ガールズちゃんねる

宮沢氷魚&黒島結菜、パートナー関係公表・第1子妊娠「現時点では籍をいれる予定はありません」

12074コメント2024/02/10(土) 06:23

  • 10001. 匿名 2024/01/17(水) 12:24:21 

    >>9977
    兄弟がいたら兄弟がやってくれるさ

    +0

    -7

  • 10002. 匿名 2024/01/17(水) 12:24:34 

    >>8287
    そこは悩むなよって思ってしまうな。まだまだ遊びたかったのか

    +23

    -1

  • 10003. 匿名 2024/01/17(水) 12:25:05 

    >>9970
    はぁ?それだけ?????

    +6

    -2

  • 10004. 匿名 2024/01/17(水) 12:25:06 

    >>9985
    金でなんとかなるぞ

    +1

    -1

  • 10005. 匿名 2024/01/17(水) 12:25:09 

    マジで、何1つ黒島さんにメリットは無いよ。
    宮沢さんは楽だろうが。

    +33

    -1

  • 10006. 匿名 2024/01/17(水) 12:25:09 

    >>9934
    私も黒島さんの方の意思じゃないかとなんとなく思ってる。
    今までのこの人の言動見てると、周囲の人の気持ちを考える前に「自分が」「自分は」な感じだったから。

    この人、たぶん「自分の意見を通した事で男性側がマイナスな印象抱かれるの抵抗ないのかな」っていう気遣いなんか、そもそも発想すらしないタイプだと思うよ。
    「私は入籍しないで家族の新しい形を作っていきたい。ね、そうしようよ」だけで押し切ってそうな気がする。

    +22

    -15

  • 10007. 匿名 2024/01/17(水) 12:25:11 

    >>9991
    ソニーって他の事務所の女優下げ凄いんだね
    橋本環奈今関係ないじゃん?
    どうして名前出したん?

    +6

    -9

  • 10008. 匿名 2024/01/17(水) 12:25:12 

    >>9951
    やっぱり女性がお酒のCMっていい事ないね
    色々言われるだけだし
    中高年やおばあちゃんにCM出て貰えばいいのに

    +11

    -3

  • 10009. 匿名 2024/01/17(水) 12:25:19 

    フランスってむしろパリでも結構保守的だけどな…
    まあアジア人は欧米ではどこも「お客さま」扱いだからどの国も基本日本と比べたら村社会無くて楽!ってなるんだろうけど

    +6

    -1

  • 10010. 匿名 2024/01/17(水) 12:25:23 

    >>9970
    ジャニオタの妄想 バカじゃないの

    +13

    -5

  • 10011. 匿名 2024/01/17(水) 12:25:27 

    >>9964
    今スケジュール入ってる仕事は降板する必要がないからってだけで今後はわからないよ
    キャスティングする方も人間だからね

    +9

    -0

  • 10012. 匿名 2024/01/17(水) 12:25:52 

    同棲してたのにとは思ったけど同棲してて結婚生活までは思った可能性もあるのかな。子どもは出来てしまったけど。今の段階で下手に籍入れて不倫したりするよりは良いのかな。逆に子ども産まれて変わるかもしれないよね。

    +2

    -0

  • 10013. 匿名 2024/01/17(水) 12:25:59 

    >>9957
    新しい家族の形的な感じ?
    たしかにNHKは好きそうだけど

    +4

    -1

  • 10014. 匿名 2024/01/17(水) 12:26:01 

    >>9521
    親が二人とも自立していれば別に問題ない。
    芸能人とか有名人は特にそうだけど、今の婚姻制度は男性側にあまりにも不利に出来ているから仕方がないかなと思う。
    がるみんもそこを肌で感じてるから、このトピも「逃げてる!」と感じて伸びてるんだと思うよ。

    女性側がの実家がお金持ちで入籍しなかったケースがあったけど、みんな「仕方ないよね」で終わってたし。

    +3

    -2

  • 10015. 匿名 2024/01/17(水) 12:26:02 

    >>10005
    親権は独占できるけどね

    +3

    -6

  • 10016. 匿名 2024/01/17(水) 12:26:19 

    >>10001
    いや、、だから何?

    自分は出来ないって話しでしょうが。

    +7

    -0

  • 10017. 匿名 2024/01/17(水) 12:26:23 

    >>9990
    それで関わらないとか言ってたら引くってこと。

    +2

    -1

  • 10018. 匿名 2024/01/17(水) 12:26:26 

    >>9941
    多様性か
    LGBTとかなら理解する若い子多いけどトランスジェンダーのトイレ問題とか未婚の母とかは色々あるよ

    +7

    -0

  • 10019. 匿名 2024/01/17(水) 12:26:30 

    >>4534
    高一から付き合って10年、同棲して5年のカップルが籍入れて半年後には別れてたけど男の方がずっと股かけてた
    一緒に住んでても浮気するしいい事ないよね

    +17

    -0

  • 10020. 匿名 2024/01/17(水) 12:26:31 

    >>4922
    沖縄出身だから無計画に出来ちゃったのかと推測してしまう

    +17

    -1

  • 10021. 匿名 2024/01/17(水) 12:26:36 

    >>7884
    でも、小栗旬との結婚生活ってストレスすごそう
    もう諦めの境地かな

    +9

    -1

  • 10022. 匿名 2024/01/17(水) 12:26:38 

    >>10001
    的外れ。

    +5

    -0

  • 10023. 匿名 2024/01/17(水) 12:26:39 

    紙切れ1つに縛らるより良いでしょう

    余計な所有の概念が生まれるし

    +0

    -12

  • 10024. 匿名 2024/01/17(水) 12:26:41 

    >>8870
    いわゆる他の人んち(一般的な家庭)とは違うことには変わりない

    しかも私生児だし

    +5

    -0

  • 10025. 匿名 2024/01/17(水) 12:26:42 

    >>9931
    親だし、親にはきちんと育てられたと思ってるけど、
    他人なら事実婚の考えがもありだよ。
    子がそうすると言えば、少し考えるが育児する体制、健康状態、経済状態考えた上で受け入れるかも。
    離婚したって同じだもんね。
    子供2.3歳で離婚してる家庭も多いし、変わらないよね。結局は愛情注がれ子供が成長する事、経済的に苦労しない事かと思う。

    シングルマザーでも理由なんて聞きやしないしね。
    既婚で幸せと思っても別居や実は未婚とか不倫の後出産かもしれないしね。

    +3

    -5

  • 10026. 匿名 2024/01/17(水) 12:26:43 

    >>9643
    山﨑賢人ナンカファンじゃないけど?
    山﨑賢人に拘ってる土屋太鳳のヲタクというか工作員気持ち悪いってば

    +7

    -2

  • 10027. 匿名 2024/01/17(水) 12:26:54 

    >>10010
    だまれソニオタ!

    +2

    -6

  • 10028. 匿名 2024/01/17(水) 12:27:03 

    他人なので本人同士がよければ良いと思う。もし我が子が男側なら百歩譲って許すかも…本人達の希望なら。ただ我が子が女の子側なら絶対に阻止する。
    この方達は他人なのでお好きにどうぞです。

    +2

    -0

  • 10029. 匿名 2024/01/17(水) 12:27:08 

    >>10007
    は?
    私がソニーの関係者なの?
    笑う

    +3

    -3

  • 10030. 匿名 2024/01/17(水) 12:27:17 

    >>9417
    だわ
    とか50代~くらいからしか言わないw

    +0

    -0

  • 10031. 匿名 2024/01/17(水) 12:27:18 

    芸能人で入籍しないでシンママになる勇気が凄い。世間やネットで散々「子どもが出来たのに結婚もしてもらえない
    可哀想な女」扱いされるのは分かるし、今後もそのイメージは中々覆らない気もするし。そんな目で他人から見られるのも恥ずかしいというか、イメージ的にはかなり悪そうだけど。まぁ芸能人だから一般社会の人間とは感覚が違うのかも。

    +5

    -1

  • 10032. 匿名 2024/01/17(水) 12:27:28 

    この女優に全く魅力を感じない

    +15

    -6

  • 10033. 匿名 2024/01/17(水) 12:27:30 

    >>9996
    その女優さんを傷つけるから言いづらいだけで、結構思ってる人いると思うよ。
    性格悪くて結構。女優って美しさについて言われる職業だから、誰にだって女優の容姿をどうこう言う権利ある。名前出さないだけでも十分配慮してるわ。

    +8

    -16

  • 10034. 匿名 2024/01/17(水) 12:27:37 

    >>9707
    アシガールあるよ

    +3

    -3

  • 10035. 匿名 2024/01/17(水) 12:27:40 

    >>8287
    田中圭も結婚発表で印象一気に下げたよなあ

    +5

    -2

  • 10036. 匿名 2024/01/17(水) 12:27:52 

    >>7999
    そう、だから遠山さんの時も未入籍のまま別れたし無責任なイメージしかない。

    +3

    -0

  • 10037. 匿名 2024/01/17(水) 12:27:54 

    >>9643
    よこ
    なるほど
    「山﨑賢人ファンガー」ってやってるのはソニ工土屋太鳳ヲタクか
    よーくわかったわ〜

    +7

    -6

  • 10038. 匿名 2024/01/17(水) 12:27:57 

    >>10016
    宮沢さんや黒島さんは兄弟姉妹との絆が強いのかもしれませんね
    兄弟姉妹は生まれた時から戸籍が一緒ですもんねぇ

    +0

    -4

  • 10039. 匿名 2024/01/17(水) 12:28:01 

    >>9731
    大学も中退だし、演技も大して上手くない。
    大河決まってたかもしれないのに避妊もせず、できても入籍せず。
    なんかこの人何もかも中途半端なのに恋愛ばかりガツガツして我が強い印象。
    まんま朝ドラののぶこやん。

    +36

    -1

  • 10040. 匿名 2024/01/17(水) 12:28:30 

    >>5905
    その通り!!!!!

    手続きするこっちの身にもなってよ

    あなたたち上流国民の崇高な理想よりも、私の定時退社の方が大切なのよ。
    こちとら40代非正規労働下流国民なのよ。

    面倒なことするな

    GOUNIIREBAGOUNISHITAGAE

    +3

    -4

  • 10041. 匿名 2024/01/17(水) 12:28:31 

    >>7930
    そう、みんなそうだよね
    羽生君なんて祝ってもらってすぐ離婚だし、他人のことは放っておくのが1番

    +5

    -0

  • 10042. 匿名 2024/01/17(水) 12:28:39 

    >>10011
    そこで慌てて籍入れたりして。

    +2

    -0

  • 10043. 匿名 2024/01/17(水) 12:28:41 

    >>9977
    あと、相続手続き

    +4

    -0

  • 10044. 匿名 2024/01/17(水) 12:28:48 

    >>10010
    このトピックソニ工大暴れだね

    +3

    -5

  • 10045. 匿名 2024/01/17(水) 12:28:52 

    事実婚って、、

    自分の相続は公正遺言証書で何とか出来たとしても、
    宮沢さんが入院手術しても介入出来ない、喪主にもなれないんだが。

    +3

    -0

  • 10046. 匿名 2024/01/17(水) 12:29:14 

    黒島ちゃんて売れてるけど人気ないよね?

    +7

    -1

  • 10047. 匿名 2024/01/17(水) 12:29:24 

    >>9966
    そうだったの?
    沖縄の人だと思ってたわ

    +0

    -0

  • 10048. 匿名 2024/01/17(水) 12:29:27 

    >>10006
    そもそもだけど、子供ができたらやっぱり女性の負担の方が大きいから、お金がもらえて相手にものすごい愛情(独占したいとか)がないなら自分と実家で育てていくという選択もあるのかもね

    +3

    -0

  • 10049. 匿名 2024/01/17(水) 12:29:28 

    >>10034
    黒島結菜はアシガールが良すぎた

    +6

    -4

  • 10050. 匿名 2024/01/17(水) 12:29:34 

    テレビではあまり報道されてませんね。

    +1

    -0

  • 10051. 匿名 2024/01/17(水) 12:29:36 

    宮沢が干されてから
    慌てて籍を入れそう。

    +4

    -6

  • 10052. 匿名 2024/01/17(水) 12:29:42 

    事実婚って、いつでも別れられる前提だ
    親達の不安定な関係が子供に及ぼす影響って計り知れないな。

    +28

    -13

  • 10053. 匿名 2024/01/17(水) 12:29:44 

    >>9898
    別に引かないよ
    身近にいたら個人の勝手だけどうわぁ変わってるんだなぁと思うし

    +5

    -0

  • 10054. 匿名 2024/01/17(水) 12:30:09 

    >>10027
    横だけどソニオタってなんだよw
    やっぱりジャニオタはバカしかいないわw

    +8

    -3

  • 10055. 匿名 2024/01/17(水) 12:30:18 

    >>9988
    大河も火10も噂レベルのネット記事だよ
    大河もまだ公式で言ってないけど

    +0

    -0

  • 10056. 匿名 2024/01/17(水) 12:30:22 

    >>10006
    すごい、妄想力
    アンチ丸出しおつかれ

    +4

    -5

  • 10057. 匿名 2024/01/17(水) 12:30:24 

    >>9511
    非嫡出子を認知した父は,父母の協議で父を親権者と定めない限り親権者となることはできないからだよ

    +2

    -0

  • 10058. 匿名 2024/01/17(水) 12:30:41 

    >>10049
    アシガールの物語は面白いから、キャストふたりとも変えてまたやってくれないかな〜リメイク。

    +2

    -3

  • 10059. 匿名 2024/01/17(水) 12:30:46 

    もうすでに出てるかもしれませんが、アットホームの、一人暮らしのお部屋を見つける…みたいな設定のCMはもう流せなくなるのかな

    +8

    -0

  • 10060. 匿名 2024/01/17(水) 12:30:48 

    もう同棲の段階で破綻気味だったのに妊娠発覚しちゃったのかもね

    +13

    -1

  • 10061. 匿名 2024/01/17(水) 12:30:59 

    >>9959
    子供っぽいだけだと思う
    自由奔放でもアート系でも、きちんとした社会人は自分の周囲の人に迷惑をかけるような選択肢はとらないし、こんな行き当たりばったりじゃない

    +4

    -2

  • 10062. 匿名 2024/01/17(水) 12:31:01 

    >>2990
    母親はアメリカ人とのハーフだけど、日本育ち。
    母も氷魚もICU出身。日本にいながら交際的な感覚を身につけたのかも。

    +3

    -8

  • 10063. 匿名 2024/01/17(水) 12:31:04 

    >>10052
    結婚してても喧嘩ばかりとかも同じだけどね
    違う意味の不安定かもしれないけど
    未婚でも仲良しなら、喧嘩ばかりの結婚よりはいいのかなって思っちゃうけどね

    +6

    -0

  • 10064. 匿名 2024/01/17(水) 12:31:23 

    >>10054
    ジャニヲタ叩き、橋本環奈叩き、清野菜名叩き、武井咲叩き
    ソニ工の仕業か
    スターダストとグルになってんのかな

    +3

    -7

  • 10065. 匿名 2024/01/17(水) 12:31:41 

    宮沢が干されてから、慌てて籍を入れる
    もしくは海外に移住
    これしか無いじゃん

    +6

    -1

  • 10066. 匿名 2024/01/17(水) 12:31:41 

    結婚してないけどガチのパートナー、事実上夫婦と考えていいのか、シングル同士として扱っていいのかよく分からない
    おめでたいのかやらかしたのかが知りたい

    +1

    -1

  • 10067. 匿名 2024/01/17(水) 12:31:44 

    >>10044
    そもそも無関係のジャニオタがここにいるのがおかしい
    しかも被害妄想激しすぎてドン引き

    +10

    -4

  • 10068. 匿名 2024/01/17(水) 12:31:57 

    >>9890
    中丸さんが結婚するイメージなかったから驚いたw
    でもちゃんとしてて安心した

    +1

    -1

  • 10069. 匿名 2024/01/17(水) 12:32:07 

    >>10017
    そんなはっきり言わないでしょ。子どもじゃないんだから。その場では「そうなんだ〜」で流すのよ。その後、周りの誰にも言わずになるべく気づかれないようにやんわり避けるようにするんだよ。露骨に嫌がったり避けたりする人はいないと思う。ここ、日本だし。

    +9

    -0

  • 10070. 匿名 2024/01/17(水) 12:32:11 

    >>10052
    不安定な関係って、ちゃんと2人仲良く育ててればよくない?

