-
1. 匿名 2024/01/10(水) 19:25:50
タイトルのままです。
婚活中なので参考にしたいです。
高収入の定義は年収1000万円以上とさせていただきます。+229
-154
-
2. 匿名 2024/01/10(水) 19:26:12
友達の紹介+360
-15
-
3. 匿名 2024/01/10(水) 19:26:13
仕事場+463
-7
-
4. 匿名 2024/01/10(水) 19:26:15
道端+88
-14
-
5. 匿名 2024/01/10(水) 19:26:18
>>1
学生時代にバイト先+224
-8
-
6. 匿名 2024/01/10(水) 19:26:21
銀座コリドー街+94
-18
-
7. 匿名 2024/01/10(水) 19:26:29
出会えてません+200
-14
-
8. 匿名 2024/01/10(水) 19:26:30
同じ職場でした。+210
-3
-
9. 匿名 2024/01/10(水) 19:26:30
友達の結婚式+61
-3
-
10. 匿名 2024/01/10(水) 19:26:36
大学+295
-6
-
11. 匿名 2024/01/10(水) 19:26:46
>>1
自分のスペックは?+115
-28
-
12. 匿名 2024/01/10(水) 19:26:46
結婚相談所
間に入ってくれたおばさまがとても良い方だった+232
-3
-
13. 匿名 2024/01/10(水) 19:26:50
公園+16
-8
-
14. 匿名 2024/01/10(水) 19:26:50
派遣先の会社+77
-3
-
15. 匿名 2024/01/10(水) 19:26:54
飲み会+49
-3
-
16. 匿名 2024/01/10(水) 19:26:54
パパ活+7
-27
-
17. 匿名 2024/01/10(水) 19:26:55
キャバクラ。付き合いで連れてこられてる時が釣り時。+245
-57
-
18. 匿名 2024/01/10(水) 19:27:06
>>1
大学院で出会ってそのまま就職後に結婚です。+178
-8
-
19. 匿名 2024/01/10(水) 19:27:10
+46
-52
-
20. 匿名 2024/01/10(水) 19:27:13
>>1
キャバクラ
私は働いていて旦那は友達と二次会で来てた+112
-25
-
21. 匿名 2024/01/10(水) 19:27:19
>>1
知り合いの紹介+15
-3
-
22. 匿名 2024/01/10(水) 19:27:21
ネトゲ。。+22
-5
-
23. 匿名 2024/01/10(水) 19:27:23
アプリ
出会った時は600万 今は4500万+336
-21
-
24. 匿名 2024/01/10(水) 19:27:32
マッチングアプリ+41
-8
-
25. 匿名 2024/01/10(水) 19:27:33
学生時代、友達の紹介
ちなみに結婚した時は400万だった
学歴的に600万はいくだろうと思ってたら1000万いった+236
-3
-
26. 匿名 2024/01/10(水) 19:27:35
保育士しながら夜飲み屋で働いててそこで出会いました!+21
-14
-
27. 匿名 2024/01/10(水) 19:27:41
仄暗い水の底で+15
-10
-
28. 匿名 2024/01/10(水) 19:27:49
>>1
職場の取引先の人でした
+17
-2
-
29. 匿名 2024/01/10(水) 19:27:51
同じ会社の同期です。私は全国転勤型じゃないので夫よりは稼いでなかったけど(私は退職済み)+50
-2
-
30. 匿名 2024/01/10(水) 19:27:51
1000万以上の旦那さん、こんなにいるの?+212
-6
-
31. 匿名 2024/01/10(水) 19:27:52
マッチングアプリ+20
-7
-
32. 匿名 2024/01/10(水) 19:27:57
職場
大手勤務ならそういう出会い多い
大手外資ならさらに多いのではないかな?+104
-3
-
33. 匿名 2024/01/10(水) 19:28:08
主さんが1000万円稼げるようになったら出会えるようになると思うよ。+46
-25
-
34. 匿名 2024/01/10(水) 19:28:09
国立理系の大学院卒がいっぱいいる職場。
自分は大したスペックは無し。
+116
-8
-
35. 匿名 2024/01/10(水) 19:28:21
大学在学中のゲームセンターのバイト。
同じゲームセンターで旦那の前にも彼氏いたけどそっちと結婚してても高収入だった。+23
-6
-
36. 匿名 2024/01/10(水) 19:28:24
>>30
そんなに珍しくないよ、なぜかがるちゃんでは嘘扱いされるけど+294
-13
-
37. 匿名 2024/01/10(水) 19:28:30
同じ職場でした。+8
-0
-
38. 匿名 2024/01/10(水) 19:28:31
高校の先輩です。
旦那は東大に進学、私は一橋+139
-3
-
39. 匿名 2024/01/10(水) 19:28:32
>>18
やっぱりそれなりの人同士だね。+126
-1
-
40. 匿名 2024/01/10(水) 19:28:34
合コンだよ!CAやってたから大体みんな合コンで稼ぐ旦那さん見つけてた。+113
-2
-
41. 匿名 2024/01/10(水) 19:28:39
10年ぐらい前に、mixiで趣味をきっかけに。
出会い方がmixiだし、あまり人には言えないけど+19
-0
-
42. 匿名 2024/01/10(水) 19:28:43
大学の時
就職後に3年付き合って結婚!
今は建設系で33歳で1200万+86
-7
-
43. 匿名 2024/01/10(水) 19:28:46
年収1000万は高収入なのか?…+41
-29
-
44. 匿名 2024/01/10(水) 19:28:51
>>17
釣りどきってか、キャバ嬢に釣られる男やだなw+262
-10
-
45. 匿名 2024/01/10(水) 19:28:56
合コン
当時お互い20代後半
夫400私500くらいで結婚
今40で夫1200私退職(子供が持病持ちのため)
青田買いがおすすめ+100
-6
-
46. 匿名 2024/01/10(水) 19:29:02
大学
同じ研究室だった+50
-0
-
47. 匿名 2024/01/10(水) 19:29:05
本人に価値があるのがもっとも好ましい
弁護士とか医者とか
ただ、大きな組織に入れたってだけのやつは
本人自体には価値がないから
不正の片棒を担げと言われれば担ぐ
警察とか、霞ヶ関とかでも、自分の利益のために
政治家のためならどんなことでもするってゴミクズは結構いる+11
-24
-
48. 匿名 2024/01/10(水) 19:29:10
>>39
それなり?どういう意味?+9
-4
-
49. 匿名 2024/01/10(水) 19:29:13
>>2
ハイスペ(言い方悪いけどここではそう表現するね)の交友関係を作っておくとそこから繋がっていく
類は友を呼ぶ+142
-2
-
50. 匿名 2024/01/10(水) 19:29:23
>>1
マイナスつくだろうけど、私自身が旦那と同じ会社で働いてたから(私自身が高収入)。
こういうこと書くと嫌われてマイナスつくだろうけど、実際こういう感じで出会った。
夫とは似たようなランクの大学を出ていて、就職先も一緒だった
+302
-21
-
51. 匿名 2024/01/10(水) 19:29:24
カフェ店員で声をかけられた+23
-1
-
52. 匿名 2024/01/10(水) 19:29:35
小学校からの同級生+6
-0
-
53. 匿名 2024/01/10(水) 19:29:40
>>19
れーこ久しぶりー
あけおめー+186
-2
-
54. 匿名 2024/01/10(水) 19:29:42
同じ職場でお互いに一目惚れ+2
-0
-
55. 匿名 2024/01/10(水) 19:29:48
職場。その後旦那は転職して出世して今の年収になったという感じ。出会った頃は平均的な年収だったよ+31
-1
-
56. 匿名 2024/01/10(水) 19:29:56
>>1
職場ー+9
-2
-
57. 匿名 2024/01/10(水) 19:30:13
ブライダルネット(婚活サイト)+1
-0
-
58. 匿名 2024/01/10(水) 19:30:15
同じ大学です
+13
-0
-
59. 匿名 2024/01/10(水) 19:30:20
>>30
30代ならいる
20代はほぼいないけど+138
-3
-
60. 匿名 2024/01/10(水) 19:30:21
高校かな。
でも20代の時はそんなになかったよ。+2
-1
-
61. 匿名 2024/01/10(水) 19:30:57
>>1
学生の時
とにかく遊んでいたので交友関係∞
そこから選んだw 若い頃の出会いって大事よ+71
-4
-
62. 匿名 2024/01/10(水) 19:31:02
>>30
都内だと珍しくないよ
+160
-6
-
63. 匿名 2024/01/10(水) 19:31:04
>>30
何歳の時に年収1000万あったのかによって凄さも違うしね。
20代30代で1000万あるのと50代で1000万に到達するのとではちょっと訳が違う。+257
-2
-
64. 匿名 2024/01/10(水) 19:31:33
>>1
何歳で1000万なのかは重要じゃないの?
コメントでちらほら「最初は〇〇万だったけど~」、っていうのあるよ。
50歳の1000万捕まえたいわけしまゃないでしょ。+106
-1
-
65. 匿名 2024/01/10(水) 19:31:48
>>30
旦那35で同じ会社だけど管理職はみんな1000万超えてます+134
-1
-
66. 匿名 2024/01/10(水) 19:31:53
>>1
就職先の取引先の跡取り
一応そこそこの中小企業(株)の長男+10
-1
-
67. 匿名 2024/01/10(水) 19:31:54
田舎の公立高校
大学や就職先とかなら出会えなかったと思う
+4
-1
-
68. 匿名 2024/01/10(水) 19:31:59
大学の同級生+10
-0
-
69. 匿名 2024/01/10(水) 19:32:05
高校の同級生
結婚した時は低収入だった+14
-1
-
70. 匿名 2024/01/10(水) 19:32:07
>>1
職場結婚+8
-0
-
71. 匿名 2024/01/10(水) 19:32:15
>>67
旦那さんの職業は?+2
-0
-
72. 匿名 2024/01/10(水) 19:32:22
>>1
原宿だよ!+3
-1
-
73. 匿名 2024/01/10(水) 19:32:57
高校の先輩。ちなみに高卒。エンジニアの役員やってます。+6
-1
-
74. 匿名 2024/01/10(水) 19:33:17
職場
病院勤務
+8
-1
-
75. 匿名 2024/01/10(水) 19:33:25
旅先の空港+2
-1
-
76. 匿名 2024/01/10(水) 19:33:29
フィットネスジム+4
-0
-
77. 匿名 2024/01/10(水) 19:33:30
>>10
自分もこれ。
将来結婚したい女の子に告げたい
『いい大学に行け!』+354
-15
-
78. 匿名 2024/01/10(水) 19:33:35
>>1
普通にそこらへんでご飯食べている時に知り合いました。
ウチの夫は普通のサラリーマンですが、夫の実家がお金あって何故だか夫も普通の平均年収ですが貯金を持ってる人ですが、
夫以外に付き合った人もそうだったけど、お金を持ってる人って結構お金にはシビアだよ。
+60
-6
-
79. 匿名 2024/01/10(水) 19:33:42
>>1
高収入限定のパーティ+6
-2
-
80. 匿名 2024/01/10(水) 19:33:53
年収1,500万と婚活アプリで出会って結婚した。
2,000万弱になった頃離婚した。
養育費はかなりある。+7
-5
-
81. 匿名 2024/01/10(水) 19:33:58
>>1
会社の同僚+7
-0
-
82. 匿名 2024/01/10(水) 19:34:04
>>51
お、美人現る
同級生のゴールドマン・サックス勤めのエリート君、学生時代からすごくモテてたけど、勤務先ビルの歳下スタバ店員ナンパして結婚してたよ。
+82
-4
-
83. 匿名 2024/01/10(水) 19:34:07
>>77
違うよ
ブスおばさんなら無理+11
-40
-
84. 匿名 2024/01/10(水) 19:34:09
母親からすすめられたお見合い
母親の趣味仲間の息子が今の夫
+6
-0
-
85. 匿名 2024/01/10(水) 19:34:10
専門学生の時にローソンでバイトしてて告白してきた客+2
-1
-
86. 匿名 2024/01/10(水) 19:34:13
>>19
肌綺麗ね+47
-6
-
87. 匿名 2024/01/10(水) 19:34:20
>>1
飲み会
でも結婚したときは600万くらいだったよ
今40代後半1300万くらい
+58
-3
-
88. 匿名 2024/01/10(水) 19:34:53
>>1
高収入の基準低すぎ。
最低でも5000くらいじゃない?+5
-27
-
89. 匿名 2024/01/10(水) 19:35:00
>>69
そんなのほとんど低空飛行だけどね
宝くじ当たったね+2
-0
-
90. 匿名 2024/01/10(水) 19:35:01
>>83
ブスおばさんでも良い大学に行くというのはプラスになる+47
-4
-
91. 匿名 2024/01/10(水) 19:35:14
マッチングアプリ的な。
でも出会った頃は年収5〜600万て所だったよ。
会社やめてフリーランスになって徐々にって感じ。
失敗もあったし仕事干されたこともあったし。
私も頑張ったのよ。+21
-0
-
92. 匿名 2024/01/10(水) 19:35:22
取引先+0
-0
-
93. 匿名 2024/01/10(水) 19:35:29
>>1
クラブ+5
-1
-
94. 匿名 2024/01/10(水) 19:35:46
>>1
夜仕事+5
-3
-
95. 匿名 2024/01/10(水) 19:35:56
公認会計士で年収1100万くらい?年収はよく分からんけど、ナンパだった。+12
-0
-
96. 匿名 2024/01/10(水) 19:36:03
アプリ+0
-0
-
97. 匿名 2024/01/10(水) 19:36:12
>>1
大学のサークル+6
-0
-
98. 匿名 2024/01/10(水) 19:36:13
>>46
何の研究してたのよ+3
-3
-
99. 匿名 2024/01/10(水) 19:36:23
>>2
共通の友達の紹介?というのかな
当時仲が良かった友達の当時の彼氏の職場の社長
ちっちゃい会社だけどそれなりに収入ある+13
-4
-
100. 匿名 2024/01/10(水) 19:36:27
>>55
コメ主が幸運の女神だったのかもね。
夫婦仲は良いですか?+10
-0
-
101. 匿名 2024/01/10(水) 19:36:38
マッチングアプリ+2
-2
-
102. 匿名 2024/01/10(水) 19:36:41
>>1
キャバ+3
-3
-
103. 匿名 2024/01/10(水) 19:36:42
>>23
スゴ!
