-
2501. 匿名 2024/01/11(木) 19:35:52
>>225
和田さん残ってよかったね
甲斐野は可哀想だけど…+56
-3
-
2502. 匿名 2024/01/11(木) 19:35:59
>>2464
松田は巨人ファンだったから、最後巨人で終わりたいという思いがあったんだよ+13
-4
-
2503. 匿名 2024/01/11(木) 19:36:12
>>2497
ホークス式 札束土下座+6
-0
-
2504. 匿名 2024/01/11(木) 19:36:28
若手伸び悩むソフトバンク 2年連続でドラ1が人的補償の悪夢 田中正義に続いて甲斐野まで流出 ファン嘆く「意味が分からない」+46
-0
-
2505. 匿名 2024/01/11(木) 19:36:31
>>1
には「西武が和田投手を指名する方針を固めたことが10日にわかった」と書いてるから、この内容が事実なら今日1日でひっくり返ったんだね+51
-0
-
2506. 匿名 2024/01/11(木) 19:36:47
>>2489
台湾さんが邪悪軟銀というセンスある二つ名を付けてくれてる+15
-0
-
2507. 匿名 2024/01/11(木) 19:37:27
>>2042
多分すぐスマホで撮られてSNSに上げられると思う。そして笑い者になると思う。
ケツアナ選手のときもそういうハッシュタグあったから。ダレノガレすら笑い者になってたよ。ケツアナ選手のタオル持ってたからって。+12
-3
-
2508. 匿名 2024/01/11(木) 19:37:47
>>2504
逆にファンが嘆く意味が分からない
山川貰うんだから甲斐野くらいのレベルの選手は差し出さなきゃダメでしょ+4
-27
-
2509. 匿名 2024/01/11(木) 19:39:12
野球関連で1日でこんなにトピが伸びたの珍しい+40
-0
-
2510. 匿名 2024/01/11(木) 19:39:25
和田が断ったとして、じゃ甲斐野にするってなったとしたら、和田と甲斐野は気まずくならないのかな?+4
-5
-
2511. 匿名 2024/01/11(木) 19:41:14
去年は👤でやらかして、今年もやらかすとは思わなかった
便器の自虐とか寒いから札束でユニ作れば?+5
-3
-
2512. 匿名 2024/01/11(木) 19:41:34
ソフトバンクのドラ1は遊びと言われたり、補償で持っていかれたり散々だな+9
-0
-
2513. 匿名 2024/01/11(木) 19:42:09
和田が悪いじゃなくプロテクトから外したフロントが悪いのに何で和田投手のせいになってんだ?
そもそも高額だし西武は先発投手陣揃ってるから取られないだろ。打者を取るだろ
と思ってたホークスのフロントがアホなんだろ。
もっと言うと勝ちたいが為に山川取った鶴の一声の王もアホやろって思うけどな+101
-2
-
2514. 匿名 2024/01/11(木) 19:42:26
>>2376
ごねてない可能性もあるだろ 和田さんのイメージが悪くなるようなこと勝手に書くな+41
-4
-
2515. 匿名 2024/01/11(木) 19:43:04
和田さん大学が所沢で、所沢に愛着があるって昔言ってたし、性格からして断るとは思えないんだけどなぁ
フロントは糞だけど、和田さんが悪者になるのキツい+66
-0
-
2516. 匿名 2024/01/11(木) 19:44:47
>>2505
和田さんがMLBにも居た事あるからアメリカの野球ニュースでも即話題になったしな
ネットニュースでも一瞬で9000コメントついたし
フロントはホークスに興味無いから和田が人気選手って事さえ理解してなかったのでは?+48
-0
-
2517. 匿名 2024/01/11(木) 19:45:15
なんなんだ
この誤報は+6
-9
-
2518. 匿名 2024/01/11(木) 19:46:44
>>2517
誤報じゃなくて裏で何かあった+32
-2
-
2519. 匿名 2024/01/11(木) 19:46:56
>>2513
ちなみに王がドラフトに口出すようになってから
ホークスのドラフトがクソになったんだよ
王が口出してからは、ホークスはドラフトで遊んでるって他球団に揶揄されてる+41
-1
-
2520. 匿名 2024/01/11(木) 19:47:15
>>2505
今日甲斐野にしたってGMが言ってたから覆されたんだろうね+29
-1
-
2521. 匿名 2024/01/11(木) 19:47:22
>>2315
山川いらない+38
-0
-
2522. 匿名 2024/01/11(木) 19:48:10
>>2517
誤報じゃなくて裏で江川っただけ+11
-2
-
2523. 匿名 2024/01/11(木) 19:48:51
>>2519
柳田のドラフトは王さん案件でしょ+2
-0
-
2524. 匿名 2024/01/11(木) 19:49:59
山川よ
どんな面して野球すんねん+50
-0
-
2525. 匿名 2024/01/11(木) 19:50:07
ホークスに詳しい人、教えて欲しい
ホークスは、和田投手も甲斐野投手もプロテクトしてなかったことになるけど、プロテクトしてた28人はその2人よりも上ってこと?+3
-1
-
2526. 匿名 2024/01/11(木) 19:50:45
>>2437
誤報じゃない
西武は和田の予定だった
記事が出て方向転換だってよ+45
-1
-
2527. 匿名 2024/01/11(木) 19:51:03
完全に誤報ならいいんだけど、もしそうじゃないなら後出しでやっぱりやめてくれ!って相手側に頼むのルール違反じゃない?
金銭詰んだか西武の理解が良かったのかは知らないけどじゃあ最初からプロテクトしろよと
選手のことも相手側球団のことも舐めたらいかんでし+47
-1
-
2528. 匿名 2024/01/11(木) 19:52:12
決まったならぐちぐち言っても仕方ない
ファンが足を引っ張らないようにもりあげないと….+1
-8
-
2529. 匿名 2024/01/11(木) 19:53:18
>>2527
誤報じゃないってよ
昨日までは和田で行く予定で早朝に記事
なぜか今日、甲斐野に決めた、リストのことは言えないと渡辺GMがコメントしてる+44
-2
-
2530. 匿名 2024/01/11(木) 19:53:26
>>2290
2019の佐藤はまだいるでしょ、育成に落ちたけど+1
-0
-
2531. 匿名 2024/01/11(木) 19:53:53
フロント、どうしたの?
人の心を無くしたの?
勝つためなら山川を取ったのなら間違いだよ
山川の西武に対する態度を見ろ
この冷たい選手をファンは受け入れるの?+48
-1
-
2532. 匿名 2024/01/11(木) 19:53:58
>>2528
岩瀬式がずっと言われ続けてるように
和田式って言われ続けると思うよ+12
-5
-
2533. 匿名 2024/01/11(木) 19:54:08
>>2528
というかフロントが球団の足引っ張ってる+20
-0
-
2534. 匿名 2024/01/11(木) 19:54:12
>>2050
男性ファンは不起訴という結果だけ見て問題なし!応援する!って人が多くて
女性ファンは山川の行為や事件が明るみになってから現在までの態度に嫌悪感を抱いている人が多い印象
事件当時の西武ファンでも結構真っ二つに別れてたけど、ホークスもファン内で既に分断が起こってるね+43
-1
-
2535. 匿名 2024/01/11(木) 19:54:17
山川って頭の中身はスノボーの國母並で、下半身は松本人志並だよね+14
-0
-
2536. 匿名 2024/01/11(木) 19:54:38
>>2508
山川がいらないんだよ
ファンはだれも望んでない+58
-1
-
2537. 匿名 2024/01/11(木) 19:55:27
>>2529
じゃあソフトバンクが叩かれすぎて慌てて何か取引持ちかけたんだな
なんかどっちにしろ印象悪い球団だな+49
-0
-
2538. 匿名 2024/01/11(木) 19:55:28
>>2299
そんな論調になってるかな?どこ見てるの?+5
-0
-
2539. 匿名 2024/01/11(木) 19:55:29
>>2515
所沢なら早稲田だね+4
-0
-
2540. 匿名 2024/01/11(木) 19:55:45
令和の空白の1日として球史に残りそう+16
-0
-
2541. 匿名 2024/01/11(木) 19:55:46
>>2523
でも柳田じゃなかったら秋山だったんでしょ
どっちにしても当たりじゃん+8
-1
-
2542. 匿名 2024/01/11(木) 19:56:29
>>2523
柳田(35)しか育ってないんですよ+14
-1
-
2543. 匿名 2024/01/11(木) 19:56:32
>>2016
プラス1000押したい
王さんがレジェンドであることは間違いないけど、もう影響力を出さないで欲しい
そもそも何でリチャードってあんなに買われてるの?
+32
-0
-
2544. 匿名 2024/01/11(木) 19:57:04
>>2501
あの時出てよかったと思える日が来ると思う、和田にはもうその時間はない。+33
-1
-
2545. 匿名 2024/01/11(木) 19:57:12
>>2519
くじ引きが苦手なんよ+2
-1
-
2546. 匿名 2024/01/11(木) 19:57:20
>>2541
秋山は森を参考にして開花したから、ホークスに森いないしどうだろうか+4
-2
-
2547. 匿名 2024/01/11(木) 19:58:33
>>2536
そもそもそこだよね。
ここまでヒッチャカメッチャカしてまで必要な選手なのか?+12
-1
-
2548. 匿名 2024/01/11(木) 19:59:29
私野球全く詳しいないからよく分からないけどでも問題起こしたブ○メン選手と人気のあるベテラン爽やかイケメン選手が交換ってなったら確かにファンの皆さんがふざけんな!ってなるのはよくわかるな+29
-1
-
2549. 匿名 2024/01/11(木) 20:00:19
巨人 空白の1日→江川る
鷹 空白の1日→和田る
マジで悪の球団はソフトバンクが襲名したんだな+10
-1
-
2550. 匿名 2024/01/11(木) 20:01:34
>>2506
素晴らしいネーミングセンスw+3
-0
-
2551. 匿名 2024/01/11(木) 20:01:42
>>2510
こうやって和田が断ったって憶測書かれちゃうから、ソフトバンクは何があったのかはっきり話せばいいのに。+53
-0
-
2552. 匿名 2024/01/11(木) 20:02:19
言葉遣いにうるさい母(68歳)に『和田じゃなかったねー』てLINEしたら『本当に安心しました!山川みたいな女たらし いらね😝』って治安悪めな返信きたw+46
-4
-
2553. 匿名 2024/01/11(木) 20:02:58
これからずっと和田式プロテクトって言われちゃうね
岩瀬式
井川式
と言われて批判され続けたように+12
-3
-
2554. 匿名 2024/01/11(木) 20:03:11
斉藤和巳のインスタストーリーとX更新してる
今は何も言わない方が良いのでは…+31
-0
-
2555. 匿名 2024/01/11(木) 20:03:33
ソフトバンクの代理店って昔、週刊誌に在日割引とかって暴露されてましたね。
それに対して日本人は割高な訳ですが、これって差別ですよね?
