2024/01/17(水) 15:46:45 

    >>10832
    見たことあるけど微妙だよ
    等身バランスはよくなりそうだけど

    +7

    -0

  • 10880. 匿名 2024/01/17(水) 15:46:56 

    >>1
    まだ黒島さん26歳でしょう。
    美人なんだから、一人とは言わず。
    パートナーに頑張ってもらって五人は産まないとね

    +2

    -6

  • 10881. 匿名 2024/01/17(水) 15:47:16 

    >>10831
    おウチでもっと多様性の話をしあげると良いのでは?

    +3

    -1

  • 10882. 匿名 2024/01/17(水) 15:47:20 

    妊娠報告?w

    +0

    -0

  • 10883. 匿名 2024/01/17(水) 15:48:58 

    >>3108
    悪くないし隠す必要ないからでしょう

    +3

    -0

  • 10884. 匿名 2024/01/17(水) 15:49:00 

    >>10851
    今から最初に戻る?

    +2

    -4

  • 10885. 匿名 2024/01/17(水) 15:49:12 

    >>10874
    新しくて好きだわw

    +6

    -4

  • 10886. 匿名 2024/01/17(水) 15:49:15 

    妊娠報告?w





    +0

    -1

  • 10887. 匿名 2024/01/17(水) 15:49:29 

    >>5803
    フランスは日本とは比べ物にならないほど事実婚に対する社会保障が充実してるからね

    日本ではどちらにもお金がなきゃ厳し過ぎるよ

    +4

    -1

  • 10888. 匿名 2024/01/17(水) 15:49:55 

    >>10871
    自分が子供の立場なら、小さい時は親の不安定な関係性に混乱するし不安になることが多いと思う
    今後入籍するかもって言ってるから入籍するしないで揉めそうだし…
    大きくなって色々知ったら無責任な親にがっかりするよね

    +9

    -3

  • 10889. 匿名 2024/01/17(水) 15:50:01 

    上位に4つも芸能人のトピ

    +0

    -0

  • 10890. 匿名 2024/01/17(水) 15:50:39 

    ここでは結婚してもらえない黒島さんっていう
    感じになってるの?
    わたし黒島さんの印象は奔放とまでは
    いかないけどそんなに大人しい人とは思ってない。
    高良圭吾とつきあってたしめちゃくちゃ酒飲みだし
    っていうあいまいな理由なんだけどさ。

    +9

    -3

  • 10891. 匿名 2024/01/17(水) 15:51:51 

    >>10874
    まぁ、つまり入籍前に出来ちゃったってことだよねw
    デキ婚の芸能人の報告文ってツッコミどころ満載だよね

    +10

    -0

  • 10892. 匿名 2024/01/17(水) 15:52:40 

    >>10857
    そりゃコメントする側も困るしいいと思う。別にスキャンダルでもないしこんなこと言っちゃあれだがそんな大物の2人じゃないし

    +13

    -1

  • 10893. 匿名 2024/01/17(水) 15:52:55 

    >>10646
    パリでは12歳まで、大人が送迎しなきゃ子だけで外出できない、通学、習い事も送迎
    女の子だと中学生でもやっぱり危ないから一人では歩かせないそう
    そういうめんどくさいこともあるんだよ

    +8

    -0

  • 10894. 匿名 2024/01/17(水) 15:52:59 

    >>10890
    嫉妬嫉妬
    美人で相手はイケメンばっかで若くしてお子さんもできて幸せそうだから

    +2

    -5

  • 10895. 匿名 2024/01/17(水) 15:53:02 

    中丸くんの結婚は芸能人たちの祝福コメが多いけど、この二人はどうなんだろ?
    私が見てないだけかな

    +3

    -0

  • 10896. 匿名 2024/01/17(水) 15:53:16 

    >>10873
    中年以降の事実婚カップルなら、前の結婚とか財産とかいろいろ事情があるんだろうなと思うだけだよね。それ以上は詮索されない。
    若いカップルで妊娠もしてるのに何故って疑問に思うのは、普通の感情だよ。

    +11

    -2

  • 10897. 匿名 2024/01/17(水) 15:53:41 

    >>10891
    デキ婚嫌いがうるさいからね

    +2

    -5

  • 10898. 匿名 2024/01/17(水) 15:55:11 

    >>1
    宮沢氷魚とジャニーズ両方を好きな方
    衝撃の連発だね!!

