ガールズちゃんねる

京都のおすすめ 食事and甘味

133コメント2015/10/25(日) 22:40

  • 1. 匿名 2015/10/03(土) 22:56:56 

    今週末に京都に行きます。

    紅葉シーズンには予定がたたなかったので、今回は食事メインにしたいのです!

    みなさんのオススメ教えてください!

    +51

    -5

  • 2. 匿名 2015/10/03(土) 22:57:23 

    はも!

    +16

    -26

  • 3. 匿名 2015/10/03(土) 22:57:33 

    +53

    -3

  • 4. 匿名 2015/10/03(土) 22:58:12 

    湯葉
    湯葉ソフトクリーム 美味

    +54

    -10

  • 5. 匿名 2015/10/03(土) 22:58:15 

    もみじ饅頭どすえ!

    +1

    -66

  • 6. 匿名 2015/10/03(土) 22:58:38 

    桂にある、くいしんぼー山中のハンバーグランチ

    +49

    -8

  • 7. 匿名 2015/10/03(土) 22:58:39 

    嵐山の鯛茶漬けhanana
    結構待つかもしれないけど、おちゃづけ好きな人は絶対好きな味です。

    +109

    -5

  • 8. 匿名 2015/10/03(土) 22:58:51 

    もりか
    豆腐屋さんです
    美味しいよ

    +51

    -2

  • 9. 匿名 2015/10/03(土) 22:58:57 

    京料理
    抹茶パフェ
    ラーメン!

    +24

    -3

  • 10. 匿名 2015/10/03(土) 22:59:46 

    とようけ茶屋の豆腐懐石、お値段以上

    +60

    -4

  • 11. 匿名 2015/10/03(土) 23:00:15 

    嵐山 祇園にある
    ムスビカフェ

    季節もの食べられるし美味しい

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2015/10/03(土) 23:00:35 

    >>2
    もう季節過ぎたよ

    +38

    -7

  • 13. 匿名 2015/10/03(土) 23:01:03 

    伊藤久
    抹茶ゼリー
    パフェ

    +24

    -6

  • 14. 匿名 2015/10/03(土) 23:01:19 

    一乗寺のラーメン
    楽しいけど何件も回れない

    +45

    -5

  • 15. 匿名 2015/10/03(土) 23:01:29 

    アド街見ればよかったのに!

    +35

    -10

  • 16. 匿名 2015/10/03(土) 23:01:33 

    瓢亭
    南禅寺近く。
    食事を頂く部屋がいい。食事も美味しいよ。

    +50

    -4

  • 17. 匿名 2015/10/03(土) 23:01:38 

    蜃気楼いいよ

    +8

    -3

  • 18. 匿名 2015/10/03(土) 23:02:29 

    二年坂にある、かさぎ屋の白小豆のおはぎは美味い。夏場は食べられないから。

    +22

    -4

  • 19. 匿名 2015/10/03(土) 23:05:04 

    京都に住んでる~
    やっぱりラーメン美味しいよ

    +70

    -2

  • 20. 匿名 2015/10/03(土) 23:07:16 

    ない
    もう日本語喋ってない人ばっかり

    どうしても来たいならガイドブックに載ってないとこ行ったほうがいいよ

    +22

    -32

  • 21. 匿名 2015/10/03(土) 23:08:25 

    ちょっとまだ早いかな~、新京極の蒸し寿司。
    お店の名前は忘れてしまった、けどおいしい。

    +36

    -3

  • 22. 匿名 2015/10/03(土) 23:09:04 

    極鶏ラーメンはこってりで美味しかったですよ☻でも私がいったときは整理券が配布されていて着いても2時間後に戻ってきて下さいと言われてその辺りで暇を潰して待ちました(^^;;

