-
1001. 匿名 2015/10/02(金) 22:56:36
ばーちゃんキャラ変更か?+67
-1
-
1002. 匿名 2015/10/02(金) 22:56:37
マルクルかわいい+65
-0
-
1003. 匿名 2015/10/02(金) 22:56:39
マルクル可愛いな+78
-0
-
1004. 匿名 2015/10/02(金) 22:56:57
こんな可愛い子置いて行きません!!+115
-1
-
1005. 匿名 2015/10/02(金) 22:57:11
ヒンどうしたん?+19
-0
-
1006. 匿名 2015/10/02(金) 22:57:14
カルちゃんがんばれー+28
-0
-
1007. 匿名 2015/10/02(金) 22:57:19
荒れ地の魔女、戻ってきてるー+34
-1
-
1008. 匿名 2015/10/02(金) 22:57:34
マルクルが…
好きだってー♥
行かないでだってー♥+132
-2
-
1009. 匿名 2015/10/02(金) 22:57:42
マルクル、神木隆之介なんだね+67
-3
-
1010. 匿名 2015/10/02(金) 22:57:43
おばあちゃんボケてないのか+41
-0
-
1011. 匿名 2015/10/02(金) 22:58:01
サリマンしつこいなー+52
-0
-
1012. 匿名 2015/10/02(金) 22:58:29
この辺からなんの映画なんかわからなくなる+96
-5
-
1013. 匿名 2015/10/02(金) 22:58:56
バックドラフトみたい+4
-2
-
1014. 匿名 2015/10/02(金) 22:58:57
パヤオあんたやっぱ天才だよ。+53
-2
-
1015. 匿名 2015/10/02(金) 22:59:00
荒れ地の魔女は
序盤:嫌い → サリマンに会うあたりから:好き → カルシファーに変な物食べさせたとこから:嫌い、になるんだよなあ。
ヨボヨボになっても実は根は腐ったままっていうのが。。+185
-7
-
1016. 匿名 2015/10/02(金) 22:59:02
派手ねぇ、、、笑+45
-0
-
1017. 匿名 2015/10/02(金) 22:59:03
ハウルにきゅんきゅん
マルクルに萌える+64
-2
-
1018. 匿名 2015/10/02(金) 22:59:20 ID:rXGZae6tnH
あー!!!好きなシーン!!!!+42
-0
-
1019. 匿名 2015/10/02(金) 22:59:21
BBAタバコで輪っかを作るなw+78
-1
-
1020. 匿名 2015/10/02(金) 22:59:23
ソフィ可愛くなってきた!+45
-1
-
1021. 匿名 2015/10/02(金) 22:59:29 ID:knz5QgsPsn
ジブリで数少ないラブシーン+96
-0
-
1022. 匿名 2015/10/02(金) 22:59:31
987. 匿名 2015/10/02(金) 22:55:31 [通報]
ババアの動きwwww
ババア言うなww+54
-1
-
1023. 匿名 2015/10/02(金) 22:59:38
荒地の魔女の貫禄感ぱねぇww+54
-1
-
1024. 匿名 2015/10/02(金) 22:59:39
はあ…ハウルに抱き締められるなんて…+117
-1
-
1025. 匿名 2015/10/02(金) 22:59:45
荒地の魔女ソフィと暮らしてる?
ググったらソフィが介護してるとか?
どういうこと??