    +12

    -5

  • 10071. 匿名 2024/01/17(水) 12:32:28 

    >>9397
    懐かしさを感じるというのはあなたがババアだから過去の記憶を探ってということかな?

    +2

    -1

  • 10072. 匿名 2024/01/17(水) 12:32:31 

    法律や福祉や税金に詳しい人は、男女がお互いに希望してるなら結婚しなくてもいいと思う。

    急に死んだときに面倒なことになるのは親族なので、詳しくないなら親族のために結婚しとけ。

    +2

    -1

  • 10073. 匿名 2024/01/17(水) 12:32:37 

    >>1
    事実婚=フランスってコメントがチラついてから、うちの仏夫に聞いてみたけど
    ①結局は当人同士の決定で、どうでもよい
    ②ただ一般的にこのケース(妊娠判明を機にパートナー公表)は良くない
    って言ってたよ。
    まずはパートナー同士の関係を十分に構築させて、妊娠を計画、入籍のタイミングを考えるカップルが周りは多いよ。

    +9

    -1

  • 10074. 匿名 2024/01/17(水) 12:32:45 

    >>10033
    なんでその顔で女優になろうと思ったん?なれると思ったん?、あっ、事務所の力ね〜、お父さんのコネか〜って顔面レベルの女優さん、たまにいるもんねぇ…。誰とは言わないけど。

    +10

    -9

  • 10075. 匿名 2024/01/17(水) 12:32:46 

    ちむどんどんは脚本のせいで黒島さんは悪くないと思ってたけど実は当て書きっぽい部分もあったのかなぁ

    +3

    -2

  • 10076. 匿名 2024/01/17(水) 12:32:47 

    >>9643
    キングダムはソニー・ピクチャーズだから悪く言ったら良くないよソニー工作員さん

    +3

    -5

  • 10077. 匿名 2024/01/17(水) 12:33:11 

    >>10006
    まあ事務所が持ってきたんであろう大きな仕事抱えてるのに妊娠した時点でそこは察するな。事務所が売れるように色々仕掛けても本人がダメにしていってるの見るとやらせない気持ちにはなる。ふた昔前ならお騒がせ系で名を轟かせてるタイプなんだろう

    +14

    -2

  • 10078. 匿名 2024/01/17(水) 12:33:12 

    ・同棲の段階で破綻気味だったのに妊娠発覚
    ・宗教観の違い
    ・洗脳
    ・もし洗脳じゃないなら、お互いが変わってる

    これ以外にある?

    +7

    -0

  • 10079. 匿名 2024/01/17(水) 12:33:22 

    籍入れないから「国際的」とか「今どきの価値観」ではないと思うけどね…
    事実婚なんてむしろ昔の方が多かったから社保の扶養に事実婚でも入れられる制度がとっくの昔から整備されてるのに

    +16

    -1

  • 10080. 匿名 2024/01/17(水) 12:33:26 

    >>10068
    もう中学生くらいの息子がいるイメージだったから、新婚のイメージはないと言えばない

    +2

    -0

  • 10081. 匿名 2024/01/17(水) 12:33:32 

    >>904
    中性的なイメージで何かしら魅力ある女優だと思う。美人さんだし芯があってイマドキ珍しい人材ね。

    +3

    -4

  • 10082. 匿名 2024/01/17(水) 12:33:33 

    >>9376
    よこ
    狙ったところでどうにかなるとは思えないけどね
    相手がトップクラスの売れっ子ジャニタレなら

    +4

    -5

  • 10083. 匿名 2024/01/17(水) 12:33:34 

    >>10069
    でもどんどん世の中は変わっていってるからね
    新しいスタイルとかこれがいいとかは私は思わないけどずっとおんなじではないよ
    化石じゃないんだから

    +8

    -0

  • 10084. 匿名 2024/01/17(水) 12:33:43 

    女性側も籍に拘らないというか家族の問題等で望まない場合もある。ただ子どもは作らない人は多いかな。

    +1

    -0

  • 10085. 匿名 2024/01/17(水) 12:33:51 

    >>10064
    そもそも無関係のジャニオタが勝手に乗り込んできて女優叩いてるから返り討ちに合ってるんでしょ
    自業自得だよバーカ

    +3

    -6

  • 10086. 匿名 2024/01/17(水) 12:34:09 

    >>10009
    でも結婚せず子供を産みます

    +0

    -0

  • 10087. 匿名 2024/01/17(水) 12:34:11 

    >>10033
    あんたみたいな人間に美醜評価される黒島結菜なんて大した事ないわw
    その黒島の妊娠相手も2世ですしね

    +7

    -6

  • 10088. 匿名 2024/01/17(水) 12:34:44 

    >>10069
    普通にそんな考え方の人が引くわ。何も悪いことしてない人に対して、あの子と関わるなっていうような人、親として人間としてひくわ。

    +2

    -1

  • 10089. 匿名 2024/01/17(水) 12:34:47 

    いやいや、、
    法律や福祉や税金に詳しい人こそ、事実婚なんか反対するんだよ。女性側に不利益しかないよ。

    +8

    -0

  • 10090. 匿名 2024/01/17(水) 12:34:51 

    >>10073
    向こうはカップル文化だから会社のホームパーティとかに恋人連れてきたりするの当たり前だしね
    認知するための土壌とか何もかも日本とは違う

    +5

    -0

  • 10091. 匿名 2024/01/17(水) 12:35:03 

    >>10085
    ソニ工作員発狂
    通報しといた

    +2

    -8

  • 10092. 匿名 2024/01/17(水) 12:35:10 

    もうデキ婚とかいう時代じゃないんだよ。
    産みたいという人を止められないし、そうして欲しくない男性に籍を入れろと圧をかける時代でもない。
    認知してお互いに子供の権利を遮らないならそれでいいんだよ。

    +4

    -2

  • 10093. 匿名 2024/01/17(水) 12:35:38 

    >>10076
    キングダムを悪く言ってる人なんていなくない?
    プロデューサーが叩かれてるだけで

    +2

    -3

  • 10094. 匿名 2024/01/17(水) 12:35:40 

    >>9923
    山田優は、悪く言われてなくない?小栗はめちゃくちゃやるからよく色々書かれてるけど。痩せすぎとか勝手に心配されてるだけのイメージ。

    +5

    -0

  • 10095. 匿名 2024/01/17(水) 12:35:41 

    >>9981
    ふらんすごしゃべれんの、この二人?
    杏は移住に当たって、現地に温かく迎えてくれる友人がいたからやってこれたって言ってたけど
    この二人はフランスにそんな友人いる?

    +3

    -1

  • 10096. 匿名 2024/01/17(水) 12:35:42 

    >>3349
    あんなに大金かけてんのに、話に集中できない。
    これもマタハラなのか??

    +3

    -0

  • 10097. 匿名 2024/01/17(水) 12:35:43 

    >>1
    一昔前は妊娠っていう既成事実を作ることによって、事務所に結婚を許してもらうってパターンだったけど、こういう場合の避妊しない理由って何?

    +5

    -1

  • 10098. 匿名 2024/01/17(水) 12:35:45 

    >>10072
    そんなに難しい知識じゃないからw
    黙っとけ

    +0

    -2

  • 10099. 匿名 2024/01/17(水) 12:35:58 

    >>10073
    結婚していない時点で同じだよ
    そもそもパートナー関係公表したのがこのタイミングというだけでしょ

    +0

    -2

  • 10100. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:06 

    山田孝之でさえ叩かれ干されたよね
    しかしあれは才能溢れる俳優だからなぁ、、

    +5

    -10

  • 10101. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:12 

    >>10079
    昔はお妾さん多かったもんね!

    +1

    -1

  • 10102. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:19 

    >>10091
    よこ
    工作員とか言う人なんなんだろう
    ほんとに工作員だったら、反対意見ねじ伏せられくらいにもっと大量にいるよ

    +9

    -3

  • 10103. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:21 

    >>6870
    そーだけど、これは世間一般のタイミングなんだと思うよ

    +4

    -1

  • 10104. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:22 

    >>8257
    うろ覚えだけど、確か3人の子どものお母さんだったよ、三岡ディオンさん
    相続は3分の1ずつ
    一生安泰だなんて、あり得ない

    +4

    -0

  • 10105. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:30 

    >>10087
    横だけど、なんでそんなに攻撃的なんw
    黒島さんもそんなに大した事ないかもしれないけど、もっとたいしたことない顔面の女優もたくさんいるわって話では

    +6

    -4

  • 10106. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:32 

    >>10089
    そこがヒントだったりするんだけどね笑

    +1

    -0

  • 10107. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:34 

    >>10031
    実は宮沢には公表してない婚約者や妻がいるんじゃないかと疑ってしまうわ

    +13

    -6

  • 10108. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:35 

    >>10087
    黒島結菜が大したことないとか言える
    あなたの顔を全国に晒してほしい
    どの面さげて言ってるのって

    +7

    -10

  • 10109. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:36 

    宮沢氷魚さんはどの作品でも日本語がイマイチだなって思ってた
    国際基督教大に編入するまで日本語で授業を受けたことがないんだね
    近い将来海外での活動をメインにして行きたいなら
    黒島結菜さんは「日本で暮らす現地妻」って立場がちょうどいい
    本妻は英語ができて社交的でゴージャスな女性でなくては
    って感じなのかしら

    +9

    -1

  • 10110. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:43 

    >>9894
    意思固そうじゃん
    共演者の前で英語で喋るような配慮のない外国カブレの男だよ
    黒島さん貧乏くじ引いた

    +10

    -4

  • 10111. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:49 

    >>10045
    【事実婚でしておきたい手続き2】公正証書の作成

    住民票の世帯合併をするほかにしておきたい手続きは、「公正証書」の作成です。公正証書とは、公証人が契約の成立や一定の事実などを、法律に基づいて作成した書類のことを言います。

    「ふたりが事実婚である」という契約書を作成することで、入院時や保険の受取といったさまざまな事柄にスムーズに対応できます。

    +4

    -0

  • 10112. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:50 

    >>10100
    氷魚くんはちょっと棒読みだもんね!

    +11

    -1

  • 10113. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:57 

    >>10070
    そんなうまくいかないよーw
    ある意味お互い何してようが自由だからね
    籍入れない人が熱心に子育てするとも思えんわ

    +12

    -7

  • 10114. 匿名 2024/01/17(水) 12:37:02 

    >>10067
    無関係の女優叩きまくっといて無関係の◯◯ヲタとか言ってるの痛い
    ソニ工は3つプラス出来るんだねw

    +5

    -6

  • 10115. 匿名 2024/01/17(水) 12:37:11 

    >>10079
    ほらババアやん

    +2

    -4

  • 10116. 匿名 2024/01/17(水) 12:37:11 

    >>10059
    たいして面白くもないCMだから変え時じゃない?

    +8

    -0

  • 10117. 匿名 2024/01/17(水) 12:37:12 

    お互い杏ちゃんと仲良いんだっけ?杏ちゃん見てたら結婚に良いイメージ無くなったのかな?杏ちゃんに影響されて籍入れる意味がわからなくなったとか?
    でも2人とも売れっ子の不動な地位を確立している訳じゃないから何故?ってマイナスなイメージの方が大きい。ちゃんと入籍して産みますの方がお互いイメージ良かった気がする…。

    +5

    -5

  • 10118. 匿名 2024/01/17(水) 12:37:23 

    >>10100
    そうは思わない

    +5

    -3

  • 10119. 匿名 2024/01/17(水) 12:37:24 

    >>3428
    特に今回は十二単だからね
    相当重いし一度着付けしたらトイレにも行けないし
    妊婦さんは無理して参加しないほうがいいと思う

    +37

    -0

  • 10120. 匿名 2024/01/17(水) 12:37:28 

    何でフランスなんだろw
    杏と仲良いってだけ?
    宮沢はアメリカハーフなんだし黒島は沖縄出身だし海外行くならハワイの賀似合うけどな

    +0

    -0

  • 10121. 匿名 2024/01/17(水) 12:37:30 

    >>7878
    まぁどう思おうが結局ちゃんと結婚して子供も大事に育てているから良いんじゃないの、結婚前はそんなふうに思う男って言わないだけで割と居る気がするわ
    ただ小栗なんかに山田優は本当に勿体ない

    +10

    -2

  • 10122. 匿名 2024/01/17(水) 12:37:33 

    このままだと
    宮沢悪
    黒島と子供が被害者でしか無いんだが、、。

    +3

    -1

  • 10123. 匿名 2024/01/17(水) 12:37:33 

    >>10091
    つか私は橋本環奈も清野菜名も武井咲も一切叩いてないし
    疑うならブロックしてみれば?

    +2

    -3

  • 10124. 匿名 2024/01/17(水) 12:37:44 

    >>1066
    別居じゃないし一緒に住んで婚姻届出さないだけで結婚生活と変わらないことするのに、結婚はストレスあるからってよくわからない。事実婚にしたらストレスかからないなんてある?
    むしろ、いちいち事実婚を説明しなきゃいけない場面出てきたりするし日本にいたら面倒なことしかないよ

    +13

    -1

  • 10125. 匿名 2024/01/17(水) 12:37:51 

    >>10089
    男女でせっかく婚姻制度があるのに意味が分からない。
    理想より、現実として守られる権利の方がずっと利益多いのに。

    杏にカブレたな

    +6

    -8

  • 10126. 匿名 2024/01/17(水) 12:37:51 

    >>3431
    あなたは事実婚の子どもなの?事実婚の親目線で語る方が子どものこと考えてないわ

    +1

    -0

  • 10127. 匿名 2024/01/17(水) 12:37:57 

    >>9558
    隠し子を生んだ女性とは入籍してないよ

    +4

    -0

  • 10128. 匿名 2024/01/17(水) 12:38:06 

    >>10118
    あっそ。

    +2

    -1

  • 10129. 匿名 2024/01/17(水) 12:38:16 

    >>9023
    スカーレットの話ししてだから当たり前でしょ

    +1

    -0

  • 10130. 匿名 2024/01/17(水) 12:38:20 

    >>10100
    干されていない

    +6

    -2

  • 10131. 匿名 2024/01/17(水) 12:38:24 

    >>3993
    当時はあの安室ちゃんが、あんな原人ぽい人と⁈って思ったけど、つい最近TRFの昔の映像を見たら、SAMスタイルよくて男らしい感じでかっこよかったわ(笑)
    KOOさんも男前だった。

    +5

    -3

  • 10132. 匿名 2024/01/17(水) 12:38:40 

    >>10033
    マイナスいっぱい付いてて草生える

    +7

    -3

  • 10133. 匿名 2024/01/17(水) 12:38:42 

    >>10078
    夫婦別姓派

    +0

    -0

  • 10134. 匿名 2024/01/17(水) 12:38:47 

    >>10097
    世の中、避妊しましょうって喚起しているのにね

    +1

    -0

  • 10135. 匿名 2024/01/17(水) 12:38:58 

    >>4076
    籍入れたけどちんこ入れなくなったよ(レス)

    +2

    -2

  • 10136. 匿名 2024/01/17(水) 12:39:03 

    >>9350
    事実婚の子どもって大概複雑な環境で育ったことを肯定的に受け止めてないけどね。欧米でも問題になってるよ。

    +5

    -0

  • 10137. 匿名 2024/01/17(水) 12:39:18 

    >>10130
    一旦出なくなって、また出てきたんだよ

    +0

    -0

  • 10138. 匿名 2024/01/17(水) 12:39:41 

    >>9144
    永瀬は身長高いからあるかもしれないけど平野は身長同じくらい?それに高良健吾宮沢氷魚と永瀬平野って違うの身長だけじゃないよね?