転職?+116
-1
-
104. 匿名 2024/01/10(水) 19:36:45
店+0
-0
-
105. 匿名 2024/01/10(水) 19:37:25
>>1
大学
周りもお互い25歳までに出会ってるよ!
+35
-3
-
106. 匿名 2024/01/10(水) 19:37:45
旦那年収3億くらい。私2500万。
いわゆるパワーカップルなのかな?
+35
-7
-
107. 匿名 2024/01/10(水) 19:37:51
婚活の場
結婚後に出世していった+4
-1
-
108. 匿名 2024/01/10(水) 19:37:54
>>23
あなたの支えが素晴らしいかったのね👏+110
-9
-
109. 匿名 2024/01/10(水) 19:37:59
>>1
玲子さんについて行った時+2
-1
-
110. 匿名 2024/01/10(水) 19:38:06
婚活パーティー+3
-1
-
111. 匿名 2024/01/10(水) 19:38:13
>>102
レー+1
-0
-
112. 匿名 2024/01/10(水) 19:38:19
学生時代からのお付き合いで結婚。結婚した時、相手の年収は390万でした。+12
-0
-
113. 匿名 2024/01/10(水) 19:38:34
>>10
同じく。
家がお金持ちとかでもなく普通の学生だった。+49
-0
-
114. 匿名 2024/01/10(水) 19:38:36
知り合った時は普通だったけど、結婚してから年収ぐんぐん上がったよ+15
-0
-
115. 匿名 2024/01/10(水) 19:38:43
>>1
同じ大学+4
-1
-
116. 匿名 2024/01/10(水) 19:38:44
>>1
私じゃないけど…
上司の紹介のお見合い
職場恋愛
キャバのお客さんと
合コン
自分自身がハイスペなら自力でどうにかなると思うけどそうじゃないならとにかく人脈広げるのがベストな気がする
社会人サークルとか良い会社の男性が結構多かったからそういうのに参加してみるのもおすすめ+21
-2
-
117. 匿名 2024/01/10(水) 19:38:57
>>10
私も大学
価値観も似てるしお金目当ての結婚じゃないし、一緒に成長できて学生で出会うと良い事多いと思う+163
-2
-
118. 匿名 2024/01/10(水) 19:38:58
>>107
うちのは低学歴で結婚後に落ちぶれてった+2
-0
-
119. 匿名 2024/01/10(水) 19:39:05
>>65
管理職だと1000万超えの会社多くない?
普通だ思うけど。+58
-5
-
120. 匿名 2024/01/10(水) 19:39:25
職場のお客さん。
でも結婚した時は年収600万くらいだった。
結婚15年目で今は年収1200万くらい。+0
-0
-
121. 匿名 2024/01/10(水) 19:39:36
>>23
作文+7
-3
-
122. 匿名 2024/01/10(水) 19:39:40
>>30
正直不動産の神木涼真みたいな営業マンだと嫌だな
他人を蹴落としても這い上がるような営業マンが苦手+5
-3
-
123. 匿名 2024/01/10(水) 19:39:41
同じ大学+3
-0
-
124. 匿名 2024/01/10(水) 19:39:48
>>30
アラフォーだしね
若いと稀+8
-0
-
125. 匿名 2024/01/10(水) 19:40:33
>>105
大学で、高収入て、旧帝大とか?+7
-2
-
126. 匿名 2024/01/10(水) 19:40:34
>>119
管理職でもただの社畜だからね
55で出向60で定年無職だし+13
-13
-
127. 匿名 2024/01/10(水) 19:40:41
>>30
出会った時に1000万円の人が答えてるかどうかはわからないよ。
例えば40代夫婦で、いま1000万円なら都会ではそう珍しくないと思う。+110
-0
-
128. 匿名 2024/01/10(水) 19:40:49
>>30
そういう人が集まってるトピだからね+11
-1
-
129. 匿名 2024/01/10(水) 19:40:55
同じ会社だった。
その会社は30代後半で1000万台に乗ると言われてたけど、退職して家業を継ぎ、サラリーマンより貰ってる。+5
-0
-
130. 匿名 2024/01/10(水) 19:41:11
まぁ、いるんでしょうね。
億ションが即完売する時代ですから。
タワマンはアイドルやらYouTuberが多いらしいし、1,000万オーバーなんて多いんでしょう+5
-0
-
131. 匿名 2024/01/10(水) 19:41:30
同僚+2
-0
-
132. 匿名 2024/01/10(水) 19:41:31
インカレサークル+0
-0
-
133. 匿名 2024/01/10(水) 19:41:32
>>90
ていうか自分のために行く
多分一生一人だから+20
-0
-
134. 匿名 2024/01/10(水) 19:41:59
私自身はしがない会社員だったけど、小学生時代から仲が良い友達が優秀な子だった
その友達の紹介で出会ったのが夫
たまたま友達に恵まれただけの平々凡々人間+9
-0
-
135. 匿名 2024/01/10(水) 19:42:00
フットサル+1
-0
-
136. 匿名 2024/01/10(水) 19:42:05
>>77
これなんでマイナスなの?
結局人は似た者同士でくっつくことが多いんだから、相手に求めるのなら自分もそれに見合うようにならないといけないのは当たり前+189
-3
-
137. 匿名 2024/01/10(水) 19:42:32
>>119
元々の質問がそんなに1000万超えてる人がいる?っていうコメントだったので書いただけですよ
いっぱいると思います+24
-0
-
138. 匿名 2024/01/10(水) 19:42:44
>>1
カラオケのドリンクバーのコーナー
当時は、お互い学生+0
-5
-
139. 匿名 2024/01/10(水) 19:42:52
>>100
友達みたいな感じだよ+6
-0
-
140. 匿名 2024/01/10(水) 19:42:54
結婚の時旦那の月給19万だった、7年経った今は年収1000万超えてる、ラッキー✌️+9
-0
-
141. 匿名 2024/01/10(水) 19:43:02
大学。
+0
-0
-
142. 匿名 2024/01/10(水) 19:43:17
同じ職場でした。
でも出会った時は1000万なんて超えてなかったよ。
転職数回して今は2500万だけど、あのまま同じ会社にいたら1000万くらいだったと思う。+8
-0
-
143. 匿名 2024/01/10(水) 19:43:25
>>51
タキマキさん+14
-2
-
144. 匿名 2024/01/10(水) 19:43:36
>>1
私が社会人3年目の時に大学院博士課程在学中の夫と出会って1年で結婚したよ!今は結婚10年で年収2200万子供3人都内住み+32
-3
-
145. 匿名 2024/01/10(水) 19:43:37
>>98
工学系+4
-0
-
146. 匿名 2024/01/10(水) 19:43:57
>>10
私も大学。
出会えて良かった。+85
-2
-
147. 匿名 2024/01/10(水) 19:44:04
>>1
職場です。+2
-2
-
148. 匿名 2024/01/10(水) 19:45:02
>>1
社会人サークルです
結婚してからもどんどん増えてる+5
-0
-
149. 匿名 2024/01/10(水) 19:45:05
友達の紹介。医者の娘と医者の息子で合うんじゃないかと思って紹介してくれたらしい。出会った時は年収700万くらいだったけど30代後半には1000万超えた。今は43歳で1500万弱。+19
-1
-
150. 匿名 2024/01/10(水) 19:45:14
>>119
給与所得者で1000万超えてるのは男性だと全体の8%なので
大企業なら当たり前だと思うけど
中小零細だと普通ではないよ+64
-1
-
151. 匿名 2024/01/10(水) 19:45:35
>>1
このトピ画見るたび、この人は結局結婚できたんだろうか?って気になってしまう
その後の消息知ってる人~?今もう60近くなってるかな+17
-1
-
152. 匿名 2024/01/10(水) 19:45:37
同じ大学+2
-0
-
153. 匿名 2024/01/10(水) 19:46:05
>>17
ホタテ漁師かな+63
-1
-
154. 匿名 2024/01/10(水) 19:46:11
>>19
いつも観るかた
実話?やらせ?