    +0

    -0

  • 10899. 匿名 2024/01/17(水) 15:55:44 

    >>10890
    結婚いつまでも出来ない婚活アカもそういう捉え方してたから、結婚してもらえないって捉えがちな人はそういう立ち位置なんじゃないかな
    自分に重ねてしまうみたい

    +2

    -4

  • 10900. 匿名 2024/01/17(水) 15:55:53 

    >>10851
    >結婚はしないけど認知するってことだよね?

    そういうパターン芸能人でもいるよ。山◯◯之とか。だけど、今回のは同居してるから不思議。シ◯◯ーみたいなパターンかな?

    +0

    -0

  • 10901. 匿名 2024/01/17(水) 15:57:22 

    外野からすると二人共無計画な人って印象しかない
    子供がいてもお互い自由に行動したいだけかなと思うね

    +62

    -5

  • 10902. 匿名 2024/01/17(水) 15:58:19 

    >>1
    籍を入れたくないのが女の人って例をほとんど見たことない、子供いる場合で。
    お妾さんならわかるけど、2人とも独身なら、女性の方は安心のため籍入れたいと思う。
    法律での守られ方が全然違うし。

    +76

    -6

  • 10903. 匿名 2024/01/17(水) 15:58:20 

    黒島さんモテるよね
    結構肉食でグイグイ行くタイプなのかなー
    高良健吾とも付き合ってたしイケメン好きだね

    +32

    -9

  • 10904. 匿名 2024/01/17(水) 15:58:27 

    長いこと籍を入れないと、面倒で籍なんか入れないよね。しかも時間が経つにつれ、お互いの良いところもわかるが、悪いところも明白になる。

    ますます入籍なんかしないよ。

    物事は最初が肝心。

    +48

    -1

  • 10905. 匿名 2024/01/17(水) 15:58:40 

    事実婚が最先端で、カップルに子供できたら入籍するという価値観は古い的な事いってる人ちらほらいるけど、私はむしろ同棲してて子供もできて家族の形になっても頑なに法や制度を忌み嫌う人の方が原始的に思う。
    自然派と同じ匂いがするというか、赤ちゃんよりも夫婦のこだわり優先で多様性という言葉を便利に使ってるなっていう...

    +78

    -6

  • 10906. 匿名 2024/01/17(水) 15:59:19 

    事実婚への否定ではない、入籍に拘らない人もいるだろう
    「今は入籍はしない、その時に考える」「2人の間に子供がいる未来を想像した」
    「生涯のパートナー」なのに?という疑問を持ってしまう

    +49

    -0

  • 10907. 匿名 2024/01/17(水) 15:59:32 

    氷魚くんアメリカ国籍もあるし将来お父様の遺産や印税など考えたらそれなりに釣り合う家柄でないと無理なんじゃない?あとはやっぱり杏ちゃん?1番好きな人は杏ちゃんって分かった上での交際な気がする。

    +1

    -38

  • 10908. 匿名 2024/01/17(水) 16:02:26 

    籍も入れずに子供は産む、ねぇ、、、
    そりゃ今は勢いでいいかもしれんけど。
    こんな変わったことする女優さんだったんだ。
    男はなんか見た目からして自由奔放そうだから納得。