ソフィいい奴すぎ+50
-1
-
1026. 匿名 2015/10/02(金) 22:59:53
ソフィ声も若返った。+40
-1
-
1027. 匿名 2015/10/02(金) 22:59:57
まだらボケなんか荒れ地の魔女+31
-3
-
1028. 匿名 2015/10/02(金) 23:00:11
くるよ!♡+28
-0
-
1029. 匿名 2015/10/02(金) 23:00:17
ばばあは寝とけ(笑)+26
-1
-
1030. 匿名 2015/10/02(金) 23:00:21
今夜は相手が多すぎた。。。+73
-1
-
1031. 匿名 2015/10/02(金) 23:00:23
臆病なハウルが…+37
-0
-
1032. 匿名 2015/10/02(金) 23:00:38
【急募】ソフィーになる方法+124
-3
-
1033. 匿名 2015/10/02(金) 23:00:40
私も守ってくれー 泣+54
-0
-
1034. 匿名 2015/10/02(金) 23:00:42
囁き声がたまらない!!+74
-0
-
1035. 匿名 2015/10/02(金) 23:00:43
今の台詞グサッときた+53
-0
-
1036. 匿名 2015/10/02(金) 23:00:44
恋だね+34
-0
-
1037. 匿名 2015/10/02(金) 23:00:45
ハウルゥ!いかないで!+57
-1
-
1038. 匿名 2015/10/02(金) 23:00:46
うわあああああああああ//////+57
-0
-
1039. 匿名 2015/10/02(金) 23:00:49
黒いドロドロは、ジブリあるあるですね+83
-0
-
1040. 匿名 2015/10/02(金) 23:00:53
キャーーー♡♡♡+42
-1
-
1041. 匿名 2015/10/02(金) 23:00:57
キュンキュン
ハウルゥ~(T^T)+49
-2
-
1042. 匿名 2015/10/02(金) 23:01:00
>>1000
マルクル可愛さにおっさんみたいになってる!でも気持ちわかる!!+38
-1
-
1043. 匿名 2015/10/02(金) 23:01:00
守らないものが出来た
君だ…
言われたいーーー+133
-16
-
1044. 匿名 2015/10/02(金) 23:01:03
ようやく守らなければいけないものが出来た
……君だ
このシーンよすぎて泣ける+221
-1
-
1045. 匿名 2015/10/02(金) 23:01:03
言われたーい♡♡+96
-1
-
1046. 匿名 2015/10/02(金) 23:01:04
君だ……
……うぉぉーー!!!!+129
-1
-
1047. 匿名 2015/10/02(金) 23:01:09
いいやああーーーー
行かないでーーーー
ハウル様ーーーー+91
-0
-
1048. 匿名 2015/10/02(金) 23:01:09
守らないといけないものができた。君だ。
萌える+134
-1
-
1049. 匿名 2015/10/02(金) 23:01:14
ハウルいけめん!!+63
-2
-
1050. 匿名 2015/10/02(金) 23:01:15
君を守りたいって人生で一度も言われた事ねーなー。+122
-2
-
1051. 匿名 2015/10/02(金) 23:01:25
人間愛がテーマ。
基本はラブストーリーですね。+72
-2
-
1052. 匿名 2015/10/02(金) 23:01:26
あー恋がしたい+68
-4
-
1053. 匿名 2015/10/02(金) 23:01:48
守らなければならないものができた 君だ
きゅんーーーー!!!+194
-1
-
1054. 匿名 2015/10/02(金) 23:02:02
このセリフが聞きたかったの♡+109
-0
-
1055. 匿名 2015/10/02(金) 23:02:23
ハウルが、ケダモノに!+36
-0
-
1056. 匿名 2015/10/02(金) 23:02:39
あの、セリフはだめ!