    +4

    -4

  • 10139. 匿名 2024/01/17(水) 12:39:42 

    事実婚のままなら宮沢が悪。
    黒島さんとお子さんが被害者だね。
    なんかなぁ、、宮沢さんこんな人とはびっくりした


    +2

    -4

  • 10140. 匿名 2024/01/17(水) 12:39:53 

    >>9674
    そんなん言ったら、離婚してる家の子供はどうなっちゃうのよ。

    みんないろいろな状況を、それぞれで乗り切ってるんでしょ。

    +3

    -3

  • 10141. 匿名 2024/01/17(水) 12:40:07 

    >>10117
    入籍して産みますだと
    なんだ、ただのいつもの芸能人の結婚か
    そのうち別れるんだろうな
    という感じだけど
    なになに入籍しない?今後が気になる!
    って私は思った

    +1

    -0

  • 10142. 匿名 2024/01/17(水) 12:40:15 

    >>10107
    あくまでも「一般的には」だけど、籍を入れないで出産って、お相手にそういう事情がある場合が多いよね。

    +4

    -0

  • 10143. 匿名 2024/01/17(水) 12:40:17 

    >>10099
    公表するタイミングで、世間にどんな印象もたれるか考えられてないんだよこのカップルは。そこが違い。

    +1

    -0

  • 10144. 匿名 2024/01/17(水) 12:40:35 

    >>10088

    自分がイレギュラーな存在になったとき真っ先に見捨てられるよねw
    だってそういう価値観で育てるんだから

    +1

    -0

  • 10145. 匿名 2024/01/17(水) 12:40:39 

    >>9944
    はぁちゅうの場合、AV男優とはさすがに法的に婚姻関係結びたくないと思う

    +2

    -1

  • 10146. 匿名 2024/01/17(水) 12:40:40 

    までもこの世論じゃ、、
    そのうち入籍するだろうよ。

    +1

    -2

  • 10147. 匿名 2024/01/17(水) 12:40:40 

    >>10089
    金持ちや有名人にはどうでもいい

    +0

    -1

  • 10148. 匿名 2024/01/17(水) 12:40:50 

    >>10113
    ごめんなさい
    うっかりマイナスに触れちゃった
    あなたに同感よ

    +1

    -1

  • 10149. 匿名 2024/01/17(水) 12:40:52 

    >>10079
    こうやって新しいと言われる風潮や言葉に変に騙される若い子が増えなきゃいいよね

    +3

    -2

  • 10150. 匿名 2024/01/17(水) 12:40:57 

    >>9144
    どこでアピってるとこ見たのさw
    テレビや雑誌でしょ?
    それはスタイリストとメイクさんが用意したからだよ
    クロサギの番宣でモニタリング出てたの見たけど、黒島さんは人見知りもあって平野に対して少し壁がある感じだったよ
    アピールしてる感じ全くはなかった

    +10

    -4

  • 10151. 匿名 2024/01/17(水) 12:41:01 

    >>10052
    なんでそんな籍一つで関係が不安定になるのかわかんないわ
    自分がもし籍入れてなかったら夫にすぐ捨てられるかもって不安でもあるの?

    +8

    -13

  • 10152. 匿名 2024/01/17(水) 12:41:04 

    >>10119
    黒島もどうしても大河出たいなら、言わなきゃいいのに

    子供産みたい
    大河出たい
    お互い独身でいたい

    って子供か!

    +31

    -2

  • 10153. 匿名 2024/01/17(水) 12:41:13 

    >>10083
    それこそ、個を大事にする時代になってきているからイジメやイジワル、村八分などは減って、得た情報から自分と合わない人や環境とはサッと距離をとるスタイルになってくるんじゃないかなって思ってる。「周りと同じじゃないと!」って同調圧力掛け合って生活する人は少なくなってきていると思う。ただ自分が平和に暮らしたいだけなんだよ。だから今回のことも自分と違う考え方の人とは関わっても苦痛だし合わないから関わりたく無いと思って離れることを選択してるだけ。

    +2

    -3

  • 10154. 匿名 2024/01/17(水) 12:41:14 

    >>10100
    小栗旬はそんなに演技上手くないのに大物みたいなつもりでいるのが謎
    山田孝之は演技上手いなと思う

    +22

    -5

  • 10155. 匿名 2024/01/17(水) 12:41:17 

    私は黒島さん、ちょうどいいレベルの顔面だと思ってた。アシガールとかあまりに美女だとやりづらい役柄あるし、そういうのに最適。黒島さんよりブスな女優でもアシガールできるかもだけど、黒島さんよりブスだとそもそもなんでこの子が女優なんだろう…って見る気なくすし。 
    せっかくちょうどいいレベルの顔面で、役柄の幅広そうだったのに、なんか残念。

    +7

    -12

  • 10156. 匿名 2024/01/17(水) 12:41:24 

    黒島結菜興味ない宮沢氷魚も興味ない

    +7

    -3

  • 10157. 匿名 2024/01/17(水) 12:41:29 

    この女優さん俳優さんの入籍云々も面倒くさそうな2人だなと思うけど、その前に朝ドラ・ちむどんの嫌いな2人だったから素直に祝えない自分がいるwwwwwごめんww

    +26

    -2

  • 10158. 匿名 2024/01/17(水) 12:41:30 

    >>10091
    アレ?プラスにしたのにマイナスに付いた
    変なのこのトピック

    +2

    -3

  • 10159. 匿名 2024/01/17(水) 12:41:32 

    >>10113
    どんな偏見w

    +3

    -0

  • 10160. 匿名 2024/01/17(水) 12:42:04 

    沖縄って出来婚率も離婚率もずっと全国1位だから両親揃ってて当たり前って価値観こそないのかも

    +6

    -4

  • 10161. 匿名 2024/01/17(水) 12:42:04 

    >>9396
    事実婚の子ども気持ちなんてそれこそ他人のおばさんに分かるわけがない。都合の良い方に決めつけて見過ごすことこそ害。

    +1

    -1

  • 10162. 匿名 2024/01/17(水) 12:42:04 

    >>10052
    身近にいたけどすぐ別れてたよ
    籍入れたからと言って離婚しないわけじゃ無いけど
    ああ事実婚だもんねーみたいなふうに言われてた

    +14

    -0

  • 10163. 匿名 2024/01/17(水) 12:42:06 

    >>10069
    自分もって生きてる人はそんなこと気にしないでしょ。
    むしろそういう人間を嫌うと思う。
    自分と同じじゃないと多数派じゃないと安心出来ない人なら籍を入れると思うし。
    別に我々の生活に何の支障もないし関係ないんだからいいじゃん。
    この人たちに出会うこともないよ。

    +1

    -1

  • 10164. 匿名 2024/01/17(水) 12:42:26 

    2人とも演技特別上手くないし、人柄ありきでファン獲得していくしかなかったんであろうし。この2人はこれからどうなっていくんだろうかって気にはなる。ある意味ずっと注目集め続ける話題を提供し続ける芸能人向きな2人なのかもしれない

    +6

    -3

  • 10165. 匿名 2024/01/17(水) 12:42:40 

    >>10156
    なんでここにいるのw
    私は、どっちのファンでもないけど、どっちが言い出したかのかはそこそこ気になる

    +5

    -1

  • 10166. 匿名 2024/01/17(水) 12:42:53 

    >>10149
    一周まわってきたんじゃない?
    古い時代が終わって

    +0

    -1

  • 10167. 匿名 2024/01/17(水) 12:42:54 

    >>10073
    はいダウト

    >まずはパートナー同士の関係を十分に構築させて、妊娠を計画、入籍のタイミングを考えるカップルが周り

    外国には戸籍がない
    外国人が日本人と結婚しても戸籍には入らない
    だから入籍なんて言わない

    +2

    -1

  • 10168. 匿名 2024/01/17(水) 12:42:57 

    >>10083
    でも、×2で40歳でデキ婚した女性キャスターの人には、いくら美人で東大卒でもこんなだらしない女に偉そうにされたくないわと思う

    +1

    -2

  • 10169. 匿名 2024/01/17(水) 12:43:04 

    >>10162
    そんなん言ったら、籍入れててもあっさり別れる夫婦なんて多いよ

    +6

    -2

  • 10170. 匿名 2024/01/17(水) 12:43:09 

    >>10117
    なんか「杏の影響」ってコメントちらほらあるけど、関係なくない?
    自分の育った環境(親がそうだった)ならわかるけど、
    「知り合いが離婚して子育てしてるから、私達も籍を入れないで子育てするわ!」
    なんてカップルがいたら、ただのバカじゃん。

    +12

    -2

  • 10171. 匿名 2024/01/17(水) 12:43:21 

    >>10044
    ソニー工作員いろんなとこいて火消しに必死だよ
    本当に他のタレント叩きも酷いし
    何で捕まらないのか不思議
    ソニーとスターダストとエイベが特に酷い

    +3

    -3

  • 10172. 匿名 2024/01/17(水) 12:43:26 

    籍を入れずに出産した知り合い居る
    不倫してたとか、歳下すぎて逃げられたとか、めちゃめちゃ噂されてたよ。
    一般人でこれだから、有名人は大変だなと思う

    +7

    -0

  • 10173. 匿名 2024/01/17(水) 12:43:47 

    >>10150
    黒島結菜がモテるから嫉妬してるんだと思います

    +15

    -6

  • 10174. 匿名 2024/01/17(水) 12:43:49 

    >>9919
    どっちとも取れるんだよね
    黒島はこの先他の男と付き合いたい可能性あるし
    そして宮沢の場合は父親に反対されたとか
    結婚してまうと、特に相手が沖縄人だと親戚の数が半端ないし、そうなると結婚式とかもハチャメチャになる。本当に大ごと
    宮沢和志は沖縄に精通してるから沖縄の知識は凄いだろうしね。
    でもあの父親なら「男なら責任取ってちゃんと結婚しろ」とも言いそうだし
    本当に天文学的に分からないな


    +3

    -7

  • 10175. 匿名 2024/01/17(水) 12:43:50 

    なんか正直、芸能人同士も普通にやってるんだなーっていうのが感想。
    でもこういうプライベート晒すのやめた方がいいよ。俳優やってくなら、公表せず徹底的に表に出さない覚悟しないといけないよ。人によると思うけど‥。

    +3

    -2

  • 10176. 匿名 2024/01/17(水) 12:43:58 

    >>10164
    芸能人向きではないと思う
    一般人してた方が楽しく暮らせてそうな二人

    +2

    -1

  • 10177. 匿名 2024/01/17(水) 12:43:59 

    >>9894
    宮沢の何を知っているのよwww

    +3

    -1

  • 10178. 匿名 2024/01/17(水) 12:44:02 

    >>4132
    父親もクウォーターとかっぽいよね?
    目の色や骨格に欧米風味を感じる。

    +1

    -0

  • 10179. 匿名 2024/01/17(水) 12:44:05 

    >>10121
    これからの人は子ども持つお金もないし、結婚なんかしないよなってなんかふと思った
    男性は特に

    +6

    -1

  • 10180. 匿名 2024/01/17(水) 12:44:08 

    杏に報告はしてるだろうし、仲良くはしてるんだろうけど影響はないと思うよ。仲良いからって何もかも一緒にされたくはないだろう

    +1

    -1

  • 10181. 匿名 2024/01/17(水) 12:44:18 

    >>9396
    でもこうやって知らんおばさんにまで事実婚だとバレててガルちゃんにコメントされてるわけだよね。
    他人は事実だと知る由もないどころかスピーカーが広めてるじゃん。その家庭や子どもの気持ちこそ知る由もないのに幸せだと決めつけてるし。

    +0

    -1

  • 10182. 匿名 2024/01/17(水) 12:44:19 

    >>10151
    え、あるよ
    ないの?

    +9

    -5

  • 10183. 匿名 2024/01/17(水) 12:44:19 

    >>10107
    婚約までしたのに頑なに入籍を拒否ってた男友達いて、蓋開けたら別の婚約者がいた。そんなパターンしか知らないわ。

    +3

    -0

  • 10184. 匿名 2024/01/17(水) 12:44:19 

    >>10160
    両親揃ってないって決めつけだよね
    「嫁」にはならないって言ってるだけでしょ

    +1

    -4

  • 10185. 匿名 2024/01/17(水) 12:44:26 

    なんでも杏さんと絡めて考える人たちが怖い

    +11

    -1

  • 10186. 匿名 2024/01/17(水) 12:44:36 

    子供産まないの一点があれば結婚しないも夫婦別姓も何もかも自由だと思うんだけど、子供産む場合結局女性のが不利じゃない?って思う
    その割に女性側の方がそういう運動してるけど

    +5

    -0

  • 10187. 匿名 2024/01/17(水) 12:44:41 

    >>10150
    私もそう思った
    どこをどう見たら狙ってるように見えるんだか
    広瀬すずも番宣の時永瀬を狙ってるとか書かれてたしジャニオタフィルター恐ろしいわ

    +11

    -4

  • 10188. 匿名 2024/01/17(水) 12:44:42 

    >>10168
    私はそんなこと思ったことないけど。
    テレビ見ながらそんな偏見浮かぶの?

    +1

    -0

  • 10189. 匿名 2024/01/17(水) 12:45:05 

    >>9892
    この中にあるグラフ見ると、一番多いのは20代30代じゃん
    40代は10代より多いとはあったけど

    +1

    -3

  • 10190. 匿名 2024/01/17(水) 12:45:05 

    >>9913
    なんであなた女優になろうと思ったん?事務所の力で推されてるの?ってレベルの顔面の女優さん、まぁいるよね。誰とは言わないけど、確実に何名かいる。
    黒島さんもめっちゃ可愛いわけではないが、そういうレベルの人たちと比べたらちゃんと可愛い。
    ものすごく可愛いわけでは無いが、なぜ女優になろうと思ったのか理解できないほど可愛くないわけではない。

    +2

    -4

  • 10191. 匿名 2024/01/17(水) 12:45:16 

    >>26
    私も氷魚くんファンだったのでショックだったんlですが、でも別に氷魚くんから望んだとも決まったわけじゃないなとも思います。(女性側の希望を尊重した可能性あり)
    どちらにしても2人が納得された答えならそれはそれかな、と。

    +1

    -3

  • 10192. 匿名 2024/01/17(水) 12:45:40 

    >>10163
    多数派になるために入籍するんじゃなくて、入院したり手術があったりする時に家族として同意書にサインできる立場になりたくて入籍するの
    必要があるからやるのよね
    思想的な問題じゃない

    +0

    -0

  • 10193. 匿名 2024/01/17(水) 12:45:42 

    >>10160
    なんでもおおらか
    南国の余裕をかんじる

    +3

    -2

  • 10194. 匿名 2024/01/17(水) 12:45:47 

    福田萌子も入籍せずにあれっきりだし、宮沢も親が稼ぎ抜いてお金持ちだからね。
    男女平等の世の中で「男なんだから」はもう通用しない。

    +1

    -2

  • 10195. 匿名 2024/01/17(水) 12:46:11 

    >>10174
    縄人だと結婚式もはちゃめちゃ
    やばいなこの人
    通報した

    +3

    -2

  • 10196. 匿名 2024/01/17(水) 12:46:28 

    >>10188
    あなたが思っている以上に世の中は偏見で回ってるんだよ!

