-
1. 匿名 2024/01/10(水) 20:25:48
建築物ならジャンルは問いませんので
宜しくお願い致します。
奈良県 室生寺+107
-4
-
2. 匿名 2024/01/10(水) 20:26:15
ネットリテラシーくらいつけろ+1
-32
-
3. 匿名 2024/01/10(水) 20:27:13
良いな素敵なアングルで撮れて、私は本当にセンスないんだよね+20
-1
-
4. 匿名 2024/01/10(水) 20:27:40
秋の夜の京都駅+122
-1
-
5. 匿名 2024/01/10(水) 20:28:21
定番だけど+79
-3
-
6. 匿名 2024/01/10(水) 20:28:48
去年の6月に沖縄行ったときに撮った首里城。 本物見れなくて残念だったけど、この光景も今しか見れないんだと思った+66
-0
-
7. 匿名 2024/01/10(水) 20:28:59
また東京行きたい+86
-1
-
8. 匿名 2024/01/10(水) 20:29:08
山形市の…名前忘れた+55
-0
-
9. 匿名 2024/01/10(水) 20:29:23
川越+61
-0
-
10. 匿名 2024/01/10(水) 20:29:39
+33
-0
-
11. 匿名 2024/01/10(水) 20:29:40
>>2
嫌です、つけません+3
-5
-
12. 匿名 2024/01/10(水) 20:29:42
岡山城+69
-1
-
13. 匿名 2024/01/10(水) 20:30:01
地元のパン屋さん(建物が小さくて申し訳ない)+40
-0
-
14. 匿名 2024/01/10(水) 20:30:15
眼鏡橋+66
-0
-
15. 匿名 2024/01/10(水) 20:30:40
とげぬき地蔵+31
-0
-
16. 匿名 2024/01/10(水) 20:30:44
京都 五重の塔+82
-0
-
17. 匿名 2024/01/10(水) 20:30:45
熊野大社、ご存知の方いるかしら
天気良くて人も少なくて綺麗に撮れたから+57
-0
-
18. 匿名 2024/01/10(水) 20:31:10
白川郷+58
-0
-
19. 匿名 2024/01/10(水) 20:31:15
これはオフィスビルだよね?マンションじゃなくて(自分で撮っておいてわかってない)+21
-0
-
20. 匿名 2024/01/10(水) 20:31:34
>>8
>>10です
被ったねw
山形の文翔館だよ〜+9
-0
-
21. 匿名 2024/01/10(水) 20:32:05
12月31日、浅草寺です。+45
-2
-
22. 匿名 2024/01/10(水) 20:32:07
>>16
川面に映って凄く良いね😊+21
-0
-
23. 匿名 2024/01/10(水) 20:32:13
4年前だけど、宮島行った時に撮った+51
-0
-
24. 匿名 2024/01/10(水) 20:32:18
>>4
めっちゃお洒落!😃+6
-1
-
25. 匿名 2024/01/10(水) 20:32:18
明治村で撮った写真だよ+56
-1
-
26. 匿名 2024/01/10(水) 20:32:22
観光で行きました。+39
-0
-
27. 匿名 2024/01/10(水) 20:32:46
+33
-0
-
28. 匿名 2024/01/10(水) 20:33:12
埼玉県、三峰神社です。+39
-1
-
29. 匿名 2024/01/10(水) 20:34:16
>>13
いい雰囲気のパン屋さんですね
行ってみたいな+8
-0
-
30. 匿名 2024/01/10(水) 20:34:55
>>25
明治村って岐阜県犬山の?