キュンキュンする!+105
-1
-
1057. 匿名 2015/10/02(金) 23:02:58
散歩じゃねwwww+36
-1
-
1058. 匿名 2015/10/02(金) 23:03:00
ソフィが愛がある調教師に見えてきてしまう+39
-0
-
1059. 匿名 2015/10/02(金) 23:03:09
ばあちゃん いつでもマイペース+47
-0
-
1060. 匿名 2015/10/02(金) 23:03:29
さっきのハウルっつーかエヴァの暴走シーンみたいだった。+22
-2
-
1061. 匿名 2015/10/02(金) 23:03:30
弱虫なままがいいっていうソフィの強さいいよねー
ハウルも惚れるわけだ+165
-1
-
1062. 匿名 2015/10/02(金) 23:03:35
ソフィいいなぁ〜
ナンパ男、ハウル、マルクル、
カルちゃん、カブ…
いいなぁ〜
+115
-0
-
1063. 匿名 2015/10/02(金) 23:03:40
ソフィの声の人すごいな。好きな声じゃないけどちゃんとババアの声とナウシカみたいな女性の声使い分けてる+120
-7
-
1064. 匿名 2015/10/02(金) 23:03:41
ソフィー無茶するなぁ〜>_<+23
-1
-
1065. 匿名 2015/10/02(金) 23:03:49
私がいた町=妹(母親も?)がいる町
街が燃えてるけど、ソフィーは家族よりもハウル関係者を想ってるんだよねえ。
お母さんがどうなったとか、妹は無事なのかとか、一切言わないよね。+136
-2
-
1066. 匿名 2015/10/02(金) 23:03:49
打ち込んでる最中に
守りたいのは君だ おわってた+60
-2
-
1067. 匿名 2015/10/02(金) 23:03:51 ID:knz5QgsPsn
言われたい言葉
「僕にも守りたいものができた……
君だ。」
※ただしイケメンに限るw+215
-4
-
1068. 匿名 2015/10/02(金) 23:04:05
ソフィーに出会う前から、マルクルは守ってあげてよ(T_T)+113
-0
-
1069. 匿名 2015/10/02(金) 23:04:17
いつも分からないんですけど、なぜ1回城崩したんですかね?+154
-0
-
1070. 匿名 2015/10/02(金) 23:04:25
ばあちゃんww+10
-2
-
1071. 匿名 2015/10/02(金) 23:04:36
ソフィがおばあちゃんの時も結構好きだな~+22
-1
-
1072. 匿名 2015/10/02(金) 23:04:39
マルクルええ子や…( ノД`)+44
-0
-
1073. 匿名 2015/10/02(金) 23:04:46
ここのカブに持ってかれるばーちゃんかわいい+75
-2
-
1074. 匿名 2015/10/02(金) 23:04:47
私がソフィなら荒地の魔女トドメ刺しに行くわ+66
-1
-
1075. 匿名 2015/10/02(金) 23:04:57
最近、腐女子になりなした。
よろしくお願いいたします+15
-14
-
1076. 匿名 2015/10/02(金) 23:05:10
マルクル!かわいすぎるやろ!ちっこい手で引っ張ってほしい!
カルシファー、湿り気に敏感。+84
-0
-
1077. 匿名 2015/10/02(金) 23:05:11
原作 豆知識:
極度に惚れ症なハウルですが、そんなハウルでもソフィーには一目惚れをしませんでした。
なぜならソフィーはとても平均的で、平凡な女の子だからです。
おばあちゃんになったソフィーと再会したハウルはすぐに彼女の呪いを解こうとしました。
ですが残念なことに、その呪いはソフィーが自己嫌悪をやめない限り、解けることはありません。
最初こそは「彼女が老婆であることに満足しているのなら、
自分が出る幕はない」と考えていたハウルですが、
そんな彼も少しずつ彼女の直向きさに惹かれ初め、
懸命にソフィーが自分のことを好きになれるように励まします。
ハウルが外見以外で初めて女の子に恋をした、ということですね。+231
-3
-
1078. 匿名 2015/10/02(金) 23:05:11
湿ってるし〜+74
-0
-
1079. 匿名 2015/10/02(金) 23:05:12
おばあちゃん飛びはねてるwww+23
-1
-
1080. 匿名 2015/10/02(金) 23:05:18
おばあちゃんに優しいマルクル♡+85
-0
-
1081. 匿名 2015/10/02(金) 23:05:26
無茶ぶる+11
-0
-
1082. 匿名 2015/10/02(金) 23:05:26
しめってるしぃ… ww+88
-2
-
1083. 匿名 2015/10/02(金) 23:05:27
ソフィーの無茶ぶり半端ないなぁ(^^;;+68
-0
-
1084. 匿名 2015/10/02(金) 23:05:28
煙突もないしぃ、湿ってるしぃ
かわいいw+135
-1
-
1085. 匿名 2015/10/02(金) 23:05:32
カルシファー可愛い+48
-0
-
1086. 匿名 2015/10/02(金) 23:05:32
可愛いなぁ。+148
-0
-
1087. 匿名 2015/10/02(金) 23:05:38
いや、城壊した意味wwwwC
ソフィーボディーフィットさんなにしたかってんwww+36
-8
-
1088. 匿名 2015/10/02(金) 23:05:42
ほんとソフィーむかつくわw
横暴で自分勝手じゃん!+69
-11
-
1089. 匿名 2015/10/02(金) 23:05:50
お城をわざわざ壊した意味…+121
-3
-
1090. 匿名 2015/10/02(金) 23:05:50
うまいうまい+14
-2
-
1091. 匿名 2015/10/02(金) 23:05:54
髪の毛でよかったね+42
-1
-
1092. 匿名 2015/10/02(金) 23:05:54
目てw+40
-1
-
1093. 匿名 2015/10/02(金) 23:06:07
髪の毛食うたでwww+40
-1
-
1094. 匿名 2015/10/02(金) 23:06:09
カルシファーがマッチョw+38
-1
-
1095. 匿名 2015/10/02(金) 23:06:10
すごーい
カシスファー+14
-8
-
1096. 匿名 2015/10/02(金) 23:06:12
ジブリ名物
作中に髪を切ったヒロインは 強 い 。+158
-1
-
1097. 匿名 2015/10/02(金) 23:06:21
ジブリの女の子、途中から髪が短くなる率高いよね!+127
-0
-
1098. 匿名 2015/10/02(金) 23:06:25
