-
1. 匿名 2015/10/03(土) 00:51:40
近々、ライオンキングを観に行きます。
他に劇団四季のお薦め、何でしょう??+45
-7
-
2. 匿名 2015/10/03(土) 00:52:20
美女と野獣+110
-10
-
3. 匿名 2015/10/03(土) 00:52:52
ほぼ在日らしいね+97
-81
-
4. 匿名 2015/10/03(土) 00:52:53
心配ないさ〜〜+22
-5
-
5. 匿名 2015/10/03(土) 00:52:57
出典:encrypted-tbn1.gstatic.com
+77
-17
-
6. 匿名 2015/10/03(土) 00:53:07
韓国人に乗っ取られた劇団な。最悪。+145
-50
-
7. 匿名 2015/10/03(土) 00:53:14
+15
-4
-
8. 匿名 2015/10/03(土) 00:53:21
+3
-96
-
9. 匿名 2015/10/03(土) 00:54:05
創価でしょ?+10
-52
-
10. 匿名 2015/10/03(土) 00:54:51
昔は良かったけどね
昔は+141
-9
-
11. 匿名 2015/10/03(土) 00:55:10
ライオンキング、オペラ座の怪人、CATS+51
-7
-
12. 匿名 2015/10/03(土) 00:56:50
昔マンマ・ミーア観てめちゃくちゃ感動しました(^^)+60
-13
-
13. 匿名 2015/10/03(土) 00:57:32
ウィキッドも良かった
今はもうやってないかも+83
-6
-
14. 匿名 2015/10/03(土) 00:58:52
ジーザス・クライスト=スーパースター
友達連れてったら反応悪かったけど…+23
-8
-
15. 匿名 2015/10/03(土) 01:00:01
+127
-13
-
16. 匿名 2015/10/03(土) 01:00:08
今都内ならアラジン+46
-5
-
17. 匿名 2015/10/03(土) 01:01:56
高校の時見たcATがすごく良かったから
大好きなエビータも是非劇団四季で!!と思ったけど
主演のエビータ役の女優さんがかなりのお年で
ダンスも重なると息も絶え絶えで声は裏返って所々かすれてるし
ほんとうに歌唱力低くてがっかりだった。
なんであんなひとが主役張れるんだと思って調べたらお偉いさんの奥様だった。
有名な劇団もそういうのあるんだってびっくりした。
+88
-5
-
18. 匿名 2015/10/03(土) 01:02:00
ジャングル大帝モドキ?!+8
-6
-
19. 匿名 2015/10/03(土) 01:02:09
四季のオペラ座の怪人良かったよ!+75
-10
-
20. 匿名 2015/10/03(土) 01:03:37
オペラ座とウィキッドが好き+36
-7
-
21. 匿名 2015/10/03(土) 01:03:52
在日だから観ないって人損してるね。かわいそ。四季の劇団員の歌は素晴らしいです。応援してます!がんばってください。私はオペラ座の怪人が好きです。
+59
-76
-
22. 匿名 2015/10/03(土) 01:05:59
17 ちなみに芝さんのチェは最高だった。これでなんとか最後まで観れたようなもの+23
-8
-
23. 匿名 2015/10/03(土) 01:08:55
80年代とかは歌も下手くそだったけど今みたいな商魂主義じゃなくてひっそり人気がある雰囲気がよかった。
宝塚化して劇場とか追っかけとか甘々な女子ども向けって言われてもしょうがない状態になって飽きられやすく安っぽくなった印象。
今の日本では東宝ミュージカルが一番マシかな。+58
-9
-
24. 匿名 2015/10/03(土) 01:10:51
13年前、初めて観たライオンキング
とても感動し、再度ライオンキングへ出掛けたが『ん?』な感じ。
リベンジで再度出掛けたが『んん?』になって、ライオンキングへは行かなくなったな、、
サウンドオブミュージックは曲がいいのでOKk。
リトルマーメイドは子供が喜んでた。
Catsは印象に残らなかった。
+35
-11
-
25. 匿名 2015/10/03(土) 01:15:10
何年か前にライオンキング見に行ったけど、主役の台詞が聞き取りにくくて、後からキャストの名前を見たら日本人じゃなくてびっくりした。
何人が演じても別に構わないけど、台詞はちゃんと聞き取れるレベルの人が演じて欲しい。+109
-2
-
26. 匿名 2015/10/03(土) 01:19:51
今はスター役者がいないよね!