いまどこでなにしてるの、れーこ+67
-1
-
155. 匿名 2024/01/10(水) 19:46:17
>>23
あげマンや!+59
-2
-
156. 匿名 2024/01/10(水) 19:47:00
>>88
本当それ。5000万以上だよね+5
-9
-
157. 匿名 2024/01/10(水) 19:47:04
>>117
うん。そう思う。
私も同じ大学で出会った。
同じ大学だと、夫の親受けも良いと思う。+21
-2
-
158. 匿名 2024/01/10(水) 19:47:42
>>119
一昔前ならともかく、今現在30代の人が年収1,000万円超えてる割合はかなり少ないと思うよ
大企業かメガベンチャー勤務か一部の自営くらいでしょう+31
-0
-
159. 匿名 2024/01/10(水) 19:48:14
>>36
珍しくない?+35
-1
-
160. 匿名 2024/01/10(水) 19:48:19
>>90
横
そうそう
顔がそんなに良くなくても、同じく顔がそんなによくないけど頭いい男性と知り合えて恋に発展することもあるし、なんなら恋に発展して結婚しなくても、一人で生きていける収入得られやすくなるしね+20
-0
-
161. 匿名 2024/01/10(水) 19:48:22
幼馴染+0
-0
-
162. 匿名 2024/01/10(水) 19:48:45
>>23
御得意の嘘+11
-12
-
163. 匿名 2024/01/10(水) 19:49:20
男友達の上司だった。+1
-0
-
164. 匿名 2024/01/10(水) 19:49:34
大学一年生の時に付き合った
スポーツを続けながら給付型奨学金を貰ってた。そして高収入になった。+5
-0
-
165. 匿名 2024/01/10(水) 19:49:53
>>1
自分で高収入男に育てた
出会った時300万→現在2000万
大成する男だろうなって見る目は養わなければいけないけど。+13
-9
-
166. 匿名 2024/01/10(水) 19:50:04
結婚した年は一部上場廃止になってボーナスなし500万ぐらいだった
今は着々と昇進し1200万ぐらい
でも子宝に恵まれちゃって子ども3人いて
税金いっぱい引かれるし補助も所得制限で受けられずきついよ!
私も働いてるよ+10
-1
-
167. 匿名 2024/01/10(水) 19:50:23
>>7
このtpに何しにきたw
+17
-0
-
168. 匿名 2024/01/10(水) 19:50:23
28歳でちょうど1000くらい。大学時代の同級生でした。私は同い年で650くらい。同じくらい稼げるように頑張りたいなと刺激になる。+9
-0
-
169. 匿名 2024/01/10(水) 19:50:47
>>1
会社(売上1兆円超)の同僚です。
たくさん出会えるので、職場はオススメですよ。+9
-0
-
170. 匿名 2024/01/10(水) 19:51:04
お見合いしました
夫は背は低いけど優しくて幸せです+7
-0
-
171. 匿名 2024/01/10(水) 19:51:15
>>19
結局この人どうなったんだろう
+86
-1
-
172. 匿名 2024/01/10(水) 19:51:29
>>23
医者で開業したとか?+9
-0
-
173. 匿名 2024/01/10(水) 19:51:39
コンパ
4:4くらいで、数合わせでいったもの同士だけがくっついた
23の時だったけど、わたし自身は薄給の専門職で旦那からみると見たことない人種でおもしろいって感じ
旦那は理系の国立大出だから、この人との子どもならちゃんとした子どもに育つだろうなって思った
でも年収は高くなったけど、旦那ハードワーク過ぎてワンオペ
子どもひとりが限界+17
-0
-
174. 匿名 2024/01/10(水) 19:51:51
>>11
22歳女で看護師とかなのでは?
この辺ならモテる。
顔や体型もドブスやデブてなければだよね。+7
-51
-
175. 匿名 2024/01/10(水) 19:52:25
>>1
学生時代にナンパ+2
-1
-
176. 匿名 2024/01/10(水) 19:52:39
>>158
クリエイティブ職もいるよ+7
-0
-
177. 匿名 2024/01/10(水) 19:52:44
>>64
そうですよね。
大学の時からの付き合いで結婚した夫ですが、1000万を超えたのは30代後半で役職ついたころから。入社3年目で結婚はしてるけどその当初は600万くらいだった記憶。+27
-0
-
178. 匿名 2024/01/10(水) 19:53:26
>>19
もう玲子さん貼るのやめてあげて。もう10年以上前から見てる気がする。+89
-4
-
179. 匿名 2024/01/10(水) 19:53:31
マッチングアプリ+1
-0
-
180. 匿名 2024/01/10(水) 19:53:35
>>19
大学に入ってから、玲子さんはモテまくる経験をしたといいます。
「街を歩けばスカウトの声がかかり、雑誌の読者モデルの声もかけられました。どの雑誌か忘れましたが、何回か小さく出たと思いますよ。いろんなサークルに誘われましたが、特にやりたいこともなかったので、飲みのサークルに参加しました。ウチの大学は金持ちの子供たちが集まる学校で、有名な銀行の頭取の息子とか、日本を代表するような大企業の社長の息子などがゴロゴロいました。そういう男子達に“姫”扱いされていたのが、私の頂点だったかもしれません。家に遊びに行くと、チェンバロ(ピアノのような鍵盤楽器)が2台あり、みんなで演奏するとかね。もう別世界でした(笑)」
しかし、姫の地位はすぐに転落。誰とでも恋愛するという噂が立ったからだと言います。
「実際にその通りだったんですが、男達が結託して私を排除しました。あれは2年生くらいのときかな……。恋愛関係になった男たちが集まって、私のことを呼び出してガン詰めしたんですよね。あれはトラウマになりました。でもそれと同時に、別の男子が放送作家とか芸能人などが集まる飲み会に私を誘ってくれたんです。そこからは楽しかったな。そこで出会った人はみんなホントにお金持ちでした。社長とはいえ会社員の息子と、自分で事業をしている男性の輝きは段違い」
そこで、苦労せずにお金やプレゼントを得る生活を知ってしまったそう。
「正直、就活なんてバカバカしいと思っていたし、好きなことをして億単位のお金を稼いでいる人が近くにいると、あくせく働くのも向いていないなと。受験勉強で燃え尽きてしまったんですよ。だから、大学を卒業したら、大金持ちと結婚することばかり考えていました」+24
-13
-
181. 匿名 2024/01/10(水) 19:53:37
>>162
23さんが嘘ついてるかどうかはわからないけど、アプリで出会った30代前半で年収それくらい、貯蓄は億超えてる男性と付き合った友達が居るよ
ただしガールズバー経営とか怪しいサイトの広告作成請負とかグレーな自営業してる人だったけどね
もう何年も付き合ってるけど、話聞くたびに仕事内容がコロコロ変わって自営になったり自分の会社売って企業勤めになったりとにかく忙しない
お金があるのは確からしく都心のタワマン買って同棲してるよ+10
-0
-
182. 匿名 2024/01/10(水) 19:53:48
私は趣味として通った習い事に、主人の会社の先輩が会社からの指示で研修目的として参加していました。その方の紹介で主人と知り合いました。そんなにガチガチの場ではなく、習い事とは別日の飲み会に連れてきてくれたので紹介目的とは気づきませんでした。+4
-0
-
183. 匿名 2024/01/10(水) 19:53:56
>>1
出会った頃は700万だった。
30代後半くらいで1000万に。
出会ったのは趣味のオフ会です。
私とは釣り合わない高スペックでした。+6
-3
-
184. 匿名 2024/01/10(水) 19:54:36
合コンセッティングサイト+0
-0
-
185. 匿名 2024/01/10(水) 19:54:50
同じ会社の同僚
出会った時はお互い20代後半で年収300万円台
子供が産まれてから私は専業、その後パートになってその時期は割とカツカツ
でもその後夫は転職2回して今は40代前半だけど年収1200万円です
私も今年から正社員になりました+2
-0
-
186. 匿名 2024/01/10(水) 19:54:51
新卒で入った会社+0
-0
-
187. 匿名 2024/01/10(水) 19:55:11
>>1
やっぱり職場だね。
でも独立したての下請けのフリーランスだったから、付き合ってる時は年収500万くらいだったよ。
結婚した時はあんまり裕福な生活は出来ないかな‥って思ったけど、まさか0一つ増えるとは思わなかった。+15
-0
-
188. 匿名 2024/01/10(水) 19:56:43
>>136
友だちの紹介やライトなお見合いだって、自分が属している層で決まるもんね
周り見てても釣り合いはちゃんと取れてる。実家どころか先祖まで出てくるからね
+36
-0
-
189. 匿名 2024/01/10(水) 19:57:34
>>48
レベルが釣り合っている
女性もそれなりにレベルが高い+51
-0
-
190. 匿名 2024/01/10(水) 19:57:35
ここまで職場が一番多そうだね+1
-1
-
191. 匿名 2024/01/10(水) 19:57:48
1人で田舎暮らしをしに移住したら、
その移住先に都会からUターンしていた夫と知り合った(職場同僚を介して)
その町で話が合うのが夫しかいなかったので交際→結婚とトントン拍子だった
夫は田舎が合わず結局都心で働いてる
それにくっついて私も田舎暮らし終了+1
-0
-
192. 匿名 2024/01/10(水) 19:58:01
>>39
それなりって悪い意味に聞こえる
+3
-15
-
193. 匿名 2024/01/10(水) 19:58:09
>>1
出会ったときは300ぐらいだった。今30代後半で個人の職人で1000万ぐらい。+3
-0
-
194. 匿名 2024/01/10(水) 19:58:22
バイト先
夫は正社員+1
-0
-
195. 匿名 2024/01/10(水) 19:58:55
>>1
専業主婦希望限定婚活パーティー+2
-2
-
196. 匿名 2024/01/10(水) 19:59:16
40歳1700万円です。大学1年生の時学内イベントで出会い付き合いました。夫の会社の人も大学で出会うか同じくらいのスペックの会社か社内で結婚してる。+3
-0
-
197. 匿名 2024/01/10(水) 19:59:26
>>1
職場で出会いました
ちなみに結婚した時は700弱
30代半ばで1000超えました+7
-0
-
198. 匿名 2024/01/10(水) 19:59:26
同級生。+1
-0
-
199. 匿名 2024/01/10(水) 19:59:44 ID:yltcTJAj1S
バーでナンパされた+1
-0
-
200. 匿名 2024/01/10(水) 19:59:50
>>1
1000万で高収入かぁ
地域に寄るだろうけどね
昨日都内でベントレーのベンティガに愛犬乗せてる30代の奥様見掛けたわ
嫉妬心なんか湧かない位羨望の眼差しで見てしまったよ
高収入の旦那様に見初められた女性なのは間違いない+27
-7
-
201. 匿名 2024/01/10(水) 20:00:04
>>23
伸び率すごすぎ!+16
-0
-
202. 匿名 2024/01/10(水) 20:00:46
派遣で大手に働きに行った時に出会ってそのまま結婚+4
-0
-
203. 匿名 2024/01/10(水) 20:01:07
>>158
都内は多いよ
大企業の数が多いからだけど+23
-0
-
204. 匿名 2024/01/10(水) 20:01:43
>>197
リアル+1
-0
-
205. 匿名 2024/01/10(水) 20:01:54
医者ってどうやって出会えますか?+0
-3
-
206. 匿名 2024/01/10(水) 20:02:07
今はもうないけど、Yahoo! お見合いっていうサービスを使って見つけた。
+1
-0
-
207. 匿名 2024/01/10(水) 20:02:12
>>1
留学先+3
-1
-
208. 匿名 2024/01/10(水) 20:02:31
>>1
私も大学の時のバイト先。付き合ってる時は就職して雇われで年収500万もなかった。実家の会社に入って2000万くらいになって今は4000万位。多分もう上がらないけど。+6
-1
-
209. 匿名 2024/01/10(水) 20:02:38
会社の同僚+1
-0
-
210. 匿名 2024/01/10(水) 20:02:44
大学時代のバイト先。別に最初から高収入だったわけじゃない。
最初から高収入の人との出会いって、若くしては難しくない?+5
-0
-
211. 匿名 2024/01/10(水) 20:03:17
>>34
それは例えば!?+3
-1
-
212. 匿名 2024/01/10(水) 20:03:27
>>154
マスコミなんてほぼほぼヤラセだと思っていいよ+52
-1
-
213. 匿名 2024/01/10(水) 20:03:39
ラウンジ+1
-2
-
214. 匿名 2024/01/10(水) 20:03:49
間違い電話
旦那が高校生で
私が大学生だった
+0
-0
-
215. 匿名 2024/01/10(水) 20:04:22
銀座博品館劇場+1
-0
-
216. 匿名 2024/01/10(水) 20:05:06
会社の先輩の紹介だった。+0
-0
-
217. 匿名 2024/01/10(水) 20:05:29
>>1
バイト先
+0
-1
-
218. 匿名 2024/01/10(水) 20:06:09
>>30
たったの数十件だよ少ない+2
-1
-
219. 匿名 2024/01/10(水) 20:06:11
>>3
私の職場には1000万いない…😂+26
-1
-
220. 匿名 2024/01/10(水) 20:06:32
高校のクラスメート
彼氏は部活命でノート貸してあげてた+2
-0
-
221. 匿名 2024/01/10(水) 20:07:32
>>205
医学部行ったら半数以上が男だけど+7
-0
-
222. 匿名 2024/01/10(水) 20:07:41
結婚相談所
出会った当初はもっと低かったですが、運が良かったです。+7
-0
-
223. 匿名 2024/01/10(水) 20:07:52
>>23
私もアプリ
でも登録時は自分もかなり稼いでた
夫の転勤で仕事辞めちゃったけど+27
-0
-
224. 匿名 2024/01/10(水) 20:07:54
親戚の友達の知り合いが紹介してくれました
結婚決まるまでちゃんとした年収は知らなかった+3
-0
-
225. 匿名 2024/01/10(水) 20:08:14
20代前半限定の婚カツパーティ
学生のときに出会ったけど、国家資格をとってアラサーのいま1000万越え
本人の努力の賜物ですよ、ほんと+1
-0
-
226. 匿名 2024/01/10(水) 20:08:33
>>205
看護師か女医になったらたくさん出会える。
そのコース外なら結婚相談所じゃない?
