-
1. 匿名 2024/01/09(火) 22:37:28
現在まんぷくとさくらの再放送やっています。
この2つ再放送が終わったら、次に見たい再放送朝ドラありますか?
主はすずらん(1999年前期 ヒロイン遠野なぎこさん)
タイトルとヒロインだけは知っていました。
テレビで見た事ないから、次の再放送で見たいなと思ってこの朝ドラを選びました。
+38
-21
-
2. 匿名 2024/01/09(火) 22:38:01
純と愛+9
-41
-
3. 匿名 2024/01/09(火) 22:38:07
おしん+52
-11
-
4. 匿名 2024/01/09(火) 22:38:23
純と愛+6
-19
-
5. 匿名 2024/01/09(火) 22:38:28
やまとなでしこ+6
-33
-
6. 匿名 2024/01/09(火) 22:38:36
ちむどんどん+3
-39
-
7. 匿名 2024/01/09(火) 22:38:41
ちゅらさん+52
-13
-
8. 匿名 2024/01/09(火) 22:38:44
はね駒+21
-8
-
9. 匿名 2024/01/09(火) 22:38:48
まれ+9
-35
-
10. 匿名 2024/01/09(火) 22:38:48
女は度胸+33
-6
-
11. 匿名 2024/01/09(火) 22:38:50
あぐり+66
-6
-
12. 匿名 2024/01/09(火) 22:38:59
ちゅらさん+14
-8
-
13. 匿名 2024/01/09(火) 22:39:19
あまちゃん+57
-14
-
14. 匿名 2024/01/09(火) 22:39:21
カムカムエブリデイ+42
-28
-
15. 匿名 2024/01/09(火) 22:39:33
あすか+41
-2
-
16. 匿名 2024/01/09(火) 22:39:40
2リットルの涙+0
-31
-
17. 匿名 2024/01/09(火) 22:39:47
BS12でゲゲゲの女房もやってるよー
まんぷく、ゲゲゲ、ブギウギ見てるから忙しい(笑)
再放送で見たいのはエールとふたりっこかな。+53
-6
-
18. 匿名 2024/01/09(火) 22:39:48
>>9
実際に能登で撮影したなら今となっては貴重なアーカイブだね+10
-2
-
19. 匿名 2024/01/09(火) 22:39:49
ひまわり+12
-5
-
20. 匿名 2024/01/09(火) 22:39:59
あすか+12
-3
-
21. 匿名 2024/01/09(火) 22:40:04
春よこい+8
-4
-
22. 匿名 2024/01/09(火) 22:40:14
参考にしてください
朝ドラ100|番組|NHKアーカイブスwww.nhk.or.jpNHK“朝ドラ”の歴代作品をご紹介する特設サイトです。1961年に始まり、「なつぞら」(2019年前期)で100作目の節目を迎えました。
+11
-1
-
23. 匿名 2024/01/09(火) 22:40:19
ちりとてちん だったかな
評判が良いので見てみたい+100
-5
-
24. 匿名 2024/01/09(火) 22:40:22
>>1
藤野凪子って、あの藤野凪子⁈
+2
-16
-
25. 匿名 2024/01/09(火) 22:40:37
純ちゃんの応援歌+7
-4
-
26. 匿名 2024/01/09(火) 22:40:38
おひさま
(再放送できないのはわかってますが)+16
-2
-
27. 匿名 2024/01/09(火) 22:40:49
マリモの掟+1
-19
-
28. 匿名 2024/01/09(火) 22:40:56
深田恭子の鬼の棲家+1
-42
-
29. 匿名 2024/01/09(火) 22:41:05
マー姉ちゃん+17
-3
-
30. 匿名 2024/01/09(火) 22:41:09
君の名は+11
-3
-
31. 匿名 2024/01/09(火) 22:41:17
ちりとてちん+35
-2
-
