-
4501. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:16
>>4436
>>4282
連投おつかれ
ママタレだよ
+3
-0
-
4502. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:18
>>4403
それは親になる二人が将来どういう風に伝えるべきか考えること。部外者が勝手に子どもは理解出来ないと決めつけるべきじゃない。+19
-1
-
4503. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:19
>>4380
結婚しててもいつ不倫するか分からないし離婚して他の人と結婚することもできるんだから意味ないでしょ
だいいち菅田将暉のは週刊誌の妄想記事で本人たちはそんなこと一言も言ってないよ+7
-11
-
4504. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:24
>>1763
お互いがいいなら別に〜+5
-2
-
4505. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:24
まあ芸能人だしいいんじゃない?
でも一般人は真似しない方がいいよ
ほとんどメリットないし+30
-0
-
4506. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:26
>>4469
生物学的な父親がハッキリしてるんだからいいでしょ+3
-3
-
4507. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:30
>>4476
ものすごく天真爛漫な気がする。
+1
-3
-
4508. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:31
>>4461
名字変えたくないとかね+1
-1
-
4509. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:32
>>1
どしたどした?って感じ
+4
-1
-
4510. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:34
>>4368
いつの話?
フランスって法律婚、PACS、ユニオン・リーブル 3つの結婚制度があって法律婚は3割という少数派ですよね?って話してるけど読めてる?+5
-10
-
4511. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:40
>>4451
フランスやばいんだね…+29
-1
-
4512. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:48
黒島さん、A-Studioでちむどんどんのエピソード話してた時に結婚式のシーンが座り順?が沖縄のやり方じゃなくて東京のやり方で座って撮影になったって話したあとに「わたしは納得してなかったんですけどね」みたいなこと言ってて気が強いなと思った印象が強いな+42
-2
-
4513. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:48
>>2294
知性が低い男の方が嫌だわ+29
-2
-
4514. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:53
よくわからないけど、内田有紀と柏原崇や長谷川博己と鈴木京香みたいな感じなのかな。
違うのはそこに子供がいるだけっていう。+28
-2
-
4515. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:54
>>4461
余計なお世話だけど、そうならそうと言った方が男性側の心象に影響が出る。
氷魚がおフランスかぶれのせいで入籍してもらえないの?って思ってしまう。+11
-2
-
4516. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:56
>>3093
うわー
乱れに乱れまくってますねw
+19
-7
-
4517. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:56
まあ5年ぐらいすれば本当にパートナーなのかどうか色々わかってくるよ。でも長く続くパターンならこの先のどこかで入籍はするんじゃないかと思うけどね。+16
-1
-
4518. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:00
>>4303
入籍にはこだわらないとかカッコつけたこと言ってるけどガキの思考でしかないよね
ふらふらしてるバカップルが言うセリフみたい
子供欲しいと思ってたのに入籍するつもりは元々なかったとか意味がわからないわ+105
-7
-
4519. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:04
>>391
親の遺産が莫大なのかなーと。島唄とか世界で売れたし🌍下世話な話だけどね+80
-3
-
4520. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:06
>>4332
沖縄人ってさ、1人のバックに恐ろしい数の親戚がいるのよ
親が8人兄弟とか当たり前の世界だから沖縄って
そう考えると恐ろしいよ
いきなりとんでもない数の親戚ができるわけ
それに民度を考えるとね…
もしかしたら父親の宮沢さんが反対した可能性も無くは無い
てかここ沖縄人もたくさん見てると思うから分かるよね?
わたし嘘言ってないよね?
+29
-12
-
4521. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:08
>>1232
でもなんか変な文章、頭良くない人が書いたっぽい文章だなと思ったw+34
-3
-
4522. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:09
>>4464
逆に法的にだけ父親いなくて困ることあるのかな?+5
-4
-
4523. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:09
>>307
黒島さん、酒大好きなのも意外だった。+4
-0
-
4524. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:15
>>3013
子供がお父さんや父方の祖父母のこと想ってたら可哀想だけどね+9
-1
-
4525. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:20
>>4490
なんだか、そんなふうにしか受け取れない+4
-0
-
4526. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:20
>>4097
それですごくボディタッチして甘え上手なんだよね。
色々と積極的そうだしね。男は喜ぶよ+37
-8
-
4527. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:22
>>4332
それもそうだねー
逃げの姿勢で嫌になってたりして。
もう無責任なイメージしかないし、そんな男と入籍したところでね…+4
-2
-
4528. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:26
フランスの事実婚持ち出してるやつバカだろ
外国がありなら中東のロリ結婚とかアフリカの一夫多妻もありになっちゃうぞ
日本に住む日本人なんだから日本の制度と良識に従えよ+82
-3
-
4529. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:32
>>4494
氷魚って今でも英語で考えてから日本語に直すんじゃないの?
だからちょっとゆっくりに見えるけど英語話してる時はイキイキしてる。+12
-1
-
4530. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:35
>>3587
それなら絶対に避妊すべき。どっちがとかじゃなく、どっちも。
結婚する気はないって言われてても、子どもが出来たら結婚してくれるかもって思っちゃうのかな+67
-3
-
4531. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:44
>>4113
失礼だなぁ+12
-2
-
4532. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:44
現時点では入籍(日)は考えてない→実は2人で入籍日付き合った記念日にしようとか考えてたりしてw+1
-1
-
4533. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:45
あまり言いたくないが死産したり母子共に亡くなる可能性もある。障害のある子が産まれる可能性もある。でもこの人たちは健康な子が生まれてくる前提な気がする。もし命に関わる事があればどうするのだろう?家族じゃないからサインもできないよね。もし障害のある子が生まれたらさっさと逃げない?妊娠はいいけど結婚はしないは、無責任な人だと思う。+35
-0
-
4534. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:51
>>4312
結局これなんだよなぁ。長い春になっちゃうし結婚後の新鮮味も無いし、何より彼氏彼女という不安定な関係がさ。同棲は無いけど4年付き合って最後がFOかよと虚しくなった経験あり。+68
-3
-
4535. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:58
>>1660
コロナ禍と思えぬ慌ただしさw+21
-1
-
4536. 匿名 2024/01/16(火) 22:06:01
>>4528
ほんとそれ。+21
-2
-
4537. 匿名 2024/01/16(火) 22:06:05
>>1
子ども私生児のままになるけどいいのかな
それとも片親育ちのままにしてた方が何かメリットあるのか?
+10
-2
-
4538. 匿名 2024/01/16(火) 22:06:13
>>1380
??これは料理中の菜箸じゃないの?食事中?+1
-7
-
4539. 匿名 2024/01/16(火) 22:06:15
アメリカ育ちだからって言うけど、同じくアメリカ育ちの真剣佑とかはちゃんと結婚してるし、育った場所は関係ないと思うわ。+31
-15
-
4540. 匿名 2024/01/16(火) 22:06:23
>>4486
画像ボタン押してみたらお箸の持ち方変だったわ+1
-0
-
4541. 匿名 2024/01/16(火) 22:06:40
>>4306
笑って誤魔化してないで説明して欲しいのよ+2
-0
-
4542. 匿名 2024/01/16(火) 22:06:42
黒島結菜ちゃん女優のなかで一番好き+5
-13
-
4543. 匿名 2024/01/16(火) 22:06:47
>>3733
自分の負い目を他人に重ねて叩くのはおかしい
一緒に暮らしてるなら父親いるし+3
-0
-
4544. 匿名 2024/01/16(火) 22:06:50
>>4421
デキたけど結婚したくなかった恨+8
-0
-
4545. 匿名 2024/01/16(火) 22:06:53
>>4515
黒島さんのコメントに交際当初から入籍は考えておらずって書いてあるよ
+8
-3
-
4546. 匿名 2024/01/16(火) 22:06:56
事実婚ってどうなの?+1
-0
-
4547. 匿名 2024/01/16(火) 22:06:57
>>4111
こっちの方が断然可愛い
韓◯人嫌いだけど+1
-39
-
4548. 匿名 2024/01/16(火) 22:06:58
>>351
飛行機で新婚旅行とか行った時に事故があってもし亡くなった場合も籍が入ってないと他人扱いで別々の飛行機で帰国することになるって聞いた
+20
-1
-
4549. 匿名 2024/01/16(火) 22:06:59
>>4403
お父さんだよで良いじゃん+6
-0
-
4550. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:01
>>4523
え?沖縄だよ?
頑固で自由人で楽しいことだーいすきだよ
SPEEDのなんとかタカコと中身似てそう+15
-4
-
4551. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:02
自分で望んで未婚の母になった人って浜崎あゆみさんだけじゃないかな?他の人は事情があって未婚の母になった。桐島洋子さんは未婚で3人産んだけど、子供達はみんな入籍して子供を作ってる。+7
-17
-
4552. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:06
>>3899
ブーメラン+1
-0
-
4553. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:08
すみませんトピック迷子になってしまいまして💦
本日の姑 小姑
大集合トピックはこちらでよろしかったでしょうか?+8
-11
-
4554. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:10
>>4506
生物学的な父親は生まれた子供のDNAを検査しないといけないからまだわからないぞ+3
-4
-
4555. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:11
>>3778
>>4041
同一人物の連投⁉️
+6
-1
-
4556. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:12
事実婚って男性があんまり女性を好きじゃない時に仕方なく使う言葉な気がする
本当に好きなら入籍すると思う+14
-8
-
4557. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:17
>>4494
でも両親は普通に結婚してるよね+17
-1
-
4558. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:20
同棲して半年以内くらいに子供ができたと思うけど、どちらかが結婚の意思はなかったって感じじゃないのかな〜?多くの場合男性だと思うけど…
両方とも子どもできたけど籍入れる必要ないじゃんって考えなのかなりレアな気がする+31
-2
-
4559. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:28
>>4518
独り身のガルおばより全然いいよ+6
-18
-
4560. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:32
>>2705
たしか相手役を好きになるとかで(役に入り込むメソッドアクターなのか?)、杏さんを好きになりかけてた
ってしたり顔で言ってたよw+8
-5
-
4561. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:33
>>1791
黒島さんこんなラフな姿でスタイル良いのすごいな+112
-3
-
4562. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:33
>>4050
相手はキャバだかホステスやってたのバレて日テレを訴えて女子アナ採用させたあの人かくらい感想しかなかった+6
-0
-
4563. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:40
昔と違っていろんな家族のカタチがあるし望まない妊娠でもなさそうだし…良いんじゃない。
+7
-1
-
4564. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:42
デキたのに籍入れないのか
子供がかわいそう+8
-2
-
4565. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:45
>>4113
華奢でなんか小さくてかわいいのよ男子目線だと。
高良くんも氷魚も常に密着してなかった?盗撮で+15
-0
-
4566. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:48
>>1
デキ婚って言われるのが嫌で事実婚って言ってるのかと思ったわ
タイミングが来たらって黒島さんも言ってるから結婚する気はあるのかなって思った+15
-1
-
4567. 匿名 2024/01/16(火) 22:08:00
両方それぞれ、今年の大河出演と来年の大河出演者。
宮澤氷魚さんはまだ撮影入ってないけど、何だか中途半端ですね。+18
-1
-
4568. 匿名 2024/01/16(火) 22:08:04
>>4510
現在法律婚3割だけど、今の若い世代の人には、法律婚の良さが改めて実感されて法律婚が段々と選択されるようになってきてるから、これから法律婚は増えてきて、事実婚が減っていくよって話。今の割合じゃなくて、これからの話。
話通じないみたいだからもう良いよ。+20
-1
-
4569. 匿名 2024/01/16(火) 22:08:11
>>4563
大河ドラマさえなけりゃね+5
-0
-
4570. 匿名 2024/01/16(火) 22:08:12
>>4498
ガルちゃんでよく見る義実家の付き合いも我慢する必要なし+3
-0
-
4571. 匿名 2024/01/16(火) 22:08:18
>>4117
そうでもしないと事務所が結婚許してくれない、とかあるのかもね+32
-1
-
4572. 匿名 2024/01/16(火) 22:08:20
>>2249
多分そう!
離婚した友達90%くらい再婚してるわ。で、また離婚してって新しい旦那さんになる感じ。その度に子ども産んでる。+13
-1
-
4573. 匿名 2024/01/16(火) 22:08:31
>>3006
恐らくこういう将来を夢見て交際してたよね?女性側は?
