ガールズちゃんねる

石田ゆり子 ペット問題の反響受け…インスタのコメント欄閉鎖へ「皆様のご意見を踏まえて勉強をしたい」

3282コメント2024/01/16(火) 14:37

  • 1501. 匿名 2024/01/09(火) 00:56:18 

    >>736
    あなたはこの件にめっちゃ燃えてるけど、世の中はあなたみたいに執着してる人なんてごく僅かだよ笑

    +34

    -23

  • 1502. 匿名 2024/01/09(火) 00:56:32 

    >>1493
    犬はまる焦げになった。笑

    +2

    -12

  • 1503. 匿名 2024/01/09(火) 00:56:46 

    >>1381
    飛行機事故といえばさ、この人が浅はかなら、山本太郎は安倍晋三が乗ってる飛行時間帯に飛行機墜落すればええのになwと水道橋と笑ってた方がずっと大問題なのに、今も日本の議員として税金で食ってるよ?
    ずっと大問題発言なのに、なんで大ニュースになってあなたみたいな正義振り翳してる人が大騒ぎしなかったの?

    私は炎上トピ静観するタイプだけど、その矛盾はなんなのか気になる

    +3

    -5

  • 1504. 匿名 2024/01/09(火) 00:57:42 

    >>1499
    ゆり子の専門家じゃないですかね?

    +11

    -1

  • 1505. 匿名 2024/01/09(火) 00:58:24 

    貨物を捨てる判断が功を奏したのに貨物捨てちゃダメはちょっと意味わからない

    +9

    -1

  • 1506. 匿名 2024/01/09(火) 00:58:25 

    >>1501
    あんたも同類だよ

    +16

    -14

  • 1507. 匿名 2024/01/09(火) 00:58:36 

    >>1486

    人の意見を負けず嫌いと認識してしまうのが、おかしいんですよね。。

    もっと違う意見を議論し合える世の中になってほしいな。

    JALは最善をつくしてくれて、石田ゆり子さんはそれに問題を呈してるわけではないことを理解していますか?

    やっぱり、読解力がない人が多すぎるかも。
    ゆり子さんがコメント欄を閉じるのもわかります。

    +3

    -20

  • 1508. 匿名 2024/01/09(火) 00:59:10 

    >>275
    この人は一般人じゃないから、影響力が違う
    そんな人が自己中心的な発言すると、それに影響された人が大勢現れて迷惑をかけてしまう
    笠井信輔もそうだけどテレビで知名度ある人はそこまで考えて発言する必要ある
    今回閉鎖するのはそれが理由

    +24

    -1

  • 1509. 匿名 2024/01/09(火) 00:59:23 

    >>1505
    功を奏したばかりに、欲が出ちゃったんじゃないですかね。

    +4

    -0

  • 1510. 匿名 2024/01/09(火) 01:00:07 

    もう良いやん。
    ペットを大事にしてる人が軽はずみに私見を書いただけって事やん。

    ここまで大叩きする事?とは思う。

    +9

    -4

  • 1511. 匿名 2024/01/09(火) 01:00:12 

    >>1507
    じゃあゆり子と議論しな!

    +9

    -0

  • 1512. 匿名 2024/01/09(火) 01:00:15 

    >>1476
    見てきた
    強いわこの人
    ある意味尊敬する

    +17

    -2

  • 1513. 匿名 2024/01/09(火) 01:00:35 

    >>1502
    犬もいたんですか?

    +1

    -0

  • 1514. 匿名 2024/01/09(火) 01:01:13 

    動物のストレスだし乗せないのが一番だけど事情があるのなら貨物として乗せる事が許されてるだけ
    緊急時に動物と人間を一緒に扱うようなシステムはない

    +8

    -0

  • 1515. 匿名 2024/01/09(火) 01:01:40 

    >>1510
    ゆり子って馬鹿だったんだな、ちゃんちゃん♪で終わりでいいのにね。

    +17

    -2

  • 1516. 匿名 2024/01/09(火) 01:01:55 

    石田ゆり子好きだったのに今回の件、ずごく残念
    石田ゆり子の考えも理解できる。それに反論があるのも理解できる。
    けれどその対応の仕方とか、ここでもさんざん言われているけれど言葉選びがよくないというか
    なんでそういう物の言い方するんだろ?わざと反感買いたいの?って感じで本当に残念。
    芸能人に勝手なイメージ持ったらだめだね。もっと大人に場を収めたり意見できる人だと思ってた。

    +30

    -1

  • 1517. 匿名 2024/01/09(火) 01:01:56 

    >>1503
    あいつ福島の事ベクレってるwって馬鹿にして逃げてたからね身内に東北人居るけどずっと忘れないから。

    +2

    -0

  • 1518. 匿名 2024/01/09(火) 01:02:11 

    >>1506
    あんたって…
    粘着質のガル男って怖いわ
    私はさっきのコメントが初めてだよー笑

    +13

    -11

  • 1519. 匿名 2024/01/09(火) 01:02:36 

    >>1513
    美味しいのかなあ。

    +1

    -2

  • 1520. 匿名 2024/01/09(火) 01:02:42 

    >>1509
    マジで間一髪助かった奇跡レベルって事がわかってないよなあ

    +15

    -0

  • 1521. 匿名 2024/01/09(火) 01:03:27 

    >>1519
    どう言う意味なんですか?

    +0

    -0

  • 1522. 匿名 2024/01/09(火) 01:03:43 

    >>1516
    ひとこと多くてネチネチしてますよね!

    +18

    -1

  • 1523. 匿名 2024/01/09(火) 01:04:12 

    >>1521
    機内食の話です。

    +2

    -5

  • 1524. 匿名 2024/01/09(火) 01:04:57 

    人間の体を脱出させるだけで精一杯の非常事態で荷物への執着は命取り
    躊躇ったら避難遅れてみんな巻き添えになる

    +12

    -1

  • 1525. 匿名 2024/01/09(火) 01:06:01 

    >>1520
    CAがあれほど頑張ってくださったのに、私はあれ以上求めることはできないなあ。

    +25

    -0

  • 1526. 匿名 2024/01/09(火) 01:07:10 

    >>1524
    今回はたまたま全員脱出できたけど、時間的にギリギリでしたもんね。

    +11

    -0

  • 1527. 匿名 2024/01/09(火) 01:07:43 

    >>1522
    誹謗中傷でちょっと可哀想かもって思ってたのに
    ハニオの方のアカ見て無理になったわ
    コメ欄閉じたんだから暫く大人しくしてればいいのに
    反論できないからって挑発するのは…
    黙ってれば顔かわいいのになぁ

    +24

    -1

  • 1528. 匿名 2024/01/09(火) 01:07:54 

    >>1512
    強心臓のゆり子

    +16

    -1

  • 1529. 匿名 2024/01/09(火) 01:07:56 

    机上の空論 綺麗事 非現実的な提案であってもべつに意見を交わす事自体はいいんだけど今は止めとく方が良いし、まして本気で動物の機内持ち込みを認めさせるために何かしようとするのならついていけない
    人命が脅かされる

    +6

    -0

  • 1530. 匿名 2024/01/09(火) 01:09:53 

    >>218
    してほしいと思った!
    誹謗中傷のコメントなんてないよとか言われたんだけど、普通にあったよね

    +17

    -1

  • 1531. 匿名 2024/01/09(火) 01:10:05 

    >>1527
    なんか可愛く見えなくってきたんですけど。鬼みたいな顔に見える。

    +18

    -3

  • 1532. 匿名 2024/01/09(火) 01:11:04 

    >>1510
    それな過ぎる

    +1

    -1

  • 1533. 匿名 2024/01/09(火) 01:12:15 

    >>179
    それを非難すると逆ギレされるよね
    誹謗中傷する人って自分の中の正義さえ整ってれば何でもありなんだなって思った

    +27

    -1

  • 1534. 匿名 2024/01/09(火) 01:12:24 

    小泉今日子の不倫宣言思い出した。
    あれも誤算だったのかな。

    +5

    -0

  • 1535. 匿名 2024/01/09(火) 01:12:35 

    >>1
    おばさんは図々しい生き物

    +9

    -1

  • 1536. 匿名 2024/01/09(火) 01:12:56 

    >>1381
    ただ長いだけで内容無いんだよね

    +9

    -1

  • 1537. 匿名 2024/01/09(火) 01:13:30 

    >>1476
    ねこが話してるかのように呟いてて
    ほんと黙ってられないんだねこの人

    +22

    -0

  • 1538. 匿名 2024/01/09(火) 01:13:37 

    この主張してる人達って具体的な提案をしてないよね。
    どこに置くのか?鳴き声や排泄は?舞い上がる細かい毛はどう清掃する?ケージや首輪が外れて機内に放たれたら?乗客やスタッフがケガをさせたりさせられたりしたら?
    ただの「お気持ち発表」だけでは無責任すぎる。

    +10

    -1

  • 1539. 匿名 2024/01/09(火) 01:13:47 

    行き過ぎた動物愛護精神持ってる人が苦手
    石田ゆり子を責めてるんじゃなくて偏った考えだから炎上したんだと思う

    +12

    -0

  • 1540. 匿名 2024/01/09(火) 01:13:54 

    >>1527
    コメ欄閉じて挑発ってのがね、流石すぎるw

    +17

    -2

  • 1541. 匿名 2024/01/09(火) 01:14:00 

    叩かれる要素が全くわからない。

    普段から動物愛好家の石田ゆり子が、こういった考えを持つことは至極真っ当じゃない?
    動物アレルギーの人が、それを困ると発言するのも十分理解できる。困ると思う。
    色んな人が色んな立場から意見を言うから
    より良い環境が出来ていくんじゃない?
    なんでこんなに意見を統一しようとするの?
    人を傷つけるのは論外だけど、全ての人の立場を考慮しすぎたら何も言えないよ。

    +4

    -20

  • 1542. 匿名 2024/01/09(火) 01:14:03 

    インスタ炎上って放置すると2週間くらい続く

    +2

    -0

  • 1543. 匿名 2024/01/09(火) 01:14:28 

    >>1502
    この人ブロックしたらいろいろ連投してて怖
    よっぽど動物嫌いなんだね

    +6

    -0

  • 1544. 匿名 2024/01/09(火) 01:14:36 

    >>1536
    本当のこと言ったら可哀想やん。

    +2

    -0

  • 1545. 匿名 2024/01/09(火) 01:15:23 

    ペット●しとか言われて変にJALが気に病んだり人間の避難に支障来すようなルール変更したりしなければペットと一緒に安全に避難する議論ぐらい好きなだけすりゃあいい


    +2

    -0

  • 1546. 匿名 2024/01/09(火) 01:16:34 

    >>1543
    どうぶつは可愛いですよ!嫌いになったらもったいないです。

    +1

    -2

  • 1547. 匿名 2024/01/09(火) 01:17:00 

    >>1537
    アテレコつけられるペット側もいい迷惑だよね
    誰もそんなこと言っとらんわ、自分のケツは自分で拭け、巻き込んでじゃねーよと思ってるよね
    ペットを巻き込むあたり、ペットではなく愛らしい動物を愛でる自分が好きなんだろうなといった印象

    +28

    -2

  • 1548. 匿名 2024/01/09(火) 01:17:41 

    >>1543
    現実ですごい危険人物だったりしそうで嫌だな
    何もしてないといいけどさ

    +4

    -0

  • 1549. 匿名 2024/01/09(火) 01:18:45 

    >>1541
    石田が主張してる意見より、その後のそんなに怒らないでとか、弔いの言葉も無く反対意見の人を煽りまくったから皆引いちゃってる感じ

    +27

    -1

  • 1550. 匿名 2024/01/09(火) 01:18:51 

    >>1548
    なんかドラマがありますね。

    +0

    -1

  • 1551. 匿名 2024/01/09(火) 01:19:14 

    >>1549
    しつこすぎたよね。

    +18

    -1

  • 1552. 匿名 2024/01/09(火) 01:20:28 

    動物は尊い!この子のためなら4ねる! ←どうぞご勝手に

    貴方も尊い動物のために一緒に4んで! ←なんでだよ

    +18

    -1

  • 1553. 匿名 2024/01/09(火) 01:21:18 

    >>1537
    おかーさん ぼくはそんなこといってません
    まきこむのは やめてください
    ぼくは しずかにくらしたいです

    山ほどのあいじょうは ありがたいけど
    エサとねどこだけくれたら
    あとは ほっといてもらえると うれしいです
    猫なんで

    +24

    -2

  • 1554. 匿名 2024/01/09(火) 01:21:35 

    >>1476
    もう一つの方って??