    +28

    -3

  • 10909. 匿名 2024/01/17(水) 16:02:41 

    >>10896
    何故って理由を知ったら納得するの?
    子供生むなら何が何でも籍を入れるべきって考えの人にはいくら言っても無駄でしょ
    身内でも知り合いでもない赤の他人が口出すことじゃないんだから本人たちの好きにしたらいいじゃん
    価値観の違いなだけで違法でもないのに叩きすぎ

    +8

    -2

  • 10910. 匿名 2024/01/17(水) 16:02:43 

    >>10905
    分かります 最先端を望むなら子供を持たないでやればいい
    一生恋人でいいじゃないかと思ってしまう
    赤ちゃんは法や制度に守られてほしい

    +52

    -3

  • 10911. 匿名 2024/01/17(水) 16:03:38 

    >>10902
    結婚は想像しただけで無理な男だったとか?
    もっと好きな人と結婚したいとか?

    +0

    -15

  • 10912. 匿名 2024/01/17(水) 16:04:13 

    >>10907
    前から思ってたけど
    杏のファンって、3人も子供いる30代女性を
    結婚歴無い20代男とくっつけようとしててびっくりだよ
    東出の不倫バレる前は、東出は杏にベタ惚れと、色々な場所ど書いてたよね

    +44

    -4

  • 10913. 匿名 2024/01/17(水) 16:04:17 

    ドラマ役柄キャラのせいか真面目な子に見えたけどでき婚は意外なかんじ

    +6

    -0

  • 10914. 匿名 2024/01/17(水) 16:06:23 

    別れようとしてた、もしくは別れてから妊娠がわかって堕ろす選択をせず産むことにしたから結婚はしません
    パートナーはあくまでも子どもを育てる上での父母としてパートナーという意味
    とかそんな感じかな?と思ったけど違うのかね

    +22

    -2

  • 10915. 匿名 2024/01/17(水) 16:07:00 

    >>10902
    2人の関係が冷め切っていて別れるのがわかってるとかでもないみたいで、同棲までしてるのに籍入れない理由が、よくわからないね

    +40

    -0

  • 10916. 匿名 2024/01/17(水) 16:07:24 

    >>10914
    でも一緒には住んでるんだよね?

    +0

    -0

  • 10917. 匿名 2024/01/17(水) 16:07:49 

    >>10910
    法や制度の前に親が守るでしょ
    絶対籍入れない!って言い張ってるわけでもない子育てしていくうちに結婚したほうが良いと思えばするだろうよ

    +2

    -10

  • 10918. 匿名 2024/01/17(水) 16:08:17 

    >>10901
    ババ抜きしたいのかも?

    +0

    -0

  • 10919. 匿名 2024/01/17(水) 16:09:21 

    誰も言わないけど今何ヶ月なんだろう若いから大丈夫だとは思うけど子供ダメな可能性もあるのに芸能人は大変だね

    +9

    -1

  • 10920. 匿名 2024/01/17(水) 16:09:37 

    >>10848
    苗字変更の手続きの煩わしさを考えたら籍入れないほうが楽じゃ無い?

    +0

    -3

  • 10921. 匿名 2024/01/17(水) 16:09:39 

    すでにさんざん言われてるだろうけど、両家の両親は反対しなかったのかな?

    +6

    -0

  • 10922. 匿名 2024/01/17(水) 16:09:42 

    >>9321
    だから私は片親で辛かったって人に寄り添いたかっただけなのよ。あなたとバトルする気はないし、あなたが私生子産みたいなら止めもしないわ。お好きにどうぞ。

    +7

    -0

  • 10923. 匿名 2024/01/17(水) 16:10:11 

    >>10902
    友達がお互い会社経営して手続き大変だからって言って事実婚のまま子供産んでる
    守られなくても生きていける人は婚姻気にしないみたい

    +6

    -11

  • 10924. 匿名 2024/01/17(水) 16:10:40 

    >>10888
    ウチは両家の祖父母が犬猿の中だったから父母が呆れちゃって途中まで事実婚で非嫡出子だったけど子供の時に親は中良かったし不安定な関係なんて知りもしなかったよ
    両祖父母は入籍なしのカウンターパンチと孫可愛いさに態度を緩めて親は小学校の時に入籍したけど
    入籍の時は意味は知ってたから「おお〜」ってニヤついたけど別に生まれてから家族の形の事で傷付いた事もないよ