実家がお金持ちとかバリキャリとか何かないと、彼ママにまず認めてもらえない。+14
-2
-
227. 匿名 2024/01/10(水) 20:09:08
Tinderです♡+1
-2
-
228. 匿名 2024/01/10(水) 20:09:10
お見合いパーティー+1
-0
-
229. 匿名 2024/01/10(水) 20:09:17
>>219
1000万超えたのは30代超えてからだよ。
結婚した頃はいってないよ。+22
-1
-
230. 匿名 2024/01/10(水) 20:09:54
アプリ。笑+0
-0
-
231. 匿名 2024/01/10(水) 20:09:56
職場+0
-0
-
232. 匿名 2024/01/10(水) 20:10:01
>>1
30歳で1000万になった主人はは、学生時代からのサークル友達
40歳の今は1700万
ぶっちゃけ相手の会社も大事だと思う
若い時の友達は上場企業に就職したけど、業績不振で大量に早期退職を募集するようになって転職した
この辺りは運もあるけど、安定した企業勤めの人がいいと思う+8
-2
-
233. 匿名 2024/01/10(水) 20:10:19
いきなり1000万捕まえるの?ムズくない?
450万で出会ってから結婚10年でやっと1000万になったよ。+9
-0
-
234. 匿名 2024/01/10(水) 20:10:25
>>150
中小零細なら社長や役員でしょう
大手でも中小でもオーナー一族出の人がまだまだ多いけど一昔前よりも他人を挟むようにはなってきている+2
-0
-
235. 匿名 2024/01/10(水) 20:10:44
35以下の1000万超は216万人も居るから割とるよ、頑張ってね。
前半で1000万以上1200万以下は0.1%だよ。
+4
-0
-
236. 匿名 2024/01/10(水) 20:10:47
>>34
大手メーカーの開発系総合職の男性。
私は私文大卒の事務職。+14
-0
-
237. 匿名 2024/01/10(水) 20:10:59
>>23
私もアプリだな
ギリギリ1000万くらいだけど私が年収300くらいしかないから何故私なのか分からないくらい+66
-3
-
238. 匿名 2024/01/10(水) 20:11:01
職場です!+1
-0
-
239. 匿名 2024/01/10(水) 20:12:08
顔は関係ないのね😀+0
-0
-
240. 匿名 2024/01/10(水) 20:13:00
>>5
私も。
理系だったからそのまま院行って、学歴ロンダリングのおかげかいい会社入ってアラフォー年収1200万。
でも結婚当初は3年目だったから600万くらいだったと思う。
今、学生の人頑張って!!+91
-0
-
241. 匿名 2024/01/10(水) 20:13:02
高収入の結婚相手を求めて婚活中ってことだけど、勿論自分も高収入なんだよね?+4
-1
-
242. 匿名 2024/01/10(水) 20:13:45
>>77
稼ぐ男と結婚するならまず自分も同じコミュニティに属してないと対等な恋愛関係にならないからね。+131
-1
-
243. 匿名 2024/01/10(水) 20:14:39
私が元夫の借金返済の為、スナックで働いていた時に客として来た今の夫に出会いました。
お互い一目惚れ。
俺なら苦労させないないから離婚してって言われて、子供もいなかったし借金返済も嫌で離婚した。
その後、再婚したけど思っていた以上に収入があった。
最初は夫の母親からは凄い嫌われてて、子供4人産んでそれなりの学校に通わせてからはそこそこ仲良くなって、今は気持ち悪いくらい嫌味をいわれなくなった。
+6
-0
-
244. 匿名 2024/01/10(水) 20:14:58
友達がいるうちに、彼氏ほしい!紹介して!!!って言ってれば良かったな。
ムダに見栄張っちゃってた💧+1
-0
-
245. 匿名 2024/01/10(水) 20:15:01
>>226
悪いけど看護師は遊び要員だよ?
浮気率高い職業だから
+11
-6
-
246. 匿名 2024/01/10(水) 20:15:22
>>6
お店で偶然ってこと?+6
-0
-
247. 匿名 2024/01/10(水) 20:15:31
>>4
結構道端で会えるよね。私も落とし物拾ってもらった人と結婚するとは思わなかったけど…+41
-4
-
248. 匿名 2024/01/10(水) 20:16:17
>>241
それなら聞かないんじゃないかな🤔まわりにいるだろうから あと美人なら聞かない(笑)+0
-1
-
249. 匿名 2024/01/10(水) 20:16:39
>>40
CAの友達が呼んでくれた合コンで出会ったよ
CAさんはマジでエリートの人脈もってますね+45
-0
-
250. 匿名 2024/01/10(水) 20:16:49
婚活パーティー!
その時は旦那は年収書いてなかくて、付き合ってから大手企業で働いてること知った。
その時は1,000万円はなかったけど転職したらそれぐらいになった。
浪費癖もなく、投資も貯金もちゃんとしてて結婚当時そこそこの貯金があった。
年収も大事だけど、資産も大事!
独身前の貯金は私の物ではないけど、結婚式費用や新婚旅行などは旦那が全部出してくれた。
+5
-1
-
251. 匿名 2024/01/10(水) 20:16:51
>>233
そうだよね、いきなり1000万年収の男性ってすごく限られているし伸び代のある男性を見つけた方が現実的だと思うけどね
強気すぎる婚活女性のスペックが知りたい+14
-0
-
252. 匿名 2024/01/10(水) 20:17:15
>>50
自分が年収多いのが1番確実に年収高い人と出会えるよね。
友達は年収2000万同士だよ。+104
-2
-
253. 匿名 2024/01/10(水) 20:17:50
>>246
横だけどめちゃくちゃナンパスポットだから若い女性なら女性だけで飲んでると普通に声かけられるよ+45
-0
-
254. 匿名 2024/01/10(水) 20:18:00
>>3
これ
医者狙いで病院就職して結婚した
20代で1000万だよ+49
-8
-
255. 匿名 2024/01/10(水) 20:18:12
>>1
オーネット+2
-0
-
256. 匿名 2024/01/10(水) 20:18:25
新卒で入った会社の同期。
入社2年目に結婚、当時は年収300万ちょっとだった。
暮らせないから私も産休育休もらって共働きしてたよ。
40歳ちょっと前で1000万超えた。
今は結構もらってる。+0
-0
-
257. 匿名 2024/01/10(水) 20:18:54
>>233
出会った時は1100だったよ
10年経って1500になった
15年経って2400になった+1
-0
-
258. 匿名 2024/01/10(水) 20:19:28
>>50
同じ程度の年収だと結婚してる人多いよね
貧乏人が金持ちと結婚は難しいと思う+59
-1
-
259. 匿名 2024/01/10(水) 20:19:58
30代前半20代後半で1000万行ってる男性絶対モテるよね。
+3
-0
-
260. 匿名 2024/01/10(水) 20:19:59
大学+1
-0
-
261. 匿名 2024/01/10(水) 20:20:04
旧Twitter+0
-0
-
262. 匿名 2024/01/10(水) 20:20:27
>>12
どこの相談時ですか?
是非、参考にしたいです^_^+9
-2
-
263. 匿名 2024/01/10(水) 20:20:37
>>258
ご飯食べる場所も違うから合わないだろうね+10
-1
-
264. 匿名 2024/01/10(水) 20:20:40
>>253
コリドーの男チャラい人多いからな。+37
-0
-
265. 匿名 2024/01/10(水) 20:20:48
>>245
うん、そうなんだけど意外と医者の嫁に看護師は多いよ。まぁヒエラルキー最底辺だけどね。+16
-3
-
266. 匿名 2024/01/10(水) 20:20:51
新卒で入った会社の同期
当時は同水準だったけど結婚後に二人とも転職して
今は夫が倍以上稼ぐようになった+2
-0
-
267. 匿名 2024/01/10(水) 20:20:57
出会ったとき26歳で600万くらい、10年後2000万ちょい。
当時ニートの彼氏と別れたばっかの頃だったから、とりあえず真面目に働いてる人いない?って友達に言ったら紹介してくれた。+7
-0
-
268. 匿名 2024/01/10(水) 20:21:00
>>88
都内で子どもいると2000万でもきつい…
今は世帯でだけど、6000万になってようやく余裕出てきたかな
+9
-10
-
269. 匿名 2024/01/10(水) 20:21:03
>>262
20代ならどこでもたいした変わらんよ+23
-0
-
270. 匿名 2024/01/10(水) 20:21:09
そういう人と出会える環境に自分も身を置かないといけないんだよね〜。大学、職場…
いい人と結婚したいならって自分の子どもには口酸っぱく言ってる。+5
-0
-
271. 匿名 2024/01/10(水) 20:21:22
>>181
そういう金持ちなら結構いそうだね+3
-0
-
272. 匿名 2024/01/10(水) 20:22:04
>>265
昔は多かったけど今は医師同士が多いよ+11
-1
-
273. 匿名 2024/01/10(水) 20:22:07
>>30
ガル民はアラフォー・アラフィフも多いから
40代~50代なら1,000万くらいあると思う
出会った時は400~500万だったけど
今は1,000万なんじゃない?
出会った時20代や30代前半で
1,000万とかじゃないと思うよ+52
-4
-
274. 匿名 2024/01/10(水) 20:22:09
>>1
コンパです
出会ったときは年収400万円もなかったけど、私と結婚して私の親のコネで大手企業入ってそのうち年収1000万円超えた
出会った時から真面目で仕事熱心なタイプで高学歴ではありました+7
-2
-
275. 匿名 2024/01/10(水) 20:22:11
>>251
どんな人が伸び代があるんでしょう?