    +4

    -0

  • 1555. 匿名 2024/01/09(火) 01:22:14 

    >>1552
    笑った😂

    +4

    -1

  • 1556. 匿名 2024/01/09(火) 01:22:55 

    >>1554
    もうひとつ、ゆり子のアカウントがあるんです。

    +6

    -0

  • 1557. 匿名 2024/01/09(火) 01:23:34 

    >>1550
    いや、単純に怖いです

    +0

    -0

  • 1558. 匿名 2024/01/09(火) 01:23:55 

    >>1553
    爆笑
    私元々ファンだからインスタ毎回見てたけど、あなた完コピだわ

    +8

    -0

  • 1559. 匿名 2024/01/09(火) 01:24:04 

    >>1553
    ゆり子ー!病院行った方がいいんじゃないかなー?と心配になる。

    +9

    -3

  • 1560. 匿名 2024/01/09(火) 01:24:27 

    >>196
    今回の発言のことで、性格や未婚のことまで叩いてるコメントがあって、コメントされてる方の人間性に疑問を感じました。

    +10

    -5

  • 1561. 匿名 2024/01/09(火) 01:24:27 

    >>1557
    人間が一番怖いですもんね。

    +4

    -0

  • 1562. 匿名 2024/01/09(火) 01:24:28 

    >>1546
    可愛いと思ってたら「丸焦げになった笑」なんて言えないでしょ

    +2

    -0

  • 1563. 匿名 2024/01/09(火) 01:24:46 

    >>1541

    全く同意します。
    みんなで落としどころを探ればいいはなし。
    何もここで結論を導き出そうとしていない。
    有識者の意見を聞けたり、世論が動いて、何か変わるかもしれない。
    そのための問題提起だよ。

    それなのに、誹謗中傷を受けてしまって、、
    ゆり子さんがかわいそうすぎます。

    +4

    -20

  • 1564. 匿名 2024/01/09(火) 01:24:47 

    コメ欄閉じられて粘着叩きが出来なくなった人たちは
    その悔しさをバネに歌おう

    もののけ姫だけー
    もののけ姫だけー

    +0

    -7

  • 1565. 匿名 2024/01/09(火) 01:25:00 

    >>1547
    本当に愛してるのはペットではなくペットを愛する自分自身なんだろうな

    +35

    -2

  • 1566. 匿名 2024/01/09(火) 01:25:01 

    >>1560
    コメントしてる方ね

    +1

    -2

  • 1567. 匿名 2024/01/09(火) 01:25:18 

    >>1556
    このアカウントを使って、いかに自分が悪くないか呟き続けています。

    +24

    -0

  • 1568. 匿名 2024/01/09(火) 01:25:50 

    >>1565
    ペットを利用してますよね。

    +11

    -1

  • 1569. 匿名 2024/01/09(火) 01:25:52 

    亡くなった人がいるのに
    そんなこと行ってる場合じゃないよね今

    って思ってた。最初から

    +11

    -1

  • 1570. 匿名 2024/01/09(火) 01:25:52 

    >>1561
    確かに貴方みたいな人は怖いかも

    +0

    -0

  • 1571. 匿名 2024/01/09(火) 01:26:26 

    >>1569
    みんな思ってます😂ゆり子にドン引き〜!

    +9

    -2

  • 1572. 匿名 2024/01/09(火) 01:26:50 

    >>1570
    なんかゆり子も怖いですよね。

    +8

    -2

  • 1573. 匿名 2024/01/09(火) 01:26:58 

    >>1512
    よく見つけるね、わざわざ

    +0

    -12

  • 1574. 匿名 2024/01/09(火) 01:27:12 

    >>57
    どちらも正しいというか、どちらも間違っていないのでは?
    正論に見えても別の角度からは正論ではないだろうし、その意見に反対しますっていうまた別の意見がくる時もある。そういうのって人との繋がりが薄くて孤独な人が永遠にやってそう

    +1

    -2

  • 1575. 匿名 2024/01/09(火) 01:27:26 

    >>1572
    いえ、一周まわって貴方が怖いです

    +2

    -0

  • 1576. 匿名 2024/01/09(火) 01:27:32 

    >>1563
    ゆり子を応援しよう。

    +0

    -3

  • 1577. 匿名 2024/01/09(火) 01:27:53 

    >>1575
    ゆり子も怖かったんかいw

    +0

    -0

  • 1578. 匿名 2024/01/09(火) 01:28:20 

    >>1573
    すぐに見つかるよ?

    +6

    -0

  • 1579. 匿名 2024/01/09(火) 01:29:28 

    >>1578
    ゆり子、落ち着いてくれ。。

    +0

    -0

  • 1580. 匿名 2024/01/09(火) 01:29:31 

    コメント欄閉じて逃げといてもう一つのアカウントでまだ自分の主張垂れ流してるの?
    だとしたら随分とまぁ幼稚だね50過ぎのおばさんなのに

    +14

    -1

  • 1581. 匿名 2024/01/09(火) 01:29:38 

    >>1564
    つまんなw

    +1

    -0

  • 1582. 匿名 2024/01/09(火) 01:29:51 

    >>1577
    今は1572の方が怖いよ
    「丸焦げ笑」だもん

    +2

    -0

  • 1583. 匿名 2024/01/09(火) 01:30:03 

    >>1573
    もともとフォローしてた
    この件で外したけど

    +9

    -0

  • 1584. 匿名 2024/01/09(火) 01:30:10 

    動物そんなに好きじゃないけど基本的に自分の匂いが染みついてる安全地帯でごろ寝してご飯食べてるのが一番幸せなんじゃない
    はじめての場所に連れていかれるだけで身体的に負担かかってそう

    +4

    -0

  • 1585. 匿名 2024/01/09(火) 01:30:35 

    >>916
    「人」への思いやりにかけたって言うけど、置かれた立場によって変わるよね。
    ペットを置いて逃げないといけなかった飼い主さん的には、口に出して言えない事を言ってくれたって気持ちかもしれないし。
    確かなのは、石田ゆり子にJALに謝れとか、頭悪いとか言ってる人たちが誰かに思いやりを持ってるわけじゃなくて、自分の気持ちと違うこと言ってる人を屈したいって気持ちで動いてることは間違いなさそう。

    +18

    -31

  • 1586. 匿名 2024/01/09(火) 01:30:56 

    >>1573
    元々有名だよ、人アカと動物アカ。ファンは皆知ってる。
    私はどちらもフォロー外したけど

    +11

    -0

  • 1587. 匿名 2024/01/09(火) 01:31:00 

    >>1582
    まる焦げはやばい。飼い主も辛いだろうね。。

    +0

    -0

  • 1588. 匿名 2024/01/09(火) 01:31:57 

    >>12
    本当そう。どんだけペットの件でトピ立つのって感じだし、正論しか許さないって意見が強すぎる。

    +2

    -3

  • 1589. 匿名 2024/01/09(火) 01:32:07 

    >>916
    人への思いやりに長けてる人がこんな誹謗中傷する?

    +14

    -12

  • 1590. 匿名 2024/01/09(火) 01:32:08 

    >>1586
    どっちもよく燃える。

    +4

    -0

  • 1591. 匿名 2024/01/09(火) 01:32:17 

    石田ゆり子、梅宮アンナと気が合いそうだし良いお友達になれそう

    +6

    -2

  • 1592. 匿名 2024/01/09(火) 01:32:25 

    >>3
    批判されたくなきゃ自衛しろっていう風潮怖いよね

    +8

    -4

  • 1593. 匿名 2024/01/09(火) 01:32:26 

    >>1568
    保護猫のこっちっちが未だにゆり子に懐かなくて抱っこされないのなんか納得した
    こっちっちはめちゃくちゃ人を見てるんだわ

    +16

    -4

  • 1594. 匿名 2024/01/09(火) 01:32:50 

    >>1588
    ゆり子には落ち着いてほしいものです。

    +2

    -1

  • 1595. 匿名 2024/01/09(火) 01:33:22 

    >>1591
    バチバチに反論し合ってそう。

    +2

    -0

  • 1596. 匿名 2024/01/09(火) 01:33:27 

    >>1587
    貴方の親御さんが可哀想だわ

    +1

    -0

  • 1597. 匿名 2024/01/09(火) 01:34:04 

    >>1567
    よこ
    別アカわからんので、なんか知らんけど。
    ゆり子さん、今度はにゃんこイタコ作戦でお気持ち表明されているのですね?

    +14

    -0

  • 1598. 匿名 2024/01/09(火) 01:34:08 

    >>1593
    見抜いてると思う。ゆり子の本性。

    +6

    -4

  • 1599. 匿名 2024/01/09(火) 01:34:29 

    >>1596
    本当に可哀想ですよね。

    +0

    -0

  • 1600. 匿名 2024/01/09(火) 01:34:33 

    >>32
    あなたもしつこい。もう謝罪して閉じてるじゃん。

    +3

    -23

  • 1601. 匿名 2024/01/09(火) 01:35:02 

    >>1573
    ファンじゃなくてもとても有名だよ

    +7

    -0

  • 1602. 匿名 2024/01/09(火) 01:35:08 

    言い出しっぺはコメント欄閉じて逃げたしならもう終わりに…って思ってたけど別垢でまだやってんなら終わらないねぇ本人が終わらせてないんだもん

    +26

    -0

  • 1603. 匿名 2024/01/09(火) 01:35:12 

    もう1つのアカウントって「人生には乗り越えないと行けない山がある」みたいな投稿のやつ?
    そんな大したこと言ってる?

    +6

    -4

  • 1604. 匿名 2024/01/09(火) 01:35:21 

    とりあえず航空会社は避難に関してなんら落ち度はないから「こうしてくれればよかったのに」みたいなイチャモン付けられる謂れはない
    緊急事態が起きたら貨物は置いて避難する旨に同意したのは飼い主だしね

    +24

    -0

  • 1605. 匿名 2024/01/09(火) 01:35:25 

    >>1597
    そうです。どうぶつ使ってなんか色々呟いてます。笑

    +14

    -0

  • 1606. 匿名 2024/01/09(火) 01:35:52 

    >>1593
    ハニオ以外みんなあまり抱っこされないよね
    猫だしそんなものかと思ってたけど…違うのかぁなるほど

    +13

    -4

  • 1607. 匿名 2024/01/09(火) 01:35:59 

    >>1600
    閉じてもう一つのアカウントで続けてはるんです残念残念

    +22

    -3

  • 1608. 匿名 2024/01/09(火) 01:36:04 

    >>1599
    はい

    +2

    -0

  • 1609. 匿名 2024/01/09(火) 01:36:13 

    >>1601
    よく燃えるから有名。

    +7

    -0

  • 1610. 匿名 2024/01/09(火) 01:36:19 

    >>1564
    むしろ悔しがってるのはゆり子でしょ
    まさかこんなに叩かれるとは思ってなかったんだろうね

    +25

    -1

  • 1611. 匿名 2024/01/09(火) 01:37:02 

    >>1607
    しつこすぎて怖い。ゆり子。

    +23

    -2

  • 1612. 匿名 2024/01/09(火) 01:37:13 

    >>1606
    そうそう、ハニオだけ溺愛して贔屓してた
    今でもそうなんだね

    +9

    -2

  • 1613. 匿名 2024/01/09(火) 01:37:27 

    1人ブロックすれば大体消えるわ

    +3

    -4

  • 1614. 匿名 2024/01/09(火) 01:37:29 

    >>1610
    悔しかったのか別垢で反論しまくってる。

    +17

    -0

  • 1615. 匿名 2024/01/09(火) 01:37:57 

    >>32
    一個人の意見で航空業界が変わるわけでもないし、多くあがってる声でも現状はプライベートジェット紹介するくらいに、同乗したけりゃ自分でどうにかしろとでも言わんばかりの紹介をしてるじゃん。ひとつの意見として発信するくらい自由じゃないの?態々有名人だからって寄ってたかって袋叩きにする程の事?執着し過ぎだし怖いよ。

    +15

    -19

  • 1616. 匿名 2024/01/09(火) 01:38:19 

    >>1612
    どうぶつって見抜きますよね。男にも見抜かれてるみたいだけど。

    +19

    -2

  • 1617. 匿名 2024/01/09(火) 01:39:12 

    >>1594
    ガル民も落ち着け

    +4

    -1

  • 1618. 匿名 2024/01/09(火) 01:39:35 

    >>1615
    影響力のある有名人は大変ですよね。。

    +7

    -0

  • 1619. 匿名 2024/01/09(火) 01:39:39 

    私も子無しの頃は石田ゆり子のインスタみて犬猫可愛いなぁと思ってたけど、子供生まれたなら犬猫はかわいいけどどうでもいいやと思うようになったよ

    +7

    -6

  • 1620. 匿名 2024/01/09(火) 01:39:41 

    >>1607
    そんなところまで追っかけて監視してるんだね

    +5

    -11

  • 1621. 匿名 2024/01/09(火) 01:40:19 

    >>1620
    有名だからみんな知ってるらしいよ

    +14

    -3

  • 1622. 匿名 2024/01/09(火) 01:40:22 

    >>1541
    普段から動物愛好家と言ってるなら動物は身体が人間より小さく弱い生き物なんで飛行機乗せるのは辞めましょうって呼びかけるのが真っ当じゃない?

    +17

    -0

  • 1623. 匿名 2024/01/09(火) 01:40:41 

    >>1604
    JALが可哀想だ。

    +16

    -0

  • 1624. 匿名 2024/01/09(火) 01:41:12 

    >>1622
    ペットホテル一択。

    +6

    -1

  • 1625. 匿名 2024/01/09(火) 01:41:15 

    エンジンから出火してんのにわが身より客の避難優先したCAと機長が当たり前のことしただけみたいに扱われててなんか不憫
    たしかにそういう規定だけど勇気がいるしもっと称賛されていいのに

    +22

    -0

  • 1626. 匿名 2024/01/09(火) 01:41:39 

    >>1609
    亡くなった猫画像ドアップで載せてたり

    +6

    -0

  • 1627. 匿名 2024/01/09(火) 01:41:59 

    おきれい、すてきとちやほやされて
    にっこりしてればそれだけでよかったのに

    +5

    -1

  • 1628. 匿名 2024/01/09(火) 01:42:20 

    >>1615
    袋叩き?賛同意見もたくさんついてるでしょ

    有名人がその知名度を利用して、自己の主張をひろめようと思うなら、その知名度に比例して色んなにことを言われるのは当然
    嫌ならリアクションがダイレクトに届くSNSなんかでやらなきゃよかったのよ

    +41

    -3

  • 1629. 匿名 2024/01/09(火) 01:42:26 

    >>1619
    子育ておつかれさまです。ゆり子も幸せになれたら良かったのにね。

    +8

    -4

  • 1630. 匿名 2024/01/09(火) 01:42:30 

    >>1612
    みっつなんているのかいないのか分からないくらい出てこない

    +7

    -1

  • 1631. 匿名 2024/01/09(火) 01:43:16 

    >>1626
    ゆり子、あたおか?

    +7

    -1

  • 1632. 匿名 2024/01/09(火) 01:43:30 

    >>1625
    そんな扱いされてる?

    +0

    -0

  • 1633. 匿名 2024/01/09(火) 01:43:48 

    >>1630
    ゆり子、虐待してないだろうね?