32. 匿名 2024/01/09(火) 22:41:20
>>2
めちゃめちゃ不評だったやつだっけ‥夏菜がうるさいやつ。やっぱり今観るといいドラマなのかな+8
-2
-
33. 匿名 2024/01/09(火) 22:41:20
ひらり+5
-5
-
34. 匿名 2024/01/09(火) 22:41:28
>>1
いや遠野なぎこのドラマは見れない+4
-6
-
35. 匿名 2024/01/09(火) 22:41:30
「朝がきた」
面白いと評判だったけど観たことないから観てみたいです
+49
-8
-
36. 匿名 2024/01/09(火) 22:41:34
純ちゃんの応援歌+2
-4
-
37. 匿名 2024/01/09(火) 22:41:56
春よ、来い+3
-2
-
38. 匿名 2024/01/09(火) 22:42:07
+30
-6
-
39. 匿名 2024/01/09(火) 22:42:09
>>32
夏菜本人もあまり良い感想言ってなかった気がする+15
-1
-
40. 匿名 2024/01/09(火) 22:42:10
澪つくし+21
-3
-
41. 匿名 2024/01/09(火) 22:42:11
はね駒
斉藤由貴主演の+4
-5
-
42. 匿名 2024/01/09(火) 22:42:28
あさが来た+23
-5
-
43. 匿名 2024/01/09(火) 22:42:53
マッサン+21
-6
-
44. 匿名 2024/01/09(火) 22:43:14
カーネーション
名作だと思う。オノマチ編までは。+72
-6
-
45. 匿名 2024/01/09(火) 22:43:20
>>18
まれのケーキのモニュメントみたいなのは助かったみたいだった+6
-0
-
46. 匿名 2024/01/09(火) 22:43:26
+23
-19
-
47. 匿名 2024/01/09(火) 22:43:27
>>1
今のなぎこがチラついて集中出来なそう+24
-3
-
48. 匿名 2024/01/09(火) 22:43:42
ふたりっ子
まなかなちゃんが出てた+22
-1
-
49. 匿名 2024/01/09(火) 22:43:58
今、CSのチャンネルで「花子とアン」見ている。思っていたよりもおもしろくて、リアルタイムで見なかったのを後悔している。
総集編はNHKでやっていたね。+24
-2
-
50. 匿名 2024/01/09(火) 22:44:00
>>38
ちょっと辛くて見られないかも+20
-3
-
51. 匿名 2024/01/09(火) 22:44:18
>>1
このドラマ好きだった。遠野なぎこというより、柊瑠美ちゃん見たさに見てた。すごく可愛かった。
萬田久子がちゃきちゃきした近所のおばちゃんを演じてて、めっちゃはまり役だったのを覚えてる。主題歌も素敵だったなぁ。+19
-1
-
52. 匿名 2024/01/09(火) 22:44:24
まー姉ちゃん、主演じゃない田中裕子が見たい!+3
-2
-
53. 匿名 2024/01/09(火) 22:44:41
マッサン+4
-2
-
54. 匿名 2024/01/09(火) 22:44:50
トピをよく読んでコメントしてほしい
やまとなでしこは朝ドラではありません+21
-0
-
55. 匿名 2024/01/09(火) 22:44:56
>>32
なにも苦労しないであげあげヒロインとかお姫様ヒロイン朝ドラがやってると純と愛を同時に並べてくれと思う時ある。
なつぞらとかめっちゃ叩かれてたけど
その当時に純と愛再放送してたら
苦労したヒロインって持ち上げられたかも。+7
-0
-
56. 匿名 2024/01/09(火) 22:45:30
てるてる家族。
みんな明るくて、いい人ばかりで楽しかった。
とくにお母さんとお父さんのやり取りが好き。+32
-1
-
57. 匿名 2024/01/09(火) 22:45:34
>>1
柊瑠美?千と千尋の?+13
-1
-
58. 匿名 2024/01/09(火) 22:45:53
>>35
波瑠のかな?