自営業、大手勤務とかでしょうか+0
-0
-
276. 匿名 2024/01/10(水) 20:22:14
>>205
医者は親が厳しいよ
国立大出てる貧乏家から医者になった人じゃないと無理だと思う
私立医学部や親会社の家庭はまず低スペの女性連れてきたら大反対される世界だよ
私の周りも破談になったりしてる+23
-1
-
277. 匿名 2024/01/10(水) 20:23:18
>>88
5000万だと職業経営者のみにならん?+3
-1
-
278. 匿名 2024/01/10(水) 20:25:08
>>11
女性のスペックって関係あるのかな+19
-70
-
279. 匿名 2024/01/10(水) 20:25:27
>>165
本人の努力がほとんどでしょ,育てたという言い方は傲慢すぎる+19
-3
-
280. 匿名 2024/01/10(水) 20:27:24
>>4
どこに落ちてますか+44
-0
-
281. 匿名 2024/01/10(水) 20:27:49
>>1
田舎限定?
都内じゃ1000万なんて高収入じゃないよ。+4
-0
-
282. 匿名 2024/01/10(水) 20:27:53
>>106
3億って経営者?+12
-0
-
283. 匿名 2024/01/10(水) 20:28:14
>>278
あるに決まってる
生息域が違うんだから+81
-5
-
284. 匿名 2024/01/10(水) 20:28:45
>>23
スーパーあげまんやん!!+10
-1
-
285. 匿名 2024/01/10(水) 20:29:17
>>159
無職500万人!?+6
-0
-
286. 匿名 2024/01/10(水) 20:30:12
飲み屋で仲良くなって付き合ったら金持ちだった。
そのままするするっと+1
-0
-
287. 匿名 2024/01/10(水) 20:30:13
今で言うマッチングアプリ、当時は婚活サイトと言われてたけど。
私は彼氏もいたし状況的にも年齢的にも余裕があったから
あまりガツガツ真剣にやってなかった。それが新鮮だったのかな。
高収入だけど他に大いに難があったから、他の人と結婚してたらどうだったかなぁとは時々思う。
+4
-0
-
288. 匿名 2024/01/10(水) 20:30:14
>>27
貯水タンクに行けばいいのか+10
-0
-
289. 匿名 2024/01/10(水) 20:30:18
>>254
わたしは主治医だった。カッコよくて金持ちだったから、思い切って告白したよ。+31
-9
-
290. 匿名 2024/01/10(水) 20:30:47
>>159
回答者はアラフィフかアラフォー(40越え)だと思うから、そのグラフよりはちょっと確率が上がりそう。
あと大半は都会の人でしょうな。
自分の所だったら1千万円でもレアだわ。自分が700あるけど千は行かないと思う。+19
-0
-
291. 匿名 2024/01/10(水) 20:31:22
友達が開いてくれた飲み会
スペック重視の友達だったから高収入の人が多かった!+1
-0
-
292. 匿名 2024/01/10(水) 20:32:59
>>30
23区住み40代男性なんて、ほとんどが1千万超えてるよ。+75
-11
-
293. 匿名 2024/01/10(水) 20:33:21
>>247
そこからどう仲良くなったの?+14
-0
-
294. 匿名 2024/01/10(水) 20:33:37
今(結婚後)に高収入じゃなくて出会う時点で高収入ということ?
トピ主さんが20代なら同世代には少なそう
20代で400万の人と結婚して40代で1000万なら大勢いるけど+0
-0
-
295. 匿名 2024/01/10(水) 20:34:22
職場で。営業で月収100万以上だらけだった。+3
-0
-
296. 匿名 2024/01/10(水) 20:34:42
>>279
仕事に専念できる為に家事は女性が全てやるとか。
努力できる環境を作る事は大事だよ。+11
-5
-
297. 匿名 2024/01/10(水) 20:34:58
1000万26歳SEとキャバで知り合ってデキ婚
+2
-1
-
298. 匿名 2024/01/10(水) 20:35:10
>>32
日系企業の先輩、後輩の間柄で、旦那はその後外資に転職して600→2400万。
いつクビ切られるか分からないから仕事は辞めないでと言われます+0
-0
-
299. 匿名 2024/01/10(水) 20:36:07
>>41
私もmixiで会ったw 親にも言ってません。+7
-0
-
300. 匿名 2024/01/10(水) 20:36:09
>>1
隣の課の50代上司に同じテニススクールに通う旦那27歳を紹介してもらった!
愛想よく世間話とかしておいて良かった!
+13
-1
-
301. 匿名 2024/01/10(水) 20:37:05
銀座コリドー街+0
-0
-
302. 匿名 2024/01/10(水) 20:37:32
合コン
女子大全盛期だったので東大や早慶の男性としょっちゅう飲み会してた。+2
-1
-
303. 匿名 2024/01/10(水) 20:38:44
>>11
ほんとそれ
自分のスペックはどうなんだろうね+108
-3
-
304. 匿名 2024/01/10(水) 20:38:48
>>50
私も職場で、旦那が後輩
あとから知ったけど大学も同じだった
旦那は転職して収入がアップし、
私はフリーランスになって収入がアップしたので
旦那がちょっと多いぐらいの共働き+22
-0
-
305. 匿名 2024/01/10(水) 20:40:05
>>253
そうなんだ、最近行かないから知らなかったわ+8
-1
-
306. 匿名 2024/01/10(水) 20:40:25
>>233
27歳のときは850万くらいだった。結婚した29歳で丁度1000万くらい。+2
-0
-
307. 匿名 2024/01/10(水) 20:40:35
>>19
アンミカに似てるわ。本人じゃないの?+9
-13
-
308. 匿名 2024/01/10(水) 20:40:38
>>254
私も元看護師で医者と結婚した。
1個めの病院は不倫多すぎて医者との結婚に夢を持てなかったけど、2個めの病院はクリーンな職場恋愛ばっかりで、そこで出会った。私の夫含めて、家族思いで誠実な医者が多い。
よくがるちゃんで医者は絶対浮気する!と言われるけど、職場によってだいぶ違う。不倫が横行してる職場での良い出会いはまじで期待しない方がいい。+57
-9
-
309. 匿名 2024/01/10(水) 20:41:31
>>278
関係あるといえばあるしないといえばない
出会ったってブスじゃあね…
でも女にスペックスペックいってる人ってどうせブスか弱男だよ+8
-23
-
310. 匿名 2024/01/10(水) 20:42:52
>>43
それ自分が稼げる人しか言っちゃダメじゃない?+16
-3
-
311. 匿名 2024/01/10(水) 20:43:37
>>108
>>103
お勤めでしたが数年前に独立して収入アップしました。わたしも自営(年収も私の方が上だった)だったので刺激を受けてか独立しましたが軽く超えられました...!
お互い仕事好きなのでいまでは戦友のようです!+116
-4
-
312. 匿名 2024/01/10(水) 20:44:33
銀座の高級クラブ
お酒飲んでる時の立ち振る舞いで人柄がわかる
この人は絶対に出世すると確信があったけど、15年経った今地上派とかでもCMしてる会社の社長
世間では過去夜の仕事やっていたって馬鹿にされがちだけどw
平常時がA面ならB面を知って信用できるって、旦那を見つけるには最高の場だと思ってる。リアルでは絶対に口に出して言えない、、+5
-1
-
313. 匿名 2024/01/10(水) 20:44:36
>>1
留学先
+3
-0
-
314. 匿名 2024/01/10(水) 20:44:36
>>3
私も職場
主人とは職種が違うから収入は全然違うけど
高収入な人に出会うならそういう会社に入るのが手っ取り早いと思う、若くてよほど美人以外は+71
-0
-
315. 匿名 2024/01/10(水) 20:44:46
>>2
不動産企業で秘書やってるんだけど社長の紹介と言う名のお見合い。+24
-0
-
316. 匿名 2024/01/10(水) 20:45:57
>>1
15年前に結婚相談所オー〇ットで出会いました。
奥手なタイプで入会してすぐのタイミングだったようです。(収入は提示させられるのですでに知っていた状態。)
近所の大手の企業と合コン(死語?)等あったけどお高いし相手にされなかったけど、焦らなくて良かったと思ってます。喧嘩しないし穏やかだし相談所にもいるんだなあと思いました。+7
-6
-
317. 匿名 2024/01/10(水) 20:46:16
>>10
私も大学。
価値観も家庭環境も似てるから、結婚しても違和感がない。+69
-3
-
318. 匿名 2024/01/10(水) 20:46:25
>>1
同じ大学卒です
周りもみんなそう+2
-0
-
319. 匿名 2024/01/10(水) 20:47:08
>>1
私は職場
結局大学、職場、習い事とか生活の中で出会うのが一番失敗が少ないし結婚への近道だよ
手っ取り早く婚活パーティーやアプリでって安易に考えても結局遠回りになったり時間だけくうパターンが多い+9
-0
-
320. 匿名 2024/01/10(水) 20:48:44
>>1
同い年で結婚。
26歳結婚時→手取り30万
35歳→手取り36万
40歳→起業(前から計画していた)手取り45万
45歳→手取り60万
48歳今→手取り87万
小さい会社ですがコロナ禍も売上を地道に伸ばし今に至ります
最初から高収入だった訳ではありません+10
-5
-
321. 匿名 2024/01/10(水) 20:48:53
高校の頃に友達の紹介。
お互い学生なので年収とかわからず。
就職してから結婚。その後起業して会社経営してる+0
-0
-
322. 匿名 2024/01/10(水) 20:49:14
友達が開いた食事会。
けどその頃は大手に勤めてたけど1000万はなかった。
+1
-0
-
323. 匿名 2024/01/10(水) 20:49:47
>>278
婚活市場なら
20代までは見た目だけど
30代からはスペックも見られるよ
でも自然の出会いなら話は別
性格が良いなら婚活市場より
ハイスペの居そうな会社に潜り込んで
人間性アピールした方が成功率高い+25
-2
-
324. 匿名 2024/01/10(水) 20:50:35
不謹慎だけど、災害復興活動してると
お金持ちとたくさん出会うよ+0
-2
-
325. 匿名 2024/01/10(水) 20:50:37
自営の跡継ぎの前に社会勉強としてきていた職場で+0
-0
-
326. 匿名 2024/01/10(水) 20:54:04
>>311
ちなみに何のお仕事ですか?
+33
-0
-
327. 匿名 2024/01/10(水) 20:54:11
>>1
自分で稼ごうとも考えないバカ女多すぎだろ
もう日本は永遠に男尊女卑のままだ+7
-10
-
328. 匿名 2024/01/10(水) 20:55:57
趣味のサークル+0
-0
-
329. 匿名 2024/01/10(水) 20:57:06
合コン。
+0
-0
-
330. 匿名 2024/01/10(水) 20:57:21
>>10
うちも。
ただよくあるいい大学じゃない。
うちは歴史あるけど偏差値低い大学で(学費だけは高い)あんまり賢い人は来ない大学だったな。
進学校の落ちこぼれ組か、お金はあるけど勉強いまいちなお坊ちゃんお嬢ちゃんの親がせめて大学くらいは行けみたいな感じで入れられた、みたいな。
だからまあそんな中で旦那になる人が大手に入れてラッキーなパターン。+45
-2
-
331. 匿名 2024/01/10(水) 20:57:48
>>1
友達の紹介で32で出会い33で結婚した。
因みに4歳下の旦那で当時は私より年収少ない650万でした。
最初から一千万ある人狙うより将来性ある人ねらったら?