    +1

    -1

  • 1634. 匿名 2024/01/09(火) 01:44:34 

    >>1632
    されてない。

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2024/01/09(火) 01:44:36 

    手荷物(ペット)を連れて避難してたら犠牲者が増えたかもしれないわけだから良い事言ってる風に見えてエゲツナイ発言してるって自覚は…ないんだろうなあ

    +7

    -0

  • 1636. 匿名 2024/01/09(火) 01:45:14 

    >>1635
    ないと思う。足りないから。

    +4

    -1

  • 1637. 匿名 2024/01/09(火) 01:45:16 

    憎しみの余りあることないこと誇張しすぎてる人いるね

    +3

    -0

  • 1638. 匿名 2024/01/09(火) 01:45:30 

    >>1499

    ボーイングの設計者や航空会社の関係者、動物学者やアレルギー専門医等々
    どんなに小さな問題提起でも、誰かの気付きになるかもしれないよ。それで何かが変わることもあるかもしれない。

    +2

    -13

  • 1639. 匿名 2024/01/09(火) 01:46:09 

    >>1630
    みっつ、、、、

    +1

    -1

  • 1640. 匿名 2024/01/09(火) 01:46:44 

    >>1638
    今回はエアバスじゃなかった?

    +6

    -0

  • 1641. 匿名 2024/01/09(火) 01:47:14 

    >>1639
    元気にしてるのかなあ。なんか心配になってきた😥

    +1

    -1

  • 1642. 匿名 2024/01/09(火) 01:47:33 

    ゆり子、昔のエッセイだと、気の荒い犬の
    しつけを根気よくしていたり、まじめに
    ペット飼ってると思ってたのに。。。
    お金が幸いあるんだし、ハイクラスな
    ペットホテルに預けるとか、色々工夫して
    自身はやってきたんだろうし、わざわざ
    動物思いとしてお気持ち表明しなくて
    よかったのにね
    西島さんのドラマの足引っ張る感じに
    ならなきゃいいけど

    +6

    -1

  • 1643. 匿名 2024/01/09(火) 01:48:17 

    >>1632
    CAがシューター使ってペット逃がしてくれればよかったのにって言ってる人いたけどその人は体はってもらって当然のスタンスで物言ってる
    自分らはもう逃げてるけどCAはペットの後に逃げる事になるのに

    +15

    -0

  • 1644. 匿名 2024/01/09(火) 01:48:34 

    >>1629
    子どもがいたらインスタに動物よりも子どもの事たくさんアップしてただろうね。

    +8

    -3

  • 1645. 匿名 2024/01/09(火) 01:48:58 

    >>1642
    みんな、ゆり子が動物を大切にしているのは知っているのに、自分で自分の人生壊しちゃったね。

    +16

    -1

  • 1646. 匿名 2024/01/09(火) 01:49:04 

    >>1589

    これ誹謗中傷なの?
    私もペット飼ってるけど、誹謗中傷とは全く思わない
    ごく当たり前の意見だと思う

    +31

    -4

  • 1647. 匿名 2024/01/09(火) 01:49:18 

    >>1641
    この前写真あげてたけど、いつも一人で隅っこにいるって書いてあった…

    +5

    -1

  • 1648. 匿名 2024/01/09(火) 01:49:38 

    >>1643
    自己中にも程がある。まるでゆり子みたい。

    +5

    -0

  • 1649. 匿名 2024/01/09(火) 01:50:30 

    >>1647
    相当ストレスなんだろうね。ゆり子との生活が。

    +5

    -2

  • 1650. 匿名 2024/01/09(火) 01:50:39 

    機内持ち込み実現したらペット連れの客からまず先に避難させろって事になっていくじゃんか 脱出する順番が後続になればなるほど生存率は落ちていく

    +6

    -0

  • 1651. 匿名 2024/01/09(火) 01:51:21 

    >>1644
    ね。そして、ここまでこじらせた発言もしてなかっただろうに。

    +9

    -5

  • 1652. 匿名 2024/01/09(火) 01:53:12 

    >>1645
    よい意味で大切にしてるっぽいし
    金も自宅もあるから好きにできるし
    猫の本出したりイメージ戦略うまく
    いってたのに、ヒステリックな
    声のでかい(比喩的な意味で)おばさんに
    見えてきちゃったよね、今回ので

    +16

    -2

  • 1653. 匿名 2024/01/09(火) 01:53:16 

    >>1544

    本当に理解することができないの?
    それとも、誹謗中傷してしまったが故の論点ずらしかな。
    いずれにしてもびっくりです。

    +1

    -14

  • 1654. 匿名 2024/01/09(火) 01:54:11 

    同意を得てペットを貨物扱いしたら貨物扱いするなんて酷いって叩かれるJAL・・・

    +32

    -1

  • 1655. 匿名 2024/01/09(火) 01:54:16 

    >>1652
    もうこのイメージ消えないかも。

    +11

    -2

  • 1656. 匿名 2024/01/09(火) 01:54:56 

    >>1654
    JALも踏んだり蹴ったりだね、ゆり子のせいで。

    +27

    -1

  • 1657. 匿名 2024/01/09(火) 01:55:21 

    >>1653
    長文だからかな。

    +0

    -0

  • 1658. 匿名 2024/01/09(火) 01:56:49 

    >>1640
    エアバス社だね

    +1

    -0

  • 1659. 匿名 2024/01/09(火) 01:57:33 

    >>1655
    当面インスタ離れて芝居だけしていた方がいい
    次はいつヒステリックになるかわからないから
    やばい
    個人事務所で自分が社長だから、止める人が
    いないのもやばい

    +16

    -1

  • 1660. 匿名 2024/01/09(火) 01:58:25 

    >>1658

    今回エアバスですね。
    訂正します。

    +0

    -1

  • 1661. 匿名 2024/01/09(火) 01:58:53 

    >>1659
    とめる人いないなら、もう無理じゃね。せめて配偶者がいたら軌道修正できたかもしれないけど。

    +10

    -1

  • 1662. 匿名 2024/01/09(火) 01:59:30 

    >>1660
    訂正しなくていいでしょ。笑
    まじめか。笑

    +2

    -0

  • 1663. 匿名 2024/01/09(火) 02:00:17 

    >>1659
    ゆり子はインスタに依存してるから離れられるかなあ?

    +15

    -1

  • 1664. 匿名 2024/01/09(火) 02:00:58 

    >>1644
    いや、ゆり子なら動物優先して
    炎上すごかったと思う


    個人的にはゆり子に限らず
    子なしが不幸とは限らないよ
    私の周りの動物バカには子持ちが
    多い

    +5

    -5

  • 1665. 匿名 2024/01/09(火) 02:02:01 

    >>1664
    あなたの偏見すごいね。

    +3

    -0

  • 1666. 匿名 2024/01/09(火) 02:02:14 

    >>1661
    実兄や女優として格下になったひかりの
    言うこともきかないだろうしなあ
    ちなみにひかりもかなり動物好き

    +5

    -0

  • 1667. 匿名 2024/01/09(火) 02:03:29 

    >>1646
    誹謗中傷と言うのはトピ内で繰り広げられたコメントの数々のことを指します

    +5

    -5

  • 1668. 匿名 2024/01/09(火) 02:03:32 

    >>1661
    ゆり子さんのお歳だとお子さんがいたらもう成人しててもおかしくないから
    お母さん家のことあまり書かないで〜とか、身バレ気を付けて〜とか言ってくれるのよ
    流石にハニオは言ってくれないからマネージャーとか少しは見てあげないと危険よね

    +6

    -0

  • 1669. 匿名 2024/01/09(火) 02:04:42 

    >>40
    ネットみてて自分は好感度高いと感じてだろうし、今回の発言も本人的には共感を得られると思ったんだろうな。
    だから役者は余計な発言するべきじゃないんだよね
    綾瀬はるかなんかもアホなこと言って一気に終わる可能性もあるからSNSなんかしないで正解

    +42

    -2

  • 1670. 匿名 2024/01/09(火) 02:04:53 

    >>1666
    身近な人の意見を聞いていたら、こんな人間になっていないだろうしね。反論凄そうだし、周りは何も言えなさそう。

    +3

    -1

  • 1671. 匿名 2024/01/09(火) 02:05:03 

    >>1668
    女優はプライド高いからそんなのき家なそう

    +5

    -0

  • 1672. 匿名 2024/01/09(火) 02:05:54 

    >>1669
    綾瀬はるかの場合、事務所が厳重に管理してそうwゆり子おばさんの二の舞にさせたくないと思う。

    +18

    -1

  • 1673. 匿名 2024/01/09(火) 02:06:59 

    >>1667
    ゆり子、ごめんな。

    +0

    -4

  • 1674. 匿名 2024/01/09(火) 02:07:22 

    ゆり子に注意する人いないだろうなあ
    女優の友達も、いちばんつるんでるのは
    ぱっとしない板谷さんとかだし

    +7

    -0

  • 1675. 匿名 2024/01/09(火) 02:07:43 

    なんか寄ってたかってみたいに言う人いるけど本人が、まだリング降りて無いんだよね
    一旦降りたふりして別垢でまだやってる

    +16

    -1

  • 1676. 匿名 2024/01/09(火) 02:08:22 

    >>1664
    いやいや、子持ちでこんなに動物動物な母親なんか絶対にいないから
    子供が巣立ったあとに代替として溺愛する母親はいるけど

    ゆり子も子持ちだったら絶対に子供、子供になってたと思うよ

    +10

    -2

  • 1677. 匿名 2024/01/09(火) 02:08:27 

    >>1674
    なんか指摘したら何倍にもなって反論されそうじゃない?怖くて面倒だから何も言えなそう。

    +4

    -0

  • 1678. 匿名 2024/01/09(火) 02:08:54 

    >>1675
    しつこいよなあ、ゆり子。

    +12

    -2

  • 1679. 匿名 2024/01/09(火) 02:09:22 

    >>1672
    今回の件で更に厳重にするだろうね
    失言一つで身を滅ぼす典型例

    +19

    -0

  • 1680. 匿名 2024/01/09(火) 02:10:05 

    >>1676
    ですよねwまずは子どもで、犬猫なんて比べる対象にならないはずw

    +4

    -1

  • 1681. 匿名 2024/01/09(火) 02:10:36 

    >>1674
    子どもの話や旦那の話は極力避けながら話するんだろうなあ

    +8

    -0

  • 1682. 匿名 2024/01/09(火) 02:10:54 

    なんかペットの件抜きにしても最近微妙だった

    西島秀俊の妻で芦田愛菜の母親という
    役どころだけど、番宣とかで
    西島さんの話しかしない
    芦田愛菜のことは苦手なの?みたいな
    微妙な雰囲気がある

    +11

    -1

  • 1683. 匿名 2024/01/09(火) 02:11:23 

    >>1679
    稼ぎ頭だろうから、かなり注意深くなりそう。綾瀬はるかはゆり子みたいに性格悪くないだろうから、ここまでにはならないだろうけど。

    +3

    -4

  • 1684. 匿名 2024/01/09(火) 02:11:52 

    >>1682
    自分が一番でいたい人だからね。

    +11

    -2

  • 1685. 匿名 2024/01/09(火) 02:12:30 

    >>1681
    気を使うな〜。大変そ。

    +6

    -0

  • 1686. 匿名 2024/01/09(火) 02:14:14 

    今の時代は不倫は一発アウトだし、失言一つで好感度も一気に落とす。女優も昔にくらべて本当に大変そう

    +7

    -0

  • 1687. 匿名 2024/01/09(火) 02:15:05 

    ヒステリックな動物好き有名人の吉本ばななは
    子供が冷遇された!私の刺青は小さいのに
    温泉入るなと言われた!居酒屋の店員の
    やる気がない!と、すごい熱量でやたら
    怒るイメージ
    子持ちペット持ち関係なく激しい人はいる
    ただ、ゆり子の導火線は動物に集中してる
    みたいだね

    +7

    -0

  • 1688. 匿名 2024/01/09(火) 02:15:47 

    >>1664
    今回、ゆりこに便乗してペットも機内に!と発言したり署名活動に賛同したのみーんな子無しだよ

    ゆりこ、メンタリストDaigo、IMALU、村上佳菜子、ノンスタ井上、江口ともみ、乃木坂の子、パティシエの鎧塚俊彦

    +7

    -0

  • 1689. 匿名 2024/01/09(火) 02:17:12 

    >>1686
    インスタやTwitter、女優さんはしない方が

    綾瀬はるかみたいに綺麗に着飾ったときや
    かわいいオフショットをスタイリストの
    インスタで見せてくれる位でいいのかも

    +0

    -0

  • 1690. 匿名 2024/01/09(火) 02:18:10 

    SNSも使い方次第なんよね
    ゆり子はインスタでCMなどの仕事増やしたと思う、余計なこと発信しなかったときは仕事に繋がった。
    今回の件で各事務所はSNSの注意喚起してるだろうね

    +5

    -0

  • 1691. 匿名 2024/01/09(火) 02:18:13 

    子供の有無を絡めてる人ウザー

    +5

    -5

  • 1692. 匿名 2024/01/09(火) 02:19:58 

    >>1619
    わかる!
    私も子無しの頃はゆり子のインスタみてた
    親になった今は見る気もしないw

    +3

    -1

  • 1693. 匿名 2024/01/09(火) 02:21:14 

    >>1675
    どのアカ?

    +4

    -0

  • 1694. 匿名 2024/01/09(火) 02:21:36 

    >>107
    今までも何回か炎上してたらしいけど今回は震災や亡くなった人もいたし慎重な発言の方が良かったね

    +13

    -0

  • 1695. 匿名 2024/01/09(火) 02:21:54 

    >>1688
    発端は子持ちの男性アナウンサーじゃ
    なかった?