実力だってそれほど素晴らしいとも思えない。
20年位前はどのミュージカル見ても楽しかったから夢中でチケット取ってた。
オペラ座の怪人が断トツで良かった!+59
-3
-
27. 匿名 2015/10/03(土) 01:20:05
夢から醒めた夢、すごく良かった❗
+28
-5
-
28. 匿名 2015/10/03(土) 01:22:13
ディズニープリンセスが好きならリトルマーメイド。華やかなのが見たければ美女と野獣。トータルの安定感があるのはライオンキング。話題性があるのはアラジン。+30
-6
-
29. 匿名 2015/10/03(土) 01:26:53
高校生から20歳くらいまで四季の会の会員になってた
「ジーザス~」「オペラ座~」「コーラス~」とか有名な戯曲は一通り見ている
品川で「キャッツ」がロングランしてたときは殆ど一番安い席だけど15回くらい見た
日本である一定レベルのミュージカルが見れるのは劇団四季くらい
歌はまだしもダンスとなると本当に四季くらいしか見れたものじゃない
おススメは「クレイジーフォーユー」かな
あれが一番好きだし今となってはあれくらいしか見たいと思わない+33
-9
-
30. 匿名 2015/10/03(土) 01:27:19
クレイジーフォーユー、面白くて好きです。
今、全国公演中です。+29
-8
-
31. 匿名 2015/10/03(土) 01:27:58
在日だからってだけで観に行かないんじゃないよ。
台詞は聞き取りにくい、ダンスも下手。
昔と比べてずっとレベルが下がってるもの。+126
-9
-
32. 匿名 2015/10/03(土) 01:28:37
夢から醒めた夢!+12
-6
-
33. 匿名 2015/10/03(土) 01:32:03
「マンマ・ミーア!」面白いです。カーテンコールで、舞台と観客が一体となって
歌って踊れるのも楽しい。(8月に終わったばかりだけど。次はいつか、楽しみ。)
終演後のファンイベントに参加した時、セリフも歌もバッチリ覚えていて、内容に
関する難しいクイズ全問に、すぐ答えられる子が一人いて、仲良くなった事が懐かしいです。
俳優さんにも「エキスパート」「詳しすぎ」って言われていて羨ましかった。
私は感性優れてないけど、あんなふうに知り尽くしてしまう位に、四季のミュージカル三昧してみたい。+22
-7
-
34. 匿名 2015/10/03(土) 01:38:44
ウィキッド好きすぎて、ブロードウェイにまで行ってしまった。+23
-8
-
35. 匿名 2015/10/03(土) 02:02:24
なんてタイムリー♫
今日アラジン観に行きます笑
超楽しみ〜♫
あっ。在日在日うるさい人達は放っておきましょう笑+25
-49
-
36. 匿名 2015/10/03(土) 02:10:50
ミュージカル異国の丘が好きでした
+13
-4
-
37. 匿名 2015/10/03(土) 02:30:57
劇団四季大好きです!
普段も観に行きますが、職場でも1年に1回 四季を観る研修もあります♡(幼稚園教諭です。)
今までアイーダが特に好きでしたが、先週アラジンを観てとにかく最高の一言でした。
演出も面白さがあり、ぜひまた行きたいと思っています。
+18
-17
-
38. 匿名 2015/10/03(土) 03:01:13
マンマミーアとオペラ座の怪人おすすめ!!
アラジン見たいな〜+9
-13
-
39. 匿名 2015/10/03(土) 03:08:42
劇団四季って聞くと世田谷一家の事件思い出す+28
-11
-
40. 匿名 2015/10/03(土) 03:30:45
昔好きだったけど今は宝塚や東宝見てる方が楽しくなったなー+15
-3
-
41. 匿名 2015/10/03(土) 04:47:37
『ウィキッド』、おすすめです!
楽曲の素晴らしさ、物語の深さ、いずれも素晴らしい。
USJの『ウィケッド』で出会い、劇団四季でハマり、
ニューヨークのブロードウェイでも観てきました!!
ぜひ、多くの人に観てほしい作品です。
『オペラ座』や『キャッツ』や『ライオンキング』に較べると、
いまひとつ『ウィキッド』の知名度が低い気がして、もったいない。
+27
-6
-
42. 匿名 2015/10/03(土) 04:52:23
ミュージカル好きだから何度も観てるけど、美女と野獣が好き
でも台詞の言い回しが苦手
在日・韓国人多すぎるね+52
-6
-
43. 匿名 2015/10/03(土) 04:55:56
つまんなそう+15
-9
-
44. 匿名 2015/10/03(土) 05:11:11
ミュージカルが好きで7~8年前に色々観てた。
アイーダが凄く好きで、濱田めぐみさんだったかな?アイーダ役の人、辞めちゃってがっかりしたの覚えてる。
でも、韓国人がこんなに多いなんて知らなかった…
海外でオペラ座の怪人を観に行って、後に四季のを観たら、なんじゃこりゃ!?状態になった!
