-
1. 匿名 2024/01/16(火) 17:57:35
トラブルに発展した人も!?「金銭的な理由」
グッズの収集やライブのチケット代など、意外とかさんでいく出費。推しとお財布事情を天秤にかけた末、推し活を断念した……というコメントが多数集まりました。
「推しが増えて出費が増えすぎた」(25歳/コンピュータ関連)
「お金が足らなくなり断念」(27歳/主婦)
仕方ないことだけど…「解散や活動休止、メンバーの卒業」
引退や卒業など、活動形態の変化がきっかけで推し活にピリオドを打つ人も。
「活動が下火になり、ライブが開催されなくなったため」(36歳/主婦)
「推しが卒業してグループの人員が入れ替わったから」(41歳/総務・人事・事務)
勝手に幻滅?「推しへのイメージが変わってしまった」
不祥事の報道や活動の方向性の変化で心が離れ、推し活をやめるケースも。
「ゴシップ続きで失望。大好きから大嫌いに」(38歳/その他)
「自分の理想像とかけ離れていったので推すのをやめてしまった」(15歳/学生・フリーター)
趣味が移り変わるのは自然なこと!「他に好きなものができた」
さらなる好きが見つかり、新しい推し活へ移ったというエピソードも寄せられました。
「好きなアニメがあったが、それ以上に好きなアーティストができた」(16歳/学生・フリーター)
「恋人ができて、自然と推しから心が離れました」(46歳/主婦)
「自分自身の生活の変化」をきっかけに離れた人も
自身のライフステージの変化に伴い、推しへの考え方や距離が変わったという意見も。
「結婚してから家族にお金を使うようになったため」(38歳/主婦)
「アニメキャラクターのぬいぐるみを集めていたが、出産を控え節約のためにやめました」(31歳/主婦)
アンケートの結果、悲喜交々なコメントが集まりました。金銭的な問題や幻滅といった悲しい別れが目立ちましたが、中には新たな推しとの出会いや人生の門出を機に、といった前向きな理由も!
+26
-1
-
2. 匿名 2024/01/16(火) 17:58:00
モテない人の趣味+25
-57
-
3. 匿名 2024/01/16(火) 17:58:22
単に、飽きた+95
-0
-
4. 匿名 2024/01/16(火) 17:58:33
推しがAV女優と結婚したと知った時かな
+91
-1
-
5. 匿名 2024/01/16(火) 17:58:44
金の無駄 ホストと変わらない+93
-9
-
6. 匿名 2024/01/16(火) 17:58:51
辛くなったから。好き過ぎて。+49
-1
-
7. 匿名 2024/01/16(火) 17:58:57
結婚…中丸くん…+66
-10
-
8. 匿名 2024/01/16(火) 17:59:05
推しの路線変更
俳優として好きだったけど、アーティスト方面に全降りしてしまった。
私は演技してる推しが好きなだけであって、アーティストとして推せるかは別だった+72
-1
-
9. 匿名 2024/01/16(火) 17:59:07
セクシー女優との匂わせ+72
-1
-
10. 匿名 2024/01/16(火) 17:59:07
所詮、金ずる
私はそう思ってる+95
-0
-
11. 匿名 2024/01/16(火) 17:59:25
ランダム
ごく僅かな当選者だけ接触できるイベント等
今まであり得なかったのにこんなの冷める以外ない。+50
-0
-
12. 匿名 2024/01/16(火) 17:59:25
ある日ハッと我に返った
どこがよかったのか自分でもわからん+81
-1
-
13. 匿名 2024/01/16(火) 17:59:29
元ヅカファンです(お察し)+57
-3
-
14. 匿名 2024/01/16(火) 17:59:40
>>1+12
-34
-
15. 匿名 2024/01/16(火) 17:59:41
書き初めの字がめちゃくちゃ汚かった+15
-1
-
16. 匿名 2024/01/16(火) 17:59:43
>>2
わかってるけどさ、案外モテるよ私+15
-9
-
17. 匿名 2024/01/16(火) 17:59:51
自分の歳を考えた+30
-0
-
18. 匿名 2024/01/16(火) 18:00:02
お金もそうだけどグッズの置き場がなくなってしまった+21
-1
-
19. 匿名 2024/01/16(火) 18:00:06
推し活という言葉に違和感があります。
結局は恋愛感情や性欲から来るものじゃないのでしょうか?それをごまかすための言葉じゃないのですか?+11
-39
-
20. 匿名 2024/01/16(火) 18:00:09
自撮りだらけのインスタに冷めた+25
-0
-
21. 匿名 2024/01/16(火) 18:00:30
匂わせが酷い挙句に植毛だった+51
-0
-
22. 匿名 2024/01/16(火) 18:00:37
え?全然イケメンじゃないじゃんって気付いちゃったから。+32
-0
-
23. 匿名 2024/01/16(火) 18:00:37
小堺一機
小学生の時の推しだったけど結婚して冷めた+58
-0
-
24. 匿名 2024/01/16(火) 18:00:39
作る歌の傾向がすっかり変わってしまって何となく熱が冷めた。
別に嫌いではないけど、新曲出ても昔みたいにワクワクはしてない。+29
-0
-
25. 匿名 2024/01/16(火) 18:00:40
>「恋人ができて、自然と推しから心が離れました」(46歳/主婦)
遠い昔、独身時代の話ですよね?