    なんで想像でそこまで恣意的に子供をダシに印象悪くするだけのコメ書くの?
    因みにあなたみたいな近所のおばさんはいたわ

    +4

    -3

  • 10925. 匿名 2024/01/17(水) 16:11:54 

    ここで、あーだこーだ書いても、永久に真相にはたどり着かないよwwwww

    +7

    -0

  • 10926. 匿名 2024/01/17(水) 16:12:20 

    >>10902
    浜崎あゆみとかも籍いれてないし、自立してる金ある女性や芸能人は結婚に拘らない人いるんじゃない?

    +5

    -16

  • 10927. 匿名 2024/01/17(水) 16:12:31 

    入籍してないと我慢が出来なくてすぐ離れる選択になっちゃうだろうね。
    結婚っていい事だけではないから。

    +6

    -0

  • 10928. 匿名 2024/01/17(水) 16:13:04 

    >>6217
    分かるよ!あなた様は何歳ですか?私は25歳だからか別にいいじゃん✨おめでとうございます✨って気持ち

    +2

    -5

  • 10929. 匿名 2024/01/17(水) 16:13:13 

    >>10906
    子供の親としての「生涯パートナー」なのかね
    でも子供が成人したら関係ないよね
    また子供つくるのかな

    +9

    -0

  • 10930. 匿名 2024/01/17(水) 16:13:17 

    >>3194
    真◯佑は、さすがに当時子どもだし相手がおかしいから一緒にしたらだめじゃない?

    +8

    -1

  • 10931. 匿名 2024/01/17(水) 16:13:23 

    新しい形結構だけど
    無責任って言葉しか浮かばない

    +10

    -2

  • 10932. 匿名 2024/01/17(水) 16:13:47 

    ここではあまり歓迎されてない?

    +2

    -0

  • 10933. 匿名 2024/01/17(水) 16:13:57 

    >>10926
    浜崎あゆみと黒島さんじゃ、格が違い過ぎる。

    +24

    -4

  • 10934. 匿名 2024/01/17(水) 16:14:05 

    >>10909
    生まれてくる子供を守るために結婚という制度があるのになんで法の保護の外に出たいんだろう?と不思議なのよね
    うちは代々事実婚なんですという人たち同士ならそうなんだと思うけど、両方とも親が結婚して生まれた人たちだし

    +22

    -0

  • 10935. 匿名 2024/01/17(水) 16:15:20 

    >>10907
    1番好きな人は杏ちゃんって分かった上での交際な気がする。

    意味不明。
    どっからそんな発想になるの?
    他でも書かれてたけど、宮沢氷魚と杏が共演してた時って東出と結婚してる時だったし、
    その時杏は「既婚の3人の子持ち」年齢も10歳近く上。
    安全圏のかなり年上の共演者だからこそリップサービス出来たんだよ。

    +31

    -1

  • 10936. 匿名 2024/01/17(水) 16:15:22 

    籍にこだわらない」ってものは言いようだけど、
    要は責任は負いませんってかたちだよね。

    +6

    -1

  • 10937. 匿名 2024/01/17(水) 16:16:05 

    >>10768
    こういう人たちは芸能人御用達の病院なんだってば。
    高い金払ってVIP待遇なの。
    あなたが通ってるような病院と同じわけないでしょ。
    なんでも言いがかりつけて叩くのに必死だね

    +8

    -2

  • 10938. 匿名 2024/01/17(水) 16:16:28 

    >>8501
    まず国によって戸籍自体があやふやだし、婚外子が当たり前になっちゃってる国も多い。
    でも決して流行ではないし、それが正解とは思わないよ。

    +6

    -0

  • 10939. 匿名 2024/01/17(水) 16:16:45 

    >>10926
    この人たちは浜崎あゆみにも口出したのかな
    なんか、同じことしても若いと余計文句言われるのもなんだかな

    +3

    -1

  • 10940. 匿名 2024/01/17(水) 16:16:59 

    はっきり言えばもう堕ろせない時期で産むしかなかったんでしょ?
    生理が来ないことにも気が付かないほどのズボラなの?