    +3

    -2

  • 1696. 匿名 2024/01/09(火) 02:21:57 

    >>1619
    子供も可愛いし犬猫も可愛いとはいかないんだね

    +2

    -0

  • 1697. 匿名 2024/01/09(火) 02:23:00 

    >>1691
    まぁまぁ、傾向ですから。

    +2

    -1

  • 1698. 匿名 2024/01/09(火) 02:23:03 

    子供産まれても犬猫は変わらず可愛いしどうでもいいやまで思わんけどね
    いろんな人がいるな

    +0

    -3

  • 1699. 匿名 2024/01/09(火) 02:23:23 

    >>1693
    どうぶつ垢

    +2

    -0

  • 1700. 匿名 2024/01/09(火) 02:23:50 

    >>1578
    検索したらすぐ出てきた

    +0

    -0

  • 1701. 匿名 2024/01/09(火) 02:23:54 

    >>1691
    ゆり子がインスタでペットに対していつも「おかあさん」って自分のこと言ってるだから仕方ないじゃん
    ゆり子はペットがわが子の代替なんだから

    +5

    -2

  • 1702. 匿名 2024/01/09(火) 02:24:09 

    >>4
    なんか木村花さんの件から学んでないよね…マジでずっと叩いてるガル民も気を付けたほういいと思う…

    +25

    -9

  • 1703. 匿名 2024/01/09(火) 02:24:19 

    >>1698
    どうでもいい訳じゃないけど、子8割、ペット2割くらいの感覚になったかな〜比重が。

    +4

    -0

  • 1704. 匿名 2024/01/09(火) 02:24:42 

    >>1702
    ゆり子を守りたい。

    +2

    -9

  • 1705. 匿名 2024/01/09(火) 02:26:37 

    >>1381
    おばさんのみではないでしょ
    おばさんも悪いけどおばさんか悪いことを理由に叩きまくるガル民も悪でしょ
    無かったことにしちゃダメだよ

    +0

    -1

  • 1706. 匿名 2024/01/09(火) 02:27:25 

    >>1705
    おばさんはしつこいってこと?

    +0

    -0

  • 1707. 匿名 2024/01/09(火) 02:27:47 

    句点つけたヤバい奴がずっと連投してるな

    +1

    -0

  • 1708. 匿名 2024/01/09(火) 02:27:57 

    >>1695
    笠井さんは自分のインスタにあのJAL機でペットを亡くした本人からコメントが来たから親切に対応しただけだよ

    +4

    -4

  • 1709. 匿名 2024/01/09(火) 02:28:15 

    >>1654
    仕事とはいえJALの人たちも命懸けで頑張ってるのに気の毒だわ

    +19

    -0

  • 1710. 匿名 2024/01/09(火) 02:28:55 

    >>1654
    JALは別に叩かれてない
    どちらかと言うと叩かれてるのはゆり子の方

    +1

    -12

  • 1711. 匿名 2024/01/09(火) 02:29:34 

    >>1707
    いなくね?

    +2

    -0

  • 1712. 匿名 2024/01/09(火) 02:29:58 

    >>1688
    子無し叩きへの誘導乙です

    +2

    -2

  • 1713. 匿名 2024/01/09(火) 02:30:00 

    >>1709
    むしろ賞賛したいよね。

    +7

    -1

  • 1714. 匿名 2024/01/09(火) 02:30:34 

    >>1712
    うーむ。

    +0

    -0

  • 1715. 匿名 2024/01/09(火) 02:31:23 

    >>1710
    なんか、ゆり子がJALを叩いてるのかと思った、最初。

    +3

    -4

  • 1716. 匿名 2024/01/09(火) 02:32:37 

    >>1656

    ゆり子さん JALを叩いてないよ。
    動物をケージに入れて機内に持ち込みたいという
    一つの意見を言っているだけ。
    笠井さんのコメントに同意したことがそんなにいけないことかな?

    リードを短くして、抱えて走られる動物に限定したら良くない?
    アレルギー対策も考慮して。人間優先で。
    動物の命も助けられるように問題提起するいい機会だったと考えるのも理解できるよ。
    注目度が高いんだから。


    JALは素晴らしい仕事をして、感動しました。

    +6

    -32

  • 1717. 匿名 2024/01/09(火) 02:34:53 

    >>1567
    見たけどもうなんか怖いよ…

    +4

    -1

  • 1718. 匿名 2024/01/09(火) 02:35:12 

    >>1716
    JALにゆり子の意見が届きまくって社員が疲弊してるらしいから、ゆり子のせいで踏んだり蹴ったりに見えたけど、違ったのね。

    +21

    -1

  • 1719. 匿名 2024/01/09(火) 02:35:40 

    >>1715
    JALの人命最優先ルールの為のペットは貨物扱いルールを批判してるんだからJAL叩いてるのと同じ

    +25

    -3

  • 1720. 匿名 2024/01/09(火) 02:35:51 

    >>1717
    怖いよね?

    +2

    -0

  • 1721. 匿名 2024/01/09(火) 02:35:56 

    >>21
    兵隊アリてメスなんだよねハチも…

    +7

    -1

  • 1722. 匿名 2024/01/09(火) 02:36:04 

    >>1701
    ペットに対して自分をお母さんとかママって言ってる女性めちゃめちゃ多いよ
    ちょっと気持ち悪いなと思う

    +12

    -5

  • 1723. 匿名 2024/01/09(火) 02:36:05 

    >>1714
    あんた全レスしてるねw寝な

    +2

    -1

  • 1724. 匿名 2024/01/09(火) 02:36:27 

    >>1716
    人命がかかってるときに、動物の命なんてどうでもいい
    「よくない?」って思ってるのは動物バカだけだから炎上してるんだよ
    しかも、そう主張してるのは犬猫バカだけでしょ
    犬猫バカって、犬猫だけ特別で他の動物は視野に入れてないからね

    +22

    -3

  • 1725. 匿名 2024/01/09(火) 02:37:05 

    >>1719
    やっぱそうですか。ゆり子、JALに喧嘩売って、迷惑かけてますね。

    +14

    -5

  • 1726. 匿名 2024/01/09(火) 02:37:14 

    >>1722
    本人が子供みたいに思ってて言ってるなら別にいいんじゃないの?
    そんな事まで他人が気にすることでもないじゃん

    +4

    -3

  • 1727. 匿名 2024/01/09(火) 02:37:18 

    >>1722
    江口ともみとかもそのタイプだよね

    +3

    -2

  • 1728. 匿名 2024/01/09(火) 02:37:41 

    >>1723
    おやすみ〜!

    +0

    -0

  • 1729. 匿名 2024/01/09(火) 02:38:14 

    >>1722
    ペットからしたらただの家政婦おばさんなのにね

    +6

    -2

  • 1730. 匿名 2024/01/09(火) 02:38:40 

    >>1716
    パイロットやスタッフのこと考えたら
    そんな飛行機やばすぎる
    事故が発生したらペットと死にますと
    念書書いて法的に航空会社がまもられ
    航空会社の人が先に脱出していいなら
    なんとか

    +13

    -1

  • 1731. 匿名 2024/01/09(火) 02:38:47 

    >>1726
    わからんが、犬猫つかって反論してて、なんかすげーと思った。

    +4

    -1

  • 1732. 匿名 2024/01/09(火) 02:39:24 

    >>1728
    やっと句点以外が来たw

    +0

    -1

  • 1733. 匿名 2024/01/09(火) 02:39:28 

    >>1729
    家族とは思ってないよね少なくともw

    +5

    -1

  • 1734. 匿名 2024/01/09(火) 02:39:52 

    >>1725
    ただでさえ大変な時に…人命最優先で頑張ってくれた方々に大迷惑だよね
    無下にも出来ずきっと一つ一つ丁寧に説明したり対応余儀なくされ疲労困憊だろう

    +22

    -2

  • 1735. 匿名 2024/01/09(火) 02:40:22 

    >>1730
    なんかなんでもありよな、ここまでくると。

    +1

    -4

  • 1736. 匿名 2024/01/09(火) 02:40:26 

    一生同じ話してるトピ

    +3

    -0

  • 1737. 匿名 2024/01/09(火) 02:40:49 

    >>1716
    5人も死者が出た事件を「注目度高いから」
    動物の地位向上に便利使いするなんて
    最低だな

    +17

    -4

  • 1738. 匿名 2024/01/09(火) 02:41:36 

    >>1720
    ゆり子も更年期なんだから多少大目にみてやれよ

    +1

    -4

  • 1739. 匿名 2024/01/09(火) 02:41:42 

    >>1734
    JAL、かなり疲弊してるみたいです。電話とかメール対応、数万件きちゃって大変とのこと。

    +30

    -2

  • 1740. 匿名 2024/01/09(火) 02:41:58 

    >>4
    本当しつこすぎて端から見ててもウンザリするわ

    +23

    -3

  • 1741. 匿名 2024/01/09(火) 02:42:05 

    >>1722
    いるいる、子無しなのにペットに自分のことママ呼びしてる人
    なら、子供産めよ!って思う

    +7

    -17

  • 1742. 匿名 2024/01/09(火) 02:42:13 

    >>1738
    更年期なんですか?

    +1

    -0

  • 1743. 匿名 2024/01/09(火) 02:43:19 

    >>1741
    なんか、ゆり子が猫を出産するシーンを想像してしまった。

    +0

    -5

  • 1744. 匿名 2024/01/09(火) 02:43:39 

    >>1740
    まあ仕方ないよ、ゆり子。

    +1

    -5

  • 1745. 匿名 2024/01/09(火) 02:44:13 

    >>1736
    なにか違う話題があれば、どうぞ。

    +0

    -2

  • 1746. 匿名 2024/01/09(火) 02:44:59 

    >>1732
    嬉しそうでなにより☺️

    +0

    -1

  • 1747. 匿名 2024/01/09(火) 02:45:09 

    >>1724

    もちろん人命優先でしょう。
    動物優先だなんて、どこにも書いてないよ。

    最後の最後に、動物も助けることができるようチャンスを与えても良くない?
    一つの命だよ。

    人間1人が避難するのと同じ所要時間で避難できるよう考える機会も貰えないの?
    対策を考えずに、できないと切り捨てるのは
    早くない?

    +4

    -22

  • 1748. 匿名 2024/01/09(火) 02:45:25 

    >>4
    DM送ってる人もいそうで怖いわ

    +8

    -1

  • 1749. 匿名 2024/01/09(火) 02:45:56 

    >>1742
    年齢的には更年期世代でしょ

    +1

    -0

  • 1750. 匿名 2024/01/09(火) 02:46:22 

    頭悪いのにインスタとかやるからだよ。前にも店員がどーのこーので炎上してたよね。

    +9

    -2

  • 1751. 匿名 2024/01/09(火) 02:46:26 

    石田ゆり子 ペット問題の反響受け…インスタのコメント欄閉鎖へ「皆様のご意見を踏まえて勉強をしたい」

    +5

    -6

  • 1752. 匿名 2024/01/09(火) 02:46:28 

    >>1747
    貨物を真下に落下させればいいんじゃね?

    +8

    -5

  • 1753. 匿名 2024/01/09(火) 02:46:49 

    >>1747
    動物を載せなければ済む話

    +18

    -0

  • 1754. 匿名 2024/01/09(火) 02:47:41 

    愛犬に自分の事ママと言ってるけど周りにどう思われてもいいや

    +3

    -3

  • 1755. 匿名 2024/01/09(火) 02:48:15 

    飛行機が発明されて以来識者の間で議論尽くされてきていまの飛行機に荷物扱いで乗せても有事には助けられないことになってるの。

    +12

    -0

  • 1756. 匿名 2024/01/09(火) 02:48:18 

    >>1737

    そこは彼女も反省してるよ。
    最低という言葉、あんまり使わない方がいいよ

    +5

    -16

  • 1757. 匿名 2024/01/09(火) 02:48:35 

    >>1754
    どうも思ってないんじゃね?みんなそこまで暇じゃないし。

    +3

    -1

  • 1758. 匿名 2024/01/09(火) 02:48:43 

    >>1752
    こういう事平気で言う人生きてる思うと怖い

    +5

    -8

  • 1759. 匿名 2024/01/09(火) 02:48:44 

    >>1741
    何がそんなに気になるのか謎

    +13

    -3

  • 1760. 匿名 2024/01/09(火) 02:49:05 

    >>1757
    すぐ上に気持ち悪いとか言ってる人いるよ

    +2

    -1

  • 1761. 匿名 2024/01/09(火) 02:49:19 

    あの混乱した機内の動画を見た上で
    ケージでなんとか、とか言ってたら
    ほんと頭悪い
    幼児すら邪魔になりえるギリギリの
    現場だよね

    +13

    -0

  • 1762. 匿名 2024/01/09(火) 02:49:28 

    >>1755
    乗せていただけるだけ感謝だね。

    +8

    -0

  • 1763. 匿名 2024/01/09(火) 02:49:35 

    >>1757
    その割にレス多すぎ

    +2

    -1

  • 1764. 匿名 2024/01/09(火) 02:49:58 

    >>1760
    一般人には興味ないでしょ。

    +1

    -0

  • 1765. 匿名 2024/01/09(火) 02:50:00 

    >>1741
    子供ほしくてママ言ってるんじゃないんだよ

    +10

    -2

  • 1766. 匿名 2024/01/09(火) 02:50:05 

    >>1755
    パラシュート装着させとけばいいんじゃない?
    インスタ映えするし

    +2

    -6

  • 1767. 匿名 2024/01/09(火) 02:50:35 

    >>43
    いやいや、芸能人の意見で署名する人出てきたしおかしかったよ。
    5人も人が無くなってる時にペット機内に乗せろとか何のプラスにもならないどころか自己中な事を有名人が言ったら批判されるのは当たり前。
    双子のママが市バスに求めすぎて炎上した時も誹謗中傷はダメだけど、おかしいっていう人はいて当たり前だよ。いなけれ何でも主張したもん勝ちで通っちゃう。

    +45

    -7

  • 1768. 匿名 2024/01/09(火) 02:50:39 

    >>1756
    人命軽視の動物バカは最低だよ

    +18

    -7

  • 1769. 匿名 2024/01/09(火) 02:50:56 

    >>1764
    よく読んで

    +0

    -0

  • 1770. 匿名 2024/01/09(火) 02:51:21 

    >>1748
    めっちやいるでしょ
    ここ見たらわかる

    +5

    -0

  • 1771. 匿名 2024/01/09(火) 02:52:00 

    >>1763
    そこまで友だちの発言は気にしないかも。
    ゆり子みたいな影響力のある人が「ママは悪くないよね〜?」とかやってるから、みんな引いてるんじゃね?

