ガールズちゃんねる

中尾明慶“宿題は堪えて見守って”の意見バッサリ「絶対やらねーよ、そんなの」「やれやれって言わないと」

160コメント2024/01/13(土) 12:46

  • 1. 匿名 2024/01/10(水) 22:15:50 

    YouTubeでは「“やれ、やれ”って言うと、余計やらなくなるから、グッと堪えて親は見守ってくださいみたいな」と指南する動画を目にするようだが「絶対やらねーよ、みたいな。そんなの100%やらないよって。自分を振り返ってもそうだし、やらないよ、そんなの。そりゃ楽しい方をやるんだから。大人だってそうじゃん。お金があって仕事だからやらなきゃいけないと思うことがあるけど…」と語った。

    中尾は「何だったら、宿題って(気分を)乗せれるんだろうと思って、分かんない。本当は教育の段階で面白いって思えればいいんだろうけど」と頭を悩ませた。
    中尾明慶“宿題は堪えて見守って”の意見バッサリ「絶対やらねーよ、そんなの」「やれやれって言わないと」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    中尾明慶“宿題は堪えて見守って”の意見バッサリ「絶対やらねーよ、そんなの」「やれやれって言わないと」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    俳優の中尾明慶(35)が、10日までに自身のYouTubeチャンネル「中尾明慶のきつねさーん」を更新。子育ての悩みを語った。  10歳の長男を育てる中尾。宿題の取り組ませ方に悩んでいるそう

    +348

    -7

  • 2. 匿名 2024/01/10(水) 22:16:28 

    んだな

    +432

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/10(水) 22:16:33 

    口調が里依紗っぽくなってて草

    +19

    -35

  • 4. 匿名 2024/01/10(水) 22:16:35 

    その通りだよ
    やれって言わないと本当にやらない

    +918

    -8

  • 5. 匿名 2024/01/10(水) 22:16:51 

    この人感覚がめっちゃ一般人って感じで好き

    +635

    -8

  • 6. 匿名 2024/01/10(水) 22:16:59 

    志乃がねえ

    +2

    -22

  • 7. 匿名 2024/01/10(水) 22:17:01 

    ねじねじしたマフラーつけてる人?

    +1

    -29

  • 8. 匿名 2024/01/10(水) 22:17:26 

    この人冨永愛より身長高いと思う

    +3

    -25

  • 9. 匿名 2024/01/10(水) 22:17:32 

    怒らず見守るとか私には無理だ

    +308

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/10(水) 22:17:53 

    >>7
    それは中尾彬さんですよ

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/10(水) 22:17:53 

    そんで大人になって勉強の大切さが分かるんだよね、でも勉強楽しくないんだよな〜

    +333

    -5

  • 12. 匿名 2024/01/10(水) 22:17:54 

    やらなくて休み明け困るのも経験なんじゃない?

    +15

    -14

  • 13. 匿名 2024/01/10(水) 22:18:19 

    先生に怒られるからやってたわ
    親がどうこうではなく

    +93

    -3

  • 14. 匿名 2024/01/10(水) 22:18:33 

    自ら進んでやる子凄いよね。だいたい親も頭良い。

    +291

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/10(水) 22:19:00 

    やれって言わなくてもやる子は50人に1人です。

    +145

    -6

  • 16. 匿名 2024/01/10(水) 22:19:18 

    なんで自分がやらなかった=100%やんねーよって言えるんだろう
    私も弟も誰からも強制されなくても宿題も勉強もやってたよ
    大人になっても誰からも強制されなくても毎日勉強してる

    +6

    -41

  • 17. 匿名 2024/01/10(水) 22:20:40 

    小学生のとき宿題が嫌とか一度も思ったことないわ簡単だったしね
    高校は宿題なんて出ないけど、相当予習しないと授業についていけないから大変だった

    +43

    -8

  • 18. 匿名 2024/01/10(水) 22:20:46 

    本人からやりたいというまで待つとか、本人が練習嫌がってるから習い事やめさせるとかいう親いるけど、結局本人の意志育つの待ってたらそのまま大人になるよなと思う

    決めたことはやり切れ、課されたことはこなせ、このくらは厳しくしないとやらなくない?

    +157

    -2

  • 19. 匿名 2024/01/10(水) 22:21:00 

    宿題やりなさいよ~って言うことが悪ならほんと何も言えなくなるわ

    +139

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/10(水) 22:21:04 

    >>16
    子供の様子見てると自分の子供時代そっくりなんでしょ

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/10(水) 22:21:16 

    やりなさいって言わなくても自主的にやる子なら、夏休み終盤に慌てません。こうなるからやりなさいって言ってたのにって何度も怒られた。そして今怒るようになった。うちの親もこのタイプみたいだしこれは遺伝じゃないかと思う。

    +50

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/10(水) 22:21:55 

    やる習慣が身につくまでは声掛け必要だと思う。

    +86

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/10(水) 22:22:01 

    >>18
    子供による
    子育てに正解はないのよ
    だから難しい

    +70

    -4

  • 24. 匿名 2024/01/10(水) 22:22:34 

    言われなくても自分からできるように習慣づくまでは、言うよ。

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/10(水) 22:22:56 

    やれって言ってもやらんもんね。
    私も今日も2時間言ってた。

    +73

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/10(水) 22:23:05 

    >>1
    横だけど
    宿題やって成績伸びるのかなぁって
    子供だって昼間学校で散々先生の話し聞いて勉強や運動してきて、家に帰ってきた時間帯くらいのんびりしたいよね
    個人的には宿題も部活の朝練もしたところでたいして伸びるとは思えず、必要ないんじゃない?って昔から思ってる