玉木宏も柄本佑もイケメンでよかったよ
ウエストの桐山もなにわ男子の西畑も出てた+25
-4
-
59. 匿名 2024/01/09(火) 22:46:00
瞳、どんと晴れ、つばさ、だんだん
このあたりの朝ドラ
+8
-3
-
60. 匿名 2024/01/09(火) 22:46:15
エール+9
-3
-
61. 匿名 2024/01/09(火) 22:46:45
おしん 見たことないから+5
-2
-
62. 匿名 2024/01/09(火) 22:46:56
ええにょぼ+4
-1
-
63. 匿名 2024/01/09(火) 22:47:08
>>1
すずらん、当時楽しみに観てましたよ!
曲も良かったし、もう1回観たいな。
凪子さんは美少女だったよ。ぶりっこ演技も可愛かったよ。
最近の彼女は心配だけど…。+20
-1
-
64. 匿名 2024/01/09(火) 22:47:44
ひまわり 松嶋菜々子が弁護士かなにか目指してた気がする+4
-2
-
65. 匿名 2024/01/09(火) 22:47:57
>>57
そうですよ
千と千尋、千尋役声優柊瑠美さん。
+14
-0
-
66. 匿名 2024/01/09(火) 22:49:04
あぐりって朝ドラ+14
-1
-
67. 匿名 2024/01/09(火) 22:49:22
最後まで救いようのない作品だった
純と愛+7
-3
-
68. 匿名 2024/01/09(火) 22:49:28
ひよっこ+13
-7
-
69. 匿名 2024/01/09(火) 22:50:11
須藤理彩のドラマ。+5
-1
-
70. 匿名 2024/01/09(火) 22:50:16
ゲゲゲ+5
-3
-
71. 匿名 2024/01/09(火) 22:51:16
ええにょぼ+5
-0
-
72. 匿名 2024/01/09(火) 22:53:14
>>69
「天うらら」ね+5
-1
-
73. 匿名 2024/01/09(火) 22:53:21
>>18
貴重だし今こそ再放送すべき作品なのに逮捕や出家いるから難しいんだろうな+8
-1
-
74. 匿名 2024/01/09(火) 22:53:51
京、ふたり
子供には難しかったので、
アラフォーになった今、見てみたい。
中条静夫さんは、
探検ぼくの町のチョーさん、桃屋の大村崑に並ぶ、
小学校時代の三大メガネ男子+9
-1
-
75. 匿名 2024/01/09(火) 22:53:57
オードリー+12
-2
-
76. 匿名 2024/01/09(火) 22:54:52
>>69
須藤理彩さんの朝ドラ『天うらら』ですね
私も見たい+9
-2
-
77. 匿名 2024/01/09(火) 22:55:01
>>10
朝ドラだったんだね
少し前にBSで再放送してたピン子主演のおんなは一生懸命は民放だったから度胸の方も民放だと勘違いしてた+7
-1
-
78. 匿名 2024/01/09(火) 22:55:10
>>2
風間俊介、吉田羊、速水もこみち、余貴美子、映美くらら、高橋メアリージュン…キャスティング好きだったんだけどな+5
-1
-
79. 匿名 2024/01/09(火) 22:55:44
>>14
カムカムの劇中で時代ごとの朝ドラがテレビから流れてくるの面白かったわ
+23
-2
-
80. 匿名 2024/01/09(火) 22:56:12
>>72
あー!ありがとうございます。そうでした。+2
-1
-
81. 匿名 2024/01/09(火) 22:56:39
>>46
これすごい好きだったんだよなあ
マジで許せんわ
高畑充希の役が大好きだった
気の弱い役だったけどおっかないキムラ緑子に物申すところは何度見ても息を呑む+35
-5
-
82. 匿名 2024/01/09(火) 22:58:11
いもたこなんきん。
もう変換の候補が酷すぎ。
ちょっと試してみて+11
-2
-
83. 匿名 2024/01/09(火) 22:59:32
走らんか!+9
-1
-
84. 匿名 2024/01/09(火) 23:01:13
黒柳徹子さんがお手伝いさん役で出演してたという「繭子、ひとり」が見たいわ。