最近だったらひくわー+13
-25
-
26. 匿名 2024/01/16(火) 18:00:50
ガルのハロオタのドヤ感がキモすぎてドン引きしてしまい、推しも卒業して別Gに鞍替えした+10
-0
-
27. 匿名 2024/01/16(火) 18:00:56
>>5
ほんとにそう
ファンや客はだだのATMだよ
+109
-1
-
28. 匿名 2024/01/16(火) 18:01:36
アイドルN推しだったけど匂わせ女と結婚したから冷めた+73
-0
-
29. 匿名 2024/01/16(火) 18:01:39
ファンクラブに入ってたのにあまり良い席ぐ取れた事が無い事実に気づいたので、あと送ってくる冊子もしょぼかったし+35
-0
-
30. 匿名 2024/01/16(火) 18:01:54
飽きたからだろ+7
-1
-
31. 匿名 2024/01/16(火) 18:01:56
こんなに使ってるのに推しのシャンプー一滴分ぐらいなんだろうなあと感じた時+25
-0
-
32. 匿名 2024/01/16(火) 18:01:59
福山雅治ファン辞めた人の話、聞きたいw+36
-2
-
33. 匿名 2024/01/16(火) 18:02:02
>>19
推しいるけど、別に性的な興奮は覚えないよ
コンサート行って性的に満足して帰る人とか特殊過ぎる+92
-2
-
34. 匿名 2024/01/16(火) 18:02:10
演奏が下手になった
歌が下手になった
タレント化して見えなくていいものまで見えるようになった
右翼左翼こじらせるようになった
男尊女卑で異性コンプが強かった+27
-0
-
35. 匿名 2024/01/16(火) 18:02:15
>>28
二宮+53
-0
-
36. 匿名 2024/01/16(火) 18:02:22
>>15
字きったないとちょっと引いちゃうよね+32
-1
-
37. 匿名 2024/01/16(火) 18:02:34
CDやアルバムを複数買わないとイベントや特典が当たらなくてしんどくなってきてる+26
-0
-
38. 匿名 2024/01/16(火) 18:02:51
ファン層が痛かった
同類だと思われたくなくなった+62
-0
-
39. 匿名 2024/01/16(火) 18:03:03
自分なりのルールを決めてる
シングルは買わない。
グッズ購入は2点まで。
ライブや舞台当選に一喜一憂しない。
出演する番組全てを録画しない。
+65
-1
-
40. 匿名 2024/01/16(火) 18:03:24
>>36
逆に字が綺麗だとちょっとときめく
特にヤンチャ系+19
-1
-
41. 匿名 2024/01/16(火) 18:03:38
佐々木望さん
今も大好きなんだけど、最近は主人公役の作品がほとんどない汗
推したくても、推せない感じ+28
-0
-
42. 匿名 2024/01/16(火) 18:03:45
匂わせの女王みたいな女と付き合って二人して匂わせしまくってて冷めた。というか大嫌いになった。恋人作るなら隠す努力してほしい。匂わせなんて論外。+107
-0
-
43. 匿名 2024/01/16(火) 18:03:47
SMAPが解散してから嵐への熱が冷めた+9
-2
-
44. 匿名 2024/01/16(火) 18:03:54
知り合いは推しがそのうち結婚しそうな予感がするから徐々に現場行く回数減らして自分も婚活する、って言ってた。
回数減らせる時点で冷めつつあるんだろうな。+36
-0
-
45. 匿名 2024/01/16(火) 18:04:02
YUIMETALが辞めた時( ;∀;)+5
-0
-
46. 匿名 2024/01/16(火) 18:04:03
似たようなトピが立ちすぎ+11
-2
-
47. 匿名 2024/01/16(火) 18:04:04
クローゼットのグッズを見て要らないものだと気づいた
今は家を買うため貯蓄+34
-0
-
48. 匿名 2024/01/16(火) 18:04:30
>>34
誰だろう?
めっちゃ気になるw+20
-1
-
49. 匿名 2024/01/16(火) 18:04:30
推しに幻想を抱き過ぎていた+32
-0
-
50. 匿名 2024/01/16(火) 18:04:36
>>19
推しに対して恋愛感情とか性的興奮なんてないけどな
リアコとはまた違うだろうし
ライブ見てる間ずっとそんな目で見てる人いないと思う+43
-0
-
51. 匿名 2024/01/16(火) 18:05:38
アレン様一生推す💖+2
-21
-
52. 匿名 2024/01/16(火) 18:06:26
>>19
普通にファンで良くないって思う
押しはしない+24
-0
-
53. 匿名 2024/01/16(火) 18:06:32
>>19
推し活=推しのためなら何でもやるよな?
頭の弱い子に推しチラつかせれば簡単に風俗なんかに手を染める
韓国アイドルと推し活両方流行れば韓国にお金入りやすくなるしね+8
-5
-
54. 匿名 2024/01/16(火) 18:07:13
デキ婚隠し
やる事やっておいてコソコソすんな😠+26
-0
-
55. 匿名 2024/01/16(火) 18:08:35
活動停止になったから
それでも好きだけど、好きな度合い画変わってしまったのは確かかな
今は、ゆる~いキャラと、それを描いてる人が推し+6
-0
-
56. 匿名 2024/01/16(火) 18:09:23
デビュー前は応援してたけど厚めのメイクするんだって
遠目で見てる
自然体男子が好きなんだけどな+13
-0
-
57. 匿名 2024/01/16(火) 18:11:16
立ち大久保+1
-0
-
58. 匿名 2024/01/16(火) 18:11:21
毎日が楽しくなるぐらいがいいよね
のめり込むとしんどくなる+49
-0
-
59. 匿名 2024/01/16(火) 18:11:42
>>2
何で私の事知ってるの?+4
-2
-
60. 匿名 2024/01/16(火) 18:12:16
>>23
小堺一機ガチ恋勢なんて初めて見たわw+146
-1
-
61. 匿名 2024/01/16(火) 18:12:21
推しの弟妹や甥、姪などの身内が強烈すぎて無理になった。
推しは好きだから舞台は観に行くけど、グッズを買ったりファンクラブには入らない。あの変な家族に私のお金が入るなんてバカバカしいことはしたくない。