    +12

    -3

  • 27. 匿名 2024/01/10(水) 22:23:11 

    私自身が最終日に慌ててやるタイプだったから計画的にやりなさいなんて言う資格ないわ

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/10(水) 22:23:52 

    >>12
    宿題やってない位じゃ今の時代困らない。
    開き直ってるんだろうし。
    勉強をしてなくて困るのに
    気付くのはもっと大きくなってからだし。

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/10(水) 22:23:54 

    見守っていたら自分で期限までにやってくれるならそれでいいのよ
    うちは小学校低学年だけど実際は言わないとやらない、やらないで怒られたりするともっと言ってよ!と子供には言われ、先生にはご確認お願いしますと言われもっと大変になるから言わざるを得ない

    +31

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/10(水) 22:23:56 

    >>11
    そうそう。
    子供の頃もう少し勉強すれば良かったー!
    っていいつつマジ子供に戻っても
    私は結局勉強やらんと思うw

    +63

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/10(水) 22:24:17 

    >>4
    そのとおりすぎるよね

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/10(水) 22:24:26 

    いいパパしてるよね
    意外と家庭内ではキツネさん亭主関白ぽい

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/10(水) 22:25:12 

    宿題とか勉強をして当たり前になると楽だって言うよね。毎日ご飯食べたりお風呂入るみたいに、ルーティンのなかに入れておけばさ。

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/10(水) 22:25:18 

    >>16
    それはあなたの話だよね。中尾と仲里依紗んとこの息子は宿題をやらないので中尾が口うるさくなってしまうそうだよ

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/10(水) 22:25:39 

    ぶっちゃけ、そんなに言わなくても普通にやるよね…?

    +3

    -9

  • 36. 匿名 2024/01/10(水) 22:25:48 

    いや
    やれって言われてもやらなかったから
    みんなこうなってんだよ

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/10(水) 22:25:52 

    >>12
    困らないんだと思う 出さなかった子はそのままだった気がする

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/10(水) 22:26:02 

    >>16
    そりゃ自発的にやる子には『やれ』って言う必要ない

    でも、やらない子は見守っててもやらないから結局『やれ』って言わないきゃやらないって話
    あなたとはタイプが違う子供の話してるのよ



    +34

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/10(水) 22:26:07 

    >>4
    私親に宿題やれなんて言われたことないけど即終わらせてたし、朝も起こされたことなく自分で起きてた。
    今親になって、子供は宿題はやれやれ言ってもなかなかやらず、朝起こすのも超苦労してる。なぜなの。

    +85

    -4

  • 40. 匿名 2024/01/10(水) 22:26:10 

    自主的にやる子ってほんとほっといてもやってるんだけどね。うちは男の子のほうは追い立てられないとやらんわ。娘はちゃんとやってる。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/10(水) 22:26:13 

    >>26
    宿題の内容は何でもよくて
    与えられた物を期限内に提出する事を学んでるんだよ。
    発達気味だと期限内に提出できない、
    先延ばしにしてしまう事も気付けるだろうし。

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/10(水) 22:26:26 

    >>19
    うちは「勉強しなさい」って言われなかった。
    姉は宿題も予習復習も自分からどんどんやっていた。
    私は言われないから、なーんにもしなかった。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/10(水) 22:26:28 

    宿題はやらない?だって学校に提出しなきゃじゃん。うちはだから言わなくてもやってる。当たり前だと思ってたけど違うんだね。宿題以外の勉強はやらないけどね。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/10(水) 22:27:14 

    絶対やるな!と言うのも効果ありそう

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/10(水) 22:27:22 

    >>4
    上の子ちゃんと宿題する子なんだけど
    下の子本当にしないんだよね
    言わないとしないし、なんなら速攻で遊びに行く

    +53

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/10(水) 22:27:50 

    >>26
    授業だけですんなり頭に入る人ならいいけど、大半はそうじゃないんじゃない?
    日々の宿題やってると定期テストの勉強が楽になるし、定期テストの勉強やっとくと受験勉強が楽になる

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/10(水) 22:28:16 

    >>41
    期日通りに提出を学んでるとしても、そんな頻繁に月に何度も宿題しなくても良くないですか?

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/10(水) 22:28:38 

    >>32
    亭主関白なのかな?家がわちゃわちゃしすぎて白い壁のトイレの中が一番ホッとすると言ってたし仲里依紗のセンスに文句も言わず家の中を好きなようにさせてるのは優しいと思う

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2024/01/10(水) 22:28:45 

    私は小学校入学から帰宅後すぐに宿題して明日の準備して寝る前にもう一度見直す子だった。親に言われて宿題した事なんか一度もない。

    我が子は今小6なんだけど、私に言われず宿題やった事が一度もないよ…本当に一度も。
    ほっといてやらないで行かせて先生に怒られたり恥ずかしい思いしたらやるようになるんじゃない?って意見があるだろうけど、家庭で躾ける事なのに先生に迷惑かけるのもいやだし、放置してる家庭だとも思われたくない。何より怒られる姿を想像したら可哀想で言わずにはいられない…