結婚匂わせもしていたかも?+34
-12
-
4574. 匿名 2024/01/16(火) 22:08:32
>>4492
その後スカウトされて今の事務所に入って上京。+5
-0
-
4575. 匿名 2024/01/16(火) 22:08:32
>>4403
いちいち説明いる?役割果たせばいいだけだよ+6
-0
-
4576. 匿名 2024/01/16(火) 22:08:42
>>3172
杏のファンってなんか色々強烈・・・+5
-7
-
4577. 匿名 2024/01/16(火) 22:08:44
>>4514
この4人に関して何とも思わないのは、やっぱり子どもがいないからに尽きると思う。
彼女のご両親はどう思っているんだろうね。沖縄の人はおおらかな人が多いから「2人がいいならいいよ」って感じなのかなぁ。+48
-1
-
4578. 匿名 2024/01/16(火) 22:08:53
>>251
×障害
○生涯+15
-1
-
4579. 匿名 2024/01/16(火) 22:09:03
黒島さんのお父さん、誠実さだとか生き方を重んじる厳しい人だということみたいだけど、今回のことをどう受け止めたんだろう…+18
-1
-
4580. 匿名 2024/01/16(火) 22:09:09
>>4162
お箸の持ち方のこと言ったら「マナー警察」って言われてトピによってはガルちゃんでもだいぶマイナスされるよ。「そんなこと言うあなたは完璧なんですかー?」って。そういう問題じゃないのに馬鹿じゃないのか…って思う。+25
-3
-
4581. 匿名 2024/01/16(火) 22:09:12
>>4528
日本て事実婚認められてないの?+2
-2
-
4582. 匿名 2024/01/16(火) 22:09:17
子供の性別がはっきりしたら入籍するのかな+0
-2
-
4583. 匿名 2024/01/16(火) 22:09:21
>>526
おもった!! うまい具合にみつかってすごいね+16
-0
-
4584. 匿名 2024/01/16(火) 22:09:23
>>4528
入籍するもしないも自由なのにここぞとばかりに入籍するのが良識って言ってるのバカすぎるでしょ
ブーメラン飛ばさんでよ+3
-17
-
4585. 匿名 2024/01/16(火) 22:09:36
>>1888
沖縄顔(濃いタイプじゃない方)なのに?
見た目のイメージがもろ沖縄なのに?
びっくりしたけど、言われてみれば山梨顔かも知れんw
単細胞過ぎる自分が嫌になるw+4
-1
-
4586. 匿名 2024/01/16(火) 22:09:42
>>4551
弁護士?の山口さんとか安藤美姫さんとかそれなりにいそうだけどな…+10
-0
-
4587. 匿名 2024/01/16(火) 22:09:43
>>4328
あなたはお箸の持ち方とか関係なく不快って思われてそう+14
-6
-
4588. 匿名 2024/01/16(火) 22:09:44
氷魚くん好きだけど、なんか素直に応援できないなぁ。
入籍しない理由を我々が知れる事はないのかもしれないけど
モヤモヤする。+12
-0
-
4589. 匿名 2024/01/16(火) 22:09:49
>>3093
環境や地域にもよると思うけどな+7
-1
-
4590. 匿名 2024/01/16(火) 22:09:54
>>4553
はい婦人会の集いはこちらになっております+5
-1
-
4591. 匿名 2024/01/16(火) 22:09:58
>>3179
確かに!CM出てたらヤダわ。
事実婚なんてどっちも嫌なイメージしかなくなるわ+37
-5
-
4592. 匿名 2024/01/16(火) 22:10:00
妊娠相手が同じ芸能人だからこういう形にしたけど本気の相手じゃないってことかな。
芸能人だと隠し子騒ぎ起こした人達はこぞって、「認知して養育費は払うけど入籍はしない」スタンスとってたよね。そして10年後に本命と結婚してる。海老蔵や山田孝之とかね!+9
-0
-
4593. 匿名 2024/01/16(火) 22:10:05
>>4551
桐島洋子はローランドの最初の相手を嫌ってたよねー+12
-0
-
4594. 匿名 2024/01/16(火) 22:10:10
2人とも杏さんと物凄く仲良いよね。
黒島結菜さんは杏さんのパリの家に3週間も泊めてもらったりしてるし、宮沢氷魚さんも杏さんに会いにパリに行ったりしてる。
パリは事実婚の先進国だから、この2人もそういう価値観に影響されたのかも。+12
-1
-
4595. 匿名 2024/01/16(火) 22:10:36
>>2075
黒島さんまだ26歳なんだね。26ぐらいで芸能の世界に居ると、一般世間の事もあまり知らないだろうし。子供が学校に通うようになったり、パートナーの大病やいろいろあると、籍が入っていない不具合も感じる事あるだろうからね…今は多分好きなら籍は無くていいって感じなのかなぁ。+29
-3
-
4596. 匿名 2024/01/16(火) 22:10:38
>>4476
色気を求める人ばかりじゃないでしょ。
実際セクシー系よりフレッシュ系や清楚系の方が人気ある。
女だってセクシーな男よりさわやか系の方が好きな人多いし。+32
-2
-
4597. 匿名 2024/01/16(火) 22:10:43
>>4560
この時まだ東出と結婚してて、
既婚の3人の子持ちだったんだよね。10歳近く上の。
完全に安全圏のおばさん。安全圏のおばさんだから公の場でこんなリップサービスするんだよ。
相手が若くて可愛い女優だったらこんなこと言ってない。+29
-2
-
4598. 匿名 2024/01/16(火) 22:10:44
>>4582
なんかそれもヤダw+1
-0
-
4599. 匿名 2024/01/16(火) 22:10:45
>>4576
ファンなのかな?アンチじゃない?笑+7
-2
-
4600. 匿名 2024/01/16(火) 22:10:48
>>4558
これからも同居はするのかね…+6
-0
-
4601. 匿名 2024/01/16(火) 22:10:53
>>3970
結局最初から2号さん扱いだったの?
これだから事実婚は、、、+47
-3
-
4602. 匿名 2024/01/16(火) 22:10:53
>>4550
間違えてプラスしたわ
最後の一文は意味不明+0
-0
-
4603. 匿名 2024/01/16(火) 22:10:55
>>25
高良健吾さんとお似合いと思ってたのに。お互いに違うパートナーいたんだね。+127
-0
-
4604. 匿名 2024/01/16(火) 22:11:11
>>4539
母親がハーフでなんたらって書いてる人いるけどハーフなら半分日本人だし父親は山梨県人だしね。
氷魚が籍入れたくないだけだよね。+17
-4
-
4605. 匿名 2024/01/16(火) 22:11:18
結論、氷魚の股間のちむどんどんが止まらなかったってことでOK?+15
-7
-
4606. 匿名 2024/01/16(火) 22:11:19
事実婚って、男側にもデメリット大きくない?
自分の子なのに親権無いんじゃなかったっけ…+11
-1
-
4607. 匿名 2024/01/16(火) 22:11:22
>>1217
よくあんな棒でそんな役もらえたね
どういうこと。
本人は女優なんて腰掛けだろうし全然何にも思ってなさそう。+26
-1
-
4608. 匿名 2024/01/16(火) 22:11:25
お互い好きで生涯共にしたいけど籍はいれないって不思議だねえ。
家族の問題とかあるのかもだけど。+26
-0
-
4609. 匿名 2024/01/16(火) 22:11:25
>>4373
ですから聞いてるんです
「認知もして」「一緒に暮らして」「一緒に子育てもする 」
しかも「必要なタイミングが来たら話し合って決める」と言ってる
これの何がダメなんですか?
1、具体的に困ることってなんですか?
2、籍を入れないだけで子供の身分や情緒、人生まで不安定にさせることが決まっていると言い切れるのは何故ですか?
3、ちょっとのことでパートナー解消ってやると思うなら、ちょっとのことで離婚する人は何なんですか?
4、離婚してしまったとしてもそれだけで子供は今よりも救われるという具体例はありますか?+5
-25
-
4610. 匿名 2024/01/16(火) 22:11:29
何か
沖縄っぽい。
お互い幸せにね。+18
-2
-
4611. 匿名 2024/01/16(火) 22:11:39
>>349
年齢にもよると思うけどねー…黒島さん朝ドラ見てない層からしたら誰?レベルな気がする。知名度があってその上で需要があると思うけど。
+27
-0
-
4612. 匿名 2024/01/16(火) 22:11:42
>>4425
らくえんじゃーなくてもー+1
-0
-
4613. 匿名 2024/01/16(火) 22:11:46
>>4476
どんな体型だろうが黒島さんを好きで付き合ったんでしょうよ+13
-0
-
4614. 匿名 2024/01/16(火) 22:11:47
>>3789
だから半って書いてるやん。確定してないから+0
-2
-
4615. 匿名 2024/01/16(火) 22:11:51
>>4528
めっちゃ正論!!+14
-3
-
4616. 匿名 2024/01/16(火) 22:11:53
>>3393
年上(高齢)のファンが多いんじゃない?+2
-0
-
4617. 匿名 2024/01/16(火) 22:11:53
母子手帳貰う時とか旦那さんは?とかめっちゃ聞かれるよ。私入籍する前に妊娠して記念日に入籍したかったのに産婦人科も区役所に何回もいつ入籍か?って聞かれるから仕方なく3ヶ月前倒しで入籍したよ。+5
-3
-
4618. 匿名 2024/01/16(火) 22:11:56
吉本ばななも事実婚だけど、女が金持ってたら事実婚もありじゃない。
親戚付き合いしなくていいし、苗字変えなくていいし、結婚に縛られなくてもいいんじゃないの。
ガル民は心狭いな。+14
-3
-
4619. 匿名 2024/01/16(火) 22:12:04
>>4603
高良健吾はトシちゃんの娘か
みんな幸せそうだな~+33
-1
-
4620. 匿名 2024/01/16(火) 22:12:06
めっちゃビックリしたけど、一緒に生活してるわけだし一緒に育てるんだからいいんじゃないかな。
子供の苗字をどうするか気になるけど。+3
-0
-
4621. 匿名 2024/01/16(火) 22:12:13
>>3394
籍入れないだけで事実婚なら、家にいつもパパいるよね。+17
-0
-
4622. 匿名 2024/01/16(火) 22:12:15
>>4553
こちらもございます。+13
-0
-
4623. 匿名 2024/01/16(火) 22:12:16
>>4579
娘の親からしたら簡単には許せないかも…+18
-0
-
4624. 匿名 2024/01/16(火) 22:12:17
>>4401
今は夫婦揃ってても子供に関することは無料になるものが多いし、入籍して三号や配偶者控除ある方が得だと思う。シンママは三号と違って年金払わないと全額貰えないから。+1
-0
-
4625. 匿名 2024/01/16(火) 22:12:17
>>2971
今後話し合うって書いてるから半事実婚って
書いてるだけ+2
-0
-
4626. 匿名 2024/01/16(火) 22:12:19
>>4097
だってあの顔だもん。
美人だし実際見たらびっくりするほどすごくきれいだと思うよ。+73
-7
-
4627. 匿名 2024/01/16(火) 22:12:29
>>4568
だから法律婚が段々と選択されるようになってきてるって何を見て言ってるの?って聞いたのに己の留学先でどうのって言ってないでさっさとフランスの国立調査機関Inseeでも見てきてから言ってもろて
いい加減日本語通じなすぎでしょ+2
-14
-
4628. 匿名 2024/01/16(火) 22:12:34
させていただく系の文章なんかやだ+4
-1
-
4629. 匿名 2024/01/16(火) 22:12:35
>>4604
なんで?
両人で決めたって書いてあるやんw
老眼でも見えないんか+6
-5
-
4630. 匿名 2024/01/16(火) 22:12:42
>>1
ちむどんどん事実婚系?+4
-1
-
4631. 匿名 2024/01/16(火) 22:12:47
>>991
今後話し合う言うてるから
籍入れる可能性もあんじゃないの+10
-0
-
4632. 匿名 2024/01/16(火) 22:12:48
>>2793
朝ドラ見てないけど推されてるの知ってて、今やってる愛菜ちゃんのドラマ観たら棒でビックリした
見た目も身長以外に良さがわからないし、お芝居好きな感じもしないし、この件で消えそうだなって思ってる
二世だからとりあえず芸能の仕事をやってみたって感じかな
10年したら海外で違う仕事してそう+51
-1
-
4633. 匿名 2024/01/16(火) 22:12:51
>>4512
ちむどんどんって沖縄のドラマじゃないの?+8
-3
-
4634. 匿名 2024/01/16(火) 22:12:53
>>4315
杏ちゃんと黒島結菜ちゃん仲良しらしいね+23
-1
-
4635. 匿名 2024/01/16(火) 22:12:54
>>4595
昭和感覚でごめんだけどもう26歳だよ。
+19
-0
-
4636. 匿名 2024/01/16(火) 22:12:56
>>2387
結婚する、って流れにならないんかいw+27
-1
-
4637. 匿名 2024/01/16(火) 22:13:08
>>3970
後藤久美子がかわいそう
+9
-8
-
4638. 匿名 2024/01/16(火) 22:13:12
>>4111
似てるかな?