私は自分が稼げていたから楽な人選んだら結果、私より稼ぐ人になり専業主婦です。
+3
-0
-
332. 匿名 2024/01/10(水) 20:58:15
結構驚かれることが多いんだけど、
母親同士が妊婦の時マタニティクラスで知り合ったから胎児の時に出会ってるw
産院も同じで産まれも数日違いで家
も近所だったから幼馴染だった。
腐れ縁過ぎるね+10
-1
-
333. 匿名 2024/01/10(水) 20:58:24
学生時代のバイト先の後輩で、上京後にたまたま再会した。
私の年収5倍の高収入男になってた。
当時はさえない顔してたのに、めっちゃ垢抜けてて
声かけられた時は誰かわからなかった笑
自分のレベルでは絶対相手にされないけど、
バイト時代の私の印象が良かったらしく結婚までいけたよ+5
-0
-
334. 匿名 2024/01/10(水) 20:58:30
外資系金融の元同僚+2
-0
-
335. 匿名 2024/01/10(水) 20:58:39
>>327
低収入ガル男は巣にお帰り+5
-3
-
336. 匿名 2024/01/10(水) 20:59:30
>>331
なんだかんだで専業主婦はステータスだよね。勝ち組だわ。+10
-1
-
337. 匿名 2024/01/10(水) 20:59:35
>>36
なんだかんだで自分の周囲は似たような生活レベルの集まりになるから、36さんにとっては珍しくないけど、30さんにとっては驚きなんだよ。+22
-1
-
338. 匿名 2024/01/10(水) 20:59:50
>>106
旦那さんと、106さんのご職業を知りたいです。+2
-0
-
339. 匿名 2024/01/10(水) 21:00:05
>>158
メガベンチャーだけど、年功序列じゃないから若くても1000万以上の人が多いよ
+1
-0
-
340. 匿名 2024/01/10(水) 21:00:54
社交ダンス+0
-0
-
341. 匿名 2024/01/10(水) 21:00:56
>>1
旦那じゃないけど…
外資系のMRは30代後半で1000万〜いくよ。
20代後半でも700万〜いくよ。
漫画読む人が多いから今ならスラダンの話ができれば会話はOK。
+1
-3
-
342. 匿名 2024/01/10(水) 21:01:59
小中同級生+1
-0
-
343. 匿名 2024/01/10(水) 21:02:26
>>327
共働きも専業主婦もパートも多様性ですよ。もちろん女性が男性を養う選択肢も多様性。あなたは多様性を否定するのですか??家庭それぞれでいいんだよ。+6
-2
-
344. 匿名 2024/01/10(水) 21:03:09
>>1
高校の同級生
高校から付き合って結婚した。
ここまで稼げるようになるとは思ってなかった。+2
-0
-
345. 匿名 2024/01/10(水) 21:04:17
>>1
大学時代クラブで友達になって普通食事行ったり友達関係で就職して落ち着いてから恋人になって結婚+0
-0
-
346. 匿名 2024/01/10(水) 21:06:05
>>1
飲み会。
年齢も職業もバラバラで、ただ近所に住んでるお酒好きな人を集めた飲み会だった。
幹事が共通の知り合い。+1
-0
-
347. 匿名 2024/01/10(水) 21:06:43
>>331
わたしも専業主婦になる為に、旦那をしっかりとサポートしています
+2
-1
-
348. 匿名 2024/01/10(水) 21:08:11
>>327
自分で稼ぐより、稼ぎの良い男捕まえた方が手っ取り早いよ。+8
-1
-
349. 匿名 2024/01/10(水) 21:08:49
>>10
普通の国立の中堅どこだけど転職と出世でどんどん稼ぎが増えてった
最初は350万くらいだった
同期の中でも出世してる方だと思う+29
-2
-
350. 匿名 2024/01/10(水) 21:09:35
職場だよ!
正社員で事務職してました+2
-0
-
351. 匿名 2024/01/10(水) 21:09:40
>>275
大手勤務
上にも下にも好かれる
いつも笑顔
真摯に対応
臨機応変な柔軟な対応、全体を見渡せる力がある←意外とできない人いる。+0
-0
-
352. 匿名 2024/01/10(水) 21:10:22
>>341
一昔前はそうだったかもしれないけど接待規制があり今やMR自体が激減したし接待費ほぼないよ。
医者もネットで情報取れる時代だしIT化で淘汰された分野+5
-0
-
353. 匿名 2024/01/10(水) 21:10:41
職場
年下なんで出会った時は年収400万なかったと思う、向こうが多めの割り勘が多かったし
当時難関資格勉強中でその後無事合格し、同じだった職場を辞めて独立して稼ぎが良くなったって感じです
年収低いままでも結婚してたと思うな、私も働いてるし2人なら余裕
婚活で年収重視なら、自分が大手に勤めるか良い大学出てたら同級生とか、そうじゃなきゃ結婚相談所一択だと思う
アプリやパーティなんて信用ならないし+3
-1
-
354. 匿名 2024/01/10(水) 21:11:08
このトピ画のヒト、いくつなの?結構歳イッテそうだね。+2
-0
-
355. 匿名 2024/01/10(水) 21:12:44
>>36
周りによると思う。私(20代)の周りは中卒もいながら同じ年齢の旦那含めて1000万〜が多い。営業とかでもない。
私の母の周りは父含めて昔から一馬力500万あれば金持ち扱い。+6
-1
-
356. 匿名 2024/01/10(水) 21:13:33
>>278
美人で愛嬌があれば。学歴は大卒がベター。高卒でも美人なら可+12
-7
-
357. 匿名 2024/01/10(水) 21:13:46
同じ大学でした+1
-0
-
358. 匿名 2024/01/10(水) 21:15:23
>>90
ならない
オアシズは高学歴やん+2
-7
-
359. 匿名 2024/01/10(水) 21:15:31
>>331
あれ…なんか親しみ感じる(コメ主さんと非正規私のスペックは比べようもないけども笑)
わたしの6歳下彼も今32歳で650万。
年収アップ狙うべく、去年から通信大学で単位取得しだしたよ(専門中退の高卒)。並行して今年はTOEIC600点が目標なんだって!
1000万男になってもらうようわたしも応援するぞ~!+5
-4
-
360. 匿名 2024/01/10(水) 21:17:11
>>30
外資系の金融だと入社二年目で1000万くらいの人もいるよ。
すっごい激務だけどね…。+32
-0
-
361. 匿名 2024/01/10(水) 21:17:29
>>1
>>3
そうそう
相手に求めるならまず自分を上げるべき+23
-0
-
362. 匿名 2024/01/10(水) 21:18:36
アプリ
付き合い出してから高収入なの知った。
+0
-0
-
363. 匿名 2024/01/10(水) 21:18:37
学生時代の飲み会+0
-0
-
364. 匿名 2024/01/10(水) 21:18:49
>>63
それよね〜。
40代後半で1000万超えても高収入とは言えない…。+20
-13
-
365. 匿名 2024/01/10(水) 21:18:56
>>312
そのB面がない人=お金あってもクラブ通いしない人を普通の女性は求めるだろうから、夜の店の経験値は一般女性にとってはあまり役に立たない。+1
-0
-
366. 匿名 2024/01/10(水) 21:19:24
職場
自分も数年前から年収1000万超えてます+1
-0
-
367. 匿名 2024/01/10(水) 21:19:26
>>352
今現在の話だよ。私、30代後半です。+0
-0
-
368. 匿名 2024/01/10(水) 21:20:15
同じ大学+0
-0
-
369. 匿名 2024/01/10(水) 21:20:39
>>1
難関大看板学部卒ならその繋がりで
大手企業に入社しなくても、実家が太くて資産があり、家業を継ぐような人がちらほらいます+1
-0
-
370. 匿名 2024/01/10(水) 21:21:07
>>6
コリドー懐かしい+34
-0
-
371. 匿名 2024/01/10(水) 21:21:14
>>165
何の仕事してて300万から2000万になったんですか?+5
-0
-
372. 匿名 2024/01/10(水) 21:22:20
>>23
闇バイトに手だしてない?w+4
-2
-
373. 匿名 2024/01/10(水) 21:22:59
職場。お客さんとして来て、仲良くなった。
でも初めから高収入ではなかったよ。
結婚してから徐々に上がった+0
-0
-
374. 匿名 2024/01/10(水) 21:23:20
>>3
大手ゼネコンに入社して
職場で結婚しました+33
-1
-
375. 匿名 2024/01/10(水) 21:25:47
>>262
自分のスペック、容姿、年齢にある程度自信があるなら高学歴で社会的にたしかな職業してる人しか入れないところがいいと思うよ。話が早い。+15
-1
-
376. 匿名 2024/01/10(水) 21:27:01
>>1
旅行先で知り合いました+0
-0
-
377. 匿名 2024/01/10(水) 21:27:01
>>4
3姉妹+11
-0
-
378. 匿名 2024/01/10(水) 21:27:20
>>309
男にスペックを言ってるのに女のスペックに触れる文句言う人ってアホなの?+14
-1
-
379. 匿名 2024/01/10(水) 21:27:33
趣味友達
私も高学歴高収入なので玉の輿ではない+0
-0
-
380. 匿名 2024/01/10(水) 21:28:02
>>364
あなたは1000万以上稼いでるの?+8
-2
-
381. 匿名 2024/01/10(水) 21:28:14
>>145
広スギィ!+2
-1
-
382. 匿名 2024/01/10(水) 21:30:06
>>257
外資金融とか?+0
-0
-
383. 匿名 2024/01/10(水) 21:31:00
シンガポールで出会いました
某商社からから半年滞在中に
年収16年前で2600万でした
いまは4000万ちかく有ります+0
-0
-
384. 匿名 2024/01/10(水) 21:31:57
>>3
職場の同期。
相手は年上の大卒採用で、最初は年収安かったけど、どんどん昇任して40過ぎて到達した。+35
-0
-
385. 匿名 2024/01/10(水) 21:32:07
>>11
ふつう+1
-13
-
386. 匿名 2024/01/10(水) 21:32:10
>>174
28-30歳くらいの医者と結婚のパターン多いね+3
-2
-
387. 匿名 2024/01/10(水) 21:32:16
>>77
現役大学生だけど一理ある意見だと思うよ
ただし婚活目的なら、文系だったらMARCHとか早慶とかのマンモス校に行くことをおすすめする(というか男子が多いところ)。
私は「良い大学」には行ったものの、大学自体が小規模な上に男女比3:7だからほとんど出会いがない…w しかも世界が狭すぎて大学内恋愛はちょっと…って漢字
内部進学でMARCHに進んだ子たちは大学で知り合った人と次々付き合い出してて、周りによくそんな男子いるなwって話聞きながら感激する
私はやりたいことがあったから後悔はしてないけどね+66
-1
-
388. 匿名 2024/01/10(水) 21:33:19