    +11

    -16

  • 10941. 匿名 2024/01/17(水) 16:17:15 

    >>10937
    ほんといちゃもんレベルw

    +4

    -0

  • 10942. 匿名 2024/01/17(水) 16:17:16 

    >>10933
    黒島さんも芸能人で一般社会人男性より稼ぐだろうし、困ることそんなにないでしょ

    +2

    -10

  • 10943. 匿名 2024/01/17(水) 16:17:51 

    まぁ外野は赤ちゃんが平穏無事な生活を送れることを祈るばかりだけどさ。物心ついた頃に今日のネットの盛況ぶりを目にしなければ良いね

    +3

    -0

  • 10944. 匿名 2024/01/17(水) 16:17:54 

    >>10933
    格が違ってなんなの?

    +4

    -2

  • 10945. 匿名 2024/01/17(水) 16:17:57 

    >>10926
    浜崎あゆみも、籍入れれる人ならいれたかったかもよ。
    週末婚したいとか別居婚したいかならわかるんだけど、一緒に住んでて子供もできて、籍入れたくないのはようわからん。
    宗教系か、男が責任とりたくないか、どっちかしか思いつかない。。

    +9

    -0

  • 10946. 匿名 2024/01/17(水) 16:18:13 

    別居婚の方が違和感ある
    なんで結婚したの?って思う
    一緒に暮らすわけじゃないし、子供もいないのに籍だけ入れるって何のため?って思っちゃう
    子供出来ても入籍しないのは、ありかな
    人の気持ちは永遠じゃないから、先が見えるし

    +5

    -1

  • 10947. 匿名 2024/01/17(水) 16:18:23 

    新しい時代を見据えた選択です、婚姻制度も変わらないとね、夫婦別姓にLGBTと流れは出来てるのよ、古い日本の家長制度などナンセンス、その辺はバイデン米国民主党を見習わないとね、トランプ支持者の保守派や日本の保守は人類を駄目にします‼️
    宮沢氷魚&黒島結菜、パートナー関係公表・第1子妊娠「現時点では籍をいれる予定はありません」

    +0

    -10

  • 10948. 匿名 2024/01/17(水) 16:19:06 

    >>2846
    子供出来て結婚するんだからいいんじゃない?
    出来婚じゃない夫婦も離婚しまくってるのが現状なんだし
    計画的に結婚して子供作ったんなら、何ならそういう人たちは計画通りに離婚せずに添い遂げないといけないレベルになるね・・・

    ていうか、計画的に作って挙句離婚するとか、とんでもない馬鹿じゃん

    +1

    -2

  • 10949. 匿名 2024/01/17(水) 16:19:12 

    >>10942
    これから干される可能性だってある。
    今は独身に十代だから順調だっただけ。
    独身でも三十代に入ったらぱったり仕事なくなる人だっているのに。
    そんな芸能人五万といるよ。

    +16

    -0

  • 10950. 匿名 2024/01/17(水) 16:19:35 

    >>10866
    あの犬目線ブログは最近ないんじゃないかな。
    今中学生くらいで背も凄く大きくなって友達と遊ぶのが好きらしい。
    預かってもらってる時は家族が壊れていく時だったから、まだ辛い思い出でしかないのかも
    個人的にいつか映画化してほしい。

    +1

    -0

  • 10951. 匿名 2024/01/17(水) 16:20:20 

    >>10938
    世界一非嫡出子が多いのがチリの75%でフランスは62.2%
    日本は世界一低い2.38%

    日本では、かなりマイノリティーだな

    +18

    -0

  • 10952. 匿名 2024/01/17(水) 16:21:15 

    >>10940
    はっきり言えば「もう殺せない時期で」生むしかなかったんでしょ?