    +6

    -2

  • 1772. 匿名 2024/01/09(火) 02:52:00 

    >>1766
    そんな事ばかり言ってたら自分に返ってくるよ
    気をつけな

    +6

    -0

  • 1773. 匿名 2024/01/09(火) 02:52:21 

    >>1769
    横だけど
    ママしっかりしてよ
    一般的にはってことでしょ

    +0

    -3

  • 1774. 匿名 2024/01/09(火) 02:52:24 

    >>1682
    そういうとこだよな
    普通だったら芦田愛菜のこと触れるだろ

    +13

    -0

  • 1775. 匿名 2024/01/09(火) 02:52:53 

    >>1769
    読んだけど?

    +0

    -2

  • 1776. 匿名 2024/01/09(火) 02:53:16 

    人命はもちろん大事だし動物の命も大事だよ
    何かと命を蔑ろにするようなコメントが多いけど何なんだろうね

    +4

    -6

  • 1777. 匿名 2024/01/09(火) 02:53:55 

    54歳になって、これから勉強していきたいって、いままで何してたのよ。
    仕事やCMに影響でないか心配した方がいいよ。

    +15

    -3

  • 1778. 匿名 2024/01/09(火) 02:54:19 

    >>1688
    パディシェも最近あちこち噛みついてるからイメージ良くないな

    +9

    -2

  • 1779. 匿名 2024/01/09(火) 02:54:26 

    >>1758
    それ以外、すぐに助ける方法あるかね?

    +10

    -1

  • 1780. 匿名 2024/01/09(火) 02:54:29 

    >>1776
    同じくらい大切ではない

    +5

    -1

  • 1781. 匿名 2024/01/09(火) 02:54:40 

    >>1771
    ママ悪くないよね〜?って書いてたんだ?

    +2

    -0

  • 1782. 匿名 2024/01/09(火) 02:54:47 

    >>1777
    遅すぎるよねw

    +2

    -0

  • 1783. 匿名 2024/01/09(火) 02:56:17 

    >>1779
    さっきからアンタほんとにやばいよね

    +3

    -8

  • 1784. 匿名 2024/01/09(火) 02:56:27 

    >>1754
    子無しでママ呼びさせてたら引くわ

    +3

    -7

  • 1785. 匿名 2024/01/09(火) 02:56:32 

    ここのトピ口悪いね
    つねに喧嘩腰でイライラしてる
    日頃の憂さ晴らしするなら人の目につくところはやめといた方いいよ

    +2

    -4

  • 1786. 匿名 2024/01/09(火) 02:56:41 

    >>1780
    同じくらい大切ってどこに書いてる?

    +0

    -0

  • 1787. 匿名 2024/01/09(火) 02:56:51 

    >>1781
    そう。「ママ負けない。頑張るね〜」的なこと言ってるから、みんな引いちゃってる訳です。一般人がママとか言うのは、誰も気にしてないと思います。笑

    +5

    -2

  • 1788. 匿名 2024/01/09(火) 02:57:02 

    >>1776
    綺麗事に疲れたからじゃね?
    じゃあどうするの?客室におくの?
    吠えても文句言わん?
    大体飛行機事故って大体空中で起きるから基本的に人間ですら事故ってから打てる手なんか殆どないんだけどね

    +1

    -1

  • 1789. 匿名 2024/01/09(火) 02:57:08 

    >>1784
    別に引かないけど

    +3

    -4

  • 1790. 匿名 2024/01/09(火) 02:57:27 

    今度のドラマの仕事大丈夫かねえ。ヤフーニュースでも散々騒がれたし。

    +7

    -1

  • 1791. 匿名 2024/01/09(火) 02:57:50 

    >>1776
    そんなあなたはもちろん肉も魚も食べてないよね?

    +3

    -1

  • 1792. 匿名 2024/01/09(火) 02:57:53 

    自宅の中でペットの優先順位が一位なのは
    愛情ゆえのことだからいいけど、赤の他人が
    たくさんいる場所では、その、赤の他人に
    迷惑かからないようにペットの扱いには
    配慮が必要だよね

    +4

    -0

  • 1793. 匿名 2024/01/09(火) 02:58:04 

    >>1784
    人と会話してても引いてばかりいそうだね

    +1

    -3

  • 1794. 匿名 2024/01/09(火) 02:58:28 

    >>1783
    助ける議論だからなあ。

    +4

    -2

  • 1795. 匿名 2024/01/09(火) 02:58:46 

    >>1787
    ママ負けない。頑張るね〜って書いてたの?

    +2

    -0

  • 1796. 匿名 2024/01/09(火) 02:59:06 

    >>1794
    あなたのは議論じゃなくて暴言

    +2

    -3

  • 1797. 匿名 2024/01/09(火) 02:59:13 

    >>1784
    小梨でも全然ママ呼びさせてる人多いよ
    あれ何なんだろうね?
    愛犬でも男の人でパパ呼びしてる人はいないのに

    +2

    -3

  • 1798. 匿名 2024/01/09(火) 02:59:19 

    >>1791
    食べてないよ

    +1

    -0

  • 1799. 匿名 2024/01/09(火) 03:00:00 

    >>1776
    私もペット飼ってるし動物の命は大事だと思います。でも私はヴィーガンでもないし最終的に人命を優先してしまうと思う。動物を飼うということ自体がエゴだと思ってるけど愛情と責任は必要だと思っています。

    +7

    -1

  • 1800. 匿名 2024/01/09(火) 03:00:28 

    >>1788
    人命を優先しろってのは分かるけど
    貨物は落とせば?みたいなのは意見なのか?と思うけどね

    +0

    -5

  • 1801. 匿名 2024/01/09(火) 03:00:37 

    >>1786
    じゃあ人間よりは一つ下ってことね?

    +5

    -1

  • 1802. 匿名 2024/01/09(火) 03:00:50 

    >>1796
    そっか〜。そう感じさせてしまったのならごめんなさい!

    +4

    -3

  • 1803. 匿名 2024/01/09(火) 03:01:52 

    >>1801
    1つ下と書かないと非難されるので1つ下と書きます

    +0

    -0

  • 1804. 匿名 2024/01/09(火) 03:02:03 

    >>1765
    子どもができなかったからママ呼びさせてるんよね。

    +5

    -6

  • 1805. 匿名 2024/01/09(火) 03:02:13 

    >>1790
    ドラマもそうだけど、たくさん流れている大手化粧品のCMは大丈夫かね~。
    イメージダウンしたし変えられちゃうかもね。

    +13

    -3

  • 1806. 匿名 2024/01/09(火) 03:02:26 

    >>1797
    だよね
    男性でパパ呼びさせてる人いないのに
    あの子無しのママ呼びは見てて可哀想にな?

    +2

    -2

  • 1807. 匿名 2024/01/09(火) 03:03:54 

    >>1791
    食べてるよ

    +0

    -1

  • 1808. 匿名 2024/01/09(火) 03:05:33 

    >>1768

    人命軽視してないよ。
    海保の方が亡くなったことは、本当に残念です。

    一つの結果には様々な原因があって、
    あらゆる角度から検証して改善していくべきだとは思う。

    誰も人命と動物の命を天秤にかけてないよ。


    言葉って時に刃物になるんだね。
    とっても実感しました。

    あなた、気をつけた方がいい。

    +7

    -22

  • 1809. 匿名 2024/01/09(火) 03:05:35 

    >>1803
    同じくらい大切でどこに書いてる?

    って書いてたから同じじゃないならそうなるのかなと思ってさ

    +0

    -4

  • 1810. 匿名 2024/01/09(火) 03:05:48 

    >>1799
    人の命が最優先ってのはわかるしそもそも飛行機に動物を乗せるべきじゃないってのに賛成だし
    石田ゆり子の意見には反対派だけど
    それとはまた別問題で人間以外はどうでも良いってスタンスの人が多そうで何だかなと思ってしまいました

    +7

    -2

  • 1811. 匿名 2024/01/09(火) 03:06:06 

    >>1793
    引きすぎて会話できなさそう。

    +2

    -1

  • 1812. 匿名 2024/01/09(火) 03:06:31 

    >>1805
    かわいい大人の女性にはもう見えないもんね
    うるさいこどもおばさん(しかも猫おばさん)

    +18

    -3

  • 1813. 匿名 2024/01/09(火) 03:06:39 

    >>1809
    同列じゃなかったとしても命は命って言いたかっただけです
    もういいよわかったから

    +5

    -1

  • 1814. 匿名 2024/01/09(火) 03:08:09 

    >>1812
    もう二度と無理かも。いままでは、可愛く歳を重ねた素敵な女性、ってイメージだったけど、小うるさいおばさんにしか見えなくなってしまった。。

    +21

    -3

  • 1815. 匿名 2024/01/09(火) 03:08:53 

    >>1813
    わかったなら寝なよ。

    +1

    -2

  • 1816. 匿名 2024/01/09(火) 03:09:37 

    >>1815
    はいはいおやすみ

    +1

    -0

  • 1817. 匿名 2024/01/09(火) 03:10:05 

    >>1816
    おやすみ〜

    +1

    -1

  • 1818. 匿名 2024/01/09(火) 03:11:07 

    石田さんの意見には反対だけど今回の炎上で動物を飼うということがそんなに単純ではないと知れたのはいいことかもしれませんね。動物のことを思えば飛行機移動はやめたほうがいいし動物のためにどれだけ飼い主が尽くせるか?責任を持てるか?という認識を強めたと思います。

    +12

    -0

  • 1819. 匿名 2024/01/09(火) 03:11:21 

    ずっと連投してる奴怖いわw

    +5

    -0

  • 1820. 匿名 2024/01/09(火) 03:12:21 

    >>1818
    みんなわかってたことでしょ。ゆり子の認識が甘かっただけ。

    +11

    -2

  • 1821. 匿名 2024/01/09(火) 03:13:19 

    >>1818
    前から飛行機乗せるのは反対だった
    乗せてる人見ると心配だったからこれを機に減ってくれるといいな

    +12

    -0

  • 1822. 匿名 2024/01/09(火) 03:13:23 

    >>1057
    まず人が亡くなってる事故で無神経ない発言である事、機内の緊迫した様子と人命救助の為にスタッフも命懸けでがんばってるの見た上でそんな非常識な要求…
    と言うのを横に置いといても発言に落ち度があったよ。

    「時間をかけて…」とか、「怒らないで…」
    みたいな発言が特に良くなかったと。

    時間をかけて…って「時間をかけて丁寧に説明したら相手がわかってくれる」「相手も落ち着いて頭冷やしたらわかるだろう」って相手に変わってもらう期待含みの言い方だよね。
    動物の命も大事に思う気持ちはわかるけど、アレルギーに対する理解がいい大人のくせに薄すぎる。別に好き嫌いでダメって言ってるんじゃなく、医学的に分けないと無理。

    怒らないで… と言うのも、一方的に自分を被害者 相手を加害者に例えた表現だよね。

    反論を許さないんじゃなくて、彼女の発言が言えば言うほど墓穴を掘ったんだから仕方なくない?
    言葉の端々に自分本位が出ちゃってるからだよ。

    +60

    -7

  • 1823. 匿名 2024/01/09(火) 03:13:27 

    >>1817
    て言うか貴方関係ない人じゃん
    寝るけどさ

    +1

    -1

  • 1824. 匿名 2024/01/09(火) 03:14:45 

    >>1813
    軽視してる訳じゃなくて他に乗せるところがないんだから仕方ないんだよ
    それを犬はモノじゃないとか身も蓋もないないこと言われても
    じゃあとうしろと言うのか
    犬の命だって大切なことくらいわかっているんだよ
    正義の御旗でも立てたように綺麗事ばかり並べるだけなら子供でも出来る

    +14

    -1

  • 1825. 匿名 2024/01/09(火) 03:15:06 

    >>1822
    それがゆり子だから。

    +3

    -8

  • 1826. 匿名 2024/01/09(火) 03:15:32 

    >>1821
    減らないと思う。

    +1

    -0

  • 1827. 匿名 2024/01/09(火) 03:15:57 

    >>1814
    イメージが一番大事な職業なのにね。
    俳優さんはミステリアスなくらいがちょうどいい、と個人的には思ってる。
    あれこれ失言する人が多すぎてガッカリしちゃう。

    +20

    -1

  • 1828. 匿名 2024/01/09(火) 03:15:58 

    >>1826
    なぜ?

    +2

    -1

  • 1829. 匿名 2024/01/09(火) 03:16:28 

    >>1824
    モノって言い方が気に食わないのかね?

    +2

    -0

  • 1830. 匿名 2024/01/09(火) 03:17:12 

    >>1824
    そう言う建設的な意見の話じゃなくて
    犬は丸焦げwって言ったり貨物を落とせば?とか言う愉快犯みたいな人の話
    まともな人が面白半分で言ってないってことはさすがにわかる

    +3

    -1

  • 1831. 匿名 2024/01/09(火) 03:17:14 

    >>1
    アホな芸能人達発言きっかけに航空会社は貨物室でもペットは全面廃止になって欲しいのが切なる願い。
    昔、夏場に大分に帰省にポメラニアン積んでたけど、炎天下の中ゲージ放置されて熱中症になって死んで飼い主が航空会社を訴えたとかニュース思い出した。
    結局、生き物を運ぶのはそれだけリスキーだし
    あれ以降、同意書が作られたと思うんだけど
    命を守る為にはレベル低い飼い主の為に、全面廃止にするべき。
    逆に愛犬家愛猫家と言われてる芸能人はそっち側に署名活動するべき

    +28

    -0

  • 1832. 匿名 2024/01/09(火) 03:17:22 

    >>1827
    ゆり子、もったいない。

    +7

    -0

  • 1833. 匿名 2024/01/09(火) 03:19:05 

    >>1828
    ペットホテルが嫌いなワンちゃんがいて、預けられない人も多いとのこと。

    +0

    -8

  • 1834. 匿名 2024/01/09(火) 03:19:55 

    犬猫にはパラシュートを着けて落下させる様に航空会社に圧力をかけよう

    +0

    -19

  • 1835. 匿名 2024/01/09(火) 03:20:01 

    >>1831
    リスクあるよ。ワンたち可哀想。

    +2

    -0

  • 1836. 匿名 2024/01/09(火) 03:20:43 

    >>1834
    落とすってことですよね?