>>62
でも誘われないよ+2
-0
-
389. 匿名 2024/01/10(水) 21:33:48
ジム+0
-0
-
390. 匿名 2024/01/10(水) 21:34:46
>>1
高スペックの親友の同期でした。
紹介してもらったわけでなく、親友と飲んでいたら、偶然会って、流れでみんなで飲み、その数ヶ月後に親友経由で連絡先を聞かれました。+2
-0
-
391. 匿名 2024/01/10(水) 21:34:46
>>308
京大卒多い病院。真面目、家族想い、子煩悩、誠実
と評判の医師と不倫してます。
環境より、その人自身なのかな、いろいろですね。+3
-14
-
392. 匿名 2024/01/10(水) 21:35:46
>>1
キックボクシングのジム。
+0
-0
-
393. 匿名 2024/01/10(水) 21:37:00
>>33
美人か金持ちじゃないと見向きもされない+4
-1
-
394. 匿名 2024/01/10(水) 21:37:31
>>19
今なら400万も普通にいるけど、昔だったら400万は確かにゾッとしたのかも。って思うようになった。+59
-3
-
395. 匿名 2024/01/10(水) 21:37:47
>>77
分かる。
というか理系の良い大学行けと言う。
逆ハーレム!+54
-2
-
396. 匿名 2024/01/10(水) 21:38:06
アプリ。
当時24歳で600万、今28歳で1000万。まだ伸びる笑+1
-0
-
397. 匿名 2024/01/10(水) 21:43:38
>>1
若乃花の奥さん(再婚相手の元幼稚園の先生)は
友達に若乃花のパーティーに誘われて出逢ったんだって
あなたの顔が若乃花の好みじゃないかと
芸能人の知り合いを入れるお友達がいると得だね+5
-0
-
398. 匿名 2024/01/10(水) 21:45:50
親の昔からの知り合いから紹介してもらった。+0
-0
-
399. 匿名 2024/01/10(水) 21:46:17
>>19
この人その後どうなったんだろう+22
-1
-
400. 匿名 2024/01/10(水) 21:51:07
普通にスポーツサークル
でも当時は高卒20歳で年収400万ほどだったよ。でも福利厚生や様々な事が手厚い会社で(複数の資格やら職種転換を得て)20年経てば倍以上もらえるようになっていた。
+1
-0
-
401. 匿名 2024/01/10(水) 21:56:04
>>2
その時はまだ院生だった
就職がすでに東京に決まってたので、院修了と同時に結婚した
夫の友人も全員が修了した1年目で結婚してた
いまは年収2000万超えてます+20
-4
-
402. 匿名 2024/01/10(水) 21:56:08
合コンセッティングサービス+0
-0
-
403. 匿名 2024/01/10(水) 21:56:33
>>1
30のとき750万で結婚して、今30代後半1200くらいかな
ペアーズです!+2
-0
-
404. 匿名 2024/01/10(水) 22:00:13
目黒のバー+1
-0
-
405. 匿名 2024/01/10(水) 22:01:36
>>1
ブサイクモラハラだけどアプリ+0
-0
-
406. 匿名 2024/01/10(水) 22:02:02
>>4
ジェシカ?アンジェリカ?+17
-0
-
407. 匿名 2024/01/10(水) 22:02:38
>>31
ブサイクなのがネック+1
-0
-
408. 匿名 2024/01/10(水) 22:02:49
共通の友達の結婚式で。
お互い29歳です+0
-0
-
409. 匿名 2024/01/10(水) 22:03:44
>>275
男を見る目がないからいきなり1000万男性希望ってさ…
+1
-1
-
410. 匿名 2024/01/10(水) 22:07:21
ナンパ
最初ナンパだからすごい警戒してて、まず私は〇〇に勤めていますが、何の仕事してますか?って聞いて
大手だったから連絡先交換した笑+2
-1
-
411. 匿名 2024/01/10(水) 22:10:09
合コンです
外資保険の営業マンの友達に取り付けてもらいました+0
-0
-
412. 匿名 2024/01/10(水) 22:10:14
>>1
高校の同級生+1
-0
-
413. 匿名 2024/01/10(水) 22:11:04
美容院+0
-0
-
414. 匿名 2024/01/10(水) 22:13:39
>>336
えー、逆だ。
有職の夫婦こそ、能力に溢れてそれこそステータスだと思ってるわ。+2
-2
-
415. 匿名 2024/01/10(水) 22:14:03
>>278
なんで女側ばっかり吟味して、
男側は選ぶ立場ではない、と思うのか。+34
-4
-
416. 匿名 2024/01/10(水) 22:14:39
>>348
「自分」で稼ぐ方が、確実で手っ取り早いと思うよ。
+4
-3
-
417. 匿名 2024/01/10(水) 22:14:46
>>82
カフェバイトが夢描いてて草+17
-1
-
418. 匿名 2024/01/10(水) 22:15:04
幕張メッセ+0
-0
-
419. 匿名 2024/01/10(水) 22:16:51
婚活パーティーにたまにいる。
+0
-0
-
420. 匿名 2024/01/10(水) 22:17:48
>>50
なんかじわじわくる
なんでそんなにマイナスを恐れてるのw
めっちゃ普通のコメントだしw
+67
-2
-
421. 匿名 2024/01/10(水) 22:18:37
>>395
その子に理系の素質があるならいいけど、
理系苦手なのに理系のいい大学はついていくのが大変だよ
+23
-0
-
422. 匿名 2024/01/10(水) 22:19:42
>>410
うちもそう(笑)
クラブでナンパしてきた男性が医師だったから、ライン交換した。後日会って、見た目はちゃらかったけど、国立大医学部卒だったから、話すと知的でギャップで惚れて、わたしも結婚したら専業主婦希望だったし、彼も家庭に入ってほしいって言う、甲斐性ありの男性だったから、結婚しました。+5
-0
-
423. 匿名 2024/01/10(水) 22:20:10
>>1
同僚です
自分が高収入の企業に入れば、その会社内で出会う周りの男も自動的に高収入です
あとは、その中から見つける+3
-0
-
424. 匿名 2024/01/10(水) 22:20:26
>>1
バイト先。でも収入知ってて結婚したわけじゃないよ。あとからついてきた感じ。+1
-0
-
425. 匿名 2024/01/10(水) 22:20:43
>>30
首都圏、大阪、愛知の大手企業で大卒か院卒なら
たくさんいると思う
+31
-0
-
426. 匿名 2024/01/10(水) 22:20:53
>>1
21歳での合コン。
彼が大学生、私が短大卒社会人2年目。+0
-0
-
427. 匿名 2024/01/10(水) 22:21:23
>>415
わたし医師で高収入だけど、誰が好き好んで弱者男性選ぶかよ。+17
-8
-
428. 匿名 2024/01/10(水) 22:22:58
職場。+2
-0
-
429. 匿名 2024/01/10(水) 22:23:16
>>308
横だけど、環境で変わるの分かるわ
もちろん人によるんだけど、それでも周りから受ける影響とかって大きいからね+17
-0
-
430. 匿名 2024/01/10(水) 22:23:39
>>416
働きたくない。労働するより、金持ち男性ゲットしてぬくぬくと専業したい。労働はわたしにとって苦痛+5
-3
-
431. 匿名 2024/01/10(水) 22:25:27
>>394
玲子さんが何歳なのか分からんけど、会える相手は40代後半とか?
なら400万円代にゾッとされるのは仕方ないと思う
新卒あたりからほとんど昇給昇進してないってことだし+27
-2
-
432. 匿名 2024/01/10(水) 22:25:40
>>416
稼ぐとモテない+0
-4
-
433. 匿名 2024/01/10(水) 22:26:38
>>415
むしろ一昔前は男が選ぶ側と威張ってたでしょう
女が同じことを言い始めたからって文句言うなよ+1
-12
-
434. 匿名 2024/01/10(水) 22:28:01
>>432
そう。女は稼ぎすぎると男の自尊心傷付けるからね。
逆にモテない。+1
-3
-
435. 匿名 2024/01/10(水) 22:29:14
>>338
旦那経営者。私は会計士だよー。上場会社の顧問してる。+17
-0
-
436. 匿名 2024/01/10(水) 22:29:48
>>17
あなた、インスタやられてるあの方ですか?+7
-1
-
437. 匿名 2024/01/10(水) 22:30:36
>>380
旦那は1000万以上稼いでて、自分は大体500万くらいだよ。
でも家事育児ほぼワンオペだから誰からも文句言われる筋合いないと思ってる。
子供3人いるから旦那だけの収入じゃカツカツだよ。
自分の稼ぎ入れても全く贅沢できない。
これが現実です。+7
-8
-
438. 匿名 2024/01/10(水) 22:31:48
>>275
大手勤務ほど意外と40代50代で出向して年収打ち止めなんて事もあるから要注意だお+3
-1
-
439. 匿名 2024/01/10(水) 22:32:03
>>433
そう。昔は男が結婚し、女を養う選択肢がなかったから、男にしか最終権限があったけど、今は女性の社会進出が進み、高収入が増える一方、弱者男性が増えて、ミスマッチが起きた+6
-1
-
440. 匿名 2024/01/10(水) 22:32:06
結婚した時は低年収だったけど10年経って昇進して高収入になった+0
-0
-
441. 匿名 2024/01/10(水) 22:32:17
出会い系+0
-0
-
442. 匿名 2024/01/10(水) 22:32:24
20歳の時に友達の知人で出会ってすぐに交際して子供が出来て結婚した。当時はお互い稼ぎも少なく貧乏生活だったけど結婚してから数年後に今の事業をやり始めて年収1500万分くらいの暮らしが出来てる。
結婚して15年になるけど幸せ。
男見る目あったなと思う。
+5
-0
-
443. 匿名 2024/01/10(水) 22:32:32
>>1
親がまず自立してお金持、これ大事、次に住んでる場所、都会ほど資産家ですね、
本人の仕事はまあまあでもいいです、親が金持ち、住んでる場所が自分の資産。+2
-0
-
444. 匿名 2024/01/10(水) 22:34:01
大学ですかね
東大、慶應、医学部医学科→京早一工→地方旧帝大、横神上理など→MARCH関関同立千葉筑波等→地方国立→ニッコマサンキン等→底辺国公立等→無名私立(偏差値、就職、出世、各界貢献は慶應東大に早稲田
政財界の慶應主義は強烈で財界オーナーや名門政治家の子弟は目指せ慶應で、東大入れても眼中なし。サラリーマンでも欧米式入試の慶應が文理出世効率首位。あと東大に京早一工。地銀電力も慶東+3
-3
-
445. 匿名 2024/01/10(水) 22:34:14
>>308
浮気しやすい科とかあるの?+2
-0
-
446. 匿名 2024/01/10(水) 22:35:20
>>50
わたしも同じです。社内結婚、割と多いと思う+27
-0
-
447. 匿名 2024/01/10(水) 22:35:38
億考えませんの?
日本の主な富豪(有価証券公示書類) 2023年 配当収入込役員報酬(一部配当収入不明)
・ソフトバンクG社長(外国大)189億円
・ファーストリテ経営幹部・親子(早大政経、外国大)140億、31億円、UNIQLO
・トヨタ会長(慶應法)25億円
・大和工業会長(東工大)24億円
・ソニーG会長(東大経済)21億円
・コーセー社長(慶應)12億円
・SANKYO会長(慶應商)10億円
・ディスコ社長(慶應理工)9.6億円
・大塚HD会長(立教)9.5億円
・伊藤忠商事会長(東大経済)9.4億円
・リクルートHD社長(早大商)9.3億円
・楽天社長(一橋商)9.0億円
・SBIHD社長(慶應・ケンブリッジ)8.7億円
・大林組会長(慶應)8.3億円
・村田製作所会長(同志社)8.0億円
・ナガセ社長(東大)7.8億円、東進、四谷大塚
・三井物産社長(慶應)6.8億円
・三菱商事社長(東大養)6.6億円
・信越化学工業会長(東大法)5.6億円
・日清食品HD社長(慶應商)5.5億円
・ファナック会長(東大工)5.0億円
・ダイキン工業会長(同志社)4.6億円+0
-0
-
448. 匿名 2024/01/10(水) 22:36:48
>>438
出向でも、クビにならず定年まで勤めれば充分。
それでも中小企業の正社員よりかは給料遥かに高いし。+4
-0
-
449. 匿名 2024/01/10(水) 22:37:26
>>1
就活の企業説明会。大学生だった+0
-0
-
450. 匿名 2024/01/10(水) 22:37:45
>>1
20代の時に趣味(少しお金かかる)で出会ったけど、当時は全然収入なかったよ
30代半ばで1,000万超えて、40代現在は2000万越えてる、最初から1,000万越えの人を選ぶより、今は平均程度でも、将来性ありそうな人と結婚するのがいいんじゃないかな+4
-0
-
451. 匿名 2024/01/10(水) 22:38:12
婚活パーティー。
当時は550万位だったけど順調に昇給して1000万超えた+1
-1
-
452. 匿名 2024/01/10(水) 22:38:22
>>278
女がスペック求めてるならあっちだって求めてて当たり前。+35
-2
-
453. 匿名 2024/01/10(水) 22:39:02
>>438
子会社に出向して、子会社の役員パターンもあるよ。
もちろん報酬は高い。+6
-0
-
454. 匿名 2024/01/10(水) 22:40:08
>>1
同じ会社で新卒で入ってきた。彼が社会人2年目に結婚したから、貧乏な時期もあったけど32歳で1000万超えた。+5
-0
-
455. 匿名 2024/01/10(水) 22:40:38
>>430
しかしそんな男性を捕まえる方が大変な気がするが…。+4
-0
-
456. 匿名 2024/01/10(水) 22:41:00
>>434
どんなちっさい男なのよ。+2
-1
-
457. 匿名 2024/01/10(水) 22:41:13
放送、法曹、学問、メーカーに公務員(国家)。1000万ならいろんな方向がある。金銭求めはちょっと浅ましいけど。学問が素敵
・緒方芳子、東大、東大数理研教授・量子スピン、ポアンカレ賞
・井関裕靖、慶應理工、東北大院助教、慶大教授(数学者)
・河原田秀夫、慶應理工、千葉大工教授、応用数理学会会長
・藤原正彦、東大卒、数学者・不定方程式論、大学教授、エッセイスト
・千葉逸人、京大工、数学者・東北大材料研教授・蔵本モデル証明
・山下麻由子、東大工・京大准教授(幾何学・数学)「アジア科学者100人」
・河原林健一、慶応理工、東北大助教、数理センター長、国立情報研所長
・坂村健、慶付属・慶大理工、東大名誉教授、TRON開発:紫綬褒章
・中村泰信、東大工、NEC、東大物理教授・理研L(量子コンピュータ)
・村井純、慶大理工、慶大環境学部長『インターネットの父』+0
-1
-
458. 匿名 2024/01/10(水) 22:41:43
>>416
私は稼ぐ旦那を見つけるほうが手っ取り早かったみたい
人それぞれね+9
-0
-
459. 匿名 2024/01/10(水) 22:42:07
大学+0
-0
-
460. 匿名 2024/01/10(水) 22:42:35
同じ職場の同僚。私も1,000万あるから似たもの同士で結婚した。+3
-0
-
461. 匿名 2024/01/10(水) 22:43:13
>>4
同じ人がいてびびった+7
-0
-
462. 匿名 2024/01/10(水) 22:43:48
>>438
出向の間は本体と同じ給与だし、今は商社もメーカーも出向だらけだけど、あんたわかってるかな?むしろ出向しないと、ビジネスに携われないでしょ。組織大きいと。だいじょぶか+5
-0
-
463. 匿名 2024/01/10(水) 22:44:13
>>456
甲斐性無い男性ってなんか頼りないわ。わたしは無理+1
-0
-
464. 匿名 2024/01/10(水) 22:45:01
>>30
都内なら割といる+12
-1
-
465. 匿名 2024/01/10(水) 22:45:23
+0
-0
-
466. 匿名 2024/01/10(水) 22:45:43
合コン+0
-0
-
467. 匿名 2024/01/10(水) 22:46:04
>>257
10年目と15年目の伸び幅すごいな+0
-0
-
468. 匿名 2024/01/10(水) 22:47:56
フリーターしてた時にバイト先で
向こうは正社員だったけど当時300未満だった
20数年経って今1300+1
-0
-
469. 匿名 2024/01/10(水) 22:48:01
>>365
B面って表現がわかり辛かったかもしれないですね、
若い人で、女の子が好きとかお酒飲んで騒ぐのが好きな男性はそもそも銀座には行かないんですよね。
全ては仕事に繋がる様にって当時遊んでるフリしてた旦那を信用出来るので、結果その出会いで良かったと思ってます。いまはすっかり別人の様に家族大好き、趣味命の可愛いオジサンになってますw+4
-0
-
470. 匿名 2024/01/10(水) 22:48:45
●1000万円以上稼げる職業 お仕事サイト
・外資系金融・外資コンサル・金融専門職など
・大手総合商社
・大手マスコミ(TV、出版、広告、新聞)
・大学教授
・医者・弁護士・公認会計士
・大手上場企業管理職
・大手金融機関
・パイロット
・国会議員
・経営者
・不動産営業
*ほとんどがインテリ・エリート職業だが、不動産営業・経営者は誰にでもチャンスが開かれている。安定性のある中堅以上の企業経営者は多くが高学歴者で国会議員も高学歴層が中心。+0
-0
-
471. 匿名 2024/01/10(水) 22:49:34
>>257
自営かなんか? 経歴がないと意味ないよ。単なる宝くじくん+0
-0
-
472. 匿名 2024/01/10(水) 22:50:06
>>458
人それぞれで上手くいっているのに、弱者男性のガル男か文句言ってくる。
女の金に寄生しようとするから。+7
-0
-
473. 匿名 2024/01/10(水) 22:51:22
>>1
派遣で大手企業に入って周りに評価されるよう仕事をとにかく全力で頑張った
出会った当時900→36歳で年収1300
私は稼ぐ能力全くないので幸せです+1
-0
-
474. 匿名 2024/01/10(水) 22:52:29
>>452
女は高収入で男は自分の仕事が専念できるように、専業主婦。お互い利害一致しているやん。+6
-10
-
475. 匿名 2024/01/10(水) 22:53:07
>>456
急に何の話?+0
-0
-
476. 匿名 2024/01/10(水) 22:53:37
公務員も上かつ出世すればいくよ。
外務省駐米大使:慶應経→東大法→早大法→東大法→慶応法
外務省事務次官:早大法→東大→東大法
外務省審議官:東大法→慶應法
外務省EU大使:慶應→慶應経→東大法→東大法
デジタル監:慶應理工
最高裁判所長官:東大法→東大法
検事総長:東大法⇒東大法
法務省事務次官:東大法→慶應法
法務省刑事局長:慶應法→早大法
防衛省事務次官:東大法→早大法→慶應法
防衛装備庁長官:慶應理工→中央→東大経→慶應法
防衛大学校長(政治学者):慶應法→東大法+0
-0
-
477. 匿名 2024/01/10(水) 22:53:38
>>463
急に何の話?+0
-0
-
478. 匿名 2024/01/10(水) 22:56:56
>>50
全然マイナスじゃない。
私も同じ会社で1000万以上同士だよ。
それなりの男性と付き合うなら、女性もそれなりじゃないとって思ってる。+40
-5
-
479. 匿名 2024/01/10(水) 22:57:18
>>474
知り合いの男性も婚活していて、結婚後は家庭に入り、専業主婦希望なんだけど、婚活女性が何故か正社員共働き希望ばかりでなかなか条件に合わないってぼやいていたわ。
+7
-0
-
480. 匿名 2024/01/10(水) 22:57:41
>>3
私も職場結婚
25歳で結婚したときは年収400万だったけど
30代になって1000万円超えた+30
-0
-
481. 匿名 2024/01/10(水) 22:57:55
>>30
20代は厳しくて30代で800万、40代で1,000万は、大手企業ならあり得る
日本人なら誰が聞いても知ってる企業なら+46
-0
-
482. 匿名 2024/01/10(水) 23:00:13
●大手トップマネジメント及びプライム市場経営者(約3000人)・・2022/1
①慶應義塾449人(主に経済、法、商、理工、文、SFC)
②東京大学304人(主に法、経済、工、農)
③早稲田大学267人(主に政経、商、理工、法、教育)
④京大151 ⑤一橋74 ⑥明治62 ⑦同志社57 ⑧中央56 ⑨大阪・東北52 ⑪神戸46 ⑫日本42 ⑬関西学院38 ⑭九州・青山学院37 ⑯関西35 ⑰理科大33 ⑱立教32 ⑲名古屋27 ⑳横国26 ㉑東工大23+0
-0
-
483. 匿名 2024/01/10(水) 23:02:09
>>473
派遣で大企業は同じだ
私は婚活目的だったから仕事は頑張らなかったけどね
研究所だから優秀な男だらけで女の子少ないしモテるし楽しかったな
+1
-0
-
484. 匿名 2024/01/10(水) 23:04:28
>>1
同じ職場。+1
-0
-
485. 匿名 2024/01/10(水) 23:06:34
全国転勤や出張ありの仕事だったんだけど、どこ行っても次長や局長が息子を紹介したいと言ってくる
みんな高学歴高収入
婚活で高収入狙うのは難しそう
+3
-0
-
486. 匿名 2024/01/10(水) 23:08:23
職場。結果、世帯年収4500万。+1
-0
-
487. 匿名 2024/01/10(水) 23:10:31
>>278
女性のスペックとは1に若さ、2に容姿、3に性格
それ以降に学歴、年収、家柄等が続きます。+12
-3
-
488. 匿名 2024/01/10(水) 23:14:28
>>44
出会いはキャバクラでも、嬢の本職は違かったりするし。週2、3のバイトの子は必然的にヘルプしか付かないから、連れてこられた系の人と喋る事になる。普通に働いてたら知り合えない勤務先の人とか来るから出会いの場としてはいいかもね。
常勤のお姉さんなんかは上席ばかり気にしちゃって、下っ端なんかそうそう仲良くなろうともしないよ。+16
-27
-
489. 匿名 2024/01/10(水) 23:16:10
4歳下。付き合った当初は私の方がはるかに年収高かった。結婚して25年、旦那の年収は当時の5倍位。
子供を大学まで行かせて、服やジュエリー好きな物はいつでも買えるし、好きな時に好きなワインを値段を気にせず一緒に楽しめるまでになった。
私が旦那に対して付き合った当初から今でも変わらないのは、大好きだし金銭面での信用度が高いこと。+4
-0
-
490. 匿名 2024/01/10(水) 23:16:38
>>1
留学先で出会った+2
-0
-
491. 匿名 2024/01/10(水) 23:17:35
>>489
自己レス。出会ったのは安い飲み屋さんでした。+1
-0
-
492. 匿名 2024/01/10(水) 23:18:17
大学病院で
旦那(イケメンドクター)
受付(女装した坂田利夫)
という組み合わせで結婚したのがいた
ブス専という千載一遇のチャンスも稀にある+2
-0
-
493. 匿名 2024/01/10(水) 23:19:43
>>485
自己レスです
結局結婚したのは地主家系の経営者
転勤したばかりの時に道を尋ねたのがきっかけです。
高収入とされる職の方からよく名刺をもらったのは空港ですね。名刺配るような人は私は嫌ですが、、
知り合いたいなら空港にたくさんいると思います。+2
-0
-
494. 匿名 2024/01/10(水) 23:20:43
>>1
同じ職場。
当時は800万程度で私と同じくらいだったけど、出世、転職して1200万になった。+0
-0
-
495. 匿名 2024/01/10(水) 23:20:58
マッチングアプリ+0
-0
-
496. 匿名 2024/01/10(水) 23:21:13
>>437
子ども3人はね…カツカツにもなるわな+6
-0
-
497. 匿名 2024/01/10(水) 23:21:56
1人旅で出会いました。
遠距離恋愛からの結婚です。+0
-0
-
498. 匿名 2024/01/10(水) 23:25:19
>>82
これは絶対同じパターンで浮気するやつや+43
-1
-
499. 匿名 2024/01/10(水) 23:26:42
高校の同級生。
アラフォーで1000万超えたからそんなに大したことはない。+0
-0
-
500. 匿名 2024/01/10(水) 23:26:51
>>1
10代から頑張らなきゃダメだよ。
居そうな高校から婚活しないと。
+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する