    +3

    -0

  • 10197. 匿名 2024/01/17(水) 12:46:41 

    >>10190
    誰?
    言っていいよ

    +1

    -0

  • 10198. 匿名 2024/01/17(水) 12:46:45 

    >>10001
    法的に「妻」「夫」ではないってことを実感させられる事柄だと思うけどね
    親兄弟だってそんなこと頼まれても、現実には配偶者いるのに迷惑っていうか意味わかんないよね


    +5

    -0

  • 10199. 匿名 2024/01/17(水) 12:46:45 

    >>10025
    よこ

    あなたがきちんとした親に育てられたのが伝わってくる気がする

    +0

    -0

  • 10200. 匿名 2024/01/17(水) 12:46:58 

    >>10125
    杏関係ないじゃん
    籍いれてるしデキ婚でもないし

    +4

    -2

  • 10201. 匿名 2024/01/17(水) 12:47:10 

    >>10157
    わかる
    役柄が脳裏にこびりついておめでとうと思えない
    本人はどんな人たちか知らないけど

    +5

    -3

  • 10202. 匿名 2024/01/17(水) 12:47:18 

    >>10153
    離れることを選択ってなんぞ
    黒島さんのお友達?

    +0

    -1

  • 10203. 匿名 2024/01/17(水) 12:47:24 

    >>10151
    籍一つぐらいって言うなら、逆になんで入れないの?別れる前提じゃないなら入れたほうが今の日本の制度的にはいいよ。

    +26

    -3

  • 10204. 匿名 2024/01/17(水) 12:47:26 

    >>10155
    ちょうどいい顔ってなーんか鼻につくな笑
    ビミョーにディスってるよね😂

    +2

    -6

  • 10205. 匿名 2024/01/17(水) 12:47:34 

    もしかしてCMの契約違反を回避するために編み出した作戦なのかな?

    +10

    -2

  • 10206. 匿名 2024/01/17(水) 12:47:37 

    >>10200
    いや、私の姉の結婚生活を見て
    結婚するのやめようって思ったから
    上の世代の影響は甚大だよ

    +3

    -5

  • 10207. 匿名 2024/01/17(水) 12:47:39 

    >>10100
    若い頃とだいぶ見た目変わっちゃったね
    干されてた間にだいぶ熊さんみたいになった
    たまに情緒不安定さでる

    +0

    -0

  • 10208. 匿名 2024/01/17(水) 12:47:47 

    よかった
    これからみんな自由になっていくんだ
    世間の声に縛られることなく

    +1

    -3

  • 10209. 匿名 2024/01/17(水) 12:47:52 

    >>10175
    公表してないとゲス記事に好き放題書かれたりするから
    今回もそれ対策っぽいんだがな、しかも急遽
    どっかに記事出されそうになったんだろ

    +6

    -0

  • 10210. 匿名 2024/01/17(水) 12:47:56 

    >>10033
    黒島結菜ヲタクなのにソニーのひとなのか知らないけど何でそんな恨みつらみ必死なの?
    民度最悪だよ?
    2世の女優さんはみんな黒島結菜の取り巻きに叩かれてるんだって思うわ
    黒島結菜ってそんなに超美形で演技も上手くて大人気なんですか?
    何でそんなえらそうなんですか?

    +5

    -4

  • 10211. 匿名 2024/01/17(水) 12:47:56 

    >>10155
    黒島さんはブス派からも、黒島さんは美人派からもマイナスされるかもだけど、私もこれだと思う
    ちょうどいい顔面してる。ドラマでどんな平凡な役柄でも嫌味なく馴染んで演じられる顔面。

    +8

    -4

  • 10212. 匿名 2024/01/17(水) 12:48:23 

    >>1
    籍入れない、にそこまで驚く人が多いのにビックリした
    アメリカのセレブとかあるあるだし、日本だと少ないけどまあ芸能人だし…
    どちらも金あるなら困ることはないよ

    +4

    -7

  • 10213. 匿名 2024/01/17(水) 12:48:26 

    >>10182
    横だけど、私ないや
    立場ってそれぞれだから、意見も違うね
    結構結婚しててもみんな危うい関係性なのね

    +6

    -1

  • 10214. 匿名 2024/01/17(水) 12:48:34 

    >>10196
    偏見、無くなっていくといいよね。
    離婚した家庭の子供可哀想とか、単身赴任の子供可哀想とか、共働きの子供可哀想とか、貧乏の家の子供は可哀想とか。

    みんなそれぞれなのにね。

    +5

    -1

  • 10215. 匿名 2024/01/17(水) 12:48:43 

    >>10198
    宮沢さんと黒島さんは、生まれた時から戸籍が一緒の兄弟姉妹を信頼されてるのでしょう
    やはり血縁アンド戸籍というダブルなのが強いですねえ兄弟姉妹は

    +1

    -2

  • 10216. 匿名 2024/01/17(水) 12:48:53 

    >>10179
    本来は結婚って女を守るための存在だもんね
    もはや家を継ぐなんてものも金持ち以外は無いし、女も同等に稼ぐし逆に男の収入が減った現代では男側にメリットが無さ過ぎる

    +4

    -1

  • 10217. 匿名 2024/01/17(水) 12:48:54 

    >>5745
    他人の医者夫婦が事実婚で幸せそうだよと勝手な妄想しながら子どもの友達は事実婚の事実を知る由もないことと他人の自分が事実婚だと知ってる上に自分が噂広めてるくせに矛盾しまくってる人もいるしね。

    +0

    -0

  • 10218. 匿名 2024/01/17(水) 12:48:54 

    >>10151
    一種のけじめだと思うんだけど

    +3

    -1

  • 10219. 匿名 2024/01/17(水) 12:48:55 

    >>10167

    ただの挙げ足取りじゃん、知ったかお疲れー。
    日本語の使い方でそんなん言われても(笑)

    あなたはどこの籍に入れるのかしら?

    +2

    -0

  • 10220. 匿名 2024/01/17(水) 12:49:04 

    >>7742
    あとで気づいたけど1コメじゃなくて下の方に書いてあったね。
    そんな、怒らなくてもいいのに

    +0

    -0

  • 10221. 匿名 2024/01/17(水) 12:49:30 

    >>45
    おいくつ?w
    その決めつけだけでババアだとわかるな…

    +2

    -3

  • 10222. 匿名 2024/01/17(水) 12:49:31 

    >>10153
    別にそれはいいんじゃない?自分の心の中で思えば。でもそれをネットでいったり、子供にその価値観を押し付けたりするのは差別になるよ

    +3

    -0

  • 10223. 匿名 2024/01/17(水) 12:49:33 

    >>3765
    子どもできれば繋ぎ止めておける、とでも思ったのかな?

    +5

    -0

  • 10224. 匿名 2024/01/17(水) 12:49:52 

    >>10160
    沖縄ではないけど沖縄の人が多い地域に住んでいてたしかにデキ婚や離婚多い

    +5

    -1

  • 10225. 匿名 2024/01/17(水) 12:49:52 

    >>10168
    風潮の話と個人の感想ごっちゃにしたら成り立たないんですけど
    偉そうにされたくないんだったら国語の勉強やり直せば?知らんけど

    +3

    -1

  • 10226. 匿名 2024/01/17(水) 12:50:04 

    >>10173
    それ土屋太鳳ンときも似たような書き込み見たw
    自己愛性かなんかなのかな

    +8

    -2

  • 10227. 匿名 2024/01/17(水) 12:50:06 

    >>10186
    なまじお勉強ができる女性は、自分が賢いと思っているから男性に上手く利用されがちだよね

    +0

    -0

  • 10228. 匿名 2024/01/17(水) 12:50:25 

    >>10214
    でも子供可哀想って言われるのそんなに良くないかなぁ?
    私は自分の子供言われてもそんなに思わないよ
    ああこの人はこの人なりに私の子供を心配してくれてるんだなあとありがたく思うけど
    可哀想と言われるのが嫌な人はプライド高いのでは?自分へのプライドも自分への偏見よ

    +0

    -3

  • 10229. 匿名 2024/01/17(水) 12:50:39 

    >>7742
    そんな、隅々まで読むほどヒマじゃないので

    +0

    -3

  • 10230. 匿名 2024/01/17(水) 12:50:45 

    >>3432
    生まれた子供は複雑だよね、どっちの戸籍にいれるんだろ。親族と付き合いないとか、おばあちゃんおじいちゃんいるようでいないというか。子供がいるのに籍入れてない夫婦を親から見てどう思うのだろう。結婚が全てではないけど子供が生まれたら籍入れて家族になるのそんなに面倒なのかな。けじめのないただ自分勝手な人たちって印象かな…

    +8

    -0

  • 10231. 匿名 2024/01/17(水) 12:50:48 

    逆に最近の人たちの方が籍入れないことにびっくりしてそう
    往年の俳優だと良くいたよね
    そしてハリウッドだとよくあるって言うけど今ってテレビで海外情報と言えば韓国韓国でハリウッドの扱いめちゃくちゃ悪くなってるから若い子こそハリウッドセレブとかに詳しくないもん

    +4

    -0

  • 10232. 匿名 2024/01/17(水) 12:50:58 

    >>10196
    開き直ったw

    +1

    -3

  • 10233. 匿名 2024/01/17(水) 12:51:07 

    >>9923
    それを言ったら黒島より何もしてないのにさって黒島さんもなんもしてなくない?

    +4

    -5

  • 10234. 匿名 2024/01/17(水) 12:51:11 

    >>10196
    回してる人がたくさんいるもんね笑

    +1

    -0

  • 10235. 匿名 2024/01/17(水) 12:51:18 

    >>10114
    普段から散々女優叩きまくってるジャニオタが言うなよ

    +4

    -3

  • 10236. 匿名 2024/01/17(水) 12:51:20 

    >>10185
    杏を巻き込もうとしてるのでは?

    +2

    -1

  • 10237. 匿名 2024/01/17(水) 12:51:23 

    >>10232
    開き直ってはいけないというのがもう偏見なのよ

    +1

    -1

  • 10238. 匿名 2024/01/17(水) 12:51:31 

    10代ならともかく20代で予期せぬ妊娠とかアホかと。
    大半のおばさんはわかってるでしょ。
    本人もわかってると思うよ。
    下手すると宮沢氷魚だけがそういう人の欲に気付いてないんじゃないかな。
    お金持ちのお坊ちゃんなわけでさ。

    +4

    -0

  • 10239. 匿名 2024/01/17(水) 12:51:32 

    >>10125

    杏は離婚したとはいえ入籍はきちんとしてたし、どうカブレたことになるの?
    「シングルマザーに憧れて」だったら
    事実婚なんかせず「別れて独りで産むわ」ってことになってたと思うし

    +9

    -2

  • 10240. 匿名 2024/01/17(水) 12:51:39 

    プライベート晒すなって大河の仕事が入ってるのに突然降板して、しばらくしたらお腹が大きくなって妊娠してますってなったらそれこそ「誰の子だ?」って騒がれるよ。
    未婚で産むなんて言ったらさらにガル民から何を言われるかわかったもんじゃない。

    +4

    -0

  • 10241. 匿名 2024/01/17(水) 12:51:39 

    >>10206
    それをカブれとは言わないのよw

    +2

    -1

  • 10242. 匿名 2024/01/17(水) 12:51:41 

    結菜がんばれ結菜がんばれ

    +0

    -4

  • 10243. 匿名 2024/01/17(水) 12:52:03 

    >>10170
    横だけど関係ないとも言い切れないと思う。影響されやすい人たちっているし。似た者同士でただの◯カなのかもしれない。しらないけど。

    +2

    -0

  • 10244. 匿名 2024/01/17(水) 12:52:04 

    >>10151
    捨てられたら困るからじゃない?
    自分でやっていけるだけの稼ぎがないから。
    だからそういう人は不安になるんじゃないの?
    それが気になる人は籍を入れればいいし、それが気にならない人は別に籍を入れなくてもいいんじゃないのかね。


    +4

    -3

  • 10245. 匿名 2024/01/17(水) 12:52:04 

    >>10235
    ジャニヲタじゃないから言われても困る
    ジャニヲタや他の女優のように叩かれてる側の俳優のファンですわ

    +3

    -3

  • 10246. 匿名 2024/01/17(水) 12:52:28 

    >>10228
    そうかなぁ。
    「(あなたから産まれて)子供可哀想」ってことでしょ?

    遺伝で障害のある子供だっているわけで、なんだか侮蔑的な感じを受けてよくないと思うなぁ。

    +0

    -0

  • 10247. 匿名 2024/01/17(水) 12:52:49 

    >>10242
    まあこれには同意なんよ
    がんばれではあるんよ

    +0

    -1

  • 10248. 匿名 2024/01/17(水) 12:52:50 

    >>10212
    いやここは日本だし日本の法律ご存知?
    日本で未婚の母はまだまだ茨の道だよ

    +6

    -0

  • 10249. 匿名 2024/01/17(水) 12:52:53 

    >>10039
    子供に関しては男が中出ししないと出来ないわけで
    彼女に大きい仕事が入っているなら断るべきだよね
    同業者なんだから妊娠したらどうなるかわかるはずだし

    +15

    -0

  • 10250. 匿名 2024/01/17(水) 12:53:17 

    >>10186
    そうだよね
    それに子どもがかわいそう

    前に向井くんとかいうドラマでも夫婦という型が嫌で離婚したのに子どもはほしいみたいな夫婦いて?だった

    +0

    -0

  • 10251. 匿名 2024/01/17(水) 12:53:40 

    >>10239
    まああんな騒動間近で見てたら「なんか自分らも離婚する可能性高いしわざわざ入籍する必要ない」くらいには思うかも
    一般人が離婚で一番悩むお金の問題がないからね

    +6

    -1

  • 10252. 匿名 2024/01/17(水) 12:53:44 

    >>10213
    関係性の問題ではなく物事の捉え方の問題だと思う
    関係性自体は安定していても不安はなくならないよ

    +0

    -1

  • 10253. 匿名 2024/01/17(水) 12:53:45 

    >>10206
    別れてないけど?
    事実婚は結婚と認めない派?