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/10(水) 22:29:05 

    >>33
    宿題が出る小一の時に
    ルーティン化出来るかどうかが大事だと思う。
    実際、宿題をやるが当たり前の子の方が多数なんだし。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/10(水) 22:29:09 

    小さいうちから頑張って勉強を習慣づけたおかげで中学生になってもいまだに「勉強しろ」と言った事ない。
    聞いたらもう終わってる

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/10(水) 22:29:18 

    >>27
    資格なくても言ったほうがいいよ。
    そのまま負の連鎖続くのを止めるのも親の仕事かと。
    うちは、お母さんは勉強得意だったけどダラダラしてちゃんとやらなかったからこの体たらくだよ、ちゃんとやりなって言ってたら結構納得してるというか、ちゃんとやるようになった。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/10(水) 22:29:58 

    中学生は宿題はないもんだと思っていたら、書き取り30ページ溜め込んでいた息子💦中間テストの勉強は全く出来ず散々な結果に💦そんな息子も高2になりましたが自分から進んで勉強した事は1度もありません💦いまだに「宿題やったの?」が口ぐせの私です

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/10(水) 22:30:01 

    >>16
    みんなあなたみたいな子じゃないからね
    視野狭すぎない?毎日勉強してる割に…

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/10(水) 22:30:19 

    >>5
    仲里依紗も結婚した理由は「ほんっとうに普通の人だから」って言ってた
    結構色んなドラマ出てるし芸歴長い俳優さんなのに全く気取ってないよね

    +205

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/10(水) 22:30:23 

    一発目の「宿題やった?」までは見守ってるよ( ・ิω・ิ)
    宿題やった? やりなさいよ! やれーーーー! 
    みたいにエキサイトしていく。時々「終わってるよ〜」とフェイントがあったりもする。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/10(水) 22:30:52 

    >>26
    習慣付けることが目的なのかな?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/10(水) 22:32:08 

    分かる。というか子による。うちの子は言ってもやらない

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/10(水) 22:32:13 

    毒親でこの現状から逃げたいとか、恐ろしくIQが高くて勉強大好きじゃない限り自分からやらんよ。
    普通の家庭の普通の子供は親が言わなきゃやらん。それが普通。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/10(水) 22:32:24 

    子供と親によるよ
    うちの親、子供の事に限らず
    全部自分のペースで周りが動かないと
    我慢ならない人だったから
    やれやれ言われるとウンザリした
    昔は勉強好きだったから
    やれやれ言われなくても宿題してたのに

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/10(水) 22:32:32 

    >>4
    やる子は言わなくてもやるよ。
    帰宅してまず宿題やってから遊ぶ。
    やる子とやらない子の違いは何だろうね?

    +42

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/10(水) 22:33:14 

    >>5
    でも甥っ子へのプレゼント(おもちゃだけじゃなくおむつやおしり拭き含む)は店員さんがおすすめしたものホイホイ買ってて気持ち良かった(笑)

    +143

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/10(水) 22:33:55 

    >>47
    家庭学習全くしない、させない家庭もあるし
    宿題程度の勉強、復習とかしないと更に
    学習格差が産まれちゃうんじゃない?
    勉強が出来ない子が多いと授業の妨げにもなるし。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/10(水) 22:34:40 

    >>45
    やっぱり人によるよね
    きちんとやりたいタイプっているよね
    私は宿題は自分からやるタイプだったけど、単純にきちんとしたいだけで大成しなかった

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/10(水) 22:36:00 

    >>4
    見守るんじゃなくて、学ぶことの楽しさを教えないとやらないよね。
    どうやればいいんだろ
    毎日クイズ出すとか?

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/10(水) 22:40:29 

    >>7
    しっかりせえ!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/10(水) 22:40:31 

    >>61
    私は勉強とか別に嫌いじゃなかったし、やれば成績も上位だったから悪いもんじゃないな〜と思って積極的にやってた!
    親とか先生も褒めてくれるし嬉しいな〜って笑
    でももっと夢中になる何かが別に有れば、もしかしたら勉強そっちのけで遊び呆けてたかも…

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/10(水) 22:40:38 

    >>26
    横か?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/10(水) 22:41:29 

    >>25
    名も無い家事かなちょっと違うか

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/10(水) 22:42:03 

    小4息子学校帰ってきたら
    友達と遊ぶかゲーム
    ほっといてやると思う?
    今日なんて言ってなかったけど
    案の定やってない!!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/10(水) 22:42:20 

    >>16
    勉強得意もいりゃ芸能得意もいりゃ運動得意、芸術得意もいるわけよ。
    で得意苦手も遺伝してるパターンなんでしょ。全部の子どもの教育法が同じなわけないだろ、この世の真理みたいに言い切るんじゃねーって叫びでしょ。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/10(水) 22:42:55 

    うちのは言わなくてもやるから不思議だなと思ってる

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/10(水) 22:43:24 

    宿題をやっていないという状況が恥ずかしいと思っていたから自分は宿題や持ち物を忘れたことがなかったけど、吊し上げられたくないというネガティブ要素からの行動だった
    自分の子は宿題全くやらないし、今日持っていかなきゃダメな物も重いからまたにしよーって敢えて持って行かないスタイル
    だらしないというか強いというか価値観が違う

