
ハローワークに“ハンマー” PC画面たたき割った疑い、31歳の男を逮捕 長野市
122コメント2024/01/16(火) 23:59
-
1. 匿名 2024/01/10(水) 23:02:12
長野労働局によりますと、1階に男が入ってきて、ハンマーで求人検索用のパソコンの画面をたたき割ったということです。駆け付けた警察官によって男は確保され、来庁者・職員にはケガはなかったということです。+12
-23
-
2. 匿名 2024/01/10(水) 23:02:55
こわ+66
-2
-
3. 匿名 2024/01/10(水) 23:03:09
採用されなくて逆恨み?+103
-6
-
4. 匿名 2024/01/10(水) 23:03:15
ハローワークって感じ悪いからな+145
-37
-
5. 匿名 2024/01/10(水) 23:03:21
妄想だけならみんなこういうのやったことあると思うけど、実際にやっちゃダメだよ+29
-1
-
6. 匿名 2024/01/10(水) 23:03:22
何がしたかったの…+23
-0
-
7. 匿名 2024/01/10(水) 23:03:25
おっそろし。仕事きついけど、頑張ろ…。+51
-2
-
8. 匿名 2024/01/10(水) 23:03:34
短気は損気
以上です+72
-2
-
9. 匿名 2024/01/10(水) 23:03:38
今年は嫌な事件が多い年になりそう+21
-3
-
10. 匿名 2024/01/10(水) 23:04:00
あらら+2
-1
-
11. 匿名 2024/01/10(水) 23:04:03
凶暴な人増えたのかな
それともネットの普及で目にする機会が増えただけなのか+10
-3
-
12. 匿名 2024/01/10(水) 23:04:16
失業手当の条件満たしてなくてもらえなかったとか?+10
-0
-
13. 匿名 2024/01/10(水) 23:04:37
こんな男を働かせるべきではない。
かといって生保や刑務所暮らしをさせて私たちの税金で賄うのはもっと嫌だ+69
-3
-
14. 匿名 2024/01/10(水) 23:04:43
仕事できない人の典型+21
-3
-
15. 匿名 2024/01/10(水) 23:04:52
採用されなかったんだろ+14
-2
-
16. 匿名 2024/01/10(水) 23:04:56
>>4
変なのばかり相手にしてたらねそりゃあね
+65
-12
-
17. 匿名 2024/01/10(水) 23:05:26
弁償しろよ+5
-1
-
18. 匿名 2024/01/10(水) 23:05:49
ストレスの捌け口にしたんかな…怖すぎるわ。+5
-1
-
19. 匿名 2024/01/10(水) 23:06:27
弁償とかになるんだろうか。きっちり支払ってほしいよね。+7
-0
-
20. 匿名 2024/01/10(水) 23:06:32
>>4
もう空気からして邪悪
行った時に吐き気して頭痛くなった+89
-10
-
21. 匿名 2024/01/10(水) 23:06:39
>>11
昔から頭おかしい人いたと思うよ+8
-0
-
22. 匿名 2024/01/10(水) 23:06:41
異様なほどの塩対応されるからね
気持ちはわかるがやっちゃダメ+23
-1
-
23. 匿名 2024/01/10(水) 23:06:42
そんなに仕事なかったのかな?