    +5

    -2

  • 10254. 匿名 2024/01/17(水) 12:53:49 

    >>10160
    そういう地域差別はやめてね

    +2

    -4

  • 10255. 匿名 2024/01/17(水) 12:54:00 

    >>10094
    トピックが立つとやたらマイナスが多かったりしてると思う
    黒島みたいにしつこい擁護レスもあんまない
    山田優の事務所は工作員とか雇ってないのねw

    +5

    -2

  • 10256. 匿名 2024/01/17(水) 12:54:03 

    >>10233
    日本では入籍せずに子供を産むことは犯罪に等しいということなのだろう
    世界的に見ても珍しい人種だと思う

    +3

    -7

  • 10257. 匿名 2024/01/17(水) 12:54:08 

    >>10244
    そう思うよ
    捨てられる心配のある人、やっていけない人が、籍入れないのは不安って言ってるんだって流れ見て理解した

    +4

    -4

  • 10258. 匿名 2024/01/17(水) 12:54:19 

    >>10160
    沖縄は自分の親、さらにその親が離婚しているから片親になることに抵抗が少ないと聞いた
    だから結婚しても男が役に立たないとわかったらすぐ離婚する

    +4

    -1

  • 10259. 匿名 2024/01/17(水) 12:54:43 

    >>10212
    欧米か!(死語)

    +3

    -0

  • 10260. 匿名 2024/01/17(水) 12:54:45 

    >>4871
    年齢関係ないよ。知り合いの後輩に24歳の社会人のすごい性格がいい男の子いるけど忙しいのに毎日お弁当自分でつくってて彼女もいるけど結婚したいし、子ども欲しいって言ってた。彼女がまだ22歳とかで若いし経済力ないからすぐには難しいみたいだけど

    +0

    -0

  • 10261. 匿名 2024/01/17(水) 12:54:52 

    >>1
    お金もあるだろうし
    何か必要な時には事務所通して連絡もできるだろうから普段は問題なさそうだけど
    震災のような大きな災害に見舞われた時に籍入れてないと大変じゃないかな
    周りの人も自分のことでいっぱいいっぱいだと連絡や手続き後回しにされそう

    +4

    -1

  • 10262. 匿名 2024/01/17(水) 12:55:13 

    >>10006
    「気がする」だけでそこまで言えるってすごい

    +8

    -0

  • 10263. 匿名 2024/01/17(水) 12:55:24 

    >>10253
    彼氏とは一緒にいたいけど、結婚はしないって気持ちはすごくわかるって意味

    +2

    -1

  • 10264. 匿名 2024/01/17(水) 12:55:33 

    >>10160
    地域差別いくない
    ここで名前上がった山田優も沖縄であと仲間由紀恵もガッキーも沖縄

    +1

    -1

  • 10265. 匿名 2024/01/17(水) 12:55:51 

    >>10195
    知らないの沖縄の結婚式?
    クソほど人集まるから

    +0

    -3

  • 10266. 匿名 2024/01/17(水) 12:56:00 

    女優さんって何年も先の仕事を事務所がどんどん入れちゃうから、若いうちに子供欲しかったら物事の順番や世間的なイメージ気にせず強行的に進めるしかないのかもね
    これまでの事例考えると知名度ある女優で計画的に結婚→出産が許されるのは30代半ばになってからだし…
    そりゃ若くて健康的でリスクの少ないうちに産みたいよなーとは思う

    +1

    -4

  • 10267. 匿名 2024/01/17(水) 12:56:01 

    >>188
    厳格なクリスチャンなら結婚するまでセックスしないでしょ

    +9

    -0

  • 10268. 匿名 2024/01/17(水) 12:56:35 

    >>10160
    結局子育てに専念するのは女性で働くにも制限がでちゃうから、女性が損したり苦労していないならそれでもいいと思うけどね。

    +2

    -0

  • 10269. 匿名 2024/01/17(水) 12:56:35 

    >>10256
    コムアイさんの事実婚妊娠トピはそんなに伸びてないのでキャラの差ですよ
    黒島さんだって最初からコムアイさんみたいなキャラで押し出してればこんな印象にはならなかっただけです

    +4

    -0

  • 10270. 匿名 2024/01/17(水) 12:56:39 

    >>10211
    ただ、黒島さん普通にちょうどいいレベルの美人って言ってるだけなのに、擁護派には、黒島さん超美人だろと叩かれ、アンチには、イヤイヤ黒島さんブスだろ、と叩かれるの笑う。
    別にアンチでも擁護派でもないから純粋に見た目のレベルの話してて、美人過ぎない、どんな役でもこなせる感じのちょうど良さだと言ってるだけなのに。アシガールを嫌味なく演じられる、ちょうど良い顔面の女優さんってなかなかいないよ。

    +5

    -2

  • 10271. 匿名 2024/01/17(水) 12:56:53 

    >>10252
    すぐ捨てられる不安あるって、関係性すら安定してないじゃん

    +3

    -3

  • 10272. 匿名 2024/01/17(水) 12:56:59 

    >>10006
    宮沢氷魚がめちゃくちゃ優しくていい人なんだろうな
    彼女の意向を全部飲み込む
    まぁ、いずれにしても今幸せなんだから
    それでいいかなと

    +6

    -8

  • 10273. 匿名 2024/01/17(水) 12:57:10 

    >>9901
    しかし、まだ結婚したくないと思ってたなら、なぜ避妊しないんだろうね😥

    +9

    -0

  • 10274. 匿名 2024/01/17(水) 12:57:44 

    >>10212
    アメリカのセレブを基準にする意味とは

    +1

    -0

  • 10275. 匿名 2024/01/17(水) 12:57:45 

    >>10256
    今回の前から黒島さん叩かれてるよね?
    わたしは朝ドラ一回も見てないから知らないけど誹謗中傷めちゃがるでされてたイメージ。それって役柄のせいなら本当に叩く人がおかし過ぎて可哀想だわ

    +1

    -15

  • 10276. 匿名 2024/01/17(水) 12:58:01 

    >>10204
    でもめちゃめちゃ美人な女優さんだったらアシガールなんてやると変になるよ。
    何で表現したらいいかわかんないけど、そういう三枚目な役もこなせる女優さん、って言い方したほうがいい?

    +7

    -1

  • 10277. 匿名 2024/01/17(水) 12:58:04 

    >>10093
    キングダムのプロデューサー叩きしてるじゃん
    最悪だねあんた…
    自分でも叩いてる自覚あんじゃん

    +3

    -3

  • 10278. 匿名 2024/01/17(水) 12:58:05 

    >>10203
    そこよね
    なんで法律的には赤の他人のままで子育てしたいのか理解できない

    +1

    -0

  • 10279. 匿名 2024/01/17(水) 12:58:10 

    >>10267
    私の彼氏も結婚するまではしないって人

    +0

    -0

  • 10280. 匿名 2024/01/17(水) 12:58:28 

    子供は頑張って育てるしかないからな。ただ目立つ売れっ子ルート確定な仕事は他の子がいいなとは思う。売れたい欲もない、しがみつく気もない、そこまでやる気ないのは明らかだし。その上に特別光るものがあるわけでもないから黒島さんが選ばれるのはよくわからない

    +4

    -0

  • 10281. 匿名 2024/01/17(水) 12:58:38 

    >>10261
    手術が必要になった時に同意書書けないのは大変だよね
    事前に公的な手続きしてれば病院によってはOKらしいけど

    +0

    -0

  • 10282. 匿名 2024/01/17(水) 12:58:45 

    結婚がなくなったら、専業も扶養内パートもなくなるもんな
    でも、これからの時代はそうなったほうが、カップルは増えるかもね

    +0

    -2

  • 10283. 匿名 2024/01/17(水) 12:58:54 

    >>10186
    そういう運動をしている女性の真の狙いは「みんな平等に結婚せずに子供も持たない社会」だから。
    共立れの人たち。

    沖縄は本当に大変だと思うわ。
    台湾の選挙結果を見て思想よりも目の前の生活なんだなと痛感した。

    +4

    -0

  • 10284. 匿名 2024/01/17(水) 12:59:01 

    >>10006
    文言が強いなと思うわ黒島さん。
    別に事実婚は勝手にどうぞですが、大河ドラマで良い配役ゲットできてこの発表は安定期だからこそだろうに、じゃ大河ドラマはどうすんですかってことよ。

    +7

    -0

  • 10285. 匿名 2024/01/17(水) 12:59:08 

    ヒオならもっといい女捕まえられそうなのに

    +4

    -2

  • 10286. 匿名 2024/01/17(水) 12:59:14 

    >>10275
    朝ドラから嫌いって人いたよ、たくさんプラスもついてた
    気の毒

    +4

    -3

  • 10287. 匿名 2024/01/17(水) 12:59:18 

    >>10276
    黒島結菜の魅力は美少年のようにも美少女のようにも見える
    阿修羅像のような魅力なんだけど
    わかる人にしかわからないだろうな・・

    +12

    -3

  • 10288. 匿名 2024/01/17(水) 12:59:20 

    >>10251
    芸能人としてはデキ婚でも籍入れた方がイメージあがると思うけど、デキ事実婚は良い前例がなさすぎてなぁ
    それこそエリーみたくパートナー解消?→違う人と付き合う方が印象悪い気がする

    +5

    -1

  • 10289. 匿名 2024/01/17(水) 12:59:22 

    >>8287
    色んな選択肢があったって言ってたよね
    デキ婚だったし色んな選択肢と言うと中絶することも含まれてるように聞こえて子供が可哀想に思った

    +14

    -0

  • 10290. 匿名 2024/01/17(水) 12:59:29 

    >>10245
    共演しただけでジャニを狙ってるなんて思うのジャニオタしかいないよ

    +8

    -4

  • 10291. 匿名 2024/01/17(水) 12:59:34 

    >>1
    国際結婚やん

    +1

    -1

  • 10292. 匿名 2024/01/17(水) 12:59:40 

    >>10211
    その言い方なら納得
    ヲタクみたいな人が盲目過ぎて持ち上げすぎ
    橋本環奈よりルックス良いとか身の程知らずもいいところ
    このレスにも即効マイナス付くんだろうけどw

    +1

    -3

  • 10293. 匿名 2024/01/17(水) 13:00:25 

    >>10290
    >共演しただけでジャニを狙ってる

    馬鹿?私はそんなレス1度もしてませーんw

    +0

    -3

  • 10294. 匿名 2024/01/17(水) 13:00:30 

    >>9894
    どっちが言い出したかとか憶測で決めて若い女優叩きに持っていこうとするの本当にやめた方がいいよ。
    どちらが先だろうが事実婚なのが事実だし理解できないね。だけでよくない?

    +0

    -0

  • 10295. 匿名 2024/01/17(水) 13:00:36 

    >>10271
    あの〜、急に地震が来たらどうしようとか、車が飛び出してきたらどうしようとか、飛行機乗っててなんかあったらどうしようとか、電車乗っててなんかあったらどうしようとか、難病を発症したらどうしようとか、そんな不安を感じながら生きてる人からしたら、急に旦那さんが〜系の不安もあるだけなんです

    +4

    -2

  • 10296. 匿名 2024/01/17(水) 13:01:02 

    >>10155
    役の幅は狭いだろ

    +2

    -2

  • 10297. 匿名 2024/01/17(水) 13:01:04 

    >>10100
    山田は妊娠告げたら逃げたんじゃん
    結婚も渋ってそれきっかけで別れて彼女は未婚の母、
    認知はしたし養育費もそれなりに払ってるだろうけど公表せずに隠してたからスクープされちゃったのと今回は違うでしょう

    黒島さん、本気で戸籍とか彼の名前になるとかのこだわりやメリット感じてないんだと思う
    デメリットだらけなら結婚すればいいや、なんくるないさーなのよたぶん

    なんなら日本に永住する気持ちもない、海外の人のことくらいに捉えた方がいいよ

    大河ドラマ、制作側からは言えないから、本当に娘役なら意地になってやりきろうとせず降板してもらいたいわ。衣装が重たすぎるみたいだから万が一があったら大変

    +5

    -1

  • 10298. 匿名 2024/01/17(水) 13:01:36 

    >>10287
    多くの人に魅力が伝わるとブレイクするんですねえ

    +2

    -0

  • 10299. 匿名 2024/01/17(水) 13:01:43 

    >>10281
    わたし、夏に入院してたけど。
    同室に同棲してるひとがいたんだが、看護師はキーパーソンに両親か実弟として連絡先聞いてたよ。
    同棲してる彼氏とかスルーだった。

    +2

    -0

  • 10300. 匿名 2024/01/17(水) 13:01:54 

    >>10211
    演技力と他の女優並みにやる気があればね

    私、映画の撮影現場知ってるけど、女優さんはどんな脇役の人でもすごく真剣で必死よ
    大河出演という、女優人生の大舞台が決まってるのに「ふたりの間に子どもがいる生活を想像するようになり、ありがたいことに授かることができました。」
    なんて、「仕事に穴開ける」という点で役者としてあり得ない判断だと思う
    (妊娠したこと自体を批判するんじゃなくて、そんな心がけで他の役者と対等に仕事ができるとは思えないのよ)
    演技力がずば抜けた天才とか監督が使いたがってるとかっていう話も聞いたことないし
    今まで事務所に推してもらってきたから、仕事があるありがたみが分かってないんだと思う

    事務所に推されなくなったら今まで通りにはいかないと思うよ、この子

    +17

    -1

  • 10301. 匿名 2024/01/17(水) 13:01:54 

    >>10290
    黒島結菜は100%平野くんのことタイプではない

    +21

    -5

  • 10302. 匿名 2024/01/17(水) 13:02:03 

    >>10275
    朝ドラの時は料理人役で包丁の使い方キッチン周りの立ち回りが全然できてなくて。せっかくの大仕事なのに役に向けて何もやってきてないのが透けて見えてたからその辺ちゃんとしようよって意見はまあ理解示せたな。それがあって今回仕事決まってるのに妊娠だからもうそんな子なんだなって印象にはなってるよ

    +39

    -4

  • 10303. 匿名 2024/01/17(水) 13:02:04 

    >>10253
    子供できたなら私はちょっと変だと思いまーす

    +6

    -2

  • 10304. 匿名 2024/01/17(水) 13:02:12 

    >>10203
    女性にとっては圧倒的に有利だけど、男性側からしたら死活問題になりえるからだろうね。

    +6

    -1

  • 10305. 匿名 2024/01/17(水) 13:02:17 

    大体のこと金で解決できる芸能人と一般人同じに考えるのが間違ってるよ

    +6

    -1

  • 10306. 匿名 2024/01/17(水) 13:02:22 

    ここでアンケートです
    「嫁」という役割は果たさない
    その他は愛情もって責任と役割を果たしていくと娘さんもしくは息子さんがパートナーをつれてきたらどうしますか?