私行ってみたいと思ってたんです。
よければ感想教えて下さい
廻るのにかなり時間かかりますか?+1
-7
-
31. 匿名 2024/01/10(水) 20:35:09
盛岡+42
-0
-
32. 匿名 2024/01/10(水) 20:35:32
去年の夏に行った原爆ドーム+37
-1
-
33. 匿名 2024/01/10(水) 20:35:40
なんかガル民が日本中で暮らしてるんだなぁって
しみじみするトピ+45
-0
-
34. 匿名 2024/01/10(水) 20:36:28
青森の物産館
名前忘れた+19
-1
-
35. 匿名 2024/01/10(水) 20:36:30
泊まってたホテルの屋上のバーから見たサグラダファミリア+72
-2
-
36. 匿名 2024/01/10(水) 20:36:41
横濱赤煉瓦倉庫+29
-1
-
37. 匿名 2024/01/10(水) 20:37:28
岡山県新見市の温泉+19
-0
-
38. 匿名 2024/01/10(水) 20:37:29
>>34
エーファクトリー!+3
-0
-
39. 匿名 2024/01/10(水) 20:37:42
パン屋さんだよ+23
-2
-
40. 匿名 2024/01/10(水) 20:37:50
大阪城+36
-4
-
41. 匿名 2024/01/10(水) 20:38:20
>>38
ありがとう😊+3
-0
-
42. 匿名 2024/01/10(水) 20:38:26
+19
-1
-
43. 匿名 2024/01/10(水) 20:39:19
壁に戦争時代の機銃照射の跡が残る
地元の浄水場の施設+27
-1
-
44. 匿名 2024/01/10(水) 20:39:44
明治村、県外民ですが年パス買うくらい好きです。+34
-0
-
45. 匿名 2024/01/10(水) 20:39:55
どう?+28
-1
-
46. 匿名 2024/01/10(水) 20:39:56
+8
-0
-
47. 匿名 2024/01/10(水) 20:39:56
>>15
懐かしい。祖母のお供をしてよく行ったわ〜。+1
-0
-
48. 匿名 2024/01/10(水) 20:40:01
>>39
山形!+2
-0
-
49. 匿名 2024/01/10(水) 20:40:22
ほい+17
-1
-
50. 匿名 2024/01/10(水) 20:40:46
湯島+16
-0
-
51. 匿名 2024/01/10(水) 20:41:06
福井県 永平寺+30
-0
-
52. 匿名 2024/01/10(水) 20:41:26
>>4
手前のデカイサングラス何?と思ったけどなんか違うな+2
-0
-
53. 匿名 2024/01/10(水) 20:41:58
>>9
時の鐘!
地元だから嬉しい
焼き芋、卵焼き+11
-1
-
54. 匿名 2024/01/10(水) 20:42:06
淡路島のキティ🎀+19
-0
-
55. 匿名 2024/01/10(水) 20:42:29
>>48
ふふふ、当たり🎯+3
-0
-
56. 匿名 2024/01/10(水) 20:42:39
>>12
今一番行きたい城+5
-0
-
57. 匿名 2024/01/10(水) 20:43:01
>>40
えみちゃんちだ+7
-0
-
58. 匿名 2024/01/10(水) 20:43:20
年末に行った萌たゃの聖地+7
-1
-
59. 匿名 2024/01/10(水) 20:43:25
鎌倉駅+12
-0
-
60. 匿名 2024/01/10(水) 20:43:31
>>29
パン屋さんというか道の駅の中にあるパン屋さんです。
愛媛の田舎にあります。愛媛県内子町のからりという道の駅です。炭火の暖炉は冬限定だけかもしれません(^_^;)+5
-0
-
61. 匿名 2024/01/10(水) 20:43:53
>>30
岐阜じゃなくて愛知だよ+9
-0
-
62. 匿名 2024/01/10(水) 20:44:20
何故か謎に撮ってたパルコとユニクロ+7
-0
-
63. 匿名 2024/01/10(水) 20:44:39
>>35
想像してるよりまだ全然出来てなかったw+7
-0
-
64. 匿名 2024/01/10(水) 20:45:19
観光地に行った先で
ふと見つけた使われていない建物+15
-0
-
65. 匿名 2024/01/10(水) 20:45:25
平等院の期間限定ライトアップ!合わせ鏡みたいでめっちゃきれいだった!+48
-0
-
66. 匿名 2024/01/10(水) 20:45:30
+17
-0
-
67. 匿名 2024/01/10(水) 20:45:52
東京タワーと麻布台ヒルズ(建設中)+15
-0
-
68. 匿名 2024/01/10(水) 20:46:58
>>62
仙台だね。+6
-0
-
69. 匿名 2024/01/10(水) 20:47:01
>>6
首里城のカバー素敵ね
姫路城も壁を塗り替えたとき、全面お城のデザインのカバーだった
工事のときって、けっこうレアな一面見れるよね+9
-0
-
70. 匿名 2024/01/10(水) 20:47:28
尾道 千光寺+20
-0
-
71. 匿名 2024/01/10(水) 20:48:19
廃墟ですが+16
-0
-
72. 匿名 2024/01/10(水) 20:48:20
>>58
花園神社?+2
-0
-
73. 匿名 2024/01/10(水) 20:48:21
他の方もあげていますが+11
-1
-
74. 匿名 2024/01/10(水) 20:48:33
銀座和光。よく見ると時計の文字盤の所がミッキーになっています♪+17
-0
-
75. 匿名 2024/01/10(水) 20:48:59
明治初期の洋風木造建築+14
-0
-
76. 匿名 2024/01/10(水) 20:49:02
カンボジア タ・プローム遺跡+26
-0
-
77. 匿名 2024/01/10(水) 20:49:19
>>65
綺麗に撮れてる!+7
-0
-
78. 匿名 2024/01/10(水) 20:49:39
名古屋城本丸御殿+32
-0
-
79. 匿名 2024/01/10(水) 20:49:47
東武ワールドスクエア+17
-0
-
80. 匿名 2024/01/10(水) 20:50:22
+18
-0
-
81. 匿名 2024/01/10(水) 20:50:45
京都タワー+11
-0
-
82. 匿名 2024/01/10(水) 20:51:17
>>30
25です。
そうですよ、犬山の明治村です。
色々な国や時代の建造物を通してそれぞれの文化が感じられるので、なかなか楽しいです。
ひろーーーい園内を歩き回るので、歩きやすい靴で、防寒対策もした方が良いですよ。
射的が出来るところがあり、友達と盛り上がりました😊オススメです!+4
-0
-
83. 匿名 2024/01/10(水) 20:51:21
>>40
ぼかし機能ないの?
