-
501. 匿名 2024/01/12(金) 12:45:17
神様って本当にバカだよね。生かす人の選別間違えてる。+45
-18
-
502. 匿名 2024/01/12(金) 12:45:36
>>499
何で次男だけ?+3
-0
-
503. 匿名 2024/01/12(金) 12:46:12
>>20
横だけど、わたしの友人も今白血病で闘病してる。
わたしが初めてバイトしたお店の先輩で、10こくらい年上で50過ぎ。
一般家庭の人だけど、お子さん3人を大学行かせる為にひたすら働いて、車とかも全部キャッシュで買ってた。
3人のお子さんは独立、結婚して孫も3人産まれてこれから旦那さんや友達と楽しむぞ!って時に病気が発覚。
年末も少しLINEしたけど、退院予定が長引いてるって。
去年話した時は移植しても生存率は低いって言われたって泣いてた。
本当に明るくて、頑張ってきた人がなぜ?って病気の話を聞いた時に思ったよ。
何とか元気になってまた会いたいなって思ってる。+40
-40
-
504. 匿名 2024/01/12(金) 12:46:58
>>13
検診は子宮頸部の全部をくまなく検査できるわけではないからね…
ワクチン打たなくても検査で充分という人がいるけど、検査では感染を防げないし、検査では癌化を防げないってことを理解してないなと思う。
検査はあくまで検査、検査で癌や前癌病変が見つかれば手術などの外科処置が必要になるし、そもそも検査は見落としもある。
だからワクチン「も」必要なんだよね。+93
-26
-
505. 匿名 2024/01/12(金) 12:47:14
>>1
写真…w+5
-9
-
506. 匿名 2024/01/12(金) 12:48:31
>>426
私してまーす+2
-14
-
507. 匿名 2024/01/12(金) 12:50:39
>>503
個人情報話しすぎ。+137
-1
-
508. 匿名 2024/01/12(金) 12:50:45
知らない方だったけどいま後追いでブログ読んでる
とても勉強になるし辛い中詳細に記録を残してくれて感謝しかない
才能に溢れてお子さんも小さくて、さぞ心残りだったことでしょうね…+11
-1
-
509. 匿名 2024/01/12(金) 12:52:53
>>506
自己レスだけど、ちゃんと税務署に聞いたよ
私も医療じゃないけど先生職で、「そりゃ、あなたの仕事なら安物ってわけにいかないからある程度は何もいいません」と言われた
居原田先生も広告塔なんだから衣装代で落ちるよ+14
-16
-
510. 匿名 2024/01/12(金) 12:53:22
>>32
仮にだけど、もしワクチン打ってたらこの方のガンも防げたのかな?
すごく珍しいガンの種類だったんだよね?+4
-4
-
511. 匿名 2024/01/12(金) 12:54:26
>>499
長男くんは高校から寮生活みたいだね+0
-6
-
512. 匿名 2024/01/12(金) 12:56:52
>>489
なぜ子宮頸がんワクチンを男性にも打たせる方向に行かないんだろうとずっと思ってる。
医学や行政が男性社会だからかな。+42
-4
-
513. 匿名 2024/01/12(金) 12:57:20
>>511
長男くん、全寮制の一貫校は辞めて、高校からは自宅から通えるとこにするってブログで言ってたよ。+35
-1
-
514. 匿名 2024/01/12(金) 12:57:32
>>502
登校拒否気味みたいだから、お母さんが居なくなって更にメンタル大丈夫かなと思って。+29
-2
-
515. 匿名 2024/01/12(金) 12:58:53
>>513
長男くんのブログもあるの?
せっかく希望したところに受かったのにどうしたんだろう。
お母さんが亡くなった影響?
他に行きたい高校でもできたのかな。+4
-7
-
516. 匿名 2024/01/12(金) 12:59:20
>>380
私は性欲がほぼないので性行為をしたことないです
子供は要らないからする必要性を感じない
+9
-10
-
517. 匿名 2024/01/12(金) 13:00:38
>>512
直接的なメリットはそんなにないからじゃない?(防げる病気はあるにしても)
あと元々たっかいワクチンだから、補助するとなるとマネー的な問題もね。
+6
-1
-
518. 匿名 2024/01/12(金) 13:01:35
>>473
横だけど同じ治療とは書いてなくない?
民間療法に頼るよりも抗がん剤を医師が勧めるならそちらに従った方が延命効果があると思うって話でしょ?
べつにおかしなこと言ってないよ。
医師は患者ごとにちゃんと判断してるでしょうに。
私は辛い抗がん剤を頑張って少しでも長く生きることを選ぶのも、抗がん剤をやめて延命よりも残りの人生に彩りを得ることを選ぶというのも、どちらも間違ってない選択だし、否定されるべきではないと思う。+59
-1
-
519. 匿名 2024/01/12(金) 13:03:05
私もブログ気にして読んでた、まだ小さいこどもさんのこして亡くなるのは本当に無念なことであっただろうな、お辛いことと思います。+3
-2
-
520. 匿名 2024/01/12(金) 13:03:32
>>491
何故?
+4
-1
-
521. 匿名 2024/01/12(金) 13:05:13
>>516
本当にいるんだこういう人+4
-6
-
522. 匿名 2024/01/12(金) 13:08:41
地方のサッカークラブを応援しています
地元を大切にされていたんですね+6
-1
-
523. 匿名 2024/01/12(金) 13:08:56
>>483
自分で調べたら関係あるんだね
性交渉の回数が多いほど確率が上がるんだ
妊娠出産回数多いほどリスク高いらしい+22
-1
-
524. 匿名 2024/01/12(金) 13:13:37
>>217
>>396
こういう人って日本脳炎とか破傷風とかのワクチンとかも打たないんだろうか?
どちらも重篤な副反応が出る人は存在するよ
そのリスクよりもメリットが上回るから接種するんだよ
ワクチンってそういうもの
数字確認すれば分かるけど、子宮頸がんワクチンの重篤な副反応発生率は他のワクチンと比べて飛び抜けて高いわけではないし
そして破傷風のワクチンは10年しか効果持続しない
一生効果が持続しないワクチンなんて他にも麻疹とか色々ある
医療関係者なら当然知ってるはずだけど、なんで子宮頸がんワクチンだけ特別視するんだろう?
あのマスコミの報道を見れば感情的には怖くなるのは理解できるけど、理論的に考えることが大切だよ
+25
-35
-
525. 匿名 2024/01/12(金) 13:14:47
>>240
もちろんその辺も調べて入ったよ。
最新医療だけじゃなく、自費医療にも限度や病院の制限あるけど出る保険なんだけど、
対象の病院でどんな自費医療してるかも見たよ。
何に使っても大丈夫なお金もとりあえずおりるし。+4
-0
-
526. 匿名 2024/01/12(金) 13:16:46
>>481
ここで聞かないでなんでググらないの。
あと、癌の生涯罹患率は2人に1人よりも多いよ2/3くらいだよ。
他の国は衛生状況も社会保障制度の状況も病院の受診率も違うから、一概には比較できないと思う。アメリカなんて皆保険じゃないし検診なんて全国民対象の制度もないから、癌を見過ごされたまま過ごしている人もたくさんいるし、そもそも国全体は豊かだけど病院にかかれない貧困層も多いから、感染症で亡くなる人も、心臓血管関係の病気で亡くなる人もかなり多い。
日本人はかなりの割合の国民を検診でスクリーニングしてるからそもそも癌が見つかりやすいし、そもそも感染症や心血管疾患は皆保険制度のお陰で比較的治りやすい。
そういう背景も考慮しないと比較できないのではないかな。+31
-5
-
527. 匿名 2024/01/12(金) 13:17:18
色々知ると性交渉するデメリットしか感じない
色々な不安を抱えつつもしたいことでは無いわ
+6
-4
-
528. 匿名 2024/01/12(金) 13:20:38
>>483
妊娠出産回数というより性交渉の回数やパートナーの数とはある程度関係すると見られてる
数が多ければ感染する機会も多いからね
妊娠出産は性交渉の経験数とある程度関わってはくるけど、妊娠出産によって子宮頸がんのリスクが上がるわけではないよ+18
-1
-
529. 匿名 2024/01/12(金) 13:25:09
>>168
私も同じく。あと、料理研究家の高木ゑみさんも。
3人ともステキな方ばかり。残念でしょうがないよ。+42
-0
-
530. 匿名 2024/01/12(金) 13:28:02
>>520
少なからず副作用があるかもしれないから。+1
-9
-
531. 匿名 2024/01/12(金) 13:30:11
>>483
直接的に妊娠出産回数が多いと子宮頸がんになりやすいというわけではなくて、妊娠出産回数が多い=性経験が多いから子宮頸がんになりやすくなるってこと。
性行為の経験数が関係する。
ちなみに子宮体がんは妊娠出産でリスク下がる。+17
-1
-
532. 匿名 2024/01/12(金) 13:30:29
>>241
これを読んで泣いた。
ご冥福をお祈りします。+49
-0
-
533. 匿名 2024/01/12(金) 13:31:50
めちゃくちゃ綺麗な方だね
同い年とは思えないや
お子さんを残して逝くのは、本当に辛いと思う
ご冥福をお祈りします+24
-0
-
534. 匿名 2024/01/12(金) 13:33:37
>>23
え…
言葉もない。
+9
-0
-
535. 匿名 2024/01/12(金) 13:34:43
>>428
美容外科は違うよ。すぐなれる。湘南〇〇でバイトしてすぐ開業って人多い。+27
-0
-
536. 匿名 2024/01/12(金) 13:35:07
>>524
感情論でしか物事を考えられない人に何を言っても無駄だと思うよ。
理論的に反論できずマイナスつけて見なかったことにするだけ。
そういう人だからこそ愚かなまま大人になってしまっているんだし、一生愚かなままだよ。
そういう人に育てられる子どもは可哀想だけどね。+10
-15
-
537. 匿名 2024/01/12(金) 13:37:25
>>426
えっうちの美容外科の先生、必要経費ですんなり落ちてるよ。一般的な科とはまた違う。+20
-1
-
538. 匿名 2024/01/12(金) 13:38:01
>>507
本当にいらん情報が多すぎるよね。本当に心配してるなら詳細は控えるはず。
+40
-0
-
539. 匿名 2024/01/12(金) 13:38:49
>>533
加工もあるかもしれないけど、本当にいつも綺麗にしてらしたよ
本人は美への執念みたいに言ってたけど本当に素敵だった+18
-0
-
540. 匿名 2024/01/12(金) 13:39:36
>>400
私も今タイムリーにそれだ。
無事に出産治療できましたか?
私も毎年検査して第一子でも異常なし、出産一年後に第二子妊娠でいきなり高度異形成または上皮内ガン疑い。妊娠中は評価しづらいらしく更に悪い場合もないわけではないって。
あと2か月で出産してその後円錐手術だけど、本当上皮内で留まってるのか不安だし昨日このニュース見てからすごく落ち込んでる。+103
-3
-
541. 匿名 2024/01/12(金) 13:39:37
美人薄命なのかな。
同世代なので考えてしまいますね。
+4
-2
-
542. 匿名 2024/01/12(金) 13:39:41
>>293
フェラで咽頭癌になるって聞いて本当恐ろしいと思った…
女性に限らず男性もワクチン接種するべきだよね+22
-0
-
543. 匿名 2024/01/12(金) 13:41:00
>>412
お子さんが迷子で警察沙汰になっても、その後友達とランチしてたのは驚いた。+27
-3
-
544. 匿名 2024/01/12(金) 13:43:07
>>412
次男くんの登校拒否や長男さんの転校が心配。クリニック他にも先生たくさんいるから回せなかったのかな。オンラインショップだけでもかなり売り上げあるし。+22
-0
-
545. 匿名 2024/01/12(金) 13:45:34
>>414
研修医の配属先?が美容医療に片寄ってるのを嘆いてる医師のポストが流れてきてたな。
お金稼げるからみんなそっちに行っちゃうみたい。+24
-0
-
546. 匿名 2024/01/12(金) 13:47:21
ブログずっと見てたから、年末から更新なくて心配してた。
小さな子供を残して逝くってどんだけ辛いか。
地震もそうだけど、今日生きてることが当たり前じゃないんだなと感じるわ。
御冥福をお祈りいたします。+20
-0
-
547. 匿名 2024/01/12(金) 13:48:34
>>537
営業的な要素があれば大丈夫だよね
服、化粧品、美容院、カフェ、交通費、全部いける
勿論、売上との比較で金額の限度はあるけど
キャバクラもある程度なら接待交際費になります
舐めんなとか、よく知らないで言う人がおかしい+6
-2
-
548. 匿名 2024/01/12(金) 13:48:37
>>295
男がうちたくないからだよ+4
-1
-
549. 匿名 2024/01/12(金) 13:49:10
>>545
美容外科並みとはいかなくても人気のない産科、小児科にもまわしてあげたいよね。+21
-2
-
550. 匿名 2024/01/12(金) 13:49:35
>>517
咽頭・肛門・陰茎がん、尖圭コンジローマの発症の予防効果が得られます。
て書いてあった。
うちは男の子だから自費で構わないので然るべき時期に打たせる予定。+13
-0
-
551. 匿名 2024/01/12(金) 13:52:10
>>412
そういう人に限って子供産むの何故だろうね。
この先生がそうかは分からないけど、そういう人に限って子供産んで0歳児のうちから保育園あずけ働いてる。+12
-16
-
552. 匿名 2024/01/12(金) 13:54:57
>>273
私はかわいそうって思った
こういう時にこういうこと書きこめる人は
心底かわいそう+22
-4
-
553. 匿名 2024/01/12(金) 13:55:33
>>229
ブログとだいぶ違うね+42
-2
-
554. 匿名 2024/01/12(金) 13:59:46
田中あきこさんって言う女医さんがお見舞いしたインスタ写真の麗さんの最後のコメントが、夢か現か分からなかった、ってあるから最後は痛み止めで ほぼ眠ったまま亡くなったんだと思う。だから最後に麗さんのブログやインスタ上がらなかったのが家族との時間を大切にしたんだ、って想像は違う気がする。そう解釈している人が多いみたいだけど。+6
-20
-
555. 匿名 2024/01/12(金) 13:59:59
>>483
昔はヤリチンの旦那をもつ奥さんが子宮頸がんになるイメージだったわ
めちゃめちゃしてきた俳優の奥さんとかね
だから遊び人の男性と一回しかしなくても30年後に子宮頸がん発症したりするらしい
後、ウォシュレットとかも前に入らないようにした方がいい
外のウォシュレット、雑菌だらけだから危ない
+17
-20
-
556. 匿名 2024/01/12(金) 14:00:28
病気のお母さんのそばにいて支えたかったのかなと
+0
-0
-
557. 匿名 2024/01/12(金) 14:00:53
>>171
WHOだっけ?日本の政府を名指しで警告してた気がする。
子宮頚がん反ワク報道に腰引けて大々的にワクチン接種を呼び掛けなくなったせいで接種率駄々下がりしてるから。他国は接種率高いんだよね。+9
-2
-
558. 匿名 2024/01/12(金) 14:01:32
>>415
その分父が母親代わりになれるなら良いけど
母性、男の人にあるかなぁ?
+11
-2
-
559. 匿名 2024/01/12(金) 14:01:52
>>515
横
以前先生のブログに書いてあったんだよ。
その時はやっぱりお母さんの病気が心配だったんじゃかいかな?
寮やめて帰って一緒に住めば様子もわかるし、お母さんも安心するし、兄弟の面倒も見れるしって。
長男としてすごくしっかしてるって書いてあったから、勝手にだけどそう想像したよ。+56
-2
-
560. 匿名 2024/01/12(金) 14:02:12
>>403
横
美容外科の一部の人はほんと医者とは少し違うよね。派手なことやお金が好きなやり手の経営者という感じ。
先生の経歴を拝見しても、楽して効果のあるものにすぐいかれている。深い地味な医学の道を選ぶ方ではないから、民間療法を選ぶのもわかる。
クラスメートが「一緒に滋賀医大に推薦で入ろう」と誘ってくれました。
結果、クラスメートとともに推薦合格を果たし進学。
医大で勉強を進めていくうちに、手術ができ女性である強みも発揮できる診療科として美容外科を志すようになりました。
2006年、医学部を卒業し京都市の総合病院で初期臨床研修を終えると美容整形外科のクリニックで修行。
+30
-3
-
561. 匿名 2024/01/12(金) 14:02:58
>>251
病で亡くなった人のトピでもわざわざあなたは不幸自慢したいんだねぇ+32
-6
-
562. 匿名 2024/01/12(金) 14:03:08
>>551
資産あるからじゃない??