+14
-0
-
2556. 匿名 2024/01/11(木) 20:03:37
>>2278
脱税するような采配力ない人+5
-0
-
2557. 匿名 2024/01/11(木) 20:03:48
+27
-1
-
2558. 匿名 2024/01/11(木) 20:04:15
>>1709
和田さん慕ってた選手たちはどう思うんだろう…+22
-0
-
2559. 匿名 2024/01/11(木) 20:04:26
最初の方にいた和田さんファンで会社休むと言っていた方大丈夫かな。和田さんは残るけど後味の悪い展開になってしまったという…
フロントがちゃんとしていればこんなことにはなってなかったのに+68
-0
-
2560. 匿名 2024/01/11(木) 20:04:59
>>2284
リチャードは戦力外にならない不思議
監督が気に入ってますからね+9
-0
-
2561. 匿名 2024/01/11(木) 20:05:11
>>2551
昔からNPBの体質が変わってない証拠
昔は巨人が江川悪者にして陰に隠れた
今はホークスが和田悪者にして陰に隠れてる
江川るから和田るに言葉が変わっただけ
イチローや松井っていうレジェンドがNPBに嫌気さしたのも分かるわ+32
-1
-
2562. 匿名 2024/01/11(木) 20:05:51
ソフトバンクこれは有り得んわ、一線超えた
全球団から叩かれるレベルのことをしたよ+65
-1
-
2563. 匿名 2024/01/11(木) 20:06:00
すごくがっかりしてる
山川を獲得したチームのせいで引退が回避された事
和田は何にも悪くないのに和田式って言葉が生まれつつあること
甲斐野選手が山川の代わりになること。
これで良かったと思う人がいたら許せない+95
-0
-
2564. 匿名 2024/01/11(木) 20:07:11
>>2556
あったわね!ダイエー時代かな
なかなか許されないわね。ありがとうございます+2
-1
-
2565. 匿名 2024/01/11(木) 20:07:14
>>2513
王さん、巨人との日シリのとき「自分は巨人OBなので複雑」って言ってたの聞いて、「この人鷹の指導者より巨人OBとしての自分の方が好きなんだ」と思ったよ
もう中途半端に口出さないで欲しい+35
-2
-
2566. 匿名 2024/01/11(木) 20:08:16
>>2561
もう完全に昔の巨人みたいなポジションじゃん
+16
-0
-
2567. 匿名 2024/01/11(木) 20:08:53
監督の和田さん
イケメンの和田さん
ハゲの和田さん
ライオンズの和田さんコレクション見たかった…+28
-0
-
2568. 匿名 2024/01/11(木) 20:08:58
和田ブチギレと世間の反応を見て、ソフバンが西武にごめんなさいして、プロテクト内の甲斐野貰った感じか+34
-0
-
2569. 匿名 2024/01/11(木) 20:10:03
>>2552
しかし甲斐野が…+16
-0
-
2570. 匿名 2024/01/11(木) 20:10:42
ソフトバンクってもっとしっかりした球団だと思ってたが…+8
-1
-
2571. 匿名 2024/01/11(木) 20:11:06
>>2566
まんまじゃん
札束で殴って補強するやり方含めてまんま昔の巨人だよ
そのうち「くた◯れホークスくた◯れホークス」って合唱されるんじゃない?+11
-1
-
2572. 匿名 2024/01/11(木) 20:11:45
孫正義もこれだけ騒動になってんだから、何かコメント出すなり会見するなりしろよ+23
-0
-
2573. 匿名 2024/01/11(木) 20:12:00
>>126
利き手はやめろブルガリア+5
-1
-
2574. 匿名 2024/01/11(木) 20:12:04
そもそも山川を取ること自体、大丈夫なんかな
パリーグの中でも特に女性ファン多いイメージだけど
打席ごとにブーイング起きそう+58
-0
-
2575. 匿名 2024/01/11(木) 20:12:31
セリーグファンだけどパリーグだとソフトバンク好きなのに何だか不思議な展開ばかり。今年まだ11日しかたってないのに色々大変な事が起こりすぎ。+5
-0
-
2576. 匿名 2024/01/11(木) 20:12:42
>>2571
しかも今の巨人はFAもあまりとらず
若手の選手が頭角を表してるのも含めて完全な皮肉よね
育成のホークスって巨人を散々馬鹿にしてたのに
育成で巨人に負けてる+16
-0
-
2577. 匿名 2024/01/11(木) 20:12:51
甲斐野さん、もし西武に来たら
ホークスのフロントざまあwと言えるような
そんな活躍してくださいね。応援します。+59
-0
-
2578. 匿名 2024/01/11(木) 20:13:02
>>2240
同じく
大津くんとつもりんとぴろし、楽しみにしてたのに+7
-0
-
2579. 匿名 2024/01/11(木) 20:13:35
>>2574
活躍したら手のひら返しするんじゃない?
ファンなんてそんなものでは?+4
-9
-
2580. 匿名 2024/01/11(木) 20:14:29
>>2561
佐々木選手も嫌になってきたのかな+5
-0
-
2581. 匿名 2024/01/11(木) 20:14:40
>>2576
巨人は原監督の時から門脇とか若手育ててたもんね
今は育成の巨人で補強のホークスだもん
まんま逆転しちゃったねぇ…皮肉なもんよ+12
-1
-
2582. 匿名 2024/01/11(木) 20:15:06
え?和田毅じゃなくて甲斐野なの?!情報についていけん😭+8
-1
-
2583. 匿名 2024/01/11(木) 20:16:10
>>2574
とりあえず現地観戦はやめます+15
-0
-
2584. 匿名 2024/01/11(木) 20:19:03
これでキャンプインとかシーズンインのタイミングで
山川のスキャンダルの新たな展開とか報じられたらすごいなw+11
-1
-
2585. 匿名 2024/01/11(木) 20:19:04
>>2551
プロテクトリストは機密情報だから話すのはまずいと思う+5
-0
-
2586. 匿名 2024/01/11(木) 20:19:07
山川引退すれば良かったのに+58
-1
-
2587. 匿名 2024/01/11(木) 20:19:26
>>2582
ね
今日は朝イチに和田さんと知りもう心ここに在らずで出かけて、夕方帰宅して甲斐野くんと知り動揺しまくりです
何がなんだか😰+26
-0
-
2588. 匿名 2024/01/11(木) 20:19:40
>>2586
本当に。反省してなさそう+13
-0
-
2589. 匿名 2024/01/11(木) 20:20:14
山川って養豚場で飼われてる豚みたいな体型だよね
ほんとブサイクだわ+7
-1
-
2590. 匿名 2024/01/11(木) 20:22:19
どんな顛末だったのかわからないけど、もし元は和田さんと甲斐野の2人ともプロテクト外で、そこで西武が和田さんを選んで、またそこでゴタゴタあってソフトバンクが和田さんをやっぱりプロテクトします、甲斐野はそのままプロテクト外ですとやったとしたら、プロテクトリストの意味なくない?
私は他チームのファンだけど、和田さんはソフトバンクへの貢献度が高いし、これで本当に和田さんをプロテクト外にしていたとしたらソフトバンクと言うチームはありえないと思う
甲斐野には、西武で頑張れ!ベルドで会いましょうね!と言いたい+13
-0
-
2591. 匿名 2024/01/11(木) 20:24:42
>>2537
ホークスファンだけど球団フロントには本当呆れてる
他球団ファンの人達から馬鹿にされるのも当然な愚行+53
-0
-
2592. 匿名 2024/01/11(木) 20:25:41
>>2557
甲斐野選手のプロテクトを外して和田選手が残ったのかな?+14
-0
-
2593. 匿名 2024/01/11(木) 20:25:50
>>2552
言葉遣いよりも
フロントや西武にさんざん文句垂れまくって、甲斐野なら急にケロッとしてる
ソフバンファンの民度にドン引き…+11
-17
-
2594. 匿名 2024/01/11(木) 20:26:07
>>2160
ホークスファンです!!
そうなんです、そこなんです!
ただ彼が来るだけならちょっとモヤっとするだけでまだ我慢できたけど、彼を取るためにホークスの素敵な選手が出ていくことが我慢ならない。
和田選手も甲斐野選手も大好きなので今日は2度ショック受けました…。
甲斐野選手のIKKOさんのモノマネも好きです。+40
-0
-
2595. 匿名 2024/01/11(木) 20:27:02
>>2524
面の皮は厚そう。嬉々として若い選手に親分風吹かしそうでヤダ。+6
-0
-
2596. 匿名 2024/01/11(木) 20:28:08
>>2593
西武に文句言ってるソフバンファンそんなにいた?
殆ど自軍のフロント叩いてる人達ばかりだったけど+32
-4
-
2597. 匿名 2024/01/11(木) 20:29:10
>>2554
頭悪いからわからんのでしょ
流産キック+22
-0
-
2598. 匿名 2024/01/11(木) 20:30:25
>>2554
教え子が軽く見られてる気がして嫌だったんだと思う
でも和巳に言いたい、甲斐野だって嫌だし残念だよ+17
-0
-
2599. 匿名 2024/01/11(木) 20:30:55
>>2574
急に山川に話題戻しててモヤるな…
和田さん和田さん、言ってた熱量はどうしたよ?
補償内容変わって
明らかにトーンダウンしてるよねぇ+0
-5
-
2600. 匿名 2024/01/11(木) 20:31:13
>>2563
同じ気持ちです
怒りがおさまらない……+12
-0
-
2601. 匿名 2024/01/11(木) 20:31:48
いろいろ言いたいことはあるけれど、大好きな甲斐野投手の活躍を楽しみにしている。ユニフォーム買うよ!
+28
-0
-
2602. 匿名 2024/01/11(木) 20:32:33
>>2596
甲斐野でケロッとしてるのは
認めてて草+8
-6
-
2603. 匿名 2024/01/11(木) 20:35:44
>>1131
なるほど!それはあるかも!+3
-0
-
2604. 匿名 2024/01/11(木) 20:36:45
今シーズンの山川穂高を信じよ
ホークスファンは選手の好き嫌いに関係なく応援してあげてほしい
みんな目指すところは優勝なんだから…🥺+1
-39
-
2605. 匿名 2024/01/11(木) 20:37:24
和田じゃなくてよかった感出てるけど、甲斐野なら良いのか?ってなる。もうね誰だとしても山川の補償となる選手可哀想だよ。金銭でよかったのでは…+112
-8
-
2606. 匿名 2024/01/11(木) 20:38:30
>>2310
新垣渚懐かしい〜!
杉内嫁と渚嫁が姉妹なんだよね?
びっくりした記憶。+7
-0
-
2607. 匿名 2024/01/11(木) 20:38:34
>>978
進学校かどうかは置いておいて、当時から甲子園に出るのはほぼ私立高校。
公立高校だと私立に比べて練習量や設備が圧倒的に不利。
仰るように野球がしたかったら、江ノ川か松江の開成?
当時は弱かった記憶があるから江ノ川だよね。
公立を選んだ時点で〝野球だけにチカラを入れていれば〟って高校生活ではなかったと思う。+5
-1
-
2608. 匿名 2024/01/11(木) 20:39:24
SB斉藤和巳4軍監督「ファンの反応の違いがあからさまやな。そういうの嫌い」
インスタストーリーより+6
-43
-
2609. 匿名 2024/01/11(木) 20:40:08
>>2604
優勝しても100%喜べなさそう+14
-0
-
2610. 匿名 2024/01/11(木) 20:40:26
>>2593
横だけど、誰だったら良いとかないよ!
甲斐野ももちろん行ってほしくない。(山川との代わりなんて…)
でも和田は本当に長年ホークスで活躍してくれて、ホークスで終えてくれる感じもしてて、そういう意味では大方のファンの中での衝撃は甲斐野より大きい…って言うことなんだわ。+50
-1
-
2611. 匿名 2024/01/11(木) 20:41:06
>>1980
栗原じゃない?+2
-1
-
2612. 匿名 2024/01/11(木) 20:43:12
ぎゃー!!和田はソフトバンクなんだよー!!
しかも人的補償って、大好きな選手なのにやめてくれー!!+1
-4
-
2613. 匿名 2024/01/11(木) 20:43:18
さっき甲斐野選手に代わったと知って、またびっくりしたわ。
和田さんはホークスで引退したいだろうし、
ドラ1の前田悠吾くんがキャッチボールを熱望してるくらい、
後輩の選手達から慕われているんだものね。
山川獲得でチームの状況がこれ以上悪化しちゃうとファン離れ加速する。+19
-0
-
2614. 匿名 2024/01/11(木) 20:43:30
和田がプロテクト外れてたから指名(打診)したら甲斐野で勘弁してくれって球団が泣きついた説が有力な感じ…?
もしそうだとしたらそんなことアリなの?どちらにせよ最初からプロテクトしとけばいいのに
ソフトバンクにより黒いイメージがついただけになったような+68
-1
-
2615. 匿名 2024/01/11(木) 20:43:50
>>1973
あと武田+4
-1
-
2616. 匿名 2024/01/11(木) 20:44:27
>>2608
第一報で甲斐野って出てたら普通にみんな悲しんだと思うけどねぇ…+114
-0
-
2617. 匿名 2024/01/11(木) 20:44:55
>>2612
今はそこからさらに進展して、甲斐野になったよ+6
-0
-
2618. 匿名 2024/01/11(木) 20:46:19
>>2605
いや金銭のみか人的補償か決めるのは西武だから
ソフトバンクファンってその辺勘違いしてる人多くない?
山川取ったときに人的補償+金銭なのわかってるよね?それ込みでフロントはあのデブを取ったんだよ+63
-0
-
2619. 匿名 2024/01/11(木) 20:46:20
ごめんセファンなんだけどこの話題は興味深く見てる。甲斐野投手ってこの前ウルトラ出てた人だよね?
ノリ良くて面白かったから覚えてる…。なんだかなぁ、だよね。+26
-0
-
2620. 匿名 2024/01/11(木) 20:46:48
近藤選手、ここなら優勝が味わえると思って入団してきたのに残念だったね。
ソフトバンクはこれから暗黒時代突入するよ。+62
-0
-
2621. 匿名 2024/01/11(木) 20:47:26
全然関係ないけど、甲斐野投手って杉内に似てない?+6
-0
-
2622. 匿名 2024/01/11(木) 20:47:34
>>2602
ホークストピ見たらケロっとしてる人はいないよ+16
-1
-
2623. 匿名 2024/01/11(木) 20:48:01
>>2608
身内なんだから余計なこと言わない方がいいのに+89
-0
-
2624. 匿名 2024/01/11(木) 20:48:43
>>2608
それは球団側の人が言うことではないのでは?+82
-0
-
2625. 匿名 2024/01/11(木) 20:48:57
なんか和田さんが西武行きごねて変更になったその点来てくれた内海は紳士!みたいな感じで和田さんが叩いてる人ちょいちょい出てきて腹立つんだけど
ここまで混乱させておいて選手にまで風評被害出てフロントは詳しく説明する必要あるでしょ+16
-9
-
2626. 匿名 2024/01/11(木) 20:48:57
>>2617
進展?進んだか?他の果てまで落っこちた印象しか無いけど…+3
-1
-
2627. 匿名 2024/01/11(木) 20:49:15
>>2605
金銭より戦力欲しいでしょどう考えても
悪いのは金銭にしなかった西武じゃなくて、山川とったうえにプロテクト下手すぎるソフトバンク+46
-0
-
2628. 匿名 2024/01/11(木) 20:49:48
山川プレッシャーすごそうだな
面目躍如の活躍しないとね+11
-0
-
2629. 匿名 2024/01/11(木) 20:49:57
>>2608
ホークスファンの私は斉藤和巳が嫌いだよ
+132
-0
-
2630. 匿名 2024/01/11(木) 20:50:40
>>2608
余計すぎるお気持ち表明
みんな激動すぎてついていけてないだけだよ+88
-0
-
2631. 匿名 2024/01/11(木) 20:50:45
>>2625
言うほど風評被害か?