クリスティーヌがおばさんで声もおばさんで幻滅。
四季のオペラ座観るくらいなら映画のオペラ座の怪人見た方がよっぽど良いと思った。
+72
-3
-
45. 匿名 2015/10/03(土) 05:12:45
>>8
誰も突っ込まないから言うけど、
宝塚のお方ですよー
+9
-2
-
46. 匿名 2015/10/03(土) 06:15:25
昔は滑舌発声を重視していたが、今は韓国のアクセントなのか
聞き取りにくくて行かなくなった。
+37
-4
-
47. 匿名 2015/10/03(土) 06:33:56
在日の人口の割合は1%にも満たないのに、
四季に属する在日多すぎ
在日に牛耳られてしまったのか?
芸能関係はもうしょうがないのか…+61
-3
-
48. 匿名 2015/10/03(土) 06:49:45
私はクレイジーかコンタクトです。スーザン・ストローマン作品が好き。+2
-4
-
49. 匿名 2015/10/03(土) 07:55:11
美女と野獣!!
リトルマーメイドとアラジンも早く地方にまわってきてー!+6
-4
-
50. 匿名 2015/10/03(土) 07:59:00
先日初めてライオンキング行きましたが、全然おもしろくもないし、衣装にも魅力を感じなかった。
唯一子役の男の子が上手くてその子だけがよかった。+11
-6
-
51. 匿名 2015/10/03(土) 08:04:18
先日、初めて観に行きました。
大音量にびっくり
なのに、途中で寝てしまいました(^_^;)
面白かったら常連になったりするのかなー
なんて思ってましたが
たぶん、もう行かないです・・・。
私には合わなかった。
トピずれでスミマセン。+23
-6
-
52. 匿名 2015/10/03(土) 08:05:35
先日 久々に「コーラスライン」を観ました。フィナーレに全員で踊る「ワン」が素敵でした。
他には「サウンド・オブ・ミュージック」が好きです。+8
-6
-
53. 匿名 2015/10/03(土) 08:08:37
今日アラジン観に行きます♪
リトルマーメイド、ウィキッド、ライオンキングは観ました。
とっても素晴らしかったけど、あの人もあの人も日本人じゃないのか…と、やっぱ少しテンション下がったりします。+17
-3
-
54. 匿名 2015/10/03(土) 08:12:15
黄金期の皆さんが声優をつとめる「ノートルダムの鐘」が大好きです。
吹き替えの方が高クォリティな珍しい作品。+21
-2
-
55. 匿名 2015/10/03(土) 08:28:05
チョンの必死の擁護w 反日劇団の学芸会を見に行くなんてチョンしかいないをじゃないの?+30
-15
-
56. 匿名 2015/10/03(土) 08:41:39
ウィキッド再演が決まりましたよね!
北海道で^ ^+7
-7
-
57. 匿名 2015/10/03(土) 08:56:58
アラジンめっちゃオススメです!
もうすでに2回観に行きました☻+6
-6
-
58. 匿名 2015/10/03(土) 09:01:24
やっぱり、美女と野獣がダントツで良かったです!
酒場でのビールジョッキ持ってのダンスとか、Be our guestとか、これぞミュージカル!という感じで、何回も見ました。
2番目はオペラ座の怪人、3番目は李香蘭。
李香蘭は号泣しました。
ロングランしてるライオンキングは…かぶり物なので、私の中ではあんまり…。でもハイエナの踊りは超かっこ良かった!+11
-5
-
59. 匿名 2015/10/03(土) 09:15:50
リトルマーメイドは迫力に欠けるような…
エリックが乗ってる船も小さいし(-_-)
+9
-2
-
60. 匿名 2015/10/03(土) 09:23:08
ライオンキングの、心配ないさ〜♪の時微妙な笑が起きるw+5
-0
-
61. 匿名 2015/10/03(土) 09:23:50
>>59
私もそう思った
最近、歌が上手い人も少ないし芝居は下手だし、会員辞めちゃった+15
-5
-
62. 匿名 2015/10/03(土) 09:27:21 ID:JCdfHyT26S
ウィキットが一番感動しました!
楽しかったのはマンマミーア!+2
-3
-
63. 匿名 2015/10/03(土) 09:34:27
カタコトの日本語にうんざり・・・・・・
もう、何年も行ってないです。+26
-4
-
64. 匿名 2015/10/03(土) 09:38:33
年に2回のゆるいペースで四季見てますが、
私は韓国人キャストの片言、気になったことはないですよー!
