-
1001. 匿名 2024/01/14(日) 20:35:30
タイプじゃないとか+2
-0
-
1002. 匿名 2024/01/14(日) 20:35:31
字も書けないのに歌捧げるの駄目じゃない??+65
-3
-
1003. 匿名 2024/01/14(日) 20:35:31
>>953
自分と違って自由だし、まだ汚れ仕事させられていないし+64
-0
-
1004. 匿名 2024/01/14(日) 20:35:32
師匠も興味津々+3
-0
-
1005. 匿名 2024/01/14(日) 20:35:35
>>980
そんな気がしてきた+4
-0
-
1006. 匿名 2024/01/14(日) 20:35:36
出てくる男がみんなおかしい+22
-0
-
1007. 匿名 2024/01/14(日) 20:35:38
>>977
関係ないよー
この時代歌の上手さが一番よ+31
-0
-
1008. 匿名 2024/01/14(日) 20:35:48
吉高さん、肌が綺麗ね+33
-3
-
1009. 匿名 2024/01/14(日) 20:35:50
>>967
こゆうざだよw+20
-0
-
1010. 匿名 2024/01/14(日) 20:35:52
>>949
スケスケおパンツなのよ+34
-0
-
1011. 匿名 2024/01/14(日) 20:35:52
玉置玲央 またXで実況中、オモロイw+45
-2
-
1012. 匿名 2024/01/14(日) 20:35:56
これ女子の文字じゃーんってならん?+36
-0
-
1013. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:00
代筆じゃなくて恋愛相談になってる+56
-0
-
1014. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:01
>>951
私も黒木先生のイメージしかないから、先週は固まったよ+33
-0
-
1015. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:02
>>1006
男はみんなおかしい
のかも+9
-0
-
1016. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:02
恋愛相談室になっとるぞ笑+26
-0
-
1017. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:06
代筆がいつのまにか恋愛相談室に+52
-0
-
1018. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:08
>>1011
みてくる!+6
-0
-
1019. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:10
この時代に庶民で有名な人いないの?
庶民の話が見たい
貴族の政権争いは飽きた+3
-24
-
1020. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:14
>>980
ストーカーになりませんように+3
-0
-
1021. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:17
>>1
此れって頼みに来る男性が書きそも無いってバレてるから、女性怒ってるだろうな+8
-0
-
1022. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:22
なんか素敵なラブストーリーに見えてきた+18
-1
-
1023. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:24
まひろもう恋しちゃってんじゃん+24
-0
-
1024. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:26
相手が清少納言の可能性
+7
-0
-
1025. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:29
全然男声じゃない+17
-0
-
1026. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:31
ラブストーリーは突然に+5
-0
-
1027. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:32
柄本佑がイケメンに見える+116
-8
-
1028. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:33
>>815
ネタバレした訳では無いのに厳しいお方。+18
-2
-
1029. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:36
そのままて会って大丈夫かな?
+1
-0
-
1030. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:40
本当の事を言って破局に至ることもある。最初からウソはよくない。+9
-0
-
1031. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:40
小遊三師匠、イイ味出してるね!!
めっちゃ自然
+57
-0
-
1032. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:41
赤い実はじけるのも早いな+8
-0
-
1033. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:41
本郷は誰の子供なんだっけ?
+2
-0
-
1034. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:41
>>1017
源氏物語の糧になるんやね+36
-0
-
1035. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:44
恋愛相談になってる
可愛いな+10
-0
-
1036. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:45
あぁ〜おばちゃん苦しい…
何だこの大河キュンキュン止まらない+53
-0
-
1037. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:47
名前しか書けなくないよw+7
-0
-
1038. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:49
平安時代のオタがいくら恋文書いても相手にされないのだ
見栄張って文字が書けるフリをするからだ+23
-0
-
1039. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:50
私、柄本佑さんめちゃくちゃ好きなんだよー+88
-4
-
1040. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:52
>>998
韓国ドラマなんて見たことないけど見てる人多いんだなぁ+50
-2
-
1041. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:54
柄本佑、烏帽子も似合うな+39
-1
-
1042. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:58
>>1027
個性派イケメンだと思ってた+30
-0
-
1043. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:04
>>1015
松本人・・・+2
-1
-
1044. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:04
>>935
従者が主人に代わって流血沙汰になるのは黙認されても、当事者になるのはNGだったようなと思いながら見ている+33
-0
-
1045. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:06
佑さん、何気に美しいよね。+45
-0
-
1046. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:06
柄本佑が道兼やっても上手そうなんだよなー
怖過ぎるかw+139
-0
-
1047. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:07
ミスター黒光り!+6
-0
-
1048. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:08
…今の架空のやり取りは何なの?
主人公の妄想?+1
-0
-
1049. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:08
>>951
Xで自分もほんわかした役したい
と今リアタイしてますよ+51
-0
-
1050. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:12
こんな少人数で日本の政治回ってしまうんか+21
-1
-
1051. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:12
天皇m9(^Д^)プギャー+9
-0
-
1052. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:15
お薬が効いている?+21
-0
-
1053. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:16
毒味役いねーの+30
-0
-
1054. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:20
毒が効くの早すぎ+14
-0
-
1055. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:26
>>784
ダイアナさんみたいな?+8
-0
-
1056. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:26
>>970
NHK+で無料配信中!+12
-0
-
1057. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:26
>>908
父ちゃんはヤバいよ+19
-1
-
1058. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:27
毒が早くも効いてきとる+7
-0
-
1059. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:29
俺、とか言う?笑+52
-2
-
1060. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:30
今日の吉高由里子は13歳で吉田羊は20歳ぐらいってことでいいのか+38
-2
-
1061. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:30
効いてる効いてる☆+3
-0
-
1062. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:32
>>818
ちょっとフジの昼ドラっぽい感じなんだよね 20時台のNHK大河ではない感じ+33
-3
-
1063. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:32
左大臣のちょび髭が八の字で可愛い+4
-0
-
1064. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:34
内緒だけどwww+17
-1
-
1065. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:35
ジャーン+8
-0
-
1066. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:36
>>1011
見てきた、めっちゃ面白いなこの人w+33
-0
-
1067. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:37
>>517
現代語版の翻訳だと思えばよろし+50
-0
-
1068. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:38
この不穏なギターBGMww+20
-0
-
1069. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:39
こいつが即位したらどうなっちゃうの+8
-0
-
1070. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:45
>>1009
小遊三師匠でしたか!失礼しました😅+13
-0
-
1071. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:46
段田(効いてる効いてるぅ…)
+40
-0
-
1072. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:47
>>1019
この時代の庶民は文字が書けないからいなそう+21
-0
-
1073. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:47
奏多くん、すごく似合ってて綺麗。これを見に来た。+140
-0
-
1074. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:51
平安時代の帝がこんな喋り方するん?