和田は了承したけどフロントがごねた
とならない限り、その評価は妥当でしょ+11
-0
-
2632. 匿名 2024/01/11(木) 20:51:11
>>2625
元はと言えばあんなの取ったフロントが悪いよね
和田さんも甲斐野も被害者
+60
-0
-
2633. 匿名 2024/01/11(木) 20:53:40
>>2608
首脳陣ならファンに当たる前に球団に進言でもすれば?+99
-0
-
2634. 匿名 2024/01/11(木) 20:56:05
フロントは和田さんが指名されないと高をくくっていたのか…
指名された後のファンの怒りにびびったのか…
どちらにせよファンや選手との信頼関係が崩壊だね+14
-0
-
2635. 匿名 2024/01/11(木) 20:56:46
>>2610
ホークスファンですが激しく同意です。
甲斐野選手ももちろん行って欲しくないですよね。
そこまでして山川選手を獲る必要があるのか、と本当に悔しいです。+46
-0
-
2636. 匿名 2024/01/11(木) 20:57:08
>>2618
たしかになんか勘違いしてる人いるような…
FA選手獲った側が人的補償か金銭かを選んで決めるんだとしたら、出て行かれる側は何も良いこと無いよねw+28
-0
-
2637. 匿名 2024/01/11(木) 20:57:11
>>2628
活躍しても鷹ファンも微妙、他球団ファンはムカつくだけになりそう
Xでまとめてた人居たけど活躍すれば~って言うにも色々やらかしすぎ+17
-0
-
2638. 匿名 2024/01/11(木) 20:57:14
>>2625
そもそもごねるって何だろう
そんなの通ったらプロテクトの意味ないよね+16
-0
-
2639. 匿名 2024/01/11(木) 20:59:46
>>2633
しかも24時間で消えるストーリーでお気持ち表明やで(呆)+20
-1
-
2640. 匿名 2024/01/11(木) 21:00:17
いっその事ソフトバンクが身売りして、地元の九電工とかが親会社になると言うのはどうかな?
地域密着にもなるし+5
-1
-
2641. 匿名 2024/01/11(木) 21:00:46
>>2628
1割でスタメン居座りか肉離れで離脱してほしい
そのときの鷹ファンがどう反応するのか見たい
一方甲斐野選手は活躍で+7
-0
-
2642. 匿名 2024/01/11(木) 21:00:57
>>2608
え、一応監督なのにこんなことストーリーにあげてるの?
何この人、きも+92
-0
-
2643. 匿名 2024/01/11(木) 21:04:20
>>1464
内川、松田は放出っていうか本人が現役続行したから出ることになったんだと思ってたけど+5
-0
-
2644. 匿名 2024/01/11(木) 21:04:25
>>2551
和田選手も甲斐野選手もプロテクトしてなかったって説明するしかないから、どっちにしろその2人をプロテクトしないなんてって叩かれる
だからと言って、和田選手はベテランで年俸も高いから安心してプロテクトしてなくて、実は甲斐野選手はプロテクトしてたなんて口が裂けても言えないだろうし
説明したらもっと不信感が大きくなりそう+11
-0
-
2645. 匿名 2024/01/11(木) 21:05:01
>>2639
横
ことの真相は気になる。和田さんへ打診してからの方向転換が本当なら何故?って+16
-0
-
2646. 匿名 2024/01/11(木) 21:05:05
山川穂高さん
たった一人でホークスファンの感情をめちゃくちゃにしてしまう
オタサーの姫かな?+18
-0
-
2647. 匿名 2024/01/11(木) 21:06:54
+2
-7
-
2648. 匿名 2024/01/11(木) 21:08:31
+17
-0
-
2649. 匿名 2024/01/11(木) 21:08:38
>>2623
プブは杉内だか小久保の球団への苦言も批判してたしそんなもんだよ+16
-0
-
2650. 匿名 2024/01/11(木) 21:09:03
結局西武が交渉上手だったってことなのか?+4
-0
-
2651. 匿名 2024/01/11(木) 21:09:03
>>2608
カズミ、プロリハビラー歴が無駄に長かったアンタは余計なこと言うな!
杉内俊哉くんが球団に「新規加入者ばかりに優しい」と文句垂れた時もアンタは「優勝逃したから仕方ないじゃん」とほざいたよね
何でホークスはカズミを指導者で戻したんだろう
ムカつく!+70
-1
-
2652. 匿名 2024/01/11(木) 21:10:12
私達に分かることは、
甲斐野はプロテクト外だったという一点の事実のみか+20
-0
-
2653. 匿名 2024/01/11(木) 21:10:19
>>2647
自業自得じゃん
アホかこの監督(4軍)+33
-1
-
2654. 匿名 2024/01/11(木) 21:10:51
>>2608
前妻との離婚騒動 一方的に離婚 慰謝料は一切払わず
特に前妻に対してDV歴があり、大モメの末に離婚している斉藤氏
妊娠がわかると、猛烈に中絶を迫ったり、中絶を拒否すると、大きくなったお腹を蹴っていたという
斉藤和巳という男、かなりの女癖の悪い男だったようで、ついには奥さんを裏切って不倫をしてしまいます。
(すでに2人には子供がいました。)
しかも、斉藤和巳の最低男説はこれだけではとどまりません。その後も斉藤は女癖の悪さを直すことはなく、ついに奥さんにメールで「別れて」と言いました。
しかもこのとき奥さんのおなかには2人目の子供がいたのですが、そのことに対して、
「おろせ!」と言い放ち、さらには
「慰謝料ははらわない!教育費も払わないからな!」
と一方的な意見を押し付け離婚しています。
斉藤は前妻との離婚調停中であり、慰謝料や子どもの養育費の支払いを拒否していると報じられた。さらに、前妻が第二子を妊娠中であるにもかかわらず、一方的に別れを告げて中絶同意書を送りつけたともいわれており、DV癖があるという噂もまことしやかに伝わっている。+66
-0
-
2655. 匿名 2024/01/11(木) 21:10:58
>>2649
それ杉内くんに嫌味言ったやつだよね
優勝逃した時の契約更改で揉めた時だと記憶してる+15
-0
-
2656. 匿名 2024/01/11(木) 21:11:34
>>2642
あげてるの
今はXでまたお気持ち表明してる
黙ってられないんだね+16
-1
-
2657. 匿名 2024/01/11(木) 21:11:58
フロントががたがたなの
楽天だけじゃなかったんだな
バンクやばいやん+15
-2
-
2658. 匿名 2024/01/11(木) 21:11:58
>>2608
DVクソ野郎なのに、良く表に出てこれるよなぁ+52
-1
-
2659. 匿名 2024/01/11(木) 21:12:26
>>2656
あまり知らない人なんだけどすごいね、解雇されてほしい+35
-1
-
2660. 匿名 2024/01/11(木) 21:12:54
去年の山川からパリーグが騒がしいな・・良い話題が由伸さんが史上最高額でドジャースに入った事くらいじゃん・・ソフバンフロントがまた何かやらかしそうだわ~+13
-1
-
2661. 匿名 2024/01/11(木) 21:13:31
どっちのチームのファンてもないけど
甲斐野選手は頑張って欲しいわ+23
-1
-
2662. 匿名 2024/01/11(木) 21:13:45
日本てスキャンダルでいちいち騒ぎすぎ。第三者は素直に応援したらいいのに。+0
-49
-
2663. 匿名 2024/01/11(木) 21:14:10
>>746
ワーストの話してるのに途中で話をすり替えないでよ+4
-1
-
2664. 匿名 2024/01/11(木) 21:15:05
>>16
節子、やめるべきは「西武ファン」や+1
-14
-
2665. 匿名 2024/01/11(木) 21:15:18
>>2662
アメリカはもっと厳しいのでは?+17
-0
-
2666. 匿名 2024/01/11(木) 21:15:31
>>2659
ありえないよね
ストーリーの反応受けてこれよ…呆れる(若手育成の柱の4軍監督なのに)+51
-1
-
2667. 匿名 2024/01/11(木) 21:18:14
>>7
西部ファンだから、結果良かった。
+1
-0
-
2668. 匿名 2024/01/11(木) 21:19:14
>>2659
古参ホークスファンにとってはレジェンド扱い
確かに瞬間風速の活躍は凄かった
王監督の酷使(個人的には仕方ないと思ってる)が元で利き腕の肩を壊し数年間に渡る公休状態で、その間高額年俸がっぽりゲット後復帰せず引退
別名プロリハビラー
+32
-0
-
2669. 匿名 2024/01/11(木) 21:21:12
>>2605
誰でも悲しいよ。
ただ和田さんの場合は、年齢的にも現役はもう数年くらい、ホークス生え抜きで功労者、ここで引退するんだろうなと誰もが思っていた選手。
新天地でまだまだ長く活躍できそうな20代とは、ファンも感情の入り方が違うのだと思う。+44
-0
-
2670. 匿名 2024/01/11(木) 21:21:18
>>2656
まぁ後輩のことだからね、、気持ちは分からないでもない。あとは西武ファンが彼を優しく迎えて応援してくれることを願う。+6
-0
-
2671. 匿名 2024/01/11(木) 21:21:22
西武的にはよかったのでは?+5
-0
-
2672. 匿名 2024/01/11(木) 21:22:46
こんだけ騒がせといて誤報かよww
甲斐野じゃんw+7
-2
-
2673. 匿名 2024/01/11(木) 21:22:52
>>16
一緒に辞めよう
小学生の頃、校外学習で福岡ドームで野球見て
「生の和田君だ―!」でファンになってウン十年
時期が来たんだと思ってる+16
-0
-
2674. 匿名 2024/01/11(木) 21:23:10
>>2608
これ以上ファン怒らすような発言すんなしマジ
+57
-1
-
2675. 匿名 2024/01/11(木) 21:23:20
>>2620
意外と日ハムの方が先に優勝したりしてね。+28
-0
-
2676. 匿名 2024/01/11(木) 21:25:42
>>2651
そんな事があったんだ
巨人に行ってからは穏やかな顔してたし引退後もコーチやってるし
出て行った事は間違ってなかったみたい+18
-1
-
2677. 匿名 2024/01/11(木) 21:26:49
>>2623
本当に。
甲斐野自身は色々と思うところもあるだろうに球団やファンへの感謝と、あと西武にいってもホークス戦の時は自分だけこっそり応援してねと健気というか人柄が出るコメント出してるんだからさ。
わざわざ4軍監督という立場の人がまるで甲斐野なら別にいいみたいにファンが言ってるような、甲斐野も傷つくような話をSNSでしなくていいのに。
だいたい、山川いらないって思ってるファンからしたら、山川とるために誰かが出されるなんてそれが誰でも嫌だよ。
ルールなのはもちろん承知だけど。山川クーリングオフしてこいよとフロントには思ってる。+91
-0
-
2678. 匿名 2024/01/11(木) 21:29:14
Xで、和田がごねたみたいになってるの、なんかしんどいわ
資格停止になるとか、本当?+7
-1
-
2679. 匿名 2024/01/11(木) 21:30:05
ようこそ甲斐野さん!ライオンズファンはきっと温かく迎えてくれるし、チームの雰囲気もよくて家族みたいと色々な選手が言ってるので(ライオンズHP引用)、持ち前の明るさですぐに溶け込めると思います。全力で応援してます!!+32
-0
-
2680. 匿名 2024/01/11(木) 21:31:07
甲斐野はすぐ戻してくれそう。
だって投手陣の頭数には入ってるでしょう。
津森一人に負担いくよ。
甲斐野を戻すのに金銭かな?+3
-1
-
2681. 匿名 2024/01/11(木) 21:31:12
和田は行きたくないのかな?+4
-0
-
2682. 匿名 2024/01/11(木) 21:31:34
>>2611
栗原だ!ごめん、訂正ありがとう!+5
-0
-
2683. 匿名 2024/01/11(木) 21:32:17
>>2042
うん、冷めた目で見ちゃうかも…
+7
-0
-
2684. 匿名 2024/01/11(木) 21:33:05
和田さんは一旦了承したのかな?