髪短い方が良い+50
-0
-
1099. 匿名 2015/10/02(金) 23:06:25
おばあちゃん 可愛い
+11
-0
-
1100. 匿名 2015/10/02(金) 23:06:30
なんで1回家壊したの?+74
-0
-
1101. 匿名 2015/10/02(金) 23:06:30
>>1087
ちょwww+8
-2
-
1102. 匿名 2015/10/02(金) 23:06:46
エコ化した+22
-3
-
1103. 匿名 2015/10/02(金) 23:06:49
ジブリ定番!!!女の子が髪切っておかっぱになるシーンきたーーーー!!!+127
-0
-
1104. 匿名 2015/10/02(金) 23:06:50
ソフィーって何回見てもいらいらする+81
-26
-
1105. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:00
ジブリキャラに壁ドン希望。+23
-2
-
1106. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:03
髪の毛ショート似合う!+23
-1
-
1107. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:05
壊した意味+93
-1
-
1108. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:06
マルクルの髪が燃えてるみたいに見えたwww+4
-0
-
1109. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:08
ばばぁやめろー!!!(笑)+151
-2
-
1110. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:09
逃げてカルシファー!+73
-0
-
1111. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:14
やめろおおおおおおおおbba+91
-0
-
1112. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:16 ID:knz5QgsPsn
あんらぁ〜〜〜!!はーと。+44
-1
-
1113. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:16
おばあちゃんほんと邪魔、、、+157
-2
-
1114. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:18
おばあちゃん、あんらーじゃないよww+137
-1
-
1115. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:21
ババアいらん事すんなよ‼︎+146
-4
-
1116. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:22
虫みたいになってる+7
-2
-
1117. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:23
表現が抽象的だね。+11
-0
-
1118. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:27
カルシファー、コミットしたな。+37
-2
-
1119. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:29
ババアアアアアアアアア+111
-3
-
1120. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:36
ばあちゃんなにしてんの+86
-1
-
1121. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:38
ばばあーーー!!!!!!!+81
-1
-
1122. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:38
おばあちゃんあかーん+69
-0
-
1123. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:39
おばあちゃんww+48
-1
-
1124. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:49
おばぁなにしとんねんw+63
-0
-
1125. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:59
ばばーーーーーー!!!!、!+50
-2
-
1126. 匿名 2015/10/02(金) 23:07:58
おばあちゃんwwww+35
-1
-
1127. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:00
ばあちゃん 大人しくしてろw+64
-1
-
1128. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:00
とっとと死ねよ恩知らずのババア+93
-18
-
1129. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:02
いまさらだけど心臓なんてどうするの?+72
-2
-
1130. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:02
クソババアやな、ほんまに。+71
-4
-
1131. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:05
ばばあイライラさせんなや+79
-4
-
1132. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:10
あーあ+19
-1
-
1133. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:11
ばーちゃーん・・・・+30
-0
-
1134. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:13
ハウルのBGM一番好き+50
-0
-
1135. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:14 ID:knz5QgsPsn
ぎゃああああああああ!