全然似てないと思うんだけど
どちらかと言えば黒島ちゃんは濃いめじゃない?+142
-2
-
4639. 匿名 2024/01/16(火) 22:13:20
>>4589
全員那覇の知り合いでこれなんだから、逆に田舎に行ったらどんな事になってしまうのか想像しただけで震える+5
-5
-
4640. 匿名 2024/01/16(火) 22:13:22
>>4257
誰と?編集者とは入れてないかも+1
-0
-
4641. 匿名 2024/01/16(火) 22:13:23
>>4471
何人家族かわからないけど、あなただけ躾を放棄されていたなら気の毒すぎる。>>4235は直しているし、今からでも正しく持ってみてはどうだろう。
+3
-2
-
4642. 匿名 2024/01/16(火) 22:13:26
>>3453
結婚してたら素直におめでとうってなるけど
子供ができました、でも現時点では籍を入れる予定はありませんって…
+23
-3
-
4643. 匿名 2024/01/16(火) 22:13:38
>>1
黒島さんめっちゃ可愛い顔してるよね+5
-14
-
4644. 匿名 2024/01/16(火) 22:13:45
>>1
2人の文章を読んだ印象だと、氷魚は入籍したいけど黒島結菜がしたくないから尊重したのかなと思った
氷魚が入籍にこだわってないと書いたのは、黒島結菜だけに批判がいかないようにっていうのもあるのかな、と+17
-10
-
4645. 匿名 2024/01/16(火) 22:13:48
前の人の時は結婚の予定はないとか同棲は禁止みたいなこと事務所が言ってたけど宮沢氷魚のときはそういうのなかった気がするなんでかな+3
-0
-
4646. 匿名 2024/01/16(火) 22:13:53
男性側にスポンサーいたりするのかしら?
もう週刊誌に撮られてて隠しようがなかったから公表した?
今後この方と結婚しなくても、男性側の彼女なり奥さんなりなる人は、既に子どもいるのはプレッシャーかも。+5
-1
-
4647. 匿名 2024/01/16(火) 22:14:03
>>4566
もし、デキ婚叩かれるからデキ未婚とかなら
なんだかもう…、+3
-0
-
4648. 匿名 2024/01/16(火) 22:14:13
>>1791
黒島さん、こんなに全身バランスがめちゃくちゃいい方だとは知らなかった。ただの白Tとデニムなのに可愛い。 そういや飯豊まりえさんも全身で見るとすごくスタイル良くて驚いた。+131
-7
-
4649. 匿名 2024/01/16(火) 22:14:16
>>4514
その両カップルだって子を授かれば籍入れるかもよ
こだわりないというより、入れない確固たる理由が今回の2人にはあるんだろうな+30
-0
-
4650. 匿名 2024/01/16(火) 22:14:21
>>4576
宮沢氷魚はドラマで杏に本気で恋した
でも東出の顔が浮かんで自制した
みたいなエピソードを本気で信じてんのよw
で、蓋開けてみりゃ付き合ってたのは年下の女優
+15
-2
-
4651. 匿名 2024/01/16(火) 22:14:22
>>4554
余計なお世話過ぎる+7
-1
-
4652. 匿名 2024/01/16(火) 22:14:23
>>4481
多分少人数が連投してる気がするよ
口調が一緒だもん+2
-3
-
4653. 匿名 2024/01/16(火) 22:14:27
>>4622
ガルにコンシェルジュおったんか+9
-0
-
4654. 匿名 2024/01/16(火) 22:14:28
>>4048
ドイツだと離婚率50%だから事実婚が多いって。
日本では、「事実婚」ってあまり一般的ではないですよね。
古風な表現だと「内縁関係」とも呼びますが、「結婚できない理由があるワケありなのね」などと思われてしまうような風潮も根強く残っています。
しかしドイツでは、事実婚はもっと一般的。
何歳だろうが結婚する・しないは当人たちの自由であり、他人がそれをとやかく言ったり色眼鏡で見たりするようことはありません。
法的には結婚していない「パートナーシップ」が社会的に認められているのです。+6
-10
-
4655. 匿名 2024/01/16(火) 22:14:30
>>4162
横浜流星くん、持ち方色々言われてて、きれいな持ち方に直したね+27
-1
-
4656. 匿名 2024/01/16(火) 22:14:37
>>4633
だから私は納得してないって話じゃないの?笑+10
-1
-
4657. 匿名 2024/01/16(火) 22:14:41
>>930
認知したらつかないよ+5
-4
-
4658. 匿名 2024/01/16(火) 22:14:52
ちむどんどんが止まらないよ!
+0
-0
-
4659. 匿名 2024/01/16(火) 22:14:53
>>4605
下品な書き込み+4
-1
-
4660. 匿名 2024/01/16(火) 22:15:03
>>4058
ダサいかな?
三浦春馬のスクールボーイっぽい私服が
ダサイダサイ書かれた数年後に
韓国っぽいので流行ってたし
芸能人って一周早いからダサいって
言われがちなんだと思う+51
-2
-
4661. 匿名 2024/01/16(火) 22:15:05
>>966
なんかエンケンさんみたい笑+10
-0
-
4662. 匿名 2024/01/16(火) 22:15:05
決めつけと想像でよくこれだけネガティブ叩きできるわ+8
-0
-
4663. 匿名 2024/01/16(火) 22:15:09
>>4528
フランスに住んでるわけでもないし
特に問題なくうまくやってて
日本に住むなら入籍したほうがなにかとスムーズな気がする。
やはり不便だからってそのうち入籍するんじゃないの?
大河があるからとりあえず妊娠は報告したのかな?
よくわからん。+15
-3
-
4664. 匿名 2024/01/16(火) 22:15:14
もし私がそれするなら、
結婚しないと苗字も変わらないし、親戚付き合いもしなくていいし、それならいいのか。
結局相手の実家に子ども見せに行くとかしてくうちになあなあになりそうだけど。+7
-1
-
4665. 匿名 2024/01/16(火) 22:15:18
お互い納得の上からいいと思う!
ただ年齢を重ねるごとに厳しくはなるだろうな。
身近に事実婚の方いたけど、最終的に不便だからって入籍してた。+11
-2
-
4666. 匿名 2024/01/16(火) 22:15:18
>>4619
えー
ショックや+5
-0
-
4667. 匿名 2024/01/16(火) 22:15:23
>>730
デキちゃったけど結婚しないさ~は流石に沖縄でも聞かないよね?+40
-1
-
4668. 匿名 2024/01/16(火) 22:15:28
>>4601
日本人だから舐められてたのかなって感じする+29
-1
-
4669. 匿名 2024/01/16(火) 22:15:33
人気商売なのに未婚で妊娠して事実婚を貫くとは、責任感がないように思うし、子供に対して誠実さも感じないし、清潔感もなさげだし、何も良いことない気がするけど。+41
-1
-
4670. 匿名 2024/01/16(火) 22:15:38
二人ともそんな需要なさそうなのにファン減りそうだなw+7
-0
-
4671. 匿名 2024/01/16(火) 22:15:48
>>4001
なんかシングルといえば支援や補助があってズルいズルい勢がこんな黒島さんの稼ぎでさえ優遇されるの💢ってなってるの無知で恥ずかしいよね。
優遇されるどころか大半の家庭よりよっぽど納税してて出ていくお金は大きいよ。+2
-1
-
4672. 匿名 2024/01/16(火) 22:15:50
>>240
こんな感じらしいね+4
-7
-
4673. 匿名 2024/01/16(火) 22:16:07
>>4609
まともな環境で育ってある程度の常識があるなら、そこまで説明しなくても言ってる意味が感覚で分かると思うんだけど…。
+22
-4
-
4674. 匿名 2024/01/16(火) 22:16:08
非嫡出子ってことだよね?
出産予定いつか知らないけどお幸せに〜
+9
-0
-
4675. 匿名 2024/01/16(火) 22:16:10
>>4586
安藤さんはお相手は妻子ある男性じゃなかったっけ?+6
-0
-
4676. 匿名 2024/01/16(火) 22:16:26
>>7
本当に籍入れて置いた方がいいよ!財産分与の時とか大変だから。ま、関係ないんだろうけど。苦労してる人が近くにいるからそう思っちゃうの。+38
-2
-
4677. 匿名 2024/01/16(火) 22:16:31
>>4111
全く似てないと思う+51
-0
-
4678. 匿名 2024/01/16(火) 22:16:32
>>4623
自立した娘なら娘の意見を尊重するな+4
-7
-
4679. 匿名 2024/01/16(火) 22:16:34
>>4607
腰掛け程度に思ってるなら事実婚なんて選択しないとおもう+0
-1
-
4680. 匿名 2024/01/16(火) 22:16:37
>>4539
そうだよね+3
-3
-
4681. 匿名 2024/01/16(火) 22:16:39
>>2515
よく持てるな
友達がこんな食べ方してたらガン見しちゃう+73
-0
-
4682. 匿名 2024/01/16(火) 22:16:41
>>1
まさにがるちゃんの醜さ全開のトピになってるね。
ごちゃごちゃ言う人は自分の時は籍入れたら良いじゃん
他人に強要するな+19
-14
-
4683. 匿名 2024/01/16(火) 22:16:50
親に反対されてるとかかね+3
-2
-
4684. 匿名 2024/01/16(火) 22:16:58
>>4058
あまりに決まってると目立つから?
まあ、ダサさがかくしきれないほどの素材だと思うけど。+14
-0
-
4685. 匿名 2024/01/16(火) 22:17:00
この手の方たちがよく言う
「籍にはこだわらないので結婚(入籍)しない」
って意味が分からない
こだわりないなら籍入れたほうが何かと便利なんだしさくっと入れちゃえばいいのにと思う
どちらか、もしくは両方が籍に何らかのこだわりや事情があって折り合いつかないから入れられない、んじゃないの?+32
-2
-
4686. 匿名 2024/01/16(火) 22:17:02
>>659
私この人苦手よ!女も苦手よ、+16
-9
-
4687. 匿名 2024/01/16(火) 22:17:07
>>4668
そういえば母が、子供居ても本妻じゃないでしょ?他に正妻居るでしょ?て言ってたなゴクミのこと。
アレジって御坊ちゃまだっけ?+25
-0
-
4688. 匿名 2024/01/16(火) 22:17:13
>>4582
どういう意味?+0
-0
-
4689. 匿名 2024/01/16(火) 22:17:19
>>94
入籍はしないけど、生涯のパートナーとして家族として歩んでいくって、日本で出来るのかな。他に好きな人が出来た時に縁を切りやすいだけに思えるけどな。+58
-0
-
4690. 匿名 2024/01/16(火) 22:17:20
>>2865
個人的意見にタラレバの質問されても困るな。+10
-0
-
4691. 匿名 2024/01/16(火) 22:17:29
>>4408
苦労しないと決めつける方が可哀想。
どう考えても複雑でしょ
パパ苗字違うってw+7
-13
-
4692. 匿名 2024/01/16(火) 22:17:43
>>2941
なんで結婚しないんだろ・・・
形にこだわらないって言うなら
結婚してもよくない?
結婚という形でもいいよね?
ここでいう
形にこだわらないって
結婚してもしなくてもいい。じゃなくて
結婚したくないから、結婚という型にはまりません。
って遠回しに言ってるってことなのかな。
それとも
めちゃくちゃ理由あってかな?
(旦那の母親がめちゃくちゃ過干渉で結婚したら嫁に危害加わるとか。どっちかの両親にめちゃくちゃ借金あるとか)
そんな感じの理由なら、まあ結婚にこだわらなくてもいいかな。
苗字変えたくない、縛られたくない、財産取られたくない。とかなら
う・・・ん。って感じ。
+82
-4
-
4693. 匿名 2024/01/16(火) 22:17:53
>>4609
人が言っていることを、自分の見聞きしたことや経験で判断せずに鵜呑みにするタイプですか?
+7
-3
-
4694. 匿名 2024/01/16(火) 22:17:58
>>2125
ちむ子ならありえる+5
-3
-
4695. 匿名 2024/01/16(火) 22:18:11
>>4609
横だけどもうやめなよwどちらかが「あなたが正しいです参りました」なんて絶対ならないし不毛な時間でしかない。+14
-2
-
4696. 匿名 2024/01/16(火) 22:18:31
なんだかなあ、同じ妊娠中の者としては心配だわ。+1
-1
-
4697. 匿名 2024/01/16(火) 22:18:32
>>2636
小林麻美さんって相手
田辺エージェンシー社長だよね?