    +2

    -0

  • 1837. 匿名 2024/01/09(火) 03:20:56 

    >>1833
    新幹線と電車があるじゃない

    +5

    -0

  • 1838. 匿名 2024/01/09(火) 03:21:09 

    >>10
    おまえが人をアレコレ言えるほどの人物でもないくせにおまえが見苦しい

    +30

    -16

  • 1839. 匿名 2024/01/09(火) 03:21:27 

    あらコメ欄閉じるだけでSNSは続けるんだ🙄

    +2

    -2

  • 1840. 匿名 2024/01/09(火) 03:21:31 

    >>1836
    焼け死ぬより良くない?

    +0

    -1

  • 1841. 匿名 2024/01/09(火) 03:22:03 

    >>1837
    私に言われても困るけど、時間を考えて飛行機になっちゃうんですかね?

    +0

    -6

  • 1842. 匿名 2024/01/09(火) 03:22:27 

    >>1839
    続けるに決まってんじゃん、ゆり子だよ?

    +7

    -1

  • 1843. 匿名 2024/01/09(火) 03:22:49 

    >>1841
    今回の件でなるべくそっちの移動にしようって人は増えると思うよ

    +6

    -0

  • 1844. 匿名 2024/01/09(火) 03:23:09 

    >>1840
    落とすのが一番早くて、助かる率も上がりそうですよね!

    +0

    -3

  • 1845. 匿名 2024/01/09(火) 03:23:49 

    >>1843
    どうですかね〜

    +0

    -3

  • 1846. 匿名 2024/01/09(火) 03:24:18 

    >>1845
    マイナス思考だね

    +2

    -0

  • 1847. 匿名 2024/01/09(火) 03:24:41 

    >>1844
    パラシュートつけて落下させれるなら搭乗してる人間より生存率高いと思うよ
    人間もそれが出来たらいいんだけど

    +2

    -1

  • 1848. 匿名 2024/01/09(火) 03:25:17 

    >>1846
    一時的には減るかもですけど、1年後、3年後は元に戻っちゃうかもですね。

    +2

    -2

  • 1849. 匿名 2024/01/09(火) 03:25:29 

    >>1842
    ママ頑張る~

    +0

    -2

  • 1850. 匿名 2024/01/09(火) 03:25:38 

    >>1847
    住宅地とかに落ちてくれたらそのまま保護されそうだね

    +1

    -1

  • 1851. 匿名 2024/01/09(火) 03:26:00 

    >>1847
    やっぱり落下もありですよね?なんかやけに噛み付く人がいましたけど。。

    +1

    -3

  • 1852. 匿名 2024/01/09(火) 03:27:04 

    >>1849
    ゆり子ママ、張り切ってそ〜

    +2

    -1

  • 1853. 匿名 2024/01/09(火) 03:27:08 

    >>1848
    そうかもしれないね
    乗せるような人がペット飼わない事を祈るばかり

    +7

    -0

  • 1854. 匿名 2024/01/09(火) 03:27:26 

    芸能人になら何言ってもいいと思うのかな?
    それとも群集心理で対個人なら言わないようなことも言えてしまうのかな。
    そういう人こそSNSには向いてないと思うけどな

    +11

    -9

  • 1855. 匿名 2024/01/09(火) 03:29:05 

    >>1851
    正直個別にパラシュートはあれだけどゲージにパラシュートつけて落下させるのは結構ありだと思う
    技術的に可能かどうかはしらないけど
    設備にかかる費用はペットを乗せる人の賃料に上乗せすればよし

    +3

    -5

  • 1856. 匿名 2024/01/09(火) 03:29:52 

    >>1853
    乗せられる規則がある以上、飼い主は責められないです。ただ万が一の時はリスクがあることを認識し、ゆり子のような人間がうまれないことを祈るしかないです。

    +16

    -3

  • 1857. 匿名 2024/01/09(火) 03:30:34 

    >>1852
    ゆり子ママに癒されたい男性も多いからね

    +1

    -5

  • 1858. 匿名 2024/01/09(火) 03:30:55 

    >>1854
    手軽に発言できる分、ひとりひとりが気をつけなきゃですね。

    +5

    -0

  • 1859. 匿名 2024/01/09(火) 03:31:06 

    今回の件って実際ペットを亡くされた搭乗客の方がそう発言したの?
    もしそうでないなら、ただでさえペット亡くして自分を責めてるだろうしそんな辛い時にこうして話が大きくなって「愛してるならペット乗せるな」って全国の顔も知らない人のコメント目にするの辛すぎるよね。

    +17

    -0

  • 1860. 匿名 2024/01/09(火) 03:31:24 

    >>1856
    責める気はないけど飼わないでほしい

    +8

    -0

  • 1861. 匿名 2024/01/09(火) 03:31:29 

    >>1857
    ゆり子ママも喜んでるだろうね☺️

    +2

    -1

  • 1862. 匿名 2024/01/09(火) 03:31:59 

    >>1860
    ははは😅そうですね。

    +4

    -0

  • 1863. 匿名 2024/01/09(火) 03:32:39 

    >>1859
    飼い主が一番後悔していますものね。

    +15

    -0

  • 1864. 匿名 2024/01/09(火) 03:34:38 

    >>1859
    発端と言うべきではないのかも知れないけど、実際に飛行機に乗ってたらしきペットを助けられなかった方が笠井アナのSNSにメッセージを送ったことから議論が始まった(内容はJALを責めるような事ではない)

    +14

    -0

  • 1865. 匿名 2024/01/09(火) 03:35:31 

    >>1859
    でも一理あるからしゃーない
    リスクは頭にいれとかないとね

    +6

    -0

  • 1866. 匿名 2024/01/09(火) 03:36:13 

    自分の愛犬がこんな目にあったらと思うと胸が痛い
    飼うからには飼い主がちゃんと守ってあげなきゃいけない

    +6

    -0

  • 1867. 匿名 2024/01/09(火) 03:36:30 

    >>1865
    まあ他人がきめることではない。

    +2

    -3

  • 1868. 匿名 2024/01/09(火) 03:36:49 

    私はペットを飼ってないけど、犬や猫が好き。
    でも飛行機に乗せる場合、同じタイミングで脱出させることには賛成はできなかった。他の乗客、CA、機長の脱出タイミングに影響が出るから。
    でも今日外歩いてたら犬を散歩させてる人たちが沢山いて、その後ろ姿を見ていたら、この人たちにとっては本当にかけがえのない存在なんだろうなと感じ、切なくなった。
    それでもやはり人間と動物を並列に並べることは、倫理的におかしいと思う。
    ホームレスの命より猫が大切って言って炎上したYouTuberの方がいたけど、今後もっと自分に関係がない人は知らないって世の中になってしまいそうだから。AI台頭も相まって、社会的弱者、経済的弱者、高齢者など、経済面などに貢献できない層に対して厳しすぎる日本人の特性を考えると、より差別的で厳しい発言をする人が出てくる可能性がある。その場合、自分のペット優先、他の自身にメリットがない知らない人の人命よりも優先する。って構図がもっと出やすくなる。
    正直、日本においては動物の権利はもっと守られるべきで改善されるべきだけど、同時に、人間の命の方が動物よりも大事なんだ、それが赤の他人でもという共通認識を日本社会は確認すべきだと思う。

    芸能人のペットを大切にしたい純粋な想いはまったく間違ってない。ただ何故今のタイミングだったのか。
    ペットよりも今震災で困ってる人間のためにできることを、フォローワ数が多いなら世間に向けて発信をできればして欲しかったな。

    +14

    -1

  • 1869. 匿名 2024/01/09(火) 03:37:21 

    >>1866
    守れない時もある。それは地上でも同じ。

    +3

    -1

  • 1870. 匿名 2024/01/09(火) 03:37:40 

    >>1866
    ゆり子ママの様に

    +1

    -3

  • 1871. 匿名 2024/01/09(火) 03:37:46 

    飼い主だってこんな風にしたくてした訳じゃない
    不特定多数から責められてるしもう十分以上に後悔してるよ

    +7

    -0

  • 1872. 匿名 2024/01/09(火) 03:38:00 

    >>1868
    ゆり子には失望だね。

    +10

    -1

  • 1873. 匿名 2024/01/09(火) 03:38:15 

    >>1869
    守れない場合もあるけどあえて危険にさらすようなことするのはどうかと

    +4

    -1

  • 1874. 匿名 2024/01/09(火) 03:39:16 

    >>1870
    ゆり子ママは飛行機乗せない派。さすがママ。

    +4

    -0

  • 1875. 匿名 2024/01/09(火) 03:39:51 

    >>1756

    注目度が集まるとはゆり子さん言ってないね。

    言葉って難しい。

    物事を改善していくには、いろんな人の目に触れる必要がある。
    でも、北陸の方や海保の方のことを考えると今じゃないというのも理解できる。

    でもやっぱりここまで誹謗中傷を言われるレベルではないと思うわ。

    「年始から不幸が重なって、今話す内容ではないように思います。また改めて論じましょう」で済む話じゃない?

    正直に言うと、論じたい人だけで、論じればいい。みんないろんな意見を持っているんだし、自分の意見を押し付けて誹謗中傷するなんて、良くないよ。

    私は動物も飼ってないし、アレルギー持ちだけど、そう考えます。

    何でそこまで人を切り捨てることができるのか理解不能


    +3

    -17

  • 1876. 匿名 2024/01/09(火) 03:40:00 

    >>1873
    今回は事故だからね。

    +1

    -2

  • 1877. 匿名 2024/01/09(火) 03:40:15 

    >>1874
    ママ偉いやん
    なんで叩かれてんの?

    +0

    -8

  • 1878. 匿名 2024/01/09(火) 03:40:53 

    >>1875
    ゆり子ママは悪くない!

    +1

    -13

  • 1879. 匿名 2024/01/09(火) 03:41:00 

    >>1871
    私もそう思います。
    誰よりも自分を責めてると思うし、もしかしたらどうにもならない事情があったかもしれないし。

    +7

    -1

  • 1880. 匿名 2024/01/09(火) 03:42:03 

    つまり飛行機に愛するペットを乗せること自体が虐待に等しくリスクもあるってことでok?

    +12

    -0

  • 1881. 匿名 2024/01/09(火) 03:43:01 

    >>1877
    今回のようなことが起こったときに、どうか次こそは犬猫も助けてもらえるよう、頑張ってくれませんか?と航空業界に問題提起したから。

    +22

    -0

  • 1882. 匿名 2024/01/09(火) 03:44:00 

    >>1880
    虐待と等しいなら今後動物を一切乗せないようにする流れに持ってくのがいいんじゃない?

    +4

    -1

  • 1883. 匿名 2024/01/09(火) 03:44:45 

    >>1871
    飼い主が一番わかってる。

    +3

    -0

  • 1884. 匿名 2024/01/09(火) 03:44:58 

    >>1876
    事故じゃなくても死んでます
    大事に思うなら貨物には乗せない

    +2

    -0

  • 1885. 匿名 2024/01/09(火) 03:45:34 

    >>1882
    そんなこと言ったらゆり子の反論が始まるよ!

    +0

    -0

  • 1886. 匿名 2024/01/09(火) 03:46:01 

    レス貰っても見えない人いる

    +1

    -0

  • 1887. 匿名 2024/01/09(火) 03:46:14 

    >>1881
    助ける過程で乗務員が犠牲になるリスクは終えないよね
    安全ならそもそも避難する必要もない訳だし
    飼い主さんは乗務員が逃げ遅れて死ぬ可能性があってもそれでもペットを助けて欲しいんですかね?
    それはそれで酷い考え方ですよ

    +27

    -0

  • 1888. 匿名 2024/01/09(火) 03:46:31 

    >>1884
    あなたはそうしてあげてください😁

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2024/01/09(火) 03:47:12 

    >>1888
    しかも今回は新千歳から羽田
    電車と新幹線使えば行ける距離

    +13

    -0

  • 1890. 匿名 2024/01/09(火) 03:47:36 

    >>1887
    そうなんです。だから炎上してしまったんです。

    +9

    -0

  • 1891. 匿名 2024/01/09(火) 03:48:02 

    >>1878
    ママを信じて!

    +0

    -1

  • 1892. 匿名 2024/01/09(火) 03:48:25 

    >>1882
    乗せないのが一番だけど、
    いろんな事情があるかも知れないし。
    利用者がいるなら、やっぱ検討すべきじゃない?

    +1

    -2

  • 1893. 匿名 2024/01/09(火) 03:48:28 

    >>1889
    うんうん、そうだね。行ける距離だね。

    +3

    -0

  • 1894. 匿名 2024/01/09(火) 03:48:45 

    批判も誹謗中傷も散々既出だからもう程々にしといて良いと思うよ
    非難しても非難してもし足りないのかもしれんけど

    +3

    -0

  • 1895. 匿名 2024/01/09(火) 03:49:02 

    >>1891
    ママが一番正しい!

    +0

    -0

  • 1896. 匿名 2024/01/09(火) 03:49:28 

    >>1893
    あなたは乗せそうだから飼わないでくださいね

    +2

    -0

  • 1897. 匿名 2024/01/09(火) 03:50:23 

    >>296
    は?じゃないよ

    +3

    -0

  • 1898. 匿名 2024/01/09(火) 03:50:24 

    皆んなペット飼ってる?
    うちは猫が2匹いるんだけど、ペットホテルに預ける気になれなくて飼い始めてから今日まで6年間一度も泊まりの旅行に行ってない。
    飼ってる人は旅行どうしてる?