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/10(水) 22:43:44 

    うちはSwitchしたいなら宿題と明日の準備終わってから!ってルールだからさっさとやるよー

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/10(水) 22:46:18 

    >>59
    うちは至って普通の家庭で普通のIQで勉強好きでもない凡人だけど、言われなくても宿題はやってたよ
    やらないといけないものだと思ってた
    宿題をやることより学校行って自分1人だけやってない状況の方がしんどい
    悪目立ちしたくないとか「普通」でいたいって意識が強い
    与えられた課題こなすのは得意だけど、逆に一から作り出すクリエイティブな作業は苦手
    凡人はこういうタイプ多いかなと思ってたけど少数派なの?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/10(水) 22:46:28 

    >>48 よこ
    寝室はピンク、トイレは紫ラメ、リビングは黄色の壁紙
    お風呂だけ白いんだよ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/10(水) 22:47:39 

    >>54よこ
    まぁ勉強は大人から課せられたやるべきことをやるだけだからね。それができるのも才能だが、だからといって実生活で勉強した内容能力を活用できるかというとそれは少しズレがある。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/10(水) 22:50:29 

    >>35
    うん
    だけどここではやらないタイプが集まってるみたいよ
    マイナスの嵐になるから退散しましょ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/10(水) 22:50:57 

    >>39
    母ちゃんがしっかしりてると子供は自分でやらなくなるのかも。
    うちもおんなじ。私はほったらかされて育ったからか自分で考えて自発的にやってたのに、子供はやらない。自分では気付けないけど他所と比べて先回りして手も口も出し過ぎてるのかも。

    +12

    -4

  • 80. 匿名 2024/01/10(水) 22:52:12 

    私、たまたまドラえもんを最初に見た時にのび太のいじめられ方があまりに酷く感じてしまって、過呼吸になる程泣いてしまったというトラウマがあるんだけど、
    キテレツ大百科は大好きで見てたんだよね。

    キテレツは宿題をちゃんとするし、勉強するし、発明もするからそこに共感して、勉強は楽しい!みたいに幼少期からずーっと思ってて、親から「宿題したの?」「.宿題しなさい」って言われたことがなかった。
    言われなくても勝手にやってた。

    勉強は新しいこと知る楽しい経験!って今でも思ってて、姪っ子に対しても、「今日は絵の具で色のお勉強してみようか」なんて声かけて遊んでたんだけど、姪っ子がアンパンマンを卒業してドラえもんを観るようになった途端「勉強嫌い!」って言い出すようになった。

    見せるアニメって大事だなと思った。
    小学生になってから勉強や宿題を好きにさせるの、難しいと思う。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/10(水) 22:52:56 

    >>18
    ガルでは無理にやらされた習い事嫌だったとか、子供にやる気ないなら意味ないとかの意見よく見る

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/10(水) 22:53:21 

    >>39
    宇治原のよう

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/10(水) 22:53:24 

    やれって言うよりいつやる?って子供の意思で決めさせて自分で何時にやるって言わせてる。宿題やらないとゲームなし!とか、終わったらご褒美ねとかは出来るだけ言わないようにしてる。出来なかった日は次の日の朝必死にやってるけどw
    無理やりやらせるより、自分の意思でやるのがいいってなんかで見ただけw

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/10(水) 22:53:24 

    >>55
    健全な感覚を持ってる普通の人、素朴な人って意外といないもんね
    そういう人いいなと思うのわかる

    +90

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/10(水) 22:54:04 

    3年生から突然やるようになった。
    宿題も整理整頓も。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/10(水) 22:54:33 

    >>54

    宿題を言われなくてもする、って話はしちゃいけないの?

    +0

    -6

  • 87. 匿名 2024/01/10(水) 22:56:25 

    >>14

    私は日々の宿題も帰宅後すぐやってから遊びに行っていたし、夏休みの宿題も7月中に終わらせてた。
    今もプライドは高めだけど、子供の頃はもっともっとプライドが高くて「できる自分」でありたかったんだよね。
    宿題忘れて怒られるなんて恥ずかし過ぎてプライドが許さなかった!!笑

    頭がよくて親に言われずに宿題をこなせる子ももちろんいるけど、中には私みたいにいらぬプライドで突き進む子もいる…はず…?

    +51

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/10(水) 22:56:33 

    うちの息子が中学生だけど、ほんとに勉強しない。
    宿題なんてないよ、予習復習もやれなんて言われてないって言うから、中学生にもなってそんなんでいいの?ほんとに??と思ってママ友にきいてみたら、
    「え?先生からやれって言われた事毎日持ち帰って勉強してるよ?やってないの?」
    とドン引きしながら言われてショック受けた。
    息子のカバンからは白紙状態の学習プリントがワンサカ出てきて怒るを通り越して脱力した。
    小学生の頃の方が、宿題は正直に打ち明けて私の管理下で一応言われた通りにやってたから、まだ勉強してたわ。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/10(水) 22:57:18 

    >>15
    もっと少ない気もする…

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/10(水) 22:57:52 

    >>59
    そう??
    私は学校の宿題も塾の宿題も自分でさっさとやるタイプだった。友達もそうだったよ。よく放課後遊んでたけど「宿題終わらせてからゆっくり遊ぼう」って感じだったよ。9人グループだったんだけど、「めんどくさーいまたママに怒られるー」とか「明日の朝やるー」っていつも言ってたのは一人だけ。あとはみんなしっかりタイプだった。
    半分以上は大卒だけど、特別IQ高いとかじゃないし、みんな普通に仲良し家庭だったよ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/10(水) 22:59:20 