私は貧乏でべったり子育てに専念する人と働いて稼いで資産残す代わりに子育ては適当な人、どっちもどっちだなと思うわ
寧ろ貧乏なのに子供つくる人のが嫌かな
一番はお金も時間も子供に費やせる人が最高だけど
+21
-3
-
563. 匿名 2024/01/12(金) 14:03:11
本当に入院時 お化粧しているって思っている人もいて驚いた。顔色大事だから、アプリでお化粧したみたいに写っているのに。+19
-0
-
564. 匿名 2024/01/12(金) 14:03:21
>>551
子供のために働いてるんじゃないの?
子供がたくさんいるなら、そのために普通の人よりも働かないといけないよ。
+33
-3
-
565. 匿名 2024/01/12(金) 14:03:56
>>556
子供さんからしたらお母さんが心配で心配で勉強どころじゃなかったよね。
下のお子さん達もお兄さんが帰ってきたら安心するかも。+4
-0
-
566. 匿名 2024/01/12(金) 14:04:14
>>554
あきこ先生がお見舞いしてる時は、少なくとも意識あったんだし、
ブログなどの更新はその頃からないから、
その頃ご家族とゆっくり過ごせてると思うよ。
痛み止めでぼーっとしてても波があるし。
きちんと周りの人達とお別れもできたと思いたい。+36
-0
-
567. 匿名 2024/01/12(金) 14:05:21
>>560
先生の高校から指定校推薦枠は2人だけみたいだから
すごく優秀な方なんだと思うよ。+47
-2
-
568. 匿名 2024/01/12(金) 14:05:24
一昨年卵巣の疾患で手術を受けることになり、ネットを色々検索していた時に麗先生のブログがヒットし読み始め、先生のファンになりました。最近は先生の体調がどんどん悪くなっているのがブログから伝わってきて、心配していました。私も同じくらいの子供がいるので、お遊戯会のブログは号泣でした。ご冥福をお祈りいたします。+27
-1
-
569. 匿名 2024/01/12(金) 14:06:48
>>535
腕より広告がものを言う業界だからね
レーシックや歯科もだけど、しょっちゅうトラブルおこしてるイメージ+13
-0
-
570. 匿名 2024/01/12(金) 14:07:54
>>567
国立で指定校あるんだ
地域枠みたいなもんかね+22
-0
-
571. 匿名 2024/01/12(金) 14:08:44
>>554
家族からしたら、意識レベルを下げて楽にしてあげたいよね。
痛みに苦しまないパターンが増えてるって聞いてたけど、効かない人もいると思うと絶望する。
「その痛みだけでなく、お腹の皮膚の痛みもあるし、なんだかよくわからないお腹の痛みもきて
数時間はもだえてます。そのほかは横ばいで、胸にたまった水はまだ少し抜けきらず、酸素を吸っています。」+19
-0
-
572. 匿名 2024/01/12(金) 14:11:29
>>553
ブログやってる人みんな盛ってるじゃん+32
-0
-
573. 匿名 2024/01/12(金) 14:15:10
>>29
人間に与えられた想像力というものを使えてないだけ
使う場所を分けれてるなら救いようもあるけど
無自覚なら先が心配+7
-1
-
574. 匿名 2024/01/12(金) 14:15:49
>>563
入院中ってメイク禁止じゃない?
お産で入院するとき、顔色で判断することもあるから禁止と看護師さんに言われた。+20
-1
-
575. 匿名 2024/01/12(金) 14:16:09
>>526
おっしゃるとおり
すぐ陰謀にしたがる人いるよね+14
-2
-
576. 匿名 2024/01/12(金) 14:17:40
>>571
ちょっとお腹痛いだけでも苦しいのに、、
麻酔バンバンやっても駄目なんだろうか+8
-0
-
577. 匿名 2024/01/12(金) 14:18:29
>>564
全員私立医学部なら4億いるしね。それすら分からないお馬鹿さんは働くママを叩くけど。+11
-5
-
578. 匿名 2024/01/12(金) 14:19:25
>>558
ご主人のお母様が家政婦さんみたいに家の事や子供の面倒見て回してるはずだよ。大丈夫でしょ。+19
-0
-
579. 匿名 2024/01/12(金) 14:20:59
>>530
横だけど女の敵は女か+6
-2
-
580. 匿名 2024/01/12(金) 14:21:28
>>563
表情がなくてずっと同じ顔だから闘病の辛さも感情も伝わってこなかった。美しかったと評されてるけどそれがきれいってことなの?+14
-18
-
581. 匿名 2024/01/12(金) 14:22:40
>>369
高槻のクリニックは発病してから開業したんだよ。
旦那さんも同業なのかな?それならいざとなったら旦那さんに引き継いでもらえばと思って開業に踏みきったのかもしれないけど。+9
-4
-
582. 匿名 2024/01/12(金) 14:25:34
オーストラリアでは男女ともにワクチン定期接種させて、あと10年くらいで子宮頸がん撲滅できそうなのにね。
日本はこんなに出遅れて、巷にHPV蔓延させて、何やってんだか…+21
-3
-
583. 匿名 2024/01/12(金) 14:27:38
>>329
今も高度異形成と上皮内がん(ステージ0)は同じ扱いだと思います。
医療保険の問い合わせをしたときも、高度異形成の場合はがんと診断されたときの一時金が出ると言われました。
私も検査で引っかかり円錐切除術をして結果的には中等度でした。術後は3ヶ月おき、半年おき、で今は術後2年経ちましたがまだ半年おきの経過観察です。+8
-0
-
584. 匿名 2024/01/12(金) 14:28:33
>>282
あーあ
子宮頚がんワクチン騒動を大袈裟に鵜呑みにした奴らのせいで今後数年は若い世代がじゃんじゃん死ぬのかー
関連を対して調べもせずに見送った親は娘を見殺しにするも同然だね
死んで後悔するがいいね+7
-9
-
585. 匿名 2024/01/12(金) 14:30:58
>>580
「週明け滋賀医大の主治医を受診し、この1週間で行ったペインクリニックや
がん疼痛治療科のこと、麻薬もNSAIDsも何も効かないし、ぴえーーーーんえーんと泣きつき、
で昨日、受診し、とにかく痛みをとってほしいと泣きつき、
当日(たぶん無理やり)、ブロック注射をしてもらいました。」+4
-2
-
586. 匿名 2024/01/12(金) 14:32:40
なんのガンだったの?+0
-1
-
587. 匿名 2024/01/12(金) 14:35:41
>>584
帯状疱疹が増えてるとか言われてるけど、頸がんも芸能界のニュースでも最近多いよね
若い女性が
+6
-1
-
588. 匿名 2024/01/12(金) 14:36:26
>>139
人の宗教観を否定する人間は碌な死に方しませんよ。
押し付けなんてもってのほか。+1
-4
-
589. 匿名 2024/01/12(金) 14:36:29
>>363
日本で行われてる子宮頚がん検診のほとんどはこすり取ってスライドガラスに塗り付けて検査に出すらしいんだけどそれだとブラシや綿棒に90%の細胞が残っちゃってるんだって。アメリカではほとんどの病院が細胞が残らない検査の仕方してるらしく日本ではそれが普及してないらしい。+26
-0
-
590. 匿名 2024/01/12(金) 14:38:01
>>451
横
美しいことって一般的に大事なんだね。+1
-1
-
591. 匿名 2024/01/12(金) 14:38:41
>>497
形成外科専門医かな+9
-0
-
592. 匿名 2024/01/12(金) 14:39:06
お子さん一歳だから結婚遅かったのかな?と思ったら4人いらっしゃるんだよね
前の3人で子宮頚がんの検査は必ずすると思うんだけどその時点でNILMだったなら
原因は夫婦どちらかってことになりません?+3
-9
-
593. 匿名 2024/01/12(金) 14:41:20
>>567
先生を否定するわけでは全然ないけど
指定校推薦は一般受験でも受かる子はもらえないよ。
一つ下の子がもらう。
+16
-10
-
594. 匿名 2024/01/12(金) 14:42:15
>>579
逆だったら娘に受けさせたくない親御さん多いはず。+5
-7
-
595. 匿名 2024/01/12(金) 14:44:29
>>564
いまお馬鹿ボンボンほど底辺医学部推薦を使ったり、過疎地の医学部地域枠に入ってるよ。麗先生も推薦。卒業後過疎地で働けばチャラになる。+4
-12
-
596. 匿名 2024/01/12(金) 14:45:38
>>580
滋賀医大も困るよね。中抜きして最後泣きつかれても。+12
-7
-
597. 匿名 2024/01/12(金) 14:47:33
>>305
横、いま美容外科開業医はクリニックを何店舗か待つ方が税金逃れで儲かるから、何店舗も開業する医師もいるよね。+16
-1
-
598. 匿名 2024/01/12(金) 14:49:19
>>321
推薦で医学部入って、研修そこそこで、美容外科開業した人の知識を他の医者の知識と比べても、、、。+10
-3
-
599. 匿名 2024/01/12(金) 14:49:36
>>175
完治の見込みがある中での抗がん剤と余命まで言われてる抗がん剤はまた違うと思うよ。
うちの母も余命宣告されてたけど抗がん剤で食べれずどんどん痩せてって体力もなくなってずっとベッドの上で過ごしててこんなんで生きていたくないって言って抗がん剤やめてた。結局そのあとすぐ亡くなってしまって、抗がん剤してたらもう少し延命は出来たのかもだけど本人の気持ち的にも体力的にもかなりきついと思う。+62
-1
-
600. 匿名 2024/01/12(金) 14:49:55
旦那さんも素敵だよ。
「生前、『自分の人生には何の後悔もない、周りの人に恵まれて幸せな人生だよ』と常々言ってました。このブログやインスタグラム等で周りの人達からのメッセージには本当に励まされていると嬉しそうに言っておりました。」の文章に慰められる人は多い。+16
-2
-
601. 匿名 2024/01/12(金) 14:53:34
>>580
アプリでかなり加工してると思うよ(整形も公表してたし、加工も書いてた)
どこかの日の写真は無加工だったのか、お婆さんみたいなのがあった
末期がんなんだから当たり前
ブログの中だけでも綺麗でいたかったんじゃないの
誰でもそう思うと思う+69
-4
-
602. 匿名 2024/01/12(金) 14:55:52
>>598
あなたは推薦で医学部に入れる学力をお持ちでしたか?+20
-5
-
603. 匿名 2024/01/12(金) 14:58:16
>>69
最近認可された子宮頸がんワクチンだと9種のヒトパピローマウイルスが防げるし、性行為あったとしても、全てのウイルスに感染経験があるわけじゃないから意味はあるんじゃない?+7
-5
-
604. 匿名 2024/01/12(金) 14:59:24
>>602
推薦じゃなく医学部地域枠で入ったよ。
自分のことだからよくわかる。
本当に賢い層とはちがう。
今は産休。+21
-6
-
605. 匿名 2024/01/12(金) 15:00:18
>>366
放置だなんて言葉が悪いな。
先生は沢山のスタッフ抱えて、闘病しながら病院運営して勉強会や学会も欠かさず、忙しい中家庭の事も子供さんの進学や催し事などにも積極的に参加して。
貴方のお母様とは仕事も立場も違うし、貴方個人の思いはいらないと思う+65
-6
-
606. 匿名 2024/01/12(金) 15:00:41
>>595
底辺医学部でも早慶レベル以上なんだわ
今は裏金とかもやってない(実際、うちの主人が第一志望の補欠で、寄付金を、、と言ったけど断られたそう)
知らないでいうのよくない
因みに、私は新御三家出身だけど、私の年は早慶の理系合格はそれなりにいたけど医学部全滅してたよ+26
-8
-
607. 匿名 2024/01/12(金) 15:01:54
美しく賢い素敵な女性
どうしてこのような方が若くして亡くなってしまうんだろう
現実って本当にシビアだよ+24
-2
-
608. 匿名 2024/01/12(金) 15:05:59
>>554
田中亜希子先生、昨日のブログに麗先生の事書かれてる。酸素無しで1時間ほど談笑出来たと。
田中先生のブログから麗先生の事を知ったけど、田中先生はいつも気に掛けてすぐに駆け付ける方だよね…
+44
-0
-
609. 匿名 2024/01/12(金) 15:07:29
>>563
お化粧してたみたいというか、殆どががっつりお化粧した写真だよね。お化粧許されてるんだと思ったほど、、、あれは加工だったのか。+27
-1
-
610. 匿名 2024/01/12(金) 15:07:33
SNSみたことある。治療頑張ってるの読んだし。かなしい。+9
-0
-
611. 匿名 2024/01/12(金) 15:08:55
>>29
クソみたいな人生送ってるクソ野郎+9
-2
-
612. 匿名 2024/01/12(金) 15:11:09
>>609
今の加工凄い
さっき化粧品売り場でやったら一瞬で中国人みたいなメイクになった+9
-0
-
613. 匿名 2024/01/12(金) 15:13:14
>>559
長男くんが通っていた愛知の中高一貫校は、年間の授業料が350万、寮費入れたら400万くらいするはず…
色々考えての事もあったのかもね。+27
-0
-
614. 匿名 2024/01/12(金) 15:13:40
>>13
うちの母もMRIやPET検査してても発見が遅れて見つかった時は1年もたない末期癌だった
医師から見たこと無いすごい早い進行だったって説明あった
始め初期の癌って説明あって医者からも大丈夫と太鼓判来て手術した時に末期癌って判明した。
すごい早い進行?の癌って何なんだろうね 隠れてて発見できないだけなんだろうか+154
-0
-
615. 匿名 2024/01/12(金) 15:15:58
この人の場合、抗がん剤は辛くてやりたくないから自由診療をやり始めた気がした+9
-1
-
616. 匿名 2024/01/12(金) 15:18:40
>>590
先生はそういう仕事をしてたから
余計にそういう思いかな。+9
-1
-
617. 匿名 2024/01/12(金) 15:19:12
>>16
滋賀県民ですが、がるちゃんでトピになるとは思わなかった。影響力のある方だったんだね。+99
-1
-
618. 匿名 2024/01/12(金) 15:21:28
子宮頚がんという色眼鏡で、原因は旦那じゃんと思ってしまう+5
-13
-
619. 匿名 2024/01/12(金) 15:21:29
>>69
最近認可された子宮頸がんワクチンだと9種のヒトパピローマウイルスが防げるし、性行為あったとしても、全てのウイルスに感染経験があるわけじゃないから意味はあるんじゃない?+7
-1
-
620. 匿名 2024/01/12(金) 15:21:42
>>155
標準治療より高額な自費治療の方が何故か効きそうなイメージがあるけど、ある程度のエビデンスが認められてるから標準治療になったんだよね。
+16
-1
-
621. 匿名 2024/01/12(金) 15:21:53
>>603
たった9種でしょ?ヒトパピローマウイルスって200種くらいあるよね?
たった9種じゃほとんど意味ないんじゃないかと思うけどね。+5
-6
-
622. 匿名 2024/01/12(金) 15:22:14
>>447
子どもを20代のうちに持つのが夢だったよう、少なくとも3人。早くに開業したいから専門医は取らなかったと、初期のブログに書いてある。
+16
-0
-
623. 匿名 2024/01/12(金) 15:23:28
>>597
ドラッグストアも同じカラクリで、どんどん開業して潰し合いしてるよね
家電量販店もかもしれない。+8
-0
-
624. 匿名 2024/01/12(金) 15:23:39
>>13
小細胞がんの子宮頚がんはかなり稀で悪性度が高いって聞いた。
私の叔母もこれになって亡くなったよ。
ヒトパピローマウィルスの感染ではないんだってね。
ワクチンは効かないんじゃない?
