- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/01/13(土) 18:50:24
・地震の被害の大きい石川県内の輪島市と珠洲市の避難所や、県の対策本部などを訪れる予定
・被害状況を確認し、被災者や自治体の要望を聞くことに+10
-443
-
2. 匿名 2024/01/13(土) 18:50:44
来ないで!!!+836
-29
-
3. 匿名 2024/01/13(土) 18:50:46
何ができるのさ+950
-18
-
4. 匿名 2024/01/13(土) 18:50:55
来んなマジで+633
-14
-
5. 匿名 2024/01/13(土) 18:50:55
おっそ
+1168
-33
-
6. 匿名 2024/01/13(土) 18:50:59
遅くない?
+813
-24
-
7. 匿名 2024/01/13(土) 18:51:04
顔見るだけでいらつく+991
-10
-
8. 匿名 2024/01/13(土) 18:51:04
訪問眼鏡+470
-5
-
9. 匿名 2024/01/13(土) 18:51:08
キョロキョロして終わりそう+806
-6
-
10. 匿名 2024/01/13(土) 18:51:23
2週間経ちますけど。新年会ははしごするくせに+846
-28
-
11. 匿名 2024/01/13(土) 18:51:25
メガネだけ来い+217
-7
-
12. 匿名 2024/01/13(土) 18:51:25
>>3
まぁガルちゃんやって鼻ほじってるお前よりはマシ🤣+31
-65
-
13. 匿名 2024/01/13(土) 18:51:25
何をしても叩かれる+293
-14
-
14. 匿名 2024/01/13(土) 18:51:30
岸田がどうとかじゃなくて総理は行かせるべきじゃない
要人がいったら対応する人も必要だし迷惑でしょ+571
-19
-
15. 匿名 2024/01/13(土) 18:51:34
ジャマだろうなぁ+363
-6
-
16. 匿名 2024/01/13(土) 18:51:53
行かなくていい。大した政策も出てないんだから先に支援の事考えろ+454
-8
-
17. 匿名 2024/01/13(土) 18:52:00
何をしに来るんだい?+200
-3
-
18. 匿名 2024/01/13(土) 18:52:00
>>1
おっそ!山本太郎さんの方が総理に向いてる+33
-123
-
19. 匿名 2024/01/13(土) 18:52:01
>>1
やはり自民統一教会に日本は任せられない!+223
-14
-
20. 匿名 2024/01/13(土) 18:52:05
>>2
いや、いったほうがいい
テントで眠って被害者の話を聞け!!+326
-10
-
21. 匿名 2024/01/13(土) 18:52:10
被災者から怒られる映像が見られるかも知れない+363
-5
-
22. 匿名 2024/01/13(土) 18:52:24
>>12
ガル民の気持ちを代弁しただけや+5
-5
-
23. 匿名 2024/01/13(土) 18:52:29
どんな行動しても叩かれてる😂+30
-10
-
24. 匿名 2024/01/13(土) 18:52:29
この人の場合は20万円貸してやるよ~から始まって、被災地に行っても何も感じなそう+296
-12
-
25. 匿名 2024/01/13(土) 18:52:34
冷やかしに行くみたい+148
-3
-
26. 匿名 2024/01/13(土) 18:52:38
>>14
何のために副総理がおると思ってる?+19
-15
-
27. 匿名 2024/01/13(土) 18:52:42
やくたたず+142
-4
-
28. 匿名 2024/01/13(土) 18:52:44
>>1
山本太郎さんのほうがよほど国民のことを考えてるね+29
-65
-
29. 匿名 2024/01/13(土) 18:52:51
岸田のこと叩いてる人さあ自分が総理やってみなよ
+14
-77
-
30. 匿名 2024/01/13(土) 18:52:51
率直に、遅いと感じました。+78
-9
-
31. 匿名 2024/01/13(土) 18:52:53
>>6
救助すらできず物資運ぶのも難しかったんだから、時期としては適切なのでは?+146
-26
-
32. 匿名 2024/01/13(土) 18:52:58
何かしてくれるの?
税金使わないで自費で行ってね+186
-5
-
33. 匿名 2024/01/13(土) 18:53:06
>>18
それは絶対ない+57
-10
-
34. 匿名 2024/01/13(土) 18:53:07
金だけくれればいいよ。+28
-2
-
35. 匿名 2024/01/13(土) 18:53:12
+9
-24
-
36. 匿名 2024/01/13(土) 18:53:13
>>5
早かったら早かったではっやって言うやろ?+20
-62
-
37. 匿名 2024/01/13(土) 18:53:17
>>5
マジで今まで何やってた?
条件付きで20万までなら貸してやってもいいけど〜?みたいなクソみたいな制度考えただけ?+423
-23
-
38. 匿名 2024/01/13(土) 18:53:21
行くと言えば来るなと言われ、行かないと言えば来いと言われる男+61
-4
-
39. 匿名 2024/01/13(土) 18:53:22
>>19
日本国と日本人の為に働けない政治家なら、与党も野党も要らんわ+128
-1
-
40. 匿名 2024/01/13(土) 18:53:23
この人漁港で襲われてたよね
311の時も避難所で罵詈雑言浴びせられた政治家いたような
気を付けてね🎵+97
-9
-
41. 匿名 2024/01/13(土) 18:53:27
自らの命と健康を守るため、ぜひホテルや旅館などへのより安全な環境へ、積極的な二次避難をお願いします。
岸田、Xでこんなこと言ってるけど、ホテルや旅館に行きたくても道が通れないんじゃないの?
あと仮設住宅建つまでだといくら掛かるのよ+117
-5
-
42. 匿名 2024/01/13(土) 18:53:31
>>23
叩かれることしかしないからでしょ+18
-6
-
43. 匿名 2024/01/13(土) 18:53:32
>>21
カットされるやろ+63
-3
-
44. 匿名 2024/01/13(土) 18:53:35
>>6
あなたみたいに暇じゃないんだよ。+18
-22
-
45. 匿名 2024/01/13(土) 18:53:36
>>2
やっぱりこういう人いるね
みんなに行け行けって言われてたから行くんだけどね…
危険だし迷惑になるし本人だって行きたくないだろう
リアルに石とか投げられかねないし
+93
-10
-
46. 匿名 2024/01/13(土) 18:53:46
本当は今日予定してたよね
天気悪いから明日になったんですよね
ヘリでくるの?+15
-0
-
47. 匿名 2024/01/13(土) 18:53:50
>>1
石川県警とメガネのSPは大変だろうなぁ。
いま日本一狙われてる人じゃんこの人。
石川県警なんてただでさえ発災後の治安維持で大変なのに。+177
-1
-
48. 匿名 2024/01/13(土) 18:53:55
>>18
これ、愛国保守を名乗る集団が裏では反日ていう+7
-4
-
49. 匿名 2024/01/13(土) 18:54:03
>>1
それより美波ちゃんに来てほしい+11
-6
-
50. 匿名 2024/01/13(土) 18:54:03
状況把握ならマスコミの映像でしたら…
警察と役所の人の時間潰すな…他にすることある+9
-0
-
51. 匿名 2024/01/13(土) 18:54:04
>>41
全額国が面倒見るのかしらね+7
-1
-
52. 匿名 2024/01/13(土) 18:54:04
被災地より北朝鮮に行けや+9
-4
-
53. 匿名 2024/01/13(土) 18:54:07
>>29
すぐ行ってたら文句言ってた人たちが批判だよね
何しても気に入らないだけで建設的な話ではない+15
-7
-
54. 匿名 2024/01/13(土) 18:54:07
>>18
邪魔本太郎+21
-8
-
55. 匿名 2024/01/13(土) 18:54:15
割りと邪魔かもしれないけど行かない訳にもいかんだろうし。
まぁ、その目でしっかり見てこい。+29
-1
-
56. 匿名 2024/01/13(土) 18:54:40
行かなければ文句
行ったら文句
もうこの人が何したら満足すんの?w
辞めたら辞めたで逃げるのか!とか言われそう😂+62
-13
-
57. 匿名 2024/01/13(土) 18:54:42
ちゃんと被災地に支援しろよ+11
-0
-
58. 匿名 2024/01/13(土) 18:54:50
>>28
あんな露骨な人気取りしかしない奴に惑わされる人って本当にいるんだ+34
-9
-
59. 匿名 2024/01/13(土) 18:54:50
遅いしじゃまになるし行って何ができるの?
眼鏡汚れて拭いてるだけ?+10
-4
-
60. 匿名 2024/01/13(土) 18:54:59
お金貸しマッセ~。+3
-2
-
61. 匿名 2024/01/13(土) 18:55:01
>>18
うんこする千羽鶴ね+13
-7
-
62. 匿名 2024/01/13(土) 18:55:03
ただのパフォーマンスでしょ+34
-1
-
63. 匿名 2024/01/13(土) 18:55:05
直接聞かなくても現地からの報告きくだけでいいだろ
パフォーマンスにしか思えない+6
-3
-
64. 匿名 2024/01/13(土) 18:55:07
気温と余震に気をつけてください
+2
-4
-
65. 匿名 2024/01/13(土) 18:55:17
>>18
釣りじゃなきゃやべーな+12
-3
-
66. 匿名 2024/01/13(土) 18:55:19
山本太郎といいコイツといい動く千羽鶴でしかない
つまり邪魔+16
-7
-
67. 匿名 2024/01/13(土) 18:55:20
>>59
多分支援額を増額しそう+4
-0
-
68. 匿名 2024/01/13(土) 18:55:25
落ちつくまでは現地の人達にまかせて、ケツ持ちだけは官邸でしますの方がいいと思うぞ。空き管の二の舞…+6
-3
-
69. 匿名 2024/01/13(土) 18:55:31
>>6
歴代の総理はだいたいどのくらいで行ったんかな?+6
-2
-
70. 匿名 2024/01/13(土) 18:55:33
形だけの作業着来てペロッと回って帰るんやろな+50
-3
-
71. 匿名 2024/01/13(土) 18:55:50
>>2
ガルにもたくさん居るけど、行かなきゃ行かないでうるさいからな+49
-4
-
72. 匿名 2024/01/13(土) 18:56:06
役に立たないメモ帳まだ持ってんのかな?+6
-1
-
73. 匿名 2024/01/13(土) 18:56:10
>>39
じゃあ自民は要らんな+14
-2
-
74. 匿名 2024/01/13(土) 18:56:16
>>28
それだけは無い+12
-10
-
75. 匿名 2024/01/13(土) 18:56:25
新年会やってたって本当なの?+10
-2
-
76. 匿名 2024/01/13(土) 18:56:38
支援が手厚くなることかな+0
-0
-
77. 匿名 2024/01/13(土) 18:56:45
+1
-24
-
78. 匿名 2024/01/13(土) 18:56:47
>>20
なんなら3日くらい付き人なしで体験するべきや。+137
-5
-
79. 匿名 2024/01/13(土) 18:56:48
>>56
正直いまのこの風潮が嫌い
なんでも文句言って叩いてる+17
-16
-
80. 匿名 2024/01/13(土) 18:56:48
>>74
お前のほうがねえよw+3
-4
-
81. 匿名 2024/01/13(土) 18:56:48
>>3
何が出来るかを検討しに見に行くのでは+33
-0
-
82. 匿名 2024/01/13(土) 18:57:16
>>66
さすがに呼ばれてもないのに「行くな」と言われてる中で骨折して車椅子姿で行って現地の人がなかなか食べられない温かいカレー食べて水洗トイレ使う千羽鶴と、総理の責任がありOK出るまで待って視察に行く岸田さん一緒にするのはあり得ないと思うわ+9
-2
-
83. 匿名 2024/01/13(土) 18:57:51
たぶんまた怒られ罵倒されて帰って来るだろうね+24
-0
-
84. 匿名 2024/01/13(土) 18:57:56
>>28
斜め下にね+2
-3
-
85. 匿名 2024/01/13(土) 18:58:00
>>18
動く千羽鶴というのが最新の評価やで+27
-4
-
86. 匿名 2024/01/13(土) 18:58:11
>>79
岸田と見れば叩けば良いと思ってるよね
好きなわけじゃないけどイジメが過ぎるわ+13
-15
-
87. 匿名 2024/01/13(土) 18:58:48
>>3
ひたすら検討しに行く👓+60
-0
-
88. 匿名 2024/01/13(土) 18:58:49
>>58
自民の人気取りに騙されて文句言ってる知恵遅れネトウヨババアにブーメランw+6
-9
-
89. 匿名 2024/01/13(土) 18:58:53
>>14
国土交通大臣と事務次官でいいだろ+16
-1
-
90. 匿名 2024/01/13(土) 18:58:59
>>1
ここまで来なかったんだから今更行かなくていい
邪魔+24
-0
-
91. 匿名 2024/01/13(土) 18:58:59
>>77
辞めても辞めなくても何も解決しないと思う+9
-0
-
92. 匿名 2024/01/13(土) 18:59:00
現金持って行きなよ
そのまま置いてきな+23
-1
-
93. 匿名 2024/01/13(土) 18:59:07
>>28
れいわ知能ってバズってるのご存知?+6
-8
-
94. 匿名 2024/01/13(土) 18:59:10
>>56
そりゃ減税よ+21
-1
-
95. 匿名 2024/01/13(土) 18:59:19
>>70
長居したところで迷惑になるからそれが正解じゃん+5
-0
-
96. 匿名 2024/01/13(土) 18:59:25
>>21
選ばれた被災者の方への無難な受け応えなんだろうな+53
-0
-
97. 匿名 2024/01/13(土) 18:59:25
>>1
明日、雪じゃないの?+3
-1
-
98. 匿名 2024/01/13(土) 19:00:04
+13
-7
-
99. 匿名 2024/01/13(土) 19:00:23
>>21
菅直人の時にそんな映像があったような、なかったような+34
-1
-
100. 匿名 2024/01/13(土) 19:00:38
また海外のどこかの国にばら撒いたって見たけど、そんな状況で行って大丈夫?+6
-1
-
101. 匿名 2024/01/13(土) 19:00:39
年末のホテルニューオータニでのすき焼きはさぞかし美味しかったでしょうね
奥様と優雅に!!羨ましいです+29
-6
-
102. 匿名 2024/01/13(土) 19:00:40
>>9
笑ったw
+92
-3
-
103. 匿名 2024/01/13(土) 19:00:46
くんなっ!+5
-2
-
104. 匿名 2024/01/13(土) 19:01:15
>>3
増税+35
-3
-
105. 匿名 2024/01/13(土) 19:01:34
20万貸してもらいたい人集合+1
-3
-
106. 匿名 2024/01/13(土) 19:01:50
岸田に限らず政治家なんて今来ても邪魔だよ。現地に来る事が仕事じゃないよ。+10
-4
-
107. 匿名 2024/01/13(土) 19:01:57
どーせ行ったってなんもできないし。
ふーん、ほーん、はぁーんで終わりっしょ。+6
-0
-
108. 匿名 2024/01/13(土) 19:02:03
+27
-1
-
109. 匿名 2024/01/13(土) 19:02:09
>>104
まじでありそうだから困る。でも実際は余ってるんだよね+16
-0
-
110. 匿名 2024/01/13(土) 19:02:39
>>5
おっそいよなあ
なにが出来るわけでもないし来られてもって感じだけど誠意がない+155
-9
-
111. 匿名 2024/01/13(土) 19:02:42
>>93
また低知能ネトウヨババアが釣れてワロタ+3
-8
-
112. 匿名 2024/01/13(土) 19:02:44
行くと決断するには遅すぎる
来るなと言ってるのに行くというのもどうなのか
中途半端なまま結局批判だけ大きくしてる+4
-0
-
113. 匿名 2024/01/13(土) 19:03:15
>>99
あったね【原発】菅総理に住民から怒りの声 福島の避難所(11/04/21) - YouTubeyoutu.be菅総理大臣は、福島原発の事故で22日から警戒区域に指定される住民らと初めて対話に臨みました。住民からは怒号が飛び交いました。・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/">
+22
-3
-
114. 匿名 2024/01/13(土) 19:03:26
>>6
大名行列で来られても困るのでは?+43
-0
-
115. 匿名 2024/01/13(土) 19:03:33
今の支持率からすると
どこへ行くにも
「お気をつけて」としか言えない
20万円貸出しの消費者金融みたいな政策提言の後に行くとか現地の人から何言われるか+7
-4
-
116. 匿名 2024/01/13(土) 19:03:34
20万貸しますって聞いた時開いた口が塞がらなかったわ。+18
-4
-
117. 匿名 2024/01/13(土) 19:03:56
気を付けて来てください
怪我でもされたらそれこそ困るからね
+3
-7
-
118. 匿名 2024/01/13(土) 19:03:58
>>3
行かないと批判されるし
行っても批判される
なら行っといた方がいいだろうって考えだね+63
-0
-
119. 匿名 2024/01/13(土) 19:04:10
>>5
震災後BSの生中継にスーツで出演して選挙の話や意気込みを話す余裕はあったんだよね
テレビで見た時何してんの、それも今何話してんのってびっくりした+141
-3
-
120. 匿名 2024/01/13(土) 19:04:11
行くならちゃんとやってよね。
マジで。+5
-1
-
121. 匿名 2024/01/13(土) 19:04:30
みんな、反日パヨク共の情報工作、言論テロにダマされないで!!
これは、岸田さんの手柄を得るのをねたみ、訪問を阻止しようと企んだ反日パヨク野党共とマスゴミの責任。岸田さん、愛国自民は悪くないよ。
良識ある普通の日本人たちは皆、岸田さん全面擁護、愛国自民断固支持の姿勢を示し、真の日本人認定、愛国認定を勝ち取っています。+0
-9
-
122. 匿名 2024/01/13(土) 19:04:40
被災者に手渡しで無償で20万あげろよ。+9
-3
-
123. 匿名 2024/01/13(土) 19:04:46
2羽目の歩く千羽鶴。+7
-3
-
124. 匿名 2024/01/13(土) 19:04:48
>>6
菅さんみたいにならないように配慮したんでしょ。
正直タイミングなんてどうでもいいでしょう。
震災復興をどうやってやってくかが大事。
岸田がリーダーじゃ先が思いやられる。+12
-10
-
125. 匿名 2024/01/13(土) 19:04:54
>>2
来いって吠える奴もいるしな。
もうヘリで上空視察でいんじゃね。行ったって言うアリバイもできるだろ。+3
-7
-
126. 匿名 2024/01/13(土) 19:05:08
流石岸田総理、日本は大丈夫だ、そしてこの二人が岸田総理の左右に居れば鬼に金棒だよ、日本の未来は輝かしいと確信してる😊+0
-26
-
127. 匿名 2024/01/13(土) 19:05:14
その移動代、警備費、宿泊費、食費を被災地に回せばよいし、
来られた側のストレスを考えても行かない方がいい
リモートで今までやってたじゃないか
貴方が行って何か変わるのか+8
-3
-
128. 匿名 2024/01/13(土) 19:05:22
とりあえずはポケットマネーと裏金から、被災者の方々に一万円手渡ししようか+9
-2
-
129. 匿名 2024/01/13(土) 19:05:31
>>5
身の安全のためだろうね自分の+53
-6
-
130. 匿名 2024/01/13(土) 19:06:01
受け入れ準備で現地の市の職員大変だな+4
-1
-
131. 匿名 2024/01/13(土) 19:06:08
日本に居るウクライナ人には月30万円支給
石川県被災民には10万円貸付+30
-6
-
132. 匿名 2024/01/13(土) 19:06:12
>>88
れいわ支持者って知能だけじゃなく口も悪いよね
身近にいなくて良かった+8
-3
-
133. 匿名 2024/01/13(土) 19:06:15
>>124
震災後の会見も、私が!私が!!ばかりでさすが総理になることが目標だった人だなーって思った
手柄が欲しいだけの人なんだろうね+12
-3
-
134. 匿名 2024/01/13(土) 19:06:16
>>111
境界知能って本当にれいわ支持するし男なのにガルちゃんに迷い込むんだなぁ…+4
-4
-
135. 匿名 2024/01/13(土) 19:07:38
>>98
あのさ、今回は道路が断然されてて土地も隆起して余裕がなくて特殊な状況なの
それらの地震でも道が壊れたり色々大変だったけど、今回と違ってすぐ直せたし全然違うじゃん
物資ですら自衛隊が徒歩とかで届けないとダメな状態なのに
そういう状況もきちんと加味してから批判しなよ+8
-15
-
136. 匿名 2024/01/13(土) 19:07:47
>>1
今更かよ遅すぎるやろ
パフォーマンスだけの訪問なんかいらんぞ!+22
-2
-
137. 匿名 2024/01/13(土) 19:07:49
>>6
遅いね。何かにつけて行動遅い人だよね。
早いの増税と海外のバラマキだけだよね+18
-12
-
138. 匿名 2024/01/13(土) 19:07:57
>>1
今日は天気悪くて諦めたんだよね+1
-8
-
139. 匿名 2024/01/13(土) 19:08:14
>>18
千羽鶴に総理は無理+5
-6
-
140. 匿名 2024/01/13(土) 19:09:03
>>29
自分はできなくても、総理に相応しい人は別にいると思う。だから岸田さんは降りてほしい。+22
-2
-
141. 匿名 2024/01/13(土) 19:09:13
>>14
ゾロゾロ引き連れて、綺麗ななりと服と靴で来て、
ハイハイと当たり障りない事呟いて帰っていくのってなんだろね、、、
せめて官邸御用達のお弁当とか人数分置いて行って初めてお見舞い、だよね+78
-3
-
142. 匿名 2024/01/13(土) 19:09:46
>>14
そういえば、岸田って要人だったんだよね+13
-2
-
143. 匿名 2024/01/13(土) 19:09:56
>>56
他国に異次元な寄付をせずき自国民、特に被災者に手厚い援助をしてくれれば何も言わないよ。+13
-4
-
144. 匿名 2024/01/13(土) 19:10:06
バイデンからウクライナに湯水の如く支援しまくったご褒美に、3月国賓扱い訪米で頭の中はいっぱい
能登?めんどくせぇけど2月はウクライナ復興会議IN東京も開催するし、3月はアメリカ、国民がうるせーから一回行っとくか+13
-2
-
145. 匿名 2024/01/13(土) 19:10:12
行けば行ったで叩かれるし、今更被災地に行っても警備とかが無駄に必要なるし彼が動くことにより余計な金使う事になるだろうから行かなくてもいいのでは?せっかく色々な方が募金しても無駄な事には使われないでほしいなと思っています。
こんな時に忘年会はしごしてたんだ知らなかった。
もう何も知りたく無いわ。悲しいよ。
投票したくなる政治家、国民が選挙するに値する政治家が現れる事を祈ります。
+1
-2
-
146. 匿名 2024/01/13(土) 19:10:37
>>3
20万貸してほし〜人、手ェあげて〜って言うのかな+14
-1
-
147. 匿名 2024/01/13(土) 19:10:56
>>108
翌日にきたアホはほんとに最悪だった+8
-18
-
148. 匿名 2024/01/13(土) 19:11:13
>>18
れいわ信者の書き込みありがたい
順次ブロックしていってる
他のトピでもアホみたいな陰謀論や口の悪い人を見る機会がぐっと減った+3
-9
-
149. 匿名 2024/01/13(土) 19:11:14
岸田応援団って壺?自民で食ってる人?www+7
-1
-
150. 匿名 2024/01/13(土) 19:11:23
>>7
そう
だからストレスの要因になるような物送り込んでくな!+30
-1
-
151. 匿名 2024/01/13(土) 19:11:53
>>3
支持者へのアピール+17
-1
-
152. 匿名 2024/01/13(土) 19:11:57
>>9
左見て右見てニヤニヤキョロキョロ+68
-2
-
153. 匿名 2024/01/13(土) 19:12:32
>>1
津波より被災者置き去りで次々亡くなってるんだけどあまりにも対応が酷いのでは?
ネトウヨは道が狭いとか言うけどハイパーレスキュー2日間待機させた意味が分からないしヘリだって校庭くらいのスペースがあれば止められる+18
-9
-
154. 匿名 2024/01/13(土) 19:12:37
裏金騒動の余波でJ-NSCやDappiチーム世耕の愛国サポーターたちが活動を抑えてから、反日安倍サゲ工作員の投稿が目立ってるよ。
でも、世論対策が手薄になった今こそ、われら一般国民サポーターの出番!
岸田さん、愛国自民の手に日本をとりもどして頂くために。
良識ある日本人たちは選挙期間外も、日々自民サゲ工作阻止と反日パヨク野党叩きにいそしんでいます。+0
-6
-
155. 匿名 2024/01/13(土) 19:12:39
>>78
危ないだろ。和歌山の件を忘れたのか。今回もゴリゴリSP付き訪問でしょ。+6
-8
-
156. 匿名 2024/01/13(土) 19:12:45
>>1
勿論ご飯持参でオムツして行くんだよな???+8
-0
-
157. 匿名 2024/01/13(土) 19:12:50
被災者の方がストレスにならないといいな+6
-0
-
158. 匿名 2024/01/13(土) 19:12:56
>>29+0
-1
-
159. 匿名 2024/01/13(土) 19:13:05
>>1
ニヤニヤメガネが被災地に恫喝しに行くのか…+8
-2
-
160. 匿名 2024/01/13(土) 19:13:26
>>1
14日後、歴代の総理で初めてみたいね
3.11は翌日、遅くてもそれぞれ3日以内
20万貸付って被災した方に本当に申し訳ない+21
-1
-
161. 匿名 2024/01/13(土) 19:13:30
>>29 >>44
お身内の方?
息子さんだったら一緒に行ってこれば?
+12
-3
-
162. 匿名 2024/01/13(土) 19:13:37
>>1
震災があっても相変わらずの岸田+3
-14
-
163. 匿名 2024/01/13(土) 19:13:39
>>3
嫌がらせと貸し金+12
-1
-
164. 匿名 2024/01/13(土) 19:14:06
>>7
国民ゴロシ👓+12
-2
-
165. 匿名 2024/01/13(土) 19:14:06
総理(行きたくねえなぁ)
被災地(来なくていいよ…)
誰も幸せにならんのにようやるわ
+11
-1
-
166. 匿名 2024/01/13(土) 19:14:27
被災地のトイレ使えよ
+2
-1
-
167. 匿名 2024/01/13(土) 19:14:42
>>153
なんでこんな差があるの?+5
-5
-
168. 匿名 2024/01/13(土) 19:14:59
>>1
海外にお金バラ撒かなければ被災地にもっとお金出せたよね…+21
-3
-
169. 匿名 2024/01/13(土) 19:15:07
>>12
言えてるううう🤣🤣🤣+7
-5
-
170. 匿名 2024/01/13(土) 19:15:37
>>5
行くのはいらんけど、
自衛隊派遣とか遅かったよね。
初動が遅れ、生き埋めで凍死した人も
ちらほらいると聞く。
対して、
新年会に顔出しやテレビ出るヒマあった
政治のトップって
考えただけでも、やるせない。+132
-21
-
171. 匿名 2024/01/13(土) 19:15:41
>>10
飲み会大好き👓+39
-9
-
172. 匿名 2024/01/13(土) 19:15:56
>>32
税金(経費)使わないで自費で行くならただの私的旅行だから、何もする義務はないよ?+5
-0
-
173. 匿名 2024/01/13(土) 19:16:01
>>147
ダッピさんこんばんは!+14
-1
-
174. 匿名 2024/01/13(土) 19:16:04
>>14
阪神大震災 村山首相 2日後
東日本大震災 菅首相 翌日
熊本地震 安倍首相 3日後
+36
-5
-
175. 匿名 2024/01/13(土) 19:16:14
>>24
ニヤニヤしてそう😁+14
-2
-
176. 匿名 2024/01/13(土) 19:16:29
>>37
ニュースも見てないの?+14
-14
-
177. 匿名 2024/01/13(土) 19:16:50
>>1
被災地のために粉骨砕身がんばれ〜🐱+6
-0
-
178. 匿名 2024/01/13(土) 19:16:54
>>10
経済3団体、連合、時事通信社への被災地支援の要請など経済3団体の新年会 祝賀ムードは自粛 地震被災地を支援の考え | NHK | 令和6年能登半島地震www3.nhk.or.jp【NHK】経済団体主催の新年会が5日、都内で開かれ、能登半島地震を受けて金びょうぶ前の出迎えやアルコールの提供を取りやめるなど祝賀…
+17
-3
-
179. 匿名 2024/01/13(土) 19:17:03
>>58
バイト👓だww
自民党に雇われたバイトでしょ笑+8
-3
-
180. 匿名 2024/01/13(土) 19:17:15
>>135
津波がきたり家屋が倒壊した危ない現場に行けと言ってるわけじゃない。避難所に支援物資が届いてるなら行くことはできるはず。+7
-1
-
181. 匿名 2024/01/13(土) 19:17:23
皆さんネガキャンのバイトご苦労さまです。
バイト代はウォンですか元ですか?+3
-3
-
182. 匿名 2024/01/13(土) 19:18:05
>>153
初動遅い
しかしテレビ出演と新年会は顔出し
何なんだろうね、キシダさんは、
本当に日本の総理大臣なの?+19
-3
-
183. 匿名 2024/01/13(土) 19:18:30
行ってもきっとカメラ意識しながらの心配そうな演技してパフォーマンスするだけでしょ。
+7
-0
-
184. 匿名 2024/01/13(土) 19:18:34
>>37+18
-11
-
185. 匿名 2024/01/13(土) 19:18:35
>>168
しゃーない
日本は世界のATM+2
-4
-
186. 匿名 2024/01/13(土) 19:18:54
一刻も早く、可能な限り手厚く、そして一人も漏らす事なく
皆さんが真に安心して暮らせるよう…検討して行きたいと考えています!+2
-0
-
187. 匿名 2024/01/13(土) 19:18:55
>>44
まぁ忙しい理由は人それぞれだもんね
仕事の人もいれば遊びの人もいるしな+1
-0
-
188. 匿名 2024/01/13(土) 19:19:02
>>24+11
-7
-
189. 匿名 2024/01/13(土) 19:19:13
>>119
憲法改正ドヤドヤ+20
-2
-
190. 匿名 2024/01/13(土) 19:19:16
>>1
天下の岸田さんに来ていただけると思うと今から涙が出そうです+3
-8
-
191. 匿名 2024/01/13(土) 19:19:53
>>58
なさない善より
なす偽善だよ。
結果として、困ってる人が助かって
ますから。+4
-7
-
192. 匿名 2024/01/13(土) 19:20:10
>>13
来るなとか遅いとかね。早く行っても叩かれるし行かなくても叩かれるのよ。+14
-8
-
193. 匿名 2024/01/13(土) 19:20:33
>>7
いつもニヤけた顔してるからだろうな+21
-1
-
194. 匿名 2024/01/13(土) 19:20:36
>>163
8⚫︎3より酷い+7
-0
-
195. 匿名 2024/01/13(土) 19:21:32
さっさと行け。太郎さんは先に行っててまってるぞ。+4
-1
-
196. 匿名 2024/01/13(土) 19:21:33
>>167
立地の差が全て
熊本地震の震源地と熊本に駐屯してる自衛隊の数、今回の地震の震源地と北陸に駐屯してる自衛隊の数を考えてからコメントしたら?+9
-5
-
197. 匿名 2024/01/13(土) 19:21:37
>>1
あんまり意味がない+7
-0
-
198. 匿名 2024/01/13(土) 19:21:47
>>188
なんやかんや理由つけて300万(最大)出ないだろう
出たとしても300万でどうしろと言うの+12
-4
-
199. 匿名 2024/01/13(土) 19:21:48
>>1
東日本大震災のことなんだけど、被災地がまだ混乱しているときに、こういう方がいらっしゃると現場大変です。被災者の方や現場で働いている方に気を使わせないで欲しい。+8
-0
-
200. 匿名 2024/01/13(土) 19:21:53
>>1
逆に気を遣うだけなんだから、やめなよ~絶対みんなめんどくさいと思う。+9
-0
-
201. 匿名 2024/01/13(土) 19:22:33
>>9+57
-5
-
202. 匿名 2024/01/13(土) 19:22:46
>>145
忘年会も新年会もハシゴだよ
時事通信社の新年会には防災服に主賓のお花つけてさ、なんの配慮もない人よ
+25
-0
-
203. 匿名 2024/01/13(土) 19:23:03
政治家の裏金を全部被災地復興に充てて欲しい
無能しかいない+8
-0
-
204. 匿名 2024/01/13(土) 19:23:29
新年会ばかりやっててさ
いまごろかよ
作業着を着てれば済む話じゃないよ
自衛隊もっと投入して孤立してる国民救え+10
-2
-
205. 匿名 2024/01/13(土) 19:23:46
避難所で一晩過ごしてみて欲しい
+6
-1
-
206. 匿名 2024/01/13(土) 19:24:12
>>153
きゃー!れいわのサポーター頑張ってーw+1
-6
-
207. 匿名 2024/01/13(土) 19:24:23
現場の混乱とかあるからでしょ。
遅い遅いって言ってもさ、空気読まずに早く言っても迷惑だよ+1
-5
-
208. 匿名 2024/01/13(土) 19:24:39
現地を視察しても
新しく対策が考えられる訳ではないよね+1
-0
-
209. 匿名 2024/01/13(土) 19:24:56
>>168
海外に出してるお金は国内には使えないので、支援してなくても被災地にはそのお金は出せません
ぶっちゃけ「海外にばら撒き」とか言ってる時点で無知or悪意を持って間違えた情報をばら撒いているのは明確なんだから、読む価値のないコメントだと言うのが一目で分かる
でも、無知な人がそれに騙されてしまうのが大きな問題+4
-5
-
210. 匿名 2024/01/13(土) 19:25:10
本当やることが遅すぎ。
てか道路が
寸断されてたりするのに
どうやって来るわけ?+4
-1
-
211. 匿名 2024/01/13(土) 19:25:30
>>170
自衛隊はすぐさま派遣されたけど、近くに基地がない事、被災地に行くまでの道路が寸断されていた事など色んな要因が絡んでるんだよ。+26
-10
-
212. 匿名 2024/01/13(土) 19:26:23
行くなら作業してる方の邪魔しないで、張り付いてるSPの数減らしてその分支援物資沢山積んでいけよ!+3
-0
-
213. 匿名 2024/01/13(土) 19:26:39
遅いけど、来たって何も出来ない&金かかるだけだからその分寄付してくれた方がいいよ+4
-0
-
214. 匿名 2024/01/13(土) 19:27:00
>>4
こなかったら「来いよ!逃げるな!」って言うよね?
絶対言うよね?+12
-10
-
215. 匿名 2024/01/13(土) 19:27:13
>>192
要は嫌われているってこと
そろそろ自覚した方がいい+11
-2
-
216. 匿名 2024/01/13(土) 19:28:17
>>179
そろそろ申し込み窓口教えてくれ+3
-1
-
217. 匿名 2024/01/13(土) 19:28:22
サクラ仕込んでそう。写真撮らせるとか。+3
-0
-
218. 匿名 2024/01/13(土) 19:28:46
>>198
震災は政府の責任じゃないんだから、個人のことを何でもかんでも政府が支援しろというのは違うと思うわ
あと、個人に対しては300万+αかも知れないけど、仕事がなくなって失業して生活に困ることがないよう、雇用会社や産業に対してはまた別の支援がたくさんあるんだし+7
-3
-
219. 匿名 2024/01/13(土) 19:29:09
>>187
日本みたいな大国の総理大臣が遊びで忙しいわけないよね?+0
-4
-
220. 匿名 2024/01/13(土) 19:29:18
【世界日報】山本太郎のお涙頂戴にはうんざり。最大級の賛辞を送る支持者もいたが、非難の声が圧倒的に多い。
功を焦ったか、松葉杖で被災地入りした山本太郎氏、Xで大炎上 | 世界日報DIGITALwww.worldtimes.co.jp石川県能登半島で大地震が発生してから、10日が過ぎた。この間、犠牲者数が日に日に増える一方、難を逃れた地元住民たちは避難所で、食事も十分取れず、また不安で夜も眠れずに過ごした。崖崩れなどで、物資やけが人の輸送ルートが限定されていたことから、政府も...
+1
-2
-
221. 匿名 2024/01/13(土) 19:29:38
>>128
ほんとそれ
何のための税金なんだか安倍派幹部の立件断念へ 会計責任者との共謀、立証困難 地検特捜部girlschannel.net安倍派幹部の立件断念へ 会計責任者との共謀、立証困難 地検特捜部 会計責任者との共謀の立証が困難との見方を強めている模様だ。 安倍派幹部の立件断念へ 会計責任者との共謀、立証困難 地検特捜部 | 毎日新聞自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件で、パ...
+4
-0
-
222. 匿名 2024/01/13(土) 19:29:47
>>21
能登の人たちは我慢強いらしいから「その眼鏡ちゃんとレンズ入ってるのか?」って言ったり耳かき渡したりする程度じゃないかな+48
-0
-
223. 匿名 2024/01/13(土) 19:30:14
>>26
今は副総理は空席だよ
+1
-2
-
224. 匿名 2024/01/13(土) 19:30:28
>>167
熊本には近くに駐屯地が3つある
能登半島には近くに駐屯地はない+5
-4
-
225. 匿名 2024/01/13(土) 19:31:11
>>153
台湾は医師・看護師・救助犬含む160人の派遣準備を1日の夜のうちに整えてくれてたのに断った
本当に意味が分からない
マザームーンに日本人は見殺しにしろと命令されたのを疑うレベル
能登半島地震 台湾、日本への救助隊派遣準備完了 要請あれば即時出発へ (2024年1月2日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp(台北中央社)石川県能登地方を震源とする地震の発生を受け、内政部(内務省)消防署は1日夜までに、160人規模の捜索救助隊の派遣準備を整えた。外交部(外務省)によれば、すでに日本側に対し、要請があれば即...
+7
-4
-
226. 匿名 2024/01/13(土) 19:31:16
>>29
ああ、やってやるよ
私のほうが決断力がある+10
-0
-
227. 匿名 2024/01/13(土) 19:31:46
>>184
最大の300万円は家が壊れた世帯に対してね
部屋提供から現金給付までいたりつくせりウクライナ避難民の足元にも及ばない+27
-8
-
228. 匿名 2024/01/13(土) 19:31:47
岸田以外の内閣だったら自民党以外の政党だったらもっと迅速かつ的確な支援ができたの?具体的にどうやって?+1
-2
-
229. 匿名 2024/01/13(土) 19:31:57
>>20
話を聞いてどうするの?
話を聞いても検討するで終わりだよ
だから20万を貸しつけるとかすでに言い出してる岸田。+43
-2
-
230. 匿名 2024/01/13(土) 19:32:02
新年会とかテレビ出演とかやっぱりどうかしてるよ。
震度7なんてドシロウトの私でもとんでもない災害なの分かるもん。
+11
-0
-
231. 匿名 2024/01/13(土) 19:32:10
大学教授が去年末にこの地域の地震を予想してたんだよね。何らかが地盤を持ち上げてるって、何らかって何なんだろうか?+5
-0
-
232. 匿名 2024/01/13(土) 19:32:14
やめなよー行ったところで取り巻きゾロゾロ連れてくんでしょ
邪魔じゃない?
+4
-0
-
233. 匿名 2024/01/13(土) 19:32:45
>>17
パフォーマンスをやりに行くのだと思う。
+20
-0
-
234. 匿名 2024/01/13(土) 19:33:32
>>1
行かなくていいってなったらそのまま当事者意識が無くなってしまうタイプだろうから
目で被災地を見せて「お前が復興のリーダーなんだぞ」って分からせないといけないと思う。
こういう無責任な人は。+7
-0
-
235. 匿名 2024/01/13(土) 19:33:42
邪魔になるんじゃないの+3
-0
-
236. 匿名 2024/01/13(土) 19:34:14
+2
-3
-
237. 匿名 2024/01/13(土) 19:34:23
>>25
総理として仕事してますよっていうパフォーマンスにしか見えないんだよね+6
-0
-
238. 匿名 2024/01/13(土) 19:34:23
>>17
総理大臣が来るということで、ランチは寒ブリの刺し身とかカニとかがわざわざ用意されるんだよ
山本太郎の炊き出しカレーなんてかわいいもんだよ+17
-0
-
239. 匿名 2024/01/13(土) 19:34:47
>>153
テレビで見た様子だと自衛隊は徒歩だったり命綱みたいなもの使って下って行ったりしながら支援してたよ
ヘリが止まれるのは一部の地域で、そこからは自衛隊員が徒歩で険しい山地を行く
一度被災地の地形の写真見てからコメントしてみたら?熊本の時とは全く違う
でも岸田の「支援が遅いとは思わない」って発言は腹立つけどね+6
-3
-
240. 匿名 2024/01/13(土) 19:34:55
>>9
キョロ充か+21
-0
-
241. 匿名 2024/01/13(土) 19:35:00
>>6
遅いというよりまだ早いよ。
どういう生活をするかの以前の問題で今はまだ今を生き延びることで精一杯の時に20万をかしてあげるという糞が団体を連れてきても邪魔なだけ。+4
-1
-
242. 匿名 2024/01/13(土) 19:35:14
血税という隠し味が利いた、すき焼きは美味しいですよね、総理+5
-0
-
243. 匿名 2024/01/13(土) 19:35:28
山本太郎がもう一度被災地に行くそうだけど、良い口実が出来てしまったな
+0
-0
-
244. 匿名 2024/01/13(土) 19:35:43
>>1
ニタニタしながら被災地回んのか?クソ眼鏡+14
-0
-
245. 匿名 2024/01/13(土) 19:35:49
自分が被災地の人だったら、叫んで追い返したい。
こんなのが総理なんて怒りを直接ぶちまけたい💢
『聞く総理』とか自分で言ってたけどどこがだよ?+5
-0
-
246. 匿名 2024/01/13(土) 19:35:52
知事もヤバイ+0
-0
-
247. 匿名 2024/01/13(土) 19:36:42
>>245
追い返すだけならまだいいほうだと思うよ。
和歌山のようなことが起きる可能性があると思う。+0
-0
-
248. 匿名 2024/01/13(土) 19:38:28
>>3
お金を貸し付けに行く+7
-1
-
249. 匿名 2024/01/13(土) 19:39:24
>>9
爆弾を投下されに行く+5
-0
-
250. 匿名 2024/01/13(土) 19:39:49
>>248
これを発言して視察に行ける根性がすごい。+3
-1
-
251. 匿名 2024/01/13(土) 19:39:55
>>1
ウクライナも年金が払えそうになく大変です
恵んであげてください+0
-11
-
252. 匿名 2024/01/13(土) 19:39:55
>>11
メガネも見たくないわ
カネだけ来い+66
-0
-
253. 匿名 2024/01/13(土) 19:40:11
>>79
分かる
震災対応も別に大きな問題はないと思うし、むしろ激甚災害の指定とかめちゃめちゃ早いのに、無知が自分の無知を棚上げして何でもかんでも「遅い」と叩き、それを別の無知にプラスもらえるのを悦に入って大喜びしてる
ただ憂さ晴らしに総理を叩いてるだけ
ぶっちゃけ、ヤフコメの方が、同じような叩くの目的の「遅い」コメントにはマイナスの方が多くてまだまともだよ
ガルちゃんはかなり偏ってるし、過疎るのもよく分かる+5
-16
-
254. 匿名 2024/01/13(土) 19:40:33
邪魔だから来ないで。+6
-0
-
255. 匿名 2024/01/13(土) 19:40:36
>>17
ひたすら注視して検討して祈りに行く。+10
-0
-
256. 匿名 2024/01/13(土) 19:41:39
>>253
ヤフコメは情報統制されてるのであてにできないよ。
ここは情報統制されてないだけヤフコメよりまとも。+5
-6
-
257. 匿名 2024/01/13(土) 19:42:03
>>1
邪魔でしかないし、ただのパフォーマンス。
炊き出し手伝うとか瓦礫撤去するくらいの行動おこせよ。+9
-0
-
258. 匿名 2024/01/13(土) 19:42:24
>>24
ニヤつきながら20万貸すよ〜って
ウシジマ君の世界だね+13
-3
-
259. 匿名 2024/01/13(土) 19:42:47
パフォーマンスだな+4
-0
-
260. 匿名 2024/01/13(土) 19:43:00
>>5
山本太郎信者のれいわ支持者?+13
-14
-
261. 匿名 2024/01/13(土) 19:43:22
被災地に来て、片っ端からトイレ掃除でもしたら歓迎してします。+8
-0
-
262. 匿名 2024/01/13(土) 19:44:51
>>253
自分もそう思ってるよ
ガルちゃん基本的に何しても批判するからまともな議論なんて期待するだけ無駄よ+3
-9
-
263. 匿名 2024/01/13(土) 19:45:15
>>21
バイト被災者がテレビに映るだけ+9
-0
-
264. 匿名 2024/01/13(土) 19:45:31
パーティ券の話が、この地震災害で有耶無耶になり、ラッキーって思ってそう+7
-0
-
265. 匿名 2024/01/13(土) 19:45:40
>>253
>大きな問題はない
???
レスキュー隊2〜3日待機させて災害から3日目でやっと自衛隊3000しか送らないで持て余してるのに?
こんな杜撰な対応で助かった命がどれだけ失われたことか
問題だらけだよ+9
-5
-
266. 匿名 2024/01/13(土) 19:46:17
>>209
2022年も2023年も過去最高税収となってる
外貨ではなくその税収からいくらでも被災地支援はできるし、増税なんかしなくても充分
209自身の無知さを自覚しな+3
-3
-
267. 匿名 2024/01/13(土) 19:47:17
>>6
別に岸田さんが災害救助とかするわけじゃないんだし、
ある程度日数過ぎたほうがいいんじゃない?
+7
-7
-
268. 匿名 2024/01/13(土) 19:47:56
>>5
いや、被災地の状況考えたら早くいくのも迷惑だよ
自衛隊のように活動してくれるならまだしも+19
-13
-
269. 匿名 2024/01/13(土) 19:48:03
>>225
台湾の救助隊を断ったのは自衛隊の重機が入るまで地震発生当初は進めないところが多かったから来てもらったところで被害が大きかった場所での救助活動は行えないから。
救助活動をするにあたって言葉の壁は大きいし、まだ震度6や5の余震もあり2次災害に他国の隊員を巻き込みかねないし。
160人分の隊員が休める場と食料の確保も必要になる。
自衛隊だけでなく消防や警察も全国から何百と現地に向かっていて待機してる自衛官も何千といる中でたった160人の台湾の救助隊を呼んだところで手間が増えるだけ。+6
-5
-
270. 匿名 2024/01/13(土) 19:48:59
>>201
これが国のトップかと思うと本当に恥ずかしい+64
-0
-
271. 匿名 2024/01/13(土) 19:49:12
行かなくていいよ
警護とかに使う費用で孤立してる集落に支援物資とか運んだ方がいいのでは?+3
-0
-
272. 匿名 2024/01/13(土) 19:50:02
東京にいるのに何で作業着を着てるんだろ?+4
-0
-
273. 匿名 2024/01/13(土) 19:51:28
>>210
ヘリ飛ばすんでしょ?げふっ。+1
-0
-
274. 匿名 2024/01/13(土) 19:52:22
ちょっとノロになって被災者の方々が被災中に感染症にまでなってどれだけ辛いか同じ経験したらいいのに。
自分だけドクターヘリで運ばれて病院の特別室で点滴受けてそうだよね。+3
-1
-
275. 匿名 2024/01/13(土) 19:52:53
>>10
そうなの?+9
-2
-
276. 匿名 2024/01/13(土) 19:52:55
海外には兆円単位のばら撒きするくせに、自国民の被災地には数十億円程度(それも予定)とか、さすが売国奴の壺自民+5
-0
-
277. 匿名 2024/01/13(土) 19:53:33
>>13
スワップやめてくれないかな+5
-0
-
278. 匿名 2024/01/13(土) 19:53:40
物見遊山+5
-0
-
279. 匿名 2024/01/13(土) 19:54:57
何しに?+1
-0
-
280. 匿名 2024/01/13(土) 19:55:02
>>2
被災者の方、嫌がってはるやん…
あまり被災者の方々の神経を逆なでしない方が+15
-5
-
281. 匿名 2024/01/13(土) 19:55:36
>>3
増税の決断+5
-0
-
282. 匿名 2024/01/13(土) 19:56:24
取材班や政府関係者が視察という観光旅行に行く際は観光と言われたくないなら、せめてトイレ掃除とかゴミ掃除とかしてよね。
いつも思うけど下働きみたいな嫌なことは他人にさせて、役にも立たないなら来なくていいんだってば。エラソーに自己顕示欲したり自分は使命感にあふれてる重要な仕事しちゃってるオレやあたしすごくないですか?しかも特別な経験!みたいなワクテカするためなら、迷惑でしかないんだよ。
トイレ掃除くらいやれよ?マジこれ職場でも言えるけど、トイレ掃除やゴミ捨てなどもしないのにえらそうにしてるやつ、ほんとうんことかするなよ?
+4
-0
-
283. 匿名 2024/01/13(土) 19:56:46
>>56
減税でしょう
目眩ましみたいなんじゃなく消費税5%にしてくれたら満足するよ
+12
-0
-
284. 匿名 2024/01/13(土) 19:57:43
“やってる感”と“中抜き”のための被災地訪問、東日本震災の時の菅総理みたく、被災者達の怒りを買うのが目に見えてる+2
-1
-
285. 匿名 2024/01/13(土) 19:58:45
>>87
検討使だもんね。+8
-0
-
286. 匿名 2024/01/13(土) 19:58:51
3.11の事学ばなかったのかな?
お偉いさんが来ると対応せざるを得ないのよ。現地はそれどころじゃないのに、地震と津波でめちゃくちゃになった街を見て何を思う?傷心に浸るだけでしょ?本当に大切な物を失った人の気持ちになんて寄り添うの?今回のエゴな活動で何を生み出せるのかね。+3
-1
-
287. 匿名 2024/01/13(土) 20:00:25
そういえば北陸道で大量の護衛車とすれ違ったわ
あの中に岸田首相がいたのかなー?+0
-0
-
288. 匿名 2024/01/13(土) 20:00:48
ここガルちゃんよね
政治トピになると底辺人生の自己責任を政治にすり替える他責ネカマ新党の男性たちが頭の悪さを隠すためデモはもちろんIDのあるヤフコメと5chでさえ参加せずスカートを穿いてスネ毛を出しながら女性掲示板で小学2年生レベルの画像と野次を飛ばして本気で日本を変えようとする姿に心を打たれます。+1
-4
-
289. 匿名 2024/01/13(土) 20:00:50
>>253
震災の対応に関しては何も問題ないと思う。
遅いって言っても能登で甚大な被害、崖崩れ多数と聞いたら時間かかって当たり前なのは能登への道のり、地形、古い家や空き家の多さを知ってる人なら理解できると思う。
+5
-5
-
290. 匿名 2024/01/13(土) 20:00:55
来なくていいから金と自衛隊投入しろや+3
-0
-
291. 匿名 2024/01/13(土) 20:02:04
>>253
がるちゃんも結構偏ってるけど、一番酷いのはXの印象。+2
-0
-
292. 匿名 2024/01/13(土) 20:02:53
『もう帰るんですか?』って言われないかなぁ+2
-0
-
293. 匿名 2024/01/13(土) 20:03:29
>>192
叩かれるような事しかしてないからね!こいつは。
+7
-2
-
294. 匿名 2024/01/13(土) 20:06:38
>>108
大阪北部地震に関しては当時震源地に住んでたけど、普段通りの生活を送ってた。+1
-1
-
295. 匿名 2024/01/13(土) 20:06:43
>>3
復興のための増税+6
-1
-
296. 匿名 2024/01/13(土) 20:07:49
>>10
公開スケジュールとか見たら分かりますけど、各滞在時間は20分程度です。
冒頭の挨拶と集まった方々に能登半島地震において直接的に支援の要請などもしていますよ。
+33
-11
-
297. 匿名 2024/01/13(土) 20:08:54
>>1
偉そうだな!あっ、偉いのか+2
-0
-
298. 匿名 2024/01/13(土) 20:09:33
>>6
志賀原発が心配だったんじゃない
放射能漏れとか+2
-0
-
299. 匿名 2024/01/13(土) 20:10:09
何しても文句言われる+0
-1
-
300. 匿名 2024/01/13(土) 20:11:08
こいつに何ができんの???+3
-0
-
301. 匿名 2024/01/13(土) 20:11:12
>>1
お前が動くだけで、SP費用とか色々費用嵩んで税金を無駄に使う。
聞き取りは他の人に指示して大人しくしてなさい。
+8
-1
-
302. 匿名 2024/01/13(土) 20:11:57
輪島市の中学生401人
約3時間かかる場所へ
『集団疎開』検討教委は取材に「保護者は希望しても同行できない」
1/11(木) 17:30
TEN CASTER
NEWS
能登半島地震で、大きな被害が出た輪島市の中学生401人を、集団疎開させる検討をしていることが、輪島市教育委員会への取材でわかった。
これ怖すぎるんだけど。
国何考えてるんだろう+3
-2
-
303. 匿名 2024/01/13(土) 20:12:28
>>298
甚大な被害を受けた同県輪島、珠洲両市を訪問し、避難所などの現状を視察する。被災者らの声を聞くほか、ヘリに搭乗して上空からも被害を確認する予定
志賀原発には行かないと思うよ。行っても空からの視察という流れと予想。+1
-0
-
304. 匿名 2024/01/13(土) 20:12:49
岸田「お金貸しまーす」+1
-0
-
305. 匿名 2024/01/13(土) 20:14:02
>>302
親が動けば給与とか食事や住む場所も補償しないといけない
子供だけなら食費や寮費のみで済むという話と思う。
+3
-0
-
306. 匿名 2024/01/13(土) 20:14:39
>>14
何なら落ち着くまで行かなくていい。被災地には県知事がいる!
県や災害救助にあたっている自衛隊などの要望を吸い上げて、迅速な判断と手厚い被災者支援を首相官邸から指示してください。+3
-1
-
307. 匿名 2024/01/13(土) 20:15:21
わざわざ発表しないでコッソリとサッサと行け。+0
-0
-
308. 匿名 2024/01/13(土) 20:15:47
>>306
石川県知事もいまだに東京に居座ってると思うよ。+3
-4
-
309. 匿名 2024/01/13(土) 20:15:56
>>78
批判したいだけのバカばっかで呆れるわ。首相の仕事はババアたちが想像できないくらい忙しいのに、現地行ったって進まないよ。+7
-8
-
310. 匿名 2024/01/13(土) 20:16:09
>>307
パフォーマンスの為に宣伝は必要。+0
-0
-
311. 匿名 2024/01/13(土) 20:16:51
お正月は新年会楽しんで。翌日には被災地へ助けに行く自衛隊がたくさん待機していたのに断ったらしいね。この首相悪魔にみえるわ。日本国民をなめすぎ。真面目な話し、誰か56、、、、、。+12
-1
-
312. 匿名 2024/01/13(土) 20:18:17
すき焼きの次は何を召し上がるのだろう🤔+2
-0
-
313. 匿名 2024/01/13(土) 20:19:11
>>14
東日本大震災の時は直ぐに行ったから混乱と対応が遅くなったんじゃなかったかな。
特に原発関連。
あと忘れがちだけど通信も途絶えてたよね。
安倍元総理だって暗殺されてるし、岸田さんも1度襲撃されている。
被災直後でも火事場泥棒が入る位だから、混乱の中で要人が狙われてもおかしくない世の中になってる。
現場の手も止まるし尚更被災直後に訪問するものでは無いよ。
+8
-2
-
314. 匿名 2024/01/13(土) 20:20:12
>>170
顔出し(各20分)、日本を代表する大企業の役員たちに震災への復興協力や賃上げなどを要求するスピーチをしてすぐ帰ってるよ
震災後1分で対策本部も立ち上げてるよ
+7
-3
-
315. 匿名 2024/01/13(土) 20:20:41
東北の震災の時は民主党政権で、散々叩かれたけど、今回は自民党政権でも叩かれるとはw
ろくな政党が無い。+3
-0
-
316. 匿名 2024/01/13(土) 20:22:19
>>309
男がガルちゃんに来たって進まないよ+4
-3
-
317. 匿名 2024/01/13(土) 20:22:59
>>1
どういうこと?
本当に日本を見殺しにしたいのかも。ホンジュラスに133億円の円借款と28億円の無償資金協力 | ASEAN PORTAL(アセアン ポータル)portal-worlds.comホンジュラスに133億円の円借款と28億円の無償資金協力 | ASEAN PORTAL(アセアン ポータル)コンテンツへスキップニュースインドネシアカンボジアシンガポールタイフィリピンブルネイベトナムマレーシアミャンマーラオスプレスリリースプレスリリース一覧インドネシア...
+8
-0
-
318. 匿名 2024/01/13(土) 20:23:10
>>5
がれきどけるのひとつするわけでもないなら、パニックになってる所にすっとんで行っても迷惑だよ。
要人だから警護も必要で、それに人とられるし。
格が違うから比べるのもなんだけど、両陛下はそれで落ち着くのを待っておられる。+34
-4
-
319. 匿名 2024/01/13(土) 20:23:35
遅すぎる‼︎そして来てどうするの?何してくれるの?報道以上に深刻です。ほんとに。大好きな故郷がこんな状況でほんとに辛い+2
-0
-
320. 匿名 2024/01/13(土) 20:23:43
訪問はだれも望んでないし、だったらそれに関わる人件費経費全てを寄付しろよ!+3
-1
-
321. 匿名 2024/01/13(土) 20:24:48
>>223
www+0
-1
-
322. 匿名 2024/01/13(土) 20:29:16
>>318
警護も必要な人材と費用を全額寄付するほうが価値があると思う。
+5
-1
-
323. 匿名 2024/01/13(土) 20:30:06
>>302
人との繋がりなくなると孤立やイジメが起きて不登校になるからじゃないの+0
-0
-
324. 匿名 2024/01/13(土) 20:30:31
>>227
まーた、デマをつらつらと。
賃貸居住者にも被災者生活再建支援金はでます!
デマを流して被災者を混乱させるのは被災者の不利益ですよ。
https://tkai.jp/Portals/0/pdf/reconstruction/被災者生活再建支援金のご案内.pdftkai.jphttps://tkai.jp/Portals/0/pdf/reconstruction/被災者生活再建支援金のご案内.pdf
+13
-5
-
325. 匿名 2024/01/13(土) 20:31:33
>>188
家に住めなくなったほぼ全ての人が最大で300万円も現金給付を受けられます。
すごい嘘ついてて草+9
-2
-
326. 匿名 2024/01/13(土) 20:32:03
>>306
あれ?
知事って石川に戻ったの?+0
-0
-
327. 匿名 2024/01/13(土) 20:32:22
>>10
賃上げや災害支援を演説した、総理の仕事として出席したんだが
しかも12.3分ずつ+35
-8
-
328. 匿名 2024/01/13(土) 20:32:27
>>202
防災服に花は草
めっちゃ煽ってくるやん+8
-0
-
329. 匿名 2024/01/13(土) 20:33:21
>>1
来ないで
足手纏いだし迷惑+5
-0
-
330. 匿名 2024/01/13(土) 20:35:19
>>311
震災コロッケと言いたかったのね…+0
-0
-
331. 匿名 2024/01/13(土) 20:35:37
安倍派立件断念のトピ全然立たないね。運営もあえて避けてるのかな。+4
-0
-
332. 匿名 2024/01/13(土) 20:36:44
>>326
まだだよ。
明日、岸田と一緒に戻る予定と思う。+2
-0
-
333. 匿名 2024/01/13(土) 20:39:15
>>317
円借款は金利つけての貸し出し、無償支援もただじゃなくて商社や企業がそれの下地に取引したり物売買したり
もっと豊かな日本のために 世界をもっと豊かにwww.kantei.go.jpODA(政府開発援助)は相手国や世界のためだけに行うものではなく、国益にもつながることが大前提です。 ここでは相手国・世界、そして日本にとってどんなメリットがあるか詳しく解説します。
国連は大国でも小国でも一票カウントだから、国連の常任理事国入りの布石にもなる
法律的にも災害支援とは財布は別
災害支援は一兆円まで積み増しされたし次の予算などでもどんどん決まるよ
被災者が不安な日々を過ごしてる中、勝手な思い込みで見殺しとか不必要な煽りで心理的圧迫加えるのは良くないよ+1
-3
-
334. 匿名 2024/01/13(土) 20:40:33
>>109
財務大臣のクソヤローが出さないだけ
岸田総理も言いなりになってないでポンと日本人に出してくれたらまた違うんだけどなあ+7
-0
-
335. 匿名 2024/01/13(土) 20:40:43
>>332
馳さんはたしか1日に石川県戻って県内で仕事し続けてるよ
通行止めなどに配慮して、被災地入りはしてないけど+0
-0
-
336. 匿名 2024/01/13(土) 20:40:58
現状を注視します!
とか言いそうだわ ついでに息子をボランティアで連れてけよマジで
+3
-0
-
337. 匿名 2024/01/13(土) 20:41:07
>>218
300万では瓦礫撤去費用でむしろマイナスだわ+2
-2
-
338. 匿名 2024/01/13(土) 20:41:59
また、外国にお金撒いた
呆れるわ+3
-0
-
339. 匿名 2024/01/13(土) 20:42:17
ありがどう🤓+0
-1
-
340. 匿名 2024/01/13(土) 20:43:00
>>4
視察は、単なるパフォーマンスだもんね。
マジでイラつく。+6
-2
-
341. 匿名 2024/01/13(土) 20:43:46
>>202
>>328
防災服は国支給の制服
この微賞は式典で主催者側が主賓につける正式な物
笑ってるあなたが常識知らずで笑われますよ
式典に欠かせないリボン徽章(記章)の選び方とマナー - 表彰用品専門店123トロフィーがお届けするコラムwww.123-trophy.com表彰式、授賞式や式典のテープカットやリボンカット映像などで、来賓が胸に付けているリボン。これは式典やお祝い事で風格を高めるために用いられる「リボン徽章」(リボンバラ)というものです。会社のイベントなどで式典を開催する立場となった場合、リボン徽章の...
+1
-8
-
342. 匿名 2024/01/13(土) 20:45:15
>>1
聞く力👂?+1
-0
-
343. 匿名 2024/01/13(土) 20:45:50
ていうか地震から2週間、ずっと東京にいるのになぜ作業着。+7
-0
-
344. 匿名 2024/01/13(土) 20:45:57
>>1
冷やかしだろ
自分が被災者の立場なら罵声浴びせたいわ+7
-1
-
345. 匿名 2024/01/13(土) 20:46:17
>>337
解体は無料でできる場合もあり他にも補助金色々出る+3
-2
-
346. 匿名 2024/01/13(土) 20:47:12
>>312
家族で蟹や鰤を食べるのかな🦀🐟+0
-0
-
347. 匿名 2024/01/13(土) 20:47:20
パフォーマンス?いつも着てる新品のジャンパーでいくの?+3
-0
-
348. 匿名 2024/01/13(土) 20:49:36
永田町から出るな+1
-0
-
349. 匿名 2024/01/13(土) 20:49:44
>>341
今日はDAPPI集まるの早いな
+3
-1
-
350. 匿名 2024/01/13(土) 20:49:58
>>343
1/10にテレ東官邸キャップがこうポストしてるからスーツ戻ってるみたいよ
現地視察はまた防災服かもだけど
+1
-1
-
351. 匿名 2024/01/13(土) 20:50:24
着替えに便利な簡易テントと下着類を担いで持ってけばいい+3
-0
-
352. 匿名 2024/01/13(土) 20:50:38
哥麿会が炊き出しをしたというのにいまさらメガネが何しに来るのさ!+4
-1
-
353. 匿名 2024/01/13(土) 20:50:41
>>305
>>323
保護者なしでこんな大量に、誰が見るのかちゃんと目は行き届くのか。逆に性犯罪やよからぬことが増えそう。
多感な時期に被災だけでも大変なのに親と離れていつもと違った環境に最大2ヶ月置かれるなんていい影響あるとは思えない+6
-1
-
354. 匿名 2024/01/13(土) 20:51:15
>>11
秘技!メガネ残し!
をして顰蹙買え+11
-0
-
355. 匿名 2024/01/13(土) 20:53:18
出迎える馳浩からジャイアントスイングをしてもらえばいい。そのあとノーザンライトスープレックス!+1
-1
-
356. 匿名 2024/01/13(土) 20:54:08
岸田だけは速達されるのか+0
-0
-
357. 匿名 2024/01/13(土) 20:54:36
これまで自民党政権が能登をないがしろして本腰を入れなかったのは、もともと能登地域は過疎と高齢化が問題となっていました。
そのうえ平成の大合併で行政の職員が減らされ、学校など公共機関の統廃合が進められてきました。
これまで冷たく地方政治を切り捨ててきた自民党政治が、被害をいっそう深刻にしています。
きょうから大学入学の共通テストが実施されます。被災地からも受験生が教員や保護者らに見送られ、試験会場に向っていました。
困難と不安の中の、受験生の夢と希望と将来への思いを生かすのは政治の責任です。
+10
-4
-
358. 匿名 2024/01/13(土) 20:57:03
>>1
一昨日だったかな?過去の震災時の当時総理が地震発生してから何日後に被災地訪問したかを纏めてるニュース見たんだけど、この人だけ飛び抜けて遅かった
思わず「おっそ!」って声に出たわ+10
-3
-
359. 匿名 2024/01/13(土) 20:59:48
>>108
翌日に来て怒鳴り散らして現場を混乱させ対応を遅らせて最悪の事態を招いたお馬鹿さんより現場が落ち着いた頃に視察する岸田の方がまだマシ。
被災地の状況は知事がすぐ現地入りして確認してるし自衛隊や消防からも報告が上がるから、これからの復興支援の為の視察だろうし。+7
-9
-
360. 匿名 2024/01/13(土) 21:00:53
行くなら物資も一緒に持っていてと思う。+2
-0
-
361. 匿名 2024/01/13(土) 21:03:43
>>358
過去の地震は今回の能登半島みたいに陸の孤島状態じゃないし比べてもしょうがなくない?
被災して間もなくの道路が寸断されて通れる道が限られている中SP引き連れてゾロゾロ来られても迷惑だし、まだ物資が行き届いてない中でわざわざヘリを使って総理が来るなら物資優先にしてもらった方が有り難いし。+9
-2
-
362. 匿名 2024/01/13(土) 21:04:35
行ってなにするの?+3
-0
-
363. 匿名 2024/01/13(土) 21:05:25
今回何で海外の救助隊大量に断ったんだろう?
今回の被災だけ色々謎すぎる
+4
-2
-
364. 匿名 2024/01/13(土) 21:05:36
しっかり見て、しっかり被災者の話し聞いてきて!20万円貸付がどれだけバカげた政策か気づいて!!+8
-1
-
365. 匿名 2024/01/13(土) 21:08:09
>>345
どっちみちマイナス
奥能登はほとんど高齢者
年金しかもらえない老人が300万でどうやって生活立て直すのよ...
+5
-3
-
366. 匿名 2024/01/13(土) 21:09:57
>>71
岸田さん好きじゃないけど、来ても迷惑だ!って叩かれるし、来なくても被災者のこと無視してる!ってどっちにしろ叩かれるし大変やな+11
-2
-
367. 匿名 2024/01/13(土) 21:10:36
>>1
内心は寒いし行きたくないと思ってそう
岸田にとって国民は関東だけよね
田舎の高齢者なんてどうでもいいでしょ+12
-3
-
368. 匿名 2024/01/13(土) 21:19:16
石川県民だけど正直今自民党政権で良かったと思ってます+3
-7
-
369. 匿名 2024/01/13(土) 21:19:55
戦時中の集団疎開みたい
ただ戦時中は小学生で(中学生は学徒動員で派兵されるから)疎開先はお寺で飢えと寒さとノミ、シラミにたかられたと聞いた。
中学生は小学生よりは、しっかりしてる、といっても長い間、親兄弟から離れて暮らすのは初めてでしょうから不安はあると思います。
理想を言えば家族、地域まるごと同じ場所に避難できたら、どんなに良いかと…
+5
-2
-
370. 匿名 2024/01/13(土) 21:20:24
>>1
手ぶらで来てみされ!!
by能登民+4
-0
-
371. 匿名 2024/01/13(土) 21:22:01
>>357
でもXで強制移住!とか言ってるのって保守より左翼
あちこちコストカットさせて国力弱まらせたのは民主
能登は小さな自治体が多いから維持費と税金投入額のバランスは難しい
上下水道を再整備したりまた住めるようにするには時間がかかる
今後限界集落の方々の最終的なすまいをどうするかは議論が必要で、それは与野党変わらないのでは
あなたの投稿は災害にかこつけて政権たたきしてるだけに見えるけど+5
-4
-
372. 匿名 2024/01/13(土) 21:22:02
>>368
石川県にもはせ知事はじめ自民党議員支持者がいることは分かっています。
+2
-4
-
373. 匿名 2024/01/13(土) 21:23:17
>>324
岸田がどうこうではなく法律で決まってるんだね
被災者がウソ情報見て補助がないと思い込んで受け取れなかったら責任取れるのかな+13
-2
-
374. 匿名 2024/01/13(土) 21:25:05
>>1
2週間も経ってから今さらなんなの?
+11
-3
-
375. 匿名 2024/01/13(土) 21:26:18
>>1
金だけ置いてさっさと帰ってこい
被災地に迷惑かけんな
岸田にできることはそれくらいしかない+14
-2
-
376. 匿名 2024/01/13(土) 21:28:08
>>5
東日本大震災で
管総理がすぐ福島原発に行ったり、
「枝野寝ろ」と言われた
民主党の取り組みとはエライ違いだし
ノンビリしすぎ!+16
-18
-
377. 匿名 2024/01/13(土) 21:31:04
絶対やる気ないでしょ。
来たって自衛隊の活動の邪魔だよ。
お金だけ出してくれたらいい+4
-1
-
378. 匿名 2024/01/13(土) 21:31:56
きちんと自分の目で被災地の現実と
被災された方たちを見て
きちんと自分の耳で被災された方たちの
声、言葉を聞いてください
で、今何が必要なのか何をすべきなのか
きちんと自分の口で自分の言葉で
カメラの前でおっしゃってください+5
-1
-
379. 匿名 2024/01/13(土) 21:33:44
二週間も何してたん?
お見舞い金を一万円ずつ手渡しする準備でもしてたなら許すけど+1
-3
-
380. 匿名 2024/01/13(土) 21:36:37
安倍みたいにあちらに行けば+2
-4
-
381. 匿名 2024/01/13(土) 21:39:56
>>363
滋賀原発が水素爆発とまではいかなくても、酷く被災をしてる事を自民党は隠蔽したかったから。
被災当初から自衛隊を派遣して陸が駄目なら空からでも物資と人材を降ろせば良いのに、それをせずに初動が遅れたのは、滋賀原発の被災を知られたくない知事と首相が考えあぐねた末に、自衛隊に陸路で物資を担いて行かせた。
空からとなると状況を調べるのにドローンを飛ばして撮影する。
当然滋賀原発も写るから。
+3
-2
-
382. 匿名 2024/01/13(土) 21:42:37
>>379
>>381です。
滋賀原発の酷い被災をどう隠蔽するか知事と密談?!+2
-2
-
383. 匿名 2024/01/13(土) 21:43:13
こんだけブーイングが凄いんだから
明日行きまーすとか言わないほうがいいんじゃないの?
+2
-1
-
384. 匿名 2024/01/13(土) 21:46:25
政治資金パーティーの事あったから行けなかったのか?それとも正月の挨拶回りでもしてたか…
パフォーマンスだよ
この人の場合は…物価あがってスーパー行ったあとに増税だもん
東日本大震災の復興税もあるのに、増やすための下見+3
-3
-
385. 匿名 2024/01/13(土) 21:47:21
>>376
枝野さんの真摯で誠実な頑張りは党派超えて日本中を感動させましたね。
良いお手本なのにメガネはなぜ学ばない?+13
-12
-
386. 匿名 2024/01/13(土) 21:47:49
この寒いのに+0
-0
-
387. 匿名 2024/01/13(土) 21:48:15
>>324
ねぇどこに普通の賃貸住まいの人が対象に入ってるの?
デマと言いながら自分がデマ流すってバカなの?+9
-3
-
388. 匿名 2024/01/13(土) 21:50:40
>>384
物価が上がってスーパーに行ってから増税って、受けすぎ〜
+1
-1
-
389. 匿名 2024/01/13(土) 21:51:39
>>381
日本を世界から守る為に被災者の命を犠牲にしたって事か。
酷いものだよ+2
-2
-
390. 匿名 2024/01/13(土) 21:52:23
石川県民ですが来なくていいです。迷惑です。あなたが来ることで使われる警備費などを被災地のために使ってもらったほうが有意義なお金の使い方だと思います。+3
-1
-
391. 匿名 2024/01/13(土) 21:54:56
>>362
「よし、増税だ!」+2
-1
-
392. 匿名 2024/01/13(土) 21:55:35
>>21
怒られて欲しいわ+13
-1
-
393. 匿名 2024/01/13(土) 21:56:12
>>376
ないない、あの時の菅直人がどれだけひどかったか
無理に現場入りして混乱させた
民主党政権じゃなきゃ水素爆発もなかったんじゃないの
吉田所長も批判してたのに、所長が亡くなったらすっかり自分の手柄かのようにこの間菅が語っててドン引きしたわ
残念な菅元首相の事故当事者としての言動〜「あのおっさんがそんなのを発言する権利があるのか」(吉田調書)は正論 - 木走日記kibashiri.hatenablog.com今年5月20日、朝日新聞は政府の事故調が行った吉田昌郎福島第1原発所長(当時)の聴取内容をスクープして、その中で、「600人以上の職員が所長の指示に反して原発から退避した」と報じました。 【朝日新聞】 http://www.asahi.com/special/yoshida_report/ こ...
>>当時首相だった菅直人氏についての吉田昌郎氏の言及には、混乱の張本人として指弾する強い憤りがにじむ。
「(菅氏が)こんな大人数で話をするために来たんじゃないとかいうことで、場所変えろとか何かわめいているうちに、この事象(水素爆発)になった」
福島第一原発4号機の原子炉建屋の水素爆発より30分ほど前の2011年3月15日午前5時30分頃。菅氏は東京電力本店に乗り込み、東電幹部らを前に「日本が潰れるかもしれないときに撤退などあり得ない。命がけでやれ。撤退したときは東電は100%潰れる」などと激高しながら話した。左手を激しく振ったり、拳を大きく振り上げたりする菅氏の姿は、テレビ会議の画面を通じて、吉田氏の目にも映っていた。
「使いません、『撤退』なんて。菅(氏)が言ったのか誰が言ったのか知らないが、そんな言葉、使うわけがない。誰が撤退なんていう話をしているんだと逆にこちらが言いたい」
水素爆発は、菅氏の話が終わって間もなくの同6時過ぎに起きた。
「吉田調書」の中で、吉田氏は、菅氏が事故調の調査などに対し、「(首相)官邸の反発を受けて、東電側が全面撤退の主張を撤回した」との認識を示していたことについても批判。
「あのおっさんがそんなのを発言する権利があるのか。あのおっさんだって事故調の調査対象でしょう。自分だけの考えをテレビで言うのはアンフェアも限りない」と述べ、菅氏のことを「おっさん」と呼ぶほどの憤りを示していた。
「総理を落ち着かせてくれ」 現地本部長が見た福島第一 [福島県]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com東京電力福島第一原発が地震と津波で電源を喪失した翌日、首相は突如、現地を訪れた。混乱を極める中、政府の現地対策本部長として、受け入れ側だった池田元久・元経済産業副大臣(79)は、当時の最高権力者の姿…
+7
-8
-
394. 匿名 2024/01/13(土) 21:57:10
能登だけじゃなくて内灘町や氷見、新潟とかにも行ってほしいわ
お金じゃどうにもならんレベルの現状を見てくれ+3
-0
-
395. 匿名 2024/01/13(土) 21:57:11
>>387
どこだろ〜
イキるあまりに発◯して、口からで出まかせかな?
横
+0
-3
-
396. 匿名 2024/01/13(土) 21:58:28
>>394
切実ね+1
-0
-
397. 匿名 2024/01/13(土) 21:59:23
>>24
秘書の原稿がないと何も言えないからね+3
-0
-
398. 匿名 2024/01/13(土) 22:04:53
>>393
長文だけど
ネトサポやら民主党や立憲のアンチ?
東電がなかなか情報を出さないから
菅さん自ら現場へ赴いたんだけどね+4
-5
-
399. 匿名 2024/01/13(土) 22:05:29
>>381
不安煽りの妄想ですね
+3
-0
-
400. 匿名 2024/01/13(土) 22:07:02
>>381
志賀(しか)原発を滋賀原発と言っちゃうあたり無知晒して恥ずかしいから黙ってた方がいいよ+2
-0
-
401. 匿名 2024/01/13(土) 22:07:09
>>393
未曾有の事だからね。
原発は自民党政権が金をバラまいて地元民を買収して反対を押し切って進めたこと。
うちとこも 活断層の真上に建てられ世界一危険と言われる浜岡原発がある。+6
-2
-
402. 匿名 2024/01/13(土) 22:07:50
今更なにしに来るの!?もう10日以上経ってるんだけど。大切だと言われている72時間中に、テレビに出てヘラヘラ笑いながら法改正の話し、新年会に参加。すぐに動いてくれてたら助かってたかもしれないのに。絶対にもうわざとだし、日本人を滅ぼすことが目的にしか思えない。
+12
-4
-
403. 匿名 2024/01/13(土) 22:08:02
>>5
2週間行かなかったんならこのまま行かなくてもいいんじゃないかとすら思う。実際に行って何をするのかな?知ってる人いる?
バタバタ騒がしくして被災者の方達や現地でボランティアなりに尽力している方達の負担にならなきゃいいね+27
-2
-
404. 匿名 2024/01/13(土) 22:08:09
>>308
1日夜には石川に戻ってます馳浩知事、自衛隊ヘリで首相官邸から石川県へ出発 能登半島地震発生時には帰省で在京(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp石川県の馳浩知事は1日夜、同県で最大震度7を観測した地震を受け、滞在していた首相官邸から内閣府調査チームのメンバーと共に自衛隊ヘリコプターで石川県に向かった。 馳氏は地震発生時に帰省のため在京して
+2
-0
-
405. 匿名 2024/01/13(土) 22:08:43
日本崩壊をもくろみ、原発事故を引き起こした反日パヨクミンス。
あのとき日本人が断固自民を支持していれば原発事故は防げたというのが普通の日本人の見方です。
二度と自民以外が政権を取れないようにすること。
反日パヨクミンスを叩いて私たちの愛国保守政権を護り抜くこと。
今年は自民悲願の改憲に向け衆院選ゼッタイ完勝の年。私たち真の日本人の手で日本を、私たちの愛国保守政権を護り抜きましょう。+0
-4
-
406. 匿名 2024/01/13(土) 22:10:31
みーんなに20万貸付けっからね!って言いに行くん?+4
-1
-
407. 匿名 2024/01/13(土) 22:12:26
>>398
東電のせいにしないで
菅さんがあれだけ酷かったこと歴史歪曲されてもね
そう言えばでまかせで東電叩いた朝日新聞も謝罪記事出してましたよね
その間、菅さんの言動は・・・朝日新聞デジタル:菅首相らの原発対応「泥縄的な危機管理」 民間事故調 - 東日本大震災www.asahi.com東京電力福島第一原発の事故原因を民間の立場で調べる「福島原発事故独立検証委員会」(民間事故調)がまとめた報告書は、官邸の初動対応が「場当たり的で泥縄的な危機管理だった」と指摘した。 委員長の北澤宏一
+3
-3
-
408. 匿名 2024/01/13(土) 22:14:17
>>361
陸がだめなら空がある。
空から物資と人材降ろせばいい。
そのために地上の様子をドローン飛ばして撮影したら酷く被災した滋賀原発が写ってしまう困ったよね〜焦ったよね〜
自民党の安全神話が丸つぶれ
なので海外からの支援はお断りしまーす。
+7
-4
-
409. 匿名 2024/01/13(土) 22:14:36
>>350
やっぱ気になってる人いたのね。
あ。作業着じゃなくて防災服でしたね。どもです!
+0
-0
-
410. 匿名 2024/01/13(土) 22:16:19
>>350
ごめんなさい。うっかりマイナスに指が触れてしまいました。お許しください…。+1
-0
-
411. 匿名 2024/01/13(土) 22:17:50
>>2
警備や忖度に人員や金が流れる
じゃまだ!+9
-1
-
412. 匿名 2024/01/13(土) 22:19:17
>>407
頑張れ!
ザックリ言えば元々は自民党が安全神話と地元にカネをバラまいて建てたんだしね。
横
+5
-1
-
413. 匿名 2024/01/13(土) 22:19:47
>>1
帰りに金沢あたりに泊まって、蟹三昧しそう。+8
-1
-
414. 匿名 2024/01/13(土) 22:20:29
>>387
あるじゃん+5
-3
-
415. 匿名 2024/01/13(土) 22:24:01
>>405
反日売国党と壺様が同時発狂w
+6
-0
-
416. 匿名 2024/01/13(土) 22:24:06
>>385
3.11震災時、自民党の谷垣総裁が即・政治休戦を申し込み震災対応に協力すると申し出たのに岡田幹事長は拒否した→
しばらくして震災対応が手に負えなくなり谷垣総裁に震災対応大臣を打診して責任押し付けようとした→
断られたら「責任野党」が責任を放棄したーと、自分たちの不出来を棚に上げて自民が野党でもやるべきなのにとわけのわからない造語で批判しはじめた
の流れは、記憶にないの?+5
-4
-
417. 匿名 2024/01/13(土) 22:24:08
遅すぎ!増税メガネさん+4
-1
-
418. 匿名 2024/01/13(土) 22:25:12
岸田さん、SP何人連れてくるか楽しみ+1
-0
-
419. 匿名 2024/01/13(土) 22:28:18
カレー食うなよ+0
-0
-
420. 匿名 2024/01/13(土) 22:29:55
>>387
だかられいわ知能って揶揄されるんだよ。+3
-3
-
421. 匿名 2024/01/13(土) 22:30:00
>>414
それ賃貸に引っ越したらって意味+4
-1
-
422. 匿名 2024/01/13(土) 22:33:55
Xで二次避難所が無料だとキッシーと知事さんが発信してるけど、これらにコメント欄が興味深い
ラサールに言えとか、岸田さんありがとうとか、岸田さんとハセさんのコンビ好きとか、これ自民党支持なん?笑+2
-0
-
423. 匿名 2024/01/13(土) 22:36:01
20万、、+4
-0
-
424. 匿名 2024/01/13(土) 22:37:00
>>421
これは熊木県益城町のHPだけど違いますよ
基礎支援金、加算支援金が貰えるみたいですよ【被災者生活再建支援金】加算支援金の申請期間が1年間延長になりました / 益城町www.town.mashiki.lg.jp【被災者生活再建支援金】加算支援金の申請期間が1年間延長になりました / 益城町ヘッダーをスキップ本文へジャンプForeign LanguageEnglish中文(简化字)한국어文字サイズ背景色オープニングページへ 組織から探す庁舎案内よくある質問と回答グローバルナビゲーショ...
+3
-4
-
425. 匿名 2024/01/13(土) 22:37:05
>>421
全壊したから親戚と同居する場合はその300万すらもらえないんだよね...?
服や家財すら買えなくない...?+5
-1
-
426. 匿名 2024/01/13(土) 22:40:24
>>424
県によって違うけど…
熊本県を熊木県って間違えるのは流石に日本人じゃないよね…?
どうして外国人が自民党擁護してるの?統一教会なの?+8
-5
-
427. 匿名 2024/01/13(土) 22:41:30
>>387
世帯って、住宅って意味ではないんだよ。
デマばっかり流布して、被災者の邪魔するな!+3
-1
-
428. 匿名 2024/01/13(土) 22:43:06
>>426
コピペしたらこうなっただけです+3
-3
-
429. 匿名 2024/01/13(土) 22:44:32
>>385
そういえばすぐに健康への影響はないといいつつご子息を海外へすぐ飛ばしたよな。もうりっぱな社会人だよやー。+6
-0
-
430. 匿名 2024/01/13(土) 22:47:39
>>1
統一教会の言いなり自民党+6
-5
-
431. 匿名 2024/01/13(土) 22:48:19
裏金関係を優先して対応してたら遅くなっちゃったのかな??
+3
-1
-
432. 匿名 2024/01/13(土) 22:48:53
偽自衛官と偽業者風の男が土足で「確認です」と言いながら土足で勝手に家に上がり見ていく事件が発生、住民は夜間もパトロールを行うとあった
岸田は被災者が寝ないで巡回しながら残った財産を守る気持ちわかる?
知事も知事会長の所に行って警官の巡回協力や被災地窃盗班を上げる相談したのかな
車止めて免許証提示、車内確認しないと防げないかも
+5
-1
-
433. 匿名 2024/01/13(土) 22:49:22
遅すぎる、遅すぎる、遅すぎる。+4
-1
-
434. 匿名 2024/01/13(土) 22:53:22
>>426
他にも調べてみたけど、国の制度だと思いますよ
賃貸に住んでいて被災した人にも貰えるみたいです
知らなかったので調べてよかったです+5
-0
-
435. 匿名 2024/01/13(土) 22:55:17
お前が行ってどないすんねん
何か出来るのか?役に立つのか?
増税メガネの顔見たって腹立つだけじゃない?+2
-1
-
436. 匿名 2024/01/13(土) 22:55:49
>>1
岸田「震災の影響は大きかったので、増税するぞ」+1
-2
-
437. 匿名 2024/01/13(土) 22:56:01
>>1
訪問自体が人災みたいなもん+5
-1
-
438. 匿名 2024/01/13(土) 23:02:25
避難所で一晩でも泊まってみろよ
支援は海外より先に自国の避難者だろう+2
-1
-
439. 匿名 2024/01/13(土) 23:05:23
怒号が飛び交わなきゃいいけど。+0
-0
-
440. 匿名 2024/01/13(土) 23:07:53
>>1+0
-1
-
441. 匿名 2024/01/13(土) 23:11:36
>>3
SPぞろぞろ連れて、使えないオッサンが行っても仕方ないのに
行かないとなんか言われるし、とりあえず行っとくかみたいな感じ
+2
-0
-
442. 匿名 2024/01/13(土) 23:18:32
>>243
太郎は5日からずっと向こうにいるみたい
会議で一回東京戻ってきたけどね
+0
-0
-
443. 匿名 2024/01/13(土) 23:18:45
貸付しに行くのかな?本当に何しに行くの?+1
-0
-
444. 匿名 2024/01/13(土) 23:21:16
>>27
やくにたたないだけならまだしも、被災地に行って邪魔になるんじゃないかと心配している。現地の人達は忙しいんだから、役所の人達とかをかりださないで下さいね。+5
-0
-
445. 匿名 2024/01/13(土) 23:27:30
ただでさえ、家も金も失った被災者に
「20万、貸し付けで…」
とか、ふざけた事抜かしてたよね?
かと思えば、
「旅館かホテルにでも泊まれ」
とか…。
火事や倒壊で避難してるってのに、どこにそんな金、あると思ってんだよ‼️💢
それで、数少ない被災者に配られるカレーまで、側近と食って行くなよ!?+1
-5
-
446. 匿名 2024/01/13(土) 23:28:37
あんたする事なす事ズレまくり+1
-0
-
447. 匿名 2024/01/13(土) 23:29:09
>>9
来た所で、何か役に立つわけでもなし。
東北大震災の菅さんみたいに、ストレス溜まってる避難民のはけ口になればいい。
避難民が、どれだけストレス溜まって疲弊してるか分かるだろーよ。+10
-0
-
448. 匿名 2024/01/13(土) 23:37:04
まーーーっったく意味のない防災服を着続けて。
何のアピールですか?
それにもう月半ばですよ?
+2
-1
-
449. 匿名 2024/01/13(土) 23:38:58
>>1
なんでも遅いから驚かないけど、いくらなんでも遅すぎる+2
-1
-
450. 匿名 2024/01/13(土) 23:46:04
>>318
は?
首相に瓦礫どけてもらうの期待してるバカがいるの?
この国の最高責任者なのに、いち早く被害の全体像を把握して指示を出さなくてどうするの?
被災地がパニックだからこそ首相が行って安心させないでどうするの?
+4
-11
-
451. 匿名 2024/01/13(土) 23:49:21
>>17
20万貸すから返せよと言いに行く+15
-2
-
452. 匿名 2024/01/13(土) 23:53:38
>>371
間違えてプラス押したけどマイナスです
すみません+0
-0
-
453. 匿名 2024/01/13(土) 23:56:10
>>432
文雄激おこでポストしとるよ。
パトロール増やしてるよ。+4
-1
-
454. 匿名 2024/01/13(土) 23:57:02
>>335
えー!知事が通行止めに配慮していまだ被災地入りしてない??
被災地の状況気にならないの?
自分の目で確かめなくていいの?
ボランティアとか他府県の会社や団体も心配して救援物資持って避難所に駆けつけてるのに知事がいまだに被災地入りしてないって前代未聞やね
+3
-3
-
455. 匿名 2024/01/13(土) 23:57:45
検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討ホンマに検討がお好きですね😥+2
-2
-
456. 匿名 2024/01/13(土) 23:58:10
>>445
デマを流すなよ。+6
-1
-
457. 匿名 2024/01/14(日) 00:02:27
>>445
嘘はいけません、嘘は。+3
-0
-
458. 匿名 2024/01/14(日) 00:03:13
>>296
こういうまともなコメには、ガル民たちスルー+21
-4
-
459. 匿名 2024/01/14(日) 00:04:29
>>445
嘘ばかりのコメント、恥ずかしいと思いなさいよ+5
-0
-
460. 匿名 2024/01/14(日) 00:14:17
>>14
そもそも渋滞もすごいし、飛行機もダメなのにどうやって行くん?
無理だと思う
来ても来なくても何も変わらないなら来なくていい+1
-1
-
461. 匿名 2024/01/14(日) 00:16:48
>>162
この人あほなん?+1
-2
-
462. 匿名 2024/01/14(日) 00:20:00
>>432
警視庁からの情報シェアしますね!+1
-0
-
463. 匿名 2024/01/14(日) 00:32:28
>>211
何も陸から行けとは言ってない!
空かがある!+5
-16
-
464. 匿名 2024/01/14(日) 00:35:37
明日はちょうど晴れ間なんだよね。どうせなら月曜夜から雪だからその時に来てほしいわ。どんなに寒いか。+0
-0
-
465. 匿名 2024/01/14(日) 00:36:18
>>371
必死+1
-0
-
466. 匿名 2024/01/14(日) 00:38:51
>>316
横だけど、男で片付けるパターンってちょっと噛み合わない人に見えるから本当にやめた方がいいよ。
と言うか、やめてほしい。あなただけに限らないけど。+1
-1
-
467. 匿名 2024/01/14(日) 00:45:10
メガネ外して寝てるの?
滋賀原発の使用済み核燃料貯蔵プールの水が数百リットルもれてるんだけど。+1
-1
-
468. 匿名 2024/01/14(日) 00:46:36
>>466
女ならガルちゃん民のことババアたちなんて言わんやろw+0
-0
-
469. 匿名 2024/01/14(日) 00:46:50
>>425
建て直し資金については補助はないかもしれませんが、全壊分の解体費用は出る可能性があります
国や自治体の支援もこれ限りじゃないかもしれないし、
例えば募金/赤十字からだと被災状況に応じて寄付金が分配されますよ+5
-1
-
470. 匿名 2024/01/14(日) 00:49:20
>>467
>>安全上の問題となる設備被害はありません。また、発電所に設置し
ているモニタリングポストの数値に変化はなく、外部への放射能の
影響はありません。
+2
-1
-
471. 匿名 2024/01/14(日) 00:50:37
>>467
+2
-0
-
472. 匿名 2024/01/14(日) 00:52:14
あの作業着で来るの?
お仕事してますみたいなアピール?+2
-0
-
473. 匿名 2024/01/14(日) 00:52:39
>>11
飯尾和樹かよwww+5
-0
-
474. 匿名 2024/01/14(日) 00:52:56
こっぴどく文句や現状を言う爺さん現れてくれ。若い世代はカメラ入っちゃうと社会的に言えないし、年寄りの図々しさをこういう時に発揮してくれ!!!+3
-0
-
475. 匿名 2024/01/14(日) 00:57:35
>>430
なんのこっちゃ
統一教会は反共だったから保守の自民とある程度方針合うの当たり前では
統一陰謀論、教団は弱小だし極左以外に浸透しようがないのによく言い続けるよね・・・
結局、自民党をどう動かしたのかって証拠いっこも見たことがない
外交上の国連NGOへのスピーチとか記念撮影が巨悪との関係の証拠になるなら、反社・反日・極左活動家と関係がある特定野党なんかどうなるのよ+2
-4
-
476. 匿名 2024/01/14(日) 00:58:45
>>5
滋賀原発の被災隠しを知事と相談が長引いて…
ついでに、国民の目が能登に向いているうちに早急にしなければならない、こーんな事がありましたものでタラタラ+7
-0
-
477. 匿名 2024/01/14(日) 01:00:59
>>476
ちょうど良いタイミングなものでして...+1
-0
-
478. 匿名 2024/01/14(日) 01:01:46
>>403
被災者の人達や救助にあたってる自衛隊の方々を励ます写真撮影だと思うわ+1
-0
-
479. 匿名 2024/01/14(日) 01:01:53
>>174
今回は被災地入りする道が限られてるからなぁ
救助隊ボランティアや医療チーム優先で当たり前+4
-4
-
480. 匿名 2024/01/14(日) 01:02:30
>>430
れいわ信者発見+2
-4
-
481. 匿名 2024/01/14(日) 01:03:59
>>432
岸田のこと擁護したくないけど、今回の地震の対応は早いしちゃんとしてると思うよ+4
-6
-
482. 匿名 2024/01/14(日) 01:05:02
行かない方がいいんじゃない?
怒られるよ、地元の人に。
+1
-1
-
483. 匿名 2024/01/14(日) 01:09:13
ちゃんと仕事して、働きましょうね
のんきにしている暇はありませんな+1
-0
-
484. 匿名 2024/01/14(日) 01:17:49
>>478
... 👆
前代未聞の辺野古代執行の様子が気になってたんじゃあ〜+2
-0
-
485. 匿名 2024/01/14(日) 01:18:56
動く千羽鶴ですらない
腰抜けなくせにね
臣民脳臣民知能な人達
やらないやりたくない言い訳だけは立派+2
-3
-
486. 匿名 2024/01/14(日) 01:20:15 ID:bH15PmFjRt
被災者の怨嗟を聞いてきな+1
-1
-
487. 匿名 2024/01/14(日) 01:23:02
>>475
こーんな気持ちの悪い教団は子どもの教育上よろしくございません。+0
-0
-
488. 匿名 2024/01/14(日) 01:24:33
>>170
初動はかなり早かったと思う。地震の5分後に指示出してるし。あれだけ広範囲だと被害状況確認するだけでも大変だし今回の対応はかなり迅速だと思うよ。ネットは叩いてばかりだけど+15
-5
-
489. 匿名 2024/01/14(日) 01:30:36
>>475
信者6万人でも選挙運動を無料で喜んでやってくれる、ネット工作も無料で喜んでやってくれる
参議院比例なら6万人でも票の差配が可能、これで当選したのが北村、井上
何よりも岸信介から連なる自民党との深い絆
※写真は統一教会の少女舞踊に上皇ご夫妻を呼んで満足げな岸と笹川良一+3
-0
-
490. 匿名 2024/01/14(日) 01:31:40
文中下段の「桜田」というのはご存知の方もいるでしょうけど、昭和に活躍した歌手で山口百恵、森昌子とともに花の中3トリオと言われてた統一教会員で合同結婚式の中継や新聞に載ったりと統一教会の広告塔です。+1
-1
-
491. 匿名 2024/01/14(日) 01:32:04
>>397
必ず原稿を見てるよね
この前は被災者への言葉も原稿読んでたから、気持ちがまったくこもってないのがわかった+0
-0
-
492. 匿名 2024/01/14(日) 01:33:58
>>490+1
-1
-
493. 匿名 2024/01/14(日) 01:34:27
>>118
総理も知事も被災地行ってない!!って左翼が騒いでるもんね。+4
-2
-
494. 匿名 2024/01/14(日) 01:36:05
>>492+0
-1
-
495. 匿名 2024/01/14(日) 01:37:44
おまえら、熊本のとき「ライオンが〜」って
デマ流した奴が逮捕されたの忘れたの?
悪質な奴は忘れた頃に逮捕くるわよー、待っててねー!+2
-0
-
496. 匿名 2024/01/14(日) 01:38:47
>>493
辺野古の代執行ばかり気にしてるんじゃない!
少しは被災者の事も考えろ!てね。+1
-1
-
497. 匿名 2024/01/14(日) 01:41:03
>>296
間違えてプラス押したけどマイナスです
すみません+0
-5
-
498. 匿名 2024/01/14(日) 01:41:43
>>170
土地勘がないとそう思っちゃうよね。
金沢からあの半島の先まで行くのに平常時でも3時間以上かかる。そんなところで道が寸断されると陸路で進めない。海は津波で海抜下がってて接岸できなかったり、ヘリも安全な着陸場所を探るのに時間かかる(見切り発車では飛べない、確実に安全に着陸できるポイントがないと)。
自衛隊でも、どんなに最新鋭の機材があっても、できることとできなき事ある。人間の限界。自然の脅威。
+21
-3
-
499. 匿名 2024/01/14(日) 01:46:05
>>1
下着足りてないからたくさんもってくるなら来てもいい+2
-0
-
500. 匿名 2024/01/14(日) 01:48:00
>>487
そんなゴシップまがいの話、一般市民からしたら知らんしどうでもいいよ
カルト宗教も左翼思想カルトも迷惑だからヤメロ、こっちくんなとは思うけど
極左も極右もトウイツガー!キシダガーも、妄想・デマ・こじつけ・災害利用で政権叩きしてるんじゃないよって事が言いたいだけ
政権与党じゃないからって無責任なこと流布してる野党のせいで、なんだかんだで実務型の岸田内閣が足引っ張られて中露がしめしめと思ったり・経済・外交安全保障悪くなったらどうしてくれんのって感じ
私からしたら弱小教団がちょっと自民に関わってたくらいの話より、多数の特定野党が外国人参政権とかおしすすめてるほうがよっぽど脅威だわ
あれこそ一番だめだろ+1
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【速報】岸田総理 あす被災地訪問を発表 元日の震災発生後初 | TBS NEWS DIG