+7
-0
-
2685. 匿名 2024/01/11(木) 21:33:23
>>2055
活躍する姿を楽しみにしてるよ甲斐野!!+17
-0
-
2686. 匿名 2024/01/11(木) 21:35:09
>>1132
そんな感じの展開だったみたいね
獲得したのはバッターじゃなくピッチャーの甲斐野投手だったけど+6
-0
-
2687. 匿名 2024/01/11(木) 21:35:31
>>2639
ダセェ奴+21
-0
-
2688. 匿名 2024/01/11(木) 21:37:55
>>2675
こんすけに恨みはないけど、
日ハム優勝の方が先パターン見てみたいわ
一応先発も中継ぎも打線もそこそこ揃っては来てるよね+22
-0
-
2689. 匿名 2024/01/11(木) 21:38:07
>>2604
信じれるものが皆無
人して信じられないのに+5
-0
-
2690. 匿名 2024/01/11(木) 21:38:23
>>1215
それじゃ談合したのまるわかりやろがっ+0
-0
-
2691. 匿名 2024/01/11(木) 21:38:32
>>2637
期日の定時後にFA宣言が抜けてる+6
-0
-
2692. 匿名 2024/01/11(木) 21:39:34
>>2639
なんかソフトバンクって内部でドロドロしてそう
楽天とソフトバンクは人間関係のストレス凄そうだね+26
-0
-
2693. 匿名 2024/01/11(木) 21:40:10
>>2315
フロントが山川を必要としたんでしょ?
腹立つよね+8
-0
-
2694. 匿名 2024/01/11(木) 21:40:38
>>2586
それよそれ+11
-0
-
2695. 匿名 2024/01/11(木) 21:40:42
ホークスを出てよかったって甲斐野がなりそうなくらい
球団はダークサイドに足つっこんでるね+20
-0
-
2696. 匿名 2024/01/11(木) 21:40:43
日刊スポーツから続報記事出たけどなんだこれ
+10
-1
-
2697. 匿名 2024/01/11(木) 21:40:43
山川がバッターボックスに立ったら
外野は応援するの?疑問だわ+6
-0
-
2698. 匿名 2024/01/11(木) 21:41:22
>>2658
流産キックとスザンヌの元旦那という印象しかないわ。ていうか女性でこの人にいい印象の人なんているのかな?+56
-0
-
2699. 匿名 2024/01/11(木) 21:42:21
>>5
ていうか
デマであーだーこーだ批判してるの
山川冤罪事件と同じムーブかましてて笑う+1
-1
-
2700. 匿名 2024/01/11(木) 21:42:22
里崎智也「プロテクト28人は少なすぎる。32人にしませんか?」
こいつもさぁ… 戦力均衡が目的で28人って決めてんだよアホか
斉藤和巳といいアホしかおらんのか+7
-3
-
2701. 匿名 2024/01/11(木) 21:42:23
>>2055
甲斐野選手のコメント、すごいね
これは愛されたり、番組に出るわけだわ+60
-0
-
2702. 匿名 2024/01/11(木) 21:42:43
世間の反応で変えたって良いの?
+13
-0
-
2703. 匿名 2024/01/11(木) 21:43:04
>>2608
球団に戻ってたんだ
しかも若い子たちを指導する立場なんだねw+20
-0
-
2704. 匿名 2024/01/11(木) 21:43:08
>>2702
フロントがアホやから+16
-0
-
2705. 匿名 2024/01/11(木) 21:43:16
>>1649
怪我って事実と認められてないじゃん笑
まだこんなこと言ってるやついるんだな+2
-3
-
2706. 匿名 2024/01/11(木) 21:44:06
>>3
デマでしたー
山川冤罪事件と同じで
またしても憶測で叩いてて笑う+0
-12
-
2707. 匿名 2024/01/11(木) 21:44:07
>>2654
山川と変わらないじゃないwww+38
-2
-
2708. 匿名 2024/01/11(木) 21:44:43
>>2696
誤報じゃねえよ!
本当に和田打診してたの!
なぜかいきなり変わったの!アピール記事
まあ要は察せと
+47
-0
-
2709. 匿名 2024/01/11(木) 21:46:01
甲斐野選手、応援するわよ
ホークスファンさんに同情します
西武は和田選手といい良い選手を狙ったね+15
-0
-
2710. 匿名 2024/01/11(木) 21:46:03
今後西武ソフバン間で謎のトレードがあるかも
なぜか西武が得するトレード
一時期の巨人⇔楽天みたいな+35
-0
-
2711. 匿名 2024/01/11(木) 21:46:37
よそのチームには情をかけて
我がチームにはひどい仕打ち
ホークス陣営は西武の味方か?+12
-0
-
2712. 匿名 2024/01/11(木) 21:46:41
>>2708
横。続報だよ。その人のコメントにも日刊の記事にも「誤報」なんて言葉は出てこない+11
-0
-
2713. 匿名 2024/01/11(木) 21:46:59
>>1808
お笑いなのはデマを真に受けてるお前の頭だよw+4
-2
-
2714. 匿名 2024/01/11(木) 21:47:14
>>2696
圧力かなー。真実はどうであれ
山川を獲得したせいで、甲斐野選手が西武に行く事実は変わらない+29
-1
-
2715. 匿名 2024/01/11(木) 21:47:49
>>1352
カラコンしてんのこれ+6
-0
-
2716. 匿名 2024/01/11(木) 21:47:53
>>2561
流石に江川とは事の大きさが違う+2
-0
-
2717. 匿名 2024/01/11(木) 21:48:17
すごい、こんな上位に来てる。
オリファンですが、ホークスファンの気持ちを考えると、、
和田さんがプロテクト外れてたのが信じられない。なんでそんな誤報が出たのか。甲斐野くんならいいってわけじゃないでしょうに。
甲斐野くんは、プロ野球ULTRAで明るく頑張ってたのを見て好感持ってました。VSホークス戦ではめちゃくちゃ抑えてほしい。応援してます。+47
-1
-
2718. 匿名 2024/01/11(木) 21:48:31
>>2679
平石ヘッドも色々と気にかけてくれそうだし、甲斐野自身のキャラや性格で(もちろんピッチングでも)すぐに馴染んできっと西武でも愛される選手になると思います。
ホークスファンでフロントに対して思うところはたくさんあります。
でも、西武の渡辺GMがコメントで「(甲斐野獲得を)現場は喜んでいた」と言ってくれていたのが嬉しかったです。+31
-1
-
2719. 匿名 2024/01/11(木) 21:48:34
>>2686
和田を外してたことバレてファンも怒ってるし選手の中でも不信感高まってそうだよね
甲斐野もドラ1でしょ?
ドラ1が人的補償になるってあんまいいイメージないからこれからSBはドラフトも苦労しそうだね
ただでさえ近年クソドラフトだけどw+47
-0
-
2720. 匿名 2024/01/11(木) 21:48:39
和田さんも色々言われるし何だかな
+14
-0
-
2721. 匿名 2024/01/11(木) 21:49:09
岩瀬の記事が出たのは金銭って正式に発表があった数日後のこと
しかもそれ言ってるの東スポだけ
今回は発表前に起きたことだから
そこの違いはある+4
-0
-
2722. 匿名 2024/01/11(木) 21:49:10
>>2712
一部のソフバンファンが誤報誤報騒いでるからニッカンとしても黙ってはいられないでしょ+8
-0
-
2723. 匿名 2024/01/11(木) 21:49:25
>>2668
エンゼルスのレンドンみたいな感じだよね昔の斉藤和巳+5
-1
-
2724. 匿名 2024/01/11(木) 21:49:35
がるなら正直に書き込んでもらえると信じて書き込むね
私は絶対に山川拒否したいんだけど
もし山川が大活躍したら、歓迎する人いるんじゃない?
手のひら返しする?絶対しないなんてことある?
+4
-10
-
2725. 匿名 2024/01/11(木) 21:49:42
>>1975
甲斐野は手術していまいちだからプロテクト外れてもおかしくないのに
ソフトバンクが急遽差し出したみたいに言われてて笑うよな
+2
-3
-
2726. 匿名 2024/01/11(木) 21:51:05
>>2129
それ
なんも考えてないんか、フロントは+7
-1
-
2727. 匿名 2024/01/11(木) 21:51:19
王さんが卵ぶつけられてたの思い出す+8
-0
-
2728. 匿名 2024/01/11(木) 21:51:35
>>2712
横
続報の意訳してくれてるんでしょ+4
-0
-
2729. 匿名 2024/01/11(木) 21:52:51
>>2722
黙ってられないって
事実と違うんだから誤報だろうが笑
+1
-7
-
2730. 匿名 2024/01/11(木) 21:53:14
表に出た情報だけ見ても、
和田と甲斐野をプロテクト外にしてたということで、はぁ?という感じ+5
-0
-
2731. 匿名 2024/01/11(木) 21:53:35
>>2728
先のコメントの人に怒ったりすることじゃないよね
めちゃくちゃ興奮してるし、意訳ではないし……
怒るならホークスのフロントに怒ればいいのに+5
-0
-
2732. 匿名 2024/01/11(木) 21:53:47
>>378
誤報でしたね。ジェットコースターのような1日でした。
お互いずっと格好良い和田さんを応援しましょう。
寒いのでお互い体にも気をつけましょう。+5
-12
-
2733. 匿名 2024/01/11(木) 21:54:14
は!いまニュース見た
甲斐野…+2
-0
-
2734. 匿名 2024/01/11(木) 21:54:24
>>2708
誤報じゃないといくら言ったところで
和田じゃなくて甲斐野じゃねーか笑
+3
-1
-
2735. 匿名 2024/01/11(木) 21:54:25
>>2656
こいつもホークスから退いてほしい
こんなのが指導者なんて+28
-0
-
2736. 匿名 2024/01/11(木) 21:54:56
>>2732
誤報じゃないよ
【ソフトバンク】人的補償、異例決着の舞台裏 当初は和田毅で打診も反響など鑑み急きょ方針転換(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpソフトバンクは11日、FA加入した山川穂高内野手(32)の人的補償として、甲斐野央投手(27)が西武に移籍すると発表した。西武は当初、日米通算163勝の和田毅投手(42)の指名を打診したが、チーム
方針通りにソフトバンク側に和田で打診したが、反響の大きさなどを鑑み、両球団が話し合って急きょ方針を転換。+43
-0
-
2737. 匿名 2024/01/11(木) 21:55:20
>>2707
ソフトバンク、だからかーって妙に納得したわ+9
-0
-
2738. 匿名 2024/01/11(木) 21:55:23
だから山川とか取るから問題がおきる
+16
-0
-
2739. 匿名 2024/01/11(木) 21:56:20
>>2414
長野は元々人柄が良いもんね、大好き+8
-1
-
2740. 匿名 2024/01/11(木) 21:56:21
>>2719
去年もドラ1田中正義が人的補償
2年連続でこれ
今回のドラフトはまぁまぁ良かったよね、まぁこれからだけど+8
-0
-
2741. 匿名 2024/01/11(木) 21:56:39
>>2736
人的補償とは?
プロテクトとは?
と考えたくなりますな
話し合いかよw
ホークスサイドから頭下げられたんだろうな〜+63
-0
-
2742. 匿名 2024/01/11(木) 21:56:40
甲斐野選手、結構良い選手じゃない?
コミュニケーション能力まで高いの?
ドラフト1位で6年くらいしか経ってない選手放出して大丈夫?
山川の代わりが甲斐野選手って、ラッキーすぎない?+11
-0
-
2743. 匿名 2024/01/11(木) 21:56:50
>>2719
そもそも外してないから甲斐野だろ
誤報をもとにプロテクト外してるとか
山川冤罪事件と同じで妄想で叩いてんじゃねーよ
まじで学習しねーな笑+1
-5
-
2744. 匿名 2024/01/11(木) 21:57:24
反響が凄いのとか最初から
わからなかったのかしら?
人間的にもできてるエースよ+6
-0
-
2745. 匿名 2024/01/11(木) 21:58:30
ホークスも「以前から打診はあり、検討もいたしましたが、そもそもタンパリングはルール違反なので山川選手との交渉はやめました」とかってタンパリングを認めた上でやっぱりよくないよねーって感じで梯子を外せばよかったのにw+2
-0
-
2746. 匿名 2024/01/11(木) 21:59:07
>>2725
去年の成績良かったんじゃないの? 私の贔屓だったら間違いなくプロテクトされてる成績に見えたよ😀+7
-0
-
2747. 匿名 2024/01/11(木) 21:59:19
>>2654
我が家ではサイテー和巳と呼んでいる。+36
-0
-
2748. 匿名 2024/01/11(木) 21:59:40
そもそもなんの為に
山川が必要だったのかがわからない+1
-0
-
2749. 匿名 2024/01/11(木) 22:00:28
>>2743
あなたは男性なの?+1
-0
-
2750. 匿名 2024/01/11(木) 22:01:29
>>2738
シンプルだけど、これが全て+2
-0
-
2751. 匿名 2024/01/11(木) 22:01:44
>>2724
絶対に応援しない
それやってしまったら一部の他球団ファンから
「ほらやっぱり手のひら返して応援するー」っていじられるのが目に見えてるし腹が立つ。
それに応援したり球場に行くとフロントも間違いを認めないだろうからほんとはガラガラにしたいけど、それは強制できないから諦めるけど。
ホークスフロントと山川のせいで全球団から嫌われて哀れみの目で見られることになってしまったことを許さない+45
-1
-
2752. 匿名 2024/01/11(木) 22:02:07
>>2736
人的補償が両球団の話し合いで決まるってもう制度として欠陥してんじゃん
これが許されるならみんな和田式でやってるわ+77
-1
-
2753. 匿名 2024/01/11(木) 22:02:54
>>2747
ちょw+14
-0
-
2754. 匿名 2024/01/11(木) 22:02:55
>>2740
田中正義引いたときも向こう10年はエースに困らないとか言われてたんだよなぁ
ハムで活躍してなにより+8
-0
-
2755. 匿名 2024/01/11(木) 22:03:02
反響が大きいから急遽変更したってもっとガチンコで交渉してるものだと思ってた
プロテクトするしない関係なくなっちゃうじゃん
制度がおかしいよ変な前例作ってしまった+64
-0
-
2756. 匿名 2024/01/11(木) 22:03:20
>>2751
ありがとう。絶対無理って人がいて心強いです
外野の応援団が応援しはじめたら冷めそう+13
-1
-
2757. 匿名 2024/01/11(木) 22:04:27
>>2755
和田事件として球界史に刻まれるやつ+37
-1
-
2758. 匿名 2024/01/11(木) 22:04:53
このトピ
教科書とエロ本の交換
サイテー和巳
怒りから生み出すワードセンスすごいな。+26
-0
-
2759. 匿名 2024/01/11(木) 22:05:25
>>2724
鷹ファンが手のひら返す山川の成績ラインてどこなの?
3割50本とか?+2
-0
-
2760. 匿名 2024/01/11(木) 22:05:50
>>1085
梨田さんのこともたまには思い出して上げて下さい+4
-0
-
2761. 匿名 2024/01/11(木) 22:06:05
>>2505
ソフトバンク三笠GM、28人のプロテクトリスト作成は「苦渋の選択」 人的補償で甲斐野央が西武移籍「救援陣は比較的、層が厚い部門」(西スポWEB OTTO!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpソフトバンクは11日、甲斐野央投手(27)が西武から国内フリーエージェント(FA)権を行使して移籍した山川穂高内野手(32)の人的補償として移籍することを発表した。三笠杉彦ゼネラルマネジャー(GM
―西武からは複数回の連絡があった。
「途中のことはコメントは差し控えます」
人的補償で複数回やり取りする必要とか普通はないもんね
通常はプロテクト外の選手選んで終わりだもん
和田に決まってたけどSBサイドが頼んで甲斐野に変えてもらった感じかね+34
-1
-
2762. 匿名 2024/01/11(木) 22:06:25
>>2752
馬鹿正直に内海や長野を渡してぼっこぼこにたたかれた巨人がアホみたいだよね(上原でなんかごにょごにょしてたけど…)
+34
-0
-
2763. 匿名 2024/01/11(木) 22:07:34
>>2759
ホームラン王、打点王争いしたら
みんな応援始めるんじゃないかなと思い書きましたが
私は顔を見るのも嫌なんですが+7
-0
-
2764. 匿名 2024/01/11(木) 22:07:38
開幕ローテ内定の投手がまさかのプロテクト外w
内部が崩壊してるんだろうな
派閥もありそう+15
-0
-
2765. 匿名 2024/01/11(木) 22:08:00
>>2759
ランディ・バース('86) .389 47本 109打点
最低でもこれぐらいはしてもらいたいね+8
-1
-
2766. 匿名 2024/01/11(木) 22:08:59
>>2762
昭和の江川事件で反省した巨人がまともになり、
巨人を馬鹿にしてた元育成のホークス()が和田るとはね
令和の空白の1日(和田事件)+7
-8
-
2767. 匿名 2024/01/11(木) 22:09:55
>>2755
ファンが大騒ぎしたら取り消せる事例作っちゃったね+28
-0
-
2768. 匿名 2024/01/11(木) 22:10:04
もうこうなったら山川戻して
トレードも無かったことにすれば
とりあえず平和は戻る+41
-0
-
2769. 匿名 2024/01/11(木) 22:10:14
>>2762
まさか巨人がまともに見えるとは…
取られても文句言わなかったし2人共戻してもらえたし結果オーライ?
ホークスは悪い前例を作ってしまった+32
-1
-
2770. 匿名 2024/01/11(木) 22:10:25
>>2736
> 西武は10日時点で、昨年末にソフトバンクから出されたリストから和田を指名する方針を固めていた。方針通りにソフトバンク側に和田で打診したが、反響の大きさなどを鑑み、両球団が話し合って急きょ方針を転換
これはあんまよろしくない前例作っちゃったね
和田をプロテクトから外してたSBが西武のこともファンのことも舐めすぎてたと思うわ+73
-0
-
2771. 匿名 2024/01/11(木) 22:11:07
日刊が記事にせず水面下で決定してたら今よりもとんでもないことになってたよ+12
-0
-
2772. 匿名 2024/01/11(木) 22:12:00
日刊スポーツはツイッターで、和田さん打診→急遽甲斐野の記事を固ツイにしてるくらいだから根拠があるのかな+8
-0
-
2773. 匿名 2024/01/11(木) 22:12:16
最近の流れ見てると巨人よりアレだよね…+6
-1
-
2774. 匿名 2024/01/11(木) 22:13:39
今年は優勝もクソもない+6
-0
-
2775. 匿名 2024/01/11(木) 22:13:48
>>2773
そらそうよ+2
-0
-
2776. 匿名 2024/01/11(木) 22:14:53
和田さんに取材行きそう+3
-0
-
2777. 匿名 2024/01/11(木) 22:14:56
はい、マイナスイオン+11
-13
-
2778. 匿名 2024/01/11(木) 22:14:57
>>2736
プロテクトの意味とは…+34
-1
-
2779. 匿名 2024/01/11(木) 22:15:01
結構山川とホークスのフロントのせいで西武が振り回されて気の毒だな
+13
-1
-
2780. 匿名 2024/01/11(木) 22:15:17
>>2697
ブーイング👎とかあるのかな?+0
-0
-
2781. 匿名 2024/01/11(木) 22:15:31
>>2779
× 結構
○ 結局+0
-0
-
2782. 匿名 2024/01/11(木) 22:15:31
セリーグファンだけどソフトバンクは応援しないわ+4
-1
-
2783. 匿名 2024/01/11(木) 22:15:35
>>2778
ないよね完全に+12
-0
-
2784. 匿名 2024/01/11(木) 22:16:13
>>2762
内海のときは師匠の堀内が出てきて流れ変わったよね+0
-0
-
2785. 匿名 2024/01/11(木) 22:16:37
>>2771
しないで欲しかったわ
この件で被害者ヅラのホークスファンも多くて嫌いになったわ+8
-1
-
2786. 匿名 2024/01/11(木) 22:16:54
>>2782
私巨人ファンだけど泉と高橋礼くれたからホークスには感謝してるけど山川は見たくもないから
巨人戦で出てこないでと願ってるわ。+5
-0
-
2787. 匿名 2024/01/11(木) 22:17:04
>>2772
ホークスの地元メディアも、和田に打診も方針転換って報じてたらしいから、確実な情報があったんじゃないかな?
+8
-0
-
2788. 匿名 2024/01/11(木) 22:18:07
鷹じゃなくてカモ+0
-0
-
2789. 匿名 2024/01/11(木) 22:18:17
>>1
和田だったけど反響を見て考え直したみたいやね。
理由も理由でびっくりした。
甲斐野選手応援しています。
セリーグファンより。+10
-0
-
2790. 匿名 2024/01/11(木) 22:19:19
>>1920
可愛い人柄だね
これは最後にちゃんとソフトバンクのファンの気持ち持って行ったね
成績もプロテクト外していい選手じゃない
甲斐野出して山川とか本当にソフトバンク頭おかしい+31
-0
-
2791. 匿名 2024/01/11(木) 22:20:14
>>2775
おーん+0
-0
-
2792. 匿名 2024/01/11(木) 22:20:55
最終的に和田じゃなくて、甲斐野が西武に行くって話になったんだよね??
今Yahooで甲斐野が西武に行くってびっくりして、ガルちゃんきたら、和田が行くって話になってたから
びっくりした+3
-0
-
2793. 匿名 2024/01/11(木) 22:21:14
>>2768
それただホークスファンがライオンズに甲斐野あげただけじゃん+3
-0
-
2794. 匿名 2024/01/11(木) 22:21:31
>>2076
私阪神ファンなんだけどこの番組で認識したよ
阪神の村上くんの大学の先輩で急にブレイクした後輩をいじったりアンダースローで投げたり面白い人だった
コメントもポジティブで頭もいいんだろうな
頑張ってほしい!
+13
-0
-
2795. 匿名 2024/01/11(木) 22:22:02
このトピどんでんがいる…w+0
-0
-
2796. 匿名 2024/01/11(木) 22:22:37
NPBはちゃんと調査してソフトバンクに制裁与えて欲しい
ソフトバンクのごねた勝ちじゃん+22
-0
-
2797. 匿名 2024/01/11(木) 22:22:45
>>2793
お荷物は引き受けてね
本当王さんもどーかしてる+6
-0
-
2798. 匿名 2024/01/11(木) 22:23:51
>>2768
西武も山川はお断り+8
-0
-
2799. 匿名 2024/01/11(木) 22:24:00
>>2724
ハムファンだけど
結局個人の素行よりチームが優勝すれば最高って人が多いからだと思う
中○翔が暴力で巨人に流され最終的に中日に行ったけど、フリー宣言した時に「ハムに戻ってこないかな」って人結構いてビックリしたもん
いざこざ起こした人間がいくらヒット打って笑顔でお立ち台上がっても私はモヤモヤするから新聞沙汰になった選手はいらない+21
-0
-
2800. 匿名 2024/01/11(木) 22:24:37
>>2752
プロテクトの意味なくなっちゃうもんね
ただもし甲斐野がプロテクトされていた選手だったら
人的取る側がリスト外の選手を指名する → 出す側がゴネる → 代わりにリスト内の選手を再指名できる
みたいなルールに変更できるかもしれないから事の詳細を明らかにしてほしい+18
-0
-
2801. 匿名 2024/01/11(木) 22:24:41
>>2768
なんでホークスファンって自己中な考えしか出来ないの?
西武にどんだけ迷惑かければ気が済むんだよ+13
-23
-
2802. 匿名 2024/01/11(木) 22:24:44
>>2708
和田は本当だったけど世間の反応が思いの外厳しかったから話し合って方向転換したのかな?+22
-0
-
2803. 匿名 2024/01/11(木) 22:25:11
>>2757
和田は何も悪くないむしろ騒がれて被害者なのに…気の毒だ+77
-0
-
2804. 匿名 2024/01/11(木) 22:25:35
>>2072
いいなあ
源田のチームとかめちゃめちゃ羨ましい
甲斐野も西武の方がやりやすくて活躍するかもね
性格も明るいから、すぐ馴染むだろうし
いらない山川きてデカい顔されて、変な雰囲気になったら最悪だよ+54
-0
-
2805. 匿名 2024/01/11(木) 22:25:45
>>178
フロントは、和田の実績より山川の実績を評価したんだろうね
山川の方が若いし
FA組ばかり馬鹿げた契約してたら、若手が全く伸びなくなるよ+9
-1
-
2806. 匿名 2024/01/11(木) 22:25:54
>>2736
この記事も日刊なら誤報を認めたくないだけじゃんw+6
-14
-
2807. 匿名 2024/01/11(木) 22:25:55
急遽和田放出を回避して「これでファンもおさまっただろう😊」とかフロントが考えそうで震える。でも本当に考えてそうなバカフロント。甲斐野でよかったって?んなわけねえだろっっっ!!!!+67
-0
-
2808. 匿名 2024/01/11(木) 22:26:05
甲斐野選手のインスタみたら、まず地震へのお悔やみ
それから文章で思いが伝わらないかもしれないけど了承してくださいと書いた上で
感謝の気持ちを述べてるところがちゃんとしてて
西武ファンとしては悪い奴出していい子来るわーって嬉しくなった+72
-2
-
2809. 匿名 2024/01/11(木) 22:26:17
>>13
これはほんまにアカンすよ。+3
-0
-
2810. 匿名 2024/01/11(木) 22:26:26
>>2768
いや、西武もいらないっす!+7
-1
-
2811. 匿名 2024/01/11(木) 22:26:30
反響がなければホークスは和田投手を出してたってこと?
それとも打診された時点で、反響関係なく慌てて妥協案を出して交渉したのかな
+15
-0
-
2812. 匿名 2024/01/11(木) 22:26:33
>>2801
この裏取引があったとしたら西武も同罪だけどね+6
-10
-
2813. 匿名 2024/01/11(木) 22:26:35
>>2801
非難されても構わないくらい本当に山川要らん+46
-2
-
2814. 匿名 2024/01/11(木) 22:26:48
日本野球界が変わらないとダメだ
文春砲がどんどん炸裂しそう野球関連で
+6
-0
-
2815. 匿名 2024/01/11(木) 22:26:52
反響が大きすぎて方針転換できたんなら、山川獲るなってファンが大きな声をあげた時、そこで撤退すべきだったんだよ。
誰が山川が必要って言い出したのか。
山川獲得へって記事が出てから、何かもうめちゃめちゃじゃない?
ファンもかなり振り回されてるよね。
今回の大事件も山川絡み。
山川がいる限りこのまま負の連鎖は続くんやない?
他の選手が気の毒だよ。
+50
-0
-
2816. 匿名 2024/01/11(木) 22:27:30
>>2768
いや、引退で+5
-1
-
2817. 匿名 2024/01/11(木) 22:27:49
>>2811
どっちにしろホークスフロントくそすぎる+20
-0
-
2818. 匿名 2024/01/11(木) 22:28:23
>>2812
裏取引って何?+4
-0
-
2819. 匿名 2024/01/11(木) 22:28:47
>>2808
甲斐野、先輩からも愛されて後輩の面倒見も良くて変なギャグしますけど😂明るくてめちゃくちゃいい子なんです、西武のカラーに合うと思います。ぜひいっぱい応援してあげてください!私も応援します📣📣+48
-0
-
2820. 匿名 2024/01/11(木) 22:28:59
>>2812
同罪ではないやろ
巻き込まれ事故だわ+16
-2
-
2821. 匿名 2024/01/11(木) 22:29:03
>>2772
本来は和田だったのはまあ間違いないんだろね
明らかに不自然な流れだし+11
-1
-
2822. 匿名 2024/01/11(木) 22:29:03
なにやっとんねんボケェエエエエエ!!!!!って阪神ファンばりの声でたわ………ほんとに何してくれんすか…+11
-1
-
2823. 匿名 2024/01/11(木) 22:29:31
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
今年の改憲で人権剥奪
ワクチン強制や徴兵の恐れ+2
-20
-
2824. 匿名 2024/01/11(木) 22:30:02
>>2812
ソフバンが素直に和田を差し出せばよかっただけでしょ+15
-5
-
2825. 匿名 2024/01/11(木) 22:30:23
>>2736
なにこれ
ソフトバンク浅はかすぎてやばいでしょ
西武も簡単に受け入れたらダメだよ
変な前例作っちゃったじゃん+44
-0
-
2826. 匿名 2024/01/11(木) 22:30:37
ホークスはやりたい放題だなあ
プロテクト制度を壊したりアホか+8
-1
-
2827. 匿名 2024/01/11(木) 22:30:38
ソフトバンク最下位になって笑いたいからパの5球団頑張ってね+11
-4
-
2828. 匿名 2024/01/11(木) 22:30:56
>>2768
嫌だね!
いらないデブ放出して
ちゃんとした成績残してるし、キャラも可愛いっぽい甲斐野きてラッキーすぎる!
マジで来てくれてありがとう甲斐野!!
早速応援するからな!+21
-3
-
2829. 匿名 2024/01/11(木) 22:30:58
>>2742
コミュ力は本当に高いですよ
明るくて周りを楽しませてくれます
昨シーズンは怪我から復活して中継ぎ頑張ってました
来季も期待してたんだけどなぁ、寂しくなります😢+10
-1
-
2830. 匿名 2024/01/11(木) 22:31:14
>>2751
私も午前中ファンやめるって書き込んだけど変わらないよ。ずっと何年も何があっても応援してたファンがやめるって決めたの、そう簡単に決意は変わらないと思う。和田が出なくて良かったとかそんな話では絶対にない。+35
-1
-
2831. 匿名 2024/01/11(木) 22:31:16
>>2824
ほんとそれ。
西武が折れてあげたんだよ。+18
-2
-
2832. 匿名 2024/01/11(木) 22:31:20
>>2755
そして、このテレQさんも本気で言ってるのか日刊スポーツを皮肉ってるのかよくわからない
+3
-3
-
2833. 匿名 2024/01/11(木) 22:31:55
>>2824
これにマイナス付けるホークスファン頭おかしいな+9
-2
-
2834. 匿名 2024/01/11(木) 22:32:26
>>2811
結局外してたんだよね
和田さんも気持ち落ちそう
+13
-0
-
2835. 匿名 2024/01/11(木) 22:32:31
>>2828
本当にそう。やったームードメイカー手に入れた!
って時に、やっぱ無しは困る。
甲斐野選手応援頑張る!+9
-0
-
2836. 匿名 2024/01/11(木) 22:32:41
>>1973
選ぶのは西武サイドでしょ
人的補償は廃品回収じゃないんだよ+9
-1
-
2837. 匿名 2024/01/11(木) 22:32:45
>>2824
差し出し拒否なんてできないんだから無視して取ればよかっただけ
代わりの選手を取ってしまった時点で西武も同罪
取引は片方だけではできないよ+8
-9
-
2838. 匿名 2024/01/11(木) 22:33:18
>>2832
嫌味だね。そして山川選手を応援はしないと+17
-0
-
2839. 匿名 2024/01/11(木) 22:33:21
でも西武も変えない方が良かったような
+4
-2
-
2840. 匿名 2024/01/11(木) 22:33:42
プロテクト貫通面白すぎる+3
-0
-
2841. 匿名 2024/01/11(木) 22:33:44
>>2831
折れる必要ないんだから同罪だね+4
-6
-
2842. 匿名 2024/01/11(木) 22:34:04
>>2832
九州の人って自己中よね+0
-12
-
2843. 匿名 2024/01/11(木) 22:34:30
>>2832
プロテクトの意味なくしちゃってるのに素敵でもなんでもないわ
勝手に美談にすんな+11
-3
-
2844. 匿名 2024/01/11(木) 22:34:33
>>2820
事故じゃないよ取引なんだから+2
-5
-
2845. 匿名 2024/01/11(木) 22:34:51
>>2501
ありがとうございます。
なんか今日は疲れました(笑)
なんにもしてないんですけどね(笑)
また明日から頑張ります!+4
-1
-
2846. 匿名 2024/01/11(木) 22:35:31
>>2839
それ、ソフトバンクの提案にのってプロテクト外の甲斐野を取ったんだとしたら普通に西武側もルール違反の片棒担いでるのと同じ+5
-8
-
2847. 匿名 2024/01/11(木) 22:35:51
>>2837
SBファンってこんなに自己中でタチ悪いの?+8
-9
-
2848. 匿名 2024/01/11(木) 22:36:09
>>2832
地元メディアにまで皮肉られててウケる。+12
-0
-
2849. 匿名 2024/01/11(木) 22:36:27
他球団ファンだけど、ここ数年でホークスすっかり変わっちゃったよね
勢いも無くなったし、前から金に物言わせてたけどさらに加速してる(笑)
工藤退任してから?教えてくれ何が原因なの+28
-0
-
2850. 匿名 2024/01/11(木) 22:36:33
>>2847
自己中?お互い納得の取引きなんだから西武も同じでしょ+1
-10
-
2851. 匿名 2024/01/11(木) 22:36:44
なんだったんだ、今回の騒動は
振り回されたのは私達ファン
和田さん出ていくのはありえない
でも甲斐野くんがプロテクトされてたとしたら可哀想すぎる、これもありえない
ホークス、ていうかフロントに冷めたわー
今年は応援できないな
そもそもタンパリングとかするからやん
山川いらん+82
-0
-
2852. 匿名 2024/01/11(木) 22:37:00
>>2850
さっきからあなた必死だね+7
-1
-
2853. 匿名 2024/01/11(木) 22:37:17
>>2736
これが許されるなら、人的補償の制度崩壊するよね
私は巨人ファンだから、長野が丸の補償でカープに、内海が炭谷の補償で西武に行ったのはなんだったのってなる
あのとき巨人ファンもずいぶん荒れけど、ルールだから仕方ない、他球団から主力を引き抜くんだからこちらも相応の痛みは当然と受け入れたのに+57
-1
-
2854. 匿名 2024/01/11(木) 22:37:37
>>2732
ありがとうございます。
とりあえず、一安心ですかね…。+2
-3
-
2855. 匿名 2024/01/11(木) 22:37:47
まだ荒れてるし大事になりそう+11
-0
-
2856. 匿名 2024/01/11(木) 22:37:48
>>2803
山川補償事件にしよう+38
-0
-
2857. 匿名 2024/01/11(木) 22:38:02
地元にある球団という理由だけでゆるくソフトバンク応援してたけど、もう応援する事はないです+15
-1
-
2858. 匿名 2024/01/11(木) 22:38:48
西武の精神安定剤「栗山おかわりくん栗山おかわりくん栗山おかわりくん栗やm」+7
-0
-
2859. 匿名 2024/01/11(木) 22:39:16
>>2823
野球トピよごさんといて😅+13
-1
-
2860. 匿名 2024/01/11(木) 22:39:17
>>2854
横ですが、和田が流出しなければ安心というのは
どうかと思います+22
-0
-
2861. 匿名 2024/01/11(木) 22:39:54
>>2856
ホークスフロント馬鹿丸出し事件でも良いよ+38
-0
-
2862. 匿名 2024/01/11(木) 22:40:15
>>2856
そうしよう
50年後も、言葉を知った人がきっかけも調べるし+8
-0
-
2863. 匿名 2024/01/11(木) 22:40:58
>>2856
まぁ和田式プロテクトでこれからも呼ばれ続けるだろうね+9
-1
-
2864. 匿名 2024/01/11(木) 22:41:04
西武も悪いっていうなら
和田を取るからね!!+2
-6
-
2865. 匿名 2024/01/11(木) 22:41:46
>>2842
出身地で決めつける人嫌い。
と言う私は関西人ですが何か。+5
-1
-
2866. 匿名 2024/01/11(木) 22:42:07
とりあえずパはソフバン以外の5チーム応援するわ+15
-2
-
2867. 匿名 2024/01/11(木) 22:42:17
和田さんもコメント求められそう
+15
-0
-
2868. 匿名 2024/01/11(木) 22:43:53
>>2851
フロントも首脳陣もどうしようもないよね
その上で山川こいつが不祥事起こさなければと思う
てかこれで優勝して誰が喜ぶの?
最下位を願う+36
-3
-
2869. 匿名 2024/01/11(木) 22:44:07
>>2432
全く使い物にならなかった松坂大輔とか
今要らんこと呟いてる元プロリハビラーとか
何年も無駄に高額年俸を払ってるよね+10
-1
-
2870. 匿名 2024/01/11(木) 22:45:10
>>2868
1回落ちたほうが目が覚めるかも+9
-1
-
2871. 匿名 2024/01/11(木) 22:45:22
>>2864
和田を取ればよかったのにね、、西武も同罪だ+3
-7
-
2872. 匿名 2024/01/11(木) 22:46:13
西武側、交渉をOKした理由って
この先わかる日が来るのかな
無償で変えるなんてある?山川獲得の段階でむかつくじゃん+6
-0
-
2873. 匿名 2024/01/11(木) 22:46:38
これ事前のスクープ報道が無かったら和田で決まってたかもな
ソフトバンク山川の人的補償、異例決着の舞台裏 西武は和田毅打診も反響など鑑み急きょ方針転換 - プロ野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.comソフトバンクは11日、FA加入した山川穂高内野手(32)の人的補償として、甲斐野央投手(27)が西武に移籍すると発表した。西武は当初、日米通算163勝の和田毅… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
和田の移籍報道があったこの日、ファンや世間からの批判の声が殺到した。不祥事を起こした山川獲得の際にも球団に多数のクレームが寄せられたが、同じような声が相次いだ。再度の協議の結果、西武は手薄なリリーフ補強として甲斐野を選び直した。+23
-0
-
2874. 匿名 2024/01/11(木) 22:46:48
>>2736
これ、甲斐野はプロテクトされてたけど、今回の騒動の妥協案でソフトバンクが甲斐野を差し出したってことはあるのだろうか🤔+39
-0
-
2875. 匿名 2024/01/11(木) 22:46:53
>>2435
スチュワートなんて大した成績じゃないのに14億ってヤバすぎない?
他の選手のモチベーションが心配だわ+19
-1
-
2876. 匿名 2024/01/11(木) 22:48:16
あんなに無双してたチームがどうしてこうなった+1
-0
-
2877. 匿名 2024/01/11(木) 22:48:38
全て山川のせい。ソフトバンクにこの人はいらない。二転三転する球団もありえん。反響を鑑みてってさ、最初から分かってるじゃん。イライラする+42
-3
-
2878. 匿名 2024/01/11(木) 22:48:39
>>2844
全部ソフバン発じゃん
山川を獲得、和田をプロテクトしてない、ごねる+17
-1
-
2879. 匿名 2024/01/11(木) 22:49:30
>>2869
バレンティンも追加で+3
-0
-
2880. 匿名 2024/01/11(木) 22:49:56
>>2864
西武は優しいと思う。
山川選手にだってちゃんとチャンスあげてたじゃん。
フェニックスリーグにも出れたり、FA宣言残留も認めてた。
今回も慌てたソフトバンクの話し合いにも応じてあげて。。
なんでそんな球団に後ろ足で砂かけるような事したんだろうって思うよ。+46
-2
-
2881. 匿名 2024/01/11(木) 22:50:07
>>2849
とりあえずフロントがゴミ。ドラフトが失敗しまくっても外国人失敗しまくっても全く責任取る気配なし。現場との意思疎通を取る気もなし。誰かフロントが全とっかえになる方法を教えてよ、このフロントがのさばってるうちは暗黒球団まっしぐらよ。+42
-0
-
2882. 匿名 2024/01/11(木) 22:50:42
頼まれて山川獲得
頼んで和田選手変更+0
-0
-
2883. 匿名 2024/01/11(木) 22:51:02
報ステ、ドアップで山川映さないでほしい+21
-0
-
2884. 匿名 2024/01/11(木) 22:51:07
>>2851
事件発覚の時から、ソフトバンクが取らざるを得ないだろうって言われてて、そんなばかな事あるかと思ってたらほんとにそうなってびっくりだよ。打順もどこに入れるつもりなんだろ。+8
-0
-
2885. 匿名 2024/01/11(木) 22:52:06
>>2376
可能性だけでいえば和田さんがごねた可能性ももちろんないわけではないけど、
正直、和田毅という選手とホークスフロントのどっちが信頼できますかって言われたら
圧倒的に和田毅のほうが信頼できるんだよね
私はオリファンだけど、他球団ファンから見ても文句なくレジェンドだし和田さんのイメージめちゃくちゃいいから
そういった意味で、やっぱり和田さんがごねて拒否したんじゃなく、
ホークスフロントが事前報道へのあまりの大批判にビビッて泣きの交渉を入れたとしか思えない
間違いなくスポンサーやお偉方もこの騒動に怒り狂って大変なことになってるだろうしね+57
-0
-
2886. 匿名 2024/01/11(木) 22:52:43
開幕戦ソフトバンクファンからもブーイングされる
山川が想像できるわ+28
-1
-
2887. 匿名 2024/01/11(木) 22:52:43
>>2884
いらない選択はなかったの?+1
-0
-
2888. 匿名 2024/01/11(木) 22:52:49
>>2872
むしろ今回西武は得しかしてないよ
和田がプロテクト外なのをバラすことで
水面下での岩瀬式プロテクトを回避
ホークス界隈を疑心暗鬼に陥らせることに成功
山川へのヘイトをさらに溜めさせることに成功
ソフバンへの貸しを作ることに成功(今後トレードでも得するかも?)
他球団がホークスへ「そんなやり方ありかよ」と思わせることに成功
中継ぎゲット!
+12
-1
-
2889. 匿名 2024/01/11(木) 22:52:53
中田翔も嫌いだったけど
山川はレベルが違いすぎる
やっぱりNBP追放すべきだったね+27
-0
-
2890. 匿名 2024/01/11(木) 22:54:01
>>2877
この件に関しては山川悪くないだろ
山川を取ると決めたのもプロテクトから外したのもホークスのフロントなんだからこの件に関してはフロントが悪い+7
-4
-
2891. 匿名 2024/01/11(木) 22:54:39
>>2872
本来、甲斐野選手はプロテクトされてただろうという人が多いから、プロテクトされてた有望選手を取れるというメリットがあったのかなと
本当のことは両球団のトップ層しかわからないけどね+8
-0
-
2892. 匿名 2024/01/11(木) 22:54:41
>>2888
さっきから一人で必死過ぎるよあなた+2
-8
-
2893. 匿名 2024/01/11(木) 22:54:46
こんなにソフバンのユニホーム
似合わない人初めてかも+9
-0
-
2894. 匿名 2024/01/11(木) 22:56:53
甲斐野選手がかわいそう+14
-0
-
2895. 匿名 2024/01/11(木) 22:57:00
ここにいる福岡の鷹ガール
(今となっては、サムいネーミングだなw)の皆さん
今年は球場に行かず
ホークスにお金を落とさないようにして
山川ブーイングして
昨日、今日やったことの重大さ
アホな首脳陣に知らしめましよう
広島人に次ぐくらいに地元球団として
福岡人も愛して応援してたのに、その気持ちがすっかり無くなってしまったわ…+31
-0
-
2896. 匿名 2024/01/11(木) 22:57:30
>>2736
オーナーがニュースで知って激怒したって話もあるわね。+10
-0
-
2897. 匿名 2024/01/11(木) 22:58:00
>>2886
山川はソフトバンクの選手と上手くやれる感じもない。+21
-1
-
2898. 匿名 2024/01/11(木) 22:58:33
和田はプロテクト外れてた←バカ
和田も甲斐野もプロテクト外れてた←大バカ
和田はプロテクト外れてた甲斐野はプロテクトされてた←裏取引してんじゃねえ
どちらにしても地獄+24
-1
-
2899. 匿名 2024/01/11(木) 22:58:37
和田も取られたくないけど甲斐野がかわいそうで
フロントの不手際としか言いようがない
+27
-0
-
2900. 匿名 2024/01/11(木) 22:59:10
>>2890
そうだけど西武から出される原因作ったのは山川本人じゃん。ファンからしたら本当にいらないわ+32
-2
-
2901. 匿名 2024/01/11(木) 22:59:36
>>2881
心中吐き出してくれてありがとう。山川受け入れただけでも「おいおい大丈夫か」と思ってたし手当たり次第かき集めてる感がしたのでやはりフロントがグダグダなのですね
まぁ万年Bクラスの我がチームが言えた口でもないんですけどね+32
-0
-
2902. 匿名 2024/01/11(木) 22:59:38
>>2897
なーに嶺井や東浜が取り持ってくれるよ+1
-4
-
2903. 匿名 2024/01/11(木) 22:59:54
>>2853
そもそもFAで選手取ってるんだから、人的補償イヤイヤっていうのもね。
そういう制度なんだし諦めて送り出すしかないよね。+42
-0
-
2904. 匿名 2024/01/11(木) 23:01:06
>>2900
違うよ
山川が問題起こす前からソフトバンクがタンバリン鳴らして山川を取ろうとしてた+11
-3
-
2905. 匿名 2024/01/11(木) 23:01:13
>>2874
プロテクト外の中で一番欲しいから和田を指名したのに世間の反響どうたらでプロテクト外から別の選手…ってなったら西武は損だからねぇ…
本当はプロテクトされてた甲斐野を差し出したと思われても仕方ないような+60
-1
-
2906. 匿名 2024/01/11(木) 23:01:35
あーあ、オリックスも山本プロテクトから外して指名されたらゴネれば良かったな〜
ソフトバンクやってることズルすぎるよ+27
-2
-
2907. 匿名 2024/01/11(木) 23:02:21
当初の人的和田毅の記事がなかったら、甲斐野で決まりましたー!しかなかったよね。
今回のゴタゴタの裏側教えてくれて、日刊スポーツありがとう。+28
-4
-
2908. 匿名 2024/01/11(木) 23:02:51
>>2881
ここ数年でフロントのメンツがらっと変わったの?+0
-0
-
2909. 匿名 2024/01/11(木) 23:03:40
ソフトバンク選手にも不満が溜まってるだろうな
不協和音凄そう+41
-0
-
2910. 匿名 2024/01/11(木) 23:03:59
>>2874
その可能性が高いと思う+16
-0
-
2911. 匿名 2024/01/11(木) 23:04:06
こんなの許してたら
柳田や近藤や今宮やリチャードをプロテクトから外しててもええことになるやん+17
-0
-
2912. 匿名 2024/01/11(木) 23:04:26
王さんに頼めば
王さんがなんとかしてくれる
そんな気がしない事もない+9
-2
-
2913. 匿名 2024/01/11(木) 23:04:47
>>2557
一応タイトル取ってる4番打者取ったくせに和田はやめてくれって泣き入れるのは都合良すぎる。+12
-4
-
2914. 匿名 2024/01/11(木) 23:06:34
ソフトバンク元々嫌いだったけど今回の件でさらに嫌いになった
こんなことして恥ずかしくないの?+28
-7
-
2915. 匿名 2024/01/11(木) 23:06:48
巨人の長野や内海は受け入れて移籍したし、今まではこんなことやってなかったはずだよ。
岩瀬の時はハムが金銭で大人の対応したけどさ。
だからこそ日刊スポーツが記事にして暴いたんだと思う。+19
-0
-
2916. 匿名 2024/01/11(木) 23:06:52
>>2907
いや、日刊の記事が出てなかったら、そのまま和田さんが西武移籍で決まってたかもよ+44
-0
-
2917. 匿名 2024/01/11(木) 23:07:44
>>2880
山川を自由契約にしてタダで手放すより、人的補償狙いで追い出し前提の格安年俸提示と無期限公式試合出場停止処分なのに、「西武は契約してチャンスを与えてる」はさすがにね、、
フェニックスリーグの参加もソフトバンクに確実に売るためのアピールの場でしょ+7
-5
-
2918. 匿名 2024/01/11(木) 23:09:41
>>2917
アピールされようなんだろうが取らないこともできたはず+7
-0
-
2919. 匿名 2024/01/11(木) 23:09:45
>>2457
拒否したら資格停止処分なんだっけ
そこまでして拒否しないだろうしフロントが決めたことなんだろう、と思いたい+10
-1
-
2920. 匿名 2024/01/11(木) 23:09:51
>>2906
そしたらプロテクト内の日高よりもっといい選手取られるだけでしょw+2
-1
-
2921. 匿名 2024/01/11(木) 23:10:27
>>2887
私の読んだ記事だと、裏でFAでソフトバンク入りが決まっていたらしい。それで山川は1年契約したので、ソフトバンク側も反故にできないだろうって。+6
-0
-
2922. 匿名 2024/01/11(木) 23:12:41
これらの事件の黒幕が浅村らしいよ+1
-0
-
2923. 匿名 2024/01/11(木) 23:12:47
>>2917
いやチャンスは与えてるでしょ
あんな問題起こしといて高額契約提示する方がおかしいし、妥当な契約提示だわ+9
-1
-
2924. 匿名 2024/01/11(木) 23:12:52
>>16
高校野球の慶應の応援とか、こういうプロのやり方とか、私は野球そのものが嫌になった+9
-1
-
2925. 匿名 2024/01/11(木) 23:13:26
野球って結局中で談合してるんだね
八百長とか過去にあったから、そういう世界なんだろうな+5
-0
-
2926. 匿名 2024/01/11(木) 23:13:31
>>2921
ファンは反古一直線だわ+5
-0
-
2927. 匿名 2024/01/11(木) 23:15:43
みんな野球に詳しいね。
ガル男?+3
-19
-
2928. 匿名 2024/01/11(木) 23:17:00
>>2903
どうしても和田を獲られたくないなら和田をプロテクトすれば済んだ話だしね+34
-0
-
2929. 匿名 2024/01/11(木) 23:17:03
>>2922
なんでASMR?+2
-0
-
2930. 匿名 2024/01/11(木) 23:17:37
関東民としては和田さんに西武来てほしかったわ
西武対ソフトバンク戦がどんな空気なのか現地で観たかったw+8
-2
-
2931. 匿名 2024/01/11(木) 23:17:47
ホークス公式はこういうの投稿しないの?
甲斐野のことちゃんと送り出してあげてほしい。
和田の身代わりみたいで気の毒すぎる。+23
-0
-
2932. 匿名 2024/01/11(木) 23:17:51
>>2927
ガル男集まってきてると思うよ+5
-3
-
2933. 匿名 2024/01/11(木) 23:18:21
>>2920
甲斐野は本当に元々はプロテクト内だったの?
+1
-0
-
2934. 匿名 2024/01/11(木) 23:18:27
>>2736
人的補償の意味ないわ。急遽両球団で話し合ったってことはおそらく甲斐野はプロテクトされてたよね。和田放出で反響が大きかったも何もこれがFAの代償でしょ?
+31
-0
-
2935. 匿名 2024/01/11(木) 23:18:52
>>2917
女性と和解してないとさすがに公式試合には出せないでしょう。
嫌疑なしなら兎も角、嫌疑不十分での不起訴。
そこは球団として譲れない部分じゃないかと理解できる。
民事訴訟をおこされたらどうするのか。
ソフトバンクはその可能性はないとか言って獲得したのは企業として甘いと思う。+8
-1
-
2936. 匿名 2024/01/11(木) 23:18:58
山川穂高が自らさっさと引退してたらこんなに大迷惑な問題には発展しなかったのにね。
性犯罪者だわ野球は辞めないわ自業自得なのに被害者ぶるわで最低な男。+46
-1
-
2937. 匿名 2024/01/11(木) 23:19:25
>>1
なんで和田さんを大切にしないのか。
和田さんのことでファンもそうだし、見方がかわったわ。なんなん、球団。+25
-0
-
2938. 匿名 2024/01/11(木) 23:19:30
ソフトバンクはババアファンを軽視しすぎ、ババアが決めたらファンクラブ継続終了することや家族総出の試合観戦数を減らすことも何らはためらいないことをわかってない。+50
-3
-
2939. 匿名 2024/01/11(木) 23:19:56
日刊は嘘だ!間違いだ!