    ってことを言いたいのね。
    子殺しお勧めするおばさんっていう自覚ないほど思考回路ズボラしてんの?

    +6

    -8

  • 10953. 匿名 2024/01/17(水) 16:21:38 

    >>10415
    文章は妊娠に積極的だったとも言い訳とも読めるんだよね。

    +13

    -0

  • 10954. 匿名 2024/01/17(水) 16:21:54 

    >>10945
    離婚時のリスク考えたり、お互い姓を残したい場合もあるよね。お互い自立してお金に困らないなら結婚するメリットもないんじゃない?

    +5

    -3

  • 10955. 匿名 2024/01/17(水) 16:22:28 

    片方が一般人で誰だかわからんかったら今時だなで終わりそうだけど
    芸能人同士で相手が誰だか分かっちゃうから難しいよね。
    もし将来パートナー解消したとしても画面通して知れちゃうから子供も複雑だよね。

    +19

    -0

  • 10956. 匿名 2024/01/17(水) 16:23:13 

    >>2000
    ちむ子www

    +13

    -1

  • 10957. 匿名 2024/01/17(水) 16:24:17 

    >>10864
    仕事って事務所からくるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 10958. 匿名 2024/01/17(水) 16:24:32 

    そもそも男が結婚しない選択をする、しかも子供も出来たのにって
    逃げれるから、としか思えない。
    もし相手の子が結婚しなくていいと言っても
    子供のために一緒の籍に入ろうって誠実な男の人なら言うと思う。

    +55

    -0

  • 10959. 匿名 2024/01/17(水) 16:24:35 

    たしか安藤美姫も最初はそのうち籍入れるって言ってたのに結局入れなかったな。
    おめでたいけど、モヤモヤするわー

    +32

    -5

  • 10960. 匿名 2024/01/17(水) 16:25:00 

    >>6496
    脚本的にはちむよりマシかもしれないけど、ちむよりも低視聴率だったね、舞いあがれ

    +2

    -1

  • 10961. 匿名 2024/01/17(水) 16:25:42 

    >>4444
    緊急時、肉親以外はダメ、ってこといっぱいある

    +18

    -0

  • 10962. 匿名 2024/01/17(水) 16:26:52 

    >>10907
    杏は頑張り過ぎなところが長く一緒にいると疲れるタイプなんじゃないかと
    どう考えても東出が悪いんだけど、大人しくててもそのうち別れたと思う

    +43

    -10

  • 10963. 匿名 2024/01/17(水) 16:27:53 

    >>10957
    テレビ局や映画会社から依頼が来て出演

    テレビ局や映画会社に事務所がこいつを使えよゴリ押しして出演

    2種類あるな

    +2

    -0

  • 10964. 匿名 2024/01/17(水) 16:27:59 

    本人達はそれで良いんだろうけど、親はどう思ってるのかなと気になった。
    事実婚の人って相手の親との関係はどうなってるんだろう。
    黒島さんの親は氷魚さんに「入籍しません」って言われて「はいそうですか」って良好な関係築けるのかな

    +32

    -1

  • 10965. 匿名 2024/01/17(水) 16:28:21 

    >>4634
    杏さんと氷魚も共演したしね

    +4

    -1

  • 10966. 匿名 2024/01/17(水) 16:28:29 

    黒島さんを東京駅の地下ショッピング街で見かけたことがあります。マスクをしていたのとどこも混雑していたせいか、他の人は誰も気づいていませんでした。

    +6

    -7

  • 10967. 匿名 2024/01/17(水) 16:30:38 

    >>10959
    現時点結婚する気ない相手と子供を作ったって時点でゆるい印象は残るからな

    +22

    -0

  • 10968. 匿名 2024/01/17(水) 16:31:06 

    >>10949
    認知するんだから宮沢側のお金も入るだろうし、そんな子供が金に困ることないでしょ。親も芸能人だからお金払わないで逃げたりできないし

    +8

    -1

  • 10969. 匿名 2024/01/17(水) 16:32:02 

    悪いけど本当に好きな人は別にいる…ってパターンかな?