ドラマの放送中に黒柳さん私生活でNYに留学しちゃったんだけど、視聴者から「お手伝いさんどこ行った」って問い合わせが多すぎて、急遽NYでお手伝いさんしてることにして出演したという。+6
-1
-
85. 匿名 2024/01/09(火) 23:01:31
あまちゃん+5
-2
-
86. 匿名 2024/01/09(火) 23:01:44
梅ちゃん先生
今は引退されてるけど、本当にいつ見ても綺麗だなと思う。どんな内容か少し忘れちゃったから、また観たい!+15
-7
-
87. 匿名 2024/01/09(火) 23:02:00
火曜サスペンス劇場の再放送で山口智子と純くんとか浅野ゆう子が出てるの見たけど、山口智子可愛いかったー+3
-1
-
88. 匿名 2024/01/09(火) 23:02:25
>>50
何で?って思ったけど、そっか それにしても竹内結子垢抜けたよね+7
-2
-
89. 匿名 2024/01/09(火) 23:04:13
ちょっちゃん
見たことないけど名前だけは知ってて気になってる。
+15
-2
-
90. 匿名 2024/01/09(火) 23:04:17
>>24
遠野凪子だよ。。とうの、ではなく、とおの。
あの人朝ドラヒロインだったんだね。知らなかった。+11
-1
-
91. 匿名 2024/01/09(火) 23:04:27
ちゅらさんは総集編しか見たことないから見てみたい+6
-1
-
92. 匿名 2024/01/09(火) 23:05:40
チョッちゃん
初めて見た朝ドラ。もう一回みたいな+8
-1
-
93. 匿名 2024/01/09(火) 23:05:57
>>17
横やけど、一緒。朝ドラ見るのに忙しいのが私の地味な幸せ。一緒の人おってなんか嬉しいわー+11
-4
-
94. 匿名 2024/01/09(火) 23:06:05
>>86
この間までBS12ではやってたのに。
(わたしもちゃんとはみてなかったけど)+12
-1
-
95. 匿名 2024/01/09(火) 23:06:17
古いのが見たいな。ひらりを見て、当時のファッション髪型が懐かしかった。+7
-1
-
96. 匿名 2024/01/09(火) 23:07:07
ぴあの+5
-1
-
97. 匿名 2024/01/09(火) 23:08:26
ファイト見たい!
群馬だよね?群馬大好きなんだ。+9
-1
-
98. 匿名 2024/01/09(火) 23:10:01
>>81
ごちそうさん出演者良かったよね
再放送出来ない朝ドラ作品
+19
-4
-
99. 匿名 2024/01/09(火) 23:11:44
さくら、今再放送しているけど、何度でも見たい。イヤな人があまりいないしなんかホッとする。+8
-1
-
100. 匿名 2024/01/09(火) 23:11:46
なっちゃんの写真館+4
-1
-
101. 匿名 2024/01/09(火) 23:12:07
ちりとてちん
渡瀬さんの師匠が見たい+21
-1
-
102. 匿名 2024/01/09(火) 23:12:40
タイトル知らない、落語のやつ。
+1
-2
-
103. 匿名 2024/01/09(火) 23:16:07
>>9
数名のキャストを外した総集編で見たい+0
-2
-
104. 匿名 2024/01/09(火) 23:16:12
瀧本美織のてっぱん
オープニングのてっぱんダンスをまた見たい+7
-2
-
105. 匿名 2024/01/09(火) 23:16:21
>>13
もうやったしまた新たにパクられた奴いるから無理+9
-0
-
106. 匿名 2024/01/09(火) 23:16:35
大映ドラマ
特に乳姉妹+1
-11
-
107. 匿名 2024/01/09(火) 23:16:52
>>76
猿岩石が出ていた。
+6
-0
-
108. 匿名 2024/01/09(火) 23:17:44
>>102
ちりとてちん
+4
-0
-
109. 匿名 2024/01/09(火) 23:20:14
>>35
話の筋がしっかりしてて、キャストも良かった。+15
-0
-
110. 匿名 2024/01/09(火) 23:20:22
>>108
おっ!ちりとてちんか!