    +20

    -6

  • 23. 匿名 2015/10/03(土) 23:09:24 

    私も秋に行きたいと思ってます!
    修学旅行ぶりです。
    北陸に住んでますが、電車と車どちらで行こうかも迷い中です。。

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2015/10/03(土) 23:09:33 

    祇園小石の抹茶パフェw
    京都のおすすめ 食事and甘味

    +124

    -9

  • 25. 匿名 2015/10/03(土) 23:09:37 

    八坂神社の近くにある「いづ重」のいなり寿司。美味しいよ~。by京都人

    +62

    -6

  • 26. 匿名 2015/10/03(土) 23:11:57 

    二年坂にあるとうふまんじゅう♡
    うまうま♡

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2015/10/03(土) 23:12:00 

    >>21
    「乙羽」やね。

    +13

    -2

  • 28. 匿名 2015/10/03(土) 23:12:53 

    いづうの鯖寿司。お高いけど美味しい。

    +51

    -4

  • 29. 匿名 2015/10/03(土) 23:14:56 

    トピ主です

    みなさんありがとうございます!
    オススメにラーメンがあるのが意外でした!

    紅葉シーズンに行く方も参考になりそうですね

    +44

    -1

  • 30. 匿名 2015/10/03(土) 23:18:25 

    >>22最近テレビで取り上げられてるから
    行くの大変時間かかる

    河原町にある もんせん 漢字ど忘れ
    ここもかなり美味しい!
    穴場です!

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2015/10/03(土) 23:21:17 

    ぎおん小森。
    場所もいいし、店内の雰囲気も良いです。
    お座敷でゆったり。
    抹茶パフェ美味しい!

    +62

    -5

  • 32. 匿名 2015/10/03(土) 23:22:17 

    甘味処なら私は弥次喜多と洛匠が好きです

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2015/10/03(土) 23:25:32 

    伊右衛門本店

    +51

    -5

  • 34. 匿名 2015/10/03(土) 23:26:03 

    先斗町の柚子のお店!
    八坂神社の隣の柚子も美味しい
    柚子風呂はいれるんだよー

    +23

    -3

  • 35. 匿名 2015/10/03(土) 23:27:11 

    熟成肉ポンド
    お忍びで芸能人きます
    祇園、大宮、嵐山
    芸能人多い!!

    +16

    -8

  • 36. 匿名 2015/10/03(土) 23:30:43 

    三条にあるおばんざいのお店
    『めなみ』
    けっこう有名なお店ですよ

    『いづう』の鯖寿司は、帰りの新幹線でいただきました。

    『瓢亭』は、いつも予約が取れず。
    いつか行きたいお店です。

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2015/10/03(土) 23:31:49 

    nikinikiの八ツ橋!
    見た目がかわいらしすぎる。

    +21

    -7

  • 38. 匿名 2015/10/03(土) 23:36:13 

    京都は老舗の喫茶店巡りとかも良いよね。
    定番過ぎるけどイノダコーヒのコーヒー飲んでフルーツサンド食べるのが好きです。
    三条通りを散策して、疲れたら甘いもの食べて…ああ、京都行きたい!

    +76

    -3

  • 39. 匿名 2015/10/03(土) 23:36:58 

    マイナスがついてる理由はなに?

    +25

    -7

  • 40. 匿名 2015/10/03(土) 23:37:11 

    >>23
    電車がいいんじゃないかなと思います。
    車があると身動き取りにくい。
    渋滞凄いし駐車場少ない。

    +66

    -3

  • 41. 匿名 2015/10/03(土) 23:38:10 

    ヤオイソ
    フルーツ美味しい
    パフェ最高

    +54

    -1

  • 42. 匿名 2015/10/03(土) 23:39:21 

    価格帯はいくら。で答えたらいいの?
    京都はピンキリだからね

    +8

    -5

  • 43. 匿名 2015/10/03(土) 23:41:34 

    今宮神社の炙り餅。
    あと、アジェのホルモンが美味しいけど、油まみれ覚悟。

    +58

    -4

  • 44. 匿名 2015/10/03(土) 23:42:42 

    錦市場から一本道に入ったところにあるイタリアン「まつむら」。安くて美味しいですよ。パスタと自家製フォンダンショコラが絶品です!

    +20

    -4

  • 45. 匿名 2015/10/03(土) 23:44:10 

    清水寺へ行く途中にある、お茶漬けバイキング!
    25種類の京漬物と3種類のご飯が食べ放題です!
    他にもお味噌汁や和菓子などありますよ♪
    予約はできないので、お昼になるとすごい混むけど、1度行く価値はありますよ!!!
    京都のおすすめ 食事and甘味

    +64

    -7

  • 46. 匿名 2015/10/03(土) 23:45:40 

    >>40
    23です!
    ありがとうございます!
    勝手に道が狭そうなイメージだけしてましたが、駐車場少ないんですね!

    +5

    -6

  • 47. 匿名 2015/10/03(土) 23:48:58 

    ちょっと場所がわかりにくいけど、うめぞのカフェ&ギャラリー。
    フワフワの抹茶のパンケーキや抹茶のかき氷が有名ですが、私は黒糖のフレンチトーストが好き。

    +31

    -2

  • 48. 匿名 2015/10/03(土) 23:49:02 

    八坂神社近くの
    ジュヴァンセルの祇園フォンデュ!

    +36

    -6

  • 49. 匿名 2015/10/03(土) 23:52:05 

    祇園徳屋のわらびもち!絶品!

    +49

    -1

  • 50. 匿名 2015/10/03(土) 23:53:00 

    一之舩入
    京菓子の末富さんのカフェです。スエトミブルーのインテリアも素敵で上生菓子とシャンパンの組み合わせはこのカフェならではです。

    ふたばの豆餅
    ド定番だけど京都に行ったら必ず食べます。お餅の柔らかさと餡のあっさりした甘さに豆の塩味が絶妙で本当に大好き!

    私は2月まで京都に行けないので主さんがうらやましいです。
    楽しんで来てください!!

    +34

    -2

  • 51. 匿名 2015/10/03(土) 23:53:22 

    祇園ぷりんは最高ですよ

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2015/10/03(土) 23:53:49 

    茶寮辻利?だったかな
    祇園にある行列の甘味屋です。京都駅にもあるそうです。そこの特製パフェが美味しかった!
    あとにしんそばの有名な松葉も近くにありますよ
    確かに京都は外人ばっかり!異国情緒に溢れて楽しいです^ ^

    +26

    -8

  • 53. 匿名 2015/10/03(土) 23:59:32 

    あわもち♡
    めっちゃ美味しいです!
    京都のおすすめ 食事and甘味

    +35

    -2

  • 54. 匿名 2015/10/04(日) 00:00:48 

    >>23
    そうそう、車はやめといたほうがいい。
    駐車場の少なさだけじゃなく、観光シーズンの京都市内の渋滞は半端じゃない。
    バス&地下鉄&歩きを上手く使って回るのがおススメ。

    +63

    -2

  • 55. 匿名 2015/10/04(日) 00:05:23 

    おめん

    +29

    -4

  • 56. 匿名 2015/10/04(日) 00:06:42 

    新幹線で帰る前に
    伊勢丹で買えるはつだの和牛弁当おすすめ

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2015/10/04(日) 00:12:28 

    京都いいね~トピ見たら行きたくなった

    +39

    -0

  • 58. 匿名 2015/10/04(日) 00:13:23 

    鳥彌三の水炊き
    三嶋亭のすき焼き
    寒くなって来たから、美味しいとおもいます。

    +32

    -1

  • 59. 匿名 2015/10/04(日) 00:16:11 

    甘味なら三条大橋近くの「はやしや」
    抹茶スイーツが絶品です

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2015/10/04(日) 00:20:36 

    嵐山の稲?だったかな。
    2000円以内で湯葉や湯豆腐たべれておいしい!

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2015/10/04(日) 00:26:06  ID:nzVU1dw1CT 

    嵐山 豆腐懐石 「松籟庵」
    近衛文麿元首相の別荘跡でお食事も美味しいですがなんといっても川の眺めと数寄屋普請が素晴らしい!お薦めですよ。

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2015/10/04(日) 00:28:50  ID:nzVU1dw1CT 

    祗園 鍵善良房の くずきり

    +48

    -2

  • 63. 匿名 2015/10/04(日) 00:35:19 

    学生時代京都住んでて、セカンドハウスってパスタとかキッシュのお店よく行ってた
    京都駅の近くにある店舗は、建物もおしゃれだったような
    あー懐かしい、また行きたいよ

    +26

    -7

  • 64. 匿名 2015/10/04(日) 00:42:35 

    イノダコーヒー

    +33

    -1

  • 65. 匿名 2015/10/04(日) 00:48:30 

    高校のときから志津屋のカツサンドの大ファンでふ

    +32

    -1

  • 66. 匿名 2015/10/04(日) 00:50:08 

    高くても大丈夫ならグランヴィアにある五山望っていう鉄板焼き屋さん。

    +11

    -3

  • 67. 匿名 2015/10/04(日) 00:51:28 

    五条にある、半兵衛麩っていう生麩の専門店
    食事も出来るし落ち着いてていい感じです

    +37

    -2

  • 68. 匿名 2015/10/04(日) 00:54:03 



    あるとれたんと

    京都の食材を使ったイタリアンや地ビールおいしかったなー。

    昔の蔵(だったかな)を利用したエクステリアインテリアも楽しいですよ。

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2015/10/04(日) 00:56:33 

    鴨川を見ながらの食事もいいよね。
    路地に入ったとこにお店が並んでる。

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2015/10/04(日) 00:57:06 

    京都駅の近くに、朝からやってるラーメン屋さんがあって、おいしかったです。
    2軒並んでたけど、両方ともけっこう混んでました。
    そのうち行列が長い方に入りましたが、もう1軒も人気ありそうでした。
    るるぶとかのガイドブックには載ってるかもしれないです。

    甘いものは、イノダコーヒの輪っかになってる大きいシュークリームが一押しです。
    これが食べたいために、2泊3日の旅行中、3回イノダに行きました。

    あと、中村藤吉本店の生茶ゼリイもおいしいです。
    これは新幹線で帰るときにお土産用のを買いました。
    予想以上においしかったです。

    バラ撒き土産は阿闍梨餅が好評でした。

    +50

    -1

  • 71. 匿名 2015/10/04(日) 00:59:36 

    半兵衛麩とか

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2015/10/04(日) 01:08:11 

    京阪電鉄 丸太町駅を出てすぐの
    鳥料理「八起庵」
    おみやげも買えます。

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2015/10/04(日) 01:08:43 

    大丸の裏あたりにある、ディボディバってイタリアン。昔からあるお店です
    和食以外が食べたいなって時におすすめ

    +17

    -2

  • 74. 匿名 2015/10/04(日) 01:38:42 

    いつも思うんだけど、こういうお店とかを紹介するトピにマイナスつける人って何?
    本当に自分でお店まで行ってる?食べてる?
    例えば、お店まで行って混んでたから拗ねてマイナスとかは無しにしてよ。実際に行ったなら良いけど。

    +30

    -15

  • 75. 匿名 2015/10/04(日) 01:52:01 

    祇園にある 京きなな のアイスクリーム

    +45

    -2

  • 76. 匿名 2015/10/04(日) 02:00:14 

    祇園にあるジュヴァンセルってお店の抹茶フォンデュがかわいくて美味しい♡
    わかりにくい場所にあるのにいつも並んでたり完売になってるからすごいなと思う

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2015/10/04(日) 02:18:25 

    キル・フェボン京都店

    +47

    -3

  • 78. 匿名 2015/10/04(日) 02:40:33 

    新福菜館のラーメンとチャーハンおすすめ!
    その後都路里の抹茶パフェ。
    そして、イノダコーヒーでしめる。

    +30

    -2

  • 79. 匿名 2015/10/04(日) 02:51:56 

    >>78
    新福菜館、美味しいよね!

    +26

    -4

  • 80. 匿名 2015/10/04(日) 02:52:02 

    いや、京都の鱧めっちゃ美味しいよ
    旨味がすごい

    +20

    -2

  • 81. 匿名 2015/10/04(日) 02:56:16 

    甘党茶屋 梅園
    みたらし団子

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2015/10/04(日) 02:57:31 

    京都に着いたら Leaf って雑誌買うと京都情報満載だよ

    +46

    -1

  • 83. 匿名 2015/10/04(日) 02:59:38 

    82ですが、今見たらWEBがありました いい情報がありますよ

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2015/10/04(日) 03:35:26 

    喫茶ソワレのゼリーポンチ!
    特別美味しいわけじゃないんだけど、なんかテンション上がります。
    四条河原町と場所もいいのでちょっと休憩、って時にもってこいだと思います!
    京都のおすすめ 食事and甘味