    >>16
    私も多分やってた。
    学校から帰ってきて宿題やって公園へ!って感じで、うちは共働きだったから帰っても親いなくて、まず宿題、おやつ食べて公園って(記憶が改ざんされている可能性有りw)。
    今は昔より楽しい物が家にいっぱいあるからなー。YouTubeとかSwitch!とか。
    後、親がこわい!ってのもあった。絶対逆らえないから言われたことはちゃんとしなきゃ!ってのが大きかったのかも。だから帰ったらまず宿題しなさい!の言いつけを親が帰っていなくても守れたのかも。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/10(水) 22:59:56 

    >>75よこ

    うちの友達に似てるわ。やるべきこととか大人から課せられたものに忠実で反面自分の意思を出すのが苦手なタイプの子だった。テストの点数は良いし大学もいい感じだったけどそれ以降の自分で決めないといけない系の進路では四苦八苦してる。
    別に少なくはないけどスタンダードなタイプではないと思う。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/10(水) 23:01:02 

    私はただただ気が小さかったので、必ずやった
    怒られるのが怖かったから(親にも先生にも)
    気が小さい上にやらなきゃいけないイヤなことを残しておけない性分(今もそう)なので、面倒であればあるほど早く済ませたくて、帰ってすぐやった(夏休みの宿題は7月中に終えた)

    気が小さいっていうのは真面目さの大きな要因になりうる

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/10(水) 23:02:55 

    >>16
    十人十色
    勉強ばっかりしても分からないことがあるんだね

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/10(水) 23:03:00 

    やりなさいって言わないといけない子は放っておいたら本当にやらない
    やる子は言わなくてもやる

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/10(水) 23:04:28 

    「勉強しろと言われなくても自ら机に向かう」というタイプの中には、言われてやっと勉強するタイプ、言われても勉強しないタイプを見下してる人が一部いると感じる。
    「えーなんでしないの?信じられない!親が甘やかしてるからじゃないの?接し方に問題あるんじゃないの?」
    みたいな考えが見え隠れするような。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/10(水) 23:07:05 

    >>26
    コメ主、わりと良い大学行ってそうだね。
    できる子とできない子両方育てて思うけど、できる子は授業で全部覚えるから宿題確かにいらない。
    できない子は、習っても忘れるから反復が重要で、尚且つ毎日少しずつやるのが肝(なぜならこのタイプは集中力もないから。)
    ちなみに、できるほうの子に宿題やれって言わなかったら半年宿題出してないのが判明、結果的に現在は課題に不真面目な中学生になっている。(最近は宿題出さなくても先生から連絡ありません。)
    出来ない方の子は、やれと言わずともすぐに宿題をこなしている。
    生まれつきの性格により、必要な声掛けは変わるので、誰かの言ってることを鵜呑みにして子育てするほどバカなことはない。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/10(水) 23:08:58 

    >>78
    まあよくよく思い出すと苦労しなかったわけじゃないけど、やれやれだと確実に勉強が嫌いになるからね

    やるのが当たり前にうまく仕向けていくとか、楽しくできるように工夫するのがいいよね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/10(水) 23:10:18 

    >>61
    兄弟間でも違うからね。
    上の子は言われなくても当たり前にやるけど下の子はやらないわ
    気質もありそう

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/10(水) 23:14:56 

    まだ小1のまっさらな時に、帰ったらまず宿題と明日の準備を習慣づけることは無理なの?

    学童の場合は学童でやってきてくれるから楽たったけど。音読は大変だった

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/10(水) 23:16:24 

    >>61
    性格

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/10(水) 23:16:33 

    >>64
    私はしたりしなかったりタイプ
    だから本当は下の子にあれこれ言えないんだよね
    だけどやらなくていい!とは言えないし…
    でも上の子はちゃんとやってたから多分旦那似なんだと思う笑
    遊びに行きたい気持ちもわかるんだよね

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/10(水) 23:17:18 

    >>35
    低学年の頃は張り切って学校から帰ってすぐにやってた。
    うちの子偉い!と思ってたら、そのうち
    「遊ぶ約束した~。帰ったらすぐ集合って言われたから行ってくる!」
    と後回しにする日が増え、高学年頃には
    「授業中の余った時間に宿題していいって言われたから終わらせた。もう丸付けやって提出したよ!」
    と嘘をつくようになった。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/10(水) 23:17:50 

    >>86
    結局そう言わないとやらないってことでしょ?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/10(水) 23:19:09 

    >>79
    小さい頃から無自覚に子供がしっかりしてるからお母さんが口うるさく言わないっていうのもあるかもよ?
    うちの母はマイペースでおっとりした性格で、勉強や生活態度の事で口うるさく言われた事がないんだけど、私はほぼ勉強しなかったし成績も良くなかったw

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/10(水) 23:20:20 

    言わなくてもやる子は、そもそも勉強するのがごく自然な環境で育ってる。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/10(水) 23:20:50 

    >>27
    最終日に慌ててやる上に最終的に終わらなかったタイプだけど
    私の親があまり何も言わない親だったんだよね。叱らない親的な
    本当にそれは良くないと身を持って知ったからこそ私は子供たちに「宿題は?」って聞くし
    終わるまでおやつ食べられないよ!とかも言う
    自分のようになって欲しくないから

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/10(水) 23:21:03 

    ちなみに出来ないという子は、園児のうちから自分のことは自分でをちゃんとやらせてた?