やっぱり定期的な検診も大切なんだね。+139
-3
-
625. 匿名 2024/01/12(金) 15:26:11
子宮頸がんワクチンはやはり打ったほうがいいのかな?娘がいるから悩む。+7
-0
-
626. 匿名 2024/01/12(金) 15:26:52
ブログ読んでたよ、わたしも病気でウィッグつけているからいつも参考にしていた
命って儚いね…+11
-0
-
627. 匿名 2024/01/12(金) 15:29:49
>>34
ほんまそれ。亡くなられてるのにわざわざああいう書き込みをする人の気が知れへんわ。
ご冥福をお祈りします。+25
-1
-
628. 匿名 2024/01/12(金) 15:30:02
かれこれ妊娠中から性行為を10年はしてない
頸がん検査は2年前にしてるけど、また行った方がいいかな
性行為なくてもかかるの?+17
-1
-
629. 匿名 2024/01/12(金) 15:31:15
>>624
でもきちんと毎年検診やドック受けてたって
さらには腫瘍マーカーもやってチェックしてたみたいだし
異常が会ってすぐに受診してるんだもんね
それでも発見できないみたいだから… 太刀打ちできないよね
+104
-0
-
630. 匿名 2024/01/12(金) 15:32:03
>>596
転院のところで、東京の病院が家族も近くにいる母校で最期を、、と考えたんだろうなと思ってた
ギリギリまで仕事してたみたいなのに
入院だって何かの手術のためで、体調悪くて入院したわけではないよね
+5
-3
-
631. 匿名 2024/01/12(金) 15:32:19 ID:a1EWBmIPBq
>>337
途中まで合ってるけど結論が逆かな。
1.現パートナー(夫)の性的活動が活発なら、当事者(今回は妻)は予防接種を打つメリットが大きい
2.お互いパートナーが固定でこれ以上新規HPV型が持ち込まれる可能性がないのなら、予防接種を打つメリットは少ない
1.現パートナー(この場合は夫)が性的に活発なら、その当事者(妻)はより予防接種を打つメリットがある。
妻がまだ未感染の新規HPV型を夫が他所から継続的にに貰ってくる可能性が高いわけだから、打った時点で妻が未感染のHPV型の抗体を手に入れておけば、接種以降にどんなに夫が新規型を持ち込んでも妻は感染せずに済む(新規型に限る)。
最新のワクチンは9種類のHPV型を予防できるが、接種時に9種類全てに感染したことのある人は少ない(誰でも幾つかは抗体を手にできる、感染予防効果を得られる可能性がある)。
因みにHPV感染のリスク因子には、自身の経験人数だけでなく、パートナー側の経験人数(経験人数の多い人物と性的関係を持つこと)もリスク因子になる、という研究がある。
仰る通り、女性側の経験人数が生涯で1人でも、その人物が複数型キャリアだと全ての型を移されるリスクがあるから。
だからこそ予防接種(自衛) が効果的。
相手の総パートナー人数なんて完璧に把握するのは不可能だし、無症状男性の性うつわに対する発がん性HPV検査は実質的に存在しないので(発症しているコンジローマは別)、性的パートナーがHPV型の何を幾つ持ってるかを調べる方法が女性側には無い(異性愛者の場合)。
2.逆にお互い一切の不貞行為が無く、現パートナー以外と性的関係を持つ可能性がない人は、予防接種を打つメリットが少ない。
HPVワクチンは“新規”HPV型感染を予防するのが目的なので、これ以降新規感染しない人は打ってもあまり意味がないから(第三者による突然の性的暴行における感染の予防にはなるが)。
現性的パートナー間では既にHPV型を移し合い共有済と考えるので、この感染済の型に対して予防接種の効果はない。
がん化するか否かは運に身を任せるしかない。
(因み付き合い始めてから不貞行為が無くても、付き合う前に1度でも性的接触の経験があれば、以前のパートナーから移されてHPVキャリアである可能性はある。
だから“浮気してなければHPVが持ち込まれることはない”という訳ではない。
HPVは70〜80代でも一定数陽性になるほど、潜伏感染期間が長いので。)
こういう人(パートナーがお互い固定されている人)にとって今後子宮頸がんの発症率を下げるために必要なことは、予防接種よりも定期検診。
感染済(かもしれない)ウィルスががん化するかどうかを見守るのが検診なので。
がん化する前の異形成の時点で発見できれば、治療によってガン化を防げる確率が高い(この女医さんは残念ながらそのパターンには入らなかったが)。
つまり経験人数が1人でも、既に性的パートナーが固定されていて新規HPV型感染の機会がなくても、極端な話たった1回の経験でも感染している可能性はおおいにある。
相手との関係性に関わらず、相手が持っていれば自分も貰ってしまう可能性があるから。
(因みアメリカの研究では初体験から半年以内の女性の約50%にHPV感染歴があった。)
だから性交渉経験ががあれば各種条件(経験人数や回数、相手の属性)に関わらず検診は必須。+25
-0
-
632. 匿名 2024/01/12(金) 15:33:16
>>628
過去に1回でも性行為していたらしばらくやってなくても意味ないよ+15
-0
-
633. 匿名 2024/01/12(金) 15:33:30
>>628
仲間
もう癌化するウイルスいなそう+14
-0
-
634. 匿名 2024/01/12(金) 15:33:32
◆でもあんたら、医師でもないじゃん◆+0
-4
-
635. 匿名 2024/01/12(金) 15:34:35
余命1年と宣告されたのに4年間も生きられたのはご本人の頑張りはもちろんだけど、お金と周りの環境も大きいよね。知り合いはお医者さんばかりだろうし、治療法を選択出来たのも大きいと思うわ。+28
-1
-
636. 匿名 2024/01/12(金) 15:35:42
>>631
なんか性行為って恐ろしいなと思ってしまう
リスクが…
ある意味命がけ
しかもこの人からだ!とかの原因もわからないままだしね、数年後に発症、とかだと
+32
-0
-
637. 匿名 2024/01/12(金) 15:36:57
>>615
お金あるなら辛くない方がいいじゃん
私は少しでも子どもに遺したいから治療しないでさっさといきたい+12
-0
-
638. 匿名 2024/01/12(金) 15:37:17
きれいな人だね
若い…+4
-3
-
639. 匿名 2024/01/12(金) 15:37:22
>>426
以前ブログにアップされていた先生のクリニックの忘年会?のゲームの景品がエルメスなどのハイブランド物ばかりですごい世界だな〜と思った。でもあれも経費だよね?+37
-0
-
640. 匿名 2024/01/12(金) 15:38:49
>>596
滋賀医大の医療チームは、麗先生の性格や考えをわかった上で受け入れてると思うけどね…
+8
-0
-
641. 匿名 2024/01/12(金) 15:41:55
>>615
病院での診療もしながら、というのもあったと思う
治療に専念出来る環境なら、徹底的に叩いたり麻薬をガンガン使ったりするだろうけど+0
-1
-
642. 匿名 2024/01/12(金) 15:42:33
>>82
大変でしたねお疲れ様です,これから良いことを願ってます!
私は今ハイリスク型の中等度異形成です😭
3、4ヶ月おきの検診です。
3件くらい病院行ったけど、今手術してもまたハイリスク型が悪さするかもしれないし意味ないと、、、
心配ですがこの時点で見つかってるだけ幸運だったと思うしかないですよね😭
手術はつらかったですか?😭
+8
-0
-
643. 匿名 2024/01/12(金) 15:44:48
>>346
ちがう
小細胞ガン
これもHPV原因が多い
進行早く予後が厳しく検査で防ぎづらい
この方はワクチン前の世代
+19
-0
-
644. 匿名 2024/01/12(金) 15:46:13
女医ってまともに働いたら激務だし綺麗な人多いけど無理しないでほしいわ
夜勤ある仕事って身体壊す人多いし
+17
-0
-
645. 匿名 2024/01/12(金) 15:49:52
>>640
去年の学園祭に体調悪いのに
滋賀医大で講演してたよね
+10
-0
-
646. 匿名 2024/01/12(金) 15:50:34
>>287
何回かはしてたと思いますよ。
白血球や血小板の数値が悪くて抗がん剤できない期間もあったし。+20
-0
-
647. 匿名 2024/01/12(金) 15:51:45
>>643
それもHPVが原因というのは正確な情報ですか?
+3
-1
-
648. 匿名 2024/01/12(金) 15:53:30
涙袋がナメクジみたいだなと思ってた
整形する人ってなんでやりすぎてしまうんだろ+3
-5
-
649. 匿名 2024/01/12(金) 15:55:19
>>503
ネット慣れしていない人の書き込みって怖いなと思う
こんなところで個人情報晒された知人の方が可哀想+51
-1
-
650. 匿名 2024/01/12(金) 15:59:23
>>645
10月、11月まで、本当に精力的に活動されていた印象あったブログやインスタ見ていた限り。
お腹の皮膚の癌?が悪さをしてあっという間だったのかなぁ…ずっと痛みはあったようだけど。
母校や地元への想いは強かったようで…
とんでもない早さで、生き抜いた方ですよね+20
-0
-
651. 匿名 2024/01/12(金) 16:02:45
>>628
あのウイルスって感染しても殆んどが自分の免疫が勝って癌にならないって見たから
10年たってたらもう大丈夫な気はするけどなー
5年位だとまだまだ癌の可能性あるってだいぶ古い海外ドラマで見たわ+15
-1
-
652. 匿名 2024/01/12(金) 16:03:49
>>394
mRNAワクチンになったらガンになりやすくなるよ+14
-14
-
653. 匿名 2024/01/12(金) 16:07:39
>>645
つらい状況でも最後まで頑張られてましたよね。
本当に残念です。
+11
-1
-
654. 匿名 2024/01/12(金) 16:14:35
>>366
366さんのお母様も開業医だったの?+5
-1
-
655. 匿名 2024/01/12(金) 16:19:27
結局ガンは治らないんだな+5
-3
-
656. 匿名 2024/01/12(金) 16:24:08
>>13
自身がお医者さんなのに、ガンには敵わないんだね、、、、技術は進歩してるのに、、、、ガンの特効薬ができればいいのに+14
-25
-
657. 匿名 2024/01/12(金) 16:24:12
>>653
サバイブできてないぞ+3
-3
-
658. 匿名 2024/01/12(金) 16:24:21
>>491
息子さんの大切な人が子宮頸がんなったら嫌じゃない?
副作用の確率は0.12%だって
それに対して子宮頸がんの罹患は73人に一人だって
副作用の確率がないわけじゃないけど、自分の息子には受けさせようかなと思ってる。保育園児だけど+18
-4
-
659. 匿名 2024/01/12(金) 16:24:35
>>643
子宮頸がんとはちょっとまた違うと思った方がいいかもしれないですね
リスクはあるとはいえそっちだと定期検診受けてればほとんど異形成の時点で発覚できるのに、、、この方は違った( ; ; )
本人が言ってましたが遺伝もあるのかな😭+8
-1
-
660. 匿名 2024/01/12(金) 16:28:13
>>400
私も同じく!
第二子妊娠時に見つかって、精神状態ボロボロの状態でなんとか子供だけは無事に産まないと、、と思っていたのに、24週で大出血。帝王切開で低体重で出産。その後私は円錐切除。
定期検診欠かさず受けて、なんとか子供は10才になりました。今だにまわりよりもかなり小柄で身体も丈夫とは言えない子だけど、育ってくれている事、私も生きていることに感謝です。+185
-0
-
661. 匿名 2024/01/12(金) 16:33:48
>>232
なんか嫌な言い方だね、子供置いてお出かけもそりゃするでしょ、メディアに出てる有名な女医さんで自分の名前ついた病院とサッカーチームまで持ってた人だし
生きる意味を子育てにしか見出せてないそのへんの主婦とは違うよ+66
-53
-
662. 匿名 2024/01/12(金) 16:36:56
>>516
よこ
じゃあなんで臭いって断言してるの+5
-0
-
663. 匿名 2024/01/12(金) 16:38:47
>>658
そもそもその女性が受けてないなら意味なくない?
息子としか経験なく頚がんになってしまったのなら息子経由って分かるのだろうけど。その子自身ワクチン受けてないなら、なんだかね。
風疹ワクチンとはちょっと違うかな。
+0
-8
-
664. 匿名 2024/01/12(金) 16:40:33
>>560
元々は産婦人科医志望だったみたいだけどね。+19
-1
-
665. 匿名 2024/01/12(金) 16:42:14
>>308
こういう確率になってくるともう食べ物に添加物かどうか気にするのも馬鹿らしくなってくるレベルだね…+25
-0
-
666. 匿名 2024/01/12(金) 16:42:14
>>42
子どもできる前は別にここまで生きたしいつ死んでもいいやと思ってたけど、子ども産まれたら長生きしたいなと思うようになったよ。
子どもがまだ小さいから旦那が食事や多方面で色んな気配りできるのか不安だし、母親がいなくなった精神面も心配。
自分が成長を見たいというのもあるけど、とにかく無事で健康で大人になってほしいと常に思ってるから。
うちは転勤族で頼れる人も近くにいないから、もし周りに助けてくれる大人が沢山いる環境なら少しは不安も和らぐのかも。+30
-0
-
667. 匿名 2024/01/12(金) 16:45:40
>>661
え、全然嫌じゃないじゃん
普通に気力が凄いって褒めてるよ
意地悪に読みすぎ+26
-23
-
668. 匿名 2024/01/12(金) 16:49:46
>>660
うちも早産でした
29w
まだ2歳半なんですが、大学病院では今のところは問題ないと言われてますが、不安です
身長は修正月齢で、基準内の下
お子さんは体以外は問題ないですか?
+17
-0
-
669. 匿名 2024/01/12(金) 16:50:07
>>665
添加物とかにすごい気遣ってオーガニック生活してる人でもガンになる人たくさんいるしね。+55
-0
-
670. 匿名 2024/01/12(金) 16:51:21
この方は関西では有名な方だったのかな?
何かテレビとかも出てたっぽいけど
ご冥福をお祈りします+4
-0
-
671. 匿名 2024/01/12(金) 16:52:27
>>665
義母が食べるものには拘っていて添加物はもちろん水にも拘ってた。
運動も毎日してて私より健康的な生活をしてたのに、悪性リンパ腫になって脳転移してから一ヶ月で亡くなったよ。
添加物の過剰摂取は良くないんだろうけど、あんまり気にしなくても良いんだと思った。+43
-1
-
672. 匿名 2024/01/12(金) 16:53:24
>>667
だって『お子様を置いて』って要る?
闘病の中でもしょっちゅうお出かけしてすごいなと、ならわかるけどさ
もし先生が男だったら『お子様を置いて出かけて』なんて書かないでしょ+46
-9
-
673. 匿名 2024/01/12(金) 16:53:59
>>526
横ですが、優しくて分かりやすい。+13
-1
-
674. 匿名 2024/01/12(金) 16:57:24
>>593
それは医大の指定校推薦の話ですか?
+3
-0
-
675. 匿名 2024/01/12(金) 16:57:35
>>292
そうなの?
私は17の時くらい打って、医者に行為経験があるなら意味ないって言われた。
母と行ったから行為経験あったけど言えないし、とりあえず打ってずっと疑問だったけど、意味はあるんだね。+5
-4
-
676. 匿名 2024/01/12(金) 16:58:32
>>486
なるほど、その通りだね
それが真理だよ
子供たちのために一日でも長く生きたかったはず
横だけど、先生はブログの最後はいつも自分を鼓舞するように「ファイティン♪」といって締めくくられていた
そのファイティンが聞きたくてずっと更新を待っていた
奇跡が起きてほしかった
願わくば子供さんが遺志を継いで先生の遺されたクリニックを切り盛りしてくれたらいいな
まだまだ10年ちょっと先だろうけど+56
-1
-
677. 匿名 2024/01/12(金) 17:00:20
>>613
先生の所なら余裕そうだけどね。
先生が亡くなってもクリニックはあるし。+9
-6
-
678. 匿名 2024/01/12(金) 17:00:34
このトピ見て驚いてる😭
凄い頑張って治療してて前向きで素敵な人だったから・・・
ほんとショックです
ご冥福をお祈り致します🙏+6
-2
-
679. 匿名 2024/01/12(金) 17:01:02
>>661
他にもそのへんのパート主婦と同じ扱いの人いるよね
仕事辞めて子供のそばにいればとか
なんで自分の立場に置きかえるのかな
+51
-12
-
680. 匿名 2024/01/12(金) 17:02:33
>>526
ヨーロッパじゃ皆保険珍しくないから日本並みにスクリーニングできてる
それなのに先進国で癌が増えてるのは日本のみ
欧米は毎年5%減ってるんだよ+3
-8
-
681. 匿名 2024/01/12(金) 17:04:28
>>547
芸能人でもない医者のカフェ代まで営業として落ちるんだ+5
-2
-
682. 匿名 2024/01/12(金) 17:08:42
>>322
とにかく顔を晒したいんだろうね。+9
-2
-
683. 匿名 2024/01/12(金) 17:09:03
>>537
医者って腕で勝負するものなのにイメージ保つために装飾する必要ある?
西川先生みたいにタレント兼医師ならまだわかるけど、ちょっとメディアに出る程度でエルメス認められるの?+9
-4
-
684. 匿名 2024/01/12(金) 17:10:10
>>32
私たちは違うけど男性は全額自己負担だから打とうとはしないんだろうね
+4
-2
-
685. 匿名 2024/01/12(金) 17:10:28
お医者様なので凄い高額な治療とか色々チャレンジしてましたよね
よく医者は抗がん剤しないとかSNSでデマが流れてるけど、そんな事はないです
凄い頑張ってたから今ショック過ぎて+8
-0
-
686. 匿名 2024/01/12(金) 17:10:57
>>679
ほんとそれ。先生は偉大で素晴らしい人だよ。
何故自分の親族や、自分の体験談と比べたりする意見が出て来るのか不思議で仕方がない。+25
-28
-
687. 匿名 2024/01/12(金) 17:12:10
>>365
患者にはそれをするかしないかの自由があるよ。
もちろん自由診療だから懐事情で出来ない人もいるだろうけど。
一応エビデンスがある標準治療は保険適応だし。
居原田先生もメリットデメリット分かって選択したんじゃないかな。+3
-0
-
688. 匿名 2024/01/12(金) 17:12:32
>>520
コロナワクチンも思いやりをうりにしてたけど結局打っても罹ってたね
子宮頚がんも罹っても「運悪く型が違うかったんです」で済まされるでしょ+3
-4
-
689. 匿名 2024/01/12(金) 17:13:36
>>593
ヤフコメに同じ高校に息子さんが通っていた人が書いてたけど、滋賀医大の推薦取れるのは校内でもかなり優秀な人だったみたいよ+20
-3
-
690. 匿名 2024/01/12(金) 17:15:08
>>678
ごめんなさい。
プラス押そうと思ったら、指があたって間違えてマイナ押しちゃった。
+2
-0
-
691. 匿名 2024/01/12(金) 17:15:19
>>226
んなバカな。
なんでも精神病にするんじゃないよ。+20
-5
-
692. 匿名 2024/01/12(金) 17:15:21
>>606
新御三家とは??