人の顔映りすぎだよ。+4
-1
-
84. 匿名 2024/01/10(水) 20:51:23
日光東照宮
塗り直し中のとき。これはこれでレアだったなあ+19
-0
-
85. 匿名 2024/01/10(水) 20:51:33
メリケンパークにあるBE KOBE
神戸大好き+15
-0
-
86. 匿名 2024/01/10(水) 20:52:51
去年旅行で行った名古屋城+10
-0
-
87. 匿名 2024/01/10(水) 20:53:07
東京タワー!
東武ワールドスクエアの。+15
-0
-
88. 匿名 2024/01/10(水) 20:54:39
安曇野 碌山美術館+28
-0
-
89. 匿名 2024/01/10(水) 20:55:41
>>42
帝釈天の彫刻凄いですよね!+5
-0
-
90. 匿名 2024/01/10(水) 20:56:26
>>45
宇治茶が溢れてる+5
-0
-
91. 匿名 2024/01/10(水) 20:56:50
みんな大好き、足立区
足立区役所+8
-0
-
92. 匿名 2024/01/10(水) 20:57:18
>>2
あんたの言うリテラシーって何だ?+3
-0
-
93. 匿名 2024/01/10(水) 20:57:18
町で見かけたレトロかわいい建物
看板の文字は消しています+15
-0
-
94. 匿名 2024/01/10(水) 20:57:29
>>82
丁寧に教えて下さり有難うございます
犬山城と明治村、近々行こうと思います😊+5
-0
-
95. 匿名 2024/01/10(水) 20:58:10
>>18
いいなあ、行ってみたい+3
-0
-
96. 匿名 2024/01/10(水) 20:58:33
>>53
芋川の冷やし焼き芋めっちゃ美味しかったぁ
たまに川越食べ歩きで行ってる、大正ロマンの街並みが好き+5
-0
-
97. 匿名 2024/01/10(水) 20:58:51
>>50
御茶ノ水のニコライ堂じゃなくて?+8
-0
-
98. 匿名 2024/01/10(水) 20:58:55
妻沼聖天
日光東照宮や三峯神社の彫刻と似た感じでした。とても美しかったです。+22
-0
-
99. 匿名 2024/01/10(水) 20:59:05
>>27
むっちゃ素敵!
どこですか??+3
-0
-
100. 匿名 2024/01/10(水) 20:59:08
定山渓のダム
紅葉キレイだった+15
-0
-
101. 匿名 2024/01/10(水) 21:00:02
>>80
川沿いの街並みっていいですよね。
どこの街ですか??+4
-0
-
102. 匿名 2024/01/10(水) 21:00:10
>>93
前面は改装してるけど
見た目は戦前の建物っぽいね
理容室は現役なのかな?