あと加賀まりこさん だかと 争奪戦があったって。
じゃあ すぐには結婚してもらえず出産後 入籍する形になったってことなのかな?
昭和を代表するいい女の現実 すごい😳+8
-0
-
4698. 匿名 2024/01/16(火) 22:18:39
2人とも苦手です!+2
-2
-
4699. 匿名 2024/01/16(火) 22:18:41
>>1
応援してくださる皆様へ
ただの金儲けの対象物だけどね?w+3
-2
-
4700. 匿名 2024/01/16(火) 22:18:52
>>4554
ええっと
それ大沢樹生と喜多島舞パターン?w+1
-0
-
4701. 匿名 2024/01/16(火) 22:18:57
籍入れないことを否定されたから
って、来年にはフランスに移住してそう。
日本は遅れてるとか言ってそう。+34
-6
-
4702. 匿名 2024/01/16(火) 22:18:58
>>4476
細いの好きな人もいるからねえ。+15
-0
-
4703. 匿名 2024/01/16(火) 22:19:01
>>2458
その3組が妊娠報告した時は誰1人としておめでとうなんて言ってなかった気がする笑+40
-0
-
4704. 匿名 2024/01/16(火) 22:19:05
この堂々とした事実婚がまたなにか新しい時代や感覚を作っていくといいね+17
-18
-
4705. 匿名 2024/01/16(火) 22:19:10
>>4580
えーそうかな
ガル民食べ方うるさいイメージしかないな
+4
-4
-
4706. 匿名 2024/01/16(火) 22:19:15
>>4496
いだてんは所作なんかないよ。走る走るって役で長く出ない+7
-0
-
4707. 匿名 2024/01/16(火) 22:19:15
氷魚くん割と好きで女の子の方は好きじゃない私は複雑です。+27
-3
-
4708. 匿名 2024/01/16(火) 22:19:22
>>4689
難しいと思う。芸能人も結局破局してる人多いよね。+18
-0
-
4709. 匿名 2024/01/16(火) 22:19:26
いいじゃんいいじゃん がんばってほしい こんなに世の中に離婚が溢れてるんだから、別に結婚してようがしてまいがどっちでもいい気がするもの 子供ができたことは幸せなことだよ+19
-4
-
4710. 匿名 2024/01/16(火) 22:19:28
>>4695
止めるわ、ありがとう。+0
-0
-
4711. 匿名 2024/01/16(火) 22:19:31
おめでとうございます🎉+38
-11
-
4712. 匿名 2024/01/16(火) 22:19:37
>>1232
この文章は本人が書いてそうだけど
少し変じゃない?
最後のお見舞いはコピペっぽい+43
-1
-
4713. 匿名 2024/01/16(火) 22:19:38
>>4058
高良健吾はおしゃれなイメージだったわ。
+11
-5
-
4714. 匿名 2024/01/16(火) 22:19:41
>>35
こうなる可能性があるから未入籍での妊娠はリスク高いんだよね
この2人の場合はお互い入籍を望んでないみたいだからいいかもしれないけど、女側は出来たら結婚してもらえると思ってて男はその気ないってなったら悲惨だからね+40
-0
-
4715. 匿名 2024/01/16(火) 22:19:49
>>4442
黒島家は庶民的な感じするから宮沢家とは合わないだろうね。+11
-4
-
4716. 匿名 2024/01/16(火) 22:19:49
>>1406
何かのパーティーかな?笑+11
-0
-
4717. 匿名 2024/01/16(火) 22:19:53
>>1
なぜマイナスが多いのかサッパリ分かりませーんw+4
-7
-
4718. 匿名 2024/01/16(火) 22:20:06
>>3602
太鳳ちゃんの文章ってなんか恥ずかしいんだよね
浸ってる感すごくて+56
-2
-
4719. 匿名 2024/01/16(火) 22:20:07
>>4655
直せるよね。でも黒島は直さなかったよね。汚かったなー。+14
-2
-
4720. 匿名 2024/01/16(火) 22:20:08
>>4699
ファンとアンチは紙一重だから怖いよね。
+2
-0
-
4721. 匿名 2024/01/16(火) 22:20:09
>>4678
すごいね…
私にはできないから尊敬するわー
縁が切れるほどの反対はしないにしても、私ならそんなに寛容にはなれないかな。結局結婚してないんだから、相手が義理の息子にもならないわけで… なんか寂しくない?孫の男親なのに肝心な時には頼れない、みたいな。逆も然り。+9
-1
-
4722. 匿名 2024/01/16(火) 22:20:21
>>20
親世代から義両親との付き合いや帰省のことで散々愚痴聞かされて結婚なんかに魅力感じるどころか苦行でしかないじゃん!
これからはもっと自由を尊重していかないと!
ってスタンスの人が勢いだけで支持してそう+2
-2
-
4723. 匿名 2024/01/16(火) 22:20:21
>>590
子供生まれて「自由!」なんてあるわけないじゃん
しばらくたったら慌てて籍入れそう+12
-8
-
4724. 匿名 2024/01/16(火) 22:20:32
>>4706
横、いだてんじゃなくて今年の大河だよ+16
-0
-
4725. 匿名 2024/01/16(火) 22:20:33
>>4672
婚外子だとあれだよね
相続権ないし、父親に扶養義務もないよね
認知することデメリットは無くなるだろうけど、わざわざそんなめんどくさいことしてまで結婚しないの珍しいね+4
-5
-
4726. 匿名 2024/01/16(火) 22:20:37
入籍にこだわらないというより、入籍しない事にこだわってるよね。
日本において入籍しないメリットってそんなにある?デメリットのがはるかに大きくない?+25
-0
-
4727. 匿名 2024/01/16(火) 22:20:51
>>4539
えぇ?真剣佑と比べるのかぁ+6
-0
-
4728. 匿名 2024/01/16(火) 22:21:07
>>4528
たしかにその通りwww+14
-1
-
4729. 匿名 2024/01/16(火) 22:21:10
>>4657
認知しても嫡出子にはならないよ
嫡出子ってのは「結婚している男女間に生まれた子」という意味だから
非嫡出子が嫡出子になるためには両親が結婚して、さらに実父と養子縁組するという面倒な手続きが必要だよ+13
-2
-
4730. 匿名 2024/01/16(火) 22:21:11
昨春から一緒に暮らしていたとし、「次第に二人の間に子供がいる未来を想像するようになり、この度、このようなご報告が出来ることを嬉しく思っております」と喜びあらわ
一緒に暮らしてて子供がいる未来をお互い想像していたのに事実婚とは。ちょっと理解ができない。+33
-1
-
4731. 匿名 2024/01/16(火) 22:21:12
表向きは入籍しない事にして
本当は籍を入れてたりして。+3
-0
-
4732. 匿名 2024/01/16(火) 22:21:31
>>579
身内が放棄したら遺産相続出来たと思うよ。+7
-0
-
4733. 匿名 2024/01/16(火) 22:21:32
>>3672
式するのと入籍するのはまた別だよね笑+24
-0
-
4734. 匿名 2024/01/16(火) 22:21:32
>>4627
データに現れない若者の価値観の話をしてるのよ…
これからの若者の価値観の話をしてるのにデータ持ってくるのが間違いじゃないかな… 若者の価値観なんだから、データばっかり見てる人には理解できないよ…。
日本はなんでも外国が進んでるって言うけど、その新しい制度を取り入れた先の外国でも、その制度の弊害が周知されてきて、その制度を選択したくないって価値観が増えてるって話をしたかっただけ。
話してる次元が違うのでさようなら。+10
-2
-
4735. 匿名 2024/01/16(火) 22:21:33
男はいつでも逃げれる立場だよね、、、
オムツ替えてってお願いしたらやってくれんのかな?
そこらのポンコツ旦那より自由だよね+18
-1
-
4736. 匿名 2024/01/16(火) 22:21:33
>>4520
宮沢和史は当時BOOMで島唄を歌ったときに、沖縄人たちから猛バッシングを浴びたらしいからね
「余所者が沖縄の歌を歌うな」って
だからこういう閉鎖的な民族だっていうのを予め知ってるから、色々と思うところはあったと思う+30
-1
-
4737. 匿名 2024/01/16(火) 22:21:37
>>4704
成功例が少な過ぎる。芸能界はもちろん。
リアルでも聞いたこと無いや、子供居て事実婚。+7
-1
-
4738. 匿名 2024/01/16(火) 22:21:40
>>934
どっちもただの遊びだったんだろうね
あれだけ芸能人居るから遊びも多いだろうし、一般でも恋人でもなくても恋人がいてもデートするとかある話だし、芸能人だと=付き合ってると思われるだけで
メディアに嗅ぎつけられてしまって産むしかないとかそんなんだと思う、普通は付き合ってたら結婚するよね
別れるかもしれんのに中出しさせるからこんなことになるんだよ、どっちもお尻がとても軽い俳優なんだと思う+24
-5
-
4739. 匿名 2024/01/16(火) 22:21:41
>>17
もしかすると、当人からすると
何で入籍するの?って感じだったりして
よくよく考えると何で?必要なくない?って習慣はいろいろあるし+58
-3
-
4740. 匿名 2024/01/16(火) 22:21:41
+25
-3
-
4741. 匿名 2024/01/16(火) 22:21:42
色んな意味で
5年後10年後どうなってるか、見守りたい+8
-0
-
4742. 匿名 2024/01/16(火) 22:21:50
デキ婚だとイメージ下がるから、
元々入籍するつもりなかった体にして、いずれは入籍するのでは?+4
-2
-
4743. 匿名 2024/01/16(火) 22:21:53
>>2424
2021年の出生率ランキングだけど、非摘出子のランキングと比例しなくない?
少子化だから非摘出子を認めた方が子供が増えるってことは無いと思う+2
-0
-
4744. 匿名 2024/01/16(火) 22:21:55
>>471
女性は体を大事にしなきゃなって改めて思った。+33
-0
-
4745. 匿名 2024/01/16(火) 22:21:55
>>4731
なんで?
めんどくさいw+1
-0
-
4746. 匿名 2024/01/16(火) 22:22:02
恋マジの新しい男女の在り方という結末みたいな二人だね
広瀬アリスと松村北斗の役
父親に関係を問われてパートナーですって答えてた+1
-0
-
4747. 匿名 2024/01/16(火) 22:22:08
>>4201
杏と東出を慕っていた黒島
杏を追いかけていた宮沢
ちょっと豪華な昼ドラマ+9
-1
-
4748. 匿名 2024/01/16(火) 22:22:08
>>4646
週刊誌には撮らせた感じかなあと写真を見て思った
あんなにベッタリするカップル一般人でもいないなあ???って
杏と東出みたいに犬もつれていたわw+0
-1
-
4749. 匿名 2024/01/16(火) 22:22:11
>>2251
宮沢の方がお金持ちって言っても、所詮は芸能人の子供のお金持ちでしょう?
お金はあるかもしれないけど、ちゃんとしている家庭とは何ぞやって話じゃないの。
芸能界の二世って、親を超えるような人格者で実力も素晴らしく・・・ってまずいないもの。いるにはいるんだろうけど、基本的に少ないよな。ホニャララな人の方が多いと思うけど。+62
-2
-
4750. 匿名 2024/01/16(火) 22:22:13
>>3861
NHKが好む人って、なぜか色々起こる人が多いね!+25
-1
-
4751. 匿名 2024/01/16(火) 22:22:13
>>4528
外国の話してる人にここ日本だよねって言いたくなった+40
-3
-
4752. 匿名 2024/01/16(火) 22:22:16
意外と宗教絡みとかじゃないの?+3
-1
-
4753. 匿名 2024/01/16(火) 22:22:16
>>4718
そうかだからしょうがない+9
-9
-
4754. 匿名 2024/01/16(火) 22:22:18
宮沢氷魚さん、演技で相手役の人をすごく好きにならない?杏さんの時もすごく好きそうだったし。今後も役者を続けるだろうし、女性の立場からすると心配になる。+26
-3
-
4755. 匿名 2024/01/16(火) 22:22:19
>>4503
その「離婚」する手間が大変なんだよ。
それをショートカット出来るのが事実婚。
明日気分が変わったらそれでオシマイなのが事実婚。+15
-3
-
4756. 匿名 2024/01/16(火) 22:22:26
>>2005
大河の撮影始まってないなら不幸中の幸いだったね
さてどの若手女優になるのか
チャンス到来!+17
-0
-
4757. 匿名 2024/01/16(火) 22:22:41
>>4711
メイクさん頑張ってるけど
宅配のお兄さんと言われたら信じるわ+22
-3
-
4758. 匿名 2024/01/16(火) 22:22:42
妊娠出産が100%安全だと思ってるのかな?