    その子のタイプによるとは思うけど、年少とか年中くらいには保育園の持ち物や着替えの準備を自分でやらせたり、自分の洗濯物は自分の引き出しにしまうとか、長い時間をかけて助走をつけてきた

    未就学児まで全部お膳立てして、口を出してきて、小学校になったらいきなり自発的にやりなさいは無理というのは理解した方がいい

    +1

    -6

  • 109. 匿名 2024/01/10(水) 23:22:44 

    うちの親は言わないタイプだったし、特に父親は「本人がやりたいわけじゃないなら塾なんか行かせなくていい」「大学も本人がやりたい事がないなら行かなくていい」みたいなタイプで、自分が勉強出来て工業高校からの大手就職で、就職してからさらに勉強して企業内の試験受けて出世コースに乗ったからそれが自慢みたいで。
    「やる気になったらやるんだ!」みたいな。

    やっっっっらないよねーーーー!!!やらないよ。ぜーーーんぜん、やらない。
    私も兄もめっちゃバカ。私はそれでも中学で気づいたからなんとかなったけど、
    兄なんてニート長かったよーー。お兄が23くらいの時に就職活動する気になって、一次試験小論文も提出と、ただ書き方わかんないって言うから下書き見てあげたら
    「秋祭りで会った、木こりのおじさんと、豚汁を配ってたおばさんが.....」
    って書いてあって、もう白目剥いたよねー!
    小論文じゃなくて小学生の作文で止まってらーって。

    やらせるに10000000ペソ。
    私はちゃんと習慣になるように言い聞かせて、息子は毎日コツコツチャレンジやって、赤ペン先生もちゃんと毎月提出してます。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/10(水) 23:30:03 

    >>65
    学ぶことが楽しいとしても漢字の同じ字を何十回も書くとかは苦行じゃない?
    すでに覚えてる字とかはなおさら辛かった

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/10(水) 23:32:52 

    >>47
    毎日ある程度縛ってさせないと身に付かないのかもとは思う。パワハラは駄目だけど。保護者の前では言えないけど根性無いクソガキが増えて困ってる。親、しつけろ。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/10(水) 23:33:27 

    小学校の頃から夏休みが来る度に「今年こそは夏休みの宿題期限内に出すぞ!」と意気込んでは失敗…
    とうとう専門学校3年生の夏休みまで持って行けませんでした😭
    今は社会人で医療現場で働いていて期限のあるものは期限を守って必ず提出します。ただ、期限を言われないといつまでも放置…

    旦那も同じタイプらしく提出物全然出さなかったそう😭勉強できる方で良い所に就職しましたが、今でもあまり重要でないものは先延ばしにしがちです。

    子どもはこれからですが大変なことになりそうです…

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/10(水) 23:34:01 

    私は勉強は言われてからやるタイプだったり、言われてもやらなかったり。
    母が私の勉強習慣をつける為に公文式に入れたけど、母が公文の宿題をやれと言ってものらりくらりかわしてやらず、結局前日に半泣きでやったり答え写したり…。
    そして、母から
    「お母さんは自分から勉強した!夏休みの宿題もさっさと終わらせた!だから成績優秀だったのよ!」
    と散々言われたけど母の実家に帰省した時に祖母にそれが本当かきいたら
    「自分から勉強?せんせん!何回怒ったことか!」
    との事で母が気まずい顔してた。
    血は争えないな!

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/10(水) 23:34:33 

    うちは言わないと本当にやらない。やったの?と聞くとやったー😃✌️じゃあ見せて。って言うと後で。って休み最終日に泣きながら夜中までやって終わらせる。
    最初は無理やり確認していたけど、後回しにしたらつらい思いするのは自分自身だからと、わざと最終日に確認していつかは気付いてくれるかしらと思い気付いたら中3までなんだかんだ小中9年間最終日に泣きながらドリルをやる計画性のないタイプでした。
    そんなに怒らなくても…って言われるけどやらないやつは本当にやらない。見張らないとやらない。
    しかも次の日いやー一夜漬けでもやればできる‼️と変な自身をもつ。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/10(水) 23:36:28 

    >>39
    全て同じだ。
    私も本を読むことや勉強自体も好きで宿題を終えてからなお自習していた。
    一方我が子は本当に絶対にやらない。
    わりと放置しても、口うるさく言って何にせよやらない。何故なんだ?

    +30

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/10(水) 23:42:17 

    私が勉強しないタイプで、宿題は何度も言われてやっとやる、やらないと立たされるとかのペナルティがあってやっとやるタイプ。
    テスト勉強なんてやれと言われてもろくにしなかった。
    親に言われるままに受けた英検も、ノー勉でのぞんで落ちた事もあった。
    そんな私も資格取るために大学に入り、その学部がとにかく厳しくて私みたいな頭の良くない奴は真面目に勉強しないと即留年だから、そんな私でも必死に勉強するようになって無事資格も取れた。
    息子たちも多分同じタイプ。
    普段勉強しないけど、追い込まれるとどうにかしてる笑

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/10(水) 23:48:23 

    >>42
    それで年収の差はどの位?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/10(水) 23:58:57 

    >>33
    うちは公文もやってるんだけど、毎日やりたいことがいっぱいあるらしく自分で予定立ててやってるよ
    とりあえず学校の宿題はすぐ終わらせて、ゲームしたり、アニメ見たりする
    私がご飯の支度しだしたら公文やり始める
    毎日このルーティンになってるから早くやりなさいと言うこともないよ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/11(木) 00:03:21 