味がある
すごく好き!+4
-0
-
103. 匿名 2024/01/10(水) 21:01:17
>>98
装飾が見事だわ+0
-0
-
104. 匿名 2024/01/10(水) 21:01:50
黄檗ランタンフェスティバル🏮+9
-0
-
105. 匿名 2024/01/10(水) 21:01:58
旭川の醤油屋さん+16
-0
-
106. 匿名 2024/01/10(水) 21:03:02
>>90
ホンマや+2
-0
-
107. 匿名 2024/01/10(水) 21:03:03
札幌駅前+6
-0
-
108. 匿名 2024/01/10(水) 21:03:14
トランスフォーマー
ゴジラとコラボ⭐️+9
-0
-
109. 匿名 2024/01/10(水) 21:03:15
機関庫(東武日光線下今市駅)+11
-0
-
110. 匿名 2024/01/10(水) 21:03:29
元旦の明治神宮+14
-0
-
111. 匿名 2024/01/10(水) 21:03:56
神戸の橋+13
-0
-
112. 匿名 2024/01/10(水) 21:05:03
TBS+9
-0
-
113. 匿名 2024/01/10(水) 21:05:29
片瀬江ノ島駅+12
-0
-
114. 匿名 2024/01/10(水) 21:05:31
学校の体育館と火の見櫓(千葉県柏市)+4
-0
-
115. 匿名 2024/01/10(水) 21:05:36
もう更地になったと聞いた。+11
-0
-
116. 匿名 2024/01/10(水) 21:07:00
浅草 五重の塔+11
-0
-
117. 匿名 2024/01/10(水) 21:07:21
+3
-0
-
118. 匿名 2024/01/10(水) 21:08:30
松本城です。+29
-0
-
119. 匿名 2024/01/10(水) 21:09:32
夕陽と重なる東京スカイツリー+21
-0
-
120. 匿名 2024/01/10(水) 21:09:35
伊東、ハトヤ。急に思い立って泊まりに行ったw+15
-0
-
121. 匿名 2024/01/10(水) 21:09:54
東京湾 レインボーブリッジ+11
-0
-
122. 匿名 2024/01/10(水) 21:11:00
鉄橋(JR吾妻線旧支線跡)+4
-0
-
123. 匿名 2024/01/10(水) 21:12:23
横浜みなとみらい 展望台+14
-0
-
124. 匿名 2024/01/10(水) 21:12:42
+13
-0
-
125. 匿名 2024/01/10(水) 21:12:52
東京国際フォーラム+16
-0
-
126. 匿名 2024/01/10(水) 21:13:16
プラットホーム(JR撫牛子駅)+6
-2
-
127. 匿名 2024/01/10(水) 21:13:58
恋木神社 見渡す限りハートがいっぱいだった+8
-0
-
128. 匿名 2024/01/10(水) 21:14:33
東京駅+15
-0
-
129. 匿名 2024/01/10(水) 21:15:28
ニイミ洋品店(東京都台東区)+15
-0
-
130. 匿名 2024/01/10(水) 21:17:32
>>2
いやいやお前がな+3
-0
-
131. 匿名 2024/01/10(水) 21:18:09
だいぶ前ですが、黒部ルート見学会に当選して発電所内見学した時の画像。
今年からは黒部宇奈月キャニオンルートって名称で、旅費が13万円かかると聞いて驚いたw+10
-0
-
132. 匿名 2024/01/10(水) 21:19:05
スペインバルセロナのサンパウ病院
19世紀〜2009年まで使用され今は観光地になり内部資料館になってる。画像のような病棟が18棟あってこんな美しい病院に入院したら出たくなくなるだろうなって思ったw+22
-0
-
133. 匿名 2024/01/10(水) 21:20:25
秋田県、小坂鉱山事務所+15
-0
-
134. 匿名 2024/01/10(水) 21:23:23
>>121さんの反対側
芝浦から望むレインボーブリッジ+11
-0
-
135. 匿名 2024/01/10(水) 21:23:57
尾道の元銭湯だった建物+20
-0
-
136. 匿名 2024/01/10(水) 21:25:11
>>101
山形です+6
-0
-
137. 匿名 2024/01/10(水) 21:25:16
+10
-0
-
138. 匿名 2024/01/10(水) 21:26:00
石巻の漫画館+8
-0
-
139. 匿名 2024/01/10(水) 21:27:01
バスタ+8
-0
-
140. 匿名 2024/01/10(水) 21:27:37
日ハムのエスコンフィールド
思った以上に大きかったのと観客席が入口から近かった+9
-0
-
141. 匿名 2024/01/10(水) 21:28:00
夕暮れの日比谷(皇居より)+14
-0
-
142. 匿名 2024/01/10(水) 21:28:45
日曜日、姫路城行ってきました!+14
-0
-
143. 匿名 2024/01/10(水) 21:28:52
>>14
メガネに見えるね!+6
-0
-
144. 匿名 2024/01/10(水) 21:29:23
+14
-0
-
145. 匿名 2024/01/10(水) 21:31:07
+13
-0
-
146. 匿名 2024/01/10(水) 21:31:58
ここの駅舎大好き!+9
-0
-
147. 匿名 2024/01/10(水) 21:33:09
>>1
えっ私も!ビックリ‼️ライトアップは綺麗でした!+7
-0
-
148. 匿名 2024/01/10(水) 21:33:24
+4
-0
-
149. 匿名 2024/01/10(水) 21:33:26
桂浜+6
-0
-
150. 匿名 2024/01/10(水) 21:33:42
>>93
マルフク
の看板貼ってそう+5
-0
-
151. 匿名 2024/01/10(水) 21:34:01
>>66
これはどこですか?+2
-0
-
152. 匿名 2024/01/10(水) 21:34:14
去年泊まったホテル+6
-0
-
153. 匿名 2024/01/10(水) 21:34:20
月と重なるパール・スカイツリー+11
-0
-
154. 匿名 2024/01/10(水) 21:35:19
>>139
弘前w+3
-0
-
155. 匿名 2024/01/10(水) 21:35:54
>>16
素敵!!+6
-0
-
156. 匿名 2024/01/10(水) 21:37:26
太宰府天満宮の仮殿+6
-0
-
157. 匿名 2024/01/10(水) 21:39:52
提灯を畳んだ浅草雷門
三社祭のとき、あと台風の日も提灯を畳む+14
-0
-
158. 匿名 2024/01/10(水) 21:40:18
カトリック彦根教会+4
-0
-
159. 匿名 2024/01/10(水) 21:40:36
二戸の天台寺+11
-0
-
160. 匿名 2024/01/10(水) 21:41:54
>>12
オシャレなお城だね!+3
-0
-
161. 匿名 2024/01/10(水) 21:44:55
>>99
ありがとうございます!