水ー!+35
-0
-
1136. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:16
強欲ばばあー!+38
-2
-
1137. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:17
ソフィー「カルシファー、じゃあこのババアの心臓と目両方あげるわ!」
荒れ地の魔女「えっ…」+168
-4
-
1138. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:30
とりあえずマルクル返せ。+63
-3
-
1139. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:31
おばあちゃんなに言ってんのかわからんw+37
-1
-
1140. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:31
あー、我が家の祖母を見る思いだわ。
+28
-2
-
1141. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:34
ババア余計な事を…+58
-2
-
1142. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:35
ばばぁ、暴走し過ぎw+56
-3
-
1143. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:36
ここ凄い腹立った!+103
-1
-
1144. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:36
ショートで銀髪のソフィ可愛すぎない?+108
-1
-
1145. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:38
ん もう!!+23
-1
-
1146. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:43
ハウルの心臓がぁぁぁぁぁぁぁぁ
ばぁちゃん何すんねん!!+69
-0
-
1147. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:46
何やっとんじゃばあさんーーーーー!+32
-3
-
1148. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:48
何をしとんねん!!!+33
-2
-
1149. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:49
カルシファー大丈夫かな(*´・ω・`)+33
-1
-
1150. 匿名 2015/10/02(金) 23:08:52
ばばあ発言しかないwwww+96
-0
-
1151. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:02
>>1104
こんなババア助けるとことかねw+40
-2
-
1152. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:02
原作 豆知識:
ソフィーの呪いを解けないことに申し訳なく思ったハウルは
せめてもの救いとして、ソフィーの関節痛を和らげるおまじないをかけてあげました。
映画の後半で関節がポキポキ鳴らなくなったのは、この為だとか。+224
-1
-
1153. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:03
いや、もともとはソフィも悪いで+74
-3
-
1154. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:05
くそばばあ!心臓返せーーー!!+83
-4
-
1155. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:07
ババア大嫌い
+70
-2
-
1156. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:14
涙が大粒だー+53
-0
-
1157. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:14
ばあちゃん、あかん。+33
-0
-
1158. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:18
ジブリのキャラって、ぽろぽろと泣くよね。その表現の仕方が人間らしくて好きだなぁ。+171
-8
-
1159. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:25
ババアにもソフィーにもイライラさせられる。+136
-5
-
1160. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:27
頑張って動く城可愛いな、おいw
やべえ、人外に萌えてる。+94
-1
-
1161. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:27
ソフィーはうじうじしたり、前向きになったり、人間らしいよね。
それにしても荒地の魔女、まじ邪魔+171
-3
-
1162. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:29
ばばあもやけど元の発端はソフィーな(笑)+90
-5
-
1163. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:32
ばあちゃん...
なんでついてきたんや...+54
-0
-
1164. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:32
なんかソフィーにイライラする+87
-8
-
1165. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:37
あたしのだよ~~
が毎回心に残る
+85
-0
-
1166. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:40
老害・・・・。+75
-5
-
1167. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:42
なんでお城壊したの?場所を隠して、身軽になるため?+118
-4
-
1168. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:46
ババアの執念おそろしや
いくつになっても女は女なのね+97
-0
-
1169. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:47
メイが死んだらどうしよう!!のサツキみたいだった+126
-1
-
1170. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:49
「ハウルが死んだらどうしよう!うわーん!泣」
そっち!?カルシファーは!?+181
-3
-
1171. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:53
ソフィー髪短いほうがいいね!+72
-1
-
1172. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:54
ハウルがーーー
いるーーーーー+24
-1
-
1173. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:55
ハウルが死んだらどうしよう?