+17
-2
-
1075. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:51
いや、いい歌を詠めること紙や香やつける花のセンスが第1なのにほんとのこと打ち明けろはないでしょ
現代のノリが過ぎるのよ+30
-2
-
1076. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:51
この時代に俺って言い方あるんですか!?+26
-0
-
1077. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:53
チャラい東宮ww+71
-0
-
1078. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:55
>>976
道兼は貴族としては不細工で性格も悪く突出した才能もない次男だから、いざという時の捨て駒扱いされている+58
-2
-
1079. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:56
声優のイケボみたいな発声だね
本郷奏多+131
-2
-
1080. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:56
あれ?案外バカじゃない?+41
-0
-
1081. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:57
音楽にセンスが感じられない+39
-10
-
1082. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:57
本郷奏多のときだけ雰囲気変わるねw+125
-0
-
1083. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:59
本郷奏多なんかアニメのキャラみたい笑
かっこいいね。+127
-0
-
1084. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:00
奏多いいよ〜!黒い役が似合うよ〜笑+106
-0
-
1085. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:01
まひろ父、出世だ~+5
-1
-
1086. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:01
BGMが平安時代っぽくないな+29
-1
-
1087. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:01
ないしょと言いながら、めっちゃ言ってるやん
嬉しいんだろうなあ+62
-0
-
1088. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:02
花山天皇からみんな逃げるのは
映像による具体的なエピソードが欲しいよねw+78
-0
-
1089. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:04
このギターなんかちむどんどんのトンチキなシーンで流れてたやつみたい+7
-1
-
1090. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:06
なんかカオス+3
-1
-
1091. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:07
まひろの弟みたいに学問のことはきっと何も覚えちゃいないな+23
-0
-
1092. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:08
東宮デレた可愛い+54
-0
-
1093. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:08
男さん、なんでこんな傲慢チキのあたおかになるん+6
-1
-
1094. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:10
カムカムエブリバディの人ですね+22
-0
-
1095. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:11
本郷奏多いい役者だよなぁ+109
-0
-
1096. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:11
おもしろそうな天皇きた+74
-0
-
1097. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:12
俺、って言い方当時から本当にあったのかな?+22
-1
-
1098. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:14
本多帝いいんじゃない+27
-1
-
1099. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:14
まひろ父ちゃんと認められてて良かったね+23
-0
-
1100. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:15
>>998>>1040
多くはない
ミスリードしなくていい。
そしてデブキャラは各国にありがち+28
-2
-
1101. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:16
やったぁ!+2
-0
-
1102. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:16
>>1040
そもそも脚本家が韓国ドラマみたいにしたいって言ってたよ?+17
-23
-
1103. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:17
>>976
え なんでって+7
-2
-
1104. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:17
>>999
鳥獣戯画は複数人の作者がいるからそのうちの1人かも+55
-2
-
1105. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:17
俺成長したね!+165
-1
-
1106. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:17
このジャーン!っていう登場の時のギター、「あさが来た」の五代様思い出す笑+25
-0
-
1107. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:18
本郷くんこの衣装似合ってる+115
-0
-
1108. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:18
うまくいったやったね!+7
-0
-
1109. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:19
本郷君ていい声してるなあ+115
-0
-
1110. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:19
本郷奏多好きだわ
クセ者の役ハマるよね+159
-0
-
1111. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:19
>>1011
サイコパスな役柄と真逆の反応が面白いねw ファンになった!+42
-0
-
1112. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:20
>>1060
マジで?
13才で恋の歌とか詠めるのか+16
-1
-
1113. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:20
本郷奏多、こういう役よくやるよな
+75
-0
-
1114. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:23
女性、綺麗な方+12
-1
-
1115. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:26
うまくいってて草+14
-0
-
1116. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:28
麻彦さん、おめでとう+17
-0
-
1117. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:30
結婚相談所みたいなノリで良いねww+28
-0
-
1118. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:30
先 生+3
-0
-
1119. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:31
パッパ「(アカン、全然賢くなっとらん)」+59
-0
-
1120. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:32
BGMなんとかならんのか・・・
もっと格調高くできるだろう
これだったら無音のほうがいい+44
-4
-
1121. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:38
花山天皇は変わってるけど悪い人ではないんだろうな+109
-2
-
1122. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:40
まひろ14歳だっけ
世の中に通じてない笑+28
-1
-
1123. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:40
こんなキレイな人が!+6
-0
-
1124. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:41
>>864
子役はすっごい腹立つ役だったけど
やっぱりかっこよくて見とれてしまう笑+71
-1
-
1125. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:42
>>1081
色々他に夢中で全然気にしてなかった+19
-1
-
1126. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:45
うたを突き返された事を代筆のせいにしないの偉い+91
-1
-
1127. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:45
>>1003
なるほどな、ありがとう+10
-0
-
1128. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:49
代筆はばらしてOKなの??+18
-1
-
1129. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:50
吉高由里子かわいい+11
-6
-
1130. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:51
師貞親王自由人だなあ+6
-0
-
1131. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:52
おいバラすんじゃねえよ!!+4
-0
-
1132. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:53
>>951
仲里依紗の旦那役もクズクズ役やったな+47
-0
-
1133. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:54
あw
ばらすなw+3
-2
-
1134. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:59
ついにパパンに代筆業がバレた+25
-1
-
1135. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:59
>>1102
嘘でしょ。やばい脚本家だよそれなら
+44
-5
-
1136. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:02
>>1105
ピスタチオの左の人みたい+88
-0
-
1137. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:09
バラすなよ侍女+14
-1
-
1138. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:14
>>1033
帝+6
-0
-
1139. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:15
あれ、麻呂の思い人ってけっこう
優しそうな美人じゃん😲+34
-1
-
1140. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:16
麻彦良かったね!( ; ; )+7
-0
-
1141. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:18
本郷奏多ほんと装束似合うなあ+99
-0
-
1142. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:23
本郷奏多ってこういう役似合うね(笑)+88
-0
-
1143. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:24
父、堅いな+8
-0
-
1144. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:27
そりゃそうですよねー
パパの気持ちの方がわかるわ+15
-0
-
1145. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:30
何様だよ、お前!💢+7
-0
-
1146. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:30
代筆仕事バレたのか
可哀想+8
-1
-
1147. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:31
なんでよ!岸谷五郎!+9
-1
-
1148. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:31
父上ってなかなか横暴だよね+49
-3
-
1149. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:33
>>1
この時代て薬って古代の薬学残ってるだろうから、気持ち悪いくなる薬でも結構キツめの薬多そうだよね+25
-0
-
1150. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:36
のちのゴーストライターである+22
-1
-
1151. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:38
>>152
まったり創作スイーツ大河かなぁ
+12
-14
-
1152. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:42
>>1105
背がね🥺+8
-0
-
1153. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:44
>>957
口封じ?+11
-0
-
1154. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:45
>>1081
すごく同感+12
-3
-
1155. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:55
代筆屋のシーン面白いけど、韓流ドラマの「トキメキ☆成均館スキャンダル」で主人公が写本屋?のバイトしてたシーンと被るんだよね。(意味合いは全然違うんだけれどね)。+13
-31
-
1156. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:57
まひろさん、反抗期!+19
-0
-
1157. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:58
吉高、滑舌悪いな+77
-2
-
1158. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:59
花山天皇は結局うつけだったの?
うつけのフリだったの?+38
-1
-
1159. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:00
小遊三師匠の出番はこれで終わっちゃうの?
ほのぼのパート存続希望+77
-0
-
1160. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:01
岸谷五朗って棒なの?びっくりしてる+28
-16
-
1161. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:08
>>1105
こんなんだったけど、一応講義を聞いてたんだね+95
-1
-
1162. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:10
だまらっしゃーい+4
-0
-
1163. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:17
なあにが父だよ!
頑張れまひろ!+12
-2
-
1164. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:17
この時代のこのくらいの中途半端な身分の女性は実際は毎日何をしていたんだろう+64
-1
-
1165. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:23
6年前のこと持ち出すのは確かに卑怯
父上だって辛いのに+24
-8
-
1166. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:24
>>1011
「俺もほんわかしてぇよー」 www って呟きオモロ+61
-1
-
1167. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:26
弱い見張りw+28
-0
-
1168. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:27
>>1082
すっごく声かっこ良いですね!!
用事をしていましたが、思わず手を止めて観出しました😊+62
-0
-
1169. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:30
矢部太郎なら勝てる!+55
-1
-
1170. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:33
矢部こわい+12
-0
-
1171. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:34
まひろ勝てそうじゃない?w+17
-0
-
1172. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:35
>>1103
あの事件よりも前からずーっと嫌われてるよね+20
-1
-
1173. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:36
>>1105
こいつを6年間教え続けたのね+134
-0
-
1174. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:37
矢部ちゃんwww+20
-0
-
1175. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:39
代筆なんて歌のうまい女ならみんなやってたでしょ
道綱母も赤染衛門も和泉式部も
そんなパパが怒るようなことか+39
-6
-
1176. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:39
>>1034
なるほど!+8
-0
-
1177. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:41
代筆なんでダメなの?+5
-3
-
1178. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:41
>>1019
そもそも庶民は何の記録にも残ってないよ+23
-0
-
1179. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:41
太郎ちゃん、頼りないww+22
-0
-
1180. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:41
一年史実だけじゃもたないなら、源氏物語の世界へ異世界ものでもよかった+9
-3
-
1181. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:41
寝たフリきたーー+16
-2
-
1182. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:43
平安時代に若い独身女性が家を出て行ったら、あとは身を売るか餓死するかしかないよ。代筆仕事で自立できる訳がなし。+55
-0
-
1183. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:44
>>585
メイクのことではないけれど、小池栄子が吉高由里子のことを「すごく色っぽい顔をすると思ったら、本当に無邪気で子供っぽい顔をしたりする。自由にお芝居をして楽しんでるなと感じるところが、私が吉高さんに惹かれる理由」みたいなことを言っていて、すごく同感したよ。+124
-4
-
1184. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:45
次男と東宮がクズっぷりを突き抜けてほしい+23
-0
-
1185. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:45
見張りちょろいwww+11
-0
-
1186. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:46
矢部太郎だから押せば転びそう+49
-0
-
1187. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:47
あれ?
またクラシック+2
-0
-
1188. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:47
矢部太郎、わざと寝たフリ?+39
-1
-
1189. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:47
太郎〜+6
-0
-
1190. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:49
>>1158
脚本家の匙次第だね+28
-0
-
1191. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:52
じゃあ貧乏貴族の娘でも家を出て1人で暮らしてみればいいじゃん+3
-1
-
1192. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:55
>>935
不良少女、まひろ+17
-0
-
1193. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:56
>>994そうですよね〜...深夜に望みをかけてる
+4
-0
-
1194. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:57
このピアノから始まるBGM綺麗で好き+9
-1
-
1195. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:59
わー、小遊三さんが+1
-0
-
1196. 匿名 2024/01/14(日) 20:41:00
これって少女漫画みたい+7
-0
-
1197. 匿名 2024/01/14(日) 20:41:04
じめじめした所より人の恋バナ聞いてる方が楽しいよね+30
-0
-
1198. 匿名 2024/01/14(日) 20:41:08
あら、またタイミングが+2
-1
-
1199. 匿名 2024/01/14(日) 20:41:09
>>1158
うつけだった+5
-1
-
1200. 匿名 2024/01/14(日) 20:41:13
吹けば飛びそうね、矢部さん+23
-0
-
1201. 匿名 2024/01/14(日) 20:41:18
袋の中身は何だろう?+33
-1
-
1202. 匿名 2024/01/14(日) 20:41:24
あららーすれちがい+7
-0
-
1203. 匿名 2024/01/14(日) 20:41:25
一歩遅かった道長+35
-0
-
1204. 匿名 2024/01/14(日) 20:41:25
>>1086
平安ぽいと眠くなりそうだからこれで良い気も+19
-1
-
1205. 匿名 2024/01/14(日) 20:41:29
オドオドw+2
-1
-
1206. 匿名 2024/01/14(日) 20:41:33
>>1151
コンビニスイーツ大河だと思う。薄くて安っぽい。+22
-46
-
1207. 匿名 2024/01/14(日) 20:41:42
まひろの父親やだなー甲斐性ないくせにこういう手回しだけは早いんだね+105
-3
-
1208. 匿名 2024/01/14(日) 20:41:42
またすれ違いか+5
-0
-
1209. 匿名 2024/01/14(日) 20:41:42
なにごと?+2
-0
-
1210. 匿名 2024/01/14(日) 20:41:43
ええ〜こんなすれ違い?
父マジ気に入らないわ+35
-1
-
1211. 匿名 2024/01/14(日) 20:41:43
小遊三師匠が想像以上に演技が上手くて驚いた+163
-0
-
1212. 匿名 2024/01/14(日) 20:41:46
どの時代にもヤクザはいるのだのう+2
-0
-
1213. 匿名 2024/01/14(日) 20:41:51
高木渉か?+1
-0
-
1214. 匿名 2024/01/14(日) 20:41:53
みひろってAV嬢思い出しちゃった そしたら志村けんも思い出した+2
-15
-
1215. 匿名 2024/01/14(日) 20:41:59
まいくまさん!+16
-0
-
1216. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:00
どういう状況?+3
-0
-
1217. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:03
三郎、がるちゃんでよく見る絵に似てる!!(帝みたいな絵!+4
-0
-
1218. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:06
花山天皇推しになりそう、なお史実+91
-0
-
1219. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:08
+61
-0
-
1220. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:10
>>1160
演出じゃないかなぁ
舞台役者もやってるんじゃないっけ?だいぶ前のドラマでかなり上手だったよ
怖い役の方が発揮できるタイプだとは思う+37
-0
-
1221. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:14
あれ?+2
-0
-
1222. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:14
>>976
前回の行いを見れば分かる+14
-2
-
1223. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:14
>>2
なんで都知事なの?
同じゆりこだから?笑
+16
-0
-
1224. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:15
かつや出てきた❤️+6
-0
-
1225. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:17
>>1211
落語なんて常に演技やパントマイムしてるようなもんだからな+118
-0
-
1226. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:18
笙野じゃね??+55
-0
-
1227. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:21
今の「すまん」は誰ぞ+4
-0
-
1228. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:25
田中さんところのしょうの?+37
-0
-
1229. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:26
この黄色い袴の彼は誰?道長じゃないよね。+5
-0
-
1230. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:29
最愛かよ+7
-1
-
1231. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:31
すごいな、韓流ドラマや昭和のこてこてドラマみたいなすれ違い+11
-2
-
1232. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:32
何てすれ違いラブ…+10
-0
-
1233. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:32
>>1226
ですね+17
-0
-
1234. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:34
だって、目前で母上を殺された、心の傷は癒えないよ
道長さま、やさしいな
+48
-1
-
1235. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:36
あの逃げた人、妖怪シェアハウスの赤鬼よね?+18
-0
-
1236. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:37
>>13
初回でいきなり殺されるとかショッキングだったけど、これって実話なの?それとも創作なの?+31
-8
-
1237. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:37
BGM…+3
-1
-
1238. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:39
走り方変じゃない?+7
-1
-
1239. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:44
平安貴族が走るんか+12
-1
-
1240. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:45
終わっちゃった+3
-0
-
1241. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:47
大河が好きな人は脱落して普段ラブコメとか見てる層が生き残りそうなノリだね
ちなみに私は後者
今のところ楽しく見てる+145
-1
-
1242. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:49
うーん+1
-1
-
1243. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:50
黒木華来るーーー!+25
-1
-
1244. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:52
これは恋愛ドラマ?+18
-0
-
1245. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:52
あ まちだくんじゃん+17
-3
-
1246. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:52
中途半端な終わり方+10
-1
-
1247. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:59
あの逃げた男はだれ?+9
-0
-
1248. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:02
吉高由里子は声がもうちょっと良ければなーと思う+90
-10
-
1249. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:02
毎回、いい所で終わる+12
-1
-
1250. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:03
はんにゃ金田それっぽくてワロタw+19
-1
-
1251. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:06
笙野おったぞ??+78
-0
-
1252. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:07
来週の出演者豪華だな・・・楽しみ+48
-1
-
1253. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:07
まひろ、赤に黄色はちょっと…+10
-6
-
1254. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:07
>>1175
女が1人で外を出歩いたからでしょ+77
-1
-
1255. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:08
予告の顔ぶれが花子とアン+40
-1
-
1256. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:08
おっ、来週は雨の夜の品定めかな?+24
-1
-
1257. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:09
尋ねちゃえ+2
-0
-
1258. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:11
来週もみる+32
-0
-
1259. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:12
え? ここで? わーい次見たい〜 興味津々〜+28
-0
-
1260. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:12
町田啓太変な髪型じゃなければやっぱり綺麗な顔だな+94
-12
-
1261. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:15
話が進まない上にわかりにくいような+6
-4
-
1262. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:16
現代劇っぽいBGM
+3
-1
-
1263. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:17
あれ?終わった+3
-0
-
1264. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:18
秋山の顔テカテカやな+47
-0
-
1265. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:18
なんか軽い大河だな!+76
-2
-
1266. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:19
全10回で終わりそうな勢い+124
-2
-
1267. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:20
終わっちゃった+1
-0
-
1268. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:22
なんだかんだ2話も見ている私w
吉高さん走ってる時なんかかわいかったね+90
-1
-
1269. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:22
秋山www+9
-0
-
1270. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:24
あらー?!道長との恋愛が本格的に進むの?+8
-0
-
1271. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:25
>>1235
だね+4
-0
-
1272. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:27
秋山さん黒くてテカテカしすぎw+19
-0
-
1273. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:28
BGMがジャズ調多くてモダンよね+18
-0
-
1274. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:30
ぶつかった男性は誰?+1
-0
-
1275. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:30
謎のジャズみはなんなんだ+23
-1
-
1276. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:31
>>1236
創作+92
-0
-
1277. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:32
これ一年持つのかな…+43
-4
-
1278. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:34
>>1
ひょっとして、花子とアンの三姉妹揃い踏みするのかな?+7
-1
-
1279. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:35
金田みたいなのがみえた+6
-0
-
1280. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:35
なんだ、この大河・・・
時代劇であること以外、完全にハズレ昼ドラやん。+10
-27
-
1281. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:37
あっという間に終わった
来週の宮中楽しみ+80
-0
-
1282. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:37
来週は雨夜の品定めオマージュ?+26
-0
-
1283. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:38
ジャズっぽいBGMなんなの+4
-2
-
1284. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:40
吉岡秀隆さん出るの?!
楽しみ!+21
-2
-
1285. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:40
面白かった!
大河で恋愛物、新鮮でいいね+95
-6
-
1286. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:44
日テレドラマの「知らなくていいコト」の時の吉高さんと柄本さんも好きだったんだけど、今回も良いわ
あのドラマの時に初めて柄本さんをカッコいいと思ったんだけど、今回もカッコいいと思う
+174
-5
-
1287. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:44
秋山けっこう出るんだw+20
-1
-
1288. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:44
>>1206
辛辣だね
まだ2回だから見極めるには早過ぎ+58
-4
-
1289. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:45
>>1260
でももう悪いイメージしか無いっす+21
-19
-
1290. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:49
なんか面白くないなー…鎌倉殿が恋しいよ+20
-37
-
1291. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:49
会いたかった
会いたかった
ひえ~って声出てしまった笑
ストレート少女漫画路線??+53
-0
-
1292. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:51
ズージャ…+1
-1
-
1293. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:52
>>1260
町田啓太は美しいぞ+53
-11
-
1294. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:53
最後誰を追いかけてたのかよくわからん🤔+3
-1
-
1295. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:59
「「会いたかった……」」
これを道長と紫式部がやるとか……+66
-2
-
1296. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:59
家康好きだけど、どうする家康はクソつまらなかったけど、今のところ光る君へは面白い。+118
-1
-
1297. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:00
脚本家さん本当にラブストーリーの名手?
大河になると本領発揮できなくなるの?+21
-29
-
1298. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:01
めっちゃ面白かった 来週も楽しみすぎる!また週1の楽しみできてうれしい+79
-2
-
1299. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:01
良いところで終わってしまった
大河ドラマかと言われると、そんな感じじゃないけど
ドラマとして面白い
来週も楽しみ+84
-0
-
1300. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:01
>>1102
すれ違いがちな二人的な?次回の予告もそんな感じだったね。+14
-1
-
1301. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:04
>>1138
ありがとう+2
-0
-
1302. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:05
>>1222
幼少期から嫌われてる感じだったけど+15
-2
-
1303. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:06
>>1264
梅宮辰夫やり過ぎて抜けないのよ+5
-0
-
1304. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:06
はぁ〜
あっという間だったー
懐かしいわ、この45分あっという間に終わっちゃう感じ!コレがないとね、やっぱりね
予告も良かったー
みんなまたねー+190
-4
-
1305. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:06
面白い✨+62
-2
-
1306. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:08
>>1236
静止画で見るとちゃんと脇さしてるねぇ+29
-0
-
1307. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:10
歌を頼んだ人が恋愛成就して良かった。+100
-0
-
1308. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:11
ちむどんの渡辺大知も出るのか+3
-1
-
1309. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:13
凄いね普通の住宅街に天皇がいたところが+38
-0
-
1310. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:14
うーむ、速く話進めてほしい+3
-2
-
1311. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:15
毎熊さん、仕事順調だね+28
-0
-
1312. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:19
>>1251
散楽の一員だね+20
-1
-
1313. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:20
大河ドラマ出なければ花丸だったのに…
やっぱり大河ドラマには重厚感がほしいな
面白いけど現代的すぎて違和感+4
-18
-
1314. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:24
町田さん、あの棒読みの癖は直さないのかな?
NHKの別番組も棒読み…+42
-14
-
1315. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:25
>>1206
離婚しな+8
-1
-
1316. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:26
もう終わり?
現代ドラマみたいだけど、結構おもしろいんだけど。早く続き見たい。+130
-2
-
1317. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:27
>>1274
勝地涼に見えた+2
-5
-
1318. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:28
柄本道長なかなか良いな+116
-1
-
1319. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:30
>>1
オープニングの曲が好き+16
-1
-
1320. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:35
何なんだこのドラマは+6
-3
-
1321. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:36
>>1275
あれが絶妙にダサいね+11
-3
-
1322. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:39
>>1236
創作に決まってるのにわざとらしいな+64
-5
-
1323. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:40
>>1279
金田じゃない?+8
-0
-
1324. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:42
あっという間に終わった~
今のところ面白い+57
-5
-
1325. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:44
よかった、ちゃんと面白い笑+56
-2
-
1326. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:47
>>1251
猿楽におるんよ〜
ベリーダンスじゃないけどね+32
-0
-
1327. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:50
まひろサイドは無理矢理恋愛入れるしかないのか+3
-1
-
1328. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:52
>>1294
新キャラ+1
-0
-
1329. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:52
>>1218
大河ドラマの花山天皇なら格好いいし共感してもらえると思う+57
-0
-
1330. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:55
>>1160
岸谷五朗くらいがちょうど良く感じる。
あとの人は感情出しすぎて、
なんか現代ドラマみたい。+63
-10
-
1331. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:59
OSTがかなりひどくない? 音楽誰よ+2
-7
-
1332. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:59
京都の人らは凄い歴史の舞台の中に住んでるんだねえ+41
-1
-
1333. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:03
>>273
ありがとう。そうなんだね。+7
-1
-
1334. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:05
>>1314
さすがに大河で棒は許されないぞ+34
-1
-
1335. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:05
>>1277
本番は源氏物語を書いてる期間だと思っておる+35
-1
-
1336. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:06
なんでお父さんはこんなにまひろの事を疎ましく思うのかな。
普通ならこんなに優秀な子どもがいたら喜びそうなものだけど。
学があったり、頭の切れる女性は今以上に嫌われたって事なの?+51
-10
-
1337. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:07
言葉遣いがなぁ
いいね光源氏くんくらいでもいいわ
あれ好きだった
雅な平安貴族はこれから出てくるのかしら+12
-7
-
1338. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:07
面白かった!
なんとなくおんな城主直虎みたい感じがした。+9
-2
-
1339. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:09
黒木華さん、和顔だから着物似合うなあ、可愛い+61
-5
-
1340. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:10
うるせえなー
面白くないなら見るなよ
書き込むなよ
わざわざ書き込んできっしょいわ+15
-13
-
1341. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:10
>>1211
小遊三師匠だったんだ!全然気づかなかったw+34
-1
-
1342. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:11
うん、おもろい+10
-1
-
1343. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:12
カラテカの矢部、見るからに演技下手そうなんだけど+5
-1
-
1344. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:14
>>1260
近藤勇めっちゃ合うと思ってたけど平安衣装も似合うんかよ
+8
-10
-
1345. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:15
>>1251
田中さんほったらかしでこんなところにいたのか+51
-1
-
1346. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:17
え!
誤認タイーホ⁉️
しかも、道長さんは検非違使の役人だよね…
こりゃあえらいことになりそう+15
-1
-
1347. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:18
兼家父ちゃん酷い人!
鎌倉殿の再来みたいな大河+31
-2
-
1348. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:23
おたがいに、どこの誰とも分からぬまま、惹かれ合うんだね。
道長さま、心根はやさしそう。+27
-1
-
1349. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:24
面白かった!
来週が待ち遠しい+35
-4
-
1350. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:25
>>1
「会えるまで通う」
「歌なぞ要らぬ」
良いわぁ~三郎
でもそこからどうして道長と式部ちゃんの関係になってくのか
楽しみだね!+57
-0
-
1351. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:28
従者殺されてた事に驚く人多いけど
口封じに始末されるなんて
昔はよくある事だから…+102
-0
-
1352. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:32
なんて素敵にジャパネスクを読む気持ちで観るしかないわ、今年の大河+151
-2
-
1353. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:32
>>1260
薄い顔が多いドラマだからこの人目立つね+32
-5
-
1354. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:39
>>1273
美の壺ならまだしも+9
-3
-
1355. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:39
>>1175
あんな場末の絵師の所で、金銭もらって代筆商いしたからでは。
金銭は麻尋受け取ってないかもだけど。+49
-0
-
1356. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:40
>>1248
髪型もヅラ感が気になる+19
-4
-
1357. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:45
>>1175
それは自分がお仕えしてる主人のためにしてるからオッケーなのでは+46
-0
-
1358. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:54
面白かった!
そして今晩もわたしの高井アナが💕+6
-4
-
1359. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:55
>>1336
昔は外に出て働くのは恥ずかしいことだと思われてたよ
あと、やはり天皇の子どもを産むわけじゃないからやはり後継の息子の方が大事+88
-0
-
1360. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:56
>>1236
これは創作
まひろの憎しみの感情をこの先も描いていきそうだから、それが物語にどう影響するだろうね+70
-1
-
1361. 匿名 2024/01/14(日) 20:46:03
>>1236
これは創作だけど、最初にこれ(史実では病死なのに実は殺されてた)をやると、今後の展開が全く読めなくて面白い的なことを言ってて、なるほどと思った
これからめっちゃ楽しみ!+69
-5
-
1362. 匿名 2024/01/14(日) 20:46:12
>>1314
町田くん、イエナガ引きずってる。+9
-10
-
1363. 匿名 2024/01/14(日) 20:46:13
>>38
私は見やすいけどな〜
何言ってるのか分からないのは
見たくないよ…+117
-12
-
1364. 匿名 2024/01/14(日) 20:46:15
>>1344
近藤勇役やってたの?土方じゃなくて?+24
-0
-
1365. 匿名 2024/01/14(日) 20:46:22
>>1297
北川悦吏子もしかり、才能って枯渇するんじゃない?+14
-19
-
1366. 匿名 2024/01/14(日) 20:46:24
うーんこれっていつかまひろの源氏物語を執筆する上で光源氏役とか紫の上役をする人が出てくるのだろうか?+9
-2
-
1367. 匿名 2024/01/14(日) 20:46:29
>>1288
ダメ大河って回復しないんだよな。今年は下層級おばさんだけ楽しい大河だと思う。+9
-51
-
1368. 匿名 2024/01/14(日) 20:46:34
>>1251
この人かな?ぶつかった人+14
-0
-
1369. 匿名 2024/01/14(日) 20:46:38
>>410
それだ!なんか、見たことあるシーンな気がしたのは。+8
-0
-
1370. 匿名 2024/01/14(日) 20:46:38
来週はいよいよ宮仕えなんだね
先は長いぞ~って思うけど楽しみ+11
-0
-
1371. 匿名 2024/01/14(日) 20:46:44
>>1295
ちょっと創作しすぎだし。
軽くない?
で、結婚とかはしないんだよね?意味不+46
-13
-
1372. 匿名 2024/01/14(日) 20:46:45
現代ドラマ感あるけど、この時代の歴史詳しくないからなかなか面白い。
歴史に詳しい人は、ちょっとイマイチなのかな?
どこまでが史実で、どこからが脚色なのかを勉強しながら見ていく感じの大河かな〜?+67
-0
-
1373. 匿名 2024/01/14(日) 20:46:48
>>742
全然歴史も知らずに見てるから教えてもらえて助かります!分かりやすくありがとう〜+21
-0
-
1374. 匿名 2024/01/14(日) 20:46:50
なかなか展開のテンポが早いね+18
-0
-
1375. 匿名 2024/01/14(日) 20:46:55
>>1332
ほんとにあちこちに平安時代の石碑があるよ。
+30
-0
-
1376. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:03
主演を黒木華で見たかったな+12
-31
-
1377. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:04
>>1286
この時の色気凄かったよね!
+49
-6
-
1378. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:04
>>1330
同じ意見
岸谷吾郎はちゃんと大河ドラマしてる
あと佐々木蔵之介も
メインキャストが現代ドラマな演技だから、バランス取ってる+89
-4
-
1379. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:06
柄本佑は何かのドラマでもかっこいい役だったなぁって調べたら、吉高由里子と共演してたドラマだった!相性いいんだろうね。+42
-2
-
1380. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:06
>>1178
病草子などに一部残っている。肥満の女とか、眼病でヤブ医者にかかって失明した男とか、不眠の女とか、手足が震える病(神経疾患?)の男とか。+9
-0
-
1381. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:07
母の死の原因からしてフィクション、現代的なコミカル感があるのに、同じくフィクション多めだった前大河より面白いな
次回も楽しみ
予告の黒木華、衣装似合ってるね+73
-4
-
1382. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:17
>>1288
でも最初って結構大事だからね
途中からがらっと変わって面白くなることってなかなかないし+11
-10
-
1383. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:18
去年1年間悪夢のようだったから続きが早く見たくなるこのワクワク感が嬉しい+82
-9
-
1384. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:18
>>922
私も!
いつも初回で脱落してたけど3話楽しみ。史実は違うみたいだけど。+41
-2
-
1385. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:18
すごく面白いってことはないけど久しぶりに大河って感じがするドラマだね
個人的に本郷奏多くんが楽しみで仕方ない+99
-12
-
1386. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:20
>>1309
御所はよく地元で通ったけど、さっき映ったところにはなかなか入れない+15
-0
-
1387. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:25
>>976
乱暴者だから
+23
-0
-
1388. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:25
>>1363
横だけど、何言ってるか分からないのは困るけど、軽いな〜とも思う+55
-4
-
1389. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:25
>>1352
なつかしー!読んでた+65
-0
-
1390. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:29
>>1314
あれが良いのよ!
山Pだって、面白いよ+2
-20
-
1391. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:31
>>1366
源氏物語は映像化されないよ+7
-0
-
1392. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:31
金田来週から何話くらいでるのかな
楽しみ+8
-0
-
1393. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:39
>>1286
車中でのキスシーンやばかったね+20
-2
-
1394. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:44
本郷奏多は身分が高いクズうますぎる+126
-0
-
1395. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:45
言葉遣い合ってるのかな?恋愛のあれこれが現代に通じてて面白いわ。まひろと三郎好き!+7
-0
-
1396. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:48
>>1339
スゴーい!みたいなシーン
周りに花咲いてるみたいなほんわり感だったね+20
-0
-
1397. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:48
>>782
そもそも好きでもなんでもなかったんじゃね?
のぶこ一筋で+43
-0
-
1398. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:49
>>1251
気が付かなかった
+3
-0
-
1399. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:50
>>367
平安時代の喋り方なんて今なら語彙は少なく、めっちゃ遅いから40分の内容したら3時間は必要w+47
-2
-
1400. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:57
>>1177
貴族の北の方とか娘とか宮仕えして、主人のために和歌を教えたり代わりに作るのはいいけど(おそらく書くのは本人)、家を抜け出してどこぞの絵師の所で字も書けない人の代わりに歌を作るのは怒られる。(というかそんなことをするという発想ない)+39
-0
-
1401. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:58
>>1336
母は父に裏切られた、で、父親と6年間一切は口きかない。
罪悪感があると思う。+55
-2
-
1402. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:58
>>1352
面白かったねー。+52
-5
-
1403. 匿名 2024/01/14(日) 20:47:59
紫式部に限定するのではなく、平安時代全般を大河にして欲しかった。創作部分がリアリティなくかったるい。。+54
-7
-
1404. 匿名 2024/01/14(日) 20:48:00
>>1046
ちょっと想像してみた
怖かった笑+57
-0
-
1405. 匿名 2024/01/14(日) 20:48:02
ちゃんと面白い、次回もきっとちゃんと面白いだろうな+37
-13
-
1406. 匿名 2024/01/14(日) 20:48:09
>>1376
いや〜黒木華は寄りでは見たくないかな+17
-28
-
1407. 匿名 2024/01/14(日) 20:48:16
>>1371
そもそも身分が違いすぎるからね2人は
道長の妻をどう描くつもりなんだろう、まさか子は為すけどほんとに愛してるのはまひろなんだーってやるつもりなのかな+67
-0
-
1408. 匿名 2024/01/14(日) 20:48:25
>>1102
日本の公共放送の大河ドラマでそれやるなよ…
どうする家康もそれっぽいところ散見された上でダサダサ駄作だったし、日本は日本でしっかり作れよ+36
-8
-
1409. 匿名 2024/01/14(日) 20:48:27
>>1365
北川はそもそもが+38
-0
-
1410. 匿名 2024/01/14(日) 20:48:33
>>1336
割と最近まで女に学問は必要ないって世界だったじゃん
漢字書けても書けませんってフリするのが美徳だったわけでしょ
紫式部はそういう家で育ってるから漢字書けないフリしてたのにたいした漢字も知らないくせに書き散らかしてる清少納言ってやだわーって日記で書いてる+97
-1
-
1411. 匿名 2024/01/14(日) 20:48:39
文字が素敵だったー。あらためて、去年の「たすけて せな」はひどかった。+78
-3
-
1412. 匿名 2024/01/14(日) 20:48:42
>>1390
ファンって盲目だな+21
-3
-
1413. 匿名 2024/01/14(日) 20:48:44
>>1218
最近の研究だと、漢詩は駄目だけど和歌は嗜んでたんだって。まひろの父は漢文だもんね。
あと、絵の才能もあるし、過集中の傾向ありのアーティスト系じゃないのかって。
あと、父親の冷泉帝もだけど、花山天皇もかなりのイケメンだったよ。+50
-0
-
1414. 匿名 2024/01/14(日) 20:48:46
>>976
嫌われない要素がどこにもない+32
-1
-
1415. 匿名 2024/01/14(日) 20:48:50
まひろと三郎の関係いいなと思うんだけどどうせ結婚できないと思うと悲しい+40
-1
-
1416. 匿名 2024/01/14(日) 20:48:50
源氏物語はまひろが恋愛してないと書けないよね+52
-2
-
1417. 匿名 2024/01/14(日) 20:48:53
>>1394
身分が高いクズってキングダムのときみたいな?+47
-0
-
1418. 匿名 2024/01/14(日) 20:48:53
鉄板の戦国ものか幕末ものの大河を好む人は平安時代の貴族文化に興味を持つのだろうか?
源氏物語を好きな人って女性がメインだろうから、おじさまファンはついていけるのだろうか+8
-0
-
1419. 匿名 2024/01/14(日) 20:48:55
>>1274
毎熊さん+13
-0
-
1420. 匿名 2024/01/14(日) 20:48:56
>>1365
枯渇してから大河は本当にやめてほしいね+16
-3
-
1421. 匿名 2024/01/14(日) 20:48:57
>>170
毎度ありがとうございます!
(鎌倉殿でもおせわになりました)
色々調べないと分からないと思うのですが、専門家の方ですか?+38
-1
-
1422. 匿名 2024/01/14(日) 20:48:59
>>1336
今の時代ですら疎まれるぐらいだから
当時はものすごーく嫌がられていたみたいよ
だから紫式部も無知なふりをしていたんだけど
すぐばれてしまって宮中でもハブられていた
以前、勇気を出して宮中の人たちに仲良くしたいと送った手紙を
鼻で笑われたみたいな話をテレビで観たことある+68
-1
-
1423. 匿名 2024/01/14(日) 20:49:03
>>1248
叫び声とか「あーあ」て感じだよね+12
-7
-
1424. 匿名 2024/01/14(日) 20:49:05
>>38
もうちょっと古い言い回しがあってもいいね+99
-4
-
1425. 匿名 2024/01/14(日) 20:49:09
>>1286
天国と地獄もなんだかんだかっこよくなかった?+41
-1
-
1426. 匿名 2024/01/14(日) 20:49:13
>>1364
間違えた土方さんだった
+11
-0
-
1427. 匿名 2024/01/14(日) 20:49:19
>>1160
うまいと思う+16
-4
-
1428. 匿名 2024/01/14(日) 20:49:20
>>1332
親戚のおじさん住んでるけど歳取るにつれて猛暑と厳冬が身体にこたえるって言ってた+16
-0
-
1429. 匿名 2024/01/14(日) 20:49:23
>>1314
本当にこの人はいつまで経っても棒演技だよね
イケメンだからで許されるのは20代までだよ町田さん+47
-13
-
1430. 匿名 2024/01/14(日) 20:49:26
>>759
いや、道長は光源氏じゃないから
そこまで美形を求めなくても。+120
-3
-
1431. 匿名 2024/01/14(日) 20:49:27
>>1367
それはそれはご立派な上級国民でいらっしゃるんでしょうね+20
-1
-
1432. 匿名 2024/01/14(日) 20:49:31
兼家と道兼は顔似てる+8
-0
-
1433. 匿名 2024/01/14(日) 20:49:33
なんかそもそもがフィクションofフィクションな話だから、続きってなるシーンが少女漫画の“次号へつづく”くらいのワクテカしかないw 歴史物にある「あー来週はとうとうあれやるなあ」とかの期待がない。物足りなさは否めない。+27
-5
-
1434. 匿名 2024/01/14(日) 20:49:45
>>1345
タイムスリップしすぎだろww+23
-0
-
1435. 匿名 2024/01/14(日) 20:49:46
>>1385
屏風の影からまひろ父にニッコリ話してるシーンワロタ+25
-0
-
1436. 匿名 2024/01/14(日) 20:49:46
>>1403
大鏡をベースに、紫式部を語り部にするとか?+2
-4
-
1437. 匿名 2024/01/14(日) 20:49:50
>>1294
毎熊さんよ。直秀?+4
-0
-
1438. 匿名 2024/01/14(日) 20:49:56
>>1336
女だからが大きい気がする
1話でもお前が男ならって言ってた+60
-0
-
1439. 匿名 2024/01/14(日) 20:50:02
>>1417
キングダムはハマり役だった
若手でサイコパス役やらせたら右に出る役者いない+62
-0
-
1440. 匿名 2024/01/14(日) 20:50:06
このドラマいつまであるの?+1
-4
-
1441. 匿名 2024/01/14(日) 20:50:06
>>1399
ちょっとだけ見てみたい笑
ちょっとだけ🤏+29
-0
-
1442. 匿名 2024/01/14(日) 20:50:18
今の所キャラの無駄遣いがなく、
それぞれの性格がわかりやすく描写されてる
伏線張りとかもうまいし、
どフィクションでねえか!ってところ以外
別に文句のつけどころはない+28
-3
-
1443. 匿名 2024/01/14(日) 20:50:20
久しぶりに大河の45分があっという間だわ。+50
-3
-
1444. 匿名 2024/01/14(日) 20:50:23
今日は面白かった
1話がはちゃめちゃ過ぎたけど+9
-4
-
1445. 匿名 2024/01/14(日) 20:50:24
>>852
史実だから。
ただ花山天皇が退位して乳母の子(乳母子)とその娘両方と子供作ってるわけで、東宮時代じゃない。+94
-0
-
1446. 匿名 2024/01/14(日) 20:50:36
>>1274
わからんわね
めるるとちあき嫁のドラマで
みたような+2
-0
-
1447. 匿名 2024/01/14(日) 20:50:41
紫式部の弟、バカ描写されてるけど実のところお父ちゃんより和歌が選ばれてるんだよなぁ+43
-0
-
1448. 匿名 2024/01/14(日) 20:50:42
>>1379
覚えてる
吉高由里子のこと振った男を一発殴るシーンで惚れた
+10
-1
-
1449. 匿名 2024/01/14(日) 20:50:45
>>1336
頭よくてもやたらと周りと衝突する人って出世コースに行けないじゃん。まして当時の女ならIQよりEQだし。多分似たもの同士の親子だからそこは痛いくらいわかるから疎ましかったんだと思う。+26
-1
-
1450. 匿名 2024/01/14(日) 20:50:53
あんな大声で「違います!」なんて言えるおなごも珍しいだろうね
またまた惚れちゃいそうだよね+35
-1
-
1451. 匿名 2024/01/14(日) 20:50:54
子供の頃から源氏物語好きな私、この大河大好きだわ。これまで脳内で想像してた宮中の設えが再現されててワクワクする。1年間楽しめそう。+125
-9
-
1452. 匿名 2024/01/14(日) 20:50:58
秋山って平安顔で違和感なかった!+102
-3
-
1453. 匿名 2024/01/14(日) 20:50:58
>>104
喋り方が現代的すぎるのは事実やん+65
-10
-
1454. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:00
>>170
この時代で60歳まで生きた人なんて、相当な長寿て感じだね+21
-1
-
1455. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:02
>>1440
大河ドラマ見たことないの?+4
-3
-
1456. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:03
>>1367
どの立場で言ってるんだ+23
-1
-
1457. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:05
>>1318
家督を継ぐ重みも汚れ役を引き受ける辛さもない末弟がだんだん変化していくのが楽しみ+64
-0
-
1458. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:07
着物がとっても綺麗で眼福だわ。裏地とかもきいてるのよ〜。+59
-3
-
1459. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:09
>>64
自分の幼児のころの写真見てみたら
きっと今の自分の目が小さすぎてびっくりするよ+12
-5
-
1460. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:19
>>1380
当時も色んな人が居たんだな+7
-0
-
1461. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:19
国文の講師から
源氏物語の弘徽殿の女御は藤原詮子だと学生時代に聞いた事を思い出した
男子生んだのに中宮になれなかったり+45
-0
-
1462. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:21
>>1
まだスイーツぽいけど権力闘争とかは見応えあるな
ちゃんと野外ロケしてるし画面がやけに綺麗に見える
後5話くらい進んだらかなり面白くなりそうね
+33
-1
-
1463. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:22
>>1455
ない…今回初めて+12
-0
-