そんなのできたの?+6
-1
-
693. 匿名 2024/01/12(金) 17:16:26
>>686
人を率いる星の下に産まれた人だよね+6
-10
-
694. 匿名 2024/01/12(金) 17:16:56
>>515
中学からそんなガリ勉しなくて良いと思うわ
男子一貫の進学校とか可哀想に思う。個人的にはね+2
-23
-
695. 匿名 2024/01/12(金) 17:17:09
一月に入ってから 誰か近い立場の人がXで
余命1ヶ月って聞いたから新年の挨拶メールするか迷う、って書いてすぐに消した人いたよねw+5
-2
-
696. 匿名 2024/01/12(金) 17:19:06
>>567
京都教育大附属高校な時点で優秀なのは間違いない+37
-1
-
697. 匿名 2024/01/12(金) 17:19:08
最後、樹なんとかやめて、電極を背中に埋め込むのもやめて、先に抗がん剤してたらどうだっただろう?
その2つで弱っちゃった気がする。+8
-0
-
698. 匿名 2024/01/12(金) 17:20:28
コロナの反ワク連中も「やっぱり・・・」とかつぶやいてるわ。
+1
-1
-
699. 匿名 2024/01/12(金) 17:21:55
>>512
世界的にワクチンは争奪戦だから、まず女性に行き渡るようにってことじゃなかった?
男性は打つことで自身は守れても、形質上、女性に感染させないようにできる訳じゃないよね?+0
-1
-
700. 匿名 2024/01/12(金) 17:22:21
>>697
電極のトライアルから敗血症だよね。
麻薬も効かない中でチャレンジしたんだろうけどダメージが大きそう。+13
-1
-
701. 匿名 2024/01/12(金) 17:23:59
>>669
添加物とか量を一度に沢山とらなきゃ関係ないよ
SNSのせいで日本はーとか、アメリカではーとか陰謀論ばら撒くけどね+7
-6
-
702. 匿名 2024/01/12(金) 17:24:57
>>515
知り合いが長男くんと同じ学校。
閉鎖的なところもあって合わない子は結構いるみたい。+10
-5
-
703. 匿名 2024/01/12(金) 17:25:12
>>677
医師であり広告塔である先生の人気に゙よるところが大きいから今後のクリニックの舵取りは難しそう。
また広告塔になるような先生が出てきても独立されたら終わりだし。+38
-0
-
704. 匿名 2024/01/12(金) 17:25:45
ワクチン打たなかったからかなぁ?
打ってから癌になるのと気持ち的に違うもんね
+2
-6
-
705. 匿名 2024/01/12(金) 17:26:32
>>698
反ワクの人はなんでもワクチンのせいにしたがるね
自分は原発の影響もあると思うんだよね+9
-12
-
706. 匿名 2024/01/12(金) 17:27:16
後追いで昼前からブログ読んでるけどなんか辛くなってきた…+8
-1
-
707. 匿名 2024/01/12(金) 17:27:46
>>269
無知はあなたよ。
+11
-2
-
708. 匿名 2024/01/12(金) 17:28:35
私、同時期に同じ病気になって同じ治療してたからずっと先生のインスタ見ててコメントにも丁寧に返信してくれてずっと応援してたからすごいショック。
治療中でも仕事が生き甲斐だから一生懸命全国飛び回ってると、余命僅かなんだから仕事してないで家族といたら?みたいなDMがよくくるって書いたてな。
それでも負けずに治療も仕事も家族との時間も全部こなしててすごいと思った。
どうぞ安らかに。
+69
-0
-
709. 匿名 2024/01/12(金) 17:29:09
わたしはHPVワクチン打てる世代じゃなかったから今更打っても仕方ないけど(アラフォー)
打てる世代の子はきちんと考えて打ってほしいな〜と思う。。
出産希望であろう若い世代の子が頸がんになって全摘でオペ台で号泣してるのとか本当かわいそうよ。
ワクチン反対派の変な活動家の方やコメントする方とか、そういうの想像したことあんのかしら?
どう考えるかは個人の自由だけど、人に押し付けるのは違うし、責任取れないかせにそういうこと言うなよって感じ。+24
-7
-
710. 匿名 2024/01/12(金) 17:29:10
お祖父様が胃癌でお母様が白血病だからご本人も気をつけてたみたいだけど
体質的にどうしようもないことはあると思う。私も身内にガンが多いから覚悟してる。+26
-2
-
711. 匿名 2024/01/12(金) 17:30:25
ワクチンせっかくあるのに打たない選択枠して癌になるのと気持ちが違う
+4
-6
-
712. 匿名 2024/01/12(金) 17:30:53
>>708
>余命僅かなんだから仕事してないで家族といたら?みたいなDMがよくくるって
ひどいね。ずっとブログを見てたらとてもじゃないけどそんな事言えないわ。+52
-1
-
713. 匿名 2024/01/12(金) 17:31:11
高須先生とこの方は先進医療凄い頑張ってたよね+9
-0
-
714. 匿名 2024/01/12(金) 17:32:10
>>709
先生から見てもリスクあると思ったんじゃない?+2
-6
-
715. 匿名 2024/01/12(金) 17:33:49
>>624
ウィルス性のガンではなくワクチンでは防げないとなると普通のガン(?)と同じコピーミスで起こるガンということで良いのでしょうか?
ワクチン打ったから、定期検診してるから安心出来ないってコワイな。
ちょっとオカシイと思ったら医者に怪訝に思われても食い下がって検査してもらうしかないのかな。
医者によっては「しつこい!」て怒られそうだけど。+30
-2
-
716. 匿名 2024/01/12(金) 17:33:51
美人で子供もいて仕事も順調で生きたいと願っている人がこうして病気で亡くなって
ブスでシングルで派遣で死にたいと願ってる自分がのうのうと生きてるって
改めて人生って不平等なんだなと思ってしまったわ
こ冥福をお祈りします+8
-16
-
717. 匿名 2024/01/12(金) 17:34:51
>>676
なに言ってんだ?🤔
癌になってよかった だろ?
+1
-40
-
718. 匿名 2024/01/12(金) 17:35:03
私もワクチン打ててない世代だけど、子宮頸がん検査は毎年やってるけど1回ASC-USって陽性?みたいになってヒヤッとした。翌年には消えてたけど、いつまた免疫落ちて、異形成になってもおかしくはないんだよね。
+5
-0
-
719. 匿名 2024/01/12(金) 17:36:46
>>16
地元滋賀のびわこテレビと映画館でこのクリニックのCM流れてる
駅にもご本人の大きい看板あって綺麗な人だなーと思ってたら割と近くにお住まいだった
まさか闘病されていたとは知らず本当に驚いた
お子さん達を残して無念だったろうと思う
ご冥福をお祈りします+54
-0
-
720. 匿名 2024/01/12(金) 17:39:50
>>669
オーガニックだけ気にしてても福島原発からの放射性物質からの被曝やワクチンで免疫狂ったり色々原因あるから。+9
-13
-
721. 匿名 2024/01/12(金) 17:40:14
40代で亡くなるキャリアウーマンって周りでも何人か聞く。家庭がある場合真面目な人程育児も仕事も手を抜かないし、ストレスかな+9
-1
-
722. 匿名 2024/01/12(金) 17:40:34
結局頸がんはウイルスが原因?
体がんはエストロゲンだよね+2
-1
-
723. 匿名 2024/01/12(金) 17:41:09
>>13
私こないだ円錐切除した
でも検査結果はもう手術前からずっと疑陽性みたいのだよ
定期検査を続けていくしかないんだよね…+28
-0
-
724. 匿名 2024/01/12(金) 17:42:15
>>720
農薬より内部被曝の方が怖いからな
内部に入ったらそう簡単には排出されなくてずっと放射線が体の中で出てる+4
-6
-
725. 匿名 2024/01/12(金) 17:42:43
>>515
んなもん学力が足らなくてクビになっただけに決まってんだろ…
中高一貫校は馬鹿の退学システムあるの知らないのかよ
母親の教育虐待からやっと解放された
それだけさ
中学から全寮制とか奴隷かよ+1
-31
-
726. 匿名 2024/01/12(金) 17:43:00
>>593
指定校推薦は定期テストをがんばった内申点がいい人からもらえると思う。定期テストをおろそかにして受験勉強がんばってる人の方が一般的な偏差値は高いと思う。どちらも頭が良くてすごく努力しているのは確か。+9
-4
-
727. 匿名 2024/01/12(金) 17:43:31
>>716
それとは関係ないけど
添加物とか気にせずジャンクな物食べて引きこもりみたいな人の方が健康的って皮肉だなーって思う+6
-0
-
728. 匿名 2024/01/12(金) 17:44:53
一生懸命働いてるけど、同世代の訃報を聞くたびにむなしくなる。
ストレス半端ないけど働かないといけないし。+5
-0
-
729. 匿名 2024/01/12(金) 17:45:15
ある程度の年齢になったら子宮は取っても問題ないって言うから、遺伝とか心配な人とかは子宮取ってもいいと思うんだよね+4
-0
-
730. 匿名 2024/01/12(金) 17:46:46
>>567
入学形態が推薦だろうが何だろうが超勉強して実習いって卒業単位満たしてその上で国家試験も受からないとなれないんだからやっぱり凄いよお医者さんて
その後はハードな研修医生活なんだよね
大変な職業だと思うわ+32
-3
-
731. 匿名 2024/01/12(金) 17:49:07
芸能人でも最近がんが多い気がするんだけど
コロナや原発の影響あり?って陰謀論ちょっと思っちゃうよ+3
-9
-
732. 匿名 2024/01/12(金) 17:49:53
>>714
病院で働いてて医者でそういう変な活動してる人周りにいないや+6
-1
-
733. 匿名 2024/01/12(金) 17:53:19
>>721
寿命に決まってんだろ
40代のおばさんだよ?
睡眠6時間以下の人は死亡率が2.4倍に
今回のテーマは「睡眠」。日本人は世界的に見ても睡眠時間が短いが、睡眠不足は決して侮れない。睡眠時間が短いと生活習慣病やうつ病のリスクが高くなり、寿命を縮めることが分かっている。特に6時間を切ると要注意だ。
「眠り」は最高のアンチエイジング
睡眠不足だとうまく頭が回らないのは、決して気のせいではない。「睡眠時間が5時間を切る日が続くと、脳はチューハイを数杯飲んだときと同じくらい機能が低下する」と、睡眠研究の第一人者として知られる睡眠評価研究機構の白川修一郎代表は指摘する。
それに留まらず、「睡眠不足は体を壊す」ことが疫学的にも確認されている。
まず、免疫力が落ちる。5万6953人の女性を対象にした調査によると、睡眠時間が5時間以下の人は8時間前後の人たちに比べて1.39倍、肺炎になるリスクが高かった
人の身体は、運動や活動によって疲労したり、細胞にダメージを負ったりするが、睡眠中に成長ホルモンが出てそれらを修復するようにできている。睡眠不足だと、成長ホルモンの分泌が少なくなるため十分な修復が行われず、その結果、老化が進む。
また、脂肪や糖の代謝が悪くなり、交感神経の緊張が続くため血圧も上がる。実際、睡眠時間が6時間以下の人は肥満、糖尿病、心臓病の有病率が高い(Sleep. 2013;36(10):1421-7)。さらに、「うつ病、事故、自殺のリスクも高くなる。睡眠時間が6時間を切るのはたいへん危険」と白川代表は注意する。
4419人の日本人男性を調査した自治医科大学の研究から、睡眠時間が6時間以下の人は7~8時間の人に比べて死亡率が2.4倍高くなるという報告もある(J Epidemiol.2004 Jul;14(4):124-8)。
睡眠不足は老化を進め、寿命を縮めるというわけだ。「よく眠る」ことは立派なアンチエイジングであり、サプリメントなんかよりも大きな効果が期待できるし、お金はかからない。どんなに忙しくても、なるべく睡眠時間は削らないようにして、6時間以上眠ることを心がけてほしい。
↑馬鹿はこのくらいの常識持ってほしいよね
+1
-15
-
734. 匿名 2024/01/12(金) 17:53:25 ID:HszQMMjt8V
>>725
全寮制の学校にはいるの父親は反対してたよ 先生もできれば近くにいてほしそうだった ブログにはそんな感じのことが書いてました+23
-0
-
735. 匿名 2024/01/12(金) 17:54:24
>>704
どかにでもでてきますね。+4
-0
-
736. 匿名 2024/01/12(金) 17:54:29
>>618
子宮頸がんの原因になるHPVに感染してから子宮頸がんを発症するまでは15〜20年くらいかかるらしいから、原因は旦那さんとは限らないと思う。+9
-1
-
737. 匿名 2024/01/12(金) 17:56:54
>>735
なんですか?
+0
-2
-
738. 匿名 2024/01/12(金) 18:01:33
>>563
アートメイクだよ+2
-0
-
739. 匿名 2024/01/12(金) 18:01:38
>>73
小細胞は稀で(なので標準治療が確立されてないかも)、かなり進行が早くて転移しやすく予後も悪い。他の方のブログ読んだことあるんだけど、進行早いからセカンドオピニオンも受けてる場合でないみたい。+15
-0
-
740. 匿名 2024/01/12(金) 18:03:23
健康診断でひっかかったんだけど同じくらいの年齢だし怖い。私も子供がいるし検査するけど亡くなったとか聞くと不安すぎる+5
-0
-
741. 匿名 2024/01/12(金) 18:05:19
>>581
旦那さんは「医師ではないけど事務長として私を支えてくれてます。」
って前ブログに買いてあったよ。+32
-0
-
742. 匿名 2024/01/12(金) 18:08:34
>>642
ありがとうございます
私は今後妊娠出産する予定もないので、なんの迷いもなく手術に踏み切れました
妊娠出産するには円錐切除の手術もリスクがありますよね…
ただ子宮全摘してもウイルスが残っていると膣がんになる可能性もゼロではないので定期的に検査はしています
642さんも快方に向かいますように+6
-1
-
743. 匿名 2024/01/12(金) 18:09:18
>>589
放射線の被曝や比較的苦痛のない検査なのに、
そんな不確かな確率で検出してちゃ、意味ないよね。
アメリカの薬の認可も遅いし、医師なら再診検査法知ってるんだから、
医師会で政府を動かして、医療のタイムラグをなくしてほしい。+10
-0
-
744. 匿名 2024/01/12(金) 18:10:12
>>736
だから中学2年からワクチン接種無料で打てる
せっかくワクチン開発されたのに
打っとけば良かったんだよ
+2
-5
-
745. 匿名 2024/01/12(金) 18:10:39
>>703
旦那さんは医師ではなくてクリニックの事務方だもんね。+17
-1
-
746. 匿名 2024/01/12(金) 18:12:40
>>744
ワクチンがいつからできたのか調べてないけど今36歳の私が学生の頃はそんな話はなかったから、この方も42歳なら接種できた年代ではないと思う。+18
-1
-
747. 匿名 2024/01/12(金) 18:12:55
>>731
がんの罹患率知ってる?