+7
-1
-
24. 匿名 2024/01/10(水) 23:06:57
そりゃ採用されんわ+6
-2
-
25. 匿名 2024/01/10(水) 23:07:05
なんで容疑者の名前でないの?+12
-0
-
26. 匿名 2024/01/10(水) 23:07:12
気持ちはわからなくないけどさぁ+9
-0
-
27. 匿名 2024/01/10(水) 23:07:31
ハロワ行くほど働く意思があるのに勿体ない
ハロワにも行かず社会のせいにしてネットで遊んでるバカはこの人以下だね+13
-4
-
28. 匿名 2024/01/10(水) 23:09:30
>>27
働く意思なくても行く人もいるんだよ生活保護受給者とかね。探してますよ〜ってフリだけしてるの+24
-2
-
29. 匿名 2024/01/10(水) 23:09:39
パチンコのガロハンマーは聞いたことあるけど。+2
-0
-
30. 匿名 2024/01/10(水) 23:10:09
パチンコやでやれば英雄になれたのにw
ハロワは駄目だよw+6
-1
-
31. 匿名 2024/01/10(水) 23:10:46
ニュース動画では就労施設作業員となってるけどスタッフではないってことかな?+5
-0
-
32. 匿名 2024/01/10(水) 23:11:01
>>4
相当ムカつく対応されたのかもね。社会に出ればそんなこと日常茶飯事なのに。+9
-10
-
33. 匿名 2024/01/10(水) 23:11:05
ハローワークを普通に利用する人もいるでしょうよ。そんなことする人を誰が雇えるのか。+7
-0
-
34. 匿名 2024/01/10(水) 23:11:18
働きたいのか働きたくないのか+5
-0
-
35. 匿名 2024/01/10(水) 23:11:38
>>4
ほんこれ。まずハローワークの職員のレベルが低いから求職者をバカにした態度をしている。
マジでぶち○してやろうかと思ったわ。+88
-14
-
36. 匿名 2024/01/10(水) 23:12:28
お勤め先が決まったようで何より…+5
-0
-
37. 匿名 2024/01/10(水) 23:12:52
>>4
正社員じゃないしいつも募集してるよね+33
-1
-
38. 匿名 2024/01/10(水) 23:13:12
>>31
知的障害者?就労ABとかのことよね+9
-0
-
39. 匿名 2024/01/10(水) 23:13:41
もしやハロワからの紹介からの採用先がブラックすぎての犯行?+6
-0
-
40. 匿名 2024/01/10(水) 23:13:55
あらら…どこも採用しなくて良かったね+3
-0
-
41. 匿名 2024/01/10(水) 23:15:37
>>4
上から目線で説教みたいに言われたことある
あんた派遣じゃんと思ったけどw+53
-1
-
42. 匿名 2024/01/10(水) 23:17:05
>>4
私が行ってた所はみんな親切だったよ。場所によって違うのかな。+45
-4
-
43. 匿名 2024/01/10(水) 23:19:07
>>4
なんであんなに感じ悪いのかは不思議に思う…
質問すら嫌がるような空気出すよね+48
-1
-
44. 匿名 2024/01/10(水) 23:20:35
>>4
確かに上から目線のおっさんもいたけど淡々と処理してくれる若い良い人もいた+17
-0
-
45. 匿名 2024/01/10(水) 23:20:57
転職した友人何人かがハロワ行ったと話してたけど、そんな空気悪い場所なのか+3
-1
-
46. 匿名 2024/01/10(水) 23:22:10
解体屋になれよ+4
-0
-
47. 匿名 2024/01/10(水) 23:22:18
ゆとり世代怒らせると怖いな+0
-0
-
48. 匿名 2024/01/10(水) 23:22:31
>>4
そもそもハローワーク自体が、他で就職が決まらなかった失業者たちを 非正規で短期間で雇ってたりするからね+33
-1
-
49. 匿名 2024/01/10(水) 23:22:36
>>1
そう言うとこだぞ仕事が見つからないのはwww+14
-0
-
50. 匿名 2024/01/10(水) 23:29:53
>>42
マザーズハローワークや若年者向けのは穏やかで親切なかんじだけどね
一般向けはイライラしてる人多い+13
-0
-
51. 匿名 2024/01/10(水) 23:30:56
こんな奴もいるし、長野ナンバーで被災地に期限切れの食品置いてく奴もいるし、長野県民として心の底から恥ずかしいよ私は。+5
-0
-
52. 匿名 2024/01/10(水) 23:32:37
>>20
なんかいつもどんよりとしてる。いい仕事も見つからないし。+40
-0
-
53. 匿名 2024/01/10(水) 23:34:14
>>20
空気が淀んてるよね。
そして換気してないのか、すごく空気が重い。+42
-0
-
54. 匿名 2024/01/10(水) 23:35:16
>>4
当たり外れあるよね。一度高圧的であからさまに人を見下し揚げ足ばかり取ってくるオッサンに当たって喧嘩になりかけたよ。別日に行った時の担当者はお爺さんだったけどめちゃくちゃ親身に話聞いてくれて良い人だった。余りにも酷い対応された時ってどこに言えばいいんだろう。+27
-0
-
55. 匿名 2024/01/10(水) 23:40:30
>>20
失業給付金の申請で通った事あるけど別に普通だったけどな
ハローワークより先に病院行った方がいいよ+4
-14
-
56. 匿名 2024/01/10(水) 23:40:32
>>1
ハロワで紹介された企業に面談に行ったら「トライアルとして無給(失業保険貰いながら)で働いて下さい」と言われて、ハロワに経緯を説明して勧告をお願いしたら、窓口担当に「あなたの個人名とか全部ばれますけどそれでも良いですか?」とふざけた事を言われたことがあります。
求職者の事は考えてくれてないんだなと思いました。暴れたら駄目ですけど。+7
-0
-
57. 匿名 2024/01/10(水) 23:41:04
31ってもういい歳したおっさんやんって思ったら、私も人のこと言えない年齢だった...
+2
-1
-
58. 匿名 2024/01/10(水) 23:41:23
>>1
ハンマー使いこなしてるし解体業者ならその経験活かせそう+3
-0
-
59. 匿名 2024/01/10(水) 23:44:22
>>53
そうそう
なんだか事故物件てこんな感じなのかな?って勝手に思ってた+12
-0
-
60. 匿名 2024/01/10(水) 23:44:26
ハンマーって…
シティーハンターかよw+3
-0
-
61. 匿名 2024/01/10(水) 23:45:42
ハロワは受給資格をもらうところで仕事探しするところじゃないって認識でいる。
求人広告費も出せない企業しかないからブラックばかり。
大人しくコンビニでバイトした方が有意義と思って働いてる。+2
-0
-
62. 匿名 2024/01/10(水) 23:45:58
>>35
そのハローワーク(公務員)の採用試験にも受かることもできない人に限ってこういう事いうよね
+3
-21
-
63. 匿名 2024/01/10(水) 23:46:17
>>4
ほんとに。大事な事まで現地の局員の裁量で勝手に決めるから、困ってる人も多いと思う。コロナ禍に会社が倒産して受給期間の対象内だと厚労省のhpに載っている事を県の窓口に電話で確認してから、近くのハロワに行ったら若い男の職員が、その事を知らずに出来ません。の一点張りだったので、県の窓口に再度確認したら地域の職員の裁量なんで、、と言われたわ+10
-0
-
64. 匿名 2024/01/10(水) 23:48:09
>>21
先のコメントの人は『増えたか、増えてないか』の話をしてる。
『いたかどうか』は聞いてない。
昔から変な人がいたのは当たり前。
『増えたか、増えてないか』の話をしてる
+0
-0
-
65. 匿名 2024/01/10(水) 23:48:29
>>4
私が通ってたところは、感じの良い人多かったよ。
ただ、とにかく応募しろという圧は感じたけどw+7
-1
-
66. 匿名 2024/01/10(水) 23:48:56
>>62
ハローワークの公務員職員は極一部で窓口対応してるのはほとんどが非正規パートのおっさんおばはんですよ。+20
-0
-
67. 匿名 2024/01/10(水) 23:49:38
最近アホみたいな事件多発だけど笑
他人様に迷惑かけずに何か不満なら
1人でひっそりと暴れてくださいよ。
他人には関係ないでよね。
+1
-1
-
68. 匿名 2024/01/10(水) 23:50:22
>>11
昔から居たんだけど、昔は割とわかりやすい感じだった気はするんだよね。
パンチパーマだったり、イカツイ感じだったり。
今は一見普通の人が、暴力的だったりする。+1
-0
-
69. 匿名 2024/01/10(水) 23:52:22
>>11
否定に弱い人は確実に増えてるよね。
上の世代が『否定』と取らないようなことも否定と感じてたり。
※採用試験に落ちる、仕事のミスのやりなおし…全部『否定された』みたいな
昔が全部いいとは言わないけど、甘やかして育てすぎると初めて誰かから否定(と本人が感じる対応を)されるのが、しっかり自我ができあがった20歳以降になるから、そりゃぁ過剰にショック受けるだろうなと思うよ
+3
-0
-
70. 匿名 2024/01/10(水) 23:58:12
>>11
私は一時期メンタルの薬でキレやすかった
日本で認証を受けたのが2000年代頃らしいけど関係ないかな+1
-0
-
71. 匿名 2024/01/10(水) 23:59:34
ハローワークに私が通った感想
失業保険とかではなく単純に求人検索のためにハローワークに来てる人は底辺多いと思う
ハローワークにある求人は底月給がほとんど
能力ある人はネットの転職サイトとかで高収入の仕事が見つかったりスカウトがかかる+2
-0
-
72. 匿名 2024/01/11(木) 00:03:06
>>61
そうなんですね
ちょうど今月から就活始めるので参考にします
転職エージェントでも登録してみようかな+1
-0
-
73. 匿名 2024/01/11(木) 00:10:05
>>64
だから「一定数いる」だよ
それがわざわざ報道されるほど治安が安定している、地域しか報道されなかった事件を見ることができるようになったことで増えたように感じてるだけ+0
-0
-
74. 匿名 2024/01/11(木) 00:10:40
>>61
でも私みたいな底辺は大手の転職サイトに登録するだけ無駄だからハローワークで地味に探すしかない
ハローワークで求人検索する人は仕事選べないタイプの人たちが多い+3
-0
-
75. 匿名 2024/01/11(木) 00:17:37
>>4
上から目線でバカにする人いるし、仕事見つからないとブラック紹介してくるから多少は気持ちがわかるけど、その場合は苦情申し立てをすべきだと思う。
事件起こすと仕事もらえなくなるよ。
それ知ってて煽る人もいるから性質悪いんだけど。+12
-0
-
76. 匿名 2024/01/11(木) 00:28:07
>>35
ハローワークの窓口って大半が非正規だよね+24
-1
-
77. 匿名 2024/01/11(木) 00:32:22
>>60
私も香かよって思ったw+3
-0
-
78. 匿名 2024/01/11(木) 00:39:05
>>50
自分たちが非正規だから同族嫌悪かな+7
-0
-
79. 匿名 2024/01/11(木) 00:52:50
>>4
私の地域はの職員さんはみんな親切
別に雰囲気も悪くない
施設は古いけど+4
-0
-
80. 匿名 2024/01/11(木) 00:57:50
>>4
体験者?+1
-0
-
81. 匿名 2024/01/11(木) 00:58:27
>>53
それは職員さん達も病むだろうなぁ+6
-0
-
82. 匿名 2024/01/11(木) 01:26:16
>>1
PC叩き割りたい気持ちは分かるけど、自分のPCを叩き割ろう+4
-0
-
83. 匿名 2024/01/11(木) 02:53:05
そのハンマーで、このゴミ31歳の脳天を叩き割ってやったほうが合理的+2
-0
-
84. 匿名 2024/01/11(木) 03:51:14
あの専用の端末
Macに変えて欲しい
気が滅入る+2
-0
-
85. 匿名 2024/01/11(木) 03:52:14
>>1
職員さん怒鳴られているところ見かけた事ある
怖い+1
-0
-
86. 匿名 2024/01/11(木) 03:58:28
>>50
マザーズやわかものハロワは静かな雰囲気だよね
職員さんも温厚で優しい
一般のハローワークは騒がしいし色々な人いる+5
-0
-
87. 匿名 2024/01/11(木) 04:03:30
>>66
しかも会計年度で一年ごとの更新+6
-0
-
88. 匿名 2024/01/11(木) 04:19:25
>>35
お巡りさんここです‼️+2
-6
-
89. 匿名 2024/01/11(木) 06:19:08
>>4
ハロワに限らず役所は大抵感じ悪い。普通にタメ口で話してきたり無言手招きで窓口に呼びつけたり。別に友達でもなんでもないのだから敬語は最低限のマナーでは?と思う。うちの地元の役所。+10
-0
-
90. 匿名 2024/01/11(木) 07:17:54
>1階に男が入ってきて、ハンマーで求人検索用のパソコンの画面をたたき割った
公的機関の端末を意図的に破損すると請求すごいぜ。
+1
-0
-
91. 匿名 2024/01/11(木) 07:18:54
>>66
派遣もいるんですよ(※ここに)+2
-0
-
92. 匿名 2024/01/11(木) 07:25:38
労働者は収入の50%以上税金で搾取されてるからね。
気持ちはわかるよ。
日本人て本当大人しいよね。+0
-0
-
93. 匿名 2024/01/11(木) 07:34:42
>>4
ハローワーク民営化すれば良いのかな?
+2
-1
-
94. 匿名 2024/01/11(木) 07:49:42
>>4
多くが正規の職員じゃないし
求人も変なの多いし
人手不足の業界ばかり推して来る
ってイメージ+4
-0
-
95. 匿名 2024/01/11(木) 07:53:11
>>4
私も退職後にお世話になったけどたいがいだった
見下してる感?
その後行ったJAの対応してくれた方はハキハキ笑顔で好感ブチ上がった
ハロワとか"お客"ではないから?接客とは違うんだろうけど、とは言え
人として人を相手に話すんだから最低限の愛想はあれよと思う
あんな見下し感満載で相手にされるくらいならAIでいいわと思う
+4
-0
-
96. 匿名 2024/01/11(木) 08:01:28
役所系はシビアなのに過剰に面倒見てくれることを期待しする+1
-0
-
97. 匿名 2024/01/11(木) 08:07:20
>>13
じゃあ安楽死しかないね。+3
-0
-
98. 匿名 2024/01/11(木) 08:17:16
弁償させろ+1
-0
-
99. 匿名 2024/01/11(木) 08:26:17
自分の不出来を人のせいにして八つ当たりする典型的な例+1
-0
-
100. 匿名 2024/01/11(木) 08:36:19
>>4
こんなことしようなんて考えないでしょ普通w
どんなに感じ悪くても+1
-1
-
101. 匿名 2024/01/11(木) 08:46:57
長野‥
たまに物騒な事件起きるよね。
+5
-0
-
102. 匿名 2024/01/11(木) 08:49:02
モニターだけ割っても大した損害ではない。+2
-0
-
103. 匿名 2024/01/11(木) 08:49:42
>>52
給付貰うためだけに行ってる〜
求人は別で探す。+3
-0
-
104. 匿名 2024/01/11(木) 08:52:26
>>42
15年前行った時は不親切な気がしたけど、今また同じところに行ってるけどみんな親切な上に熱心。
クレームとかでアップデートされたんかなー?+2
-0
-
105. 匿名 2024/01/11(木) 09:07:25
>>8
わざわざハンマー持参してるんだからその場でカッとなったとかじゃないと思うけど+5
-0
-
106. 匿名 2024/01/11(木) 09:28:49
>>50
介護保育看護の資格持ちはチヤホヤされるよ
なんなら別に窓口あるくらい。+2
-0
-
107. 匿名 2024/01/11(木) 10:49:34
>>48
え?そうなの?
掘り出し物みたいな求人見つけて、紹介状もらいに行ったら、これ素晴らしい求人ですね、よく見つけましたねって言われたことある。
その時に、非正規なら、そういう掘り出し物見つけて転職したらいいのにと思ってたんだけど、そんな簡単に転職できない感じの人が多いってことなんだろうか。+3
-1
-
108. 匿名 2024/01/11(木) 10:50:13
>>106
人手不足だからか。+0
-0
-
109. 匿名 2024/01/11(木) 11:12:10
>>93
リクルートとかみたいに?サービス悪くなりそう+0
-0
-
110. 匿名 2024/01/11(木) 11:13:08
>>48
ハローワークは年齢層高いよね+4
-0
-
111. 匿名 2024/01/11(木) 11:56:56
この人の人生これが正解だと思う。
+0
-0
-
112. 匿名 2024/01/11(木) 12:06:05
>>109
確かに+0
-0
-
113. 匿名 2024/01/11(木) 12:25:32
このニュ―ス見た時に過去に車に向かって全速力で走ってきて怒った顔で素手で車に殴り掛かる男性を思い出した+1
-0
-
114. 匿名 2024/01/11(木) 14:36:03
仕事がなくてイライラしてたのか?+1
-0
-
115. 匿名 2024/01/11(木) 14:36:46
やるやん+0
-0
-
116. 匿名 2024/01/11(木) 17:20:55
>>3
ハローワークに申請はしていなかったんだって+3
-0
-
117. 匿名 2024/01/11(木) 18:36:28
>>116
キ◯ガイやん、、、+3
-0
-
118. 匿名 2024/01/11(木) 19:54:01
>>35
わかる。毎週一回以上通ってたのに就職活動の履歴無かったことにされた。
偏見が強くて隠したい病気の情報漏らされた。
ハロワで就活四年かかったのが転職エージェントに依頼したら一発で就職できたから二度とハロワなんかで就活しない!爆散して潰れてしまえって思う。+6
-0
-
119. 匿名 2024/01/11(木) 19:56:28
>>93
民間のがあるから潰れてしまえブラック企業の苗床&税金泥棒のハロワ!+1
-0
-
120. 匿名 2024/01/11(木) 22:50:42
パチンコ屋で台パンするジジイみたいやな+3
-0
-
121. 匿名 2024/01/11(木) 23:10:13
こういう人ってさ、失業認定の回数間違えて失業手当を受給出来なかったとかで逆恨みしそう。+2
-0
-
122. 匿名 2024/01/16(火) 23:59:43
姶良市のバプテスト酒飲みの子孫ビルペティート牧師と呼称する人物
のこのこ秋田まで科学的に538hzの周波数に乗ってきて内の母に夜這いをかけ
レイプする。カトリックから修辞学を盗んだ門出のビリーペティートを殺す権
がキリストから電波的に出ており、カトリック総本山からはビルの実際的処断の名が下っている。
なお、これらの人物は日本における最後の希望であるペアーズに代表されるようなSNSへ温情により
頭を保証する権を担保せしむる何かを奪って捨てさせた。日本においてこれらのことは全員の相違であった。
カトリックが頭をやる気は無い。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
10日午後、長野市のハローワークで、金づちでパソコンの画面をたたき割った疑いで、長野市に住む31歳の男が逮捕されました。 器物損壊の疑いで逮捕されたのは長野市に住む31歳の男です。10日午後3時半前、長野市中御所にあるハローワーク長野で、持ち込んだ金づちを使ってパソコン14台の画面をたたき割った疑いが持たれています。警察の調べに対し、容疑を認めています。