あははは~ん泣
大島優子おもいだしたわ+42
-11
-
1174. 匿名 2015/10/02(金) 23:09:59
ラピュタみたい+29
-0
-
1175. 匿名 2015/10/02(金) 23:10:02
飛行石か?+33
-2
-
1176. 匿名 2015/10/02(金) 23:10:14
>>1158 ごめん水道水みたいでちょっと笑った+17
-3
-
1177. 匿名 2015/10/02(金) 23:10:17
宮崎駿
ボブの女子好き過ぎるでしょwwwww+138
-2
-
1178. 匿名 2015/10/02(金) 23:10:23
髭犬かわいい(笑)+30
-0
-
1179. 匿名 2015/10/02(金) 23:10:29
カルシファーの心配はwwwってなる+78
-1
-
1180. 匿名 2015/10/02(金) 23:10:30
>>1109からのババア連呼にクソワロタww+79
-1
-
1181. 匿名 2015/10/02(金) 23:10:38
城を壊す意味あった?+67
-0
-
1182. 匿名 2015/10/02(金) 23:10:38
ばあちゃんの株価大暴落w+106
-0
-
1183. 匿名 2015/10/02(金) 23:10:45
犬可愛すぎw+55
-1
-
1184. 匿名 2015/10/02(金) 23:10:56
なにしとんねんと、ばばあの連発にわろた+100
-0
-
1185. 匿名 2015/10/02(金) 23:10:57
あかん、ジブリにはめずらしいイライラキャラ+54
-1
-
1186. 匿名 2015/10/02(金) 23:10:58
あの涙もはやギャグでしょw+27
-1
-
1187. 匿名 2015/10/02(金) 23:11:05
ラピュタとかぶるよね
髪切ったり
石光ったり+96
-0
-
1188. 匿名 2015/10/02(金) 23:11:05
城はハウルに負担がかからない為、エコ化?+68
-3
-
1189. 匿名 2015/10/02(金) 23:11:08
ババアソフィにも腹立つし荒地のババアにも腹立つしババアに優しくない映画だな+75
-5
-
1190. 匿名 2015/10/02(金) 23:11:24
こっからすき+36
-1
-
1191. 匿名 2015/10/02(金) 23:11:28
老害って言葉嫌い
使う人も程度が低い+42
-29
-
1192. 匿名 2015/10/02(金) 23:11:43
タイムリープしてたんだねー
だから花畑に来たことがあるような気がしたんだ。+125
-0
-
1193. 匿名 2015/10/02(金) 23:11:47
おまえんち〜、おっばけやぁしきぃ〜
かんたぁぁ!!+20
-2
-
1194. 匿名 2015/10/02(金) 23:11:52
このシーンも好きだ!+146
-1
-
1195. 匿名 2015/10/02(金) 23:11:52
ハウルの心臓=ハウルの心?
だったら荒れ地の魔女・・・切ない!!+120
-0
-
1196. 匿名 2015/10/02(金) 23:11:56
フィンガーちゃっかりしてる+4
-2
-
1197. 匿名 2015/10/02(金) 23:11:58
この場面難しい+36
-1
-
1198. 匿名 2015/10/02(金) 23:12:07
えっ!ソフィーの老婆姿は、呪いじゃなくて自己暗示で実は、荒れ地の魔女にかけられた呪いは、早い段階でハウルが解いています。しかし、元々自分にコンプレックスがあるソフィーは、老婆の姿でいることを受け入れてしまうって書いてあったけど
原作と映画版で少し違うのかな?+91
-0
-
1199. 匿名 2015/10/02(金) 23:12:10
いっそのこと
神木くんとキムタクに壁ドン希望+70
-2
-
1200. 匿名 2015/10/02(金) 23:12:27
自分だけの正義感振りかざす偽善者にイライラする
レッドクロスの希代思い出すw+9
-2
-
1201. 匿名 2015/10/02(金) 23:12:27
犬かわいすぎ!+70
-1
-
1202. 匿名 2015/10/02(金) 23:12:33
このシーン「ぼくの地球を守って」に似てる。+16
-3
-
1203. 匿名 2015/10/02(金) 23:12:41
ちゅー、くるぞー!!!