→じゃあなんでこれだけ騒ぎになっても公式から否定しないの?和式便座ブロックさん+7
-1
-
2940. 匿名 2024/01/11(木) 23:19:57
>>2933
よこ
そこは明かされないだろうね+6
-0
-
2941. 匿名 2024/01/11(木) 23:24:10
>>2934
NPBはちゃんと調査して欲しいよね
山川のタンパリングも+14
-0
-
2942. 匿名 2024/01/11(木) 23:25:24
>>2933
普通に当落線上+2
-0
-
2943. 匿名 2024/01/11(木) 23:25:57
>>2906
あのー勘違いしてるのかオリの選手知らないのかだろうけど
プロテクトで守ったのは齋藤響介だよ
日高より成績良くて日高より1歳若い
日高はコントロール難だったから
広島なら若い選手も多いしコントロール強制もできるから
しっかり育ててくれるだろうと見込んでの事でしょ+4
-0
-
2944. 匿名 2024/01/11(木) 23:26:32
今回の件、一番悪いの和田投手にプロテクトかけてなかったホークスフロントな感じがしてきた。
そもそも山川が不祥事起こさなければトレードや人的補償とかの話は出てこなかったんだよ。
何にせよ、今回の騒動で野球界全体でトレードのルールやプロテクトの意義を再確認しないと駄目な事態になったね。+5
-0
-
2945. 匿名 2024/01/11(木) 23:26:48
>>2703
前シーズンでは一軍コーチだったから
坂東がダメだった時とか
マウンドで慰めて?たよ
地元の中継だとテレビにしっかり写ってた+3
-2
-
2946. 匿名 2024/01/11(木) 23:28:03
続報が本当なら日刊が記事を出さなければ、西武は和田を指名して和田が移籍してたってこと?+4
-0
-
2947. 匿名 2024/01/11(木) 23:28:38
>>2933
今季から1人中継ぎ投手が先発移行する影響で元から中継ぎに穴空くのに、中継ぎ投手で防御率2点代の甲斐野をプロテクト外してるとは考えられないけどね+7
-0
-
2948. 匿名 2024/01/11(木) 23:29:45
>>2944
フロントが悪いのはそうだけど
山川FAでホークスは不祥事関係なく可能性あったんじゃないの?+8
-0
-
2949. 匿名 2024/01/11(木) 23:30:54
みーんなグルだね
そりゃ女性に対する暴行にも徒党を組んで仲間を守るわな+0
-0
-
2950. 匿名 2024/01/11(木) 23:31:07
どうなってんだよ!
プロテクトの意味ねーだろ!
こんな事が許されるのか!
NPB「おーん…」+3
-0
-
2951. 匿名 2024/01/11(木) 23:32:11
山川が引退してれば1番収まりがよかった+63
-0
-
2952. 匿名 2024/01/11(木) 23:32:30
>>2832
ソフトバンクの女性ファンは減るね+30
-0
-
2953. 匿名 2024/01/11(木) 23:32:36
>>2938
それよ。
ババアは話すること多いし
連帯能力つよいから
あの球団、ダメじゃない?って力強く話したら
ババア友もちゃんとわかる。
辞めるわってなる人多いと思うわ。
私も話題に出たら擁護しないぞ。+16
-0
-
2954. 匿名 2024/01/11(木) 23:33:20
>>2947
でも開幕ローテ内定の和田がプロテクト外だから甲斐野もプロテクト外だった可能性は十分あるよね+11
-1
-
2955. 匿名 2024/01/11(木) 23:33:33
野球は、日本とアメリカと中米くらいしか熱心じゃない内輪ぐるぐるスポーツだからなあ
世界基準の価値観が全くないね+2
-1
-
2956. 匿名 2024/01/11(木) 23:33:37
>>2927
おっさんみたいな趣味で悪かったな
+13
-1
-
2957. 匿名 2024/01/11(木) 23:33:43
詳しい人、ざっくり教えて。
和田が素晴らしいことはわかる。+1
-3
-
2958. 匿名 2024/01/11(木) 23:34:24
>>2677
時間経ってるから、クーリングオフできない…
生物(ナマモノ)だから返品も出来ない
どうしたら良いでしょうか?
めちゃくちゃ推し選手いるけど
ホークスと山川は応援しないようにします+6
-0
-
2959. 匿名 2024/01/11(木) 23:35:08
沖縄に帰省のしやすさで、福岡に行きたかった事件起こした山川の思い通りにしてあげるホークスって、なんか嫌な感じ
+23
-0
-
2960. 匿名 2024/01/11(木) 23:35:27
>>2952
ここ10年くらいあの手この手で女性ファン増やしてきたのにどうしたんだろう+25
-0
-
2961. 匿名 2024/01/11(木) 23:35:29
上原式プロテクト(自由契約→再契約)
岩瀬式プロテクト(指名選手が引退を示唆)
↓NEW
和田式プロテクト(世論を味方にプロテクト貫通?)+6
-5
-
2962. 匿名 2024/01/11(木) 23:36:36
いま撃ち落ちされてきてる芸人たちもそうだけど、男女問わず他者の人権を尊重しない人間は今の時代撃墜されるよ
+3
-1
-
2963. 匿名 2024/01/11(木) 23:36:45
>>2959
実家大好き女子かよ
帰りやすいから福岡って
福岡をなめんなよ!+22
-0
-
2964. 匿名 2024/01/11(木) 23:37:09
>>2914
ハムだけど
FA近藤に7年49億の提示したのには顎外れたわ
まぁそれにホイホイ乗っかった近藤が1番やらしいんだけどさ金がある球団は暴走すると迷走モードになるんだと改めてわかったわ+14
-5
-
2965. 匿名 2024/01/11(木) 23:37:15
>>2961
プロテクト制はもうやめればいいくらい、無意味w+9
-0
-
2966. 匿名 2024/01/11(木) 23:37:42
他ファンだけど、
同じようなことが贔屓チームでもあるかもしれない
そういう時でもファンでいられるかな?って考えた。
きっとファンだと思う。生え抜きや移籍して真面目に頑張ってる選手に対してはね…。
+0
-0
-
2967. 匿名 2024/01/11(木) 23:38:18
>>2963
でもそうらしいよね
埼玉からより帰省しやすいって
いやはや、福岡流行りたい放題されてるね
そういうのを許す球団が1番悪いけど+9
-0
-
2968. 匿名 2024/01/11(木) 23:38:47
>>2961
和田は何も悪くなくない?
それなのに和田式って言われて気の毒。
+42
-4
-
2969. 匿名 2024/01/11(木) 23:39:21
>>2936
山川がそうと思うのだけど
自分はなんとなく助かるけど周りをことごとく
巻き込んでぐちゃぐちゃにしていく人間っているよね。。。ほんと嫌だなと思う。
+17
-0
-
2970. 匿名 2024/01/11(木) 23:39:39
山川がさっさと辞めなかったから起こった問題+18
-0
-
2971. 匿名 2024/01/11(木) 23:39:54
山川にトラブル発覚した時点で獲得を諦めていればこんなややこしい話にはならなかった+20
-0
-
2972. 匿名 2024/01/11(木) 23:40:28
>>2969
沖縄の帰ってそこのリーグで野球すればいいのにね
どの面下げてって本当に思う+21
-0
-
2973. 匿名 2024/01/11(木) 23:40:52
>>2927
球場行くとわかるけど女性ファンばっかりだよ
前列カメラ小僧ならぬカメラ女子ばっかりだもん
グッズ買いまくって貢献してるのも女子(ババア)ばっかりよ+34
-0
-
2974. 匿名 2024/01/11(木) 23:40:57
>>2947
勝ちパが藤井松本オスナ
左要因で田浦ヘルナンデス
その他便利屋で又吉津森甲斐野
ドラフト大卒投手4名
この中から甲斐野津森が外れる+3
-0
-
2975. 匿名 2024/01/11(木) 23:41:35
>>2931
山本投手のもだけど、こういうのいいよね!
ホークスはたぶんない。
たぶん、広報さんがコメントを取ってくれて、載せてくれる位。
ホークスと違って、オリックスは選手を大事にしてあるよね!
+10
-4
-
2976. 匿名 2024/01/11(木) 23:41:59
>>2912
山川に関して、社会的制裁を十分受けたって言ってたよ??+1
-10
-
2977. 匿名 2024/01/11(木) 23:42:05
不愉快だから、山川が出たらものすごいヤジが飛べばいいのにと思う
でも男のファンは女への暴行した選手には甘いからしないよね+10
-0
-
2978. 匿名 2024/01/11(木) 23:42:05
>>2755
詳しそうなので聞いてしまう、ごめん、
本当にざっくり何が起きたか教えてほしいです🙏+3
-0
-
2979. 匿名 2024/01/11(木) 23:42:29
>>2976
受けてないよね
何もかも思い通り
+17
-1
-
2980. 匿名 2024/01/11(木) 23:42:58
>>2944
この件に関して一番悪いのはホークスフロントという言い方だとなんか違う
どっちかというと、ひたすらホークスフロントだけが悪いでしょこれは
西武も和田も甲斐野も、この話題の登場人物でホークスフロント以外はだれも何も悪くない+22
-0
-
2981. 匿名 2024/01/11(木) 23:43:00
>>2972
琉球ブルーオーシャンズは解散したんじゃなかったっけ+0
-0
-
2982. 匿名 2024/01/11(木) 23:43:22
>>2976
本人は受けてないけど、娘はインスタで顔を晒された挙句ずっと言われる+15
-1
-
2983. 匿名 2024/01/11(木) 23:43:34
そもそもの話、山川なんかが野球続けられるっていうのがおかしいんだよ。アイツが辞めりゃよかった話なんだよ。こんなに混乱させやがって。斉藤和巳、おまえのやったことも忘れてねえからな。+81
-0
-
2984. 匿名 2024/01/11(木) 23:43:46
>>2968
正しくは和式便器って言われてるから
これでもマイルドにしたつもりなんですけどね+0
-5
-
2985. 匿名 2024/01/11(木) 23:44:17
>>2981
私費でチーム作ってそこで勝手にやればいいと思う
こういう人間の年俸になるような金は落としたくない+4
-0
-
2986. 匿名 2024/01/11(木) 23:44:21
>>2959
(不起訴とはいえ)あんな騒動起こしたら、私なら逆に実家に帰省しづらいけどね。
引退もせず移籍しちゃうんだから、そもそもメンタルが違い過ぎるかw+7
-1
-
2987. 匿名 2024/01/11(木) 23:44:54
>>978
梨田さんやハムや侍JAPANで外野守備コーチだった清水さんも浜田だよね+2
-0
-
2988. 匿名 2024/01/11(木) 23:45:00
>>2984
ク○を引き受けるホークスって意味?+1
-0
-
2989. 匿名 2024/01/11(木) 23:45:42
>>2986
息子ちゃんは何も悪くないわー女が全て悪いのよー系の家だったら、帰省してきたら家族がよちよちすると思う+4
-0
-
2990. 匿名 2024/01/11(木) 23:46:03
て、ちょっとまって
どういうこと?+0
-0
-
2991. 匿名 2024/01/11(木) 23:46:40
>>2980
山川が事件起こした時点で辞めてれば、始まりもしなかった問題ではある+23
-0
-
2992. 匿名 2024/01/11(木) 23:47:21
>>2960
意外と球団経営が資金面で上手くいってないのかもね。+0
-1
-
2993. 匿名 2024/01/11(木) 23:47:22
>>2958
だいたい山川どこで使うの?って話ですよね。
打順は別として守備位置だと彼は一塁と三塁、あるいはDHだと思うんですが入る隙ないですよね?
そもそも一塁はゴールデングラブ賞常連の晃がいて、晃は年齢や体調みて休ませながら…だとしても、そこは一塁は大樹に頑張って欲しい。
三塁は勇、リチャードもファームで三塁守ってるし栗も怪我から復帰したのを考えたら外野も厳しいと思う。だとしたら三塁だし。
外野自体も近ちゃん、右京、逹、ギータ、正木ってたくさんいるんだし。
DHはギータ、あとウォーカーも入るだろうし。山川どこにいれるの?
4軍までつくって育成選手わんさかいるんだから、わざわざピーク過ぎた山川とらなくていいのに。
というか、金銭だったらまだしも今いる誰かを出してまで山川入れて欲しくなかった。
選手はもちろん応援しています、チームとしても。
でも球団としてはなんかもう色々とついていけないですよね…。+15
-0
-
2994. 匿名 2024/01/11(木) 23:47:54
>>2973
ホークスなんか特にそうだよね
嫌だろうなあ、山川なんかが来て、こんな騒ぎになって+25
-0
-
2995. 匿名 2024/01/11(木) 23:47:58
ここ最近のホークス
シルエット、大補強しといて3位、藤本解任のくだり、山川獲得、人的補償でゴネる
みっともない+15
-0
-
2996. 匿名 2024/01/11(木) 23:48:16
>>2973
ほんとそれ
アクスタとか売ってて、SNSにアップしてる人よく見るよ
(↑おっさんはしないでしょ)+13
-0
-
2997. 匿名 2024/01/11(木) 23:48:50
>>1110
学歴良くても社会に馴染めなくて引きこもりよりはかーなーりマシ定期。+2
-0
-
2998. 匿名 2024/01/11(木) 23:49:17
和田選手について騒動になったから、急きょプロテクト内の選手が出されたの?
にしても、騒動になったからって急に獲る選手って変えられるんだ、この制度で+15
-0
-
2999. 匿名 2024/01/11(木) 23:49:43
今回の件でオーナーがフロント何人か切りそう。+5
-0
-
3000. 匿名 2024/01/11(木) 23:50:08
>>2984
つまんないよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
西武は11日、ソフトバンクにFA移籍した山川穂高内野手の人的補償として、甲斐野央投手(27)を獲得したと発表した。 甲斐野は18年ドラフト1位でソフトバンク入り。150キロ後半の速球が魅力のリリーフ右腕で、ルーキーイヤーの19年には65試合...