    +11

    -1

  • 10970. 匿名 2024/01/17(水) 16:32:49 

    >>10502
    だよね。普通の顔面の役や不細工の役をする俳優女優だって必要なのに

    +0

    -0

  • 10971. 匿名 2024/01/17(水) 16:33:26 

    子どもいるワーママ以外はすべて叩かれるし、もうみんな好きに生きたらいいよ

    +1

    -1

  • 10972. 匿名 2024/01/17(水) 16:33:58 

    >>10942
    演技上手いわけじゃないし、CMなければ稼げないよ

    +12

    -0

  • 10973. 匿名 2024/01/17(水) 16:34:51 

    >>9341
    自分は結婚してる両親にめちゃくちゃ頼るのに子どもにはその環境を用意しないのが本当無理

    +9

    -0

  • 10974. 匿名 2024/01/17(水) 16:36:20 

    男側が結婚拒否してるって勝手に想像して盛り上がってるのがうける。お互いに決めた事を他人がとやかく言う必要ないよね。でも芸能人だから仕方ないか..。これも仕事だね

    +13

    -3

  • 10975. 匿名 2024/01/17(水) 16:36:43 

    おめでとうございます。パートナーって形もなんかかっこよいな

    +3

    -10

  • 10976. 匿名 2024/01/17(水) 16:37:06 

    >>9503
    あなたの親は結婚してるの?

    +1

    -0

  • 10977. 匿名 2024/01/17(水) 16:38:37 

    >>5
    ちむどんやってよかったじゃんwwwww

    +4

    -2

  • 10978. 匿名 2024/01/17(水) 16:39:01 

    >>10014
    は?金のことしか考えてないこんなやつが親だと最悪。どうせあんたの親は結婚してんだろ?

    +1

    -2

  • 10979. 匿名 2024/01/17(水) 16:39:15 

    宮沢氷魚のファンクラブが、会員相手にお知らせメールしなかったのもありえないけど
    黒島結菜のほうも事務所はどうすんだろう
    黒島との契約更新するのかね?
    マネージャーがやってるインスタは更新なしだよ
    黒島結菜は仕事なくなっても、杏の家で居候しながら子育てか、沖縄の親元で子育てだと思う
    氷魚も養育費出すだろうから