誰でもなる病気だよ。+2
-0
-
748. 匿名 2024/01/12(金) 18:13:00
>>1
麗先生、本当に頑張りましたね。
残されたお子さん達の事が、どんなに心残りだったろうか。
奇跡が起こる事を、ずっと祈っていました。
早すぎます…(涙)+28
-0
-
749. 匿名 2024/01/12(金) 18:13:11
>>504
ワクチンも絶対に癌にならないわけじゃないしね
ワクチン打ったから子宮頚がん大丈夫!って訳じゃない+14
-0
-
750. 匿名 2024/01/12(金) 18:13:35
>>744
ウィルス系の癌じゃない場合は効かなからね。+3
-0
-
751. 匿名 2024/01/12(金) 18:15:44
>>291
どの癌も世界は減ってるのに日本は増えてる。
特定の癌だけ取り上げても意味なし+4
-12
-
752. 匿名 2024/01/12(金) 18:16:08
>>628
間違ったレスもついてるけど、長期間性行為なくてもかかるよー。
>>632さんが正解。
近年の研究でHPVは表層に持続感染するのではなく、神経節に潜んで持続感染するではないか、そして免疫が弱ると増殖し神経節から感染部位の子宮頸部表層へ出てきて病変を作り、それが免疫力で治癒しない場合に癌化するという説が有力になってる。
何十年も性行為していない80代とかのおばあさんでも子宮頸がんになるのはそのため。
>>651さんも情報アップデートしてくれると助かる。
間違った情報で検診受けなくなってしまう人がでてきてしまうから。
+8
-5
-
753. 匿名 2024/01/12(金) 18:16:10
>>426
仕事内容によるよ
エルメス持って雑誌の取材受けたら必要経費
その時の服やらも
メディアにもでてたもんね+18
-0
-
754. 匿名 2024/01/12(金) 18:16:15
がんの治療は飛躍的の進んでて、早期発見も増えてるから、
もう完治しなくても、治療しつつ
平均寿命くらいまで生きれる病気になってきたけど、
たまに若い人がなると、進行が早かったり、タチが悪かったりするね。
若いのにがんになるってことは、それだけ悪いがんなんだろうな。+17
-2
-
755. 匿名 2024/01/12(金) 18:16:52
>>751
原発が原因な気がして仕方ない
外国からもよく住めるよねって言われてるのに+2
-17
-
756. 匿名 2024/01/12(金) 18:17:50
名前(旧姓)も女優さんみたいだし
いつもキレイでなんかドラマの中の出来事みたいな感じでインスタとか見てた。
亡くなった日も結婚記念日でドラマみたいな人生
最後に奇跡が起こってほしかった。
+45
-6
-
757. 匿名 2024/01/12(金) 18:18:36
>>741
夫婦でお医者さんだったら安心だけど、事務長さんだと今まで通りにいくか心配だね。
麗先生が十分準備されたと思うけど。+28
-2
-
758. 匿名 2024/01/12(金) 18:24:14
>>746
年齢的に無かったかもね?
子宮頸癌ワクチンをどうしても必要なら打たせ
癌の患者少なくしたいなら
今は任意みたいになってるからさ
入学2年になったら学校で全員打たせたらいいだけなのにね
昔学校で予防接種うけれた
風疹ワクチン学校で打った
みんな女子が打ってたわ
+4
-6
-
759. 匿名 2024/01/12(金) 18:26:08
>>510
それはわからないし、ワクチン打ったからって子宮頚がんならないわけじゃないよ?
なりうる可能性あるウイルスのうち何種類かのワクチンだから
当てはまるかも不明だし、ワクチン打ったから抗体必ずできるわけでもないし+7
-0
-
760. 匿名 2024/01/12(金) 18:29:02
びっくりした。
6年ほど前まで、滋賀に住んでいたから。滋賀県内で美容に興味ある方は知ってるはず。
すごくきれいな方だなと思ってた。+24
-0
-
761. 匿名 2024/01/12(金) 18:30:56
>>329
すみません、おりものの違和感てよく聞くんですが、どんな感じなのですか?+18
-0
-
762. 匿名 2024/01/12(金) 18:36:04
>>540
無事出産してその後円錐切除をしました!
あれから15年経ち子供達は子宮頚がんのワクチンを打ちました。
みんな問題なしです!+57
-1
-
763. 匿名 2024/01/12(金) 18:36:28
コロアキが同い年くらい。
あんな迷惑かけまくって生きてる奴が何ともなく元気で生きて、懸命に生きて4人を育てるお母さんが、こんな若くして亡くなられて。
不条理ばかり
寿命、逆で良かったのにって思ってしまうわ。
+5
-10
-
764. 匿名 2024/01/12(金) 18:38:59
>>523
えっそれヤリマンだから癌になったんじゃね?
って男が言うのと同じじゃん
ウイルス由来の癌ってだけ
だから1人より2人、性交渉の相手が多いほど確率が高くなるのは事実
まだワクチン打った世代が癌が増える更年期になってないからね
ワクチンない世代のデータだから必然的にはそうなるけど
理論上ウイルス持ってない相手とだけしたらならないよ、もちろん処女も
+1
-2
-
765. 匿名 2024/01/12(金) 18:46:35
>>241
こういう方は生前も死しても沢山の人に愛されるんだね+29
-3
-
766. 匿名 2024/01/12(金) 18:47:12
子宮頸癌を少なくしたいなら学校で打たせたらいいのに
みんな打つと思う+7
-0
-
767. 匿名 2024/01/12(金) 18:47:31
>>676
私も先生のファイティン♪好きだったわ+18
-1
-
768. 匿名 2024/01/12(金) 18:48:00
>>1
麗先生と一時期一緒に働いていたことがありますが、本当にバイタリティの塊のような人でした。朝から晩まで働いて、子供もたくさんいて、ブログ書いて、学会や会食もたくさん足を運んで、たくさんお酒を飲んで…体力どうなってんの?超人なの?と思っていました。
だから、癌だと聞いたときは、衝撃すぎて一晩眠れませんでした。
このまま、おばあさんになってもずっと元気に頑張り続ける人なイメージだったから…。
超人だと思っていたけど、実はかなり無理していたのかな、、
私も麗先生みたいな生き方に憧れていたけど、私は頑張りすぎないようにしようかなと思ったり…
でも、麗先生は、もっともっと生きたかっただろうけど、何でも欲張りに頑張るのが彼女の生き方なら、セーブして少し長く生きるより、走り抜いた人生の方が良かったのかなと思ったり。
+115
-0
-
769. 匿名 2024/01/12(金) 18:48:37
>>526
それ言えば、癌検診盛んなゆえ
治療しなくてもいいと言うか、癌かも?あやしいで手術しちゃう場合も多いらしいよ
とったら癌じゃなかった
良性だったとか
日本は
+4
-3
-
770. 匿名 2024/01/12(金) 18:50:24
>>251
マイナス大量食らってるけど解るよ
初めから親も自身のポテンシャルも選べないで本当理不尽だからね
マイナス押したのは想像力ないある程度普通の人生受けたのかもね+23
-3
-
771. 匿名 2024/01/12(金) 18:50:58
>>414
ブログ見てて私大医学部卒だと勝手に思ってて、滋賀医大卒と知り微妙な気持ちにならなくもなかったけど、学生時代からやりたいことが決まっておられたみたいね+6
-8
-
772. 匿名 2024/01/12(金) 18:51:15
体調辛いだろうに、いつも笑顔で前向きな投稿してて本当にすごいと思った
若すぎるて、とても素敵な方だったなら残念でならない
お子さんの事を思うと辛い+8
-1
-
773. 匿名 2024/01/12(金) 18:55:41
>>771
ご自分の容姿を活かすには美容医療は最適かな。
スタイル・お顔が広告になるから。
よくみんながきれいになるお手伝いしたいって仰ってた。+21
-1
-
774. 匿名 2024/01/12(金) 18:57:00
>>217
こういう人のデリケートな個人情報を平気で書き込む人ってどういう神経してるんだろう+26
-4
-
775. 匿名 2024/01/12(金) 18:58:39
>>751
検査しまくってるからね
+9
-1
-
776. 匿名 2024/01/12(金) 19:00:16
>>527
メリットやデメリットでするものだっけ?+1
-0
-
777. 匿名 2024/01/12(金) 19:01:09
>>713
高須先生みてて、やっぱりお金掛けたらガンでもそれなりに戦えるんだなーって勝手に思ってた
けどこの方も標準治療+高濃度ビタミンCとか民間や最先端のやら色々お金もだし医者って立場から周りからの知識自分の知識とか一般人より色々やってたみたいだね
でもダメな時はダメなのかな
標準治療にしろ、民間療法にしろ合う合わないあるから効く人もいるんだろし
何が正解かは本人や家族の気持ち次第でもあるから難しい
+4
-2
-
778. 匿名 2024/01/12(金) 19:04:42
>>753
その日だけなのか(普段使いしてないか)
必然性があったのか にも寄る
+1
-0
-
779. 匿名 2024/01/12(金) 19:05:28
>>736
そしたら病気が発覚した時の「ごめんね、ごめんね」が別の意味になってしまってこわい。+2
-14
-
780. 匿名 2024/01/12(金) 19:06:48
>>755
外国人が線量計りに来たの?
それって化学的根拠に基づく物?
外国人がなんだっていうの?
外国人は常に正しいの?
+9
-0
-
781. 匿名 2024/01/12(金) 19:08:19
>>702
そんな個人的な事 ネットで公開する貴方の気が知れない+2
-9
-
782. 匿名 2024/01/12(金) 19:09:53
>>4
私も。
ただの読者だけど、悲しくて泣いてしまった。
+7
-1
-
783. 匿名 2024/01/12(金) 19:10:04
ブログ読んでたからショック。ご本人も医師で財力もあったから色々自由診療にもチャレンジしていたのに。希少がんだと早期に標準治療を開始しても厳しいんだね…それだけにがん闘病ブログ繋がりでたまたま出てきた花咲乳がんの人には共感できなかった。運良く超初期に見つかったんだから逃げずに標準治療をやっていれば今頃結婚や出産できていたのではと。(ご本人もそんな事を以前書いていた)
うちも旦那が若くしてがんになって抗がん剤治療の影響で高齢出産になったし、そのブロガーさんと同い年だから本当に余計なお世話だけどそう思ってしまう。最近母が卵巣がんと診断されたのもあるかも。花咲や多発転移してからやっと標準治療というのはね…よく断られずに受け入れてもらえたなぁ。+11
-1
-
784. 匿名 2024/01/12(金) 19:10:21
>>752
でもさー
ガン、特に女性特有の(これは自分が勝手に思ってるだけかも)毎年検診受けてたのにその数ヶ月後にガンになったってよくあるじゃん
北斗晶さんとかも
検診無意味とは思わないけど
それよりおかしいな?って思ったら病院行くほうがいいような気がする
更年期や生理トピでも不正出血がーとか大量とか書いてるけど病院行ってない人ばっか+11
-0
-
785. 匿名 2024/01/12(金) 19:12:01
>>751
職場の健康診断、健保組合による人間ドック
自治体による無料検査など。
諸外国と比較にならないくらい、がん検診や健康診断を受けてるのが日本人だからです。+9
-0
-
786. 匿名 2024/01/12(金) 19:12:16
>>507
自分語りするよりたち悪いね。。
人の噂話好きそう+18
-0
-
787. 匿名 2024/01/12(金) 19:12:57
>>779
うちの母もごめんねって言ってたよ。
みんなに心配かけるし負担かけるからって+19
-0
-
788. 匿名 2024/01/12(金) 19:12:57
同じ学区に一際目立つ豪邸があってどんな人が住んでるんだろうと思ってたんだけど、今回の件で昨日一気にこの方のブログ読んで、この方の家だってことがわかってびっくり!
こんな有名ブロガーさんだったことも知らなかった。+22
-0
-
789. 匿名 2024/01/12(金) 19:13:10
子宮頸癌ワクチン打ったら効果はいつまでなんですか?
+0
-0
-
790. 匿名 2024/01/12(金) 19:13:12
>>705
気が付いて無い様だけど
反ワクも 原発ガーも 似てるんだよ
+3
-0
-
791. 匿名 2024/01/12(金) 19:17:13
>>716
だから
あの世はやはり天国で
この世は修行の場なんだと思えてくるよ
私も何故生かされてるだろうって思うもん+3
-2
-
792. 匿名 2024/01/12(金) 19:18:21
>>726
定期テストは頑張ればできる
外のテストは地頭勝負
先生は商売上手だから
内申がいいのもうなずける+3
-2
-
793. 匿名 2024/01/12(金) 19:19:02
>>730
そのあとが大変なのに
すっ飛ばして美容外科。+9
-1
-
794. 匿名 2024/01/12(金) 19:19:33
本当に神様はいないと思う
生きたい人を生かして欲しい+1
-3
-
795. 匿名 2024/01/12(金) 19:19:44
>>789
人によります+2
-0
-
796. 匿名 2024/01/12(金) 19:19:52
>>788
美容外科御殿。
プライド捨てた医師が建てられる。+15
-10
-
797. 匿名 2024/01/12(金) 19:19:55
>>448
いちいち言わなくて良くない?+10
-4
-
798. 匿名 2024/01/12(金) 19:20:49
>>733
常識持ってください+1
-0
-
799. 匿名 2024/01/12(金) 19:20:55
>>779
何言ってるの?
責任感強くて4人も子どもいて、クリニックの経営もしなくちゃならない、そんな時に病気になってごめん、って意味でしょ…
さもしい書き込みする人いるよね…+19
-4
-
800. 匿名 2024/01/12(金) 19:22:56
>>11
こちらのコメント、マイナスなのかぁ、、+5
-2
-
801. 匿名 2024/01/12(金) 19:23:42
なんかコンプレックスこじらせた変な人がいるね。
闘病中も美意識高くてお綺麗だったけど、病気が発覚する前は
もうちょっとふっくらされていて、こんなに素敵なお医者さんがいるんだって
いつもブログの更新楽しみにしてた。
治療を受けた人も先生があまりに綺麗で見惚れたって書いてた。+40
-3
-
802. 匿名 2024/01/12(金) 19:24:15
>>518
泣いてしまいました。
大好きな姉にいなくなってほしくなくてついムキになってしまいました。先生も姉もとにかく一生懸命なことに変わりないです。誰にもこんな思いしてほしくない。+32
-3
-
803. 匿名 2024/01/12(金) 19:25:19
>>669
ってかほとんどオーガニックとか不可能だからじゃない?
ペットボトルのミネラルウォーターもマイクロプラスチック沢山とか
今の世の中でナチュラルには生きれない+12
-1
-
804. 匿名 2024/01/12(金) 19:25:21
知らんがな って話なんだけど
私は普段 blogとか全く見ないのに
検索してたら
この方のblogに辿り着いて
blog見るの久しぶりだなって
それにしても 美人で前向きな方だな
元気になるよね 絶対と
サラッと通り過ぎた翌日 このトピで
色んな事を朝から考えてる
こんな通りすがりの私にも
先生がくれた物がある
普段 人と言葉を交わす機会が少なくて
下手過ぎるけど
何だかコメントせずに居られなくて
自分も婦人科系の癌を手術したばかり
先生の様に生きたいなと
見習いたいなと思う+32
-11
-
805. 匿名 2024/01/12(金) 19:25:32
>>470
嫌な気持ちにさせて本当にすみません。ムキになってしまいました。+6
-3
-
806. 匿名 2024/01/12(金) 19:25:48
>>296
医者だから常日頃から摂生してただろう人が癌で他界。一方でヘビースモーカーで食生活も割と適当で不摂生な人が90歳まで生きてる。ほんとに理不尽な世の中。+34
-3
-
807. 匿名 2024/01/12(金) 19:26:03
子供残して逝くのは辛かっただろうけどなんの悔いもないっていうのが残されたものにとっては救いだよね。
大切な人には後悔だらけで死なれるのだけは辛い。+39
-0
-
808. 匿名 2024/01/12(金) 19:26:19
>>190
客観的に見たら「骨転移してるがいい結果です」なんてあるわけないとわかるし、麗先生も普通の状態ならそう冷静に判断できただろうけど、確か骨転移が見つかって「え?骨?」ってドキッとして冷静な判断ができなくなって、そこに◯見先生に安心する言葉をもらって、藁をも掴む気持ちで真実であってほしい信じたい気持ちで◯見先生の言葉を信じたんだと思う。
でも心のどこかではやっぱり効かないかもなって思う部分もあったと思う。でも信じたい、生きたいから。
この命に関わるタイプの自由診療のあり方はモヤモヤする、、
美容の自由診療(これも胡散臭いとこは死亡事故起きたりするけど)とはまた違う悪質さがあると思うなぁ、、
ご本人の希望だし外野がごちゃごちゃ言う資格はないけど、どれだけきつくてしんどくても、あのまま病院で標準治療の方で色々試して頑張ってほしかったなぁと思ってしまう。
結果論だけど。+56
-2
-
809. 匿名 2024/01/12(金) 19:26:45
>>1
医師は勿体無いな+2
-0
-
810. 匿名 2024/01/12(金) 19:29:15
無知ですいません。旦那とセックスレスなら子宮頚がんにならないの?+1
-11
-
811. 匿名 2024/01/12(金) 19:29:20
アラフォーで4人目の子供を産むって言うのがかなり免疫力下げたかも。産んでからも夜泣きしたり、睡眠不足削られるのに、育休も取らずに働いていたし……すごく望んでいた待望の女の子だから悔いはないだろうけど、出産って改めて大変だなと思う。産前産後無理しないのはかなり大事だと思う。+16
-31
-
812. 匿名 2024/01/12(金) 19:30:48
ずっと心配してしまって夢にまでみました。元気になりましたって投稿してくれてホッとする夢でした。
明るい書き方ながらも、痛みとか辛さをすごくまっすぐに正直に書いているその人柄が私は好きでした。綺麗事を言っている人ではない、でも悲観的なばかりでもない。諦めない、すごく素敵な人でした。+26
-0
-
813. 匿名 2024/01/12(金) 19:30:56
>>810
こんなところじゃなくて婦人科で聞いた方がいいよ。+4
-0
-
814. 匿名 2024/01/12(金) 19:31:15
>>686
どんなふうに偉大?