ありがとう。+1
-0
-
111. 匿名 2024/01/09(火) 23:20:52
>>51
結ばれることが出来なかった恋人の少年時代役=キッズウォーのお兄ちゃん役だったよね。+4
-0
-
112. 匿名 2024/01/09(火) 23:22:13
ええにょぼ
戸田菜穂さんが主役の+6
-1
-
113. 匿名 2024/01/09(火) 23:22:48
>>31
和久井映見のお母さん役もおもしろかった+8
-0
-
114. 匿名 2024/01/09(火) 23:24:19
どんど晴れ
比嘉愛未さんが出てた+5
-0
-
115. 匿名 2024/01/09(火) 23:25:36
>>86
歌はSMAPだったよね+3
-1
-
116. 匿名 2024/01/09(火) 23:26:45
>>46
わたしもこれ大好きだった+10
-0
-
117. 匿名 2024/01/09(火) 23:28:11
ゲゲゲの女房+8
-2
-
118. 匿名 2024/01/09(火) 23:29:37
>>44
私も未だに一番好きな朝ドラ
尾野真千子の勝ち気な役が今までにない朝ドラヒロインて感じでよかった
あと娘役の安田美沙子、特に好きじゃなかったけどこのドラマ観ると好きになる
+20
-3
-
119. 匿名 2024/01/09(火) 23:33:56
だんだんを見たいなあ+1
-0
-
120. 匿名 2024/01/09(火) 23:34:46
>>94
そうだったんですね。
全く知らなかったので、残念です。+0
-0
-
121. 匿名 2024/01/09(火) 23:37:31
こころ
+2
-0
-
122. 匿名 2024/01/09(火) 23:38:37
>>46
ほんと大好きだったわ
高校の頃いつも見てから登校してたんだけど、かっちゃんが亡くなったときは泣きながら家出たの思い出した+8
-0
-
123. 匿名 2024/01/09(火) 23:40:56
まんてん+5
-0
-
124. 匿名 2024/01/09(火) 23:41:11
ありかすのひよっこ+5
-1
-
125. 匿名 2024/01/09(火) 23:45:11
家政婦のミタ+1
-9
-
126. 匿名 2024/01/10(水) 00:08:15
ちりとてちん
私の記憶では1回も再放送してない。BS12とかでも。+1
-2
-
127. 匿名 2024/01/10(水) 00:16:18
>>14
ガルで人気の稔さんをみてみたい+17
-3
-
128. 匿名 2024/01/10(水) 00:31:41
私の青空+6
-1
-
129. 匿名 2024/01/10(水) 00:38:18
春よ、来い+0
-3
-
130. 匿名 2024/01/10(水) 00:43:37
こころ
中越典子さんも、黒島智花さんも、玉木宏さんもすごく良かったです🎇
唯一毎日欠かさずに見た朝ドラだったな
これの次がてるてる家族だったと思う+2
-1
-
131. 匿名 2024/01/10(水) 00:53:22
NHKオンデマンドに入ればみれるのかな??+0
-0
-
132. 匿名 2024/01/10(水) 00:58:23
>>35
初めて観た朝ドラだ
新生児の世話しながら観てた
励みになったし面白かったよ
それ以降朝ドラ観てるけどトップに入るわ+8
-2
-
133. 匿名 2024/01/10(水) 01:12:43
>>14
カムカムエブリバディだね 笑
すごく良かっただいすきな朝ドラだから、私もみたい!+6
-5
-
134. 匿名 2024/01/10(水) 01:15:44
>>26
何があったのかと調べたけど、、あまちゃんも再放送あったからわからないよ!+3
-1
-
135. 匿名 2024/01/10(水) 01:20:14
>>35