    >>32
    あんな顔してるけど短気ですぐキレるからってYouTubeで仲里依紗が言ってたわ(笑)

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/11(木) 00:11:00 

    正にタイムリー
    冬休み前、宿題を早めにやった方がいいよねーて話をして冬休み期間は見守り、そのあとは何も言わなかった。
    始業式前日、宿題終わってるというので忘れない様にねーとだけ言った。
    今日、宿題1教科しかやってなかったことが発覚。
    全部やったと言う見事な嘘。
    中2男子もこんなもんよ。
    ほんと呆れた。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/11(木) 00:17:31 

    >>14
    うちは親が頭は良くないけどものすごく真面目。私も宿題はやるのが当然だと思っていたから、やらないという選択肢はなかった。教科書を声に出して読む、とかも、やらなくてもバレないのにきちんと言われた回数読んでた。

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/11(木) 00:22:41 

    >>103
    ちょっと、うちの息子の話をガルちゃんでバラさないでよ!!

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/11(木) 00:28:28 

    >>39
    本当個性だよね。
    うちの子は朝私が全く声がけしなくてもさっさと起きて着替えて食事して顔洗って学校に行く。
    小さい頃には何度か教えたり声がけしたけど、それ以降は声がけ不要だよ。

    だけど、ご飯の時に左手しまわないとか、制服をハンガーに掛けなさいは何年も1日何度も声がけしてもできない。しない。

    同じ人間でもこんなんだから、言わなくてもやる子と言ってもやらない子くらい普通に居るだろうなと思う。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/11(木) 00:31:40 

    >>14
    うちの次女は自ら進んでやるけど、性格が心配性&完璧主義だからだと思う
    長女、長男、次男はぜーんぜんやらない 

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/11(木) 01:13:18 

    でもやらされてる時点で、その時間は意味のない手を動かすだけの作業になるんだよ。
    根本的に本人がやる気を起こすように、餌や目的を親が与え続けて、勉強をやる気にさせないと意味ない。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/11(木) 01:39:18 

    >>76
    今度引っ越すらしいけど新居楽しみ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/11(木) 02:33:53 

    >>13
    最近の先生は怒らない。
    なんなら、無理だったらしなくて良いよってスタンスの先生もいる。
    先生はやらやくていいって言ってたのに、何でやらなきゃいけないの?って子供に言われる。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/11(木) 03:13:39 

    >>14
    私も言われなくてもやってたし夏休みの宿題や提出物もさっさと終わらせて後は新聞遡って天気書くだけだったけど親は頭悪い
    地元では有名な金で解決校出身だわ

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/11(木) 04:11:59 

    小学生の頃勉強するのが楽しくて学校から帰ったら勝手に宿題やってたよ
    終わったら玄関の掃き掃除やお庭のお花に水やりしてクイックルワイパーかけて洗濯物取り込んで畳んでた
    これも頼まれたとかじゃなくて勝手にやってた
    うちはお母さんがパートから帰ってきてからご飯を作るので支度が楽になったらいいなと思って、高学年になってからは包丁の使い方を教えて貰って野菜の皮剥き&カットやお米研いで炊飯器にセットしてた
    ハム太郎のノートに「○○の畳み方」「〇〇を作る時の野菜の切り方」とかイラスト付きで書きながら毎日楽しくお手伝いしてたよ

    どうかしてたわ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/11(木) 04:39:07 

    >>54
    勉強してるから頭良いって訳じゃ無いんだろうね
    読解力無いんだもの

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/11(木) 06:10:55 

    冬休みの宿題、毎日言ってたけど結局終わってないみたいなんだよね。うるさいのはわかってるけど、こうなるって見えてたから言い続けたんだけど。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/11(木) 06:49:45 

    >>26
    漢字は高学年になると授業でやらず、宿題で漢字ドリルやノートを使って勉強して学校では漢字テストだけやるとかザラにあるよ。これはやっておかないとかなりヤバい。
    算数は学習した事を家で自力でやって、定着させる目的だから賢い子はやる意味ないと感じるかもしれない。
    後は家で学習する習慣作りや、他の人も言ってるけどテレビやゲームなどの誘惑に負けず、やるべき事を期限内にやる経験も必要。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/11(木) 07:08:03 

    >>61
    従兄弟の親正社員で帰りが遅かったから放課後は我が家で過ごしてたんだけど、従兄弟はすぐ宿題してチャレンジやってから遊んでた
    私は宿題なんて知らねぇな!って現実逃避してたから従兄弟に早く宿題やりなよと言われてた
    私もチャレンジやってたけど全く手を付けてなくてキャリーオーバーしてたよ
    従兄弟は二人共偏差値70超えの県で1番頭の良い高校へ進学していったよ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/11(木) 07:23:26 

    >>1
    息子は言おうとする一歩手前でやるタイプだった
    言うとやらないから言わなかった

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/11(木) 07:33:23 

    >>5
    よくYouTubeみてる。セブンで好きなもの爆買いして1万くらい? ただひたすら食べて感想いう動画美味しそうで

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/11(木) 08:02:06 

    「今やろうと思ってたのに、言われるとやる気無くなるんだけど😡」
    となるまでがセット
    言われたくないなら言われる前にやれって話よね親としては
    コッチだって長々気にしてるの嫌だし、やらなきゃやらないで親も学校から何か言われるわけだし