    ➕許さない
    ➖許さないが、孫ができたら会いたいのでなし崩しに(息子夫婦が許すときだけ)交流をする

    +2

    -5

  • 10307. 匿名 2024/01/17(水) 13:02:33 

    >>10283
    共立れならまだマシなほう
    本物はそんな主張しながらも、自分はシレっと結婚してたりする

    たんにライバル減らしたいだけ

    +2

    -0

  • 10308. 匿名 2024/01/17(水) 13:02:51 

    >>10256
    韓国なんか、入籍しないで子供を産んだら国際養子に出しているよね
    夫婦別姓で子はわかっちゃう父方の姓を名乗るから、母親と名字が同じ子供はすぐ未婚の母の子とわかっちゃう

    +4

    -0

  • 10309. 匿名 2024/01/17(水) 13:02:54 

    >>10295
    まあ、それはあるね
    お金なかったらその辺は不安だよね
    黒島さんの場合は、そうなってもお金あるから、自分でどうにかできる
    だから、やっぱり一般とは立場違うよ

    +7

    -2

  • 10310. 匿名 2024/01/17(水) 13:02:59 

    >>10286
    よこ
    朝ドラ前からあまり好きじゃなかった
    演技が
    下手

    +19

    -2

  • 10311. 匿名 2024/01/17(水) 13:03:17 

    >>1600

    この時のバーバリーのスカートが可愛くて姉が全身真似てたなぁ。

    +3

    -0

  • 10312. 匿名 2024/01/17(水) 13:03:23 

    >>8287
    田中圭って、東京タラレバ女っていう吉高由里子のドラマで、大島優子と不倫する産後妻がいる夫の役がハマり役だった。でもあれって、なんか素に近かったのかもw
    他の役って、田中圭って演技がオーバーで全部一緒でワーワーやってる感じだけど、あのタラレバ女のはナチュラルにクズな産後に不倫する夫ってこんな心理なのかぁ・・・とやたら上手かったんだよなぁ。

    +15

    -1

  • 10313. 匿名 2024/01/17(水) 13:03:34 

    >>9707
    干されても、育児に専念させてくれるんだ!やったー!と思いそう。

    +1

    -1

  • 10314. 匿名 2024/01/17(水) 13:03:39 

    >>10110
    黒沢さんって子は自分の意思がない女優なの?

    >>9894
    二人で話し合って決めたとあるから、どちらの希望とか問題ではない

    +1

    -3

  • 10315. 匿名 2024/01/17(水) 13:03:45 

    >>9967
    いや小栗旬も結婚するなら絶対に優とは言ってた
    ワンナイトの相手はいても家庭は山田優が良かったんでしょ
    山田優はもう夜遊び系は諦めてそう

    +7

    -0

  • 10316. 匿名 2024/01/17(水) 13:03:46 

    >>10286
    ガルってアラサーくらいまでの女優叩き好きだよね。
    白石麻衣や清野奈々も外見から演技から全てあら探し可哀想だったな。
    そのくせ、ジャニーズとかミッチー可愛い演技上手い!菅野美穂と息子みたいな若い年下の俳優のドラマでも若い男性には全て褒めまくり、
    おばさん女優や芸人も、綺麗綺麗だもんね

    +9

    -5

  • 10317. 匿名 2024/01/17(水) 13:04:14 

    >>10205
    未婚だろうがなんだろうが、お酒のCM中に妊娠したら契約違反だよ

    +15

    -0

  • 10318. 匿名 2024/01/17(水) 13:04:18 

    >>4025
    古い人間だからとか関係なく本当にコレ!
    子供の気持ち(将来)全く考えられないの本当に嫌だ。
    子供は親を選べないんだよ…

    +11

    -2

  • 10319. 匿名 2024/01/17(水) 13:04:21 

    >>10265
    集まったらはちゃめちゃになるの?w
    あ、不安障害の方?

    +1

    -2

  • 10320. 匿名 2024/01/17(水) 13:04:30 

    >>10211
    おんなじこと書いたのに擁護派にもアンチ派にもマイナスされてレスつけられて笑う。黒島さんは美人だろ!ってレスと、黒島さんを過剰評価してるってレスと。
    みんな熱量すごいね。黒島さん、今回の件で好き嫌いはっきり別れる人になっちゃったのかね。

    +1

    -1

  • 10321. 匿名 2024/01/17(水) 13:04:44 

    >>10302
    それくらいであそこまで、いい大人が誹謗中傷って全然学んでないねw

    +4

    -13

  • 10322. 匿名 2024/01/17(水) 13:04:48 

    >>9504
    あのへんは、宗教上の問題もあるんじゃないの。
    カトリックって離婚できないんじゃなかった?

    +1

    -0

  • 10323. 匿名 2024/01/17(水) 13:04:55 

    >>10309
    あの〜、お金があっても飛行機や車の心配は消えないと思うんです〜

    +4

    -3

  • 10324. 匿名 2024/01/17(水) 13:05:25 

    >>9921
    そろそろインターネットを介した姑の影響も研究結果でだすべきだわ

    +0

    -1

  • 10325. 匿名 2024/01/17(水) 13:05:46 

    >>9121

    デキ婚は、相手の父親から ショットガンを突きつけられて責任取らされる。
    ショットガンマリッジって言うんだよ。

    +3

    -0

  • 10326. 匿名 2024/01/17(水) 13:05:53 

    >>10152
    たしか夏頃サントリーのビールのイベント出てたみたいだからCMとか降板申し出なきゃいけなかった、公表するしかなかったパターンかも

    生まれるその時まで何が起こるかわからない妊娠中に長丁場の撮影、それも十二単なんて無謀
    もし何かあった時、お互いにとって不幸だから身を引いた方がいい

    吉高由里子の後輩の清原伽耶とか、大河出たい若手はたくさんいるし
    なにより本当に赤ちゃんの命が大事だよ

    +18

    -0

  • 10327. 匿名 2024/01/17(水) 13:05:53 

    黒島さんはまだ二十代だから籍入れなくともいい
    って考え方だろうけど、氷魚が後十年後に他に
    更に若い子に走る可能性があるからね。
    自分が三十代に四十代になった時に女性の方が不利になるよ

    +7

    -1

  • 10328. 匿名 2024/01/17(水) 13:05:56 

    事実婚って不倫されたら慰謝料どうなるん?

    +1

    -1

  • 10329. 匿名 2024/01/17(水) 13:06:00 

    >>10301
    黒島はモデル系が好きで平野はむっちり系が好きだからお互いタイプじゃない

    +8

    -4

  • 10330. 匿名 2024/01/17(水) 13:06:06 

    >>904

    いとこが遊びに来たの?
    姉妹どころか…
    女優さんって不意に撮られても、次元が違う場合が多いのに
    びっくりだね
    黒髪じゃないと…このショートも難しいわな

    +0

    -1

  • 10331. 匿名 2024/01/17(水) 13:06:21 

    >>10310
    イケメン俳優には演技下手って言わないよね。
    やたら若い女優には厳しい

    +7

    -4

  • 10332. 匿名 2024/01/17(水) 13:06:36 

    >>10304
    生でヤッといて社会的にも経済的にも絶対に責任取りたくないんだろうね。

    +6

    -0

  • 10333. 匿名 2024/01/17(水) 13:06:46 

    >>1600
    彼女はいろいろあったからなあ…

    +4

    -0

  • 10334. 匿名 2024/01/17(水) 13:06:47 

    >>10317
    もう適齢期の女性をお酒のCMに出すの辞めたらいいのにもう適齢期の女性をお酒のCM出すのやめたらいいのに
    一般人の女性だって何があるか分からないから女性は飲まないに越したことないのに

    +7

    -3

  • 10335. 匿名 2024/01/17(水) 13:06:48 

    >>10303
    杏の影響はともかく、そこは同意

    +6

    -2

  • 10336. 匿名 2024/01/17(水) 13:06:55 

    離婚なんて今時珍しくもないし芸能界でもゴロゴロいるから、入籍していつか別れたい時に離婚した方が騒がれないのにね。事務所も流石にそういう助言はしたと思う。
    お互いのキャリアやイメージを傷付けるのに
    子どもを作ってしまって更に入籍しないって、考え無しの行き当たりばったりなカップルだわ。

    +5

    -0

  • 10337. 匿名 2024/01/17(水) 13:06:57 

    >>9967
    いやぁ山田優もご実家色々と複雑だし。山田優自身はしっかりしてそうだけどね。
    キャンキャンモデルの中で、一番良い結婚したのは山田優だと思うけど。
    モデルは軽く扱われちゃうのか、恐ろしくキャンキャンモデルは男運が悪いもんな。

    +5

    -1

  • 10338. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:03 

    >>10301
    平野も黒島のことはタイプではない

    +10

    -2

  • 10339. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:09 

    >>8832

    両性具有の人とは付き合ってたのではなく、ちゃんと結婚してたよ
    東村の件だと思うけど、妊娠した頃に離婚してる
    離婚したばっかりなのに、元旦那の嫁のあきこちゃんとか漫画で出てきて、あー東京から離れたのはそれかーって思った
    自分がまず妊娠が難しい体だっただけに、相当ショックだったと思うよ

    +0

    -0

  • 10340. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:14 

    なんとなく女の方は我が強くて他人の気持ち考えられなさそうだし、男も真面目そうに見えてだらしなさそうだし、どっちもどっちな組み合わせだと思う
    見切り発車で中途半端、視野狭くて自分を客観的に見れないあちこち迷惑かけまくり 
    だったらまだ間に合ううちにおろした方がいいと思う
    子どもはただ餌食わせてればいいわけじゃないんだから
    どうせそのうち別れてまたいろんな人とくっついて離れてをくり返すだろうから今回の子どもは今後の人生においてお荷物になる
    お互いに汚点だよ

    +4

    -1

  • 10341. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:22 

    他人だから本人たちが良ければいい。と思うけど自分の娘だったら違うわ

    +2

    -0

  • 10342. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:28 

    >>10331
    何でイケメン俳優出てくんねん…
    脈絡が

    +3

    -1

  • 10343. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:29 

    >>10302
    絶対、彼氏の母親であって欲しくないタイプの姑って自覚してる?

    +3

    -8

  • 10344. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:30 

    >>10295
    芸能人だから夫に何かあっても大丈夫じゃない?
    どっちにしろ他人の家庭にごちゃごちゃ言うのおかしいと思うけど

    +2

    -1

  • 10345. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:33 

    >>10312
    田中圭は演技が上手いって俳優仲間が言っていたけど

    前を歩いている二人に追いついて声をかける演技って、タイミングが難しいからNGが出ることが多いんだけど、田中圭はNGを出したことが無いって

    +5

    -0

  • 10346. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:36 

    >>10316
    私とタイプが真反対だ
    おばさん女優よりきれいな女優の方が好きに決まってるし、芸人は美醜の評価の対象ではない
    男性芸能人はほとんど興味ないや
    男に甘いの見てるとなんとなく気持ち悪い

    +2

    -5

  • 10347. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:47 

    >>10306
    なんで「許さない」しか選択肢がないのよ 笑 

    +4

    -0

  • 10348. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:49 

    >>10331
    氷魚くんだって演技は上手くないって言われてるよ
    氷魚くんが演技褒められてるのなんか見た事ない!

    +28

    -0

  • 10349. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:34 

    >>10321
    言い過ぎな人もたくさんいたけどね。正直特別演技できるわけでもない子でこの人に演じてほしいとかもない。これからはもっと他の子にスポットが当たるといいなと思ってるよ

    +10

    -1

  • 10350. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:41 

    >>10308
    キムならバレ無さそう。

    +1

    -0

  • 10351. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:42 

    >>9390
    堂本剛の結婚ガルちゃんでは祝福モードだったけどTikTokとか見たら悲惨だったよ。あんなもん相手にしなきゃいけないと思うと内縁とかで良いってなるよそりゃ。

    +8

    -22

  • 10352. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:50 

    >>10348
    あの人は風貌で得してるだけよね
    あの見た目なら意味のない簡単なセリフをぼそっというだけでも
    なんとなく演技がうまい風に見える

    +10

    -3

  • 10353. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:54 

    >>10331
    宮沢のこと言ってるなら下手だと思うよ
    でもまあ雰囲気は悪くないけど
    でもレス元は黒島結菜の話だから

    +15

    -1

  • 10354. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:55 

    >>10306
    一生孫が産まれないよりはマシ
    どうせなら4人ぐらい産んでほしい

    +0

    -3

  • 10355. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:59 

    普通に芸能人・有名人のところへ実子誘拐指南によるぶんどりプランを引っ提げた弁護士が山ほどすり寄ってくるし、男性芸能人側が渋るのもわかるよ。
    もう妊娠したとわかったら山のように弁護士から相談案内が来るんだとさ。

    +1

    -0

  • 10356. 匿名 2024/01/17(水) 13:09:25 

    >>10287
    よこ
    なんかわかる!
    鈴木京香のラーメンのドラマに出てたけどめっちゃ顔ちっちゃくてアシガールの時はいい意味で芋臭い感じ出てたけどやっぱ女優さんだなぁって思った

    +9

    -2

  • 10357. 匿名 2024/01/17(水) 13:09:29 

    >>10312
    田中圭のワーワー叫ぶ演技はパンサー尾形に似てる。

    +15

    -2

  • 10358. 匿名 2024/01/17(水) 13:09:30 

    >>10302
    ほんとそれ
    箸の持ち方すらなってなかった
    朝ドラのヒロインで一流料理人の役なのに、普通の人以下の作法だったり所作をしてたら、昔なら監督から怒鳴られてるレベルだと思う
    そこは叩かれて当たり前だと思ったね
    演技は棒だし

    +25

    -2

  • 10359. 匿名 2024/01/17(水) 13:09:32 

    >>10309
    地震も心配よね
    今回の地震で色々考えさせられたわ

    +0

    -1

  • 10360. 匿名 2024/01/17(水) 13:09:33 

    >>10293
    平野も永瀬も狙ってるって内容が全部被害妄想の言いがかりでしかないじゃん
    これでよくジャニオタじゃないなんて言えるな

    +7

    -2

  • 10361. 匿名 2024/01/17(水) 13:09:35 

    偽装不倫に出てた人か

    +3

    -1

  • 10362. 匿名 2024/01/17(水) 13:09:52 

    >>10308
    韓国は日本以上に遅れてるんだね

    +0

    -3

  • 10363. 匿名 2024/01/17(水) 13:10:00 

    >>954
    逆風すぎて愛が強まったのでは?吊り橋効果とかなんとか

    +2

    -2

  • 10364. 匿名 2024/01/17(水) 13:10:01 

    二人に興味ない私も、どちらが演技力あるかで問われたら、黒島結菜だと思います

    +7

    -2

  • 10365. 匿名 2024/01/17(水) 13:10:03 

    >>10340
    YouTubeでこの二人を四柱推命で占った人がいたけど黒島さんが氷魚さんを振り回す傾向が占いに出てた

    +4

    -1

  • 10366. 匿名 2024/01/17(水) 13:10:14 

    >>10155
    モードにすると顔の綺麗さ目だってたよ。
    唯之助ボブも少年みたいな華奢な感じも魅力ある。
    でもこの人からガッツみたいのは感じられないんだよな。
    死役所とスカーレットは同じ演技だったし。アシガールが当たってるのを喜んでたのは健太郎のほうだった。
    ソニーなら森七菜みたいにガツガツ売れていきたいって意思表示は実に女優で起用する側もいいのかなと思う。

    大河ドラマは身体のため赤ちゃんのために降りたほうがいい。

    +3

    -3

  • 10367. 匿名 2024/01/17(水) 13:10:22 

    >>10287
    すまぬ
    さっぱりわからねえ

    +3

    -2

  • 10368. 匿名 2024/01/17(水) 13:10:43 

    >>10300
    杏は、大河主役を断って子作りを優先したんだよね

    父親の渡辺謙が徹子の部屋で「撮影が長期の大きな仕事の話が来たけど、家庭を安定させた方がいいのか迷っていると娘から相談された」と言っていた
    主役をやるクラスの女優はみんなそうだと思う