推しが変なのは容認できるけど、身内とはいえ、私から見たらそこらのおばさんや子どもが空気読めなかったり非常識なのは本当に無理。+25
-1
-
62. 匿名 2024/01/16(火) 18:12:59
>>39
1枚は買う
推し活ビジネスには乗らない
再生数を無理に上げようとはしないタイプです+59
-0
-
63. 匿名 2024/01/16(火) 18:13:17
>>1
AV女優と体の関係があったから+3
-0
-
64. 匿名 2024/01/16(火) 18:13:33
路線変更&エロ売りで冷めた+5
-1
-
65. 匿名 2024/01/16(火) 18:14:05
>>1
元からファンじゃない元ファンのふりしたアンチ気質の人がイキりそうなトピ
+8
-6
-
66. 匿名 2024/01/16(火) 18:14:23
飽きた
それ以外で辞めたことない+4
-0
-
67. 匿名 2024/01/16(火) 18:14:47
兵役行ってる間に熱が冷めて行った…。+18
-2
-
68. 匿名 2024/01/16(火) 18:15:42
転売ヤーに買い占められると買う気がなくなる。その積み重ねで徐々に離れて行く感じかな。+11
-1
-
69. 匿名 2024/01/16(火) 18:16:25
>>65
絶対元ファンじゃないアンチが叩き目的で書くよね+4
-3
-
70. 匿名 2024/01/16(火) 18:18:11
>>24
ちょっと違うけど、忘れられないたった一人の女性(亡くなった元カノ)のことを歌ってるんだろうなーみたいな歌詞で、今でも君だけが好きみたいな歌詞。
これファンクラブイベントで歌うの??って思ってちょっと冷めつつある…
ずっと独身の理由やっぱこれなんだ、みたいな。+27
-0
-
71. 匿名 2024/01/16(火) 18:18:48
>>62
推しがブランド物しか着ないと聞いて、良い意味で冷静になれました😅
私も自分のことを第一に考えて自分のためにお金を使おうと思えたから、ブランド好き発言には感謝してます。+48
-0
-
72. 匿名 2024/01/16(火) 18:21:04
>>23
「小堺一機 若い頃」
で検索してしまったw
+40
-0
-
73. 匿名 2024/01/16(火) 18:22:16
>>4
野村義男?+15
-2
-
74. 匿名 2024/01/16(火) 18:23:07
>>14
こういうイラストっていつも「こんな人いる!」ってならないんだよな…。どこに生息してるんだろう。会ったことないわ。+52
-1
-
75. 匿名 2024/01/16(火) 18:23:41
外タレだけど、
推しが恋人とのツーショットとか結婚、とかの写真とかニュースをみたとき。
現実に戻れた笑+6
-0
-
76. 匿名 2024/01/16(火) 18:23:44
推し活と言っていいのかわからないけど、好きなバンドができて所謂"新規"になってライブも行った!
すごく素敵でそのまま沼ると思ってた。
でもそのバンドのファンの質が悪くてさ…新規にすごく風当たりが強かったの。
ライブのチケが取れなくなったのは新規のせい、ライブの為にFC入る新規F○CK‼︎、このセトリが神がかってる理由がわからないなんて、みたいな。
何日もヘビロテするほど好きになったアーティストのライブにしか私は行かないんだけど、今までどこの界隈でも古参が新規に進んで教えたりお勧めしたり、そんな温かさにしか浸かってなかったから、ファンの攻撃性に一気に冷めた。+31
-1
-
77. 匿名 2024/01/16(火) 18:25:47
>>1
事務所の社長兼演者だったのですが、所属タレントが問題を起こした時、被害者側の女性にかなり冷たかったり、自分の信者に甘えるようなツィートをしてるのを見た時、ぞっとしたからかな
何よりも嫌だったのが信者に被害者側を攻撃させるような感じだったし、信者もすごく攻撃的でひいてしまった
+22
-0
-
78. 匿名 2024/01/16(火) 18:25:58
>>19
推し活と言いながら本当はガチ恋してる人と、ただ単にファンで応援してる人がいると思う。
みんな恋愛感情とか性欲があるわけではないよ。+32
-0
-
79. 匿名 2024/01/16(火) 18:26:22
>>69
そもそもトピ立てたのもそういう人だよね…
+0
-3
-
80. 匿名 2024/01/16(火) 18:29:35
>>1
パッと目が覚めたように冷めるんじゃなくて、少しずつ少しずつ静か〜に冷めていく。
大きな理由とかきっかけとか特にないんだよね。いつの間にかどうでも良くなってるというか。+35
-0
-
81. 匿名 2024/01/16(火) 18:33:55
>>5
本当それ。推しというなのホストに貢ぐお金あったら服やコスメ、スキンケア買ったほうがずっと素敵な自分になれるのに。
もちろん見た目じゃなくて教育や本などの内面に投資するのもありだけど、まずは自分に投資しなきゃね+43
-1
-
82. 匿名 2024/01/16(火) 18:34:25
やっぱ整形してるよなってフェイク感を感じた+6
-0
-
83. 匿名 2024/01/16(火) 18:37:08
ホークス 山川 甲斐野+0
-1
-
84. 匿名 2024/01/16(火) 18:37:46
>>74
書いた人じゃないの?+7
-1
-
85. 匿名 2024/01/16(火) 18:41:32
リュウヘイ+0
-0
-
86. 匿名 2024/01/16(火) 18:42:12
面倒臭い高齢ファンが増えて疲れてやめた+20
-3
-
87. 匿名 2024/01/16(火) 18:43:40
>>14
とりあえず、ツーショット撮ってたら推しにも認知されてそう+10
-2
-
88. 匿名 2024/01/16(火) 18:45:37
M本のゴシップ読んでたら真剣に芸能人応援するなんてバカバカしいと思った 新人Kぽアイドル応援してるけど鬼スケジュールこなしながら影でめちゃくちゃ遊んでるんだと思うとお茶の間ファンでいいや チケットも取れないし+15
-1
-
89. 匿名 2024/01/16(火) 18:46:59
>>23
若い時知らないけど優しそうだよね+11
-0
-
90. 匿名 2024/01/16(火) 18:47:40
結婚+5
-1
-
91. 匿名 2024/01/16(火) 18:59:39
>>23
小日向文世じゃなくて?w+3
-0
-
92. 匿名 2024/01/16(火) 19:00:46