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/11(木) 08:19:15 

    うちの子何にも言わなくても宿題はやるわ。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/11(木) 08:21:20 

    >>124
    それだわ
    うちも。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/11(木) 08:33:27 

    それそれ!
    私もそうだったけど夏休みの最終日に夜中までやって何とか間に合った!ていう成功体験になってるから、全然後悔して次に活かすとかじゃないのよね

    娘も小学校に入って同じ事になった
    しかし最終日夜中までやってるのにこっちが先に寝るわけにいかず終わるの待ってるとこっちも寝不足になって辛い、という完全自分都合で、夏休みの初日に計画を一緒に立てて○日に○ページ、○日に読書感想文、とか決めて毎日チェックするようになった
    そのせいか中学生になった娘は、長期休みの初日には「計画立てなよ」の声かけだけで動けるし「計画通り進んでる?」と聞くと進捗を見せてくれるようになって、小3くらいまでの溜め込み体質から抜け出せた感ある
    ただ最初の声かけは絶対いるけど

    私は直して来なかったから仕事でも後回しにしてギリギリに間に合わせる、てのが抜けない…

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/11(木) 08:44:42 

    「ほらほら、がんばって〜」くらいの感じだと何だかんだ言い訳して始めない。「いい加減にしなさーい!」で文句言いながら始めるけど毎日これだから最後は怒られるって学んで欲しい。
    私も食べなきゃ痩せるってわかってるのに、毎日食べて後悔するから親子で学べてない…

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/11(木) 08:47:19 

    >>129
    子供時代おつかれさまでした!
    お母さんへの気持ちがすっごく可愛い!って感じたよ!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/11(木) 08:51:38 

    >>103
    家の息子は後輩になりそう。
    今、3年生だけど、去年くらいから「疲れたからちょっと友達と遊ぶかYouTube見てからやるわ。」って言い始めたわ。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/11(木) 08:53:49 

    >>61
    一年生のうちにその習慣をつけさせることがめちゃくちゃ大事だと思うけど、でもやっぱり個人差はあるよね。
    今は学童行ってる子もすごく多いし、学童でのルールにもよるのかな?最初に宿題って決まっててわからないとこは教えてくれる学童もあれば、完全無法地帯な学童もあるって聞いた。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/11(木) 08:54:39 

    >>124
    わかるよ、親の頭の良さで決まるなら
    兄弟間で差でないはず。

    うちも上は心配性の完璧主義。負けず嫌いもあってか成績がいい。
    下は親の私に似てどうにかなるでしょ精神がすごすぎる。笑

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/01/11(木) 08:57:39 

    >>35
    うちはやってた。
    言わなさすぎて、子どもなりに不安だったらしい。
    他の家みたいに、宿題しろ、勉強しろってもっと言って欲しいって言ってきたこともある。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/11(木) 09:02:39 

    >>129
    お母さんを手伝ったり、喜ばせたりすることが一番の楽しみだったんだね笑
    とっても素敵なことだしお母さんは幸せ者だわ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/11(木) 09:37:45 

    >>23
    ほんと、最終的には子どもの性格。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/11(木) 09:53:51 

    >>16
    あなたみたいに自分からやる子じゃなくて、
    やらない子への対応の話だよ
    読めばわかる

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/11(木) 11:42:05 

    宿題終えたら、ゲームやっていいよとか
    大好きなお菓子食べていいよとかって効果あるのかな?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/11(木) 11:51:08 

    勉強しろって言っても勉強時間が伸びることはないとデータで出てたよ。
    見守るだけもNGで、データ曰く一緒に勉強するのが一番いいんだってさ。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/11(木) 11:51:19 

    >>35
    私も長女は言わなくたって自分でやるし、勉強のことで何の心配もしたことなかったから、やらない子がいるなんてと思っていたよ。
    でも次女はお尻叩いて叩いてやっとやるんだよ。
    なんでこうも違うのかと思う。
    いろんな子がいるのよ。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/11(木) 12:25:33 

    >>5
    良い意味で演技も素人っぽいところがいいよね。

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/11(木) 14:26:23 

    >>108
    たまたま子供が手がかからない性質だっただけなのに、自分の育て方のおかげだと思ってる人、よくいるよね

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/11(木) 18:15:01 

    >>14
    うちの長男、言わなくてもやってる。
    次男は言われたらやるけど、適当w
    生まれ持った性格かなと思うよ。私と旦那は次男タイプですw

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/11(木) 18:41:54 

    >>5
    日本ドラマのコンプラ無視の全盛期時代過ごしたのに普通って凄いね。
    あの問題児が多いルーキーズにすら出てたのに。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/11(木) 22:17:29 

    >>5
    あと根が凄く真面目。
    男気がある。
    YouTubeで「俺のことは何言われても気にしないけど家族のことを言われたら本気でキレる」と酔っ払いながら言ってて良い旦那・父親だなと思った

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2024/01/12(金) 01:09:07 

    仕事やりながらちゃんと子育てに参加してるんだなぁ
    あまり下手な甘やかし方をしなさそうな良いパパに見える
    あの奥さんとは育児方針でも足並み揃っててバランスが良いんだろうな

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/12(金) 05:18:30 

    >>25
    もう共感しかないw

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/12(金) 10:49:41 

    >>129
    良い話だと思ったのに最後の一文!!(笑)

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/13(土) 12:46:50 

    >>117
    初任給で10万くらい違った。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード