-
1001. 匿名 2024/01/11(木) 12:18:30
>>661
マンモス中学とか??
なぜ高宮地区??だけにそれ程集まるのだろう?
福岡は芸能出身者多いけど、なんでだろう?+0
-3
-
1002. 匿名 2024/01/11(木) 12:18:32
>>987
踏んだり蹴ったりすぎるよね…+7
-0
-
1003. 匿名 2024/01/11(木) 12:19:02
>>979
山川はAランク
周東プロテクトされるか微妙なラインだと思うよ
それか中継ぎの津森とか+0
-13
-
1004. 匿名 2024/01/11(木) 12:19:11
内海や長野が引き抜かれた事より衝撃的+8
-0
-
1005. 匿名 2024/01/11(木) 12:19:13
正式発表がないと信じられない。いくら42歳のベテランでも去年、チームで2番目に勝ち星が多い投手だからプロテクトしてるはず。+24
-1
-
1006. 匿名 2024/01/11(木) 12:19:32
>>988
いない
高齢化が進んでてチームのエースが去年FAで来た有原でその次に良かったのが和田さんなくらい先発不足
なのに和田さんを放り出すフロントマジ意味不明+26
-0
-
1007. 匿名 2024/01/11(木) 12:19:39
>>1003
西武は投手王国になりつつあるのにプロテクト外の若手の投手なんているか?+2
-0
-
1008. 匿名 2024/01/11(木) 12:20:24
>>5
これが本当の「戒め」よ+50
-1
-
1009. 匿名 2024/01/11(木) 12:20:53
>>956
和田選手に憧れる若手選手もたくさん居そうだし
居てくれるだけでプラスになりそう+10
-0
-
1010. 匿名 2024/01/11(木) 12:21:15
ソフトバンクの先発ってあんまりいい人いない感じなのに野手ばっか取って投手取られて大丈夫なのか+7
-0
-
1011. 匿名 2024/01/11(木) 12:21:18
野球に詳しくないんだけど、こういうのってドラフトみたいに、事前に当事者と指名する球団(今回は和田と西武)の間で話がついてるわけじゃなくて、いきなり指名されるの?+1
-2
-
1012. 匿名 2024/01/11(木) 12:21:20
>>5
山川と一緒に嫌われるホークス首脳陣+164
-1
-
1013. 匿名 2024/01/11(木) 12:22:09
>>1007
和田の方がいらないでしょ
コーチ目的っていうけど、ホークスの若手投手育ってないじゃん
選手しながらコーチにどこまでの意味があるのか+1
-13
-
1014. 匿名 2024/01/11(木) 12:22:19
西武もまさか和田をプロテクトから外すなんてと
驚いたでしょうね+23
-0
-
1015. 匿名 2024/01/11(木) 12:22:41
>>903
私はソフトバンクファンだけど、こうなったら和田には引退後も西武に留まってもらい驕りが過ぎているソフトバンクを叩きのめしてほしいと思っている+35
-2
-
1016. 匿名 2024/01/11(木) 12:22:46
>>1008
誰に対する戒めなんだろうかね+11
-0
-
1017. 匿名 2024/01/11(木) 12:23:08
>>996
でも、和田がプロテクト外って、この2人がプロテクト外レベルの衝撃+4
-0
-
1018. 匿名 2024/01/11(木) 12:23:14
>>980
コーチとお手本は違う
同じ選手の立場で和田は経験豊富で生きてる教科書
選手にとってこんなに素晴らしいお手本はなかなかいない+24
-0
-
1019. 匿名 2024/01/11(木) 12:23:15
>>1011
絶対とられたくない選手はプロテクトして
それ以外の選手がこちらになりますってホークスが西武にリストを渡すの
このリストの選手は誰でも1人とって良いって
そこから西武は和田選手を選んだだけ
+27
-0
-
1020. 匿名 2024/01/11(木) 12:23:16
カンニング竹山死ぬほどうざい
なんで西武が考え直さなきゃいけないんだよ
プロテクト外してたホークスに文句言えよ+52
-0
-
1021. 匿名 2024/01/11(木) 12:23:31
>>8
他球団でたとえるなら
巨人→菅野
阪神→青柳
ヤクルト→青木
広島→黒田
De→三浦
中日→大島
パはよく分からんから誰か教えて+21
-0
-
1022. 匿名 2024/01/11(木) 12:23:56
>>1003
周東は確実にプロテクトされてるよ
何言ってるの?+6
-0
-
1023. 匿名 2024/01/11(木) 12:24:13
>>1020
考え直して欲しいのははホークスと竹山だよね+32
-0
-
1024. 匿名 2024/01/11(木) 12:24:47
>>1013
微妙な若手取るよりもレジェンド取った方がいいじゃん
松坂世代の生き残りだから興行としてもバッチリ
西武では背番号18あげるって話題になってるし+18
-1
-
1025. 匿名 2024/01/11(木) 12:25:06
>>972
同意
SBの選手は若手より和田みたいな実績あるベテランの方が魅力的だし贔屓にほしい+7
-0
-
1026. 匿名 2024/01/11(木) 12:25:12
>>5
侍ジャパンメンバーと関わらないでほしい+74
-1
-
1027. 匿名 2024/01/11(木) 12:25:32
>>982
その嫌がらせは本当にメリットなのか?
もっといい選手はいたはず+0
-8
-
1028. 匿名 2024/01/11(木) 12:26:06
>>287
来季の西武左腕の登録枠、25才の隅田と佐藤が最年長だもんね
+14
-0
-
1029. 匿名 2024/01/11(木) 12:26:15
>>1027
いないよ
ソフトバンクの若手にいい選手いないもん+8
-0
-
1030. 匿名 2024/01/11(木) 12:27:01
>>58
カープファンですが敵だった時は嫌いだったけどカープに来てくれてからすぐに長野さん大好きになった!!今も陰ながら応援してる📣+86
-1
-
1031. 匿名 2024/01/11(木) 12:27:04
山川返すから、和田移籍なしで!
福岡の平和を保ってくれ!+22
-1
-
1032. 匿名 2024/01/11(木) 12:27:13
>>1011
移籍先球団と選手が話し合うことはないやろうね
移籍元球団と選手間だとコーチ手形切るとかでプロテクトしてもらう暗黙の了解があったりするけど
和田さんは建前では年齢を理由に、本音では育成選手についてフロントに諌言したのを理由にプロテクト外されたのでは+8
-0
-
1033. 匿名 2024/01/11(木) 12:27:29
>>1027
ホークスなんて期待の若手いない+9
-0
-
1034. 匿名 2024/01/11(木) 12:28:15
>>966
当時こんなかっこいい野球選手がいるんだ!と驚いたな。
投球技術も申し分ないし後輩の面倒見も良く、ワクチン寄贈の社会貢献も続けてて本当に好きな投手。
ホークスのフロント何考えてるんだろうと思います。+48
-0
-
1035. 匿名 2024/01/11(木) 12:28:26
>>1003
山川のAランクだから周東がプロテクトされるか微妙ってどういう理屈よww
野球知らない野次馬でしょ?+8
-1
-
1036. 匿名 2024/01/11(木) 12:28:52
>>1022
公表されてないからあなたでも分からないはず
山川はAランクだから若手の有望株と主力級しかプロテクトできない
周東は微妙だと思う+0
-7
-
1037. 匿名 2024/01/11(木) 12:29:21
>>1011
中日の投手が拒否したと言われる例はあるよ
ただそれは禁じ手だから普通は通用しないし、その投手もその年で引退したけどね
後は育成選手はプロテクト外だから巨人の上原が一瞬だけ育成になったりしてる
若い選手はともかく引退近いおじさんは許してやってくれ!みたいな暗黙なルールはあると思う
和田さんがそれを適用するかどうかは分からないけどね+2
-0
-
1038. 匿名 2024/01/11(木) 12:30:06
今回の人的補償でかわいそうな人ランキング
1位 和田さん
2位 小久保監督
3位 ドラ1前田くん
圏外 アグー+6
-1
-
1039. 匿名 2024/01/11(木) 12:31:12
>>1035
けっこう野球見てるよ
周東は微妙だけど、柳町は漏れてたと思う
柳町でもよかった+0
-3
-
1040. 匿名 2024/01/11(木) 12:32:43
>>462
多分おもってたよね。
「ダイエーからいる和田、活躍もあと数年だし最後までホークスにいさせてあげたいよな?わかるよな?」だと思う。
でもって「そんなのしらんがな!」と和田をとる西武も、プロテクトかけていないホークスも、どっちも嫌い。+2
-45
-
1041. 匿名 2024/01/11(木) 12:33:15
>>1
これは、もう決定したことなんでしょうか?
同郷なので、高校生の時から応援しています。
つい先日も故郷に帰って来て、楽しそうに子供達に野球を指導されていました。
どこに行っても応援はしますが、和田さんの心情を思うと…。
+33
-1
-
1042. 匿名 2024/01/11(木) 12:33:23
>>1
山川返品できないのかな+48
-0
-
1043. 匿名 2024/01/11(木) 12:33:35
>>1024
プロテクトされてると言われたけど
周東柳町正木
のどれかがよかった
中継ぎなら津森+0
-5
-
1044. 匿名 2024/01/11(木) 12:33:45
>>1036
AランクもBランクもプロテクトは28人まで、それだけだよ
周東クラスの主力が漏れるわけないやんw+5
-0
-
1045. 匿名 2024/01/11(木) 12:34:13
>>1039
レギュラーになれるかなれないかの微妙な選手はいらないのよ
西武はレギュラークラスの外野がいないだけであって頭数はいるの+3
-0
-
1046. 匿名 2024/01/11(木) 12:34:16
日本野球が人気なくなりそう。+4
-0
-
1047. 匿名 2024/01/11(木) 12:34:51
ドラフトだけでなくFAも下手なの?と言いたくなりそう+3
-0
-
1048. 匿名 2024/01/11(木) 12:35:27
>>1020
本当だよね
考え直して他の選手とってってことでもあるでしょ
全方向に失礼過ぎる!!+2
-1
-
1049. 匿名 2024/01/11(木) 12:35:39
>>1037
和田は普通に戦力の成績だから
それには該当しないんじゃない+2
-1
-
1050. 匿名 2024/01/11(木) 12:35:51
一番補強すべきはフロントなのでは…+9
-0
-
1051. 匿名 2024/01/11(木) 12:35:59
>>1040
これは西武悪くなくない?
プロテクトかけてないホークスが悪いだけで西武は
人的補償で取る権利ある訳だし
そんな事情知るかって西武が和田さん取っても文句は言えないと思うけどな+73
-2
-
1052. 匿名 2024/01/11(木) 12:36:15
>>1013
西武にはベテランの先発があまりいないから、プラスになるのかと思った+3
-0
-
1053. 匿名 2024/01/11(木) 12:36:29
ベイスターズファンだけど生え抜きは大事にした方がいいとつくづく思う
そのうち指導者不足で苦労することになるよ
それにしても贔屓の選手じゃないのにショックだな
ホークスの投手といえば和田毅のイメージだし、交流戦で見かけた時は後輩に慕われてるんだろうなって思ったしフロントは本当に何やってんだか+31
-0
-
1054. 匿名 2024/01/11(木) 12:36:35
>>1043
周東はともかく、柳町と正木だったら和田で正解
そして周東が漏れてるとも思わない+7
-0
-
1055. 匿名 2024/01/11(木) 12:36:35
山川獲得報道が出た時も批判殺到だったけど
私としてはまあ結果残してくれれば…と思ってた。
和田手放すのはないよ。
小さな頃写真撮ってもらったのは今でも実家に飾ってる。
キャンプ中は自身の誕生日と被ることが多くて、みんなでお祝いしてたな。
ベテランになっても最後まで残ってファンサしてくれてた。
シーズン中はホークスのお陰で何もかも頑張れて来れたのに、ほんといろんな思いが溢れて仕事が手につきません。
ここ最近のフロント陣には不信感しかないわ。
簡単に言いたくなかったけどまじでファンクラブ退会しようか考える。+24
-2
-
1056. 匿名 2024/01/11(木) 12:36:59
>>1044
じゃあ正木でもいい+0
-0
-
1057. 匿名 2024/01/11(木) 12:37:16
>>1020
自ら福岡アンチとホークスアンチを作りに行ってるからほんとに黙っててほしい+20
-0
-
1058. 匿名 2024/01/11(木) 12:37:17
ハリーホークも泣いてるよ+16
-1
-
1059. 匿名 2024/01/11(木) 12:37:51
>>1040
全部ホークスのフロントが悪い
西武は何一つ悪くない+65
-0
-
1060. 匿名 2024/01/11(木) 12:38:07
>>1018
和田って松坂世代で名を挙げたけど、元々は線が細くてポテンシャル的にプロでは体がもたないとか言われてたんだよね。
それを早稲田時代にスポーツ理論取り入れて徹底したフォーム改善して、トップ選手に上り詰めた努力の人。まさか20年も現役続けられるとは驚き。
ただのフィジカルエリートじゃないから、姿勢にしろノウハウにしろ、後輩に伝えられるものがかなり多いと思う。実際若手に慕われてるし。+25
-0
-
1061. 匿名 2024/01/11(木) 12:38:28
>>909
上手い+2
-0
-
1062. 匿名 2024/01/11(木) 12:38:32
>>16
ファンじゃないけど毎年チケットが舞い込むから年に5回は足を運んでる。
観たい選手はどんどんメジャー行くし、新しいスター選手も全然出てこないし、楽しくないなぁ。+44
-1
-
1063. 匿名 2024/01/11(木) 12:39:18
>>1040
ホークスで引退させてあげたいなら
プロテクトしとけよ+60
-0
-
1064. 匿名 2024/01/11(木) 12:39:32
>>978
谷繁が自分の名字を漢字で書けなくても入れたと言う江の川か…+4
-2
-
1065. 匿名 2024/01/11(木) 12:40:13
>>1058
つば九郎もドアラも何と声かをけたらいいかわからんな…
+5
-0
-
1066. 匿名 2024/01/11(木) 12:40:34
>>1052
西武に足りないのは打てる内野手でしょ
次点で捕手
炭谷もそろそろ引退考えないとだし
来年FA?の甲斐が狙われてそう+1
-3
-
1067. 匿名 2024/01/11(木) 12:40:46
>>1062
ホークスの選手はメジャーにほとんど行けてないよね
球団のしがらみとかもあって+2
-3
-
1068. 匿名 2024/01/11(木) 12:40:51
>>1040
数年前に内海とってるんだから西武にそんな温情あるわけないじゃん
それでそんなこと期待してたらソフトバンクがバカすぎるw
岩瀬式プロテクトを避けるために
西武が日刊にリークしたんじゃないかって考察はなるほどと思った
これで和田は西武に行くなら引退しますって脅しがつかえない
本当に引退するか西武に行くかの二択しかない+22
-2
-
1069. 匿名 2024/01/11(木) 12:41:24
>>1066
打てる内野手がホークスにいないのに
どこから取るの?+8
-0
-
1070. 匿名 2024/01/11(木) 12:41:28
>>933
あーー、フロントの顔と名前みたい。んで、どうなってるのか聞きたい+15
-0
-
1071. 匿名 2024/01/11(木) 12:41:30
>>7
しかも和田さん国内FA権持ってる+年俸2億のBランクにあたるから
仮に1年でFA権行使してホークス帰っても西武はホークスから人的補償を引き出せる
西武の圧勝や+75
-3
-
1072. 匿名 2024/01/11(木) 12:41:32
>>1032
>>1037
ありがとうございます!
当事者の選手は、指名が決定した後で知る可能性が高いのですね…
+0
-0
-
1073. 匿名 2024/01/11(木) 12:41:42
>>1054
正木はドラ2の有望株やん
和田より欲しいわ
柳町も実績はある+0
-0
-
1074. 匿名 2024/01/11(木) 12:41:46
>>1069
だから和田なんだろうね+7
-0
-
1075. 匿名 2024/01/11(木) 12:41:48
>>978
そもそも島根はトップ校でも進学実績は大したことないやん 東大京大どころか旧帝にも数えるほどしか受かっていないやん
+0
-12
-
1076. 匿名 2024/01/11(木) 12:44:39
>>1040
まぁ、そうやって多少のヘイトが集まるなんて承知の上だよ西武は。和田獲得できるなんて、そんなのどうでもいいくらいメリットありすぎるもん。+31
-1
-
1077. 匿名 2024/01/11(木) 12:44:40
>>1066
内野手は二遊間カチカチだし、ファースト外国人、サード競争で
レギュラーの休みが必要なときや後半に出てくれるユーティリティがいたら
まあとってみようかなというくらいだと思うよ
+5
-1
-
1078. 匿名 2024/01/11(木) 12:45:19
>>1
ファンがこれほど大切に思ってる選手をなぜ大事にしないんだろう…
大切な存在はちゃんと守って…+36
-1
-
1079. 匿名 2024/01/11(木) 12:46:05
>>1033
生海とか+0
-0
-
1080. 匿名 2024/01/11(木) 12:46:13
これがプロの世界なのか…
情とかないのかな…
+1
-2
-
1081. 匿名 2024/01/11(木) 12:46:34
Xで、天神の人達がみんな暗い顔してるって見たけど、本当にそのくらいの衝撃だろうなと思う
ずっとホークスに貢献してきてくれた選手なのに
+10
-0
-
1082. 匿名 2024/01/11(木) 12:48:32
>>767
選手を引退した後でもコーチ業で貢献してくれるだろうに+23
-0
-
1083. 匿名 2024/01/11(木) 12:48:35
>>925
だよねー+2
-0
-
1084. 匿名 2024/01/11(木) 12:49:49
球団に対して苦言呈してたしフロントからしたら獲られても良い存在だったんだとは思う
+4
-0
-
1085. 匿名 2024/01/11(木) 12:49:54
>>225
和田さんは母校の偉大なる卒業生(島根)
甲子園出場の頃から端正な顔立ちと公立高校ならではの純朴さで早々にファンがいたよ。
技術は勿論のこと、人望も厚いしきっと素晴らしい人間性なんだろうなとずっと密かに応援していました。
40歳を超えても投げ続けレジェンドだと誇らしい気持ちでいたのにこのような事態に‥‥
和田選手の気持ちを思うと心が沈んでモヤモヤざわざわドンヨリします。+53
-0
-
1086. 匿名 2024/01/11(木) 12:49:54
>>1065
レオとライナも戸惑ってそう+0
-0
-
1087. 匿名 2024/01/11(木) 12:50:15
>>173
ひどすぎるよね
もうファンやめる+26
-1
-
1088. 匿名 2024/01/11(木) 12:50:21
>>147
和田塾ね。
若手選手は自分の娘と歳が変わらんって言ってるの聞いてめちゃくちゃ面倒見のいいパパなんだろうなって思った+31
-0
-
1089. 匿名 2024/01/11(木) 12:50:36
>>1005
地元のテレビ局でも報道されたからさすがにガセではないでしょ+6
-1
-
1090. 匿名 2024/01/11(木) 12:50:36
>>1039
周東は微妙って言いたいだけの野次馬やんけ+0
-0
-
1091. 匿名 2024/01/11(木) 12:50:49
他のホークス選手震えてそう
ブラック企業のやり方を見ているようだ+5
-0
-
1092. 匿名 2024/01/11(木) 12:51:08
>>1079
生海なら吉田の方が面白いかも
面白い選手いるのにな+0
-1
-
1093. 匿名 2024/01/11(木) 12:51:08
巨人から人的で来た内海さんが実働はあまりできなかったけど
若手へのいい影響を与えてくれたというのもありそう
西武投手陣みんなマイペースで変わってるから、和田さんびっくりしないかなw+9
-0
-
1094. 匿名 2024/01/11(木) 12:51:10
>>1076
山川「最大のヘイト先は俺じゃね⁉︎」+2
-0
-
1095. 匿名 2024/01/11(木) 12:51:15
FAと人的補償というより大型トレードみたいな感じやね+3
-0
-
1096. 匿名 2024/01/11(木) 12:52:17
>>1051
西武はルール通りやっただけだもんね
私が西武のフロントでも「よっしゃ!和田とろ!!!」って思うわ+30
-2
-
1097. 匿名 2024/01/11(木) 12:52:21
>>1088
でも若手がことごとくうまくいっていないなら和田の指導もイマイチやな+1
-13
-
1098. 匿名 2024/01/11(木) 12:52:34
>>1095
なんか既定路線っぽい+3
-1
-
1099. 匿名 2024/01/11(木) 12:53:04
>>1020
竹山がファンなのさっきXで知った。ファン代表みたいな感じもうざいね+10
-0
-
1100. 匿名 2024/01/11(木) 12:53:10
山川お返しします
いりません!+7
-2
-
1101. 匿名 2024/01/11(木) 12:53:28
>>1075
いや何の話よ。浜田高校が世間的にすごいかどうかとかじゃなく、それなりに勉強必要な学校で甲子園にも行ってて和田すげーよなって話じゃないの?
学歴厨はこれだから…体育の授業にもついていけないガリ勉くんは一般的な話通じないんよね。+23
-0
-
1102. 匿名 2024/01/11(木) 12:53:29
はぁー!山川いらんわ。和田さん残ってくれ。+17
-1
-
1103. 匿名 2024/01/11(木) 12:53:37
>>1099
バリバリの福岡県出身よ+3
-0
-
1104. 匿名 2024/01/11(木) 12:54:31
>>81
別に悪者にしてるようには感じなかったけどなぁ。
西武が和田さんを選手としじゃなく若手育成としても評価してるってニュアンスだよね。
むしろSBは何考えてるんだろう
+34
-0
-
1105. 匿名 2024/01/11(木) 12:54:43
>>1040
西武は一片も悪くないでしょ…+33
-0
-
1106. 匿名 2024/01/11(木) 12:54:50
これが実現したなら西武が善で世間から応援されてソフバンは悪+4
-0
-
1107. 匿名 2024/01/11(木) 12:55:00
西武ファンも今季43歳の大ベテラン獲ってどうするんだ💢と怒ってたわ
これはWin-Winじゃなくてlose-loseだわ
どっちも負けw+0
-14
-
1108. 匿名 2024/01/11(木) 12:55:03
>>1040
いつも取られる方が悪いって言ってるくせに+23
-0
-
1109. 匿名 2024/01/11(木) 12:55:12
>>173
山川を(仕方なく)受け入れてるのに💢
こんなお荷物ヤロウ、試合で結果出せんかったら、ダイエー時代みたいに
生タマゴ投げつけてやるわ+15
-8
-
1110. 匿名 2024/01/11(木) 12:55:21
>>1101
それ言ったら慶應の優勝メンバーに笑われると思う
超難関私立で推薦でも高い内申点が必要な学校
それでいて甲子園で全国制覇してしまう
慶應の優勝メンバーなら浜田高校くらいなら簡単に受かるよ+0
-16
-
1111. 匿名 2024/01/11(木) 12:55:22
>>1093
他球団ファンでもロン毛部や平良との絡みは気になる+6
-0
-
1112. 匿名 2024/01/11(木) 12:55:32
>>16
私はやめます
いくら年齢のことがあるとはいえ、功労者かつ近い将来のコーチ候補をプロテクトしてないなんて
山川より和田さんがいたほうが選手の士気もあがる
西武としてはFAの数年前から密約していたホークスに、一番打撃を与える選手を取るよね
最近のホークスフロントにはついていけん+110
-3
-
1113. 匿名 2024/01/11(木) 12:55:36
>>1097
まあそうなんだけども
和田さんに責任丸投げしないでくれ〜笑+5
-3
-
1114. 匿名 2024/01/11(木) 12:55:50
誰?WBCで活躍した人?+0
-2
-
1115. 匿名 2024/01/11(木) 12:55:53
>>1097
和田塾って別に和田が指導したり教えたりするための物じゃないよ???+16
-1
-
1116. 匿名 2024/01/11(木) 12:56:07
最近のホークスフロントはなんかサイコパスみたい
数字と指標ばかり見て人の感情は一切見ないどころか傷つけまくる
なんか気色悪い+30
-0
-
1117. 匿名 2024/01/11(木) 12:56:42
>>1093
ロン毛になって平良とゲーム実況してくれたらグッズ全部買う+0
-2
-
1118. 匿名 2024/01/11(木) 12:57:25
>>48
なんでこんな悪手しか出さないんだろうね+17
-0
-
1119. 匿名 2024/01/11(木) 12:57:57
>>1106
おかしいって
山川がやらかしたのは西武時代で
まだ西武にいるかもしれない若手も一緒に合コンしてたんだよ
何で西武のイメージが上がるのさ
ソフバン責任とって通信料安くして+4
-5
-
1120. 匿名 2024/01/11(木) 12:58:09
>>50
予想外だったのかな?
でも万が一の為に守るべきだったよね。
+14
-0
-
1121. 匿名 2024/01/11(木) 12:58:24
>>1116
メジャーリーグを模倣しているから当たり前だよ
パラメータを見て戦略を決める
優れたデータサイエンティストを抱えるチームが強い+3
-4
-
1122. 匿名 2024/01/11(木) 12:59:10
>>836
約束してる、ってのがもうアウトなんですけどね
その上、生え抜きレジェンドまで手放すとは何がしたいのかよくわからないです+8
-1
-
1123. 匿名 2024/01/11(木) 12:59:13
>>16
西武ドーム近くに住むホークスファンです。
熱男もいなくなったし、山川来て和田様が西武に行っちゃうんじゃ、西武ファンに鞍替えしようかなぁ。
こんなやり方しているソフトバンクホークスはマジでファン離れちゃうよ。+105
-1
-
1124. 匿名 2024/01/11(木) 12:59:35
>>1116
今回に関しては数字見ても出す意味分からぬ+5
-0
-
1125. 匿名 2024/01/11(木) 12:59:49
>>984
2021、2022は柳田より上
ホームラン41本
福岡ドームならもっと打つ+0
-6
-
1126. 匿名 2024/01/11(木) 12:59:59
和田ってずっとホークスでレジェンドなんじゃ?
まじでホークス何考えてるの?+14
-0
-
1127. 匿名 2024/01/11(木) 13:00:23
>>1094
横
ここみてもソフトバンクのフロントに向かってるよ
当たり前だけど+10
-0
-
1128. 匿名 2024/01/11(木) 13:00:24
>>1067
千賀が行ったよ+6
-0
-
1129. 匿名 2024/01/11(木) 13:00:31
ソフトバンクとしては元々タンパリングして山川獲ることが前々から決まってた
去年不祥事があったけれど、それより前から獲得する予定だったからもう引き下がれなかった
で、山川獲得でプロテクトから漏れてた和田を取られた
悪いのは前認められてないタンパリングして選手獲得しようとし尚且つプロテクトリストから和田を外してた球団フロントじゃね?+18
-0
-
1130. 匿名 2024/01/11(木) 13:00:36
>>1110
はいはい、あの優勝メンバーからプロ野球で20年活躍するレジェンドが出てきたらまたおいで+11
-0
-
1131. 匿名 2024/01/11(木) 13:01:08
>>1120
野手狙いと思ってたんだろうな+14
-0
-
1132. 匿名 2024/01/11(木) 13:01:28
>>7
私が西武の編成担当とかなら、こうやって和田さんの名前を出しておいてソフトバンクから「すみません、やっぱり和田だけは勘弁して下さい」と泣きついて来られたら、じゃあ牧原か三森、栗原、柳町なんかのプロテクトを外してくれたら交換します、と交渉するよ+25
-3
-
1133. 匿名 2024/01/11(木) 13:01:50
子供の頃からダイエーファンでよく球場に行ってたらしい上司の様子がおかしい
明らか情緒不安定になっとるやんけ+10
-0
-
1134. 匿名 2024/01/11(木) 13:02:03
和田さん、西武にいってほしくない。+7
-2
-
1135. 匿名 2024/01/11(木) 13:02:56
>>1130
丸田がうちの野球部でプロを目指している人はいないと言っていたよ
みんな弁護士や起業などビジネスで活躍を目指していると+0
-5
-
1136. 匿名 2024/01/11(木) 13:03:05
今年は頑張ってくれると思ったけど
和田さん放出して、山川だし
もう、ファンやめたいし
期待も何もしないよ
広島みたいに、県、九州あげて応援されてる
ホークスなのに…+8
-1
-
1137. 匿名 2024/01/11(木) 13:03:18
>>955
キチガイの所業だと思う+5
-0
-
1138. 匿名 2024/01/11(木) 13:03:29
>>1116
全文同意です!!!
王さんがいた、あの頃のホークスはどこに行ったの???
人情ないんか!!+3
-8
-
1139. 匿名 2024/01/11(木) 13:03:52
>>16
私もファンをキッパリ辞めるのは無理だけど今年は応援のペース落とそうと思う
今東京住んでるからセリーグのチームを追いかけてみようかなあ+34
-1
-
1140. 匿名 2024/01/11(木) 13:03:52
和田選手はこれから自分の活躍よりも若手選手の育成にひと役かってくれる選手だと思っていた。
ホークスが長く強くいられるには和田選手必要なのに‥
逆に西武の今後、期待でるね。+3
-0
-
1141. 匿名 2024/01/11(木) 13:04:26
慶應高校は偏差値で久留米附設やラサールレベルだからね+0
-2
-
1142. 匿名 2024/01/11(木) 13:04:38
和田さんは対オリックスで5登板してて
防御率2.01というところも良いと思う+2
-0
-
1143. 匿名 2024/01/11(木) 13:04:47
>>1099
竹山さんのを見て
みんな西武に腹立ちがあるかと勘違いしてた
プロテクト外しておいて、選ぶなとは何様だと。+3
-0
-
1144. 匿名 2024/01/11(木) 13:04:51
>>1139
ヤクルト応援しないか?+7
-0
-
1145. 匿名 2024/01/11(木) 13:05:03
>>1129
そうだよ
だからホークスファンは球団のフロントに怒ってる
でも山川も性加害問題起こして、西武に対する謝罪もしてないという点があったからその2者に怒ってる+7
-0
-
1146. 匿名 2024/01/11(木) 13:05:09
やらかした山川をもっと責めてください
世間ではそっち関係で叩かれている芸能人やエライ人達がいるんだし
のうのうとホークスにいるの、なんかムカつく
マジファンやめたい…
+9
-1
-
1147. 匿名 2024/01/11(木) 13:05:20
>>40
ホークスドラ1の大阪桐蔭前田くんも和田選手憧れてるって言ってたわよ
前田くんかわいそう😢+40
-0
-
1148. 匿名 2024/01/11(木) 13:05:29
>>1138
孫正義が世界一を目指すと言った
メジャーを超えると
だから海外FAに反対するしメジャー流のデータ野球を取り入れる+2
-5
-
1149. 匿名 2024/01/11(木) 13:05:37
>>1144
他球団に死球当てまくってそれを正当化しようとするチーム応援するの笑うわ+3
-4
-
1150. 匿名 2024/01/11(木) 13:05:50
>>836
タンパリングを認めるの?
それは違反だから結局ホークスが悪いだけだよ+4
-0
-
1151. 匿名 2024/01/11(木) 13:06:03
>>1067
ムネリンも!+4
-0
-
1152. 匿名 2024/01/11(木) 13:06:08
>>1144
ヤクルトさんもいいですね!
増田さん行きましたし+8
-0
-
1153. 匿名 2024/01/11(木) 13:06:18
>>1147
またいらんドラ1を取ったな
2年から成長がないポンコツ
球の伸びが悪い+1
-12
-
1154. 匿名 2024/01/11(木) 13:06:31
山川って余程成績を残さないと確実に叩かれるだろうな+18
-0
-
1155. 匿名 2024/01/11(木) 13:07:18
>>1148
でも、メジャーなら山川はやFA権剥奪か、宣言してもどこも取らないよ+5
-1
-
1156. 匿名 2024/01/11(木) 13:07:48
ホークスに飽きれるのは置いといて
西武図々しい
山川引き取ってあげるのに人的補償望むな+2
-16
-
1157. 匿名 2024/01/11(木) 13:07:56
>>1154
残しても残さなくても、ホークス所属ってだけでもう無理+18
-0
-
1158. 匿名 2024/01/11(木) 13:08:18
このFA、西武側の大勝利じゃない?
和田さんがもし西武で活躍できなかったとしても、ソフトバンクは求心力は下がったし、将来の指導者候補も失った。
プロテクトしなかったソフトバンクの自滅とも言えるけど。+22
-0
-
1159. 匿名 2024/01/11(木) 13:08:33
>>1155
不起訴ですから問題ない
ウリアスとオスナは有罪
バウアーは元々嫌われていたから追放されていただけに過ぎない+3
-4
-
1160. 匿名 2024/01/11(木) 13:08:41
えーーーーーー!!!!!ふざけんな!、!+2
-0
-
1161. 匿名 2024/01/11(木) 13:08:42
中村選手の名前が上がってた時、チームの顔の人気選手は絶対にプロテクトすると思ってたからないわーと思ってたらまさかの和田さん
戦力としても超重要だし若手育成もやってくれるありがたい人をプロテクト外すなんて追い出したかったの?としか思えん
優勝する気本気である?
それくらいフロントに不信感ある+17
-0
-
1162. 匿名 2024/01/11(木) 13:08:48
私ホークスファンじゃないし、CSのときはむしろロッテ応援してたんだけど和田さんは好き
和田さん先発して無失点で抑えて3点先制してあとは抑えるだけの勝てるムードの中まさかの同点にされた試合でこの表情が印象的だった+22
-0
-
1163. 匿名 2024/01/11(木) 13:09:00
>>1156
山川をどうしても欲しいからあんだけ獲得発表遅らせて西武に嫌がらせしたお前らが言うな+14
-0
-
1164. 匿名 2024/01/11(木) 13:09:04
>>1146
自分は他球団ファンだけど、今回のホークスみたいなことが起きたら即ファン辞めるな。自分が支払った球場チケット代やグッズ代が回り回ってホークスフロントや山川の懐に入っていくと思うと心底ムカつくし+4
-0
-
1165. 匿名 2024/01/11(木) 13:10:16
>>1159
そもそも起訴もされてない安樂が首になったんだから問題ないも何もないでしょ+7
-1
-
1166. 匿名 2024/01/11(木) 13:10:39
>>39
しかもイケメン。+32
-0
-
1167. 匿名 2024/01/11(木) 13:11:31
>>1156
西武は残って欲しいって交渉してたのにソフトバンクが引き抜いたんでしょ+8
-0
-
1168. 匿名 2024/01/11(木) 13:11:37
全然わからんのだけど
これって和田本人はオッケーしてるの?+0
-0
-
1169. 匿名 2024/01/11(木) 13:12:02
>>1168
拒否権ないよ
どうしても嫌なら引退するしかない+16
-0
-
1170. 匿名 2024/01/11(木) 13:12:03
プロテクトしていなかったんだったら仕方ないよね+6
-0
-
1171. 匿名 2024/01/11(木) 13:12:05
>>431
横浜と巨人はわかった!
親切な人ありがと!
たいへんだー+1
-0
-
1172. 匿名 2024/01/11(木) 13:12:11
>>1161
和田を外してもでも若手をプロテクトしたんでしょ
2億の43歳なんて普通は取らない+0
-4
-
1173. 匿名 2024/01/11(木) 13:12:35
西武は冷静に考えて、和田さんでいいの?もっと若手を育成してもいいと思う。+0
-9
-
1174. 匿名 2024/01/11(木) 13:12:46
>>1109
結果出してそれで優勝したとしても嫌だ
坂本もそうだけど成績良ければ私生活の不祥事は御破算になるみたいな野球界、スポーツ界の風潮は問題だと思う+19
-0
-
1175. 匿名 2024/01/11(木) 13:13:23
>>1172
和田を外してまでプロテクトする有望な若手がいないから荒れてるんでしょ+14
-0
-
1176. 匿名 2024/01/11(木) 13:13:25
プロテクトされてなかったんか。意外。何年か前、巨人で内海や長野もプロテクトされてなかったの思い出したわ。+3
-0
-
1177. 匿名 2024/01/11(木) 13:13:47
>>1148
その前にパリーグで優勝しなよw
当分無理だろうけど+8
-0
-
1178. 匿名 2024/01/11(木) 13:13:59
>>5
山川、茨の道状態の上に針の筵状態
ある意味生き地獄+28
-1
-
1179. 匿名 2024/01/11(木) 13:14:03
>>1174
>成功確率10%”なら、孫正義は成功するまで絶対にあきらめない
山川獲得も当たり前
ホークスは福岡に就航するスカイマークとの共同企画「タカガールジェット」をはじめた。就航記念の公開対談で、スカイマークの佐山展生会長が「確実にできることしかしない経営者は、何もしていないのと同じ」と語れば、ソフトバンクホークスの後藤芳光社長は「“成功確率10%”なら、孫正義は成功するまで絶対にあきらめない」と応じた。経営者は勝つために、どんな考え方をするのか。トップ対談の後編をお届けする(全2回)。孫正義がすぐに「世界一」と言い出すワケ トップ対談「経営と勝負」:後編 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp9月16日、福岡ソフトバンクホークスが2年ぶりにパ・リーグ優勝を決めた。だがここで満足はしない。孫正義グループ社長は「めざせ世界一!」を掲げるからだ。今年5月、ホークスは福岡に就航するスカイマークとの共同企画「タカガールジェット」をはじめた。就航記念の...
+1
-2
-
1180. 匿名 2024/01/11(木) 13:14:30
>>1173
だからソフトバンクで有望な若手ってだれ?いないでしょ+6
-0
-
1181. 匿名 2024/01/11(木) 13:14:44
>>1121
強い(6チーム中3位)+7
-0
-
1182. 匿名 2024/01/11(木) 13:14:53
めちゃくちゃファンではないけど福岡の人間だからソフトバンク推してたんだけど、これはショック。+3
-0
-
1183. 匿名 2024/01/11(木) 13:14:59
>>1174
コロナ自粛の中でも熊本で飲み歩いていた周東や松田柳田にも同じこと言おうよw+4
-4
-
1184. 匿名 2024/01/11(木) 13:15:00
>>1172
ホークスは先発がいなくって、和田は貴重なローテーション回せる選手なのよ
去年ローテーション安定して回したの和田しかいない
有原は途中まで投げてなかったし+5
-0
-
1185. 匿名 2024/01/11(木) 13:15:06
>>413
テレビでいつもホークスホークスうるさくてウンザリする
これを機に人気が落ち着くことを祈るわ+3
-6
-
1186. 匿名 2024/01/11(木) 13:15:09
>>1169前に引退ちらつかせて結局金銭になった人いたよね+0
-0
-
1187. 匿名 2024/01/11(木) 13:16:00
>>1173
ホークスにそんな期待をかける若手の選手いないでしょ
チームメイトであるギータが「ネクストブレイクの選手」聞かれて答えられないくらいなんだから+0
-0
-
1188. 匿名 2024/01/11(木) 13:16:26
>>1175ね。というか監督がローテ入り明言してたんでしょ?フロントと疎通とれてるのかな+6
-0
-
1189. 匿名 2024/01/11(木) 13:16:38
>>1186
それは別リーグに行くことになったからね
同一リーグの場合はライバル球団の選手(しかも主力)が引退するなんて朗報でしかないから配慮しないと思う+0
-0
-
1190. 匿名 2024/01/11(木) 13:17:22
>>1175
若手はこれから伸びるか分からないからプロテクトされてると思う
伸びてない中堅はすでにクビになった
増田とか上林とか
+0
-1
-
1191. 匿名 2024/01/11(木) 13:17:29
ちょっとこのトピのコメント書いていたら、堂本剛とももクロの百田が結婚っていうニュースがスマホ画面に出てきた。
衝撃的なニュースが続いてほんと疲れたわ。仕事休んで帰ろ。+18
-0
-
1192. 匿名 2024/01/11(木) 13:18:20
>>1188
取れてないと思う
増田選手はホークスを戦力外になってヤクルトが獲得したんだけど、小久保監督の構想に入ってたらしい
和田さんはローテーション確定
これで二回目だよ?
小久保監督に人事権はないことは明らかじゃないかな+4
-0
-
1193. 匿名 2024/01/11(木) 13:18:33
中日ドラゴンズだって内情はボロボロで弱いのに観客は強い時より多くて最多記録を更新
負けても問題ない
だからフロントから舐められる
野球ファンは洗脳されているからどうせファンは減らん+1
-3
-
1194. 匿名 2024/01/11(木) 13:19:05
福岡からです。ショックです…+4
-1
-
1195. 匿名 2024/01/11(木) 13:19:05
>>1187
そんなにダメなのね。ガッカリよ+1
-0
-
1196. 匿名 2024/01/11(木) 13:19:34
>>4
長野と内海の例をあげて、そういうとこ大嫌い!!
ウチは違うウチは違う。って思考範囲がミジンコの
おばちゃん脳達の感想どぞ👉🎤
ついでにイケメン基準についても、他球団を見下げて
人権侵害をしていたことと、自分の容姿についても理解不能なままなので、説明してください。
脳がまともであれば、すみませんでした。
バチが当たりました。と素直に言えるハズですよね?ア?
+2
-12
-
1197. 匿名 2024/01/11(木) 13:19:55
ホークスファンです。
突然の事にただビックリしています。
ホークスはなぜベテランを大事にしないのでしょうか?
本当に腹立たしいです。+9
-0
-
1198. 匿名 2024/01/11(木) 13:20:05
>>1
ホークスフロントは控えめに言ってゴミ💢💢💢
昨年までホークスファンだったけど帰宅したら鷹ガールのユニフォーム全て捨ててクレーム入れます
和田さんとまともな選手たちとファンのことを何だと思っているのか
何で山川みたいなクズを拾って和田さんという神を手放すのか
許せない💢💢+61
-2
-
1199. 匿名 2024/01/11(木) 13:20:13
>>1192
メジャーなら当たり前だよ
人事を決めるのは上
監督じゃない
監督に補強や全体の戦略を決める権限はない+1
-3
-
1200. 匿名 2024/01/11(木) 13:20:29
アグーの犠牲者が和田さんだなんて
ソフトバンク球団はおかしい
NPB人気をどんどん下げるようなことをしてる
断言してもいい山川は一昨年の終わり
事件前から調子を落としてるピークは過ぎている
足の肉離れで長期離脱を毎年していた
活躍は無理だよ+19
-0
-
1201. 匿名 2024/01/11(木) 13:20:45
>>1191
ファンだったのか?+3
-0
-
1202. 匿名 2024/01/11(木) 13:21:01
>>1198
ユニフォーム捨てるのは待っておきな…
どこか目につかないところに置いておいた方がいい+22
-1
-
1203. 匿名 2024/01/11(木) 13:21:27
>>1200
プロ野球人気は上昇中です+5
-3
-
1204. 匿名 2024/01/11(木) 13:21:31
>>1199メジャーじゃなくてNPBなので・・・+6
-0
-
1205. 匿名 2024/01/11(木) 13:21:49
>>1198
山川みたいな神と見間違えた
ゲラゲラ😆+4
-13
-
1206. 匿名 2024/01/11(木) 13:21:51
>>1191
このコメントで知った
衝撃すぎる+7
-0
-
1207. 匿名 2024/01/11(木) 13:22:02
>>1191
和田さんのことでショックが大き過ぎて、過去に剛ファンだったけど特に何の感情も湧かなかった…(おめでとうとは思う🙏🏻)
和田さんもつよしやね…+18
-0
-
1208. 匿名 2024/01/11(木) 13:22:02
オリファンやけど今年、和田て開幕投手やなかった?
ピッチャー激弱ソフトバンクの中で40なっても第一線で投げて勝ち続けてるエース放出とはソフトバンクのフロント無能やな+14
-0
-
1209. 匿名 2024/01/11(木) 13:22:04
和田を出して騒いでるソフバンファンもさ
バウアーがきたらすっかり忘れて喜ぶんだろうよ+1
-10
-
1210. 匿名 2024/01/11(木) 13:22:10
まじでこれはない
山川ますますいらないよ
てかホークス最近不信感しかない
小久保が監督、選手ブチブチ切るし、過剰な年俸な選手いるし、わけわからない補強
そして大好きな和田がいなくなるならしばらくファン辞める
和田が戻って来て小久保退任したらまた応援する+22
-2
-
1211. 匿名 2024/01/11(木) 13:22:12
ホークスファンに同情しかない…+5
-1
-
1212. 匿名 2024/01/11(木) 13:22:14
>>135
残れよ。とは思ってはないw
残ったところで山川穂高を慕ってた後輩選手たちが解体されて追い出されていくだけだから+5
-0
-
1213. 匿名 2024/01/11(木) 13:22:33
>>1191そっちも驚き!+0
-0
-
1214. 匿名 2024/01/11(木) 13:23:10
>>1204
孫正義は世界一を目指し
メジャー流にやるわ+1
-4
-
1215. 匿名 2024/01/11(木) 13:23:14
>>1132
私なら柳田か近藤w+12
-0
-
1216. 匿名 2024/01/11(木) 13:23:17
>>358
15年前から和田の顔ファンだからもうソフトバンク応援する意味無くなった。。。埼玉の方が近くていきやすいって思うことにする。。。+25
-0
-
1217. 匿名 2024/01/11(木) 13:23:27
>>1203
下がってるよ
メジャーリーグは人気でも
日本のプロ野球ファンは減ってるんだよ+0
-1
-
1218. 匿名 2024/01/11(木) 13:23:38
>>1199
それでうまくいってるならいいんだよ
去年ホークス応援してた人ならそれでうまく行ってないことが明らかだったからね
デスパイネ補強とか
それで今度の和田さんプロテクト外しでがっかりなの
今年もまた優勝できなさそうだしチームの士気も下がりそう
来年甲斐と石川がFA取得するはずだけど出ていきそう+3
-0
-
1219. 匿名 2024/01/11(木) 13:23:40
>>11
まさにそれ
こんなんで優勝なんてあと数年は無理
小久保が嫌いだし和田がだいすきだからファン辞める+15
-1
-
1220. 匿名 2024/01/11(木) 13:24:01
>>1145
西武寄りの野球ファンだけど
謝罪がないのがマジでむかついてた
ホークスファンも多数は山川獲得に疑問符と分かり
少し安心したところ。
チームの宝を本人の意思とは無関係なところで
こんな形で流出させるなんてビックリよ+18
-0
-
1221. 匿名 2024/01/11(木) 13:24:06
>>1209
それとこれとは別だと思う
戦力だけの話じゃないし+5
-0
-
1222. 匿名 2024/01/11(木) 13:24:15
和田プロテクトされてなかったことの方が驚きなんだけど+6
-0
-
1223. 匿名 2024/01/11(木) 13:24:36
>>1191
組み合わせが想像の範囲外すぎて衝撃+1
-0
-
1224. 匿名 2024/01/11(木) 13:24:46
これ、本当にショックなんだけど!
山川なんていらないから!和田さんホークスにいて欲しい。フロントのバカ!くそ!あほ!+12
-1
-
1225. 匿名 2024/01/11(木) 13:24:57
>>1208
しかも数日前ぐらいに小久保が今年の開幕投手は和田さんと誰かって言ったところじゃなかった??
フロントと監督で意思の疎通も取れてないん?
前監督の切り方も冷たかったけど、本当ファンはこれで良いん?って思う。和田さんのインスタ見たら西武行かないで球団に残って!とコメントしてるファンもいっぱいいたけど、そんなん出来るわけないやん。+15
-0
-
1226. 匿名 2024/01/11(木) 13:25:07
>>1222武田翔太とか中村晃とか言われてたからびっくりよ
+8
-0
-
1227. 匿名 2024/01/11(木) 13:25:11
>>1203
私は見なくなった
お金があるチームが、どんどん主力を奪うから
悲しくて見なくなりました。
元西武ファンです。+8
-0
-
1228. 匿名 2024/01/11(木) 13:25:14
>>16
和田が大好きで
小久保が監督気に食わないから数年はファン休止するわ
和田がホークス帰ってきたら復帰する+65
-0
-
1229. 匿名 2024/01/11(木) 13:25:38
>>15
内海をとる球団なんだから、出しちゃったホークスが悪い+10
-0
-
1230. 匿名 2024/01/11(木) 13:25:54
他球団ファンだけどショック
ドーム近くのホテルに泊まったときに和田投手お気に入りのスイーツか何かを紹介していた店があってアットホームで良いなとその時思った
10年以上前の思い出だけどホークスの顔(代表選手)みたいに思っていたから+8
-0
-
1231. 匿名 2024/01/11(木) 13:26:14
和田選手って契約更改の時に意見言うしフロントから煙たがれてたのかな?慕ってる後輩多いイメージあるし、球団に不信感持つ選手多そう+17
-0
-
1232. 匿名 2024/01/11(木) 13:26:30
>>1161
薄々わかってなかった?
ソフトバンクは支柱を平気で斬る球団だよ
4軍まで必要なかったね
育成できない球団
どんなクズでも野球がうまけりゃ獲得する球団+19
-0
-
1233. 匿名 2024/01/11(木) 13:26:53
柳田を引退まで見守れないんじゃないかって気がしてきた
+10
-0
-
1234. 匿名 2024/01/11(木) 13:27:42
>>9
まーた、得意の誰かのせい。
他球団ではあんまり見たことない。+4
-12
-
1235. 匿名 2024/01/11(木) 13:27:43
>>1161
小久保が監督な時点で優勝する気ないよ+10
-0
-
1236. 匿名 2024/01/11(木) 13:28:04
>>1198
ちょっとこの頃ホークス側おかしいよね?+34
-0
-
1237. 匿名 2024/01/11(木) 13:28:15
>>1227
また西武ファンに戻っておいでよ
今、西武の野球面白いよ
注目の羽田慎之介とか面白いから+15
-0
-
1238. 匿名 2024/01/11(木) 13:28:22
>>1164
旦那の会社が球場スポンサーだけど
今年は試合観に行かない
推しの選手いるけど
テレビで見守ります
+2
-1
-
1239. 匿名 2024/01/11(木) 13:28:44
>>1139
横浜DeNAベイスターズにようこそ??(希望ですが)
森唯斗選手も加入したし、すごく明るいチームカラーです。
森唯斗選手と上茶谷選手の絡みはホークスファンの中では有名ですか?
お笑い系キャラが何人もいます。
ハマスタは関内駅の目の前でアクセスよし、女子トイレがたくさんあるので、ビール飲んでも安心ですよー。
+12
-3
-
1240. 匿名 2024/01/11(木) 13:28:55
>>1232
支柱でも戦力として計算できないなら切るのはわかる
和田は貴重なローテーション計算できる先発なんだよ
ホークスは先発弱弱だから
優勝するためどんな選手でもシビアに獲得する、出すってことをやってると思ってた
だから今回の件は優勝するためっていう目標に背いてるって思ったから腹たってる+4
-0
-
1241. 匿名 2024/01/11(木) 13:29:50
>>24
1ミリは応援してあげてね
🙄+2
-7
-
1242. 匿名 2024/01/11(木) 13:29:51
>>1237
あの和田さんがもし加入なら見てみたいです。
どんなチームになるか気になります+8
-0
-
1243. 匿名 2024/01/11(木) 13:29:58
>>58
ライオンズファンですが、和田投手は敵ながら応援してた投手なので、このニュースめぇーっちゃ嬉しい!
嬉しすぎて堂本剛の結婚とかどーでもいいw
キャンプ日程計画してたから、楽しみでしかない。+40
-1
-
1244. 匿名 2024/01/11(木) 13:30:00
ベテラン選手って精神的支柱でもあるし、ベテランからしか学べない経験則とかもあるのよ、和田が抜けたホークスの投手陣のメンタルヤバそう+6
-0
-
1245. 匿名 2024/01/11(木) 13:32:14
>>1225
監督言ってたの昨日らしいよ。有原選手と和田選手以外はローテ決まってないって言ってたのにどうするんだろう+8
-0
-
1246. 匿名 2024/01/11(木) 13:32:38
>>1217
観客動員過去最多更新だわ+6
-1
-
1247. 匿名 2024/01/11(木) 13:32:53
素直にそこまでして山川が欲しかったんだね!という印象。ホークスファンじゃなくて良かった+4
-2
-
1248. 匿名 2024/01/11(木) 13:33:09
でもさー、今回は他球団からの
ホークス最低!そういうとこ大嫌い!
自分とこは違うマウントは
見当たりませんね。
やはりねー。+5
-0
-
1249. 匿名 2024/01/11(木) 13:33:13
>>1242
イケメン加入で華やぐわ+9
-0
-
1250. 匿名 2024/01/11(木) 13:33:17
>>204
ソフトバンクは育成めっちゃ取ってるけど、要は有望選手をとりあえず囲っておいてそこから何人か芽が出たら良いよねって感じなのかな。
ソフトバンクの育成選手って、ピッチャーに中指立てたり未成年でお酒飲んでたりしてる子がいたから、プロ意識がない部活の延長気分の子もいたりするんだろうな。
和田さんとか他の選手が意見言うくらいだから何かあるんだろうね。
+10
-0
-
1251. 匿名 2024/01/11(木) 13:33:43
>>1240ソフトバンクってピッチャーも弱いイメージ
森もベイに行ったしピッチャーあげてるけど
モイネロを先輩に転向させるようだけど
今計算できるピッチャーって板東くらいじゃない?
石川もパッとしないし
それなのに支柱だして分解させて何やってんの+5
-0
-
1252. 匿名 2024/01/11(木) 13:33:56
>>6
はいダメ〜(トムブラウン風)
+5
-1
-
1253. 匿名 2024/01/11(木) 13:34:46
西武は会心の一撃なんじゃない
去年から考えたらこうなるとは思わなかった+14
-0
-
1254. 匿名 2024/01/11(木) 13:34:54
>>44
休憩中にトピ開いて心が死んだ
午後の仕事頑張れない+34
-0
-
1255. 匿名 2024/01/11(木) 13:36:41
>>1200
減るのはソフトバンクファンだけで他は関係ないでしょ
減ったソフトバンクファンも和田追いかけて西武に移動したり他所のチームに移動したりするから全体見たら大して減らんよ+11
-0
-
1256. 匿名 2024/01/11(木) 13:36:51
>>1235
采配力なさすぎだし考え方が古そうだもんね+2
-0
-
1257. 匿名 2024/01/11(木) 13:36:53
>>1
戒め(笑)FAした山川へ、西武が戒めの本当の意味を教えるための人的補償だったのかもしれない…だとしたら芸術点高い。
ただ、一番の被害者がなんの罪もない和田さんとソフトバンクファンというなんともやりきれない結果になってしまったのがつらいね。+37
-0
-
1258. 匿名 2024/01/11(木) 13:36:58
疫病神じゃん、山川
もうホークスメチャメチャやん
山川を応援できる要素ゼロだよ
ベンチにいるだけでムカつくと思う
というか見たくない、視界に入れたくない
そしたらホークスを応援できないし試合見られないじゃん
どうしたらいいの〜😭+26
-0
-
1259. 匿名 2024/01/11(木) 13:37:35
>>1253
西武は棚ぼたすぎんか😂+19
-0
-
1260. 匿名 2024/01/11(木) 13:38:12
>>1031
やばい笑ったw
返品はお断りさせて頂いております
By埼玉県民+9
-2
-
1261. 匿名 2024/01/11(木) 13:38:29
>>398
まぁ、ホークスが手放したのに
ジャイアンツなんか行かないで、
晩節汚れる。
とか、あたおかばぁさんに
散々、言われましたけどね。+6
-2
-
1262. 匿名 2024/01/11(木) 13:38:34
山川マジで要らん+20
-0
-
1263. 匿名 2024/01/11(木) 13:38:35
>>1161
追い出したいなんて思ってないと思うけど、開幕ローテ入れますって言ってたのにプロテクトしてないのは間抜けだなと思った。+6
-0
-
1264. 匿名 2024/01/11(木) 13:38:42
>>25
扱いに困って引き取ってもらった感じ。+4
-14
-
1265. 匿名 2024/01/11(木) 13:38:52
>>1242
ドラフトでも良い投手とったし
ピッチャーがいつも言ってるけどトノゲンがいると安心して投げれるって言うくらい
2人の内野守備は見ていて痺れるし
西川愛也ってサングラス🕶️すりと顔が全部サングラスになるくらい顔が小さいイケメンがいるし
源田の控えだけど夏央も可愛いし
今、ライオンズ投手王国だから今年は楽しみだよ
ドスコイいなくなったからのびのびしてるし+23
-1
-
1266. 匿名 2024/01/11(木) 13:38:53
>>1253
会心の一撃もクソもない
和田漏れてて取らない球団ある?って話よ+24
-0
-
1267. 匿名 2024/01/11(木) 13:39:25
ソフトバンクファンだけど今年は完膚無きまでに叩きのめされて最下位に落ちて欲しい+16
-0
-
1268. 匿名 2024/01/11(木) 13:39:30
山川、ペイドでソフトバンクファンにブーイングとか…されないかな。面白くなりそう。+3
-0
-
1269. 匿名 2024/01/11(木) 13:39:36
>>1227
西武はとりあえず、ベルーナドームをどうにかしないとだよな。
あんな暑さじゃ夏は見に行く気がしないし、立地も悪いし選手や客が離れていくのも無理はない。+12
-0
-
1270. 匿名 2024/01/11(木) 13:39:56
>>1165
解雇じゃなくて契約更改しなかっただけだし、安楽は山川と違って欲しがるチームがなかっただけでしょ
山川は欲しがるチームがあったから野球続けられたんだよ+1
-3
-
1271. 匿名 2024/01/11(木) 13:40:37
>>1267
フロント交代しないとダメだな+4
-0
-
1272. 匿名 2024/01/11(木) 13:40:40
>>790
もう既に着ちゃってます。+1
-0
-
1273. 匿名 2024/01/11(木) 13:40:43
>>5
福岡住みだけど、職場のホークスファン達が既に怒り心頭。和田選手ってホークスに引退までいると思ってた。よりによってあの山川と入れ替わりに、ってもう、、。
てか、そもそもホークスファンで山川を歓迎してる人いないと思う。和田選手とか抜きで、ああいうのを引き入れて強くなったって盛り上がらない、みたいな気持ち。
山川が全試合ホームランでも打たない限り誰も納得しないと思う。+153
-1
-
1274. 匿名 2024/01/11(木) 13:40:45
ドラ1の前田くん、和田さんにいろいろ聞きたいって言ってたのにね。フロントは全員解任してください。+7
-0
-
1275. 匿名 2024/01/11(木) 13:40:55
ソフトバンクからFAで他球団に行った選手ってあんまりいないイメージなんだけど、これからは出てきそうだね・・投手陣にとっても和田さんいなくなるのはきついでしょう・・そしてフロントの迷走がまだまだ続きそう・・+0
-0
-
1276. 匿名 2024/01/11(木) 13:41:03
>>1266
それはそう+8
-0
-
1277. 匿名 2024/01/11(木) 13:41:50
>>1270
戦力外の通告期間外だから
事実上のクビ宣告だったよ+3
-0
-
1278. 匿名 2024/01/11(木) 13:42:41
>>37
なんか左の人みたいな顔してそ+2
-20
-
1279. 匿名 2024/01/11(木) 13:42:41
>>33
プロテクトしてなかった球団(されなかった本人)が悪いのにそれはあんまりだね…日ハムちゃんと金額ふっかけたのかな?
+41
-2
-
1280. 匿名 2024/01/11(木) 13:42:52
>>1217
メジャーリーグこそ客席ガラガラって聞いたけど
NPBは不人気チームって言われてるところですらまあまあ埋まってる+5
-1
-
1281. 匿名 2024/01/11(木) 13:43:09
本当にあり得ない!!!
大好きな和田投手😭
最後はホークスで終えて欲しかったのにー!!
地元ホークスファンだけど、今回は本当にあり得ん!納得できん!!+14
-0
-
1282. 匿名 2024/01/11(木) 13:43:10
>>948
そんなの考えただけでも耐えられない。
ソフトバンクファンの人たち本当に気の毒すぎる。+5
-0
-
1283. 匿名 2024/01/11(木) 13:43:29
>>1266
たしかに。
オリックスとロッテに強い、40過ぎても先発できるほどの体調管理能力、
社会貢献にも積極的で意識高い、イケメン。+22
-0
-
1284. 匿名 2024/01/11(木) 13:43:30
元々ライオンズは
福岡のチーム(西鉄ライオンズ)だったから、年配の人の中には根強いライオンズファンがいるんだよね
ホークスファンがライオンズに流れるのか
どちらにしてもファンが離れるよな
もう、応援するの辞めるわ+12
-0
-
1285. 匿名 2024/01/11(木) 13:43:44
>>237
恋するハニカミで陣内とデートしてましたよね+2
-0
-
1286. 匿名 2024/01/11(木) 13:43:50
>>54
山川加入でチームの雰囲気が微妙になり、和田で球団への不信感募る。チームスポーツとしては影響大でしょう。+62
-1
-
1287. 匿名 2024/01/11(木) 13:44:01
>>16
クラブホークス、更新しなければよかった…+25
-0
-
1288. 匿名 2024/01/11(木) 13:44:13
ドラフト前武内夏暉「憧れの投手は和田毅投手です。
糸を引く真っ直ぐというか、コントロールも素晴らしいですし、全てにおいて完成度が高く好きでした」
↓
武内夏暉西武ドラ1
↓
和田毅人的補償で西武へ+6
-0
-
1289. 匿名 2024/01/11(木) 13:44:29
>>1232
優勝する為なら手段を選ばない
だけど育成ができてないなら意味ないじゃんね
下からどんな選手が上がってくるのかワクワクが
今のソフトバンクにはないんだよ
王会長さ、そろそろ退いた方が良いんじゃない?
はっきり言って老害がチームをダメにしているよ+8
-1
-
1290. 匿名 2024/01/11(木) 13:44:35
所詮選手はコマでしかないのか。
和田は年齢的にあと数年もやれるかわからない選手でホークスの功労者でしょ。ここで見送りたいとか、そういうのないんか。別に生え抜き信仰ではないけど、なんかこう勝ち負け以上に大切な何か欠けちゃった気がしてしまう。+11
-0
-
1291. 匿名 2024/01/11(木) 13:44:47
>>1279
この後、欲しい外国人選手が日ハムと中日で被ったときに中日が不自然に撤退したんだよね
人的補償の配慮の礼とか言われてた
ごね得って感じはするけどこのシーズンの一年のみで岩瀬は引退したから、本当に引退する気はあったのかも…+23
-0
-
1292. 匿名 2024/01/11(木) 13:44:53
>>1165
安楽は被害届出せば起訴されたんじゃない?
セクハラパワハラで。
密室で行われた訳じゃなく、証人も何人もいるし。
+0
-0
-
1293. 匿名 2024/01/11(木) 13:45:16
>>1208
それ思った
どういうことなん??まさか和田さんを欲しがると思って無かったということかな+3
-0
-
1294. 匿名 2024/01/11(木) 13:45:27
自分は以前楽天ファンで球場にもよく通った
数年前の平石さんと嶋さんを追い出す感じで退団してからは一度も球場へ行ってない
球団のファンて、野球の成績がよければよいってもんじゃないよね
長年いた選手や監督に愛着があったり
自分がソフトバンクファンだったら…と考えると、やっぱり山川いる限り応援したくないし和田さんがいなくなるとかつらい
状況違うけど、球団に不信感持つと応援する気力なくなるよね
今は西武の平石さんとヤクルトの嶋さんを心の中で応援しています
+12
-0
-
1295. 匿名 2024/01/11(木) 13:45:48
福岡のホークスファンの皆さんは
これからどうする?
推し選手いるけど
球団に貢献したくないから
球場に行かない
グッズも買わない
TOYOTA福岡のCMの和田さんも見られなくなる…
バリさみしい、そして球団のバカっ!+12
-0
-
1296. 匿名 2024/01/11(木) 13:46:05
>>6
誰が面白いこといえと、、、w+3
-5
-
1297. 匿名 2024/01/11(木) 13:46:41
ほんとに和田抜けるならもう野球見れないわ
和田の入団と一緒の年からずっとホークスファンでファンクラブにも入ってたしキャンプを見に行ったり試合見に遠征したり本気で応援してたけど、和田がいなくなるならもう見れない
いつか和田が監督やコーチになってくれると思ってた
ホークスフロントは今までも馬鹿なことばっかりしてたけど、今回は今までの比じゃないわ+8
-0
-
1298. 匿名 2024/01/11(木) 13:46:45
>>688
戦力的に価値があったとしても、人として受け付けられない。+4
-0
-
1299. 匿名 2024/01/11(木) 13:46:54
>>15
長年福岡にいて生活基盤も出来上がってて娘さんもいるから西武でコーチはしないんじゃないかな?
単身赴任数年で福岡に戻ってくると思う+1
-0
-
1300. 匿名 2024/01/11(木) 13:46:58
>>1266
いや、あると思うよ。
和田さんがどんなすごい選手でも年齢考えたら長くはできない。来月で43歳だよ。+2
-7
-
1301. 匿名 2024/01/11(木) 13:47:13
>>1210
だって監督だって脱税していたような人が監督になったんだよ
何が美しい野球だよ
笑わせんなだよ+21
-0
-
1302. 匿名 2024/01/11(木) 13:47:14
>>54
一年くらいで戻ってきて
(年齢的にも複数年は難しそう)
コーチをしてくれることを望んでます+11
-2
-
1303. 匿名 2024/01/11(木) 13:47:26
>>1265
おかわり栗山の40代コンビもいるしね+10
-0
-
1304. 匿名 2024/01/11(木) 13:47:53
山川獲得からワッチ放出まで全て悪いのはフロント。山川にヘイトが向けられてその分フロントの盾になるのはマジで納得できない。
とりあえずこのヤフコメに1億いいね押したい。+45
-0
-
1305. 匿名 2024/01/11(木) 13:47:59
>>1283
6回もたないやんか+0
-3
-
1306. 匿名 2024/01/11(木) 13:48:21
>>1264
予想外に秋山がとれちゃったから枠もお金も長野に使いたくないけど
制限越えの減俸で自由契約になって巨人に帰られるのもみっともないから
あの経緯になったんだと思ってる+12
-7
-
1307. 匿名 2024/01/11(木) 13:48:22
2024は更新しちゃったけど、次の更新やめようかな。
+11
-0
-
1308. 匿名 2024/01/11(木) 13:48:37
>>1284
ライオンズの博多応援団は熱いからね
ライオンズ応援すればええやん+13
-0
-
1309. 匿名 2024/01/11(木) 13:48:39
>>1307
あ、ファンクラブの話です。
+4
-0
-
1310. 匿名 2024/01/11(木) 13:49:15
>>1
なんで球界の汚荷物が来て、
ホークスの宝物をあげなきゃいけないのよ💢💢+66
-0
-
1311. 匿名 2024/01/11(木) 13:49:41
>>1138
王さん今もいるし会長職でオーナーともツーカーの仲みたいだから監督だった頃より圧倒的に発言権あるよね+6
-0
-
1312. 匿名 2024/01/11(木) 13:50:23
>>1300
でも今のホークスで先発2番手
その戦力が削がれるだけでも同一リーグでは利がある
和田を選ばずに誰か選ぶってなった時の和田以上の選手がホークスにいない+19
-0
-
1313. 匿名 2024/01/11(木) 13:50:25
>>1310
ホークスの宝は10勝の有原
和田より10以上若い早稲田卒や+0
-21
-
1314. 匿名 2024/01/11(木) 13:51:27
>>1313
たった一年だけの活躍で?
ホークスへの貢献度が段違い+19
-0
-
1315. 匿名 2024/01/11(木) 13:51:32
>>1177
勝ちまくったじゃん
日本シリーズも圧倒で連覇
去年は調子悪くてもAクラスだよん+0
-12
-
1316. 匿名 2024/01/11(木) 13:51:52
>>1
山川獲得だけでもイヤでイヤで仕方なかったのに、ホークスの功労者で絶対的スターの和田さん手放すようなことになったら…
もう死んでもホークス応援なんかしないわ💢💢💢+58
-0
-
1317. 匿名 2024/01/11(木) 13:52:11
北海道民の楽天ファンだけどもー
これって…いいの!?
日ハムもなかなかの事やるけど
ホークスファンの人達
許せないだろうね
なんなのホークスお偉方と
山川!引退すれや
+20
-0
-
1318. 匿名 2024/01/11(木) 13:52:30
これからの有望株ではなくて、ファンもたくさんいる生え抜きレジェンドを取った方が
山川にもプレッシャーがかかる
西武はよっぽど山川が憎かったんだね。わかるよ。西武が責められることは無いはず。
こればっかりはプロテクトしなかったソフトバンクが悪い。+14
-0
-
1319. 匿名 2024/01/11(木) 13:52:57
>>124
それ、通常運転で言っても治らないよ。
高齢だから。+4
-0
-
1320. 匿名 2024/01/11(木) 13:53:19
和田さん将来ピッチングコーチとかで活躍してくれるんじゃないかと思っていたんだけどな
ホークスは指導者としても貴重な人材を失うんじゃないだろうか+12
-0
-
1321. 匿名 2024/01/11(木) 13:53:28
で、なんで公式発表しないの?
揉めてるの?+3
-0
-
1322. 匿名 2024/01/11(木) 13:54:09
>>1315
近藤を同一リーグからFAで獲得して、絶対優勝の前評判で3位だったよね+10
-0
-
1323. 匿名 2024/01/11(木) 13:54:46
山川なんて獲得したからだよ
山川は和田が自分のせいで西武に行くことになっても
何とも思わない人間だよ
だって筋を通さない最低な人だもん
ポーズでは申し訳ないフリはするかもだけど+36
-0
-
1324. 匿名 2024/01/11(木) 13:55:13
例えば「チーム在籍15年以上の選手は自動的にプロテクトされる」
みたいなルールに変わってくんないかな。
プロテクト枠を消費せずに、プロテクトできる特別ルール
フランチャイズプレイヤーにはそれぐらいの優遇措置があってもいいと思う
チームを支えてきたベテランが、こういう形でチームを去らなきゃいけないのは選手もファンもツラい+3
-6
-
1325. 匿名 2024/01/11(木) 13:55:14
>>1266
いや、43だし投げて5回までだしホークスだから二番手扱いだけど他行ったらローテの谷間投げる扱いだと思うよ
若くていい選手いたら普通はそっち行くよ
西武って人的取るの下手だし名前だけで取ったか、リストがあまりにもショボくて消去法で和田だったのかなあ+0
-6
-
1326. 匿名 2024/01/11(木) 13:55:44
>>1303
そう
レジェンド2人がね
最高なのよ+8
-0
-
1327. 匿名 2024/01/11(木) 13:57:29
>>1315
近藤とオスナでめっちゃ金使って獲って、オスナ取られた全体的に戦力薄いロッテよりも下の3位はださすぎるw+12
-0
-
1328. 匿名 2024/01/11(木) 13:57:32
>>1324
普通に球団がプロテクトすればいいだけ+8
-0
-
1329. 匿名 2024/01/11(木) 13:57:49
>>1294
私も神奈川県民なので、松井や茂木や藤平を応援する緩いファンだったけど、平石監督の件で楽天に対して興味がなくなった。
あ、戦力外でベイスターズに来た藤田は感動的な引退セレモニーをやって、今年からは育成コーチになりました。
たぶんすごくいいコーチになる。
平石、嶋、藤田を手放したのはもったいなかったね。
+7
-0
-
1330. 匿名 2024/01/11(木) 13:58:00
>>1299
娘さんは今年から都内の大学に進学するらしいよ+14
-0
-
1331. 匿名 2024/01/11(木) 13:58:15
>>1325
だからその「若くていい選手」がホークスにいないじゃん+18
-0
-
1332. 匿名 2024/01/11(木) 13:58:19
>>1
もうホークスのファン辞める。+24
-0
-
1333. 匿名 2024/01/11(木) 13:58:20
>>1324
資金力のあるチームに有利すぎる+3
-0
-
1334. 匿名 2024/01/11(木) 13:58:52
オリックスは中嶋聡が二軍監督の時に底上げできていたから今があるんだよね
でも今年は厳しいかも+4
-1
-
1335. 匿名 2024/01/11(木) 13:59:03
球団批判チラホラしてたの見た気がする。
だからプロテクトされなかった可能性
あるんじゃないの?
他球団を馬鹿にするのも
おばさん達って考えが頭周ってないからな。+0
-9
-
1336. 匿名 2024/01/11(木) 14:00:26
ギータのファンで、本人も現役は残り少ないと思ってそうなのに、その貴重な時期にこれかよ…と正直結構しんどい
ギータのファンだけどソフトバンクのファンだし、割り切ってギータだけ応援!っていうのも出来そうにない
山川の件も嫌だけど、監督が脱税っていう何よりデカい犯罪やらかしてる時点でだいぶ冷めてたし、このトピでもタカチケやめたとか見ると心が揺らぐ+14
-1
-
1337. 匿名 2024/01/11(木) 14:01:21
>>1324
それやっちゃうと今度は在籍歴だけは長いベテランが守られて若いプロスペクト取られちゃったりするから、若手が伸びてるチームは荒れる+5
-0
-
1338. 匿名 2024/01/11(木) 14:03:13
>>688
山川は安定してないと思う。
ああ見えてメンタル激弱、打てないと焦って振り回す、去年一年実戦から離れてる、女性との問題全面解決してない。+20
-0
-
1339. 匿名 2024/01/11(木) 14:03:14
マッチの放出で分かってたよ
鷹は功労者を大切にしない
巨人がマッチ拾ってくれなかったらセレモニーすらなかったんだと思ったらとんでもないことだったよ+21
-1
-
1340. 匿名 2024/01/11(木) 14:04:00
現役最後の松坂世代が、+6
-0
-
1341. 匿名 2024/01/11(木) 14:05:49
>>1325
西武にはベテラン投手がいないのよ(増田くらい?)
人的失敗しがちだからこそ実績のある和田なんじゃない
本人の実力はもちろんのこと、若手の手本にもなる+10
-0
-
1342. 匿名 2024/01/11(木) 14:06:28
>>1315
3位ったって首位に15.5ゲーム差付けられて4位と1.5ゲーム差しかない3位じゃん+6
-2
-
1343. 匿名 2024/01/11(木) 14:06:38
Xの投稿で
西武すごいな!誰を人的補償に選べば山川穂高がホークスに居づらくなるのかわかってるわ!みたいな呟き見て、まじでそうならすごい世界だなと思う。+29
-0
-
1344. 匿名 2024/01/11(木) 14:06:38
>>57
100イニングくってくれる先発なのにね…ソフトバンクのフロントやばいね+4
-0
-
1345. 匿名 2024/01/11(木) 14:07:11
>>1324
今15年やっててもバリバリ主力、って珍しく無くなってきたし難しいだろうね
人的補償はあくまで戦力が偏りすぎないことも目的にしてるから+1
-0
-
1346. 匿名 2024/01/11(木) 14:07:26
>>1
西武ファンですが、投手は十分足りてるので、むしろ野手をトレードして欲しい。
和田さんに来ていただいても、開幕ローテには加われないと思う。+1
-12
-
1347. 匿名 2024/01/11(木) 14:07:47
>>1341
ちょうどその役割をしてた内海が巨人に戻るからね+7
-0
-
1348. 匿名 2024/01/11(木) 14:07:59
人間性も素晴らしい選手。+4
-0
-
1349. 匿名 2024/01/11(木) 14:08:24
>>1
貴重なピッチャーなんやが…泣+9
-1
-
1350. 匿名 2024/01/11(木) 14:08:46
>>1346
ホークスって野手もいい選手いなくない?
中途半端な選手取るよりはいいと思う+5
-0
-
1351. 匿名 2024/01/11(木) 14:09:35
>>1306
広島のそういうところ好きだわ
なんとも思ってなかったらわざわざ古巣に掛け合ったりしないもん
長野さん本人の人柄ももちろんあると思うけど
退団会見で泣いてたから大事にされてたんだろうなと思った+28
-2
-
1352. 匿名 2024/01/11(木) 14:10:00
よろしくっす🍙+0
-62
-
1353. 匿名 2024/01/11(木) 14:10:09
>>1290
それですー。強いけど巨人みたいなやり方で強くなったわけじゃない、ってとこが良かったのに、巨人みたいになってるし、なんか強くなる気もしない。
一時的には勝てるかもだけど、根っこがなんかダメになってる気がする。+13
-0
-
1354. 匿名 2024/01/11(木) 14:10:21
>>408
巨人は昔はみんなの憧れの強い球団ってポジションだったけど、今の若い子たちは巨人ファン多くないよね。
昔みたいに指名拒否してまで絶対巨人に入団したい!!って子もいないだろうし。
ホークスはかつての黄金時代が忘れられなくてただ金で選手引っこ抜いてるイメージになった。+20
-0
-
1355. 匿名 2024/01/11(木) 14:10:39
>>1315
ギリギリ3位ね
最後の試合で楽天がロッテに勝ってたら
楽天がAクラス(CS進出)だったんだよ
つまりロッテのおかげでソフトバンクはギリギリ3位だっただけ
ロッテさんにお礼言いなよw+8
-0
-
1356. 匿名 2024/01/11(木) 14:11:00
去年連敗中マリーンズに逆転されて
みな呆然自失の中
和田さんは冷静な表情(美しい)で
フィールドを見ていた中継が印象的だった
まさに支柱の人なのに
+21
-0
-
1357. 匿名 2024/01/11(木) 14:11:40
>>1353
巨人が巨人みたいなやり方をやってるときはちゃんと強かったからね
しかも巨人は育成に切り替えて有望な若手が出てきてる
立場が逆転してきてるわ+15
-0
-
1358. 匿名 2024/01/11(木) 14:12:21
>>1315
1位より最下位との方がゲーム差が近い3位なんだよなあ+4
-0
-
1359. 匿名 2024/01/11(木) 14:12:47
>>1346
左の先発は隅田くん以外は未知数だし、調べたら松本航くんよりも防御率も勝利数も上だよ+7
-0
-
1360. 匿名 2024/01/11(木) 14:14:10
>>1284
もう亡くなったけど、福岡県民の祖父母が西鉄ライオンズ時代からのファンだった。
ダイエーは好かん、と言ってずっと西武を応援してたよ。+5
-0
-
1361. 匿名 2024/01/11(木) 14:14:18
わっち〜(涙)大切な古参が穂高とトレード。ファンはめちゃくちゃ怒っています。+10
-1
-
1362. 匿名 2024/01/11(木) 14:15:35
もう日本一以外の選択肢は無くなったも同然だと思う。
ホークスファンだけど、山川捕獲の時は”勝つ為ならば…“と割り切ろうとしてた。でも私はこれはもう…ムリかも。
ファン離れ加速するよ。+7
-1
-
1363. 匿名 2024/01/11(木) 14:15:36
>>1353
その一時的にも勝ってない
ロッテからオスナとったのにロッテより下の順位になってどうするのよ+5
-0
-
1364. 匿名 2024/01/11(木) 14:15:40
汚ねえの集めてチームで1番綺麗な人を放出するなんて、まるで夢の島ですねホークスさん+22
-0
-
1365. 匿名 2024/01/11(木) 14:16:30
まじでホークス応援するのやめるわ+11
-0
-
1366. 匿名 2024/01/11(木) 14:17:14
>>1310
その球界の汚荷物を高額で取ったからじゃない?+2
-3
-
1367. 匿名 2024/01/11(木) 14:17:40
子どもの頃から活躍してて今も自己最速出したりさそらスタミナは衰えてるけど安定したピッチングで和田おじスゲーッて言われてて
勝手にホークスで引退するもんだと思ってたからショックすぎる
+3
-0
-
1368. 匿名 2024/01/11(木) 14:17:45
和田さんがFAで西武行くから山川がソフバンくるなら分かるけどこれはないわ
西武の一人勝ちじゃん+16
-0
-
1369. 匿名 2024/01/11(木) 14:18:28
むかし勤務先で和田夫婦見たけど美男美女過ぎて見惚れた+4
-0
-
1370. 匿名 2024/01/11(木) 14:18:58
>>1353
ここ数年、巨人がFAで選手とらなくなって
山崎伊織やら門脇やら生え抜き若手が育ち始めてるのと対照的だよね+14
-0
-
1371. 匿名 2024/01/11(木) 14:19:09
これ和田さんに拒否権はないよね。。
フロントは、和田さんが開幕投手候補と言っていた監督の意見も聞いてないようだし。
どうせお金あるだろうし金銭で補償してほしかった。
晃じゃないかって噂が出た時も、絶対いや!!ってなったけど和田さんも絶対に嫌!!!
球団にクレーム入れるといいのかな😭😭+15
-1
-
1372. 匿名 2024/01/11(木) 14:19:53
ファンクラブずっと継続してたけど途中で退会とか出来るのかな?
勝てば良かろうと思ってたけど和田さんが引退以外のこんな形でホークスから居なくなるのこんなに辛いと思わなかったよ
マッチ戦力外まではなんとか耐えたけどさすがに限界だわ……
+18
-0
-
1373. 匿名 2024/01/11(木) 14:19:53
>>1355オスナ獲っておいてギリギリ三位という+6
-0
-
1374. 匿名 2024/01/11(木) 14:21:03
は?😠+2
-0
-
1375. 匿名 2024/01/11(木) 14:21:12
野球とかどーでもいい+1
-2
-
1376. 匿名 2024/01/11(木) 14:21:26
>>14
28人だったかな?ソフトバンク側が「この28人は絶対にあげれません!!」って人をリストにして、その28人に入れなかった人から西武は1人もらえるんだよ。間違ってたらスミマセン…+43
-0
-
1377. 匿名 2024/01/11(木) 14:21:40
次シーズンの観客動員絶対減るね。
和田さんが可哀想すぎる。ただの飛ばし記事で、ホークスがどう出るのか様子見するためならいいけど、、
日刊スポーツ以外はこの件報じてないしなぁ。
+24
-0
-
1378. 匿名 2024/01/11(木) 14:21:43
>>1
ソフトバンクファンではないけど、和田投手は応援してたのでめちゃくちゃショックです
本気で解約したい福岡県民+16
-0
-
1379. 匿名 2024/01/11(木) 14:22:02
>>1331
そこが一番の問題だよね
開幕予想スタメンもみんな30超えてるしどうすんのさ、これ+5
-0
-
1380. 匿名 2024/01/11(木) 14:22:12
>>49
そうなのよ!!!
馬原の時も何でプロテクトしてないんや!って悲しさと呆れがあったけど、あの時はまだ寺原っていう元鷹戦士が戻ってきたから少しは心を落ち着かせられた。
でも今回はあんなこと起こした人じゃん!縁もゆかりもないし!
とはいえ、山川に当たるのも違うんだよな…フロントがただ底無しのバカってだけなんだよな…+35
-0
-
1381. 匿名 2024/01/11(木) 14:22:17
>>1215
それ出すぐらいならさすがに和田を出すよ
100%プロテクトされる選手だから言い訳出来なくなるし+2
-1
-
1382. 匿名 2024/01/11(木) 14:24:29
>>1373
まあオスナ使う機会があんまりなかったしw+2
-2
-
1383. 匿名 2024/01/11(木) 14:24:43
>>817
うん
もう二度と行かないよ+7
-0
-
1384. 匿名 2024/01/11(木) 14:24:52
山川車の自損事故かなんかで誰にも迷惑かけずに死んでくれないかな+2
-5
-
1385. 匿名 2024/01/11(木) 14:25:39
>>1132
じゃあ三森でっ+4
-0
-
1386. 匿名 2024/01/11(木) 14:26:46
>>1
ホークスフロントって誰がいるの?
+0
-0
-
1387. 匿名 2024/01/11(木) 14:26:47
和田さんがライオンズに来ることを一番喜んでるのは平石コーチかもね
2人は同世代で和田さんのトークショーに平石さんがゲスト出演するくらい仲良しだし、またベンチでハンサムな2ショットが見られたら嬉しい+3
-1
-
1388. 匿名 2024/01/11(木) 14:26:50
>>115
カープファンですが、今でも長野さんのことは「カープ戦以外で頑張って活躍してね!」と応援してる人のほうが多いと思いますw+34
-0
-
1389. 匿名 2024/01/11(木) 14:27:13
>>103
そういう意見もあるけど…「自分がプロテクトから外された」って知っちゃったら…気持ち的にどうなんだろう?+15
-0
-
1390. 匿名 2024/01/11(木) 14:27:24
>>1384
さすがに言って良いことと悪いことがあるよ+7
-3
-
1391. 匿名 2024/01/11(木) 14:29:21
山川擁護して獲得喜んでた奴らは人的補償で誰取られようが球団批判する権利ないわな+5
-0
-
1392. 匿名 2024/01/11(木) 14:29:36
>>1390
不倫してまで性的暴行を人にふるった人間なんて死を望まれて当然だと思う+5
-1
-
1393. 匿名 2024/01/11(木) 14:30:07
>>1
都合よく捨てられてよかったじゃん南海は!+0
-0
-
1394. 匿名 2024/01/11(木) 14:30:07
>>169
山川レベルの嫌さ加減!+6
-0
-
1395. 匿名 2024/01/11(木) 14:30:20
>>1132
多分その3人もプロテクト外だと思うわ+2
-0
-
1396. 匿名 2024/01/11(木) 14:30:28
西武ファンの皆さん、ホークスファンは誰も西武球団のことは恨んでないのでそこは安心してほしい。
そりゃプロテクトリストから和田さんが外れてたら私が西武のフロントなら喜んで捕るわ。
とにかく憎いのはホークスのフロント。+14
-0
-
1397. 匿名 2024/01/11(木) 14:31:12
>>1301
コメ主です
全く同感です
脱税するような采配力ない人監督な時点で嫌気はさしてました+7
-0
-
1398. 匿名 2024/01/11(木) 14:32:04
和田さん放出してまで、山川いらんやろ。+5
-0
-
1399. 匿名 2024/01/11(木) 14:32:37
わっちにこんなことするホークスを応援する気はないわ。
20年ずっとファンクラブも入ってたのにな。
さようならホークス。+8
-0
-
1400. 匿名 2024/01/11(木) 14:33:53
>>1351
だったら地元ファンはプライベートに干渉してこないでください
プライベートの選手や家族に声をかけないでください+2
-12
-
1401. 匿名 2024/01/11(木) 14:34:10
>>1377
日刊のホークス番記者がPayPay行ったけど何も説明なかったらしいね
決定権があるのは西武側だからそりゃそうだけど+1
-0
-
1402. 匿名 2024/01/11(木) 14:34:26
>>1382
csの最後オスナに投げさせたから勝てたのにね+2
-0
-
1403. 匿名 2024/01/11(木) 14:34:54
ファンの人も気の毒だけど
いちぶのソフトバンクファンは
西武の事を貧乏球団と嘲笑っていたのを見た+3
-6
-
1404. 匿名 2024/01/11(木) 14:35:55
>>1377
他も報道し始めたね+6
-0
-
1405. 匿名 2024/01/11(木) 14:36:15
お金を使う割に
弱い球団+11
-0
-
1406. 匿名 2024/01/11(木) 14:36:46
>>598
泉と高橋礼はウォーカーとのトレードだから戦力外じゃないでしょ+8
-0
-
1407. 匿名 2024/01/11(木) 14:37:24
>>39
私は奥さんのファン。あの方は素敵な方です。ホークス、いいんか、それで!城島や宗リンにしたことは忘れてないからな!+11
-2
-
1408. 匿名 2024/01/11(木) 14:37:27
>>1351
カープファンだけど、長野さんカープの後輩にもすごく慕われてたし外国人選手にも優しかったから巨人に戻るってなった時寂しい気持ちもあったけど感謝の気持ちの方が大きかったな。今でも活躍してくれてるの嬉しい。+30
-2
-
1409. 匿名 2024/01/11(木) 14:37:44
>>1377福岡詳しくないけどテレビ局も記事載せてたよホークス和田毅投手が西武ライオンズへ 山川穂高選手の人的補償で 福岡のファン「衝撃的」「寂しい」 |ヨテミラ!yotemira.tnc.co.jpフリーエージェントで入団した山川穂高選手の人的補償として、ソフトバンクホークス和田毅投手(42)が西武ライオンズに移籍することがわかりました。和田投手はドラフト自由枠で2003年ホークスに入団。1年目から14勝を挙げ新人王に輝くと、その後は左のエ...
+6
-0
-
1410. 匿名 2024/01/11(木) 14:38:58
ところで和田投手はどんな性格なんですか?+0
-0
-
1411. 匿名 2024/01/11(木) 14:39:17
山川の移籍がなかなか発表にならなくて
西武に残るんじゃないかと内心ヒヤヒヤしてたけど
引き取ってくれた上に和田さんをくれるなんてびっくりだ〜+13
-0
-
1412. 匿名 2024/01/11(木) 14:39:25
>>1402なんかあの後、オスナがもう1イニング投げてと言われたの拒否したとか記事出ててオスナがこんな事言ってないとかSNSに載せてたよね+3
-0
-
1413. 匿名 2024/01/11(木) 14:39:45
和田+1.3億(山川の旧年俸の50%)を貰えるんだかから西武さんもホークスさんの優しさが五臓六腑に沁みわたっているであろうな+5
-0
-
1414. 匿名 2024/01/11(木) 14:39:57
西武がことごとくクリーンになって行って羨ましい
山川軍団綺麗に追い出してベテランは栗様におかわりくんや源田さんとか後輩の手本になる人ばっかり
その上和田さんまでだよ
なんか未だに山川活躍したら手のひら返すだろwって言ってる奴信じられない
鷹ファンだけど最下位になって欲しいまであるわ
つか先発抑え足りんのにそこまでして山川取る必要あんか+25
-0
-
1415. 匿名 2024/01/11(木) 14:40:03
埼玉はレッズもライオンズも雑魚やからな+0
-3
-
1416. 匿名 2024/01/11(木) 14:40:03
山川穂高が引退まで追い込まれない野球界自体にうんざりするのに、よりによって和田とトレードとか本当に最悪+25
-0
-
1417. 匿名 2024/01/11(木) 14:40:51
>>1413
なにその恩義せがましい言い方w+4
-0
-
1418. 匿名 2024/01/11(木) 14:41:01
>>1408
選手へのストーキングをやめろよ
お前らのせいで選手の家族から嫌われて出ていくのよ+1
-16
-
1419. 匿名 2024/01/11(木) 14:41:06
>>1375
どーでもいいならくんな!しばき倒すぞ!+6
-0
-
1420. 匿名 2024/01/11(木) 14:41:21
>>1409
まだ球団発表もないのに「決まりました」と書くような記事は信用ならん+2
-2
-
1421. 匿名 2024/01/11(木) 14:42:35
>>1404
今日の日刊スポーツの内容を受けて、でしょ?
日刊スポーツ以外で西武やホークスからち直接聞いて移籍だなんだと報じてるところはまだ無いよね?+4
-1
-
1422. 匿名 2024/01/11(木) 14:42:55
>>1
西武応援しようかな。+6
-0
-
1423. 匿名 2024/01/11(木) 14:43:26
さっきからカープファン、カープファンって言ってる人いるけど、カープの話はカープ板でやってください。+6
-3
-
1424. 匿名 2024/01/11(木) 14:45:00
>>1420でも大体FAとか移籍のってスポーツ紙報道が先だったりするよ+6
-0
-
1425. 匿名 2024/01/11(木) 14:45:13
>>1411
ラッキー+2
-0
-
1426. 匿名 2024/01/11(木) 14:45:17
>>1421
公式から発表がないね‥+0
-0
-
1427. 匿名 2024/01/11(木) 14:45:40
山川獲得だけで、はあ?って感じなのに
本当に山川穂高嫌い+15
-0
-
1428. 匿名 2024/01/11(木) 14:47:33
なんか普通にホークスの戦力が下がった感もあるな。
去年の先発ローテ2番手の和田と去年何にもしてない山川。何よりファンを失ったよな。
投手じゃホークスで一番人気だろうし和田。
+15
-0
-
1429. 匿名 2024/01/11(木) 14:47:57
>>1414
ファンだからこそ一回痛い目見て気持ちを入れ替えてほしいと思う+5
-0
-
1430. 匿名 2024/01/11(木) 14:48:02
>>1
もう暫く応援しない
さよならソフトバンク+6
-0
-
1431. 匿名 2024/01/11(木) 14:48:13
もう、決定事項かな。
本当に悲しい。
和田がホークスを出ていくなんて。。
地元でたまに見に行ってたけど、もうソフトバンクホークスの応援なんてしたくないよ
+8
-0
-
1432. 匿名 2024/01/11(木) 14:48:45
こういうさあ、ホークスのやり方さあ…どうなん?若手、若手で使い捨てってかさあ…。王さんはどう思ってるのかだけ知りたい。王さんの監督時代は応援したい!って気持ちがあったなあ…。+4
-0
-
1433. 匿名 2024/01/11(木) 14:48:55
>>118
山川獲得に手を挙げたのはソフバンなんだから、どっちが得とか損とかじゃないでしょ
プロテクトから外してたフロントが悪い
西武側は規則に従って人選しただけだよ+21
-0
-
1434. 匿名 2024/01/11(木) 14:49:46
>>1431
地元の人はキツいな。もうホークス関連が生活に根付いてるだろうから嫌でも目に入るでしょう+8
-0
-
1435. 匿名 2024/01/11(木) 14:50:46
>>1403
孫正義が税金払わず金貯めただけで、ソフトバンクファンが金持ってるわけじゃないけどね。
一般の貧乏ファンに比べたら西武のオーナーの方が金持ってるでしょう。
+0
-0
-
1436. 匿名 2024/01/11(木) 14:50:59
>>54戦力の問題じゃなくて、ブランドの問題。これで更に女性ファンいなくなるよ!福岡住んでるけど、今年からホークス応援しない人かなり増えてるよ。
+19
-0
-
1437. 匿名 2024/01/11(木) 14:51:06
なんなら鷹ファンの間で山川のレプリカユニやグッズの不買運動が起きてもおかしくないレベル
(ていうか、そうでなくても買う人いるんだろうか。割とマジで疑問)+7
-0
-
1438. 匿名 2024/01/11(木) 14:51:24
>>1342
まーた印象操作してる
2位と0.5差なんだから2位のが近い+1
-4
-
1439. 匿名 2024/01/11(木) 14:51:50
>>1406
泉と高橋礼が巨人移籍が決まって未来は明るいねって話してたのを見て、あんま雰囲気良くないのかなぁと思ってた+2
-0
-
1440. 匿名 2024/01/11(木) 14:52:54
>>1355
ロッテなんてほぼ4位で決まりだったのに優勝決まって消化試合投手お試しオリックスのおかげでギリギリ2位になれたんじゃんw+1
-10
-
1441. 匿名 2024/01/11(木) 14:53:14
こういう野球の仕組み知らなかったから調べてきたけど、リアル花いちもんめ!
+1
-0
-
1442. 匿名 2024/01/11(木) 14:53:40
>>300
私も今年はドーム観戦行きません!!あまりにも酷すぎる!!+15
-0
-
1443. 匿名 2024/01/11(木) 14:53:49
芸能人で仕事としてホークスを応援しないといけない人は、本心はどうであれ「山川選手の活躍に期待します!頑張ってください!」とか言わないといけないんだよね?
一方でそんなこと言ったら多くのホークスファンからはよく思われないだろうし
きついだろうなー+5
-0
-
1444. 匿名 2024/01/11(木) 14:54:05
何かもう山川へのヘイトはヤバそうだな。
まともなホークスファンからすると今からでも山川と和田をトレードしてほしいぐらいだろうな。
+4
-1
-
1445. 匿名 2024/01/11(木) 14:54:39
>>1290
ずっと活躍して、セレモニーで送られる選手なんてほんの一握り。和田は福岡で地元民に見守れられるべき選手だったのに、ここで外に出すなんて。+8
-0
-
1446. 匿名 2024/01/11(木) 14:54:40
まじで自分から引退しろよ、性犯罪野郎が+6
-0
-
1447. 匿名 2024/01/11(木) 14:55:01
ホークスのGMの人何年か前のインタビューで「プロスポーツチームは勝利だけを追い求めるだけでなく社会に貢献できるチームでなければならない」みたいなこと言ってるけど言ってることとやってることが全然違う
性犯罪疑惑のある選手を好待遇で向かい入れて十何年もワクチン寄贈とか社会貢献続けてきた人格者を放出するとか
+6
-0
-
1448. 匿名 2024/01/11(木) 14:56:09
>>1443
華大とかどうコメントするのかな+3
-0
-
1449. 匿名 2024/01/11(木) 14:59:00
何もかんも腹立たしいけど、なんつってもあの山川の補償ってのが気に食わん。そんな価値あるか!+8
-0
-
1450. 匿名 2024/01/11(木) 14:59:15
小久保さん和田はローテ2番手投手とか言ってたよね?
フロントもアホなのかしら?普通プロテクトするよね+5
-0
-
1451. 匿名 2024/01/11(木) 15:00:06
島木譲二「ひどい、ひどすぎるわっ!」+0
-0
-
1452. 匿名 2024/01/11(木) 15:00:17
>>152
優しい!
私もプロテクトって何だ?って調べようとしてたから助かる
ありがとう!+38
-0
-
1453. 匿名 2024/01/11(木) 15:00:26
山川がどんな言い訳をしようが、
騙し部屋(カーテンの後ろはベッド)に女性を引きずり込んだ事実だけでも、キショく悪いんだよ
和田さんは昔から男前で悪いイメージ一個もない
沖縄県民ですが、山川は沖縄の恥!!!+24
-1
-
1454. 匿名 2024/01/11(木) 15:00:56
>>427
本当にショックすぎる…
こういう報道で泣いたの初めて。+13
-1
-
1455. 匿名 2024/01/11(木) 15:01:43
>>1040
ルール内での話です。西武フロントは悪くない。出たリストで選んだだけ。ソフバン側は必要な選手ならきちんとプロテクトしたらいいだけ。和田選手が契約更新時に若手育成に発言していたのは、思ったよりかなりキツめの発言だったからプロテクト外れていたかも?+24
-0
-
1456. 匿名 2024/01/11(木) 15:01:46
応援拒否をしましょう!
挨拶のときはあの人みたいにブーイングで!
和田を返せコールしましょう!
+7
-0
-
1457. 匿名 2024/01/11(木) 15:01:50
>>862
松坂と同じ買い物をしたかもしれないな+4
-0
-
1458. 匿名 2024/01/11(木) 15:02:16
>>1438
いくら2位と近くても首位は遥か彼方だから意味ないよ+7
-0
-
1459. 匿名 2024/01/11(木) 15:02:23
小久保は和田さん嫌いなん?+0
-3
-
1460. 匿名 2024/01/11(木) 15:02:40
>>1405
高級なチュニドラw+4
-0
-
1461. 匿名 2024/01/11(木) 15:02:49
和田さんホークス一筋のイメージだから、変な気起こして引退しないか不安で仕方ない
山川FA騒動で一番の被害者が和田さんになるとは思ってもなかったよ+11
-0
-
1462. 匿名 2024/01/11(木) 15:02:54
>>1434
地元にあんなのがうろついてるかと思うと、発信機でも取り付けておいて欲しいよね+6
-0
-
1463. 匿名 2024/01/11(木) 15:03:09
好きだったのは
福岡ダイエーホークス!!
+5
-0
-
1464. 匿名 2024/01/11(木) 15:03:21
長くホークス応援してる福岡市民ですが、フロントには怒りしかない。
内川、松中、松田も最後に放出して引退セレモニーも地元でしてくれなかった。
和田さんは、ピッチャーとしても優秀だし、若手をキャンプ同行して指導したり、寄付したり私費で少年野球の試合開催したりと人としても素晴らしくて、
選手や野球少年の見本になる人。
なんでよりによって正反対の山川の代わり?+27
-0
-
1465. 匿名 2024/01/11(木) 15:04:03
馬原思い出した!
あれは可哀想だった!+8
-0
-
1466. 匿名 2024/01/11(木) 15:04:08
>>1458
何の意味がないの?w+0
-5
-
1467. 匿名 2024/01/11(木) 15:04:29
ガルちゃんはまだ優しい反応してる方だけど、他の掲示板見たら山川本当にぶち●したいとか普通に書き込まれてるしマジで山川って嫌われてるんだなと再確認した+12
-0
-
1468. 匿名 2024/01/11(木) 15:04:44
え、ソフトバンク、安樂を育成でとろうとしてるって今記事見たけど正気なの?
フロントやばすぎん+6
-0
-
1469. 匿名 2024/01/11(木) 15:04:45
>>1459
小久保監督は開幕投手で使う気満々だった。むしろフロントに嫌われたのかな?何せ監督とフロントの意志疎通がないか、まさかホークスの至宝を狙うと思ってなかった。とにかく監督とフロントのミスだと思う+5
-0
-
1470. 匿名 2024/01/11(木) 15:04:54
小久保は今のところは同情的な意見が多い
有原と和田はローテ確約宣言してたから。
プロテクト枠を決めたのはフロントじゃないかとファンは予想して、ホークスフロントはボロカスに叩かれてる。+7
-0
-
1471. 匿名 2024/01/11(木) 15:05:02
>>1040
何で西武がソフトバンクの事情を察してあげなきゃいけないんだよw
プロテクト漏れしてたら「そこまでして守りたいわけじゃなかったのか。じゃあ貰うわ」ってなるに決まってるわw+23
-0
-
1472. 匿名 2024/01/11(木) 15:05:07
>>1461
むしろ西武で大活躍して欲しいよ、和田+9
-0
-
1473. 匿名 2024/01/11(木) 15:06:06
杉内俊哉さんも捨てられたんだよね?
拾われた巨人軍で大活躍した!!
投げるたびにひとり旅!
+7
-0
-
1474. 匿名 2024/01/11(木) 15:06:28
山川確実にチームで浮くな+12
-0
-
1475. 匿名 2024/01/11(木) 15:06:38
>>1096
分かる!リストの中から和田見つけただよね〜絶対に他のチームでもほしいよ+7
-1
-
1476. 匿名 2024/01/11(木) 15:06:57
中州もあんな変態拒否しよう!
+2
-0
-
1477. 匿名 2024/01/11(木) 15:07:12
>>1467そりゃね。山川は女性関係の事で獲得した時に嫌悪感抱いてる人多かったのにチームでファンや後輩に慕われてて戦力にもなってるベテランが移籍ってなったらね+8
-0
-
1478. 匿名 2024/01/11(木) 15:07:20
>>43
体が痩せて好都合+3
-1
-
1479. 匿名 2024/01/11(木) 15:07:24
ソフトバンクって強くて明るいイメージだったけど、森はDeNAに出しちゃうし犯罪者入れてベテランの功労者を出しちゃうし。
陰キャラのダーティーイメージに鞍替えしたの?
プロレスじゃないんだから、ほんと馬鹿な球団だよねー!+11
-0
-
1480. 匿名 2024/01/11(木) 15:07:33
>>152
和田さんをプロテクトしなかったのは
何でだろう?
年齢的に長く選手を出来ないと思ってたから?
他球団は年齢がいってるから、欲しがらないだろうって思ってたの?
アメリカから、ホークスに戻ってきて
貢献してくれて、若鷹の指標だったのに
+44
-0
-
1481. 匿名 2024/01/11(木) 15:08:04
小久保監督自体嫌なのに山川来て和田がいなくなるなんて!+12
-0
-
1482. 匿名 2024/01/11(木) 15:08:36
>>1468あの少し前に話題になった海外(装ってるのかもしれないけど)の記者のツイート?+0
-0
-
1483. 匿名 2024/01/11(木) 15:08:37
地元マスコミは錯乱している模様です。
+1
-0
-
1484. 匿名 2024/01/11(木) 15:08:52
もうホークス嫌い+7
-0
-
1485. 匿名 2024/01/11(木) 15:09:08
>>1482
たぶんそう、ガセかな?+0
-0
-
1486. 匿名 2024/01/11(木) 15:09:57
ミニスカのホークスの応援団もエロい目で見そう
気持ち悪い!!+1
-0
-
1487. 匿名 2024/01/11(木) 15:10:26
>>8
毎年毎年、和田はいつまでも頑張ってくれるかな、今年までかな、って家族で応援してて、今年も契約更新して『やった!またペイペイに応援しに行こう!』って思ってたのに。
このままソフトバンクで引退試合までと思ってたのに!
和田をプロスペクトになぜ入れとかんかったんや!
油断したんやろフロント!
西武で引退とかイヤだ!!+17
-1
-
1488. 匿名 2024/01/11(木) 15:10:26
山川がホークス行ったら中洲で遊び回ってデブ加速しそう+5
-0
-
1489. 匿名 2024/01/11(木) 15:10:46
王会長解任で!!+6
-0
-
1490. 匿名 2024/01/11(木) 15:11:00
>>1459
小久保は和田を開幕ローテに確定してたし、開幕投手候補にしてたよ
そうコメントしてる+6
-0
-
1491. 匿名 2024/01/11(木) 15:11:22
>>1449
わかる!人的補償は仕方ないとして【山川】のってのがムカつくよね!+9
-0
-
1492. 匿名 2024/01/11(木) 15:11:27
西武は先発投手はかなり強力だからホークスの弱点の先発をさらに弱体化、和田とか功労者を取ってホークスの内部崩壊が狙いって感じだね。
オリックスも大失敗してるし大型補強したチームって空中分解はわりとある。+4
-0
-
1493. 匿名 2024/01/11(木) 15:11:40
>>1486
各球場一体をプロテクトしてもらうしかない+0
-0
-
1494. 匿名 2024/01/11(木) 15:11:47
千賀帰ってきてー!!+4
-0
-
1495. 匿名 2024/01/11(木) 15:11:51
>>1455
そんなんでプロテクト外れるならもう球団としては腐り切ってるから逆に脱出できてよかったと思うよ。隅田くん武内くんを惜しみなく育てて欲しいわ+16
-0
-
1496. 匿名 2024/01/11(木) 15:11:52
>>1471
むしろ西武フロントからしたら怒りしかない。山川と先に内通されて、めちゃくちゃな形で移籍された。ソフバンフロントに怒り心頭してたはず。で出されたリストから一番ベストな形を選択しただけ。山川出してまさか和田が来るとは思ってない。現状はホークス投手陣の力を削げるし、モチベーションも下げられる。未来には西武投手陣のいいお手本になり、戦力アップにもなる。山川出して未来の投手陣の財産まで貰えてラッキーだよ。西武からしたら棚からぼた餅に近いよ。+13
-0
-
1497. 匿名 2024/01/11(木) 15:11:57
>>1485
ガセじゃなかったらソフバン終わる。だれが応援すんだよ、そんなチーム。+2
-0
-
1498. 匿名 2024/01/11(木) 15:12:15
身売りの準備はじめました
+2
-0
-
1499. 匿名 2024/01/11(木) 15:12:17
>>660
元巨人ファンだけど、これがあってからファン辞めた
なんか一気に冷めてしまった+5
-1
-
1500. 匿名 2024/01/11(木) 15:12:24
>>1490
なのにプロテクト外れてるなんて、フロントがアカンのですか
監督の権力って何なんだ…+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する