>>86
藤井風かな?+0
-0
-
93. 匿名 2024/01/16(火) 19:02:10
SixTONES松村北斗のファンでしたがシングル曲のソロ曲、本人のソロ曲への思いなどが理解できなくて応援するのが苦痛になってきた。
そしてあの清潔感のない金髪で完全に目が覚めて、今は水族館のトドが推しです。+45
-2
-
94. 匿名 2024/01/16(火) 19:02:27
もう解散してソロ活動してる人を好きになったけど、推しに近い立場の人がたくさんいて、幾重にもそんな人がいる感じがして怖くなった。ライブハウスに行ったら直ぐ新規が来たと目をつけられそうな感じ。+4
-0
-
95. 匿名 2024/01/16(火) 19:07:20
>>16
雑魚モテ?w+2
-2
-
96. 匿名 2024/01/16(火) 19:08:20
>>9
これはファンとしてはキツいよね+24
-0
-
97. 匿名 2024/01/16(火) 19:11:10
>>86
大谷?+0
-0
-
98. 匿名 2024/01/16(火) 19:12:04
高校生から好きなバンド、アラサーにしてとうとう飽きた。ヒトカラ行っても昔みたいに夢中で歌えないし途中できっちゃうくらい。今年ツアー発表されたけど初めて応募しなかったよ…。まだまだ人気あるバンドだし大御所だし飽きちゃうようなバンドじゃないと思う、自分に悲しい。+2
-0
-
99. 匿名 2024/01/16(火) 19:12:05
女っ気がないから
ゲイか?と思っていたら
彼女が出来たらしく
素人のようにイチャイチャ写真をインスタに載せまくりで一気に冷めたわ+11
-0
-
100. 匿名 2024/01/16(火) 19:13:02
>>67
兵役ってやっぱりモチベ維持するの難しいね
あの頃は何だったんだろうと遠い目になってしまう+15
-2
-
101. 匿名 2024/01/16(火) 19:14:27
>>92
>>97
どちらも違うよ
インスタのコメントとかおばさん構文ばかりになってた…
あとなんかSNS始めてやりました!って感じで絡みがきつかった+3
-0
-
102. 匿名 2024/01/16(火) 19:16:09
>>8
堂本剛?+12
-1
-
103. 匿名 2024/01/16(火) 19:19:07
>>4
それは
アカンな+16
-0
-
104. 匿名 2024/01/16(火) 19:20:07
推し方とやらをしてみたい
憧れてます、、
+3
-4
-
105. 匿名 2024/01/16(火) 19:21:53
>>23
昔、タモリさんに「この顔で、セッ◯スするんだね!」ってからかわれてたな。+11
-2
-
106. 匿名 2024/01/16(火) 19:22:36
>>14
普通に可愛い子
モテそう+12
-7
-
107. 匿名 2024/01/16(火) 19:23:23
高校生の時、ポルノグラフィティの昭仁にリアコしてた。
ちょうどその頃に昭仁が結婚して、そのあとリリースされたラブソングが全部奥さんに宛てた曲のように感じて徐々に冷めた。+25
-1
-
108. 匿名 2024/01/16(火) 19:26:33
某アプリゲームに推しがいたけど、ある時突然冷めた。
まあずっと前から運営のやり方が酷すぎてついていけなくなってたし、推しの供給もしばらくほぼ無い状態、ゲーム自体も超つまらなくなってたから推しへの愛だけでなんとか保ってたけど、もう限界だった…+15
-0
-
109. 匿名 2024/01/16(火) 19:28:48
推しは好きなんだけど、ファン同士の付き合いが嫌になってて今辞めそうな自分と葛藤中。+22
-0
-
110. 匿名 2024/01/16(火) 19:31:30
>>5
これかなり同意する
所詮、金づるだもん
あとはファンから好かれる事で自己肯定感を上げてる、優越感に浸れる
結局は推しはファンの為じゃなくて自分の為に動いてるだけ+42
-1
-
111. 匿名 2024/01/16(火) 19:32:45
>>6
私も毎日毎日推しのことばかり考えて辛いよ
でもやめれそうにないよ
+16
-0
-
112. 匿名 2024/01/16(火) 19:36:49
>>98
どこのバンドかわかった
たぶん私の好きなバンドだと思う
ファンになるのもファンをやめるのも自由だしね
しょうがないよ
+5
-0
-
113. 匿名 2024/01/16(火) 19:42:26
>>73
高知東生の最初の奥様が浮かんだ。+1
-0
-
114. 匿名 2024/01/16(火) 19:42:57
>>23
ライオンの人?+10
-0
-
115. 匿名 2024/01/16(火) 19:48:07
ビジュアル系なのにビジュアルの劣化
後輩アーティストにすり寄りすぎ
慈善活動匂わせ(アルバムのみかも)
辞める辞める詐欺
不倫をすっぱ抜かれるのは良いが、その写真がブス過ぎで化粧がラクガキみたいだった
胡散臭いコラボである曲をお茶の間でコラボして死+8
-1
-
116. 匿名 2024/01/16(火) 19:49:57
>>23+25
-0
-
117. 匿名 2024/01/16(火) 19:50:25
続きに続いてメンタル死にそうなので降りたいです。
アドバイスください。。。+7
-0
-
118. 匿名 2024/01/16(火) 19:52:45
>>8
げんさん?+10
-0
-
119. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:27
>>19
私は推しで妄想するけどガチ恋やリアコではないよ+6
-0
-
120. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:56
ビジュが好きだったのに、髪型や体型が変わってしまった笑
マッチョは嫌いだ!笑+10
-0
-
121. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:23
好きになるグループは必ず脱退か解散になる
メインボーカル脱退されたらもう冷めてしまう
そして今は全員兵役という+7
-0
-
122. 匿名 2024/01/16(火) 20:08:05
>>117
なにわ?+6
-0
-
123. 匿名 2024/01/16(火) 20:15:57
剛、亀梨、中丸を推してた人たちは今どんな心境なんだろう?
ファン止めるのかな。+30
-1
-
124. 匿名 2024/01/16(火) 20:17:35
K-POP 某 ベテラン域の元5人グループ(東方神起ではない)
歌の一番うまい人が亡くなって それは気の毒だったが
四人になってコロナになって、その後 みなさん兵役から戻ったものの
今度は4人のうちの一番歌の上手い人が病気みたいになって、日本ツアーは3人でやったが
一回見に行ったが、3人で歌の上手いのが2人も抜けて、全然迫力ないステージになってファンやめた
3人だと無理がある(だって歌の上手いのばかり抜けて)
友達はそれでも行くって言ってたが、自分は お金出してみることはないし
若くて全員揃ってるグループに良いの見つかったため、ファン離脱
そういや昔はFCでないとチケット取れんかったが、今は一般サイトでしょっちゅう募集してるので
やはり同じような人多いんだろうな。
まあ病気になったのは気の毒だが、慈善事業でないので、迫力ないステージをミニいkのはもったいない+4
-0
-
125. 匿名 2024/01/16(火) 20:17:48
>>86
バンタンかな?私はそうです
他グルにも流れてきてケーポ自体きつくなってきました…+6
-0
-
126. 匿名 2024/01/16(火) 20:17:51
>>124
見に行くのはです+1
-0
-
127. 匿名 2024/01/16(火) 20:22:39
>>124
SHINee?+8
-0
-
128. 匿名 2024/01/16(火) 20:23:47
自分ファーストが露骨すぎてもうムリってなった+8
-0
-
129. 匿名 2024/01/16(火) 20:25:33
>>8
北村匠海?+11
-0
-
130. 匿名 2024/01/16(火) 20:29:13
他に興味が移る時もあれば、別に理由なく熱が冷めるパターンもある。
+9
-0
-
131. 匿名 2024/01/16(火) 20:40:19
>>130
歌がめちゃくちゃ好きでもビジュアルがハマらないとすーっと冷めることある+4
-0
-
132. 匿名 2024/01/16(火) 20:44:09
ブログに、あまりにも身勝手なことを書いてた。
意味がわからなくて、コメント欄に質問した人に対して。
それ位、わかると思ってたって。
こっちはライブ終わって、後片付けしてみんなと歓談して朝イチで帰って来て、なるべく早く思いを届けたい。
そういう抗議の質問は、疲れる。
だって。
自分は、完璧な人間ではありません。
って前置きした上で。
なんか何様?って腹が立って、こんな人だったのか!って幻滅してしまった。
もう、今後一切お金は落としません。
+15
-0
-
133. 匿名 2024/01/16(火) 20:50:45
>>20
自撮りとかではないけどSNS始めちゃった事かな
なんだろう…あぁこんな文章書くんだ…ってスーッてなってしまった
理不尽冷めってやつかな+18
-0
-
134. 匿名 2024/01/16(火) 20:52:02
熱愛報道が出て、年齢的にそろそろ結婚するんだろうなと思ったから。
匂わせはないけど自分の中でスッと気持ちが冷めた。+11
-0
-
135. 匿名 2024/01/16(火) 20:54:09
>>127
そうです。+0
-0
-
136. 匿名 2024/01/16(火) 21:01:35
>>14
後頭部が潰れていると後ろ髪が甘い納得!
ほろ私だわ。
みんな綺麗に立体にどうやってセットしてるの?+22
-1
-
137. 匿名 2024/01/16(火) 21:07:56
中学生の子供が推し活してるけど、ある日全部ゴミになる日が来るんだろうなと思いながら見てる+8
-4
-
138. 匿名 2024/01/16(火) 21:12:48
>>135
最近テミンを知っていいなと思ったよ
でもやっぱりグループで活躍してるのがいいよね
ちなみに私はヨンジュン推しのトゥバファンです+3
-0
-
139. 匿名 2024/01/16(火) 21:27:29
メンバー減ってグループの空気が締まらなくなってるように感じたから今、降りかけてる。+3
-0
-
140. 匿名 2024/01/16(火) 21:28:47
>>8
徳山秀典?+0
-0
-
141. 匿名 2024/01/16(火) 21:30:05
攻撃性のある過保護オタクとか余計な事ばかりするオバオタが多すぎて頻繁に炎上するし、楽しめなくなって冷めて降りた。歌やダンスも好きだった頃から系統変わったのも大きい。+9
-1
-
142. 匿名 2024/01/16(火) 21:31:28
またガリの話してたからしんどくなっちゃった…つらい+5
-0
-
143. 匿名 2024/01/16(火) 21:32:45
>>1
信者的ファンがお仲間を集めてグループで騒ぎ出したら段々信者みたいなファン率が上がってきて、頑張ったけど息苦しくて降りた。+2
-0
-
144. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:43
同じ日に2回ライブ(それぞれ違う内容)一回のライブが2時間半ぐらい。しかもチケット代一回それぞれ7000円くらい取る。
同じ日に2回行く人も多いのに、MC同じ内容でしかも、くそつまらない。(ほとんどがグッズ紹介)
次からライブ行ってない+7
-0
-
145. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:40
結婚したから。
誰かの夫って思うとキャーキャー言う気にならないんだよね。
人のモンに興味ないんだ。+42
-2
-
146. 匿名 2024/01/16(火) 21:39:35
今の推しのファンになって40年。
ずっとファンを止めないなんて思った事はなくて気が付いたら40年な感じ。
推しに冷めるってどんな感じなのかなぁ?と思うのと、たぶんあと10年くらいで推しは引退するけど想像したら辛いので、推しが引退するまでに冷めてファンを降りれたらいいのにと思う。+20
-0
-
147. 匿名 2024/01/16(火) 21:42:51
>>41
すっかり声変わりしちゃったから、
今の声質でやれる主人公って誰だろう?+1
-0
-
148. 匿名 2024/01/16(火) 21:42:55
>>137
小学生くらいから何かしらのオタクしてるんですけど、小学生~中学生の頃、好きだったアイドルのグッズ買ったりコンサート連れ行って貰ったのって人生のTOP5に入るくらい幸せな思い出です。今でも別界隈のコンサート行ったりグッズ買ったり自分の収入で好きなだけできるけど、あの頃の感動まではいかないです。グッズは将来的にゴミになってしまうかも知れないけどお子さんにとってはもしかしたらいつまでも幸せな思い出になるかもしれないです。+15
-1
-
149. 匿名 2024/01/16(火) 21:43:16
>>116
関根勤が美しい+16
-0
-
150. 匿名 2024/01/16(火) 21:46:23
>>137
その頃って大人になってから思い返すと、良い意味でも悪い意味でも人生に影響及ぼしてるw
温かく見守ってあげてね
アーティストの下敷きを大事に使ってたなー+13
-0
-
151. 匿名 2024/01/16(火) 21:47:48
今でも好きなんは好きなんだけど個人事務所になってみなくなった。+4
-0
-
152. 匿名 2024/01/16(火) 21:48:36
>>41
最近の声を知らないというか聴いても気付かないだけかもだけど浦飯幽助のヤンチャ感良かった+4
-0
-
153. 匿名 2024/01/16(火) 21:56:39
まぁ推しが結婚したらだいたい覚める(冷める)よね
推しのいないがる民は結婚したことに対してあーだこーだいうなみたいな事いう人いるけど
冷めるものは冷める仕方ない
+59
-1
-
154. 匿名 2024/01/16(火) 22:02:25
>>2
モテる人の趣味教えて!
切実😭+3
-0
-
155. 匿名 2024/01/16(火) 22:11:30
>>146
40年ずっと同じ気持ちで推せてるの?ライブにも毎回行ってるのかな
すごく羨ましい+15
-0
-
156. 匿名 2024/01/16(火) 22:54:01
>>8
菅田将暉?+5
-0
-
157. 匿名 2024/01/16(火) 22:54:48
>>146
THE ALFEEのファンですか?+4
-0
-
158. 匿名 2024/01/16(火) 22:57:30
>>117
リトカン?+2
-0
-
159. 匿名 2024/01/16(火) 23:03:20
>>4
カミナリ?
インディアンス?+5
-0
-
160. 匿名 2024/01/16(火) 23:06:49
>>19
私は女性シンガー推しだけど、レズじゃない。憧れだ。+18
-0
-
161. 匿名 2024/01/16(火) 23:07:25
>>21
ちょっと面白い🤣だれ?+31
-0
-
162. 匿名 2024/01/16(火) 23:20:47
>>149
ちょっとおすぎさんに似てる
(ピーコさんには似てない)+5
-0
-
163. 匿名 2024/01/16(火) 23:50:17
>>19
私の推しは、テレビ、SNS、ライブでしか見れないアイドル。
AVじゃないから、性的に興奮はしない。ときめいて想像する事はあっても、軽く想像するしかできない。
よって、爽やかにときめいている。+9
-0
-
164. 匿名 2024/01/16(火) 23:56:46
>>157
推しとアルフィーさん達は仲良しだけど違う人です。+1
-0
-
165. 匿名 2024/01/16(火) 23:59:34
>>4
誰か知らないけど職業差別のない人だと思えば
長所でもある+4
-0
-
166. 匿名 2024/01/17(水) 00:29:14
ファンが怖くて同類と思われたらいやだなと思ってしまって+13
-0
-
167. 匿名 2024/01/17(水) 01:00:47
俳優の演技が好きだったけど、だんだん演技の癖が強くなって冷めてきたところで一番好きな演じてたキャラが死んで完全に離れた
その後はまった声優も、声は好きだけど演技の癖と滑舌が悪くなってきた気がして冷めた。
どっちもはまった当初はクセのない綺麗な声と発声と言い回しだったのに……なんか微妙に鼻にかかった変なカッコつけ感?がある感じになった+5
-0
-
168. 匿名 2024/01/17(水) 01:03:38
推しキャラの声優がクズ過ぎて一気に冷めた
おかげで全てグッズ手放してスッキリ✨
+16
-0
-
169. 匿名 2024/01/17(水) 01:19:32
>>120
レボリューション?
+1
-0
-
170. 匿名 2024/01/17(水) 01:33:21
旦那が若い女の子を推してたらなんかロリコンぽくて気持ち悪いから、自分も同じ立場にはなりたくなかった+8
-1
-
171. 匿名 2024/01/17(水) 01:46:37
推し活してる人の会話を聞いて
オタク用語みたいでなんかゾワってした時
+7
-0
-
172. 匿名 2024/01/17(水) 02:05:25
一部のファンの圧が怖くて離れたことある
少額使う程度のゆる推しだったけど(有料配信を見るとかCD一枚だけとか)
複数形態は全部買うべき!もっと友人知人に拡散宣伝!ストリーミングの再生数もっと回す努力しろ!
ファンなら推しを有名にするために努力しないなんて信じられない!!って感じで怖すぎた…
曲が好きで入って、歌声が好きで本人達にも好感があったけど、そこまでの熱量はないし、なんか責められてるみたいでしんどくなった
SNSから離れれば良かったんだけどその前になんか興味無くなっちゃった
+22
-0
-
173. 匿名 2024/01/17(水) 02:15:45
>>93
SixTONES知らずに朝ドラの稔さんが好きで興味持ったけど、松村北斗はそれ程好きにはならなかった。
そのかわり、SixTONESが好きになって顔とかじゃなく曲と歌が良いし、男性グループでも今一番の推し、あっシーデーは買ってないです。アルバム買おうか迷ってる。+9
-0
-
174. 匿名 2024/01/17(水) 02:18:33
推しを神格化してたから結婚した時に人間だったんだって冷めたし我に返った+13
-1
-
175. 匿名 2024/01/17(水) 02:56:11
>>138
ですね、むしろテミン一人のコンサートの方に興味あります。
三人のシャイニーは 全盛期を知ってるせいか物足りないです。
+1
-1
-
176. 匿名 2024/01/17(水) 02:57:39
>>160
アメリカじゃああなたみたいな、女性のアーティストはたいていは女性ファンで成り立ってる。
逆に男性アーティストは男性ファン。
異性を応援するのが日本式で、同性を応援するのがアメリカ式、そしてその中間を狙ってる韓国は
男女両方に好かれるのが女性アーティストは良いらしい(男性アーティストは何故か女性ファンが多いらしいが日本のように)
+10
-0
-
177. 匿名 2024/01/17(水) 04:24:55
>>7
中丸くんってライブのうちわ毎回ほぼ一緒って聞いたことあるけど、本当に?ネタじゃなく?+0
-0
-
178. 匿名 2024/01/17(水) 04:49:42
>>173
あれ?夢グループの社長さん来てる?+19
-0
-
179. 匿名 2024/01/17(水) 06:06:59
>>177
昔は結構違う
チャラ丸だし+10
-0
-
180. 匿名 2024/01/17(水) 06:12:13
40なのに、20くらいの子と付き合っているのを知って、サァッと気持ちがなくなるのを感じた。
私に20まではいかないが近い歳の娘がいることもあってか、娘のような歳の女の子を女として見てることが気持ち悪くてたまらなくて。
もう嫌悪感しかない。あんなに好きだったのになw+22
-1
-
181. 匿名 2024/01/17(水) 08:35:44 ID:Klluej8yyl
>>71
推しがSNSにブランド品着用した姿を載せてるの見て萎えました
一回しか使わないグッズ買って、頑張ってチケットとって泊まりがけで遠征して何種類もあるCDや DVDを特典の為に買う…
こっちの必死さがそのブランド品購入に繋がってるんだな、と思ったら急に虚しくなりました
今まで推しに使ってた分貯めます
私も推しのSNS発信にはある意味感謝してます+20
-2
-
182. 匿名 2024/01/17(水) 08:40:14
歌手活動を引退してお店を始めたので少し遠かったけどたまに買いに行ってたら、商品を準備してる間に会話してくれるようになった
その会話の中で
音楽業界がどんだけ糞か
こだわりを持っているアーティストなんていない、本物は続けられない
元相方との方向性の違い
等を延々と愚痴られた
最後には、今はどんな音楽聴いてるの?と質問されて
彼らの過去作ももちろん聴いてるけど、誰々とかも最近好きでライブ行ったりしてる、と答えたら
はぁ!?あいつらなんてまさに金稼ぐことしか頭にないやつだよ!て悪口まで聞かされ
それ以降店には行かなくなった
彼はその後、あれだけ文句言ってた相方と再結成して糞だと言ってた音楽業界に復帰して一瞬テレビにも出てたけど
あっという間に消えていった
お店はどうなったのか調べてもいない
+18
-0
-
183. 匿名 2024/01/17(水) 08:46:25
>>181
私の推しバンドも購入店舗によって違う特典が数種類あるけど頑張って買わないし、何なら特典無しで割引ありな店舗で買ってる。
ライブの遠征もするけど推しの為に頑張るのでなくて自分が行きたいからの遠征。
だから推しがブランド品を買っても自分が落としたお金でとは思わないので吃驚しました。+12
-0
-
184. 匿名 2024/01/17(水) 08:47:48
>>1
恋人が出来たから
(46歳/主婦)
見逃しかけた!+8
-2
-
185. 匿名 2024/01/17(水) 08:49:07
ポリコレばっかりで至る所で写真撮ってインスタ映えの地にされてるから+0
-0
-
186. 匿名 2024/01/17(水) 09:37:24
>>179
わわ!手前の4枚違うライブのですか?ほぼ同じw
貴重な宝物をありがとうございました!
+7
-0
-
187. 匿名 2024/01/17(水) 11:01:50
金がかかるから
冷めたから
金の無駄だと思えるようになったから
金をかけなくても楽しめるから+14
-1
-
188. 匿名 2024/01/17(水) 13:23:35
まさにリアルタイム
Mrs.Green Apple
大森さんが昨日「メイクのプロデューサーしてみたい」とポストしてるの見て、どこに向かってるのか
意味わからなくなったから。ストーリーで質問に答えてるコーナーでも「アイドルと思ってくれて構わない」と答えたり。
リプライも盲目ばかりだし
その前に活動再開してKPOP路線みたいな
ことし出したり、メンバーが女装みたいなこと
やったり昔から応援してきたファンは変わりように気持ちが追いつかなくて堪える
徐々にじゃなく一気に方向性変えられると昔のファンは捨てたんだなと思って
テレビでデビュー曲歌ったりするけどMrs.の方向性のか変わりように嬉しいの感情も湧かなくなった+13
-0
-
189. 匿名 2024/01/17(水) 13:26:12
>>5
別界隈だけど推しにファンサされたって自慢して全国も海外も追いかけてる20代後半のファン
推しは20代前半男性いるけどDM送り接触イベントも参加しまくりだけど
ファンの方は推しから認知されてのお気に入りといつもXで自慢してる
でもほんとにお気に入りならとっくの昔に手出されてると思うけど
何で本人気づかないのか不思議
大学時代から推してるみたいて物凄い大金落としてる
ホストと客じゃんと思った
推しも確かにその女性に向けて特別ファンサしてるし接触イベントでは
トップホストも真っ青な好待遇だけど
つまり全員に同じことしてる
SNS時代はみんな呟くからねぇ
+6
-3
-
190. 匿名 2024/01/17(水) 13:28:53
バンドマンのボーカルがSNSで女性アイドルグループにばかりいいねしててミーハー丸出しで冷めた
男女問わずアイドルグループに憧れもってるらしいから交際してるとかではなくだけど
信者にかまってちゃんのポストばかりするしSNS依存症というのもわかって
バンドマンは音楽の時以外は余計なもの見せてほしくないかな
+9
-0
-
191. 匿名 2024/01/17(水) 13:33:00
インスタライブで憧れの某KPOP女性グループ
のことを可愛いは正義と発言したからやめた
「ーは正義」の言葉って前から嫌いだったので
この人もそういう事言うのねって思ったら+6
-1
-
192. 匿名 2024/01/17(水) 13:44:16
まさにリアルタイム
Mrs.Green Apple
大森さんが昨日「メイクのプロデューサーしてみたい」とポストしてるの見て、どこに向かってるのか
意味わからなくなったから。ストーリーで質問に答えてるコーナーでも「アイドルと思ってくれて構わない」と答えたり。
リプライも盲目ばかりだし
その前に活動再開してKPOP路線みたいな
ことし出したり、メンバーが女装みたいなこと
やったり昔から応援してきたファンは変わりように気持ちが追いつかなくて堪える
徐々にじゃなく一気に方向性変えられると昔のファンは捨てたんだなと思って
テレビでデビュー曲歌ったりするけどMrs.の方向性のか変わりように嬉しいの感情も湧かなくなった+3
-0
-
193. 匿名 2024/01/17(水) 14:11:16
>>124
オニュ、元気になって戻ってきて欲しいよね。
+2
-0
-
194. 匿名 2024/01/17(水) 14:14:23
>>182
誰かめっちゃ気になる。
ヒントください!+3
-0
-
195. 匿名 2024/01/17(水) 14:43:43
>>13
私も。多分13さんと同じ理由で、上層部だけでなく現役&OGジェンヌも
しまいにはファンまで嫌いになった。同類と思われるのが嫌になった。
宝塚の街は嫌いじゃないから、温泉やグルメにはお金を使うけど
あの朽ち果てた歌劇団には、2度とお金を使わない。
+8
-0
-
196. 匿名 2024/01/17(水) 15:02:23
ファンが推しに全肯定だから
似合わない髪型にもカワイイ!カッコいい!と褒めてばかり
推し、前髪上げたりすると広いおでこが目立ってブ◯になる
決して整った顔立ちじゃないのだから、隠せるとこは隠した方がいい
ファンの全肯定を信じてるからナルシスト凄い+16
-1
-
197. 匿名 2024/01/17(水) 15:41:12
>>60
「小堺一機ガチ恋勢」ってすごいパワーワードだなw
でも何故か声に出して読みたくなるw+5
-0
-
198. 匿名 2024/01/17(水) 16:11:11
匂わせクイーン振付師が出しゃばりすぎて純粋に楽しめなくなったから+9
-0
-
199. 匿名 2024/01/17(水) 17:37:34
>>194
30年くらい前にデビューした人達で
ジャンルはフォークデュオです+0
-0
-
200. 匿名 2024/01/17(水) 18:31:44
>>180
高橋一生+1
-0
-
201. 匿名 2024/01/17(水) 19:40:51
>>188
アトランティスライブで大森さん言ってたけど
10年もやってたら変化もあるし、した事によっていろんな声があるのも分かってるって。
大森さんは敏感だからめちゃくちゃ世間やファンの声を気にするだろうけどあえて今の形にしたと思うの
結果大成功だよ
昔からのファンが離れるのは覚悟の上だったんじゃないかな
メンバーが抜けたり入れ替わったりしたタイミングで劇的に売れたグループを何組も見てるよ
ミセスは結果売れたよね+0
-2
-
202. 匿名 2024/01/17(水) 19:46:05
>>199
数字の人たちとベンチの人たちしか思い浮かばない。+5
-0
-
203. 匿名 2024/01/18(木) 02:41:24
>>1
推しのドラマが平常心で見れなくなった…のはある。
ちょっとでもセリフや表情が下手だと思う場面があると、うーん(ーー;)って自分が落ち込む感情になってしまうし、ラブシーンを見るのも…やっぱりイヤ。
話しに集中できなくて楽しめなくなってる。+7
-0
-
204. 匿名 2024/01/18(木) 02:44:22
>>203
トピックを間違えて投稿してしまいました。
ごめんなさい。。+2
-0
-
205. 匿名 2024/01/18(木) 03:14:33
>>201
どちらかいうとXの大森信者のガチ恋
のつぶやきが多くて冷めた
これもビジュアル変えてアイドル路線に
なったのが原因だし、バンドのミセスが
好きだった人は離れるのも当たり前かと
でも、ビジュアルが成功してもビジュアル売りなんかアイドルと同じで人気長続きしない。他にイケメンバンドが出てきたらそちらに流れるし、プライベートで撮られたら相手によっては炎上するし
こういうのも考えてアイドル路線にしてるのか
わからないけど今の売りは自分たちで首絞めてると思ってる
+6
-0
-
206. 匿名 2024/01/18(木) 09:12:52
>>205
好きじゃなくなってしまったのはよくあることだし自由だけど
ネガティブなことやマイナスなことを書き込みまくらないで欲しいかな
あなたがそうとは言わないけど
最近アンチがネチネチわいてきてるんだよね
それも売れた証拠だとは思うけどね+3
-6
-
207. 匿名 2024/01/24(水) 04:34:16
関わることも無いのに一方的に妄想膨らましてるのが虚しくなった
現実は何も目の前に居ない
舞台やライブ行っても金かかるだけ+3
-0
-
208. 匿名 2024/01/25(木) 06:41:30
単純に応援している側に推し活して課金してくださいってプロモーションがある度に言われるのが辛い。
家族に言われても腹が立つのに赤の他人に
グッズ沢山買ってくださいって営業されて配当もないのに買いますか?
ライブも当選するのは地方だけで労力を考えたら仕事をしていたい。
平日にライブを日常に取り入れる人口ってどの層向けなのか。
年齢差別もあるし。
個人的な幸せを追求するのに推し活は必要でなかった。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アイドルや声優から二次元のキャラクターまで、いまや「推し」の対象は無限大。「推し活」(=推しを応援する活動)や「推し変」(=推しを別のメンバーに変えること)などの造語もだいぶ身近な言葉になっています。 そこで今回『kufura』では、アンケート調査を実施し、「これまでに推し活をやめた経験がある」と答えた女性101人にその理由を聞きました。寄せられた回答を、理由別にご紹介します。