研修そこそこで金儲けに目が眩んで
専門医の勉強もせずに
メスを使うことが?
大手美容外科にごますって
SNSで仲良しアピールすることが?
化粧品をいち早く売り出すことが?
ブランド物を買い漁ることが?
まあ、女性の業を背負ったようなひとだから
みんなが憧れるのはわかる。
+56
-26
-
815. 匿名 2024/01/12(金) 19:32:04
>>1
ブログ拝読していました
4人のお子さんを残して旅立たねばならないこと、どれだけ無念であったかと思うと胸が痛いです
どうか安らかに、そしてご遺族の悲しみが少しでも癒えますように+22
-0
-
816. 匿名 2024/01/12(金) 19:32:55
このお写真が本当に好きでした。
どうぞ安らかに。
+152
-3
-
817. 匿名 2024/01/12(金) 19:33:55
>>809
美容外科がもったいない?
なりてで溢れてるよ。
産科、小児科ならもったいないけど、、、。+10
-3
-
818. 匿名 2024/01/12(金) 19:34:26
>>814
どうしたどうした?
毒親育ち?学歴・容姿コンプレックス?+17
-34
-
819. 匿名 2024/01/12(金) 19:34:34
>>589
半年に1度経過観察で検査してるけど
痛い、結果悪いと
再検査、、痛すぎて前回脚がダタダタ震えた
+4
-0
-
820. 匿名 2024/01/12(金) 19:34:53
>>703
知り合いの医院はオーナーは医師業務してなくてもみんな医師だなあ+7
-0
-
821. 匿名 2024/01/12(金) 19:35:00
>>811
女の子がどうしても欲しかったから仕方ないよね。女の子ディズニー嬉しそうで、幸せそうだった。+25
-4
-
822. 匿名 2024/01/12(金) 19:35:07
>>540
まったく同じパターンです。
私は前癌病変と言われていたけど手術したら何も無しでした。
絶対はないのでなんとも言えませんがあまり悩みすぎないでくださいね。
毎年検査受けていたなら進行している可能性のほうが低いとは思います。
無事出産して体も健康になりますように。+28
-1
-
823. 匿名 2024/01/12(金) 19:35:18
>>614
浸潤性の癌は早いと聞くよ
調べてみて
子宮頚がんだけでなく乳癌でもこの浸潤性のものは恐ろしく致死性が高いよ+15
-9
-
824. 匿名 2024/01/12(金) 19:35:56
>>806
美味しい物たらふく食べて
酒も飲んで
付き合いも多くて不摂生ではある。+21
-1
-
825. 匿名 2024/01/12(金) 19:36:25
>>814
確かに偉大ではないね
病気まではキラキラしていたのは事実+44
-4
-
826. 匿名 2024/01/12(金) 19:37:12
>>683
美容だから。+7
-0
-
827. 匿名 2024/01/12(金) 19:37:25
>>821
子供を残していく無念はどれほどかと思うけど
最後に娘さんを授かることができたことは良かったと思う。+19
-2
-
828. 匿名 2024/01/12(金) 19:38:35
改めて神なんていないんだね
それでも税金取らんの?+1
-2
-
829. 匿名 2024/01/12(金) 19:39:14
>>503
最低だね、心配してるふりして興奮気味に喜んで書き込んでるの丸わかりだよ。こんなに個人情報書いて大丈夫なの?+28
-1
-
830. 匿名 2024/01/12(金) 19:39:21
>>654
勤務医です。小児外科です。+6
-6
-
831. 匿名 2024/01/12(金) 19:41:22
>>290
まず、男をキレイにして欲しい
古村比呂さんもケイガンだけど、絶対浮気男の元旦にもらってるよね+32
-6
-
832. 匿名 2024/01/12(金) 19:41:56
>>605
横
学会はほとんど医学的知識に関係ないことに登壇されていたよね。美容外科の経営方法とか。やり手。
勉強会も普通の医学知識とは違う。埋没法の上手いやり方とかね。
+11
-3
-
833. 匿名 2024/01/12(金) 19:42:55
>>681
接待交際費+4
-0
-
834. 匿名 2024/01/12(金) 19:44:54
>>818
目が覚めた。考えたらそうだ。
病気の人を救ってるわけではない。
自分の欲望に忠実なひとなんだね。+25
-3
-
835. 匿名 2024/01/12(金) 19:45:20
>>816
麗先生はショートの方が似合うと思う。
綺麗に可憐さが加わるからかな。+62
-6
-
836. 匿名 2024/01/12(金) 19:45:53
>>827
女の子どうしても欲しかったんだろうね。キラキラ好きそう。+8
-2
-
837. 匿名 2024/01/12(金) 19:46:39
>>64
その前にも検診したときは異常なしだったんだよね。
怖すぎる。+4
-0
-
838. 匿名 2024/01/12(金) 19:47:06
>>503
心配だね
少し離れたとこから見守ってあげて+5
-1
-
839. 匿名 2024/01/12(金) 19:47:29
全然他人事じゃないでしょ
女性なら誰でも子宮、乳がんになる可能性はゼロではないよ
40以降ならなおさらだし日頃不摂生してる日頃大半だろうしね
野菜とかも毎日何種類も食べれんし
睡眠も6時間以上ぐっすりもいかないし
ストレスが皆無とかもないし+6
-0
-
840. 匿名 2024/01/12(金) 19:49:05
頚がんの中でもたちの悪い悪性度強いタイプのガンだったんだよね。
ブログ読んでたけどすごく綺麗な人だった。
自分の症状や治療も医師らしくしっかり伝えてて読みやすいブログだった。
ご冥福をお祈りいたします。+9
-0
-
841. 匿名 2024/01/12(金) 19:49:39
>>753
そこまででなくても落ちるよ
営業で必要と言えるなら
スーツは勿論、靴時計宝飾品もそれなりにいける
だって貧乏くさい専門家に頼みたくないでしょ+5
-1
-
842. 匿名 2024/01/12(金) 19:49:52
>>703
ブログには先生の意志は「クリニックを続けてほしい」とあったけど、高槻院オープンしたばかりで資金回収しなきゃいけないのは分かるけど、しばらく今のドクター達が勤務続けたとして、広告塔のような麗先生のいないクリニックでずっと勤務してくれるのかなー?と思うわ。それなら自分で開業するか、別のクリニックに転職した方がいいだろうし。
お子さんが継ぐまで残したいし高槻院の資金も回収したいし、だろうけど現実には難しそう。
ネット販売も、麗先生のブログや紹介を見て購入するって人が多そうだし。他のドクターが麗クリニックのブログをしてもやっぱり影響力は弱そう。+29
-3
-
843. 匿名 2024/01/12(金) 19:49:59
分子栄養学をやってたのに+2
-0
-
844. 匿名 2024/01/12(金) 19:50:13
>>186
み◯◯ が、スタッフ達と話してた吉木りささんに「うち、あんたの事嫌いやねん!!」って言った。この漫画とまるっきり一緒。+7
-0
-
845. 匿名 2024/01/12(金) 19:53:02
>>37
こないだ看護師さんが言ってたけど全部ではないけど米粒くらいで早期発見できたら、場合によっては10年くらいで治る病気になってきてるって言ってたよ。
なので先生達は疑わしきは即検査→治療開始したがるとも言ってた…
なんやかんや言われてるけど良い薬もいっぱいできてるって。
ただ高い!ってこれは先生も言ってた。
難しいのは大体その頃は自覚症状がないっぽいし定期的に検診受けるしかないっていう…
+11
-1
-
846. 匿名 2024/01/12(金) 19:53:26
>>5
子宮頚がんって死んじゃうのか…+3
-4
-
847. 匿名 2024/01/12(金) 19:56:20
>>808
余命1年と言われながら4年生きたとこみると、見た目ガリガリに病人っていう感じはなく逝けたのは自由診療をやってたのもあったのかもなと思うよ。
わたしも実母を50歳で癌で亡くしたけど余命より早かったし亡くなる3ヶ月前からは骨と皮のようになって亡くなった。現実的にお金にも余裕があるなら標準治療+自由診療を組み合わる選択肢があるというのは救いにもなるだろうなと思ったよ+28
-5
-
848. 匿名 2024/01/12(金) 19:57:07
>>758
問題があったから集団接種はなくなった。
強制はだめ。ぜったい。+1
-4
-
849. 匿名 2024/01/12(金) 19:59:12
>>686
先生は偉大で素晴らしいけどここで体験談語ってる本人やその親族は素晴らしくないって言ってるようなもんだけど大丈夫?+9
-2
-
850. 匿名 2024/01/12(金) 20:01:23
>>248
元々余命一年から、4年生きられてたみたいだからもう打ってはなかったんでしょうね。
その治療が効いた部分もあるのかもしれない。+12
-2
-
851. 匿名 2024/01/12(金) 20:01:34
>>808
先生は標準治療もやってたじゃん。自由診療のみではなかったよ+28
-3
-
852. 匿名 2024/01/12(金) 20:04:24
>>716
あなたはブスで美人の人をより引き立たせてるし、派遣で嫌なことも引き受けてくれてる。すごく生きていてみんなの役に立ってるよ。
先生は何してる?女性のコンプレックスにうまーく漬け込んで巻き上げたお金でいい暮らししてるだけでしょ。
+9
-12
-
853. 匿名 2024/01/12(金) 20:06:39
>>589
うちの自治体は4年くらい前から液体固定法みたいなやつに変更されてて擦過法みたいなのは基本やらないでくださいってしてたみたい。他の市から問い合わせがあってその市は病院によってまちまちでまだ統一されてないって言ってたな。うちの自治体進んでたんだな。+7
-0
-
854. 匿名 2024/01/12(金) 20:06:46
>>770
コメ主けど現時点で23もプラスがあることに驚いている
産まれが変だと色々大変だよね+8
-5
-
855. 匿名 2024/01/12(金) 20:06:47
>>811
そういうのってやっぱり関係あるの?
でも、寝不足は関係あるみたいだね。
日本睡眠学会(東京女子医大)の研究では、睡眠障害を持つ 人はがんになるリスクが約6倍になったと報告されています。 又 、東北大学の研究では、平均睡眠時間が6時間以下の人は、7 時間寝ている人に対して乳がんの発症率が68%高まると報告さ れています。+11
-0
-
856. 匿名 2024/01/12(金) 20:08:52
>>814
私ももし先生が元気なら成金で嫌味に見えてたと思う
+55
-4
-
857. 匿名 2024/01/12(金) 20:08:53
田中亜希子先生って方は東大理3出て美容外科だよ。
職業選択の自由があるのに美容医療系を責める意味が分からない。+13
-2
-
858. 匿名 2024/01/12(金) 20:09:32
>>251
上を見てもキリがないよ。
+4
-2
-
859. 匿名 2024/01/12(金) 20:10:25
>>724
本当その通り
2011年を境に人口が減少してるしね+4
-9
-
860. 匿名 2024/01/12(金) 20:10:40
>>178
すごく大きいのに見つからなかったんだね+6
-0
-
861. 匿名 2024/01/12(金) 20:10:44
>>662
自分のが夏とかむれて臭うときあるし分かるやろ普通に
形が違うだけで同じ排泄器官なんだから
オリモノ酷いときはたまにイカみたいなニオイするよ+0
-5
-
862. 匿名 2024/01/12(金) 20:11:39
>>842
しばらくは稼げるし、美容外科の収入はサッカーのスポンサーになれるくらいすごいから。+3
-2
-
863. 匿名 2024/01/12(金) 20:11:40
>>497
形成外科専門医しかなれないJSAPS(日本美容外科学会)というのが一番難しい資格だよ
人数も少ない+8
-0
-
864. 匿名 2024/01/12(金) 20:12:30
>>118
同じ子を持つ女性医師で産婦人科医端くれでもあるので気になりブログを拝見し、応援していました。
私が知る限り、小細胞癌は極めて治療は厳しく標準治療というものがないので、子宮頚がんに準ずる治療をし、再発をすれば根治的治療は望めないのでがんと付き合いながら姑息的に抗がん剤や放射線で叩いたりすることになるのですが、非常に進行も早くいずれかはがん細胞の増殖に追いつかなくなり、残念ながら私の患者さんももっと早くにお亡くなりになるケースがほとんどでした。
そんな中、居原田先生は最後まで非常にバイタリティに溢れ行動し、決して自費診療を勧めるわけではありませんが私でさえ効果はあるのかもと思ったほどです。先生自身おそらく抗がん剤などの標準治療がこれ以上できなくなり、ならば自分自身でやれることをやろうと、美容外科医の先生は自分自身を実験台とするところもありますので、今回様々な治療にトライしていたのだろうと推察しています。
そして最後の最後まで走り抜ける姿を家族にも覚えていてほしかったのだと思います。同じ母として感服するばかりです。
コメントに自費診療に走ったなど書いてあったので、意思に反するだろうと思い、書き込みしました。
先生は主治医からの提案された治療は完遂されたでしょう。
長文失礼しました。
改めてご冥福をお祈りします。
+185
-9
-
865. 匿名 2024/01/12(金) 20:12:44
>>693
人たらしで
金儲けに忠実な星の下に生まれた人だよ。+5
-8
-
866. 匿名 2024/01/12(金) 20:13:31
>>11
整形のドクターだったからかも+5
-1
-
867. 匿名 2024/01/12(金) 20:14:19
この先生がるでは不評のヴァンクリ大好きで入院中もヴァンクリつけるくらい+1
-7
-
868. 匿名 2024/01/12(金) 20:14:42
>>847
同意。
高須院長も自由診療やってるんだっけ?
自由診療がなければ麗先生もここまでお元気にすごせなかったんじゃないかと思ってる。+19
-6
-
869. 匿名 2024/01/12(金) 20:16:27
>>867
庶民がスリコのアクセサリーするようなものだよ。+5
-1
-
870. 匿名 2024/01/12(金) 20:16:34
>>344
ほんとそれ。実家は裕福ではなくて、結婚した時も貧しいスタートからでお金儲けがんばろーって旦那さんと言ってたらしい。だから、物欲がすごい。いいな経費で落とせて。+30
-0
-
871. 匿名 2024/01/12(金) 20:17:53
ブロックしたらたくさんコメント消えてよかった。+4
-2
-
872. 匿名 2024/01/12(金) 20:18:13
>>351
医師だけど、すぐに美容外科で開業だから、学生並みの癌の知識みたいだったよ。医師の友達がブログ読んでびっくりしてた。+27
-1
-
873. 匿名 2024/01/12(金) 20:18:21
癌YouTuberのサニージャーニー?は参考に出来なかったのかな?+0
-14
-
874. 匿名 2024/01/12(金) 20:18:24
>>830
じゃ、続けようと思ったとしてもお仕事続けるのは難しかったのですね…+2
-2
-
875. 匿名 2024/01/12(金) 20:18:46
我慢できない痛みに麻薬を使ってもあまり効かなかったとか、耐えきれない痛みと苦しさを何とか出来なかったのかともどかしい。
幼いお子さん達を残して無念だったろうな
御冥福をお祈りします。+7
-1
-
876. 匿名 2024/01/12(金) 20:19:15
>>851
でも、受けたい自由診療のためにしばらく標準治療お休みしたりしてたじゃん(お父様なんかは「こんなしばらく何もしなくても大丈夫かな」って心配されてたし)
悪性でスピードの早い希少な癌に対して大丈夫なのかなーって思ってた、
標準治療をやったりやめたりせずに、1番データがしっかりしてる標準治療をしっかりやってほしかったなって。
先生のご意志なので尊重するべきですが+24
-7
-
877. 匿名 2024/01/12(金) 20:19:27
>>686
よこ
先生が偉大なのは、そりゃそうだけど、
だからって普通の主婦と比べるな、お前らと一緒にするな、みたいな意味の意見は乱暴すぎるし、失礼だと思う。
同じ母親として思うところはあるわけで。+29
-3
-
878. 匿名 2024/01/12(金) 20:19:53
そんなに妬ましいなら、医学部入って美容外科医になればいいのに。
努力もしてこなかった人間が、頑張って医者になった人を妬む意味が分からん。+38
-7
-
879. 匿名 2024/01/12(金) 20:19:56
闘病も半ばに差し掛かってどんどん数値が悪くなったり転移が新たに見つかったりする中でも精力的に学会や旅行、仕事に駆け回っててインスタのフォロワーから「闘病に専念して欲しい」ってコメントあったけど、先生はどんなに明るく振る舞っていても前向きでも、やっぱり医師だしこの先、何年も生きられないことは分かっていて自分の人生、悔いないように好きなことしていたんだろうなと思う
+21
-0
-
880. 匿名 2024/01/12(金) 20:19:56
>>768
超人的な働き方をすると早死するんだよ
医師とかキャリアは無理し過ぎ
連続96時間勤務とか当たり前だったから+35
-3
-
881. 匿名 2024/01/12(金) 20:20:33
>>857
今勤務医は薄給だからね。
理三の知識を若い人の癌をなくすほうに使えたらいいのになあ。美容外科が普通並みの稼ぎになって、その分報われない勤務医の給料上がらないかな。+48
-1
-
882. 匿名 2024/01/12(金) 20:22:10
>>842
まあ余計なお世話だよ。人が亡くなったのに不謹慎だね+13
-1
-
883. 匿名 2024/01/12(金) 20:22:14
>>852
よく亡くなった人のことそんな風に言えますね+8
-6
-
884. 匿名 2024/01/12(金) 20:22:24
がんの痛みってどんな感じなんでしょうね?