    +21

    -2

  • 10980. 匿名 2024/01/17(水) 16:39:37 

    >>10973
    認知するんだから別に普通に頼れるやん

    +1

    -3

  • 10981. 匿名 2024/01/17(水) 16:40:15 

    >>9567
    子どもの感情が大事だって話
    事実婚や離婚の多い国は子どものメンタルへの悪影響が問題になってる

    +6

    -0

  • 10982. 匿名 2024/01/17(水) 16:40:52 

    >>10951
    50人に1人は結構多くない?
    そんないるの

    +2

    -0

  • 10983. 匿名 2024/01/17(水) 16:40:54 

    >>10940
    これはやばい
    事務所にスクショして報告だな

    +7

    -7

  • 10984. 匿名 2024/01/17(水) 16:41:22 

    >>7533
    子どもの感情の話だから感情論なんだよ
    的外れに金がどうとか言ってる人がずれてる

    +4

    -0

  • 10985. 匿名 2024/01/17(水) 16:42:06 

    >>7325
    取ってつけたかのように被災地の皆さんへお気持ち表明はいらんわ

    +10

    -1

  • 10986. 匿名 2024/01/17(水) 16:42:24 

    >>3914
    女とか男以前に子どものこと考えたら不利益のあることやるなよ

    +2

    -0

  • 10987. 匿名 2024/01/17(水) 16:42:29 

    >>10944
    歌手って儲かるのよ
    浜崎あゆみさんなんて自分でたくさん作詞もしてるじゃない

    +10

    -2

  • 10988. 匿名 2024/01/17(水) 16:42:35 

    >>10959
    子どもの父親じゃないかと言われた男性は取材の人が家の前で張り付いていて大変だったって
    自分だけならまだしも実家にまで記者がピンポンしていたそうだ
    そういうのがあるから、公表できる人はちゃんと公表した方がいいな

    +4

    -0

  • 10989. 匿名 2024/01/17(水) 16:43:26 

    パートナーとか今時っぽくて響きはいいかもしれないが、

    男性の特でしかないじゃん

    好きな人できたら、簡単に逃げれるよね

    かわいそう、、

    3代目エリーだっけ?
    事実婚とかしてすぐ解消したよね

    その後も恋愛を撮られてるよね

    子供産んだ事実婚相手は子育て真っ只中に捨てられたよね

    +13

    -0

  • 10990. 匿名 2024/01/17(水) 16:43:38 

    男がその気がないだけだろ。強行突破しようとして失敗したんだろーな。

    +3

    -0

  • 10991. 匿名 2024/01/17(水) 16:44:08 

    >>395
    脚本家さん大変だね。自分の作品をスケジュール管理もできない俳優にダメにされちゃうんだもんね。

    +7

    -0

  • 10992. 匿名 2024/01/17(水) 16:44:10 

    >>10979
    記事が出ていたけど、黒島さんは今期のTBS火10ドラマ主演に内定してたのに
    なぜか事務所の先輩の二階堂ふみがやることになったそう。
    妊娠したから急遽先輩が代打でやることになった説があるみたいよ。

    +34

    -2

  • 10993. 匿名 2024/01/17(水) 16:44:23 

    女性の方、地味で推されてるのもよくわからないし、なんか苦手だな〜って思ってて、この報道でたから、自分の中では好感度下がりすぎた。
    もちろん、男性の方も。

    +6

    -0

  • 10994. 匿名 2024/01/17(水) 16:44:55 

    >>10575
    それ重要w
    現時点ではまだまだ安定した位置にいる俳優ってほどでは
    二人ともまだない

    +7

    -0

  • 10995. 匿名 2024/01/17(水) 16:45:26 

    テレビのニュースで取り上げる程の事でもない2人だね
    中丸くんのニュースは観た

    +1

    -0

  • 10996. 匿名 2024/01/17(水) 16:45:33 

    恋愛して付き合った
    子供が預かったから大切に2人で育てる
    でも結婚相手でない
    ってことなのでは?
    別にいいと思うけどな

    +3

    -6

  • 10997. 匿名 2024/01/17(水) 16:47:11 

    >>3925
    フランスの事実婚=日本の入籍

    +3

    -0

  • 10998. 匿名 2024/01/17(水) 16:48:41 

    >>10956
    冷蔵庫に入れたい

    +0

    -0

  • 10999. 匿名 2024/01/17(水) 16:49:56 

    >>3712
    それそんなに言うほどメリットかな

    名字が一緒になったからウチの嫁よ!みたいなこと言う人そんなにいる?
    そんなこと言う義両親は事実婚だとしても似たようなこと言いそうだし籍入れる入れないで変わるのかな

    +3

    -0

  • 11000. 匿名 2024/01/17(水) 16:50:06 

    宮沢さんとは昨年の春頃から生活をともにしていて…
    とか、わざわざ時期をこまかく書いてるのも不思議…

    っていうか、それ計算されても不自然でない様にわざわざ春って書いたのかな?
    もしそれだとするともう産まれるやん。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。