大好き!!朝ドラって半年もあるから途中飽きるんだけど朝がきたとカムカムとマッサン、あまちゃんは大好き!+7
-3
-
136. 匿名 2024/01/10(水) 01:22:09
>>56
主題歌含めてオープニング好きだった!+3
-2
-
137. 匿名 2024/01/10(水) 01:24:22
>>23
面白かったよ
特に和久井映美のお母ちゃんが絶品+9
-1
-
138. 匿名 2024/01/10(水) 01:25:36
>>115
この前の再放送見てて分かったんだけど途中で主題歌流す部分変わったよね。中居くんソロがなくなって香取慎吾に変わった。+0
-1
-
139. 匿名 2024/01/10(水) 02:12:34
>>46
私もコレ好き。
杏が、姑にいびられるシーンがしんどくてかなり印象に残ってる。
みんな演技上手くて引き込まれた。+5
-2
-
140. 匿名 2024/01/10(水) 02:14:47
>>82
芋田コナン+0
-1
-
141. 匿名 2024/01/10(水) 02:15:51
>>82
芋田コナン金
私もみたい+3
-1
-
142. 匿名 2024/01/10(水) 02:16:52
>>82
芋タコ軟禁+4
-1
-
143. 匿名 2024/01/10(水) 05:13:01
雲のじゅうたん
これ以外は見たくない。+2
-1
-
144. 匿名 2024/01/10(水) 05:19:41
>>1
ええにょぼ+0
-1
-
145. 匿名 2024/01/10(水) 05:24:33
>>1
初代朝ドラ+1
-2
-
146. 匿名 2024/01/10(水) 05:26:50
>>76
根岸季衣、原日出子、池内淳子、須藤理彩・・前例はあとの二人がわからん。
後列は、こぶ平、加藤武、松村達夫、わからん・・最後の背の高すぎるのは、鈴木一真?
小林薫や渡辺えり子もしっかり出演してたのだけど+1
-1
-
147. 匿名 2024/01/10(水) 05:27:44
>>145
そこまで遡ると、映像が残ってない。+0
-0
-
148. 匿名 2024/01/10(水) 06:13:24
天花+0
-4
-
149. 匿名 2024/01/10(水) 06:31:19
とと姉ちゃん「どうしたもんじゃろのう」
が、印象に残ってます。あと
あさが来た「びっくりぽん」も
朝ドラには、へんな「決まり言葉」が
有るような、無いような?
+4
-1
-
150. 匿名 2024/01/10(水) 07:06:38
砂の器 見てみたい+0
-3
-
151. 匿名 2024/01/10(水) 07:08:58
梅ちゃん先生+4
-1
-
152. 匿名 2024/01/10(水) 07:35:08
>>1
萌の印象が強かったから、テレビであんなはちゃめちゃなキャラだったなんて信じられなかった。+7
-1
-
153. 匿名 2024/01/10(水) 08:39:24
>>10
見たい!放送当時は小学生だったから少ししか見た事ないけど母親がハマって見ていて面白かったって言っていたから気になっている
ピン子が藤山直美にいじめられるんだよね?+5
-1
-
154. 匿名 2024/01/10(水) 08:54:18
>>82
田辺聖子というだけで、お断り!
大阪を舞台にしたのでも、いしだあゆみの一家をモデルのは、なかなか良かった。+1
-6
-
155. 匿名 2024/01/10(水) 09:05:28
>>56
あのオープニンは疲れる。連日見聞きするのは、苦行でした。
物語自体は、楽しめましたけど。
+1
-1
-
156. 匿名 2024/01/10(水) 09:11:46
「エール」でも描かれてたけど、
古関裕而「ホントは軍歌をつくりたくなかった!!」
どうでしょうか。戦後26年も経って、太平洋戦争を題材にしたテレビアニメ「決断」のオープニンを作曲してる。
それは、まさに軍歌そのもの!