宮城県登米市の教育資料館です!+8
-0
-
162. 匿名 2024/01/10(水) 21:45:04
福井県氣比神宮+7
-0
-
163. 匿名 2024/01/10(水) 21:46:10
建築物は内側でもいいでしょうか
熊本にある県立の美術館です。当方40歳台前半で、かなり幼い頃から行っていて、ちょっと改修などしてありますがほとんど変わらず今見ても近代的でかっこいいです。
写真のサイズがうまく行かなくて小さくなりました!+7
-0
-
164. 匿名 2024/01/10(水) 21:47:03
>>75
こういうの好き+5
-0
-
165. 匿名 2024/01/10(水) 21:47:46
お正月休みに見に行った和歌山城+6
-0
-
166. 匿名 2024/01/10(水) 21:50:56
兵庫県神戸市灘区王子公園内の異人館+16
-0
-
167. 匿名 2024/01/10(水) 21:52:07
>>151
山形の善宝寺だよ+1
-0
-
168. 匿名 2024/01/10(水) 21:53:22
お世話になってる方もいらっしゃるかな
イチヂク製薬本社ビル
一時、この角度からの写真を同社のホームページでも使ってました+10
-0
-
169. 匿名 2024/01/10(水) 21:53:48
隅田川ナイトクルーズ乗船中に撮った永代橋とスカイツリー+11
-0
-
170. 匿名 2024/01/10(水) 21:56:35
皆満喫してていいねぇ☺️
なんか幸せな気分になったよ私
観光した気分になってる
ありがとう☺️+19
-0
-
171. 匿名 2024/01/10(水) 21:57:00
+7
-1
-
172. 匿名 2024/01/10(水) 21:58:22
竹生島 宝厳寺
大阪城からの遺構 桃山時代作の唐門(去年?修繕はしてる)
動物のモチーフが大好きなんだけどウサギも鹿も獅子も龍もすごい素敵だったー
これは鳳凰を撮ろうとしたやつ+10
-0
-
173. 匿名 2024/01/10(水) 21:59:31
姫路です+9
-0
-
174. 匿名 2024/01/10(水) 22:01:40
龍角散本社ビル
フクロウのように見える(私だけかしら)+16
-0
-
175. 匿名 2024/01/10(水) 22:01:57
ローカル放送局+6
-1
-
176. 匿名 2024/01/10(水) 22:03:28
+9
-0
-
177. 匿名 2024/01/10(水) 22:03:33
秋田乳頭温泉の鶴の湯+15
-0
-
178. 匿名 2024/01/10(水) 22:08:45
門司+11
-0
-
179. 匿名 2024/01/10(水) 22:09:11
東寺2015+18
-0
-
180. 匿名 2024/01/10(水) 22:09:52
>>167
立派ね。
ありがとう+5
-0
-
181. 匿名 2024/01/10(水) 22:11:14
浅草観光案内所の建物
最上階に行くと雷門〜仲見世〜浅草寺が俯瞰できる+6
-0
-
182. 匿名 2024/01/10(水) 22:12:55
ユニバーサルシティ+9
-0
-
183. 匿名 2024/01/10(水) 22:14:14
>>30
かなり広いし、建物もたくさんあるのでじっくりと1日で全て見るのはまず無理です。
SLや市電、バスなどの乗り物があったり、グルメも楽しめるので、事前に調べてからどれをどんな順番で見るか計画した方が良いかも。+6
-0
-
184. 匿名 2024/01/10(水) 22:16:52
赤間神宮+7
-0
-
185. 匿名 2024/01/10(水) 22:18:01
去年の3月に行ってきた岩手県一関市+13
-0
-
186. 匿名 2024/01/10(水) 22:18:11
法務省の旧館
警視庁の対面よ+10
-0
-
187. 匿名 2024/01/10(水) 22:18:49
日光東照宮です+10
-0
-
188. 匿名 2024/01/10(水) 22:20:15
>>154
もう一つ、弘前駅。久しぶりに行ったら、私の知ってる弘前駅じゃなかったw+9
-0
-
189. 匿名 2024/01/10(水) 22:27:25
水戸の京成百貨店、グルービーから見えた。
テレビ中継でしか見たことなかったのでちょっとテンション上がった!+8
-0
-
190. 匿名 2024/01/10(水) 22:27:51
+7
-0
-
191. 匿名 2024/01/10(水) 22:32:32
>>45
色合いが【ザ宇治】ってかんじで良いね+3
-0
-
192. 匿名 2024/01/10(水) 22:36:01
今は無き東急百貨店。+9
-0
-
193. 匿名 2024/01/10(水) 22:41:03
>>7
なんか嬉しい
そう思ってもらえて
うちからコレ見えるのよ、色がよく変わるからね
ボゥーと見たりしてるよ
色々案内したい、ネットにも本にも載ってないところへ+8
-0
-
194. 匿名 2024/01/10(水) 22:47:24
江東区東陽町の素敵なビル3つ
スカパー東京メディアセンター(レトロな真空管ラジオを思わせる)
JDL本社(海外の高級ホテル風)
竹中工務店東京本店(窓のデザインが素敵)+5
-0
-
195. 匿名 2024/01/10(水) 22:49:17
>>187
素敵ー♡大好き
一日中見てたい+2
-0
-
196. 匿名 2024/01/10(水) 22:49:44
角島大橋+10
-0
-
197. 匿名 2024/01/10(水) 22:51:07
>>189
中継でよく出ますね
一昨日ここでお昼食べました
職場が近いからよく行くんだけど、なんか、ガルちゃんで見るの新鮮w+3
-0
-
198. 匿名 2024/01/10(水) 22:52:25
+7
-0
-
199. 匿名 2024/01/10(水) 22:52:45
夜の浅草寺+11
-0
-
200. 匿名 2024/01/10(水) 23:05:18
>>199
ちょっと横に行くと母子地蔵があるのよー
冬は凍えないように暖かく手当されてる
立ち寄る人少ないのよね
ちばてつやのデザインです+7
-0
-
201. 匿名 2024/01/10(水) 23:10:41
>>102
この写真撮ったのは5年くらい前だけどそのとき理容室の前のクルクルは回ってました!+2
-0
-
202. 匿名 2024/01/10(水) 23:13:13
対馬 金石城+8
-0
-
203. 匿名 2024/01/10(水) 23:16:06
>>195
ありがとうございます
お色直しが終わって直ぐに行ったので
とても綺麗でした
江戸時代の人も見上げてたのかと思うと
感慨深いものがありました
+3
-0
-
204. 匿名 2024/01/10(水) 23:16:49
>>5
こんにちは!関東さんですね。こちらは九州担当。+26
-0
-
205. 匿名 2024/01/10(水) 23:19:33
エッフェル塔+9
-0
-
206. 匿名 2024/01/10(水) 23:34:36
共立リゾート那須+3
-0
-
207. 匿名 2024/01/10(水) 23:38:51
清水寺+13
-1
-
208. 匿名 2024/01/10(水) 23:41:31
日光東照宮+9
-0
-
209. 匿名 2024/01/10(水) 23:46:38
>>19
?六本木ヒルズ?+0
-0
-
210. 匿名 2024/01/10(水) 23:55:41
遊びたりなかった!+8
-0
-
211. 匿名 2024/01/10(水) 23:55:41
京都 永観堂+10
-0
-
212. 匿名 2024/01/10(水) 23:56:34
仙台 瑞鳳殿+9
-0
-
213. 匿名 2024/01/11(木) 00:01:45
>>19
この六本木ヒルズはオフィスやショップなどのテナント
マンションは横にあるレジデンス+2
-0
-
214. 匿名 2024/01/11(木) 00:01:51
>>206
ジェットコースター⁉+1
-0
-
215. 匿名 2024/01/11(木) 00:13:38
上野の国立科学博物館。
久々に行ったけど見応えあるわ〜+10
-0
-
216. 匿名 2024/01/11(木) 00:15:44
おでかけ中です+6
-1
-
217. 匿名 2024/01/11(木) 00:22:05
小江戸の千葉県佐原+8
-0
-
218. 匿名 2024/01/11(木) 00:22:26
+8
-0
-
219. 匿名 2024/01/11(木) 00:23:25
人力車乗ってスカイツリー行った時の+4
-0
-
220. 匿名 2024/01/11(木) 00:25:08
通天閣登った事ない
スライダーやってみたいな🛝+7
-0
-
221. 匿名 2024/01/11(木) 00:38:15
夜の京都タワー+4
-0
-
222. 匿名 2024/01/11(木) 00:58:56
銀座の今は無き中銀カプセルタワー。+7
-1
-
223. 匿名 2024/01/11(木) 01:13:42
+6
-0
-
224. 匿名 2024/01/11(木) 02:13:15
ホーチミンのタンディエン教会+11
-0
-
225. 匿名 2024/01/11(木) 02:26:24
アサヒビール+7
-0
-
226. 匿名 2024/01/11(木) 03:20:33
今はもうない築地場内市場+8
-0
-
227. 匿名 2024/01/11(木) 03:37:13
みんな微妙にズレたりしてて親戚感あって和む+0
-0
-
228. 匿名 2024/01/11(木) 04:14:55
広島の厳島神社美しかったです。+11
-0
-
229. 匿名 2024/01/11(木) 04:21:26
金沢 尾山神社+14
-0
-
230. 匿名 2024/01/11(木) 04:25:33
>>229 です。
金沢 鈴木大拙館+9
-0
-
231. 匿名 2024/01/11(木) 04:47:48
所沢の角川武蔵野ミュージアム+6
-0
-
232. 匿名 2024/01/11(木) 05:33:59
橋台跡(千葉県東金市)+4
-0
-
233. 匿名 2024/01/11(木) 05:39:21
渡辺家住宅(千葉県大多喜町)、『開運 なんでも鑑定団』でお馴染みの故渡辺包夫さんの実家としても知られる。+5
-0
-
234. 匿名 2024/01/11(木) 07:30:19
確かレインボーブリッジ…いや、ベイブリッジかも。+0
-0
-
235. 匿名 2024/01/11(木) 08:00:01
金閣寺+6
-0
-
236. 匿名 2024/01/11(木) 08:13:07
>>5
こちらは横浜です+11
-0
-
237. 匿名 2024/01/11(木) 08:46:03
>>219
スカイツリーだけが夕陽を受けて黄金色に輝くときってあるよね
とても神々しい
いいタイミングでしたね😄+7
-0
-
238. 匿名 2024/01/11(木) 08:51:51
金沢城🏯+3
-0
-
239. 匿名 2024/01/11(木) 08:52:11
台東区下谷の歯科医院
昭和初期に建てられて現存する貴重な建物+8
-0
-
240. 匿名 2024/01/11(木) 08:58:09
葛飾区にあった木根川商店街の入口
奥に古いラーメン屋があったけど閉店し入口を閉鎖、床屋さんだけになっていたけど昨年商店街全てが取り壊された+4
-0
-
241. 匿名 2024/01/11(木) 09:05:40
墨田区「ひらがなのツリーほいくえん」
スカイツリーの近く
壁面のひらがなと街路樹の組み合わせ+4
-0
-
242. 匿名 2024/01/11(木) 10:48:46
閉館前の中野サンプラザ
今年解体です😭+4
-0
-
243. 匿名 2024/01/11(木) 11:30:42
>>188
ロゴの大きさ控えめw+1
-0
-
244. 匿名 2024/01/11(木) 11:55:59
>>136
ありがとう!
山形の人、「山形は何もないでしょ」が合言葉みたいになってるので、こういう魅力を発信して欲しいです😂+4
-0
-
245. 匿名 2024/01/11(木) 11:56:33
>>161
ありがとうございます!
好みの建物だったので教えていただけて嬉しいです!+1
-0
-
246. 匿名 2024/01/11(木) 12:24:06
+4
-0
-
247. 匿名 2024/01/11(木) 12:45:42
日光東照宮+3
-0
-
248. 匿名 2024/01/11(木) 13:11:52
コロナ禍で5000人の入場制限がかかっていた時のディズニーランド
本当にガラガラで散歩状態だったし、アトラクションも「ちょっと寄ってく?」感覚で良い体験だった!+6
-0
-
249. 匿名 2024/01/11(木) 13:52:42
+2
-0
-
250. 匿名 2024/01/11(木) 14:05:31
京都・八坂の塔+4
-0
-
251. 匿名 2024/01/11(木) 14:58:44
静岡の道の駅
巨大なタケノコがそびえ立っていました+8
-0
-
252. 匿名 2024/01/11(木) 15:01:17
+4
-0
-
253. 匿名 2024/01/11(木) 15:03:01
京都タワー+6
-0
-
254. 匿名 2024/01/11(木) 15:03:51
ディズニーランドの美女と野獣のコーナー+5
-0
-
255. 匿名 2024/01/11(木) 16:02:25
白い恋人パーク+5
-0
-
256. 匿名 2024/01/11(木) 17:17:07
日本橋近辺+4
-0
-
257. 匿名 2024/01/11(木) 17:30:49
厳島神社の内側。+7
-0
-
258. 匿名 2024/01/11(木) 17:59:18
巨大なコンクリート製のペッツ(お菓子)
文京区役所+5
-0
-
259. 匿名 2024/01/11(木) 18:06:41
2017年塗り替えで半分隠れたアレ
(スカイツリーのお隣)+6
-0
-
260. 匿名 2024/01/11(木) 18:09:55
浅草橋、神田川に面する船宿・小松屋
神田川に船を着けて階段で店内にも入れる仕組み+7
-0
-
261. 匿名 2024/01/11(木) 18:22:35
白馬のsnow peak+4
-0
-
262. 匿名 2024/01/11(木) 20:39:47
長野県 松本城+7
-0
-
263. 匿名 2024/01/11(木) 20:41:34
横浜美術館+4
-0
-
264. 匿名 2024/01/11(木) 20:46:56
長野県 善光寺+6
-0
-
265. 匿名 2024/01/11(木) 20:57:52
空に伸びる青い定規
千葉ポートタワー(名前合ってるかな)+6
-0
-
266. 匿名 2024/01/11(木) 21:03:18
夕陽と東京ゲートブリッジ
羽田が近いので空に飛行機が+5
-0
-
267. 匿名 2024/01/11(木) 21:03:32
長崎+6
-0
-
268. 匿名 2024/01/11(木) 21:13:45
夕陽と荒川にかかる首都高の五色桜大橋
カープの具合がたまらない魅力+6
-0
-
269. 匿名 2024/01/11(木) 21:24:22
まるでワームホールのような地下道
東京メトロの車輌基地の下を通り抜ける+6
-0
-
270. 匿名 2024/01/11(木) 23:53:07
山寺(山形県立石寺)+4
-0
-
271. 匿名 2024/01/11(木) 23:58:34
>>218
サンテグジュペリのお墓?+0
-0
-
272. 匿名 2024/01/12(金) 15:28:43
おかず横丁の入口
絵になる、というか絵のような佇まい+2
-0
-
273. 匿名 2024/01/12(金) 21:32:27
>>271
教会です。星の王子さまミュージアム閉館すると聞いて去年一月行きました〜
雰囲気が好きだったので残念😢+0
-0
-
274. 匿名 2024/01/12(金) 21:37:20
>>272
昔神輿を担いでた時鳥越神社といえば、おかず横丁!と皆んなで途中抜け出して行ってた!懐かしい!+1
-0
-
275. 匿名 2024/01/12(金) 22:41:00
>>274
わ!神輿担いでたんですね
かっこいいなあ
去年は三社と鳥越と両方揉みくちゃになりながら見学しました
ということで鳥越神社の鳥居といなせなお兄さん+3
-0
-
276. 匿名 2024/01/12(金) 22:44:21
>>270
仙台に住んでるときに夏と春と正月の3回山寺に登りました!
春は左奥に位置する面白山高原駅から歩いて山寺駅まで来て、登って降りて、天童駅まで歩いてから帰りました
お正月ガチガチに凍った階段を登ったのは一生の思い出
(写真の入ったディスクを311で破損しちゃった😭)+1
-0
-
277. 匿名 2024/01/13(土) 16:19:12
>>276
足腰鍛えられるよねぇ〜。ガクガク言わせながら登って降りて下の茶屋でいただく甘味の美味しいことといったら!+1
-0
-
278. 匿名 2024/01/13(土) 20:40:04
国宝 松本城+1
-0
-
279. 匿名 2024/01/13(土) 22:31:36
スカイツリーとソラマチの夜景+1
-0
-
280. 匿名 2024/01/13(土) 22:55:05
大川端リバーシティ21のタワマン群
いちばん古い棟は1980年代の末には竣工してる超古株
まだタワマンという言葉は無かったと記憶+1
-0
-
281. 匿名 2024/01/13(土) 23:06:51
吉原弁財天
御朱印目的で近くの吉原神社に行く人は多いけど、目の前のここに立寄る人は少ない
関東大震災のときに亡くなった吉原の遊女たちの眠る場所+1
-0
-
282. 匿名 2024/01/13(土) 23:24:43
>>277
ちなみに奥の院あたりに郵便ポストがあるけど、毎日、山寺郵便局の人が取りに来ます
またお寺に住む人たちへの手紙やゆうパックも局員さんがお届けに
私が登ってるときも佐川のお兄さんがひょいひょい登って行きました😂+1
-0
-
283. 匿名 2024/01/14(日) 19:57:38
>>210
これはどこですか?+1
-0
-
284. 匿名 2024/01/20(土) 17:14:11
デカめのビル+0
-0
-
285. 匿名 2024/01/21(日) 07:49:38
>>84
こういう雰囲気好きかも。霧の中の城みたいな感じで。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する