-
1. 匿名 2024/01/12(金) 22:50:25
今まで家ではスリッパを履かず夏は裸足、冬はモコモコ靴下で過ごしてきましたが秋頃にスリッパを購入し履くようになりました。
皆さまはどれくらいの頻度で買い換えているのでしょうか?
もしくはどれくらいの頻度で洗ってますか?
洗うとしたら手洗い?ネットに入れて洗濯機?
いろいろ教えてください!+21
-1
-
2. 匿名 2024/01/12(金) 22:51:22
買いたい時が買い替え時+116
-2
-
3. 匿名 2024/01/12(金) 22:51:24
洗わず夏(メッシュタイプ)と冬(もこもこ)に買い替える+89
-3
-
4. 匿名 2024/01/12(金) 22:51:38
100円では調達できなくなった+81
-3
-
5. 匿名 2024/01/12(金) 22:51:42
年に一度くらい
汚れたら買い替えます+11
-8
-
6. 匿名 2024/01/12(金) 22:52:32
EVAって言うのかな?サンダルみたいなやつにしてる。
洗えるから。
お風呂上がりとか布ものは気持ち悪い+10
-8
-
7. 匿名 2024/01/12(金) 22:52:33
今のはもう1年以上履いてる
洗う頻度は臭くなったらかな+7
-6
-
8. 匿名 2024/01/12(金) 22:52:34
+48
-5
-
9. 匿名 2024/01/12(金) 22:53:16
安いスリッパだから、シーズンごとに変えてる+43
-2
-
10. 匿名 2024/01/12(金) 22:53:39
裏が剥がれるまで使ってる…
何回か洗ってます
貧乏性で壊れたり破れたり、みそぼらしいくらいにならないと人の目につきにくい物はなかなか換えられない+38
-5
-
11. 匿名 2024/01/12(金) 22:54:08
足臭いからすぐ黒くなるので100均のを定期的に使い捨ててる
夏は畳か竹っぽいやつ+36
-2
-
12. 匿名 2024/01/12(金) 22:54:21
スリッパ履いていると暖かいよね。一度履きはじめると靴下だけだと物足りなく感じる。
安いものを買って、汚くなったら捨ててる。
夏はパイル地でビーサン型の室内ばき履いてた。+41
-2
-
13. 匿名 2024/01/12(金) 22:54:26
100均の300円スリッパを2〜3ヶ月ごとに使い捨て。+21
-5
-
14. 匿名 2024/01/12(金) 22:55:01
洗えると書いてあっても洗う気持ちになれずに買い替えてる…300円〜600円のを年数回。+28
-4
-
15. 匿名 2024/01/12(金) 22:55:03
新年におろしたばかり+8
-1
-
16. 匿名 2024/01/12(金) 22:55:04
スリッパが洗うものとは知らなかった...+21
-13
-
17. 匿名 2024/01/12(金) 22:55:17
夏前と冬前で使い捨てしてる+11
-2
-
18. 匿名 2024/01/12(金) 22:55:21
>>1
月1で買い替えてます!
400円の安いやつ笑+7
-5
-
19. 匿名 2024/01/12(金) 22:55:24
こういう布じゃないやつ使ってるから汚れたらゴシゴシ洗ってペーパーで拭いてる。
たまに掃除中、ついでにアルコールで拭いたりもしてる。
もう1年半くらい使ってるけどくたびれず綺麗なまま。
布製の時は年2回買い替えてた。+13
-2
-
20. 匿名 2024/01/12(金) 22:55:37
>>1
600円くらいのを半年に1回
その前にボロボロになったら買います+1
-1
-
21. 匿名 2024/01/12(金) 22:57:18
みんなスリッパ履いてるんだ
靴下だけが楽な気がして何年も履いてないや、、
履いてる方がメリット多い?+2
-8
-
22. 匿名 2024/01/12(金) 22:57:20
春夏は涼しげなやつ、秋冬はモコモコ履いてます。半年履いたら捨てます+6
-1
-
23. 匿名 2024/01/12(金) 22:57:26
スリッパは洗えないやつも多いからワンシーズンごと買い替えてるよ
今はスリッパ100均でも300円がほとんどになってるね+10
-1
-
24. 匿名 2024/01/12(金) 22:57:31
家に居る事が多いので
モコモコスリッパとかブーツタイプのスリッパとか
冬は割と買ってしまう。年に1回買い替えかな。+1
-2
-
25. 匿名 2024/01/12(金) 22:57:54
>>21
冬はあったかいから履きますよ+10
-1
-
26. 匿名 2024/01/12(金) 22:59:27
>>16
多分だけど、素材によるんだと思うよ
洗えないだろってスリッパあるよね?全部布みたいになってるやつなら洗えるんだと思う+5
-3
-
27. 匿名 2024/01/12(金) 22:59:43
>>3
私も。500、600円くらいのやつを春夏で廃棄交換してる 洗うのは面倒+4
-2
-
28. 匿名 2024/01/12(金) 23:00:06
>>1
800円を半年!
+0
-2
-
29. 匿名 2024/01/12(金) 23:00:11
10年に一度くらい+3
-5
-
30. 匿名 2024/01/12(金) 23:01:02
ネットに入れてドラム式でかんそうまでしちゃう
それでもいいくらいの値段2〜3000円までしか買わない
2つ買って洗濯する時も困らないようにしてるから、交代で使ってるけど3年目だわ+3
-3
-
31. 匿名 2024/01/12(金) 23:01:38
私畳のスリッパに決めてるから洗うって考えがなかった+8
-1
-
32. 匿名 2024/01/12(金) 23:01:40
>>21
慣れるとないのむりかも
なんでだろw+19
-2
-
33. 匿名 2024/01/12(金) 23:03:36
スリッパ持ってるとかなんか
ちゃんとしてるよね(´・ω・`)
私も家誰も来ないしモコモコ靴下派+3
-2
-
34. 匿名 2024/01/12(金) 23:06:49
夏は中敷が畳風のを使ってるので
寒くなってきたら替え時捨て時
その辺のドラッグストアで気に入ったのがあったら買ってる+3
-1
-
35. 匿名 2024/01/12(金) 23:07:04
+0
-4
-
36. 匿名 2024/01/12(金) 23:08:20
片方の親指のとこだけ穴開くんだけどなんで+0
-1
-
37. 匿名 2024/01/12(金) 23:09:25
>>21
私は履かない
スリッパのサイズがどれも合わなくて階段で躓いたり足先が飛び出たり指が曲がったりしちゃう
ただ冬はあたたかいし避難リュックにもコンパクトに畳める物は入れてる、急きょ入院する時にも必要の場合があるからあった方がいいかも+4
-7
-
38. 匿名 2024/01/12(金) 23:10:45
>>1
バケツに粉末漂白剤をお湯で溶かした物に漬け置きしてから、洗濯機で洗ってる。漬け置きした液を捨てる時、結構汚れてるから洗濯機で洗う時には大分汚れが落ちてるよ。
+3
-4
-
39. 匿名 2024/01/12(金) 23:12:38
>>3
まさに同じ!
メッシュタイプとモコモコ
それを使い捨て
昔は中間タイプも用意してたんだけど
ここ数年、急に暑くなったり寒くなるからいらなくなった+9
-0
-
40. 匿名 2024/01/12(金) 23:12:42
一応穴が開くまではくかな。
夏冬スリッパでわけてる。夏のスリッパはタオル地の草履だから年二回くらい買い替える。冬のスリッパは丈夫だから何年もはくかなぁ。+1
-5
-
41. 匿名 2024/01/12(金) 23:13:47
>>19
私もスリーコインズで買った。
同じくこういう素材だと、アルコールやウタマロクリーナーやら洗うまでいかないお手軽な方法でリセット出来て、しかも全然へたらなくて良いですよね+6
-2
-
42. 匿名 2024/01/12(金) 23:15:18
>>4
わかる
前はしっかりしたの売ってたから気軽に買い替えられたのに、今のってペラペラだよね
仕方ないからしまむらやサンキで買ってる+32
-1
-
43. 匿名 2024/01/12(金) 23:16:36
こういうのは洗えるのが多い!+3
-0
-
44. 匿名 2024/01/12(金) 23:17:55
主です。
無印のこれを履いてるのですが4ヶ月くらいで匂いが気になるようになりました。
洗えるとなっていますがコメント見ると洗ってる方の方が少ないですかね?
ちなみにスリッパは裸足で履くものでしょうか?
家に帰ってきて靴下脱がずもちろん足も洗わず履いて、風呂上がりも履いていたのでよく考えたら汚いですね…+3
-1
-
45. 匿名 2024/01/12(金) 23:21:08
>>44
私は何となくお風呂上がり用と帰宅時用と分けてる
一人暮らしで、友達が遊びに来た時にサッとお風呂上がり用を履かれた時はビビった
+9
-2
-
46. 匿名 2024/01/12(金) 23:23:04
>>16
小さいこども3人いるんだけどご飯粒や食べかす踏むことが多いから洗えるスリッパにしている。洗う時はバスマット洗う時に一緒に洗ってるよ+4
-0
-
47. 匿名 2024/01/12(金) 23:30:15
>>1
スリコで購入し、冬だけのワンシーズンでサヨナラ。
夏はスリッパ履かないし。+0
-1
-
48. 匿名 2024/01/12(金) 23:31:01
>>35
真っ白でなんも見えねぇw+1
-0
-
49. 匿名 2024/01/12(金) 23:32:02
>>21
風呂上がりだけ履く
足の裏にクリームを塗るからその足で床をベタベタにしたくない
100均で150円のを1カ月で買い替えてたのに最近売ってない+3
-1
-
50. 匿名 2024/01/12(金) 23:38:04
>>8
スパーーン!とした気持ちいいツッコミ+12
-1
-
51. 匿名 2024/01/12(金) 23:38:05
サラサラ感覚が好きなので、畳か竹か使ってるけど、割れたりささくれたりしたら足に刺さるから交換。
+3
-0
-
52. 匿名 2024/01/12(金) 23:39:19
トイレとキッチンだけスリッパ使ってるけど買い替えのタイミングが分からない。+0
-0
-
53. 匿名 2024/01/12(金) 23:40:14
>>6
室内ではフローリングで引っかかって転びそう。私は多分躓く。+1
-2
-
54. 匿名 2024/01/12(金) 23:41:52
イボイボスリッパのイボがなくなったら+0
-0
-
55. 匿名 2024/01/12(金) 23:43:38
年3回
しまむらよくお世話になってる
地味に高い
スリッパのくせに
+3
-1
-
56. 匿名 2024/01/12(金) 23:50:06
>>4
キャンドゥのスリッパも330円になってしまったね。
うちではずっと履いてるので夏と冬に買い替えてる。
夏はタタミみたいな涼しいスリッパで冬はふかふかのやつ。+8
-1
-
57. 匿名 2024/01/13(土) 00:01:41
¥1200くらいの3足買って週一手洗いローテ
ボロくならなければ2シーズン履く+1
-0
-
58. 匿名 2024/01/13(土) 00:07:37
>>5
年に1回って長持ちですね
いいスリッパですか?+1
-0
-
59. 匿名 2024/01/13(土) 00:13:19
今のバーゲンの時期に買い替えたい。
モコモコが欲しい。+1
-0
-
60. 匿名 2024/01/13(土) 00:13:20
>>2
しっかり徳井の声で再生された。+5
-0
-
61. 匿名 2024/01/13(土) 00:19:10
>>43
後ろに髪の毛やらホコリやら色々つきそう…。
まぁそれがいいのかな…+2
-1
-
62. 匿名 2024/01/13(土) 00:20:40
>>6
同じです。汚れても洗ったり、サッと拭けるから便利。布のスリッパだと汚れが落ちなかったりで2ヶ月くらいで捨ててたけど、EVAは長持ちしてる。+4
-0
-
63. 匿名 2024/01/13(土) 00:50:45
>>21
冬はスリッパ履かないと寒いし
夏は靴下履かないことが多いから素足で床歩きたくなくてスリッパ+8
-1
-
64. 匿名 2024/01/13(土) 00:53:26
>>4
300円のしっかりしてそうで2種類買ったけど、どっちもすぐダメになったから買わないほうがいい。+8
-0
-
65. 匿名 2024/01/13(土) 01:07:21
>>58
私の部屋で買ってます