+1
-1
-
157. 匿名 2024/01/10(水) 10:25:55
てるてる家族+4
-1
-
158. 匿名 2024/01/10(水) 10:29:57
>>134
ピエールじゃないよ
兄貴だよ+2
-1
-
159. 匿名 2024/01/10(水) 12:49:43
>>97
今のところ群馬県が舞台なのはファイトが最後です。+2
-1
-
160. 匿名 2024/01/10(水) 12:57:28
ウェルかめ
朝ドラ史上最低視聴率だったそうで
ヒロインの倉科カナ今売れてるから再放送してほしい。+2
-4
-
161. 匿名 2024/01/10(水) 13:22:21
>>44
家で、足踏みミシンを使ってるシーンが今も焼き付いてる。なんとなく穏やかな感じがした。
尾野真千子で最後までやって欲しかった。
+2
-1
-
162. 匿名 2024/01/10(水) 13:26:17
>>137
五木ひろしのふるさとを歌って見送ったり、和久井さんのお母さんぶりは素晴らしかった。
それまで強面の役ばっかりやってた松重豊がこの朝ドラでコミカルな役をやってて、それも良かった。
和久井さんと松重さんが学生服姿で出てきたし。+3
-1
-
163. 匿名 2024/01/10(水) 14:46:43
どんど晴れ
はね駒
純ちゃんの応援歌+1
-2
-
164. 匿名 2024/01/10(水) 15:17:08
カーネーション+5
-1
-
165. 匿名 2024/01/10(水) 17:22:08
>>1
遠野なぎこって何回も離婚してる人でしょ?
見たくない、朝から。不快です+2
-3
-
166. 匿名 2024/01/10(水) 17:22:43
>>45
地元民だけどそんなもん初めて知った…
放送2日目で見切った珍しい朝ドラ
期待してたからがっかりだった
脚本だけでなく主役の人もがっかりキャラになったこと含め+3
-1
-
167. 匿名 2024/01/10(水) 17:23:38
天うらら
あぐり
九州の池のやつ。。
1992から2008辺りが見たい!
現代物で。+2
-1
-
168. 匿名 2024/01/10(水) 17:23:49
>>6
沖縄の風景や文化を丁寧に映し出してくれていました+3
-2
-
169. 匿名 2024/01/10(水) 17:24:19
>>48
若い内野さんが見たい!+4
-1
-
170. 匿名 2024/01/10(水) 17:35:56
>>8
2020年に再放送されたばかり+3
-1
-
171. 匿名 2024/01/10(水) 17:36:50
>>7
2019年ごろ再放送されてる+1
-1
-
172. 匿名 2024/01/10(水) 17:38:52
>>14
50の女性が20代を演じるの無理すぎた+4
-1
-
173. 匿名 2024/01/10(水) 19:07:54
やんちゃくれ+0
-1
-
174. 匿名 2024/01/10(水) 21:19:15
>>1
顔の肉の付き方ですごい顔が変わるね。若い頃は皆ふっくらしていて可愛らしいよね。+1
-0
-
175. 匿名 2024/01/10(水) 22:24:35
都の風
覚えてる人いないかな+0
-1
-
176. 匿名 2024/01/10(水) 22:37:13
ほんまもん
オープニングテーマが素晴らしかった+0
-0
-
177. 匿名 2024/01/11(木) 14:29:04
>>46
緑子宅へ疎開でお世話になった時が印象的。
2人の気持ちが一瞬通うまでが壮絶で。
杏の明るいキャラが崩壊していくのが辛かった。+2
-1
-
178. 匿名 2024/01/13(土) 06:25:48
>>51
小学生だったけど私も大好きだった
映画も観に行った
大人になった今は全く朝ドラ見ないのに
遠野さんもすごくお淑やかで
数年後あんな化けるとは思わなかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する