1464. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:27
>>1183
小池栄子って誰に対してもそつなく褒めるよなー+46
-1
-
1465. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:31
>>1357
そもそも女房仕事も貴族の娘からしたら格下扱いだった
紫式部自身が日記で女房勤めなんてはしたない事して、昔の友人が呆れていないか不安で連絡取れないと書いている+23
-1
-
1466. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:35
>>1260
まひろの弟役?+0
-12
-
1467. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:37
>>1372
平安時代は資料が少ないからエピソード以外は創作だと思う+42
-0
-
1468. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:43
>>1463
大河は1年間だから今年いっぱいだよ+11
-0
-
1469. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:55
篤姫の篤子と小松帯刀みたいな感じでいくのかな+17
-0
-
1470. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:56
>>1425
BGMの効果もあり
性格イケメンのキャラでしたね+8
-0
-
1471. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:58
>>1014
麒麟が来る、でスポット出演したときから応援してたので、ピンクレジットにちょっと感動してる
クズ役ではあるけど、1番のクズは息子に汚れ役させる父上なので、ちょっとかわいそうでもあるよね
今後どんな役柄になっていくか、期待大!!!+23
-1
-
1472. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:00
>>1463
12月まで一年間やるのよ+9
-0
-
1473. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:03
>>1435
俺帝になれっかもぉ~
って言ってたね+37
-0
-
1474. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:07
>>585
着物似合うよね
綺麗+21
-4
-
1475. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:08
実資にロバート秋山をキャスティングしたのはある意味秀逸かもね+56
-2
-
1476. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:10
>>104
いや、京言葉でしょ+19
-7
-
1477. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:16
>>1285
源氏物語の作者の紫式部の話だからね。源氏物語と実際の宮中の、京の都の貴族たちの男女関係が錯綜した展開になるんじゃないの? それで構わんとは思っている。
日本情緒豊かな、京の雅を散りばめた華やかな画面を期待する。+44
-0
-
1478. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:19
紫は大切にしてほしかったなー
一般庶民が紫着るってありえんわ+46
-1
-
1479. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:22
>>1330
私もそう思ったよ。役柄の性格的にも合ってる感じ。+13
-1
-
1480. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:23
>>508
理系男子・女子は当時非モテだったのかね?
国語が赤点スレスレだった私は平安時代は無理だわ。+7
-0
-
1481. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:25
>>1450
いつの時代もはっきり言えるおなごはモテるね+8
-0
-
1482. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:31
>>1403
ちょっと言いたいことわかる。。
また現代風な台詞だから余計かったるいんだよ。
+35
-6
-
1483. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:35
>>1081
音楽めっちゃ大事だよね 作業しながら音だけ聞いてる時あるんだけど、今のところあまり平安の雰囲気がない 琴か琵琶か、平安時代の音が聞きたい
+27
-3
-
1484. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:37
この時代にタイムスリップして純愛してみたい。+6
-1
-
1485. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:37 ID:aFk3Gt6Ckh
おやおや、と思うことはたくさんあるけれど、ちょこちょこ源氏物語のストーリー(初回は桐壺、今日は夕顔、次は帚木かな?)も挟んできて、ドラマとしては楽しく見ています。+22
-1
-
1486. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:39
これどの世代に刺さる大河なの?って始まる前から思ってました。日本文学科専攻してた身からしたら街に出て庶民に代筆屋やる紫式部とかありえないですよ。+83
-47
-
1487. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:39
>>1330
時代劇は時代劇らしい台詞回しで見たいほうだからあんまり現代風だとムズムズするんだよなー
そのうち慣れるかな+12
-5
-
1488. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:42
>>1468
そうなんですか!
知らなかった。
今年ずっと楽しめるんですね!+10
-1
-
1489. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:57
>>1449
そこでアホな振りして仕事開始ですよ
紫式部はその辺は機転はきくんだよね+9
-0
-
1490. 匿名 2024/01/14(日) 20:53:00
>>1033
円融天皇の甥っ子だよ。
円融天皇は自分の子供を帝位につけたいけど
円融天皇の次は本郷(花山天皇)ともう決まっているから
花山天皇の次は自分の子供を帝位つけたい。
+50
-1
-
1491. 匿名 2024/01/14(日) 20:53:03
>>1218
分かる。本郷くんだからってのもあるけど、うつけっぽく見せて実はやり手パターンとかはなんか好き。篤姫の家定?も好きだった。史実見ちゃったからちょいあれだけど…。+71
-0
-
1492. 匿名 2024/01/14(日) 20:53:04
>>38
鎌倉殿の最初も現代語の口調に驚いたけれど、後には気にならなくなったよ+76
-2
-
1493. 匿名 2024/01/14(日) 20:53:05
>>1472
知らなかったです!
ありがとうございます!
楽しみ〜+10
-0
-
1494. 匿名 2024/01/14(日) 20:53:07
>>1336
子供の頃からハッキリ物言う子供だったからじゃない?+21
-1
-
1495. 匿名 2024/01/14(日) 20:53:14
>>503
マジで平安時代方式でやると、直接ことばをやりとりしなくなって何人か取り次ぎを介在させるから、テレビドラマはムリだわよ+56
-0
-
1496. 匿名 2024/01/14(日) 20:53:19
あさきゆめみしオタの私、結構キュンキュン来る❣️+11
-2
-
1497. 匿名 2024/01/14(日) 20:53:21
>>535
麒麟がくるでもやってた+76
-2
-
1498. 匿名 2024/01/14(日) 20:53:22
ウイカがどんな感じなのか早く見てみたいな+10
-3
-
1499. 匿名 2024/01/14(日) 20:53:34
>>18
毒島ゆり子でおネエな政治家秘書やってた俳優さんね+3
-1
-
1500. 匿名 2024/01/14(日) 20:53:41
最後の「その人ではありません!」がなんか無理だった
声というか…台詞回しというか…+24
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する