    +21

    -7

  • 10369. 匿名 2024/01/17(水) 13:10:45 

    >>10352
    それ、俳優としてかなりのアドバンテージじゃん
    この人の演技見たことないけど

    +1

    -1

  • 10370. 匿名 2024/01/17(水) 13:10:45 

    ジャニヲタの被害妄想がきつい

    +2

    -0

  • 10371. 匿名 2024/01/17(水) 13:11:00 

    >>10362
    結婚しても旦那さんの名字名乗れないんだよね韓国
    そのくせ嫁をこき使うらしい

    +4

    -0

  • 10372. 匿名 2024/01/17(水) 13:11:02 

    >>10334
    そもそも酒のCMは全面禁止にした方がいい。
    毒でしかないし、周りにも被害が及ぶわけで。

    +6

    -1

  • 10373. 匿名 2024/01/17(水) 13:11:04 

    >>10046
    業界にめちゃくちゃ黒島結菜を推してるおじさんがいるんだろうなと思う

    +12

    -0

  • 10374. 匿名 2024/01/17(水) 13:11:11 

    >>10321
    それぐらい…
    かあタレント女優のファンてこんなノリなのね
    自分の好きな役者だったらガッカリものだよ

    +5

    -1

  • 10375. 匿名 2024/01/17(水) 13:11:30 

    >>10287
    なんか好きなんだよな
    刺さる人には刺さるんだろう

    +6

    -3

  • 10376. 匿名 2024/01/17(水) 13:11:37 

    >>10347
    あとひとつボタン欲しかった…
    許さない派へのアンケートってことで🙏

    でも孫できたらどうせ皆許すしかなくなってくるんじゃないかなと思ってる派です。

    +0

    -2

  • 10377. 匿名 2024/01/17(水) 13:11:43 

    >>10318
    いずれタイミングを見て籍を入れる可能性もあるのよね
    例えばお子さんの小学校受験とかがそれじゃない?
    それだけ小さい時なら可哀想でもないような

    +2

    -2

  • 10378. 匿名 2024/01/17(水) 13:11:46 

    >>10362
    韓国は日本以上に保守的だよ〜

    +1

    -1

  • 10379. 匿名 2024/01/17(水) 13:11:55 

    >>10343
    息子おらんからそんなの気にしてないw
    ただ自分の視点は自分の視点だからそう感じたのはそれはそれでいいと思ってる。料理人役本気で挑んで魅了してくれた人もいたからそういう人が見たい。
    ただ自分みたいな人ばっかりとも思わないし黒島さんが多くの人に好かれて演技が支持される人なら残っていくんじゃないの

    +3

    -2

  • 10380. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:19 

    >>10373
    それ以外考えられないよね
    しょっちゅう良い役どころばかりやるし、んで極めつけは朝ドラ女優

    +8

    -0

  • 10381. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:27 

    >>10319
    だから知らないの沖縄の結婚式を?w
    本土に比べたら普通じゃ無いから

    +1

    -3

  • 10382. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:33 

    籍入れないパートナー関係でも認知してるだけめでたいのか。

    +0

    -0

  • 10383. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:41 

    >>9935
    ハシカンディスりがはじまりました

    +6

    -1

  • 10384. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:44 

    >>10372
    日本はアルコールに寛容過ぎると最近見たな
    べろべろに泥酔して道に吐いたりさ

    +4

    -1

  • 10385. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:47 

    >>5355
    とりあえず仕事で大河出てるのにあまりに無計画過ぎて…そこじゃない?!
    出来たけど結婚しません?!はぁ?てなる人は多いよね。
    きっと誰かが反対してるんだよ…

    +2

    -0

  • 10386. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:51 

    氷魚が他でも妊娠して「結婚します」言われて出て行かれても
    文句も言えない立場になるね。籍入れてないとそういう目にも会う。
    フリーって事と同じだから。
    たかが入籍、されど入籍。

    +15

    -1

  • 10387. 匿名 2024/01/17(水) 13:13:05 

    >>10352
    宮沢氷魚は雰囲気あるけど世間一般では演技が上手い俳優扱いされてないよ
    むしろ俳優としては下手な方

    +22

    -0

  • 10388. 匿名 2024/01/17(水) 13:13:15 

    中途半端な立ち位置の芸能人ほどずれた言動で注目引きたがる(笑)
    お前らなんて目にしなくても変わりは十分いますよー(笑)

    +1

    -2

  • 10389. 匿名 2024/01/17(水) 13:13:19 

    >>9603
    私山崎賢人も吉沢亮も好きだけど松橋は嫌い

    +6

    -4

  • 10390. 匿名 2024/01/17(水) 13:13:27 

    >>7
    墓一緒になりたくないとか?
    紙に名前書いて出すだけだけど面倒とか?

    +0

    -0

  • 10391. 匿名 2024/01/17(水) 13:13:28 

    >>10326
    「なにより本当に赤ちゃんの命が大事」
    黒島はこの基本的なことを理解できてなさそう

    +21

    -2

  • 10392. 匿名 2024/01/17(水) 13:13:48 

    >>10373
    妊娠してもNHKとみずほはたぶん安泰

    +2

    -3

  • 10393. 匿名 2024/01/17(水) 13:13:55 

    ぱっと見でなんかいけ好かない2人

    +4

    -2

  • 10394. 匿名 2024/01/17(水) 13:14:02 

    >>10039
    大学中退も暗室での作業が一番好きでそれが出来なくなったから。芸能界n就職するからいいかって辞めたのかなと思う。
    そのへんもちむどんどんの暢子とかぶった。

    +4

    -1

  • 10395. 匿名 2024/01/17(水) 13:14:39 

    >>10321
    誹謗中傷の使い方間違ってない?
    何でもかんでも誹謗中傷って言えば済むと思ってるほうがバカっぽいよ?

    +5

    -2

  • 10396. 匿名 2024/01/17(水) 13:14:49 

    >>10005
    こんなにも黒島さんにデメリットしかない出来事はないよね

    +5

    -1

  • 10397. 匿名 2024/01/17(水) 13:14:59 

    男の方英語堪能なんだから許される国に行け

    +1

    -0

  • 10398. 匿名 2024/01/17(水) 13:15:43 

    >>4117
    父親違いの子供達もいるしね結婚離婚の繰り返しその都度兄弟姉妹が増えていく

    +1

    -0

  • 10399. 匿名 2024/01/17(水) 13:15:49 

    >>10384
    べろべろに泥酔できるのは治安がいいからだよ
    海外だったら大げさではなく命を取られかねない

    +0

    -2

  • 10400. 匿名 2024/01/17(水) 13:16:10 

    >>10377
    親が籍を入れないことで、小さい頃に受けるデメリットってなんだろうね?
    偏見おばさんから何かしら言われることかな
    私はトピ落ちしたら即効忘れる自信がある

    +2

    -3

  • 10401. 匿名 2024/01/17(水) 13:16:29 

    >>10366
    >>モードにすると顔の綺麗さ目だってたよ。
    唯之助ボブも少年みたいな華奢な感じも魅力ある。

    うん、わかるよ、それも含めてアシガールはまり役だったと思う。よく見ると美人で、でも少年っぽくて、でもきれい過ぎなくてちょうどいい。

    確かに黒島さん、インタビューでも主体的っていうよりは受動的な感じの受け答えだったな。

    +10

    -2

  • 10402. 匿名 2024/01/17(水) 13:16:33 

    今後、入籍するのが早いのか?
    パートナー関係を解消するのが早いのか?
    気になるかも?

    +6

    -1

  • 10403. 匿名 2024/01/17(水) 13:16:34 

    >>10381
    知ってるけどコントロールできないとかないよ
    県民なのか知り合いなのか知らんけどおたく大丈夫?

    +4

    -1

  • 10404. 匿名 2024/01/17(水) 13:16:45 

    >>10160
    現実問題、沖縄の離婚率の高さはシングルマザー(母子)が貧困に陥るから問題なんだと思う。ググれば分かるけど、「沖縄、離婚率ワースト1位、シングルマザー、貧困」など、そんなワードの記事ばっかりだよ。

    +9

    -0

  • 10405. 匿名 2024/01/17(水) 13:17:26 

    簡単に別れられるってのがなぁ
    片親家庭の子見てるとやっぱり満たされてない子多いし、親からの歪んだ愛に縛られてたり、逆に親子の時間が取れなくて愛着障害になってるとかも見る
    子供にとっては親が揃って仲良いのが1番だよね
    子供にとって親が未入籍っていつ自分を置いて出て行かれるかわからない不安がつきまといそう
    なんか無責任な感じ

    +25

    -4

  • 10406. 匿名 2024/01/17(水) 13:17:30 

    >>10351

    あんなもん、とは?
    例の件?

    +0

    -0

  • 10407. 匿名 2024/01/17(水) 13:17:40 

    これ相手が黒島さんじゃなきゃまだ祝福の声が多かったとおもうw
    同性に人気ないんだろうね

    +6

    -8

  • 10408. 匿名 2024/01/17(水) 13:18:03 

    >>10287
    声がキャンキャンして苦手です

    +12

    -4

  • 10409. 匿名 2024/01/17(水) 13:18:05 

    [結婚」って子供の福祉のための制度だと思う
    だからこそ妻の立場守ってるんだと思う
    子供作るためのセックスじゃないなら避妊して安易に産むなと思うけどね

    +13

    -1

  • 10410. 匿名 2024/01/17(水) 13:18:38 

    >>10407
    相手が誰でも日本ではイメージ悪いよ

    +9

    -1

  • 10411. 匿名 2024/01/17(水) 13:18:55 

    >>10399
    間違いなく身ぐるみ剥がされて持ち逃げされるね
    友達が気づいたらパンツ一丁で道端で寝てたって
    多分お酒に薬を盛られたみたいだけど
    パスポートとか全て盗まれて大変だったみたい

    +2

    -1

  • 10412. 匿名 2024/01/17(水) 13:19:08 

    >>10332
    まあ事故の可能性が高いとは思うよ。
    若くて健康だと猿みたいにやっちゃうから仕方ないとは思う。
    25前後なんて人生で一番妊娠しやすい時期だし。

    +2

    -4

  • 10413. 匿名 2024/01/17(水) 13:19:25 

    >>1888
    え?沖縄じゃないんだ、ずっと沖縄だと思ってたんだけど。

    +0

    -0

  • 10414. 匿名 2024/01/17(水) 13:19:43 

    >>10404
    だがしかし
    沖縄は49年間、出生率1位でもあるのだよ
    こういうおおらかさを叩き出すと
    本当に日本から日本人いなくなるよ

    +5

    -4

  • 10415. 匿名 2024/01/17(水) 13:20:12 

    >>10326
    事務所の関係者もそうだけどNHKの大河関係者も降板となったら頭抱えてしまうだろうな
    予算かけて十二単あつらえたと思うから
    代役立てるなら「大体同じぐらいの体型と存在感の女優はいないか?!」ってなると思う
    本当に計画妊娠だったのなら、何故仕事に穴開けないように根回ししなかったんだろう?
    やっぱり妊娠は無計画だったのかな?

    +17

    -0

  • 10416. 匿名 2024/01/17(水) 13:20:17 

    気性激しくて行き当たりばったり自分勝手な女に母親業がつとまるわけがない
    何回子連れで恋愛して結婚離婚シングルマザーになるか

    +2

    -3

  • 10417. 匿名 2024/01/17(水) 13:20:34 

    >>10407
    どのみち妊娠させて事実婚で祝ってもらう流れは男性側はないと思うわ。というか女性側もないしね。万人から手放しで祝ってもらえない形なのはわかってると思うけどな

    +8

    -0

  • 10418. 匿名 2024/01/17(水) 13:20:44 

    そりゃまぁ…で来てしまったら産むよな…
    凄い今じゃないって感じだけどね…
    仕事も考えてないわ、結婚もしない?!
    どう考えても失敗して出来たんやろけど……。
    身内に反対されてんだろ……

    +4

    -0

  • 10419. 匿名 2024/01/17(水) 13:20:55 

    >>10301
    なんでこれにマイナスつくのw

    +3

    -2

  • 10420. 匿名 2024/01/17(水) 13:21:04 

    >>4184
    他に誰が好きなんだい?
    吉岡里帆かい?

    +0

    -0

  • 10421. 匿名 2024/01/17(水) 13:21:18 

    >>10415
    計画してたら女性側が同棲時点で仕事セーブしてたりしてたと思うよ

    +18

    -0

  • 10422. 匿名 2024/01/17(水) 13:21:21 

    無駄に体液垂れ流すなぬぼーっとした顔して

    +3

    -0

  • 10423. 匿名 2024/01/17(水) 13:21:22 

    >>5391
    髪の毛の量羨ましい

    +0

    -2

  • 10424. 匿名 2024/01/17(水) 13:21:24 

    >>10405
    そういう家庭ってやはり片親疎外で会わせないようにしてることが多いんだよね。
    子供の権利よりも自分の感情を優先してしまう親だからさもありなんって感じだけど。

    +8

    -0

  • 10425. 匿名 2024/01/17(水) 13:21:25 

    >>10119
    普通の時代劇(江戸時代)の女優さんでも、
    一度着つけるとなかなかトイレに行けなくなるから我慢することが多い
    って言ってたのにね

    +6

    -0

  • 10426. 匿名 2024/01/17(水) 13:21:31 

    >>6462
    やっぱりそうか〜
    エビゾーとかの認知してますとは違うよね
    (そしたら麻央さんとけっこんしてないが)

    +0

    -1

  • 10427. 匿名 2024/01/17(水) 13:21:33 

    >>10412
    気持ち悪い🐒

    +5

    -0

  • 10428. 匿名 2024/01/17(水) 13:21:41 

    2世は妊娠して財産狙いの異性に気をつけないとね。

    +6

    -0

  • 10429. 匿名 2024/01/17(水) 13:21:42 

    >>10403
    本土出身の沖縄住みだから両方の結婚式を知ってるから言ってるの
    さっきから大丈夫大丈夫ってあんたこそ大丈夫?w
    不安障害とかおかしなワードを羅列してるけど
    まあ沖縄人の頭の中はよく分からないから仕方ないわ