冬以外はお料理する時にしか使わないから傷まないのかもしれませんね+0
-0
-
66. 匿名 2024/01/13(土) 01:18:35
このトピ臭いますね+0
-2
-
67. 匿名 2024/01/13(土) 07:02:21
これをスリッパとして履いてるから、たまにウェットティッシュとかで裏を拭いたりするけど、洗ったりはしない+0
-0
-
68. 匿名 2024/01/13(土) 07:06:12
オールシーズンい草スリッパ。気持ちいい。+2
-0
-
69. 匿名 2024/01/13(土) 07:18:34
季節関係なく百均のサンダル
定期的に履いたまま風呂場に入ってボディソープ垂らして底と中を足でワシワシして流したら立て掛けておく
足入れ部分が裂けがちだからそしたら買い替えてる+0
-2
-
70. 匿名 2024/01/13(土) 07:53:40
>>21
毎日掃除機掛けないから、靴下で歩くとモップの代わりみたいで嫌だからスリッパ履いてる。冬は床が冷たいからスリッパ必須。
靴下で歩ける家庭は毎日掃除機掛けたきれいな家って感じがする。+6
-1
-
71. 匿名 2024/01/13(土) 08:01:17
>>21
床に皮脂がついて汚くなるのが気持ち悪く思えてしまう、夏とか特に
軽い足底筋膜炎を患っているので、スリッパあると足底がクッションで守られて歩きやすい
冷え対策
汚れたら買い換えれば良いだけ
という4つの理由でスリッパ派だよ。子供の頃はスリッパ大嫌いだったけど、いつの間にかスリッパないと無理になった+3
-0
-
72. 匿名 2024/01/13(土) 08:11:14
洗いにくいから気になったら買い替えるかなー+1
-0
-
73. 匿名 2024/01/13(土) 08:22:12
>>11
汚れてるから黒くなるだけで、
臭さは関係ないよ+3
-0
-
74. 匿名 2024/01/13(土) 09:01:14
>>30
ドラム乾燥までして、二つを三年って多分かなり作り丈夫ですよね!
どちらでかわれましたか?よかったら教えてください!+1
-2
-
75. 匿名 2024/01/13(土) 09:23:44
>>19
こういう素材て足音大きくなりませんか?+5
-0
-
76. 匿名 2024/01/13(土) 09:38:51
>>16
普通は洗えないと思う
無理に洗うと形が崩れたりする
洗えるスリッパって明記してあるものは洗えます+0
-0
-
77. 匿名 2024/01/13(土) 09:44:03
以前は夏と冬で年に2回買い替えていたけどパンジーのスリッパを履く様になってからは1年以上履く様になった。丈夫で長持ちするし合皮?みたいな生地だから除菌シートで拭いて清潔にしてる。買う時は少し高いけどお勧めです。+0
-0
-
78. 匿名 2024/01/13(土) 10:11:33
>>38
買い替え頻度は?+3
-1
-
79. 匿名 2024/01/13(土) 10:49:31
介護ショップで、売ってるスリッパ愛用
滑らない+1
-0
-
80. 匿名 2024/01/13(土) 12:55:15
>>75
歩き方によるんじゃない?
普通のスリッパでもパタパタうるさく歩く人もいるから、そういう人ならうるさいと思うよ。+1
-2
-
81. 匿名 2024/01/13(土) 12:58:36
ダイエットスリッパを数ヶ月に1回の頻度で使い捨てしてる
+0
-0
-
82. 匿名 2024/01/14(日) 08:22:32
>>1
染みが目立つから買い換えたい😂+0
-0
-
83. 匿名 2024/01/19(金) 14:19:18
布系で底が割としっかりしてるスリッパが好きなので、洗えるって書いていても底がダメになりそうで、信用できずw基本は洗わずにファブリーズで乗り切ってます🥹春〜夏ぐらいまでパイル地とかサラサラ系の素材で、秋〜冬はあったかそうなスリッパって感じでスリッパの衣替え兼買い替えを半年に1回のペースって感じです+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する