    +8

    -0

  • 1899. 匿名 2024/01/09(火) 03:50:36 

    >>1896
    そうだね。どうもありがとう。

    +0

    -0

  • 1900. 匿名 2024/01/09(火) 03:51:11 

    >>1898
    私もペットホテルに泊めるの怖くて旅行行ってないよ

    +4

    -1

  • 1901. 匿名 2024/01/09(火) 03:51:23 

    >>1898
    ペット飼ってない。

    +1

    -2

  • 1902. 匿名 2024/01/09(火) 03:52:50 

    明日から学校だから寝ます
    おやすみなさい

    +3

    -0

  • 1903. 匿名 2024/01/09(火) 03:52:59 

    >>1900
    ペットホテル嫌な飼い主多いよね!

    +0

    -0

  • 1904. 匿名 2024/01/09(火) 03:54:32 

    >>1903
    ペットホテル、実際どうなんだろう?
    うちは猫だからストレス凄そうだなって考えたら預けられない。

    +4

    -0

  • 1905. 匿名 2024/01/09(火) 03:55:01 

    >>1890
    なるほど
    確かに乗務員さんが安全なら勿論ペットも助けて欲しいけど
    乗務員さんが安全な状況ならそもそも緊急に機内から脱出する必要がないので
    実際ペットも助けて欲しい事態のときは乗務員にも危険がある時なので助けに行ける訳ないのよね

    ってことですね。
    結論パラシュート着けて落下させましょう

    +9

    -0

  • 1906. 匿名 2024/01/09(火) 03:55:24 

    >>1903
    ずっと見てられないから心配
    楽しくすごしてるのが確実なら泊めるけど

    +0

    -1

  • 1907. 匿名 2024/01/09(火) 03:55:59 

    >>1904
    日数だって長くなるほど負担がかかる。
    それなら飛行機の数時間の移動を選択する飼い主がいてもおかしくないよね。

    +3

    -6

  • 1908. 匿名 2024/01/09(火) 03:57:38 

    >>1906
    可哀想。安易に預けられない。

    +1

    -1

  • 1909. 匿名 2024/01/09(火) 03:58:57 

    >>1908
    旅行諦めるしかないね

    +9

    -0

  • 1910. 匿名 2024/01/09(火) 03:59:39 

    >>1909
    そうなりますよね〜

    +2

    -0

  • 1911. 匿名 2024/01/09(火) 04:02:18 

    >>1905
    乗務員は搭乗者に対しては責任があるし、危険を犯しても自分より搭乗者の避難を優先させるけど危険を犯して貨物にペットを助けに行くことまでは出来ないってことね
    航空会社も流石にそんな人命軽視な業務命令なんか出来る分けないし
    もうペットを乗せた人の自己責任よね

    +26

    -0

  • 1912. 匿名 2024/01/09(火) 04:05:02 

    >>1905
    きっとワンちゃん猫ちゃんも素敵な空の旅を楽しむことでしょう

    +1

    -6

  • 1913. 匿名 2024/01/09(火) 04:07:40 

    >>1912
    なわけあるかい💢

    +0

    -0

  • 1914. 匿名 2024/01/09(火) 04:08:03 

    >>1911
    山で誰かが遭難しても二次災害の恐れがあったらレスキュー隊だって待機する
    それを何が何でも助けに行けと言うのはキチガイでしかない
    なら貨物の鍵は開けるから飼い主が自分でいけと言う話

    +19

    -0

  • 1915. 匿名 2024/01/09(火) 04:09:53 

    >>1911
    今回はたまたま全員脱出できただけなのに、ゆり子さんは何を勘違いしたのか「ペットも人間と同じ命です!」と声をあげ始めたの。そしたらゆり子ファンやゆり子の賛同者が、JALに「どうぶつも助けてあげて!」と抗議し始めちゃったのです。

    +36

    -5

  • 1916. 匿名 2024/01/09(火) 04:10:36 

    >>1912
    なんか想像したら可愛い。

    +0

    -5

  • 1917. 匿名 2024/01/09(火) 04:11:24 

    >>1914
    ゆり子ママが最初から貨物に乗ればいいと思う。

    +14

    -0

  • 1918. 匿名 2024/01/09(火) 04:14:47 

    >>1917
    ゆり子ママを万が一の為に常に貨物室に待機させとくか
    言い出しっぺだから断らんだろ

    +15

    -2

  • 1919. 匿名 2024/01/09(火) 04:15:53 

    >>1918
    ゆり子ママならやってくれると思います。

    +8

    -2

  • 1920. 匿名 2024/01/09(火) 04:21:13 

    >>1898
    >>1900
    車移動でペットも泊まれるロッジとかペンションにしてるよ。

    +7

    -0

  • 1921. 匿名 2024/01/09(火) 04:23:01 

    初老くらいの人でも自分のことママって言ってる人いるな
    どう見てもママじゃなくてばーちゃんやろ
    ポジション的に
    あれ本当になんなん?凄く多くないママって言ってる人

    +4

    -2

  • 1922. 匿名 2024/01/09(火) 04:26:07 

    >>1921
    そんなのどうでもいい

    +8

    -0

  • 1923. 匿名 2024/01/09(火) 04:26:35 

    >>1921
    めちゃ多い。てか初老くらいから言わせ始める傾向にある。

    +1

    -1

  • 1924. 匿名 2024/01/09(火) 04:27:00 

    >>1921
    色んな人いるんじゃない?うちの親は、ばあちゃん、ばあって言ってるよ。
    私もアラフォーだけど、ママとか自分では言わない。

    +1

    -1

  • 1925. 匿名 2024/01/09(火) 04:28:35 

    >>1903
    お金がかかるから?

    +1

    -0

  • 1926. 匿名 2024/01/09(火) 04:30:07 

    >>1925
    猫たちが震えて帰ってきました〜

    +0

    -1

  • 1927. 匿名 2024/01/09(火) 04:32:36 

    >>1924
    家族内だけならわかるんだけどね
    自由だし

    他人にまでママ(自分)が帰るの待ってるから~(ペットが)とか言う人の多いことよ

    +3

    -0

  • 1928. 匿名 2024/01/09(火) 04:36:27 

    >>1927
    一瞬あれ?この人子供いたっけなって思考停止することある
    ペットのことも名前で呼ぶから人間らしい名前だと特にね

    +3

    -0

  • 1929. 匿名 2024/01/09(火) 04:38:40 

    >>1927
    それはたしかに言わない
    ペットに話しかける時はママと言うけど人の前で言わない
    なに言ってんだと思われるだろうし

    +2

    -0

  • 1930. 匿名 2024/01/09(火) 04:50:16 

    >>1927
    外でても言わないよ

    +2

    -0

  • 1931. 匿名 2024/01/09(火) 04:54:50 

    >>324
    わろた笑

    +3

    -0

  • 1932. 匿名 2024/01/09(火) 04:57:48 

    これから勉強したいって、遅い。大体災害者の方たちへのお見舞いが今回って言うのも遅いでしょ。
    1日に地震が起きたときにそんなにペットが大事なら被害者の方たちのペットのためにって寄付でもすればよかったのに。

    +23

    -3

  • 1933. 匿名 2024/01/09(火) 05:01:25 

    >>1
    この人、割と好感もってたけど今回の件で一気に苦手になってしまった。

    +26

    -3

  • 1934. 匿名 2024/01/09(火) 05:06:40 

    勉強も何もないと思うけど
    つまりペットを助ける為に人命を危険にさらす訳にはいかないんだよ
    テストに出るから覚えといて
    貴方現場にいて客室乗務員に燃えてる機内のなかペット助けに行ってって言えるの?
    そんなこと言える人は人間じゃないんだよ
    ペットの命も大切なんて言ってる状況じゃないんだよ
    燃料に引火したら今にも辺り一面爆発するんだよ

    +12

    -0

  • 1935. 匿名 2024/01/09(火) 05:10:12 

    >>1934
    ワンちゃんだってご主人様に危険を犯してまで助けに来て欲しいなんて思ってないんだよ
    むしろそれなら何で飛行機に乗せたのよって方が大きいのよ
    多分気持ち的には

    +12

    -0

  • 1936. 匿名 2024/01/09(火) 05:13:05 

    >>1900
    預け先は信頼してるけどうちのは甘えん坊だから構って貰えなくて元気がなくなると思う
    初めて遅くなったとき寄ってきて「…プイッ🙎」ってされた
    だから旅行に行かない

    +1

    -0

  • 1937. 匿名 2024/01/09(火) 05:17:11 

    >>520
    そうそう。
    インスタフォローしてるから最初から見てたけど、この人のフォロワーは犬猫好きな人多いから正直この人の発言で航空規約変えるべき!みたいな盛り上がりがすごくて、いやいや違うでしょうという意見が当然出た感じ。
    しかも、フォロワーはゆり子何でも肯定派だから、そのコメント欄で違うと思うって言う発言は大分周りに気を遣いながらしている人が多い。

    正直、コメントやり取り見てて、ペットを客席への人は感情的で全然話しにならないし、きっと航空機の非常時に速やかな避難は無理そうだから、
    ペット客席同伴可の航空会社には乗らないようにしようと思った。

    +49

    -3

  • 1938. 匿名 2024/01/09(火) 05:18:36 

    >>1935
    ゆり子ママが言うには助けに行かして欲しいじゃなくて
    助けに行って欲しいって無茶振りだから救いがない
    それで乗務員死んだら遺族に訴えられるレベルの無茶振りだよ

    +15

    -0

  • 1939. 匿名 2024/01/09(火) 05:19:07 

    >>859
    ナチュラルイヤミストだよなあ。

    +37

    -2

  • 1940. 匿名 2024/01/09(火) 05:19:53 

    >>1933
    石田ゆり子って保護犬と保護猫飼ってるんだよね。本当に好きなんだと思う。
    だからこそ分かって欲しかったよ…。

    +13

    -1

  • 1941. 匿名 2024/01/09(火) 05:21:48 

    >>1375
    メッキが剥がれたかな。見た目は綺麗で大人びているのに、案外分からないものだなと。ネット民も含めて。ネット民の攻撃性の高さ、化け物ぶりもあらわになったね。言ってることは正論だったけども。

    +6

    -7

  • 1942. 匿名 2024/01/09(火) 05:22:22 

    >>1936
    車移動にしてペットも泊まれる宿、ペンションとかロッジにしてるけどそれもダメなの?

    +0

    -0

  • 1943. 匿名 2024/01/09(火) 05:24:48 

    >>1940
    よこ もう少し冷静になってほしかったけど熱くなりすぎちゃったんだろうね

    +8

    -0

  • 1944. 匿名 2024/01/09(火) 05:29:05 

    >>859
    女って言葉の揚げ足取り好きだからな

    なんかの記事で奥さんが旦那さんにパスタでいい?って聞いたら
    旦那さんが[パスタがいい]って答えたらしくて素晴らしいとか言ってたけど
    日本語としてパスタでいい?って聞かれたら
    パスタでいいよって答えるのが自然でしょ
    思いやりがないとかそんな話じゃないのよ
    パスタでいい?にパスタがいいの返しは不自然だし

    +9

    -14

  • 1945. 匿名 2024/01/09(火) 05:30:18 

    >>10
    何か返さないと気が済まないのは、気が強いというより、我(エゴ)が強いんだと思うよ。石田さんのお気持ちも分かるけどね。私も含めて人間は我の強い人が殆どですよ。己を知る力のない人は多く我が強いのに認めない人もいます。

    賢くない人とあなたは言ってますが、誰かを遠くからみてるのと、自分が実際に同じ目に合うのとでは全然違いますよ。想像力のない頭の悪い小中学生の口癖は「馬鹿、アホ」です。あなたは本当に賢い人なのか私は疑問です。


    +43

    -6

  • 1946. 匿名 2024/01/09(火) 05:33:39 

    >>267
    リアルではそんな人いないのにね。やっぱネットだからだよね。

    +4

    -3

  • 1947. 匿名 2024/01/09(火) 05:33:44 

    >>1944
    パスタでいい?の返しに
    パスタでいいよの答えが思いやりがないは流石に草

    もはや何でもいちゃもんつけれるレベル

    +9

    -4

  • 1948. 匿名 2024/01/09(火) 05:37:04 

    >>334
    あなたガル民どんだけいると思ってるの?なんで一括りにしてるの?
    松本批判はしてるけど、今まで石田ゆり子のトピでコメしたことないけど?このトピ初めてだけど?ブロックしてみなよ?
    あなたと私が意見が違う様に人それぞれ批判する人もいるし色々なんじゃないの?一緒くたにして馬鹿みたい。
    叩けるなら誰でもいいってなに?あなたはいつも憂さ晴らしで叩く相手を探してるんだね。

    +6

    -5

  • 1949. 匿名 2024/01/09(火) 05:40:16 

    SNSって自分の思うように発信をしちゃいけないの?
    芸能人だからって、一般人と同じ人間。
    影響力とか…
    単純に飼ってるペットを一緒に避難できなかった事に悔いてるって話。じゃないのかなぁ
    ペットは荷物とか違う!とかいう発想だったとしても、1つの意見。同じ命で悔しいって話じゃないのかな

    感情的だとか、それだけ大きな悲惨な出来事だからだし、人それぞれの意見。
    その発信に対して、否定も肯定もする必要もないんじゃないのかと思ってしまう。

    +3

    -26

  • 1950. 匿名 2024/01/09(火) 05:46:06 

    >>1949
    まぁ正直貨物に命はかけれないよってのはあるけど

    粘着する人は頭おかしい
    コメ主さんが言う通り色々な考え方があるんだから

    +2

    -13

  • 1951. 匿名 2024/01/09(火) 05:48:12 

    今まで何度もちょっとした交通事故を起こしてた人が、遂に大事故を起こしたって感じかな。運転やめたほうが良い。自分も周りも傷つけるから。

    +57

    -7

  • 1952. 匿名 2024/01/09(火) 05:56:23 

    >>1950
    仮にそれが乗客だったとしても最善を尽くしてそれでも助けられない状況なら乗員だろうと自分の身を守る為に避難するのは当たり前の行動だしね
    登山で遭難した人でも火事現場でも災害の時でも同じ
    助けられない或いはリスクが高すぎる場合は厳しい訓練をつんだレスキュー隊だって救助を諦めることだってある
    無理に強硬すれば二次災害が発生するからだ
    燃えてる飛行機なんていつ死んでもおかしくない状況だからな
    一刻の猶予も許されないよ

    +23

    -1

  • 1953. 匿名 2024/01/09(火) 06:00:20 

    >>1952
    ましてやわんこだからな
    そらわんこの命も大切よ
    そんなの皆わかってる
    わかってるけどそんな状況じゃないよねって話よね
    映像見ててもわかるし
    よく皆無事だった

    +41

    -1

  • 1954. 匿名 2024/01/09(火) 06:03:44 

    >>99
    ほんと
    普通の人にネットに残ってもらって誹謗中傷粘着するやつらを排除していくべき

    +7

    -15

  • 1955. 匿名 2024/01/09(火) 06:04:15 

    >>4
    煽り運転やスーパーで怒鳴る年齢は
    55歳から80歳くらいまでの高齢者。
    ネットで粘着質なのは、その世代で間違いないと思う。
    特にネットは55歳から65歳。

    良い時代を苦労せず生きてきた高齢者は今の厳しい時代に耐えられず
    山本太郎が被災地に行けば叩き、小泉進次郎が街頭募金したら叩く。

    石田ゆり子を叩いてるのも、55歳以上のがるにいるようなオバサン。

    +11

    -28

  • 1956. 匿名 2024/01/09(火) 06:05:17 

    >>1954
    それガル民の大半が排除されん?