    +0

    -5

  • 10430. 匿名 2024/01/17(水) 13:21:53 

    宮沢和史さんのTHE BOOMってソニーと裁判してたんやね!
    どういう巡り合わせか息子さんの氷魚くんとソニーの黒島さんがこうなるとは

    +3

    -0

  • 10431. 匿名 2024/01/17(水) 13:22:02 

    別れても戸籍がそのまま以外の事実婚のメリットがわからない
    表で活動する芸能人ならなおさらわからない

    +1

    -1

  • 10432. 匿名 2024/01/17(水) 13:22:32 

    >>10413
    沖縄じゃないよ
    「島唄」より前には「中央線」て歌も出してたし山梨県甲府市出身だったと思う

    +3

    -0

  • 10433. 匿名 2024/01/17(水) 13:22:53 

    >>10351
    なにそれちょっと気になる
    TikTok入れてないから教えて

    +0

    -0

  • 10434. 匿名 2024/01/17(水) 13:23:11 

    憶測だけど女性の方はもう役者業をやりたくないんだろうなと思う

    +8

    -4

  • 10435. 匿名 2024/01/17(水) 13:23:34 

    >>542
    そもそも交際してないとか、別れた後に発覚とかじゃないかな

    +3

    -1

  • 10436. 匿名 2024/01/17(水) 13:23:36 

    >>10414
    欧米の婚姻制度の窮屈さから事実婚が当たり前になってしまったように、あまりにもルールで縛ると真面目な人が子供を作らなくなるんだろうな。

    +5

    -3

  • 10437. 匿名 2024/01/17(水) 13:23:41 

    >>958
    続柄の説明に父と書けるのかな あと病院の手続きとか出来るのか

    +1

    -0

  • 10438. 匿名 2024/01/17(水) 13:23:41 

    >>1
    女の子の方がふらっと1人で海外とかに遊びに行けちゃう自由人だから、今回の選択も不思議では無いかな。

    +4

    -2

  • 10439. 匿名 2024/01/17(水) 13:23:54 

    >>7350
    なんか、そういう事だよなぁと思っちゃうよね。お互いモテるだろうし他に好きな人が出来ちゃった場合どうするんだろ。

    +3

    -0

  • 10440. 匿名 2024/01/17(水) 13:24:30 

    >>985
    これでオラオラってww

    +4

    -0

  • 10441. 匿名 2024/01/17(水) 13:24:51 

    でも今のブギウギの趣里を見てたら黒島の演技が学芸会に見えるわ
    サラブレッドはさすがと言わざるを得ない

    +18

    -0

  • 10442. 匿名 2024/01/17(水) 13:25:03 

    >>6462
    違うでしょ
    なんで戸籍ひとつでそんな極端な発想する人が出てくるのか不思議

    結婚って形は取らなくても公にこうしてパートナーって発表してようは事実婚てことだよ

    +2

    -2

  • 10443. 匿名 2024/01/17(水) 13:25:08 

    >>116
    初めはフランス婚と言ってた夏木マリすら結婚したのに 震災で心境変わったのかなと思った

    +7

    -0

  • 10444. 匿名 2024/01/17(水) 13:25:12 

    >>2621
    事実婚の後に1年とか経って妊娠なら分かるけど妊娠が先なのは色々問題抱えてそうだもんね

    +4

    -0

  • 10445. 匿名 2024/01/17(水) 13:25:18 

    >>4
    大事な人を未婚の母にする男

    +23

    -1

  • 10446. 匿名 2024/01/17(水) 13:25:24 

    >>10174
    勝手な妄想も良いとこ。

    +2

    -0

  • 10447. 匿名 2024/01/17(水) 13:26:01 

    >>10005
    こんだけ叩かれて宮沢が楽とか無いだろ
    今でもこんなに叩かれているのに、今後の対応次第で炎上しまくりでドラマに使いづらくなるかもしれんよ
    正直、私も二人が決めたことに何でがるみんがこんなに怒ってるのか理解不能
    子供が可哀想と言いながら、まだ子供が産まれてないし不利益も何もないのに、両親を叩いている方が子供が可哀想だよ

    +4

    -4

  • 10448. 匿名 2024/01/17(水) 13:26:40 

    >>10408
    ひっくり返るような声だよね

    +5

    -0

  • 10449. 匿名 2024/01/17(水) 13:26:46 

    >>10429
    なるほど、「おたくの周りとおたくは」コントロールきかずにやばいんだね
    御愁傷様

    +3

    -0

  • 10450. 匿名 2024/01/17(水) 13:26:58 

    >>2391
    顔のパーツはお父さん似で、それ以外が外国人っぽくて不思議

    +2

    -0

  • 10451. 匿名 2024/01/17(水) 13:27:22 

    >>7350
    フランスだと、事実婚の場合、片方が嫌になったら書類を市役所に提出するだけでいいんだよね。
    相手の同意がなくてもすぐ離婚できるってところが、フランスの事実婚制度のメリットなのかな、と思う。多情な国だからね。
    法的な結婚と違って離婚が成立するまでの扶養義務もないし。

    +8

    -0

  • 10452. 匿名 2024/01/17(水) 13:27:30 

    >>3325
    そういうの含めてだらしない

    自分の身体を守るためのものなんだからしっかり管理しな

    +7

    -3

  • 10453. 匿名 2024/01/17(水) 13:27:43 

    >>10434
    やりたくないって言うかやる気ないんだと思う。生きててそれがいい方向に行くこともあるけど、芸能のお仕事って1人のタレントにスタッフが複数いて色んな人に支えられて成り立ってるから本来こう好きにやりたい人は向かないのはそうだと思う。ここまで好きに生きたいなら自分が上に立って好きにやれる仕事の方がいい

    +15

    -0

  • 10454. 匿名 2024/01/17(水) 13:28:09 

    >>9304
    身長とかその人から出てくる雰囲気もイケメンに含まれるのでは。
    向井理とかも私はひとつも良いと思わないけど、長身小顔だからイケメンと思う人もいるんだろうなあ、、、と思ってる。

    +19

    -3

  • 10455. 匿名 2024/01/17(水) 13:28:27 

    >>9514
    セックスしています宣言だよね
    宮沢氷魚くんは、子供の父親だと認めた自分偉い!くらいの感じなのかな?

    +0

    -2

  • 10456. 匿名 2024/01/17(水) 13:28:31 

    >>4088
    アメリカとフランスもまた別次元では

    +0

    -0

  • 10457. 匿名 2024/01/17(水) 13:28:34 

    >>10441
    趣里の場合は本人の努力だと思うよ

    +23

    -1

  • 10458. 匿名 2024/01/17(水) 13:28:56 

    おめでとう結菜

    +3

    -2

  • 10459. 匿名 2024/01/17(水) 13:29:25 

    >>10454
    私も雰囲気イケメンと思う
    だからモデルは合ってた
    私の中では好感度高かっただけに残念

    +25

    -1

  • 10460. 匿名 2024/01/17(水) 13:29:44 

    >>20
    法律的に不利なところが出てくるから一般的には入籍すると思うし
    一般人でこれしたら政府の片親サポート狙いあたりと見るよね
    認知するかどうかとはまた別の話だから
    入籍しないもありと言えばありだけど
    この場合政府はきちんと調査するんだろうか
    それに男側の家族に対する責任が丸々浮くなあと思う
    子の父親で子への責任はあるけど
    女への責任が無くなるから男としては気は楽だろう
    公表までしてるし、二人ですっかり納得してるんだろうけど

    +0

    -0

  • 10461. 匿名 2024/01/17(水) 13:30:00 

    >>8947
    素敵なのこの人?韓流俳優みたいな顔じゃん...

    +3

    -0

  • 10462. 匿名 2024/01/17(水) 13:30:14 

    >>10451
    フランスの法律婚でも、両者ともに同意してる場合の離婚って簡単になったよ

    +4

    -0

  • 10463. 匿名 2024/01/17(水) 13:30:29 

    >>10457
    趣里さんの演技が苦手です
    富田望生の小夜ちゃんはよかったけど
    ブギウギ脱落した
    ちむどんどんはなんか最後まで見てしまった

    +5

    -20

  • 10464. 匿名 2024/01/17(水) 13:30:36 

    >>10457
    性格良さそうだし良い演技するよね
    めちゃくちゃ両親に愛されて育ったんだろうね蘭ちゃんの娘さん

    +15

    -0

  • 10465. 匿名 2024/01/17(水) 13:30:51 

    >>10367
    星野源的な感じじゃない?
    一見地味だけどみたいな

    +5

    -5

  • 10466. 匿名 2024/01/17(水) 13:31:16 

    >>10461
    韓流俳優って素敵じゃないの??

    +0

    -6

  • 10467. 匿名 2024/01/17(水) 13:31:16 

    >>10454
    小栗旬もイケメン扱いなの謎だよね。
    僕イケメン〜って感じでテレビに出てると笑ってしまう。
    雰囲気イケメンは雰囲気イケメンらしく大人しくしておいてほしい

    +12

    -6

  • 10468. 匿名 2024/01/17(水) 13:31:19 

    >>5911
    吉高由里子と同じアミューズならブラッシュアップライフのうのまりちゃんの子供時代の女優が良いな

    +0

    -1

  • 10469. 匿名 2024/01/17(水) 13:31:23 

    >>10458
    誰だよ笑

    +2

    -1

  • 10470. 匿名 2024/01/17(水) 13:32:11 

    >>10453
    熱愛も前も撮られてたし芸能人いつやめてもいいと思ってそう

    +2

    -0

  • 10471. 匿名 2024/01/17(水) 13:32:29 

    >>10316
    天海祐希は阿佐ヶ谷姉妹や無条件に大絶賛だもんね。

    +7

    -1

  • 10472. 匿名 2024/01/17(水) 13:32:48 

    >>10352
    見た目だって誰もが好きな万人受けタイプじゃないと思う。

    +4

    -0

  • 10473. 匿名 2024/01/17(水) 13:32:59 

    >>4271
    似てると思ったことなかったわw
    綾野とずっと付き合う物好きな子だなとは思うけど

    +4

    -1

  • 10474. 匿名 2024/01/17(水) 13:33:31 

    日本で子育てするなら両親の籍入ってた方が絶対に良いと思うけど…。お金じゃ解決できないこと、それが法律。

    +8

    -2

  • 10475. 匿名 2024/01/17(水) 13:33:37 

    >>4865
    それなら黒島結菜も似てないよね

    +0

    -0

  • 10476. 匿名 2024/01/17(水) 13:33:43 

    >>10441
    趣里も声質がいいよね
    不快にならない

    +13

    -0

  • 10477. 匿名 2024/01/17(水) 13:33:44 

    >>10405
    まだ別れてないよ
    結婚しても別れる時は別れるし

    +2

    -0

  • 10478. 匿名 2024/01/17(水) 13:34:15 

    >>10455
    がる男かよきも

    +2

    -0

  • 10479. 匿名 2024/01/17(水) 13:34:19 

    >>9553
    わかる。
    別に結婚するしないは当人たちの自由だからこちらが良し悪しをジャッジするつもりないけど、できちゃったから発表せざるを得なくなった的な流れがただただダサいって感じちゃった。。w

    +3

    -2

  • 10480. 匿名 2024/01/17(水) 13:34:26 

    >>9233
    バカなの?
    3番目なんて法律婚してるかどうか全然関係ないわ

    +1

    -2

  • 10481. 匿名 2024/01/17(水) 13:34:31 

    >>10452
    まぁ女側にもいえるけどね。男が避妊したふりするとかもあるし、ピルとか飲むとかすればいいのに。芸能人ならなおさら

    +3

    -0

  • 10482. 匿名 2024/01/17(水) 13:34:42 

    >>10471
    イケメンの子を未婚で孕ったら
    色々言われるわ
    ルール違反だとか
    嫉妬とか

    +0

    -3

  • 10483. 匿名 2024/01/17(水) 13:34:48 

    >>2391
    別に大金持ちでも無かろうね

    +1

    -0

  • 10484. 匿名 2024/01/17(水) 13:34:52 

    事実婚の何がそんなにいけないの?
    日本人て形式にこだわるけど、そこは本人達の自由じゃん。
    本人達がそれでいいならいいじゃん。
    そこまで叩くことなのかな

    +8

    -6

  • 10485. 匿名 2024/01/17(水) 13:35:03 

    >>10466
    横だけど、自分も韓流顔って素敵とは思えない
    妙に白い顔にリップ、アイラインという印象
    中国や台湾のドラマに出てくる俳優さんが非韓流顔で(良かった、ああいうのは韓国だけなんだな)と安心した覚えがある

    +5

    -3

  • 10486. 匿名 2024/01/17(水) 13:35:05 

    「籍入れないくらい」みたいな発言してる人は結婚したり、子どもを持ったりした事ない人なんだろうか?「人生におけるパートナー」とまで宣うなら、彼氏彼女とはは全く別種の関係性やで?子どもが居ないなら個人の自由だと思うけど、子どもの将来の不安(社会的な是非は別として)さよりも自分の趣味を優先させるなんてシンプルに最低だと思う。ペットじゃないんだよ。1人の人間なんだよ?

    +5

    -2

  • 10487. 匿名 2024/01/17(水) 13:35:24 

    >>10429
    よこ
    そんな結婚式がヤバイなら、やらなきゃいいだけやん
    沖縄県民は結婚式やらないと死ぬの?

    +0

    -0

  • 10488. 匿名 2024/01/17(水) 13:35:29 

    >>4980
    創価だって言われてるよ
    真偽は不明だけど

    +3

    -3

  • 10489. 匿名 2024/01/17(水) 13:35:53 

    ELLYとかしみけんがこんなんだった気がするけど結局どっちも別れたなぁ

    +1

    -0

  • 10490. 匿名 2024/01/17(水) 13:36:15 

    >>3213
    佐久間由依も女優って感じのタイプだね

    +0

    -1

  • 10491. 匿名 2024/01/17(水) 13:36:37 

    >>9575
    それ戸籍入れたらなんか変わる?
    庶民だけでしょ
    養育費の不払いやったら俳優なんて一発でアウトでしょ

    +0

    -1

  • 10492. 匿名 2024/01/17(水) 13:36:56 

    >>10484
    叩くというよりなんで?って感じでは…私もなんでだろとは思うけど
    共演してて歳近くて前から撮られててお似合いだし

    +1

    -0

  • 10493. 匿名 2024/01/17(水) 13:36:57 

    >>6210
    なんかトピ文読むと色々考えがあるのかな…とか思うけど平たく言うとそう言うことだもんね…
    イメージ崩れないかね?

    +5

    -0

  • 10494. 匿名 2024/01/17(水) 13:37:20 

    >>10484
    反応が過剰だなって思う
    ネットにはありがちだけど

    +0

    -0

  • 10495. 匿名 2024/01/17(水) 13:37:20 

    >>10485
    色白ってことか
    この人の場合、欧米人の血だけどね

    +1

    -1

  • 10496. 匿名 2024/01/17(水) 13:37:31 

    これから売り出し中でもったいないと思ってしまったけど
    川栄ちゃんも戻ってきてるし、
    また数年後見れるかな

    +1

    -1

  • 10497. 匿名 2024/01/17(水) 13:37:43 

    >>10451
    事実婚が紙切れ1枚ですぐに破綻したあとの話だけど、養育費は月3万くらいだし、フランスは共同親権だから、平日はお母さんで、土日や長期休みはお父さんみたいな感じが多いんだよね。子供が2つの家庭をいったり来たりするの。この時点でお母さんのほうが負担大きいんだけど、そのうちお父さんに新しい女ができて、それを見るのがいやで、子どもが子どもの意思で父親のもとにいかなくなり、結局育児は母親任せ、父親は月3万の養育費とたまの交流、母親が用事や緊急で抜けられないときの補佐みたいになってしまうパターンがすごく多い。結局、フランスの制度でも負担が多いのは母親なんだよな。

    どっちか一方の拒否だけではすぐに離婚できない法律婚なら、離婚が成立するまでの婚姻費用は請求できるし、離婚したい側は離婚を早く成立させたいから、離婚したくない側に財産分与や養育費などについて、有利な条件で交渉してくることもある。ぜんぜん違うよね。

    +4

    -0

  • 10498. 匿名 2024/01/17(水) 13:37:49 

    氷魚が外国の教育受けてて中身外人らしいし感覚が日本人と違うんだと思う
    双方了承してるならこれもひとつの形かなと思うけど、日本において入籍しないのって不便ばかりであんまりメリットないような?女側と子供は特にだよね
    男だけ逃げれるからラッキーくらい?

    +12

    -0

  • 10499. 匿名 2024/01/17(水) 13:37:51 

    >>398
    え、でも杏さんフランスでパートナーいるっけ?

    +1

    -2

  • 10500. 匿名 2024/01/17(水) 13:37:56 

    >>10486
    他人の人生に、あーだこーだ赤の他人が言うのは違うと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。