陣痛を上回るのだろうか?
+3
-1
-
885. 匿名 2024/01/12(金) 20:22:48
旦那さんは医師じゃないんだよね?
旦那さんは経営の方に回るのかな?
でも医師じゃないのに個人病院の経営ってできるのかな+3
-1
-
886. 匿名 2024/01/12(金) 20:23:03
>>816
パッと見、三浦理恵子さんに似てる!
白い巨塔のときの!
しっかし美人さんだなぁ、才色兼備だなぁ。+88
-3
-
887. 匿名 2024/01/12(金) 20:23:17
>>878
SNS見ればわかるけど医師も東大卒には一目置いてるし逆も同じ
努力した人間は利害関係がなければお互いわかりあえるんだよ+3
-2
-
888. 匿名 2024/01/12(金) 20:24:33
>>878
横
IPS細胞の先生は賞賛できるけど
湘南美容外科クリニックの院長は応援できないのと同じ。+19
-0
-
889. 匿名 2024/01/12(金) 20:24:37
>>751
まじで日本はがん増えすぎやで。婦人科系の病気もね。+0
-3
-
890. 匿名 2024/01/12(金) 20:24:40
>>864
確かこのまま抗がん剤続けても
いつか効かなくなるし(耐性?)
副作用的に続けられない(すでに骨髄抑制出てた)って
ブログで言われてましたよね?
ほんと自由診療に逃げたみたいに思われてるのがおかしいですよね。
まさか先生の訃報のトピで、そこをしつこく突っ込んでくる人がいるとは思わなかった。
それだけみんな自由診療自体に思うところがあるんですね。+82
-3
-
891. 匿名 2024/01/12(金) 20:24:42
>>873
癌の種類が違う+4
-1
-
892. 匿名 2024/01/12(金) 20:26:32
>>830
後出しきたわ笑+3
-3
-
893. 匿名 2024/01/12(金) 20:27:14
>>270
横
冷静に考えて、単純な疑問なんだけと、素晴らしいところってどこか教えて欲しい。世のため人のために何かしてる?
+3
-3
-
894. 匿名 2024/01/12(金) 20:28:38
男の子3人いるのに更に子供産むってことは女の子がやっぱり欲しかったのかな?+14
-2
-
895. 匿名 2024/01/12(金) 20:28:53
>>768
おなじような感じで、
元読モの小川淳子ちゃんも
社員たくさんかかえてデザインやって海外買い付けして子供もいて旅行も行ってってすごい行動力だと思ってたから、なんか姿がかさなるんですよね。
やっぱり無理が行くのかなぁ。
豪邸も建てて美人で仕事もうまくいって子供もかわいくて、人から羨ましがられるのって結構怖い事なのかなと思ってしまったり…+31
-2
-
896. 匿名 2024/01/12(金) 20:28:57
>>453
若い人だって増えてるよ。昔はこんなに周りにいなかった。+2
-7
-
897. 匿名 2024/01/12(金) 20:30:03
最初から最後まできちんとゴム付けていれば一応大丈夫だよね?子宮頚がん
違うのかな
(もちろん100%ではなくて)+5
-9
-
898. 匿名 2024/01/12(金) 20:30:40
>>893
よこ
世の中の女性を綺麗にして前向きに生きられるように、とご尽力されたようだけど。
ここではそれは金儲けとか言われてるけどね。
でもその気持ちが本当にないと絶対患者さんはついて来ないと思うよ、この世界。センスとかもあるけどさ。+0
-4
-
899. 匿名 2024/01/12(金) 20:30:47
>>893
>世のため人のために何かしてる?
あなたは世のため人のために何かしてる?+3
-3
-
900. 匿名 2024/01/12(金) 20:30:53
>>434
ご実家はサラリーマン家庭、お母様はパートもされていたとブログか何かに書かれているのを見ました
あと開業するにあたって旦那様と二人三脚で狭い部屋に住みながらお金を貯めたとも書いておられましたよ
お家を建てられたのはそのずっと後ですよ
+17
-1
-
901. 匿名 2024/01/12(金) 20:31:19
>>876
その前に抗がん剤も何度も中止になってましたよ
数値が悪くて出来ない
素人がとやかく言わなくても本人も周囲も納得のうえでしょ
+33
-3
-
902. 匿名 2024/01/12(金) 20:32:02
>>896
だって昔は検査しないまま自宅で亡くなる人が多かったからでしょ
うちの祖父も病院で調べずに家で亡くなってるけど多分癌だと思う+8
-1
-
903. 匿名 2024/01/12(金) 20:32:05
>>859
こんなとこで陰謀論信者みたいなのやめろ+7
-1
-
904. 匿名 2024/01/12(金) 20:32:42
>>720
大気汚染はありそう。食べ物は1日3回としても空気は24時間体内に取り入れる。
室内の空気も。+1
-3
-
905. 匿名 2024/01/12(金) 20:33:10
>>873
本気で言ってる?+4
-1
-
906. 匿名 2024/01/12(金) 20:33:24
>>864
専門の方の書き込みにまでマイナス
+41
-4
-
907. 匿名 2024/01/12(金) 20:33:28
添加物だらけだよね。
アメリカでは認められてない薬品が日本では使用後されているあたり、これも、アメリカの陰謀かと思う。
日本人絶滅大作戦だよ。+5
-6
-
908. 匿名 2024/01/12(金) 20:34:02
満身創痍、最期まで家族・スタッフのために1日でも長く生きられるように
頑張られたんだと思うよ。
2020年3月〜 子宮頸がん 稀な小細胞癌 闘病中☆
(1b1期 広汎子宮全摘術+傍大動脈リンパ節郭清 の手術後
IP療法(イリノテカン、シスプラチン療法)6クール、アバスチン維持療法。
2021年8月 肝転移、リンパ節転移
11月 転移性肝癌 肝臓部分切除+リンパ節郭清手術
2022年1月 腹膜播種 TC+Bev
抗がん剤に疲れて11月を最後に抗がん剤拒否。免疫療法へ。
2023年5月 骨転移3箇所
免疫療法と標準治療を合わせて、完治を目指す!
病気でも闘病中でも、いつも楽しく美しく!!+17
-0
-
909. 匿名 2024/01/12(金) 20:34:50
同じ自由診療でも海老蔵みたいなのは選民意識から標準治療より良いものがあるって信じて麻央さんが犠牲にしたけどこの女医さんはブログ読んでたら、万策尽きて一か八かって感じで免疫細胞治療を選択した感じだった。
自分も同じ立場で経済的に許されるなら同じようにしただろうし家族でも勧めたと思うけど、だからこそ弱い立場の患者を食い物にするような効果が実証されてない自由診療は法律で規制して欲しい。+48
-0
-
910. 匿名 2024/01/12(金) 20:35:32
>>1
医院のレビューみると、院長最悪!とかのコメント多かった。+28
-6
-
911. 匿名 2024/01/12(金) 20:36:14
>>900
でも出身高校見ると教育熱心な家庭よね
+12
-0
-
912. 匿名 2024/01/12(金) 20:36:16
>>899
ごめん、新幹線の掃除のおばさんだから役に立ってないね。
+0
-6
-
913. 匿名 2024/01/12(金) 20:36:56
>>910
レビューまで見にいって、亡くなった方をよく叩けるね。+47
-10
-
914. 匿名 2024/01/12(金) 20:37:33
>>900
美容外科って儲かるよね。
他の医者も同等にしてあげないと
みんな美容外科になっちゃうよ。+36
-0
-
915. 匿名 2024/01/12(金) 20:38:04
>>178にこんなプラスになってるのびっくり
毎年きちんと検査してていきなり8センチ大の子宮頚癌見つかったなんてまずあり得ない
これは私の行きつけの産婦人科医も同じ事言ってた
しかもそんな癌はかなり悪性度高いから今頃178はこの世にいないはずだよ+12
-32
-
916. 匿名 2024/01/12(金) 20:38:40
>>489
子供が高校生で打ったけど、男子も同じ年齢で無料で役所から連絡行くようにしてほしい+10
-1
-
917. 匿名 2024/01/12(金) 20:41:56
>>855
妊娠すると胎児を体に危険なものとして認識して、免疫の力でやっつけないように、妊娠中は免疫力をあえて弱くするように体ができているみたい。+6
-0
-
918. 匿名 2024/01/12(金) 20:42:39
>>913
よこ
私はもともとクリニック行きたくてクチコミ見てたけど
確かにブログでの真摯な先生と、
クチコミに書かれた先生が乖離しすぎていて
どっちがほんとの先生???となったことはある。
まぁ仕事中は大量の予約患者をさばくため
サバサバテキパキしてたからなんだろうけど
冷たいみたいに言われてたよね。+31
-0
-
919. 匿名 2024/01/12(金) 20:44:13
>>768
この方は旦那さんいらっしゃったけど、
シングルマザーで仕事活躍してる人や海外で働いている方が癌になったりうつ病になったりしている方をよく聞くからやっぱり無理がたたっているんだと思う+14
-0
-
920. 匿名 2024/01/12(金) 20:45:23
>>910
ごめん、私も最悪だと思った。色々薦められた。+26
-3
-
921. 匿名 2024/01/12(金) 20:45:35
>>876
標準治療も数値悪いと見送りになるのは普通にあることで、その間の繋ぎとして自由診療を受けるって人もいます。標準治療していて、これ以上治療しても期待できませんホスピスか自宅で過ごされるかを選択してくださいっていう流れを勧められます。+8
-1
-
922. 匿名 2024/01/12(金) 20:46:50
息子さん中学受験とかあったけど滋賀の進学校かな?
滋賀に有名なとこある?+5
-4
-
923. 匿名 2024/01/12(金) 20:47:14
>>447
将来的にはずっと美容をやっていきたいという気持ちがあったものの、その前に形成外科へ行って専門医を取ってから美容に進むか、3年目から美容に進むか迷っていました。
最終的に3年目から美容医療へ進むことを決めました。決断の大きな理由は、20代で子供を産みたかったからです。たくさん子供が欲しかったこともあり、20代で子供を産み、形成外科の専門医を取ってから新しい世界へ進むというのは結構無理があるなと思いました。
また、研修医の時に形成外科の見学をした際にちょっとやりたいことと違うなと感じ、3年目から美容医療の分野で修行しようと決めました。+6
-6
-
924. 匿名 2024/01/12(金) 20:47:38
>>920
それは、聞いてもないのに、あなたの顔はここがどうだから、○○をした方が!
みたいな失礼な感じってこと?+5
-4
-
925. 匿名 2024/01/12(金) 20:48:48
>>915
この先生はやっぱりなんかおかしいからって4回詳しく検査してもらってやっと分かったそうだよ。
たしかに頸がんの検査って場所がずれてたら分かんないだろうなーって思ったもん+20
-1
-
926. 匿名 2024/01/12(金) 20:50:48
>>922
寮入ってるみたいだから
県外じゃない?+6
-0
-
927. 匿名 2024/01/12(金) 20:50:50
美容整形の高須幹弥先生もカウンセリング冷たいって言われるって本人が言ってた。+9
-1
-
928. 匿名 2024/01/12(金) 20:51:07
>>915
そんなことがあったから書いてるんじゃない?
悪影響広めるわけでもないしそんな否定しなくても。+21
-1
-
929. 匿名 2024/01/12(金) 20:54:44
>>924
薦められたのは化粧品じゃない?
それかシミを取るにしても色んな方法あるし
美容皮膚科はお金ケチる人は行ってはダメよ笑
+12
-3
-
930. 匿名 2024/01/12(金) 20:54:59
>>914
私立医学部の女の生徒の
80%は美容外科、眼科、耳鼻科を希望してそう+24
-0
-
931. 匿名 2024/01/12(金) 20:55:34
美容ブログ時代から見てきた人と、今回のニュースで知って
人の不幸は蜜の味って感じで湧いてきた人とは印象が違うと思うよ。
いつもキラキラしてて、闘病中も前向きで励まされてきた。+6
-1
-
932. 匿名 2024/01/12(金) 20:56:30
>>661
そうだね、湘南〇〇〇〇クリニック。+5
-1
-
933. 匿名 2024/01/12(金) 20:57:14
>>927
お父様の方にその昔カウンセリング受けたことある
まあ事務的よね
+4
-0
-
934. 匿名 2024/01/12(金) 20:57:49
本物のセレブでしたね。
美しくて賢くてスタイルも良く
アクセサリーも服も高級品で
こんな完璧な人が世の中にいるんだと
思ってブログ読んでました。
若すぎますね。
残念です。+12
-11
-
935. 匿名 2024/01/12(金) 20:58:12
>>715
一年に一度細胞取って検査してるよ。一度異形成で再検査になったときにウイルスチェックもしてもらって子宮けい癌のウイルスいなかったけどそれからも毎年してる。うちの婦人科の主治医は全然そんなことでとか言われたことないよ。早期発見は大事だし一緒にエコー検査もしてもらってる。+4
-0
-
936. 匿名 2024/01/12(金) 20:59:39
色々言われてるけど
先生人を惹きつけるカリスマ性みたいなのがあるよねえ。
包み隠さずなんでもブログ書いてくれてたから
読者に何も言わずに旅立たれたのが不思議な感じで。
(そりゃ自分や家族の時間を優先して欲しいから当たり前だけど)
先生の言葉が聞きたいな。
いつもみたいに、まだまだ大丈夫!って聞きたくてつらい。
+16
-4
-
937. 匿名 2024/01/12(金) 21:00:02
>>193
ん?ク○ニでなる可能性があるってこと?+1
-1
-
938. 匿名 2024/01/12(金) 21:00:59
>>929
そうかぁ。医者にかかるつもりで行ってしまった。デパコス見にいくつもりで行けばよかった。+9
-1
-
939. 匿名 2024/01/12(金) 21:02:01
>>922
家庭教師すごかったね。+1
-0
-
940. 匿名 2024/01/12(金) 21:02:10
>>720
梅干しも販売側はヤバくなるね
私は毎年家族全員で1年食べても食べきれない位梅干し食べきれない位はある。ストック増えてる位だからうちは良いけど、個人販売の車売とか地域販売店とかで買えてた、梅と塩とシソだけで漬けてる様な梅干し買えなくなりそうな気配+3
-3
-
941. 匿名 2024/01/12(金) 21:02:34
>>883
事実。+2
-3
-
942. 匿名 2024/01/12(金) 21:02:53
>>925
子宮内のがんって血液検査で子宮内の腫瘍マーカーやら必ず調べるけど
それでも数値出てこないん?+1
-5
-
943. 匿名 2024/01/12(金) 21:03:34
>>831
男性に求めすぎ+0
-7
-
944. 匿名 2024/01/12(金) 21:04:41
>>865+4
-5
-
945. 匿名 2024/01/12(金) 21:05:09
>>814
最初に見たのが闘病前のブランド自慢のインスタだったので言いたいことはよ〜くわかる+51
-4
-
946. 匿名 2024/01/12(金) 21:07:12
先生が母校で講演に参加された時の様子がアップされてました。前半はワクチンの話で、後半は先生がたくさんお話しされてて、見れて良かったです。最後のメッセージ、素敵でした。ご冥福をお祈りします。
【HPVワクチン】子宮頸がんサバイバー、居原田麗先生とのトークセッション - YouTubeyoutu.be2023年10月28日、滋賀医科大学の学園祭である若鮎祭にて、Vcanの講演を行いました!初めに子宮頸がんやHPVワクチンについての概要や実際にVcanの行っている活動の紹介を行いました。そのあと、子宮頸がんサバイバーである麗ビューティー皮フ科クリニックの院長、居原...
+5
-0
-
947. 匿名 2024/01/12(金) 21:07:49
3人目妊娠中に癌になった私は決して人事じゃないんだよな。
常に再発の恐怖と隣り合わせ+6
-0
-
948. 匿名 2024/01/12(金) 21:10:08
>>938
もっとかかるかも
10年位前に美容皮膚科通ってて、他のクリニックですがフォト施術だけで3万とか普通だった
今は種類多すぎて次々新しい施術出てくるし
もう歳だから諦めましたわ
+5
-0
-
949. 匿名 2024/01/12(金) 21:11:07
>>946
確かもうこの頃は痛み出てたんですよね
歩くのも辛かったはず
+4
-0
-
950. 匿名 2024/01/12(金) 21:11:47
>>910
故人を悪く言いたくはないですが。
美容への進路を考えていた時にここに見学かつ面接に伺った事があります。
ご病気をされる前でしたが、当時お子さんが複数いらして私より年齢が年上の方の発言とは思えないほど(私に対して)失礼な発言を目の前でされ、ビックリして目が点になり言葉を失ったのを覚えています。
面接には旦那さんと先生がいて、旦那さんが慌てて必死にフォローされてたな笑
美容クリニックの面接は初めてで、若かったのもあり「所詮美容の医者の人間性はこんなもんか」とガッカリしました。面接は受かりましたがお断りしました。
トップの人間性が尊敬できないと働けないと思ったので
恐らくですが先生より卒業大学の偏差値が高く、外見も割と今風な女医がお気に召さないご様子でした。
口コミの悪い口コミも本当にそうなんだろうな〜と納得します。
月日が経ちご病気をされたと知りブログを拝見していましたが、言い方が正しくないかもしれませんがご病気をされた事ですごく人間的に成長されたんだなぁと感じました(何様だよ発言で本当にすみません)。
ここで「偉大な人」みたいに持ち上げられるのは少し違和感。ご病気に対する姿勢は尊敬しますが
こんな所で書く内容じゃないかもだけど、当時口コミにでも書こうかと思ってたくらい腹たったけど書けなかったのでここで昇華させて
+120
-60
-
951. 匿名 2024/01/12(金) 21:12:17
>>692
ググれば+0
-2
-
952. 匿名 2024/01/12(金) 21:12:52
>>864
わかりやすく説明をしていただきありがとうございます。
麗先生の素晴らしさを再認識でき、また込み上げる物がありました。+48
-6
-
953. 匿名 2024/01/12(金) 21:12:57
>>942
知人は去年の春先に検診受けたときは異常無かったけど、体の不調で10月頃色々検査した時に膵臓のステージ4の癌が見つかったよ
癌ってあっという間に大きくなるんだね+13
-2
-
954. 匿名 2024/01/12(金) 21:13:26
>>1
夫のHPVウィルスだったのだとしたら、、、夫が原因によるガンでもあるんだよね。子供4人もいて。。かなりキツイ状況ですね。積極的に男性も女性もワクチン打ちましょう。80%はワクチンで防げるウィルスガンですからね。+21
-9
-
955. 匿名 2024/01/12(金) 21:13:42
>>1
本当に必要な人は早く亡くなり
何の役にも立たない非正規コドオバが長生きして皆んなに迷惑をかけるの
何とかなりゃせんか+2
-10
-
956. 匿名 2024/01/12(金) 21:16:29
>>950
あなた他のトピでも同じこと書いてたよね。
女医について語ろうみたいなトピ。
麗先生ねー
みたいに始まるコメ。
自分のこと、先生より高偏差値大出身、若くて美人みたいなこと書いてあったから強烈に覚えてる!
嘘かと思ってたけど何回も書いてるから本当なんだね。+62
-16
-
957. 匿名 2024/01/12(金) 21:18:08
>>929
美容外科の元値っていくらなんだろう。稼げるな。+17
-0
-
958. 匿名 2024/01/12(金) 21:19:12
美容外科ってやはり華型なんですか?
お子さん4人いながら、とても鮮やかな生活をしていて、素敵です。+4
-1
-
959. 匿名 2024/01/12(金) 21:20:56
>>955
美容外科って本当に必要なんだね。
高齢化社会だから?+1
-0
-
960. 匿名 2024/01/12(金) 21:21:13
>>950
爆笑
+9
-15
-
961. 匿名 2024/01/12(金) 21:21:36
>>864
おっしゃることは概ね同意なのですが、標準治療をされていれば、、、と嘆く(批判ではなく)派の人は下記のブログを強く記憶してるのだと思います。
わたし自身は先生のご意志を批判するつもりはないのですが、結果論ですが、放射線を当てないことで余計QOLが下がってしまった結果になったのでは、と残念なのです。そして、自由診療の医師が、がんは減ってるとか言い続けたけれど、結果としては無数に増えていて痛みの原因も皮膚がんだったことが、自由心理やの怖さを感じました。
下記は先生のブログ抜粋です。
↓
だけど先生は、骨盤に放射線をあてよう、と。
25日間放射線あてるらしいし、放射線はいろんな副作用もやっぱり怖いし、標準治療であることはもちろん理解しているけど、その場ではすぐにやります、と言えなかった
一月は仕事の予定もいれちゃったし
足もリンパ浮腫になってスカート履けなくなるかもしれないし、皮膚もじゅくじゅくしないかなとか、腸にもあたるからお腹の緩くなる具合も心配だし
ただでさえおしっこ事情だけでも不便してるのに
延命できてもQOLが下がる想像しかできない
やりたい自費治療もまだまだあるし、ほかに手がないわけではないし
いったん持ち帰って、パパやガンに詳しい仲間に相談して方針決めたいです。
私はまだまだ長く生きるつもりだし、QOLを下げる延命はしたくないし、寛解目指して頑張りたい+12
-11
-
962. 匿名 2024/01/12(金) 21:22:04
>>226
こういう適当なこと言うワク推進派いるよな
子宮頸がんワクチン被害の原告も
ストレスのせいにされてたわ+10
-6
-
963. 匿名 2024/01/12(金) 21:22:25
>>958
億を稼ぐ、サッカーのスポンサーにになれる。ブランド買いまくり。御殿を建てられる。勤務医は何年かかってもそこまでいかないし、訴訟もあるし、忙しい。+27
-1
-
964. 匿名 2024/01/12(金) 21:23:20
>>330
いやぁ、かわいそう+3
-0
-
965. 匿名 2024/01/12(金) 21:24:56
>>873
誰よ+1
-0
-
966. 匿名 2024/01/12(金) 21:26:08
>>665
もう体質、遺伝子に勝るものはない気がしてくる+21
-0
-
967. 匿名 2024/01/12(金) 21:26:41
私は数年前に円錐切除した
次に高度異形成になったら子宮取らなきゃって言われたわ
年1で検診受けてるけどこわいわ+3
-0
-
968. 匿名 2024/01/12(金) 21:26:56
>>781
学校名は麗さんのインスタ見たらわかりますよ。+10
-1
-
969. 匿名 2024/01/12(金) 21:27:00
>>966
父は酒も煙草もやらなかったし粗食だったのに胃癌で亡くなった+5
-0
-
970. 匿名 2024/01/12(金) 21:27:19
>>679
「人生が変わる1分間の深イイ話」で、居田原さんに密着し、自宅が公開されたことがありました!!
その豪邸にはBMW、ポルシェ、メルセデス・ベンツなど名だたる高級車がズラリと並び、30畳以上のリビングには、ブルガリ、パテックフィリップ、ロレックスなどの高級時計が並んでいたとのこと。
居原田さんはとてもブランド品がお好きなようですね
そうだ!普通の主婦と一緒にすんな。+33
-3
-
971. 匿名 2024/01/12(金) 21:27:35
>>961
自己レスです。骨転移が見つかったときのブログ。
良い結果です、と言いつつPETの読影結果の方が最終的に正しかったのです。酷いなと思います。
↓
骨転移が見つかったので少し慌てて、予定していたPET結果ミーティングを早めてもらってしまいました。
ところが。
良い結果ですと。
今まで免疫治療をしてきた骨盤内の腫瘍の活動性について説明していただきましたが、ほとんどが縮小傾向で活動性もほぼ抑えられている様子。
鼠径部のリンパ節はまだ少し活動性があるものがいくつかあるので、今後はそちらを中心にHITV療法を再度行っていきましょう、と。
骨転移に関しては、
もうこれ以上は転移は出てこないのであぶり出した転移が3箇所だけで骨というのは良い結果です。この3箇所は必ず治りますから全く心配ありません。
治癒を視野に入れて頑張りましょう。
PETを読むと、胸椎の12番、腰椎の3番、右大腿骨の3箇所というよりは、
胸椎の9番、12番、腰椎の3番の3箇所、を治療していくのが良いと思います、
PETの読影結果とは違うけど、私を信じて欲しいと言われ、
私は蓮見先生を信じることにしました
+10
-5
-
972. 匿名 2024/01/12(金) 21:28:08
>>814
麗先生と一緒に働いていたけど、とにかく麗先生は綺麗でいること、綺麗を極めること、きらきらしていることが大好き。好きなことを仕事にしていたから頑張れたんだろうな。美容の勉強や研修も一生懸命していたし。金儲けに目が眩んだ、とはちょっと違うと思う。
ファッションデザイナーで有名になって大金持ちになった人は金儲けに目が眩んでいるのか?みたいな話。+41
-15
-
973. 匿名 2024/01/12(金) 21:29:49
>>970
美容外科万歳+8
-1
-
974. 匿名 2024/01/12(金) 21:31:20
癌が治る人と進行する人の違いってなんなんだろうね。。。+1
-0
-
975. 匿名 2024/01/12(金) 21:33:08
>>971
続きです。
↓
入院中は、皮膚科で皮膚生検もしてもらって、やはり癌の可能性があるような話が少しあったり、痛みがなかなかすっきりしなかったり、病院という環境で珍しく気分が落ちてしまい、
泣いてばかりのストーリーをインスタであげてしまったので、たくさんの方から励ましの温かいメッセージをいただき、
全てに返信できなかったですが、全て読んでいます。
本当にありがとうございました。
実はPETの結果が、骨にも筋肉にもリンパ節にもびっくりするくらいの数の転移があって、痛みもあったり、足と体の位置がうまくいかないので歩けなかったりポジションとれなくて眠れなかったりで悲しくなってしまって。
でも、昨日の治療で温熱針してもらった部位は全部5mmくらいの大きさだし、
ほかの転移も数が多いといってもどれも小さいしまだまだ頑張れるし
まだまだ頑張りましょうって蓮見先生たち(いつもお世話になっている蓮見先生の息子さんやICVSの看護師さんたち)も言ってくださって、たくさん元気もらったし。+5
-3
-
976. 匿名 2024/01/12(金) 21:33:14
>>950
これ多分本当だろうとは思うわ。
まあいまさら死人に鞭打つのもあれだからひかえるけど。
+61
-12
-
977. 匿名 2024/01/12(金) 21:34:29
誰?無名のババアでトピ立てられても困ります+1
-7
-
978. 匿名 2024/01/12(金) 21:36:14
>>971
なんかブログまで何度も抜粋してきてどうしたの?
悔しいのはわかるけどどうしてそこまでするの?
先生の身内?
蓮見先生の評判を落としたい?
先生のブログを毎回リブログして、しつこく治療に文句言ってる怪しい人もいたけどその人とかぶる。
自由診療の危険さに警鐘を鳴らしてるの?
あなたの目的がわからない。
先生の決断にそこまで文句言って何がしたいのか。+18
-8
-
979. 匿名 2024/01/12(金) 21:36:18
>>976
文面見ると、この人もめちゃ感じ悪かったとは思うよ。面接に来てやったんだよ的なのを感じる
+42
-16
-
980. 匿名 2024/01/12(金) 21:37:04
>>950
同じような口コミ2chでもちょいちょいみたことある+43
-2
-
981. 匿名 2024/01/12(金) 21:37:32
凄い執念深い人がいてこのトピ怖いね
+3
-1
-
982. 匿名 2024/01/12(金) 21:38:00
>>922
海陽
でもやめて高校受験するんでしょ
子供たちは幸せにくらせるといいね+4
-1
-
983. 匿名 2024/01/12(金) 21:38:23
>>980
同じ人でしょ
あちこちに書いてるみたいだし
+18
-8
-
984. 匿名 2024/01/12(金) 21:38:46
>>981
妬み・嫉みがすごいよね。
かわいそうな人。+3
-2
-
985. 匿名 2024/01/12(金) 21:39:14
膵臓がんのクラファンした人みたいに奇跡は中々怒らないのね+0
-0
-
986. 匿名 2024/01/12(金) 21:39:43
>>982
お母さんの母校は高校から募集あるのかな?
+0
-0
-
987. 匿名 2024/01/12(金) 21:42:27
>>971
PETの読影結果の方が正しかったなんて先生のブログに書いてた?
骨以外は結果というより、蓮見先生が言われてたのはこれからの方針だとおもうんだけど。
骨の転移が蓮見先生が言われてた番号と違ったの?
そんな記述あったっけ?+9
-1
-
988. 匿名 2024/01/12(金) 21:43:09
>>845
年末に卵巣がんの手術しました
腫瘍は16センチと大きくてしかも
開腹したら破裂していた
こんな状態でも痛みは全くなくて
貧血が酷いから調べて見つかった+11
-0
-
989. 匿名 2024/01/12(金) 21:43:13
>>972
横
10円のドーナッツを100万で売ってるからなぁ。+17
-2
-
990. 匿名 2024/01/12(金) 21:43:30
>>93
私もふくろとった。
再発して二回いったけど、また再発。
再発はタダだからいいんだけど、行くか迷う+1
-0
-
991. 匿名 2024/01/12(金) 21:44:03
>>847
顔は加工で誤魔化してたけど、それでも顎が尖ってびっくりした写真あったよ
あと、車椅子で全身が写ってて、体が某みたいでショックだった写真もあった
知り合いで160センチで33キロになった人いたけど、同じ感じ
病気で亡くなるのに綺麗でいられるわけない
ダイエットとかいうけど、肥れるって健康なんだな+13
-4
-
992. 匿名 2024/01/12(金) 21:44:09
麗先生は、自由診療についてはブログに書こうか悩んでたよ
こういう議論がされるのはよくよく分かってたんだよ
樹木希林が言ってたけど、樹木さんが行ってた鹿児島のオンコロジー、600万が上限(今はもっと値上がりしてんのかな)の自由診療ね、バッサバッサ死んでるって
千代の富士もあそこ行っても亡くなって
ただ、樹木さんには合っていたんだって
麗先生も自由診療はあくまで標準治療のカバー的な認識だったはず
+22
-0
-
993. 匿名 2024/01/12(金) 21:44:31
>>950
いやほんと何様だわ
麗先生が何を言ったか知らないけど、あなたのそういう高慢で陰険な内面が露見したからではないですか?
何にせよ、もはや反論もできない故人のことをあなた個人の恨みを晴らすべく悪く言うのはやめてもらえますか+62
-44
-
994. 匿名 2024/01/12(金) 21:44:39
>>503
多少はフェイクが入ってるのでは+2
-2
-
995. 匿名 2024/01/12(金) 21:45:22
>>956
口コミには書くの控えたのに匿名掲示板のあちこちには書くんだ+35
-4
-
996. 匿名 2024/01/12(金) 21:46:36
>>877
同じ母親って勝手に仲間意識持っちゃうの気持ち悪い+4
-8
-
997. 匿名 2024/01/12(金) 21:46:55
>>969
親世代の胃がんはピロリ菌のせいも多いよね。昔は井戸水も使ってたし+11
-0
-
998. 匿名 2024/01/12(金) 21:47:19
>>974
なったがんのタイプによって全然違います。+4
-0
-
999. 匿名 2024/01/12(金) 21:47:38
>>978
私もそう思うよ。
ここで、引用するのは、どうかと。
部分的にしかわからないよね。
ブログの文が全て真実とは限らないし。
癌の治療に、正解も不正解も失敗もないもないと思う。
カツラとった写真や、美容治療受けてる途中の写真や、どんな時も前向きでどこか俯瞰してみてるブログを読んで元気づけられたよ。
異次元のパワフルさと前向きな人だっただよね。
ブログみてても異次元のお金持ちで、やはりお金持ち!!は思ったけど、私も闘病長いだったから、どこか笑えるブログ読むの楽しみだったよ。
ご冥福をお祈りします。
+3
-2
-
1000. 匿名 2024/01/12(金) 21:47:57
>>499
旦那も医者なら全て金で解決できるよ+3
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2023年10月28日、滋賀医科大学の学園祭である若鮎祭にて、Vcanの講演を行いました!初めに子宮頸がんやHPVワクチンについての概要や実際にVcanの行っている活動の紹介を行いました。そのあと、子宮頸がんサバイバーである麗ビューティー皮フ科クリニックの院長、居原...