    +1

    -0

  • 1957. 匿名 2024/01/09(火) 06:07:28 

    >>1955
    石田ゆり子叩いてるのってやっぱり比率的には女性が多いの?

    +2

    -12

  • 1958. 匿名 2024/01/09(火) 06:08:51 

    >>1956
    粘着タイプは何個も書き込んでるからどうだろう
    逆にそういうのウンザリしてた人が増えて盛り上がるかもね

    +1

    -1

  • 1959. 匿名 2024/01/09(火) 06:13:31 

    >>1953
    まぁこの事故の場合貨物に人が居てたとしてもほって逃げるべきだと思うわ
    構造的にすぐ行ける感じでもないんでしょ?

    +8

    -1

  • 1960. 匿名 2024/01/09(火) 06:20:24 

    >>1957
    55歳以上のオバサンは嫉妬で叩き
    55歳以上のオジサンはイライラの発散で叩き
    両方でしょう

    +5

    -7

  • 1961. 匿名 2024/01/09(火) 06:24:24 

    >>1960
    オジサン世代は比較的石田ゆり子好きな人多いから数的にはオバサンが多そう

    +1

    -9

  • 1962. 匿名 2024/01/09(火) 06:35:25 

    >>1
    コメント欄閉鎖したら皆様のご意見を踏まえることなんてできないよ

    +12

    -2

  • 1963. 匿名 2024/01/09(火) 06:37:05 

    あざとい…大失敗

    +21

    -2

  • 1964. 匿名 2024/01/09(火) 06:37:54 

    >>1326
    「こうなったらいいなぁ〜」って言うのはワガママなのかい?希望を言っただけでワガママと言われるとは、、、

    +6

    -23

  • 1965. 匿名 2024/01/09(火) 06:39:25 

    >>742
    前の画像のコメントを読んで「既婚者は除外される」と思ってるのなんでだろ

    +0

    -8

  • 1966. 匿名 2024/01/09(火) 06:41:11 

    >>1628
    賛同意見が多けりゃ袋叩きではないとでも?批判されたくなきゃするなって誹謗中傷を肯定する人が言う事だよ

    +5

    -10

  • 1967. 匿名 2024/01/09(火) 06:41:16 

    >>1822
    あなたみたいに相手と議論してあげようって人は優しいと思う
    でも元コメの雰囲気だととにかく黙れ口ごたえするなって感じで怖い
    この件以外でも少しラリーが続くと、もう黙れ!粘着質だねなどとキレちゃう人が多いと思う
    そんな風に黙らせても相手の考えが変わったりはしないと思うんだけど、とりあえず黙ったら満足な人が多いんだろうな

    +2

    -13

  • 1968. 匿名 2024/01/09(火) 06:44:14 

    >>817
    ありがとう!さだまさし!!

    +65

    -1

  • 1969. 匿名 2024/01/09(火) 06:47:37 

    >>1949
    芸能人だからこそ、慎重に発しないのはダメじゃん。
    スポンサーとか事務所に大迷惑かけるよ。仕事も減るし。好印象は大事だよ。

    +29

    -0

  • 1970. 匿名 2024/01/09(火) 06:48:03 

    >>49
    こんな風にゆり子さんの時も殺到したんだろうね。
    >>10、大変だね。
    メンタルやられないようにね、大丈夫だと思うけど。

    でもInstagramコメ欄閉鎖した所でここやいろんな所でコメント書く人いるからあんまり意味ない気もするけど。
    ここは、ま、ガルちゃんだから仕方ないはな。

    +34

    -18

  • 1971. 匿名 2024/01/09(火) 06:50:17 

    >>1898
    猫一匹飼ってる。旅行というか、私の実家に帰省するときは夫が残ってる。夫の実家は近所だから日帰り。うちの実家も犬飼ってるけど、両親は一緒に旅行しないよ。必ずどちらかは残る。

    +8

    -0

  • 1972. 匿名 2024/01/09(火) 06:51:52 

    らはやよわゆ(

    +0

    -2

  • 1973. 匿名 2024/01/09(火) 06:53:30 

    コメント欄閉じてサブ垢で呟いてるし… 気楽でいいよね。
    JALの人達は忙しい中、今回の騒動で電話対応して疲労してるだろうに…。

    +51

    -4

  • 1974. 匿名 2024/01/09(火) 06:53:33 

    偽善者金儲け

    +4

    -1

  • 1975. 匿名 2024/01/09(火) 06:54:16 

    >>337
    ゆり子さんは死ぬまで、下手したら死んだ後も生まれ変わっても永久にあなたに抱かれたくないので、抱けるとか上から目線で物言うのは恥ずかしい事だと早く理解された方が良いですよ。気付かずにこのまま行くとあなたはクレイジーな変態ストーカーに見られますよ。

    +0

    -1

  • 1976. 匿名 2024/01/09(火) 06:55:52 

    >>159
    考え方に溝があるって言ってしまうと、ただの意見の相違で、どちらが正しい悪いでなく両者同等と聞こえてしまうけど、それ違うでしょ。

    犬猫が嫌いで客室搭乗を反対してる話でもない。
    私も犬を飼っていたことがあり「ベットは家族」てまかけがえのない存在である事は痛いほどわかっています
    しかし「ベットは家族」は家族内の話であって他人にとってはただの動物、緊急時に他人に強要出来る事ではなく、人命とは一線を引かなければならない場面もあるのにそれをいつまでも理解出来ない脳回路の人達と、これらをちゃんと理解してる人たちが違うでしょって何度も説明してる構図だと思うけど。
    勘違いしてる分からずやと同等にしないでほしいわ。






    +26

    -3

  • 1977. 匿名 2024/01/09(火) 06:57:04 

    >>4
    ガルちゃんのコメント見ると
    大人しくて穏やかな顔して、この子は気が強い!よーやるわ!
    みたいな鬼の首取ったようにネチネチ意地悪言う姑みたいなコメントばっかりで怖かった

    +29

    -11

  • 1978. 匿名 2024/01/09(火) 06:57:08 

    >>75
    あなた前のトピにも同じこと書き込んでたよね?

    +10

    -2

  • 1979. 匿名 2024/01/09(火) 06:57:22 

    >>1949
    ペット飼いの代表みたいな活動してるからね
    少なからず影響ある事は自覚して発信してると思う

    +21

    -0

  • 1980. 匿名 2024/01/09(火) 07:01:44 

    >>4
    だから独身なのよ!みたいな独身叩きに論点ずらしたがりだよねw

    +30

    -2

  • 1981. 匿名 2024/01/09(火) 07:01:54 

    >>1915
    安直だよね

    +16

    -0

  • 1982. 匿名 2024/01/09(火) 07:06:24 

    >>1932
    皆で何とかしていきましょう
    どうしたら良いか一緒に考えましょう
    なんて言うから、皆んなが意見を言うんじゃないの?
    私はなんとかして助けたい、今回の惨事のために寄付します、とやれば問題なかったと思う

    +21

    -0

  • 1983. 匿名 2024/01/09(火) 07:12:38 

    >>1982
    まぁ一理ありますね。
    意見の言い合いとか考えましょう、とかいうなら誰でも出来る事だからね(口達者であれば特に)

    黙って寄付や呼びかけを行ってる他の女優や有名人タレントには頭が下がる。

    +17

    -1

  • 1984. 匿名 2024/01/09(火) 07:17:22 

    >>9
    それをコメントさせようとする意地悪な人いるんだよ。炎上させようと。人にトラブル起こさせて面白がる人がね。

    +3

    -5

  • 1985. 匿名 2024/01/09(火) 07:17:46 

    >>46
    あの時あの状況から脱出した人達からしたら、ペットも一緒に抱いて脱出させて欲しいなんて意見聞いたら、そりゃ憤慨すると思う。批判殺到したら誤解があったようですがって言うけど、はっきりと物扱いは解せないとか航空会社に対して物申してる様にしか感じなかったんだけど。皆んなで声を上げてルールを変えましょうって言ってる様に感じたのは私だけじゃ無いと思うのですが。ペット飼ってて家族同然に思ってる私もこれには賛同出来ませんでした。

    +58

    -7

  • 1986. 匿名 2024/01/09(火) 07:20:58 

    >>817
    さだまさしさんありがとうございます。

    +48

    -1

  • 1987. 匿名 2024/01/09(火) 07:21:18 

    >>742
    余計な一言がね
    おっとりさんに思えたけど、芸能人だからやっぱり強いねでよいよね

    +18

    -1

  • 1988. 匿名 2024/01/09(火) 07:23:05 

    避難所にだってペットは行けないのに…
    被災者の方々も犬ネコやペットどうなったかわからない探せないって言ってたよねTwitterとかで見た

    +2

    -1

  • 1989. 匿名 2024/01/09(火) 07:23:10 

    >>118
    コメント欄は感情的に擁護している人たちの何人もが、反対派の人たちへ執拗に絡んでたよ
    信者に代理戦争させてるのと変わらんもん

    +32

    -1

  • 1990. 匿名 2024/01/09(火) 07:23:40 

    >>1937
    そう
    肯定派、擁護派の人は
    ペットにだって命があるのに、見殺しなんて可哀想ってそればっかりだけど、だったらどうしたら良いのかは言えない
    ただ可哀想可哀想って
    大半の人は可哀想って思ってるよね
    問題はその先

    +44

    -1

  • 1991. 匿名 2024/01/09(火) 07:26:03 

    >>1957
    独身どうこう嫌味言ってるから、叩いてるの既婚おばさんなんだろうなって感じ。

    +7

    -3

  • 1992. 匿名 2024/01/09(火) 07:28:55 

    >>1949
    これに対してのマイナスな人って
    いや、芸能人で影響力あるんだからしょーがないよって感じなのかなー。 しょうがないのか😥

    +1

    -7

  • 1993. 匿名 2024/01/09(火) 07:31:47 

    >>1992
    影響力の代償としてお金をもらってるからでしょう
    CM起用ってそういうことだもん

    +12

    -1

  • 1994. 匿名 2024/01/09(火) 07:31:54 

    >>1964
    よこ

    タイミングかな
    願いを発信するにしてもタイミングってあるとおもうんだよね

    この事故で亡くなってしまった方達へのお悔やみもなく、怪我を負ってしまった方へのお見舞いもなくだからね
    あまつさえ被災地にはまだまだ安否不明の方達がたくさんいる今それを発信することなのかなって
    優しさがないというか気遣いがない人だなぁとは感じたよ

    +36

    -3

  • 1995. 匿名 2024/01/09(火) 07:33:47 

    最新の投稿のコメント欄閉じても前の他の投稿のコメント欄は閉じてないからそこでも今回のことを書き込んでる人はいたね…
    カメラん閉じるなら全閉じしなきゃ…

    +1

    -0

  • 1996. 匿名 2024/01/09(火) 07:35:12 

    >>75
    芸能人だからというわけではなくて
    大勢を相手にコメントしてるわけだから、大勢から反応されるのは当然だと思うのだが。

    誹謗中傷や相手を傷付けるような表現とか執拗なのとかはもちろん論外として

    +24

    -1

  • 1997. 匿名 2024/01/09(火) 07:36:39 

    >>1451
    一般世間の荒波よ。
    芸能界の荒波とは また違う。

    つまり世間知らず。

    +5

    -2

  • 1998. 匿名 2024/01/09(火) 07:49:25 

    >>1991
    そういう風に見せたい煽り中でしょ
    アホらしい
    真面目に意見書いたら、あなた既婚者でしょう?ってコメント返してくるから萎える

    +0

    -4

  • 1999. 匿名 2024/01/09(火) 07:50:23 

    >>213
    公の人、ゲイのウザ人で何かを発信する人は大変だよね。
    Yahoo! のコメント欄見ても
    共感した、なるほど、うーん、と3種類の気持ちにそれぞれの人数が集まるんだもの。
    うーん、はいわゆるオブラートに包んだ納得ゆかない意見派だと思うし。
    SNSだとコメント欄があるから、うーん、をダイレクトに様々な言葉にして書き込むだろうし。
    そういうのにいちいち反応しない人がSNSに向いてる公の人かもだよね。

    +3

    -0

  • 2000. 匿名 2024/01/09(火) 07:50:33 

    まだ叩いてる人いるんだ、すごいね。

    +1

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。