ちなみにWICKEDとCRAZY FOR YOUが好きです!+6
-14
-
65. 匿名 2015/10/03(土) 10:02:50
四季の経営に韓国の企業が関わってるんでしょ!?だから、韓国人系の人が多く流入してるとかきいた。+20
-4
-
66. 匿名 2015/10/03(土) 10:18:18
ライオンキングに惚れて、他も見て見たいと思いcat'sを観にいったけど、全然だめだった。レベルがもう違った。
ライオンキングと比べるとだけどね。+1
-6
-
67. 匿名 2015/10/03(土) 10:24:25
私はウィキッドとオペラ座がダントツで好き。
大阪のライオンキング、ロングランすぎやしませんか?
賛否両論あるやろうけど、江畑晶彗さんのエルファバが大好き。+4
-1
-
68. 匿名 2015/10/03(土) 10:33:34
アラジン
他も観たことあるけどヒロインがおばさん声なのと台詞回しが苦手だったけどアラジンはジャスミンも若めの声でテンポ良くて面白かった
+2
-4
-
69. 匿名 2015/10/03(土) 12:46:19
劇団四季のオペラ座の怪人より、
宝塚のファントムの方がおもしろい。+4
-6
-
70. 匿名 2015/10/03(土) 13:48:15
来年5月からだったと思いますが、ウィキッド再演しますよ!!
ただ、北海道です…+1
-1
-
71. 匿名 2015/10/03(土) 13:49:51
大阪ライオンキングは来年春か夏あたりには千秋楽を迎えそうですね。
関西弁バージョンが観れるラストチャンスかもしれません。+5
-4
-
72. 匿名 2015/10/03(土) 13:53:58
10代から20年間、四季ミュージカルを見続けてます。
昔は華のある実力派のベテラン、若手が大勢いて、どれを観ても楽しかったです。
今は、韓国・日本に限らず若手だらけで華のない役者が多くイマイチ…という感じです。
実力があって華やかな役者であれば、韓国・在日は関係ありません。
むしろ一緒に観劇した友人が格好いい♪と言っていた俳優が韓流スターっぽいけど、日本人なんだと思っていたら、後日、友人が『韓国人だったよ』と教えてくれました。
アラジンは開幕したばかりで、厳正なオーディションで選ばれたメンバーなので今は、一番面白いと思います。
キャストによって印象が変わりますが、私のオススメは、アラジン、ライオンキング、マンマ・ミーア、ウィキッド、夢から醒めた夢、コンタクト、です。+5
-5
-
73. 匿名 2015/10/03(土) 15:56:46
正直言って宝塚とレベル変わらなくない?
宝塚=四季<<<<<ブロードウェイ
という感じ。+3
-5
-
74. 匿名 2015/10/03(土) 16:29:04
昨日リトルマーメイド見てきましたがホントガッカリです。CDで歌聴いてまでしてたのにホントにひどい。特に王子はやばい。片言すぎて感情伝わらないしなに言ってるのかもわからなかった。観客馬鹿にしすぎ。メインほとんど外人なのでわかった上で見に行かれる方は覚悟した方がいいです。アラジンは良い方です。+8
-2
-
75. 匿名 2015/10/03(土) 16:45:35
わたしが観た中でのランキングは、
1位ウィキッド(正義とは…考えさせられる!感動!舞台も華やか)
2位美女と野獣(衣装がきれい!音楽も名曲揃い)
3位リトルマーメイド(フライングの演出はすごい)&ライオンキング(壮大!演出がすごい)
今度、アラジンも観に行きます(*^_^*)
+5
-1
-
76. 匿名 2015/10/06(火) 19:01:29
劇団四季ファンです!!
「オペラ座の怪人」は本当に本当にオススメです。
迫力がとにかく凄い!!!!+1
-1
-
77. 匿名 2015/10/06(火) 19:03:06
四季の話題になると必ず韓国がどうとか言う奴らがいるから嫌だ。
エンターテイメントの世界に国なんて関係なくない?+4
-0
-
78. 匿名 2015/10/06(火) 19:04:03
55
黙れBBA+1
-0
-
79. 匿名 2015/10/06(火) 19:05:50
あのさ、一言言っていい?
韓国がどうだとかカタコトがどうのこうの言う奴らトピずれだよ出てって+2
-2
-
80. 匿名 2015/10/19(月) 15:41:18
ソウル公演の条件として韓国人の入団を認めさせられる
↓
当然日本語がカタコトだから韓国人が出演する回は人気が無くなる
↓
韓国人と分からないように全員に日本風の芸名を与える(その後キャストの発表自体を取りやめる)
↓
どれがハズレ回か分からないので常連が来なくなる
↓
新規の客もカタコト韓国人の演技に失望して二度と来なくなる
↓
劇団四季終了+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する