    +54

    -2

  • 85. 匿名 2015/10/04(日) 03:36:34 

    Kyoto CAFE GUIDE 2015という雑誌に素敵なカフェがたくさん紹介されているので、ぜひ書店で読んでみてください。卵サンドが表紙です。また、小川珈琲の三条店はコーヒー好きな人の中で有名ですよ。甘味処でしたら、四条烏丸のうめぞのが人気だと思います。

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2015/10/04(日) 04:04:44 

    遊び場といったら京都駅付近や四条辺りですが、
    北山なんかもお洒落でいいですよ。
    美味しいケーキ屋さんや雑貨屋さんが沢山あります。
    のんびりしたい時は是非行ってみてください。

    +41

    -2

  • 87. 匿名 2015/10/04(日) 06:53:09 

    栖園の琥珀流し。毎月蜜の味が変わる寒天の甘味です。見た目もとってもキレイです!

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2015/10/04(日) 07:23:43 

    イノダコーヒ
    だそうです。

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2015/10/04(日) 08:16:53 

    宇治大久保のお抹茶
    中村藤吉

    +14

    -2

  • 90. 匿名 2015/10/04(日) 09:04:47 

    茶寮都路里の特選都路里パフェ。
    抹茶ゼリーに抹茶の白玉に抹茶のクリーム、栗…
    この前食べましたが、たまらんです♡他にもドリンクやあんみつ、軽食もあってオススメです!

    +21

    -2

  • 91. 匿名 2015/10/04(日) 09:05:16 

    ちょっと元気な人は京都は自転車がオススメです( ´ ▽ ` )
    碁盤の目なんで道は簡単ですよ!

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2015/10/04(日) 09:07:44 

    とくらのハンバーグ

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2015/10/04(日) 09:09:25 

    >>23
    車はやめた方がいいです。
    大通りは混むし、両端はバスとタクシーで通りにくいので電車、バス、タクシーを使うといいですよ。

    市役所近くにある紫野和久傳の茶寮おすすめです。
    イノダのモーニングも美味しいし、京都駅近くのラーメン屋も美味しいですよ。
    第一あさひと新福菜館だったかな?混んでますよ。
    錦市場の鰻店は2階で食事もできます。茶漬けもありますよー。

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2015/10/04(日) 09:14:30 

    京都て性格悪い人多いのによくいけるね

    +10

    -35

  • 95. 匿名 2015/10/04(日) 09:22:18 

    このトピ見てたら京都行きたくなる。
    自分の好きなお店がチラホラ書き込まれていてテンション上がった。
    甘味巡りややっぱり京都だと和食食べたくなりますよね。でもラーメンもおいしい所があるのも共感できる。

    とりあえず、紅葉の季節でこれから観光客でお店が激混みなとこ多いので旅行とかの人は時間多めに見て行くか予約は必須ですよね。あと移動わりと大変なので靴は本当歩きやすい靴にしたほうがいいです!

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2015/10/04(日) 09:37:14 

    >>74
    行ってビミョーだったから。
    当たり前じゃん、バーカか!

    +7

    -26

  • 97. 匿名 2015/10/04(日) 09:50:00 

    >>94
    そういう事書くあなたの方が性格悪いんじゃないの?

    +28

    -8

  • 98. 匿名 2015/10/04(日) 10:07:11 

    南禅寺の湯豆腐♪

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2015/10/04(日) 10:19:43 

    八つ橋!オススメです。私もついこの間修学旅行で京都に行ったんですが、八つ橋すごく美味しかったです!友達とかにお土産に持って帰ると喜ばれると思いますよ^ ^
    京都のおすすめ 食事and甘味

    +11

    -3

  • 100. 匿名 2015/10/04(日) 10:22:50 

    94 京都の方は優しい方ばかりでしたよ。修学旅行に行った時、かっぱ着るのを手伝って下さったり、道案内して下さったり・・・「京都は性格悪い人ばかり」なんて決めつけてはいけません。

    +31

    -6

  • 101. 匿名 2015/10/04(日) 11:00:29 

    ようじカフェ

    +6

    -4

  • 102. 匿名 2015/10/04(日) 11:06:22 

    天天有のラーメン。
    一乗時の本店には行けなかったので、COCON烏丸内の店舗に行きました。
    私はシルバーウィークに行ったのですが、京都自体が滅茶苦茶混雑していました。
    既出のお店も色々と考えたのですが、とにかく行列ばっかりで断念しました…(涙)

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2015/10/04(日) 12:21:36 

    >>57
    きてきて!

    まってるよ!

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2015/10/04(日) 12:22:43 

    銀閣寺の近くにある「不老園」という洋食屋さんはすごく美味しいですよ。
    京都のおすすめ 食事and甘味

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2015/10/04(日) 12:29:55 

    ( ; ゜Д゜)
    瓢亭の名前があって驚いた
    高いから何時かはって思っていたけど
    やはし、お金持ちの人いるんですね
    羨ましい

    雰囲気重視になるかもですが、五条大橋のエフィッシュ、鴨川沿いのcafe
    窓際の席が良いです

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2015/10/04(日) 13:42:42 

    出町ふたばの、豆大福!

    +31

    -1

  • 107. 匿名 2015/10/04(日) 14:18:57 

    マールブランシェ!
    京都駅と隣接している伊勢丹の高層階にあり、壁一面ガラス張りなので京都を一望できテンションあがりますよ!
    いつもそこまで混んでないし、並んで3〜4組程度だと思います!

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2015/10/04(日) 14:47:22 

    烏丸で朝食〜昼食の時間しか開いてないみたいですが「のむら」
    ご飯と味噌汁があって、おかずはおばんざいの小鉢を自分で選べる。昼はいくらだったか忘れたけどプラスすればご飯を湯葉丼に変更できる。割とお手軽な値段で(千円位)京都らしい食事が出来て満足!

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2015/10/04(日) 15:07:22 

    伊勢丹の上の方にマールブランシェのカフェがあるんだけど、秋限定で和栗のモンブランが出るよ。
    800円くらいするけど凄く美味しいです(^^)
    伊勢丹には都路里もありますよ。たぶん。

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2015/10/04(日) 15:17:56 

    主さんがどの辺に行くのかわからないけど、美味しかったお店をいくつか書いてみます

    京都文化博物館近くのマリベル
    チョコレート専門店です
    パンケーキが美味しかった
    祇園の方にもカカオマーケットという姉妹店がありますよ

    スフレパンケーキなら京都駅近くのヨドバシの側にあるフルール
    土日は混んでるかも

    三条会商店街(二条城の近く)の魏飯夷堂(ぎはんえびすどう)
    中華料理。小籠包が美味しい

    祇園のサロンドKANBAYASHI
    玉露と和菓子で1500円ぐらいするけど
    和菓子は「日菓」のものです
    お茶がさすがに美味しい

    先斗町のオムライスのお店…
    名前忘れてしまった…ごめん

    コーヒー好きなら、市役所近くのウニール
    カプチーノがとても美味しい
    豆も売ってます

    107さんも書いてるマールブランシェ
    伊勢丹が混んでたら、近鉄側のみやこみちにもあるので空いてる方に行ってみては
    とにかく可愛いケーキがいっぱいですよ
    どちらも京都駅なので、到着してすぐか帰りに寄るといいですよ

    横だけど、京都駅(京都タワー方面)出てすぐに大きい郵便局があります
    そこの郵便局限定のマスキングテープとか売ってます
    京都っぽいしお土産におすすめ

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2015/10/04(日) 15:54:30 

    >>90

    私も、都路里のパフェ食べたことあります。
    すごくおいしかったです。
    けっこうボリュームあるのですが、もっと食べたい!って思うくらいでした。

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2015/10/04(日) 16:29:49 

    パンの志津屋は地下鉄駅構内にも店舗があって便利でした。
    いくつか買って、鴨川沿いで食べました。
    ちょっとしたピクニック気分で(笑)

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2015/10/04(日) 16:31:24 

    ・雪ノ下さん パンケーキ
    ・とようけ茶屋さん ヨーグルト
    ・ぎはんえびすどう さん⇨漢字分からなくてすみません。の小籠包
    ・八起庵さん
    ・マリベルさん

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2015/10/04(日) 16:33:07 

    おにかい とか野菜メインのお店。系列店も含めて好きです。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2015/10/04(日) 16:34:34 

    下鴨茶寮

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2015/10/04(日) 17:39:13 

    平安神宮のすぐそばにある六盛茶庭のスフレ!
    結構並ぶけど大好き〜!
    京都に行く時は必ず行きます(*^^*)

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2015/10/04(日) 18:34:14 

    とんかつのかつくら
    おいしいです

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2015/10/04(日) 18:52:58 

    パン好きなら たま木亭。
    旅行中なのに5000円近く買ってしまった♪

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2015/10/04(日) 19:08:16 

    錦市場まるきの親子丼
    昔ながらの小さなお店、美味しいよ。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2015/10/04(日) 19:13:54 

    甘味なら、出町柳にあるいせはんが大好き!あんみつが絶品です。
    小さいお店だからほんとはここに書きたくないほど好き。
    祇園エリアからは離れてるけど、下鴨神社など観光された後に立ち寄るのをお勧めします!

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2015/10/04(日) 19:14:09 

    日の出うどんのカレーうどん!

    ひさごの親子丼!

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2015/10/04(日) 19:23:59 

    明日から京都行きますー!初一人旅!
    このトピ参考にさせていただきます!

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2015/10/04(日) 19:36:35 

    122さんいいですね!!
    お気をつけて^ - ^
    皆さんが書いてくださってるところ、
    1人でも全然平気ですか??

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2015/10/04(日) 19:50:06 

    志津屋のカルネ!
    私はチーズカルネ推しですが
    周りはペッパーカルネ推しが多いかも。
    急にめっちゃ値上がりして
    「もう買わへんっ!!」って思いましたが
    あのおいしさに負けてしまいます。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2015/10/04(日) 20:32:34 

    いず重のおいなりさん
    いずうより敷居低くてお手軽なのにどれも美味しくておすすめです!

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2015/10/04(日) 20:35:59 

    京都駅周辺の特にポルタは混んでいるので京都タワー地下にある中華料理のお店おすすめです

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2015/10/04(日) 20:39:45 

    堀川今出川の北東側にある桔梗屋という定食屋さん
    慣れてないと接客のおっちゃんが(^_^;)という感じになっちゃうけど
    定食はどれもおいしいです。
    ご飯は+150円でかやくご飯に変えれるのですがそちらがとても美味しいです。
    晴明神社の観光におすすめです。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2015/10/04(日) 20:55:36 

    マールブランシェじゃなくて、マールブランシュが正解なんです。ややこしいですよね。
    おみやげにマールブランシュの「茶の菓」なんかどうですか〜?

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2015/10/04(日) 21:34:11 

    嵐山にある「嵯峨野」の湯豆腐!
    新京極にある「魚棚」のコース!
    ここは京都に行くたびに行きます。
    あとは京居酒屋みたいな感じで
    「spoon」「京色」はおばんざいや京都ならではの食材のお料理が頂けて、楽しいです。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2015/10/04(日) 23:05:16 

    志津屋は、コトチカと呼ばれる地下鉄の駅ナカに入っています。
    改札内にお店がある駅もありますが、駅員にいうと通行証をくれて切符なしでも中に入れます。


    ちなみにガイドブック載っているような隠れ家的なお店は、意外に地元民は知らなかったりするので、道を尋ねても答えられない事があります。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2015/10/05(月) 17:11:01 

    四条京阪の「天壇」という焼き肉。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2015/10/06(火) 12:04:48 

    フランソワ喫茶店

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2015/10/25(日) 22:40:14 

    京都東山区 安井金比羅宮向かいのツリート◯プcafe

    ヤンキーみたいな女性店員、

    ここ座って大丈夫ですか?と聞いても無言、いらっしゃいませは無し
    注文のオーダーの返答も無し
    水を黙って大きな音を立てて置く
    フォークがなかったので下さいと言うと舌打ち
    コップにこびりついたパセリがくっついてた
    もちろんありがとうございましたも無し

    何故そんなに機嫌が悪いの?
    ちなみに食べログに投稿したら削除されました

    トピずれですが皆さん気をつけて下さい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。