事実婚のまま、もしも出産時に何かあったら、赤ちゃんの籍はどうなるのかな?+19
-1
-
4759. 匿名 2024/01/16(火) 22:22:52
>>4400
もし義理親族がと付き合いたくないから入籍しない
としたら社会性が低くない?
とんでもない問題だらけの親戚ならそれもありとは思うけど
入籍しなくても親戚付き合いは多少するべきでは?
パートナーの親きょうだい知らないとか
義理親族の冠婚葬祭拒否、子供に親戚もいとこも
いないというのも寂しいような+21
-4
-
4760. 匿名 2024/01/16(火) 22:22:59
>>4657
認知したら相続権は発生するけど…+10
-0
-
4761. 匿名 2024/01/16(火) 22:23:05
>>1566
別に怖くないのでは
杏と東出の現状やってること全く違うし
黒島さん収入あるし、未婚でなんか問題あるのかな+14
-8
-
4762. 匿名 2024/01/16(火) 22:23:10
>>4747
でもなんか、宮沢も東出みたいな臭いが今回のことでしてきてしまったぞ+30
-1
-
4763. 匿名 2024/01/16(火) 22:23:14
>>4740
顔似てないね!+1
-3
-
4764. 匿名 2024/01/16(火) 22:23:17
子供は認知するけど結婚はしないでも一緒にはいる?+2
-0
-
4765. 匿名 2024/01/16(火) 22:23:18
>>838
悪いなんて一言も言ってないけど+1
-21
-
4766. 匿名 2024/01/16(火) 22:23:18
事実婚という言葉も別に使われてないわけでしょ?+0
-0
-
4767. 匿名 2024/01/16(火) 22:23:19
>>4512
気強いかもしれないけど郷土愛があるのは地元民からしたら嬉しいんじゃないかなとは思う+21
-1
-
4768. 匿名 2024/01/16(火) 22:23:27
>>4672
さすがに認知はするんじゃない?+1
-0
-
4769. 匿名 2024/01/16(火) 22:23:35
>>4740
イマイチ+16
-5
-
4770. 匿名 2024/01/16(火) 22:23:39
>>45
男性だけの責任なの?+47
-6
-
4771. 匿名 2024/01/16(火) 22:23:47
宮沢男としてどうなん+7
-1
-
4772. 匿名 2024/01/16(火) 22:23:48
>>3963
想像だけでそんな叩けないわ+23
-5
-
4773. 匿名 2024/01/16(火) 22:23:50
>>4747
だから宮沢氷魚のリップサービス鵜呑みにするなって失笑+10
-3
-
4774. 匿名 2024/01/16(火) 22:23:51
>>4481
結婚してて不倫しても離婚しても叩かれるんだから一緒じゃんw+3
-2
-
4775. 匿名 2024/01/16(火) 22:24:05
>>2000
ちむ子ってwww+123
-5
-
4776. 匿名 2024/01/16(火) 22:24:06
>>917
そもそも芸能人級の収入がある人なんかもらえないよ。給料月10万円台とかなら貰えると思うよ。しかもガル民が思ってるほど母子手当は多くないよ+4
-0
-
4777. 匿名 2024/01/16(火) 22:24:08
あーこれでますますアシガールの続編撮れなくなったなぁ
+1
-2
-
4778. 匿名 2024/01/16(火) 22:24:13
>>662
無事に産まれたらって事なのかね。
お子さんの存在が無いなら恋人のままでいようとか。+28
-0
-
4779. 匿名 2024/01/16(火) 22:24:14
>>4400
どれもみんな籍入れてても可能なことじゃない?+8
-2
-
4780. 匿名 2024/01/16(火) 22:24:15
これからこう言うの増えるのかも。
こうあるべき!ってのも段々減ってきてるし、稼げる女性も増えてるし。
お互い納得してるなら良いんじゃないのかな。+3
-3
-
4781. 匿名 2024/01/16(火) 22:24:18
>>4682
子供を私生児にしたくないと思うのも親心だと思うけどね。+9
-13
-
4782. 匿名 2024/01/16(火) 22:24:31
>>5
ちむどんどんしたんだね、、、+9
-0
-
4783. 匿名 2024/01/16(火) 22:24:31
>>2245
だったら避難しろよってなるけど、ピルを飲んでも妊娠する可能性はあるんだよね?
+45
-2
-
4784. 匿名 2024/01/16(火) 22:24:32
>>4711
これ見るとすごく可愛いお子さんになりそう
宮沢さん高身長だしね
おめでとうございます
+11
-3
-
4785. 匿名 2024/01/16(火) 22:24:32
>>4058
ダサいガルおばさんに言われてもね、、+19
-4
-
4786. 匿名 2024/01/16(火) 22:24:35
>>4672
事実婚でも社会保険の扶養に入ることが出来るのでで国民年金の第3号被保険者になったりすることは出来る
が、それくらいかなメリットは。相続権や税金の優遇はない
子どもの認知はちゃんとさせないと子どもも巻き込むことになるからそれだけはキチンとした方が良い+6
-1
-
4787. 匿名 2024/01/16(火) 22:24:39
>>4637
アレジ略奪して妊娠して子供出産してるけどねw+20
-0
-
4788. 匿名 2024/01/16(火) 22:24:41
>>4518
これが彼女の本心なら拗らせてるなーと思う。2人とも演技がさして上手い訳じゃなかったからスポンサーも離れて行きそう+35
-1
-
4789. 匿名 2024/01/16(火) 22:24:45
>>26
私もーー。
まぁ彼女いても別に良いが、父ちゃんになると魅力が半減する。。+9
-3
-
4790. 匿名 2024/01/16(火) 22:24:59
ここであーだごーだ言っても
本人たちが決めた事だからね
+2
-0
-
4791. 匿名 2024/01/16(火) 22:25:10
>>4688
跡継ぎ問題+0
-0
-
4792. 匿名 2024/01/16(火) 22:25:14
>>4456
ほんとそれよね
二人の間に子どもを授かったまさに今がその「必要なとき」だろうに+11
-2
-
4793. 匿名 2024/01/16(火) 22:25:15
>>188
厳格なキリスト教徒が離婚が面倒だからという、よくわからない理由で入籍を拒否するってあるの?+7
-0
-
4794. 匿名 2024/01/16(火) 22:25:29
>>4770
無責任な両親の元に産まれる子供が可哀想、だよね
なぜ男が責められる?なんで女は被害者?+21
-4
-
4795. 匿名 2024/01/16(火) 22:25:30
>>3698
フランスの元大統領のオランドが事実婚の女性と長年連れ添って来たのに、女優と浮気して、事実婚のパートナーを追い出し、女優と正式に結婚した。って聞いて酷いと思ったわ。
+25
-1
-
4796. 匿名 2024/01/16(火) 22:25:30
>>4611
朝ドラも見てないしテレビも見てないからこのニュースで誰かの芸能人?と思った勢です
何なら男性側も知らないw+5
-0
-
4797. 匿名 2024/01/16(火) 22:25:32
>>4528
事実婚 合法
ロリ 違法
一夫多妻 違法+2
-2
-
4798. 匿名 2024/01/16(火) 22:25:35
>>5
やっぱり二人とも辛かったんだね。
ドラマの中身も,当然ながら世間の評価も最低だったから、慰め合える相手求めるの分かるよ。+36
-1
-
4799. 匿名 2024/01/16(火) 22:25:39
>>4781
人それぞれの考え方がある
+12
-2
-
4800. 匿名 2024/01/16(火) 22:25:45
>>4537
私生児って…。
日本の戸籍制度って色々大変なのに+0
-0
-
4801. 匿名 2024/01/16(火) 22:25:46
あのさ、全部モノは言いようでさ、ボロボロな中古物件をビンテージ、クラシック、レトロ、アンティーク物件ってカタカナや英語で誤魔化す手法って世の中には蔓延ってるじゃん?
例の松本人志の一件もさ、誰々の推薦?誰々の斡旋・女衒・アテンドみたいな言い方だよ?馬鹿なの?
要は言い方。+14
-7
-
4802. 匿名 2024/01/16(火) 22:25:53
>>1
あきさめよー!+5
-4
-
4803. 匿名 2024/01/16(火) 22:25:54
>>12
妊娠して事実婚じゃないかなと思った+19
-0
-
4804. 匿名 2024/01/16(火) 22:25:59
>>4781
私生児呼ばわりする大人が子どもにとって一番の害悪だよ+17
-11
-
4805. 匿名 2024/01/16(火) 22:26:12
>>115
デキたのに結婚しないから、デキ婚以下だね
+32
-6
-
4806. 匿名 2024/01/16(火) 22:26:14
>>1139
それなw+5
-2
-
4807. 匿名 2024/01/16(火) 22:26:18
>>4668
結局、元F1レーサージャン・アレジの元妻
っていう称号もないしね+25
-0
-
4808. 匿名 2024/01/16(火) 22:26:30
>>4777
もうないでしょ〜若君があれなんだから+4
-0
-
4809. 匿名 2024/01/16(火) 22:26:41
>>4725
父が認知したら非嫡出子も相続権はあるよ。今は嫡出子と非嫡出子との間の相続分の格差も撤廃された。+6
-1
-
4810. 匿名 2024/01/16(火) 22:26:45
>>4789
パバならかっこいいけど
怪しい事実婚は…+4
-1
-
4811. 匿名 2024/01/16(火) 22:26:53
>>2426
シングルマザーは手当でガッポリとか言ってる人いるもんねw
んなわけないだろって+17
-0
-
4812. 匿名 2024/01/16(火) 22:26:56
黒島さん、ウーマンリブな感じが一切しないよ
やっぱり外国カブれのミヤザワが原因なんじゃないの?
どう考えても+11
-2
-
4813. 匿名 2024/01/16(火) 22:26:57
>>4705
そうだよートピによるけどさ。
とりあえず「あなたは人に指摘できるほど完璧なんですかー?」って返す人をまあまあ見る。+8
-0
-
4814. 匿名 2024/01/16(火) 22:26:59
>>4514
子供がいるだけ?全然「だけ」じゃないよ。大違いだよ。
そもそも子供が出来なかったら、結婚しない夫婦もいるくらいなんだし。
いや今回は子供いても結婚しないけど。
別れても子供がいたら、その人との繋がりは一生切れないわけなんだから。子供産むってそりゃ凄いことよ。+51
-1
-
4815. 匿名 2024/01/16(火) 22:27:04
>>4799
多様性も程々にしないと
日本の良さまでなくなっちゃいそう+9
-7
-
4816. 匿名 2024/01/16(火) 22:27:09
>>930
嫡出子か非嫡出子かって戸籍に出るっけ?
ググっても出てこない
+2
-2
-
4817. 匿名 2024/01/16(火) 22:27:13
>>4808
今更やられても嫌だわw+0
-0
-
4818. 匿名 2024/01/16(火) 22:27:13
>>1
「入籍しない新しいカタチ」を選択する人達ってどういう理由なの?
一生1人の人と添い遂げるつもりが無くてその時々のパートナーと自由恋愛したいってこと?
それとも絶対絶体名字変えたくない人?
教えて偉い人+31
-0
-
4819. 匿名 2024/01/16(火) 22:27:20
結婚にこだわる必要も無いって時代だなと思うけど、コロナで痛感したよ。戸籍上で縁がないと病院に面会にも行けない。親の面会行きたくても結婚して名字が変わった私、中々入れて貰えなかった。離婚した母なんか事務員に「あなたもう他人でしょ」って言われて泣いてた。
内縁の妻や夫も同じだろうからむしろ結婚式したほうか都合いいとおもう。+8
-3
-
4820. 匿名 2024/01/16(火) 22:27:21
>>1197
ペーペーの頃からベテラン俳優と付き合うって,ちゃっかりしてること?
どっちかというと損してると思うけど。+11
-2
-
4821. 匿名 2024/01/16(火) 22:27:24
事実婚してるカップル、男側がプロポーズしてたらみんな結婚してたんじゃないの?+8
-0
-
4822. 匿名 2024/01/16(火) 22:27:26
>>3970
若い子との間に子供はいるけど結婚はしてないはずだよ。前妻とは宗教的に離婚できずにいたからゴクミと結婚出来なかった。その後離婚が成立した時きはもう結婚するほど仲良くなくったって事でしょ。で、アレジ若い子へ。+21
-3
-
4823. 匿名 2024/01/16(火) 22:27:29
>>4781
差別する人がいなければ無問題+9
-4
-
4824. 匿名 2024/01/16(火) 22:27:38
>>4617
それは子どもの地位が安定してるかどうかを確認するためよ。
未入籍シングルだと子どもの養育環境があまりよくないパターンが少なくないので、先々福祉の対応や支援が必要になるかも、という意味で確認してる。
子どものため。母親のためでもある。
+10
-0
-
4825. 匿名 2024/01/16(火) 22:27:49
>>2728
色白の吉高さんの娘役って感じしないね
多分アシガールと朝ドラのスカーレットのプロデューサーさんが光る君へも担当してるみたいだからそれでキャスティングされたのかな?+42
-1
-
4826. 匿名 2024/01/16(火) 22:28:01
>>4703
やめとけとしか思わなかったわー
エリーはよく知らないけどあとの二組は男女ともものすごく主張が強い方々だったから意地になって事実婚で子を持たない方がいいんじゃないかと思った+9
-0
-
4827. 匿名 2024/01/16(火) 22:28:02
>>4795
横だけど、ぶっちゃけ、フランスの事実婚のメリットって本当すぐ別れられるからなんだよね…、片方が嫌だとおもったら相手のことお構いなくすぐ別れられて次の人に行けるのがメリット。悪い意味で愛の国だからすぐとっかえひっかえできるのがメリット。多情な人が多い国だから。
+18
-2
-
4828. 匿名 2024/01/16(火) 22:28:03
>>4464
認知してもらえればいいけど
拒否されたら困るよね
1番もやりそうなのは、未入籍パートナーと別れて
別の人とはしっかり入籍。摘出子が生まれて
自分は非摘出子っていうパターン
+23
-0
-
4829. 匿名 2024/01/16(火) 22:28:07
>>7
海外みたいに事実婚的な感じなんかな?
+6
-0
-
4830. 匿名 2024/01/16(火) 22:28:13
>>4804
家庭環境って大事よ。+10
-6
-
4831. 匿名 2024/01/16(火) 22:28:20
天国じゃなくても🎵楽園じゃなくても🎵
あなたに会えた幸せ!感じてぇーー風にーなりーたいーー!+0
-0
-
4832. 匿名 2024/01/16(火) 22:28:27
>>34
子供欲しいけど結婚するほど相手のこと好きじゃないんじゃない?+34
-2
-
4833. 匿名 2024/01/16(火) 22:28:31
>>4754
小松菜奈の相手役もやってて雑誌でも手繋いだりしてたけどそこは同世代だから一線引いてそうだったし、杏は3人の子持ちでそもそも恋愛対象として見てないでしょ+9
-2
-
4834. 匿名 2024/01/16(火) 22:28:33
>>3970
そもそも後藤久美子とアレジは略奪婚だし、
そう言う因果が巡ったんかね+16
-1
-
4835. 匿名 2024/01/16(火) 22:28:33
>>4639
知り合うコミュニティの差じゃない?
沖縄らしい貧乏子沢山な家庭の知り合いはいるけど、兄弟の父親違う家庭の知り合いいないわ+9
-0
-
4836. 匿名 2024/01/16(火) 22:28:46
>>4738
大してモテない一般人の事実婚でさえがいずれどっちかに好きな人できて破綻してるのに芸能人の事実婚がずっと続くわけ無い。別れた後に妊娠発覚しただけだと思う。+20
-0
-
4837. 匿名 2024/01/16(火) 22:28:50
>>4755
単なる交際と事実婚はまた違うから
交際ならあなたの言うように簡単だけど、事実婚だと特に子供がいる場合はそれなりに揉めるケースも多い+1
-2
-
4838. 匿名 2024/01/16(火) 22:28:53
>>5
幸せなのにデキ婚の何が悪いの?って言う人必ずいるけど、こういうことになる可能性があるからだよね
その人はデキ婚出来たかもしれないけど下手したら揉めたり入籍できない可能性のある中で安易に妊娠するのは計画性がない
結果的に入籍して幸せになれたかもしれないけどそれは結果論+10
-5
-
4839. 匿名 2024/01/16(火) 22:29:00
>>1791
高良健吾、マスクのせいもあるけどイケてなさすぎるw+79
-3
-
4840. 匿名 2024/01/16(火) 22:29:05
>>933
子どもいたら2人だけが良ければいいわけにはいかんだろうからね。現実わかってる人はそりゃ誰でも思う事だと思います。+8
-1
-
4841. 匿名 2024/01/16(火) 22:29:11
てか皆難しく考えすぎ
お互い結婚する気は無くて、でも生でして子供が出来てしまいました
でも結婚する気は無いのでしませんってだけ
ゴーストライターが無理くり波風立たないような文章表現をしてるからおかしな事になってるだけ+5
-3
-
4842. 匿名 2024/01/16(火) 22:29:11
そろそろ綾瀬はるかも結婚のニュースが来るんじゃないかって心の準備しています+5
-1
-
4843. 匿名 2024/01/16(火) 22:29:15
>>4815
その日本の良さのせいで少子化を引き起こしてるんだけど+4
-5
-
4844. 匿名 2024/01/16(火) 22:29:24
>>1
新しい形って?なんそれ!
父親や夫になること放棄したわけだから
私が彼女なら不安過ぎる+9
-0
-
4845. 匿名 2024/01/16(火) 22:29:30
羨ましすぎるぜ。氷魚君みたいなパートナー最高かよ+50
-44
-
4846. 匿名 2024/01/16(火) 22:29:30
お互い離婚歴もあるし子供もいるし、再婚せず事実婚でいいって50代とかなら全然ありだと思うんだけど、この2人みたいなパターンで、別れなかった人を知らない、、、+5
-0
-
4847. 匿名 2024/01/16(火) 22:29:37
いいじゃないの。この人って女優としてはパッとしないし、子供を育てながら大人しくしてればいいと思います♪+3
-0
-
4848. 匿名 2024/01/16(火) 22:29:40
>>4799
そんなもんに子供を巻き込むなとしか。+4
-4
-
4849. 匿名 2024/01/16(火) 22:29:47
>>2040
この子ちむどんどんじゃない時は普通にお箸持ってない?
役なのかなーと思ったけど、元々なの?+1
-4
-
4850. 匿名 2024/01/16(火) 22:29:53
>>187
ガルちゃんの存在意義wwwwww+12
-4
-
4851. 匿名 2024/01/16(火) 22:29:54
>>1791
高良健吾の私服と髪型!
黒島さん可愛いな+16
-7
-
4852. 匿名 2024/01/16(火) 22:30:01
>>4843
違います+4
-2
-
4853. 匿名 2024/01/16(火) 22:30:05
まだ若いのに、子供できたのに入籍しないで事実婚にしよう。で納得できたことが凄いなと思う。
私が26で同棲して子供できたら入籍してってなるな…
+39
-0
-
4854. 匿名 2024/01/16(火) 22:30:08
>>4830
一緒に家族として育てていくと書いてるのに何で子どもが生まれる前から環境が悪いと決めつけ不幸扱いするの?
こういう偏見を持つ人がほんと一番悪影響+10
-15
-
4855. 匿名 2024/01/16(火) 22:30:20
>>1683
デキ婚の人ほど詳細に説明しがちw
まぁこの人たちはデキ婚ですらないが+30
-0
-
4856. 匿名 2024/01/16(火) 22:30:20
>>14
昨年から同棲してたらしいよ+14
-4
-
4857. 匿名 2024/01/16(火) 22:30:25
>>2728
も少し可愛らしい人がいいかな+26
-2
-
4858. 匿名 2024/01/16(火) 22:30:28
>>1
男に都合がいいところだけ、欧米風+24
-0
-
4859. 匿名 2024/01/16(火) 22:30:35
>>4758
黒島さんが望んだ事実婚かもしれないんだからって反論されたよ
確かに黒島さんも事実婚を望んでるのかもね
もしもの時は赤ちゃんは氷魚が引き取るんじゃん+4
-2
-
4860. 匿名 2024/01/16(火) 22:30:42
>>4669>>4670
ファンどうのより、仕事相手に失礼
CMもやってるのにね
松重豊とやってるCMなんてすぐ下ろされてもおかしくないのに
今までのタレントなんて、スポンサーあいさつとか全部すませてやっと入籍、だったかてな
+19
-0
-
4861. 匿名 2024/01/16(火) 22:30:42
>>4814
本当に。やっぱ経験値低い若い人にはわからないのかも
まぁ、このケースは両家のご家族含めた全員が大満足な結論なら別にいいんだけど
そうとは思えないんだよなぁ+18
-1
-
4862. 匿名 2024/01/16(火) 22:30:43
>>4830
差別してるお前が1番害悪だよw+6
-6
-
4863. 匿名 2024/01/16(火) 22:30:48
>>4637
後藤久美子も前妻が妊娠中にアレジに近づいて不倫して略奪したから因果応報。
+30
-1
-
4864. 匿名 2024/01/16(火) 22:30:50
>>4679
事実婚なんかしてないし+1
-2
-
4865. 匿名 2024/01/16(火) 22:30:56
>>2437
研音ならよりどりみどり
結菜ちゃんと同世代なら断然杉咲花なんだけど、流石に繋がらんか…若手は吉川愛ちゃんか畑芽育ちゃんかなぁ 吉高と似てなさすぎるが+12
-1
-
4866. 匿名 2024/01/16(火) 22:31:00
>>4841
結婚しろよ
往生際悪すぎ+1
-0
-
4867. 匿名 2024/01/16(火) 22:31:13
>>4863
それほんとなの?+6
-2
-
4868. 匿名 2024/01/16(火) 22:31:15
>>4815
日本の良さのために結婚するの?
もしそうなら自分はそうすればいいだけ
この二人も自分たちで話し合って答えを選んだだけじゃないの
+5
-2
-
4869. 匿名 2024/01/16(火) 22:31:16
>>4854
順調な時はいいんだよ、順調な時はね。+6
-3
-
4870. 匿名 2024/01/16(火) 22:31:17
ごちそうさまカップルのようにならぬようにね+0
-0
-
4871. 匿名 2024/01/16(火) 22:31:18
>>4518
これが今の29歳と26歳芸能人カップルの現実
アラフォーのおばちゃんの感覚としては、適齢期だし入籍して2人で子供育てながら切磋琢磨して芸能活動していくんじゃないのか?!と思うけど、実際日本社会の20代の若者達はこのニュースを見てどんな感想を持つのだろうか…+29
-0
-
4872. 匿名 2024/01/16(火) 22:31:19
>>4538
箸にかわりないから+11
-0
-
4873. 匿名 2024/01/16(火) 22:31:26
>>4851
骨盤どうなってんの!?ってくらい腰が細いね+6
-2
-
4874. 匿名 2024/01/16(火) 22:31:28
>>1333
余計なお世話だよ。周りがサラッとしてる方が子どものためだよ。+11
-15
-
4875. 匿名 2024/01/16(火) 22:31:29
>>4369
認知はお腹の中にいる時もできます。
身内の猛反対があって入籍は諦めてとりあえず認知だけでもと思って二人で役所に聞きに行ったら(入籍も視野に入れてるならと)胎児認知について説明してくれて胎児認知にしました。
出生届の父親欄は夫(当時彼氏)。
その後私の身内から理解してもらって入籍したけど入籍と同時に子も入籍して戸籍には長男と記載されました。+2
-0
-
4876. 匿名 2024/01/16(火) 22:31:30
>>2458
はあちゅうはなんだかんだで結局旦那の職業のせいじゃね?+19
-1
-
4877. 匿名 2024/01/16(火) 22:31:32
一生添い遂げる気ないなら避妊しろよ
当たり前+21
-0
-
4878. 匿名 2024/01/16(火) 22:31:38
>>4830
毒親や貧乏、発達障害を遺伝させられなければ別に親がパートナー同士でも良いわ+6
-3
-
4879. 匿名 2024/01/16(火) 22:31:41
>>3372
若い親なのかな三姉妹の名前が可愛らしい+20
-4
-
4880. 匿名 2024/01/16(火) 22:31:41
>>3103
横ですが
何故?w
ライブで下手だったのかしら。+4
-0
-
4881. 匿名 2024/01/16(火) 22:31:43
>>4863
そうなの!?じゃあ可哀想じゃないか+17
-0
-
4882. 匿名 2024/01/16(火) 22:31:45
>>4761
これからもオファーが続くのかな
中途半端な立ち位置で未婚の母って。
ニコルちゃんやみちょぱは好感度上がったよ+11
-13
-
4883. 匿名 2024/01/16(火) 22:31:54
>>1147
当人同士はね
ただ、別な人と結婚した日には子供はキツいよね
芸能人同士だからイヤでも分かるし、周りが何か言ってくるケースもあるからね
+10
-0
-
4884. 匿名 2024/01/16(火) 22:31:57
>>4854
昭和脳に何言っても無駄無駄+6
-3
-
4885. 匿名 2024/01/16(火) 22:32:01
黒島結菜干されるかな。アットホームのcmも降板かな。スポーツ選手系の役も厳しいよね。
宮沢氷魚は親が有名だから大丈夫だと思うけど。+9
-2
-
4886. 匿名 2024/01/16(火) 22:32:03
>>4835
沖縄のデキ婚離婚のワースト記録データ見たらそうなるのは自然の流れだと思うわ
見事に毎年ワーストだから
単に黙ってるだけの人も多いっぽいし
+10
-4
-
4887. 匿名 2024/01/16(火) 22:32:04
この妊娠報告って連名じゃないのね…
なるほど+4
-0
-
4888. 匿名 2024/01/16(火) 22:32:05
氷魚さんのお父さん、結婚した時すぐには発表しなかった気がするけど雑誌で薬指に指輪つけてたから覚悟してたファンの子いたな+1
-0
-
4889. 匿名 2024/01/16(火) 22:32:08
>>3670
この女の子って何かかったるそうに見える。昔から知ってたけど魅力的に思えたこと無い。今回のニュースもあんまり驚かない。+73
-1
-
4890. 匿名 2024/01/16(火) 22:32:29
>>4828
子どもから認知裁判起こされたらイメージダウンがすごいけどね+10
-0
-
4891. 匿名 2024/01/16(火) 22:32:31
関連トピ見てたら、結構前から熱愛w報道されてたんだね+0
-0
-
4892. 匿名 2024/01/16(火) 22:32:55
>>711
女が損するだけだな+8
-0
-
4893. 匿名 2024/01/16(火) 22:32:56
>>4862
差別というか、キラキラネームと一緒で本人に何の落ち度もないけど、同じ実力ならわざわざ採用しないのが世の中だよ。+5
-4
-
4894. 匿名 2024/01/16(火) 22:33:01
>>471
>>745
>>1407
どういういきさつで、半事実婚になったのかも分からんのに、勝手に男側が都合の良いようにしていると妄想して叩いているのが、いかにもがるみんらしいな
+20
-8
-
4895. 匿名 2024/01/16(火) 22:33:03
>>4852
日本は未婚化が進んでるから少子化なんだけど+3
-1
-
4896. 匿名 2024/01/16(火) 22:33:04
>>4854
じゃなおさら何で結婚しないんだろうって思ってしまう+8
-0
-
4897. 匿名 2024/01/16(火) 22:33:15
>>4348
パートナー公表した以上、子を認知しないわけにはいかないだろうから
ゆくゆくは子供には遺産渡るのでは(最低限遺留分だけでも権利はある)+2
-0
-
4898. 匿名 2024/01/16(火) 22:33:29
>>4870
ごちそうさん、だったっけ?+2
-0
-
4899. 匿名 2024/01/16(火) 22:33:34
>>1791
これ男の方ワンチャンオネエだろ+24
-2
-
4900. 匿名 2024/01/16(火) 22:33:35
>>4848
あなたの子供じゃないじゃない
巻き込むなって、まるで不運みたいに決めつけてる方がおかしい+3
-2
-
4901. 匿名 2024/01/16(火) 22:33:35
>>2869
そもそも会わせてもらえるのかな?+5
-0
-
4902. 匿名 2024/01/16(火) 22:33:48
個人的には無し+9
-0
-
4903. 匿名 2024/01/16(火) 22:33:49
この二人の事務所大変だね…+26
-1
-
4904. 匿名 2024/01/16(火) 22:33:50
>>4893
なんの採用?
じゃあ世の中のシングルマザーの子は採用されないの?
本当に害悪だなー+3
-5
-
4905. 匿名 2024/01/16(火) 22:33:55
>>4724
今年は平安で大変だから降板したほうがいい、彼女が主役ではないし+20
-0
-
4906. 匿名 2024/01/16(火) 22:33:59
>>4895
なら事実婚という名の一夫多妻するしか子供は増えないかもしれないね+6
-1
-
4907. 匿名 2024/01/16(火) 22:34:07
>>3327
横ですけど、結婚したくないけど子供欲しい人は一定数はいるみたい+20
-2
-
4908. 匿名 2024/01/16(火) 22:34:18
>>1791
高良健吾の眉毛w+25
-1
-
4909. 匿名 2024/01/16(火) 22:34:23
>>4816
嫡出子、非嫡出子という言葉自体は出てこない
でも、父と母の姓が違うこと、身分事項のところに嫡出子にはない「認知」って項目があることから一目でわかる+4
-1
-
4910. 匿名 2024/01/16(火) 22:34:25
>>1
DNA鑑定次第とか?
親に反対されてんのかな+16
-0
-
4911. 匿名 2024/01/16(火) 22:34:27
>>3029
妊娠しても安心して働けるのが当然な社会を望んでいますが、 式部の娘役が妊婦さんってどうかな+7
-0
-
4912. 匿名 2024/01/16(火) 22:34:29
>>4861
なんとなく、両方の家族もネットニュースで知った、とかのような気がする
事務所、知ってたのかな+14
-0
-
4913. 匿名 2024/01/16(火) 22:34:35
>>3053
子どもはどう思うのかね。何かあっても男はトンズラできるけど損するのは女の方だよ。体を痛めて産むのも女。あなたが女性ならたかが制度と軽く考えない方がいい。そもそも2人で子育てするのかも知らんけど…。認知して2人で住んで育てするというなら、尚更その道を選ぶ意味がわからん。+16
-1
-
4914. 匿名 2024/01/16(火) 22:34:36
>>4792
母親だけで子育てするって話になってるの?+4
-0
-
4915. 匿名 2024/01/16(火) 22:34:44
宮沢氷魚、共演者のことをすぐ好きになるって言ってたよね。+24
-1
-
4916. 匿名 2024/01/16(火) 22:34:46
>>1791
高良健吾の顔ちっさ!+22
-2
-
4917. 匿名 2024/01/16(火) 22:34:46
>>4599
杏のファンって都合悪くなるとアンチのせいにするよね?
それで去年開示請求された杏のファンが5chにお金払えないから
自殺するとか騒いでたよ。
しかも杏のファン達を自分の味方につけるために
架空のアンチ人物を勝手に作り出してた。
濡れ衣着せられたガル民の子がSNSで5chの虚偽投稿のスクショと一緒にSNSまで嫌がらせしてきた信者達からの被害訴えてたの見たけど
(セレブ生活、東出のファンで唐田を美人っていう人が私を開示請求して~)
みたいな内容。金持ち、東出好き、唐田美人とかのワードさえ出せば主婦が自分の肩持ってくれると
思って一般人陥れてようとしてたけど手口が相当悪質。
最近東出と女優3人のトピが炎上したらしく
虚偽投稿に騙されたファンがその話蒸し返してまた嫌がらせまた始まったらしいから
去年羽入選手のオタが思い込みで作家を攻撃して逮捕されたのと同じ流れになりそう。
+6
-9
-
4918. 匿名 2024/01/16(火) 22:34:48
>>1080
杏は東出の不倫バレ前は、東出杏だと左右対称だから気に入ってて、ハンコも作ってたし
東出印入りの手ぬぐいとか作って配ってたよ+22
-1
-
4919. 匿名 2024/01/16(火) 22:34:50
氷魚が言い出しっぺの気がする
まあまあクセ強い人だよね?氷魚
海外進出するとか向上心ありまくりだし
黒島さんがこんな発想したとはとてもとても+8
-1
-
4920. 匿名 2024/01/16(火) 22:34:57
>>4899
多分違うとおもうけどそう見えなくもない笑+8
-0
-
4921. 匿名 2024/01/16(火) 22:35:06
>>160
正直男の人からりゅうちぇるっぽさを感じる…
どちらもイケる人とありえそう…+65
-18
-
4922. 匿名 2024/01/16(火) 22:35:32
>>4907
結婚したくなくて子どもが欲しい人がいるのも理解できるけど、大河控えてるんだよ?
元コメの人が言ってるのは時期的な問題じゃないのかな、なんで大河も控えてるこの時期に子ども!?!?ってなる+28
-4
-
4923. 匿名 2024/01/16(火) 22:35:36
>>1893
星のラブレターめちゃくちゃ好きだけどな
愛してます好きにしてよ〜+29
-0
-
4924. 匿名 2024/01/16(火) 22:35:38
>>4673
あなたのいうまともな環境ってどういう環境ですか?+1
-9
-
4925. 匿名 2024/01/16(火) 22:35:39
>>4834
そういえばゴクミって演技めちゃくちゃ棒だったね
ふと思い出した+13
-1
-
4926. 匿名 2024/01/16(火) 22:35:40
>>2573
婚前に避妊しない時点でクズだしな
デキ婚さんは「結婚するつもりだったし!」って言い訳しがちだけどw
実際未婚の母や中絶するケースもあるのに、そんな不誠実な事する中出し野郎受け入れる女もお花畑
+51
-1
-
4927. 匿名 2024/01/16(火) 22:35:42
>>4830
それを言い出したら片親全否定じゃない?+4
-2
-
4928. 匿名 2024/01/16(火) 22:35:45
時代なのかな。事実婚選ぶ人なんて私の周りにはいなかったけど、ドラマとかでは出てくるよね。+2
-0
-
4929. 匿名 2024/01/16(火) 22:35:49
>>1407
結婚しちゃうと男のほうに甘えがでたり、BOOMが舅になったり、女性のほうが男の世話をしたくないとかなら分かるけどな
まぁ半同棲でお互い自立してるならお互いに避妊しとけとは思うが+24
-0
-
4930. 匿名 2024/01/16(火) 22:35:50
>>544
結構長く出る役なの?
大河のオファーなんてかなり前から決まってるよね?役者にとったら光栄な事じゃないのかなーって思うけど
妊娠はおめでたいけどプロ意識ないね+104
-2
-
4931. 匿名 2024/01/16(火) 22:35:51
>>4451
すごいな…教えてくれてありがとう+9
-0
-
4932. 匿名 2024/01/16(火) 22:35:52
>>930
今は「子」で統一されております+5
-2
-
4933. 匿名 2024/01/16(火) 22:36:07
>>16
さすが沖縄の女性って感じだね〜
(沖縄県民迷惑だろうけども)+13
-2
-
4934. 匿名 2024/01/16(火) 22:36:09
海外セレブの影響で子供できても籍入れない若い子ふえてるけど、本当にそう思ってるのかファッションなのかわからないけど、芸能人はまだしも一般人で言ってる人は手当とかの事考えると籍入れない方が面倒な感じはする そもそも子供望んでたのか?ってできちゃったけど籍入れて貰えないんじゃなくて?って思う+10
-0
-
4935. 匿名 2024/01/16(火) 22:36:11
>>1791
見た目だけならこっちの方がお似合い+59
-3
-
4936. 匿名 2024/01/16(火) 22:36:13
>>4066
黒島結菜は高身長が好きだから平野はないよ+5
-3
-
4937. 匿名 2024/01/16(火) 22:36:13
>>4
能登半島地震は関係ないだろ!!!!+8
-4
-
4938. 匿名 2024/01/16(火) 22:36:13
>>3093
沖縄生まれ沖縄育ちですが、
クラスに1人くらいでした。
3093さんの周りだけそうなんだと思います。+15
-4
-
4939. 匿名 2024/01/16(火) 22:36:43
>>4922
誰が大河控えてるの?+2
-0
-
4940. 匿名 2024/01/16(火) 22:36:43
>>4917
>>4599だけど私はファンでもアンチでもありません笑
長々書いてくれたけど面倒だから読まないや、ごめんね!+2
-3
-
4941. 匿名 2024/01/16(火) 22:36:48
氷魚ってICU出身?だから考えが日本人離れしてそう。+3
-0
-
4942. 匿名 2024/01/16(火) 22:36:52
>>4929
BOOMが舅ってワードを見て
ふと古谷一行とMEGUMIを思い出した+19
-0
-
4943. 匿名 2024/01/16(火) 22:36:53
例えばどちらかが不慮の事故や病で突然心構え無く亡くなったりしてもちゃんとお子様には事実婚て困らないように手続きしやすいのかな。まぁ悪いことは不謹慎だから考えないほうが良いか。現時点では、と書いてあるし今後は変わるかもみたいな文章もあるし。同棲し始めた時期も発表して、子どもがほしいと思い始めたら妊娠と、事細かにわざわざ伝えないと文句言われると思って記載したのかな+2
-0
-
4944. 匿名 2024/01/16(火) 22:36:56
>>4917
うわ‥+3
-1
-
4945. 匿名 2024/01/16(火) 22:36:59
>>4918
健気やなぁ…+3
-2
-
4946. 匿名 2024/01/16(火) 22:37:02
>>4568
横だけど
若い人達には法律婚の良さが見直されてきてるって事だけど、その良さって何なのかな?
事実婚でも法律婚とほぼ同じ恩恵や権利があるって聞いたんだけど、じゃあ反対に、法律婚だけのメリットって何なんだろうって興味がある。+1
-0
-
4947. 匿名 2024/01/16(火) 22:37:13
>>222
本当に…。+7
-1
-
4948. 匿名 2024/01/16(火) 22:37:17
>>4704
それが不幸でなければ、ね。+0
-0
-
4949. 匿名 2024/01/16(火) 22:37:22
これって再婚同士だったりしたら「そういうのもありかもね」なんて受け入れる人多いんじゃないかな 当人同士が良ければお幸せにってしか思わない+1
-0
-
4950. 匿名 2024/01/16(火) 22:37:31
独身同士で結婚しないって何だろうね
別れて既にどっちかにパートナーがいる状態なのかな+16
-1
-
4951. 匿名 2024/01/16(火) 22:37:33
どちらかの親か事務所に結婚反対されてて強行で子ができた。妊娠したら病院行くし、お仕事もお休みしないといけない変な噂が出る前に発表!
説得に時間が要したが産まれる頃には入籍してたりしてね。+14
-5
-
4952. 匿名 2024/01/16(火) 22:37:37
未婚=責任ないのイメージがあるけど今の時代女も稼ぎあるし、養ってもらうとか旦那に尽くすって考えはもういらない時代なんだよ。
何事も普通のレールと違う道をいくと周りから叩かれるけど、そういう先陣を切る人がいるおかげで新しい形が出来上がるんだからいいと思うけどな。
人の結婚の形にここまで熱くなれる人ってなんかこわい。+17
-11
-
4953. 匿名 2024/01/16(火) 22:37:45
>>4593
いかにも相性が悪そうだもんね。昔からなぜか桐島洋子が苦手だったんだけど、たまたま50年前の青学教授の学生レイプ事件に関心を持って調べてたら、週刊誌でその教授と桐島が対談してて、嫌なら女生徒は逃げられたはずです!って教授を擁護してて吐き気がしたわ+17
-0
-
4954. 匿名 2024/01/16(火) 22:37:46
子供可哀想
なんで敢えて入れないの?+12
-2
-
4955. 匿名 2024/01/16(火) 22:37:47
>>4860
土屋太鳳とかもデキ婚じゃなかったっけ?
なんか新婚だとまぁそうだよねとか思うけど
事実婚と子供出ちゃいましたは急だわなw+24
-0
-
4956. 匿名 2024/01/16(火) 22:37:52
>>4939
黒島結菜さん。
紫式部の娘役として、光る君へ、に出演予定。
まだ、半分しか撮影してないから、これから黒島さんのシーンは撮影予定+28
-0
-
4957. 匿名 2024/01/16(火) 22:37:59
>>3417
それ笑+2
-3
-
4958. 匿名 2024/01/16(火) 22:38:02
>>966
笑ったwwwうっすら眉毛あるように見えるw+39
-0
-
4959. 匿名 2024/01/16(火) 22:38:27
>>4918
東出杏ならハンコ職人から見ても作りやすそうね+15
-0
-
4960. 匿名 2024/01/16(火) 22:38:27
>>4120
かっこいいwさすが川口レベルになるとプロ意識が違うわね+12
-3
-
4961. 匿名 2024/01/16(火) 22:38:28
>>1
宮沢氷魚好きだから黒島さん羨ましい。おめでとうございます!+1
-10
-
4962. 匿名 2024/01/16(火) 22:38:30
>>4809
うん、だから認知するとそのデメリットもなくなるって書いたんだけど、書き方悪かったかな?ごめんね+1
-1
-
4963. 匿名 2024/01/16(火) 22:38:33
>>2391
30年前くらいお母さんのディオン光岡さんは 大学受験ラジオ講座で英語講座のアシスタントをしていたわ+11
-0
-
4964. 匿名 2024/01/16(火) 22:38:43
>>3338
Xで調べたら、BOOM?のファンで宮沢の父親の長年のファンのオバサンとかが
息子だから宮沢氷魚も応援してる感じだった
宮沢和史が釣り好きだから、この名前なんだって+10
-0
-
4965. 匿名 2024/01/16(火) 22:38:44
>>4904
名誉がるみんに採用されないw+0
-0
-
4966. 匿名 2024/01/16(火) 22:38:53
the boomの宮沢さんもおじいちゃんになるのかぁと単純にしみじみ思ってたw+1
-0
-
4967. 匿名 2024/01/16(火) 22:38:53
>>4693
自分の見聞きしたことや経験で判断した結果、自分には全く関係ない芸能人の家族の在り方について犯罪を犯したかのような誹謗を繰り返し書き込む人の考えがわからないので訊いています+3
-2
-
4968. 匿名 2024/01/16(火) 22:39:01
>>1
どうしてマイナス??
おめでとうございます🎉👏😇👶🍼+3
-10
-
4969. 匿名 2024/01/16(火) 22:39:02
>>4497
財産分与は認知済みならなされるはずだけど+1
-0
-
4970. 匿名 2024/01/16(火) 22:39:07
>>4871
ダサっ+3
-10
-
4971. 匿名 2024/01/16(火) 22:39:15
>>4171
そもそもどっちが年上だ?+2
-0
-
4972. 匿名 2024/01/16(火) 22:39:17
>>4949
再婚同士からデキ婚ならわかるけど、お互い独身の状態なら子供出来て結婚しないとは何ぞ?ってなるんじゃない?
普通なら結婚してると思う+8
-1
-
4973. 匿名 2024/01/16(火) 22:39:21
デキ婚する子には見えないからびっくり
土屋太鳳もそうだったな
清純そうでも実際は違うんだね芸能人はきっと+26
-7
-
4974. 匿名 2024/01/16(火) 22:39:31
>>4854
一緒に家族として育てていくならつべこべ拘らずに婚姻届くらいサッサと出したらいい
何かあったときにもお互い何ら責任のない、法的には赤の他人でしかない不安定な関係のまま子どもを産むのは子どもにとってリスキーだから突っ込まれてるの
何に拘ってるのか知らないけど子どものことを考えるなら、自分の拘りよりも子どもの法的な利益を優先するのがまともな大人なんだよ+21
-4
-
4975. 匿名 2024/01/16(火) 22:39:34
この二人ではないけど例えば事実婚とかのときに財産とか分けたくないとかだと事実婚にする一昔はいたよね権利とかは裁判で事細かに決まるみたいだから思い通りには行かないみたいだけど。
それでも何故事実婚にするのかな?と思うよ。離婚するかもしれないとか手続き面倒とか、本当になんでだろ+3
-0
-
4976. 匿名 2024/01/16(火) 22:39:39
>>2576
夫婦ならいいんじゃないって思うけど子供が出来て公表もして籍を入れないのは何で?と思うね。+16
-2
-
4977. 匿名 2024/01/16(火) 22:39:45
>>1380
木下優樹菜も変な持ち方だった+39
-2
-
4978. 匿名 2024/01/16(火) 22:39:46
>>4956
今からでも変更でいいよ
どうせ誰が出ても視聴率大爆死約束されてるし
まあNHKだし視聴率取る必要もないから気楽に行こう+13
-7
-
4979. 匿名 2024/01/16(火) 22:39:49
たいした理由もなく、手続き面倒そうだから暫くこのままで、とかじゃない?頭悪そうだもん。+4
-2
-
4980. 匿名 2024/01/16(火) 22:39:59
>>4753
彼女変わってるけど、創価ではないよ。+9
-5
-
4981. 匿名 2024/01/16(火) 22:40:02
>>1167
子供だけは欲しかったのかも、、、知らんけど+6
-0
-
4982. 匿名 2024/01/16(火) 22:40:12
>>4790
生まれてから不都合出たら法律婚するかもしれないしね。+2
-0
-
4983. 匿名 2024/01/16(火) 22:40:12
>>3895
マスオさんで再生された笑笑+2
-0
-
4984. 匿名 2024/01/16(火) 22:40:12
>>1412
だよね、私も面識ない他人とはいえ
人様のことに孕むとかおぞましいとか、
文字だけでもドン引きしたよ+43
-6
-
4985. 匿名 2024/01/16(火) 22:40:14
>>4965
ww
ほんまにどでもいいわー
自分が差別してないと思ってるところが無理+1
-2
-
4986. 匿名 2024/01/16(火) 22:40:17
>>4707
私もそうだったけど、今回の件で氷魚君の好感度も下がってしまったわ+7
-0
-
4987. 匿名 2024/01/16(火) 22:40:38
ちゃんとしたイメージだが子供できても籍入れないんだ、、+0
-0
-
4988. 匿名 2024/01/16(火) 22:40:41
>>4581
個人の自由の範疇なんだけど夫婦(家族)なら享受できるメリットが何もないから二人の間に子供がいるのに婚姻関係じゃないのは珍しい
シンママと独身の男が事実婚という名の同棲してるイメージ+9
-0
-
4989. 匿名 2024/01/16(火) 22:40:53
>>4973
太鳳ちゃんは距離近いし積極的なので清純て感じしないけど、まぁ避妊具持ってないから避妊が難しいとか?+5
-3
-
4990. 匿名 2024/01/16(火) 22:41:05
>>4956
まど発表してないしこれから撮影なら降板かな
3度目の大河だったからそれなりに出番もあるだろうし+18
-1
-
4991. 匿名 2024/01/16(火) 22:41:09
籍入れようが入れまいが交際中に妊娠しようがその人の勝手だけどさ、芸能人はせめて妊娠は結婚でも事実婚でもそっちを先に報告してからにすべきだとは思う
それか事務所には交際中の段階だけど子どもも考えてるって伝えるかだね
周りが心構えできてるだけで仕事の方向性とか調整とか段違いで変わると思う+5
-0
-
4992. 匿名 2024/01/16(火) 22:41:10
>>4761
今は収入あっても、イメージ損なうことしたら
仕事なんてすぐなくなるよ+10
-0
-
4993. 匿名 2024/01/16(火) 22:41:11
>>4973
広末も今じゃすっかりまたかよキャラになっちゃったけど
かつてはそうだったもんな
あの事務所は清楚ぶった男関係に奔放な人々だらけの集まりだけどさ+14
-0
-
4994. 匿名 2024/01/16(火) 22:41:13
>>3003
責任取らないなんて言ってないよ
二人ともマイペースな感じ
+9
-12
-
4995. 匿名 2024/01/16(火) 22:41:13
>>4915
東出と同じ匂いがする…+9
-0
-
4996. 匿名 2024/01/16(火) 22:41:13
宮沢氷魚29か
もっと若いと思っていた+1
-0
-
4997. 匿名 2024/01/16(火) 22:41:27
>>2425
夫婦別姓とかこだわりがあるなら、子どもできる前に「パートナーになります」って発表したら良かったんじゃない?
結局は、デキたけど、相手と一生添い遂げる気はなかったから結婚しないだけじゃないの。美化しようとしてるだけ。+28
-0
-
4998. 匿名 2024/01/16(火) 22:41:30
黒島結菜は一人称がゆいなって時点で好きになれない+6
-0
-
4999. 匿名 2024/01/16(火) 22:41:37
>>875
確か籍入れてないとICUも入れないんだよね
この2人に妊娠して籍入れないイメージ無かったから意外だったな+33
-2
-
5000. 匿名 2024/01/16(火) 22:41:37
>>1269
偏見だけど沖縄の女性って男性と同じぐらい性が緩いイメージあるし男性に対しても甘いというかいい加減な男でもなぁなぁで許すイメージある+35
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
KAT-TUN中丸雄一 元日テレ笹崎里菜アナと結婚 「シューイチ」婚、昨年末退社の理由は結婚だった KAT-TUNの中丸雄一(40)が16日、会員サイトで結婚を発表した。お相手は、昨年末で日本テレビを退社した笹崎里菜アナウンサー(31)。関係者によると...