そろそろちゅー、くるぞー+74
-3
-
1204. 匿名 2015/10/02(金) 23:12:45
誰か解説を!!!+52
-0
-
1205. 匿名 2015/10/02(金) 23:12:50
かルシファーが死んじゃう
じゃなくて、
ハウルが死んじゃう
なんだ(^◇^;)+104
-4
-
1206. 匿名 2015/10/02(金) 23:12:58
ソフィのこえが倍賞千恵子ということに驚き+52
-7
-
1207. 匿名 2015/10/02(金) 23:13:07
魔法を授かったんだね!!+31
-2
-
1208. 匿名 2015/10/02(金) 23:13:10
>>1167
自分達がそこに居続けると
ハウルは家を守ろうとするからです。
ハウルは弱虫でいいんです(*´-`)+138
-2
-
1209. 匿名 2015/10/02(金) 23:13:18
ディズニーとかの海外作品と比べて、宮崎駿の作品は表現が抽象的で、あらすじの説明が出来ない(笑)+177
-1
-
1210. 匿名 2015/10/02(金) 23:13:21 ID:knz5QgsPsn
アニメで結んだ髪を解くのは女になることを意味するとか。。。
そういう表現なのかなて思った。+77
-3
-
1211. 匿名 2015/10/02(金) 23:13:29
カピバラ犬かわいい+53
-0
-
1212. 匿名 2015/10/02(金) 23:13:32
ババアの連続、一番盛り上がったな(笑)+112
-2
-
1213. 匿名 2015/10/02(金) 23:13:36
>>1191
老害とお年寄りは別だから
老害は老害でいいの
+83
-9
-
1214. 匿名 2015/10/02(金) 23:13:45
ハウル、ぱっと見、ハク様ににてる!+157
-3
-
1215. 匿名 2015/10/02(金) 23:13:50
可愛いなーハウル+59
-0
-
1216. 匿名 2015/10/02(金) 23:13:55
なんでお城壊したの?場所を隠して、身軽になるため?+58
-4
-
1217. 匿名 2015/10/02(金) 23:13:55
この場面いい+22
-2
-
1218. 匿名 2015/10/02(金) 23:14:08
私の解釈だと、動く城のドアがソフィーの帽子屋さんに繋がっていて、その家を守るためにハウルが戦っているから、繋がりを断つために一度城を壊したのではないかと+180
-5
-
1219. 匿名 2015/10/02(金) 23:14:13
いちいち犬可愛すぎるってば!!(笑)+57
-4
-
1220. 匿名 2015/10/02(金) 23:14:20
このシーンが最初に出会った時にハウルが言った「探していたよ」に繋がるんだよね
ロマンチックだなあ+319
-1
-
1221. 匿名 2015/10/02(金) 23:14:32
声がババアすぎて萎える+115
-10
-
1222. 匿名 2015/10/02(金) 23:14:35
このへんよーわからん+38
-5
-
1223. 匿名 2015/10/02(金) 23:14:37
ヤバイ
原作読もう+38
-0
-
1224. 匿名 2015/10/02(金) 23:14:43
この犬階段のぼれないだけじゃなくて降りられないんだね+105
-0
-
1225. 匿名 2015/10/02(金) 23:14:46
ソフィとばあちゃん嫌われすぎww+62
-2
-
1226. 匿名 2015/10/02(金) 23:14:51
展開がよくわからん!(笑)+67
-4
-
1227. 匿名 2015/10/02(金) 23:15:00
湖のシーンは何???ハウルたちの呪いの意味がわかったってだけなのかな?+35
-1
-
1228. 匿名 2015/10/02(金) 23:15:22
ジブリの涙の描き方がとても好き!+42
-6
-
1229. 匿名 2015/10/02(金) 23:15:32
「歩くよ、ヒン、歩くから。涙が止まらないの。」
のシーン好きです!!+137
-3
-
1230. 匿名 2015/10/02(金) 23:15:41
この夜と朝が交錯したような空ホント好き!
+92
-1
-
1231. 匿名 2015/10/02(金) 23:15:46
意味不明…(笑)
解説してー!+66
-5
-
1232. 匿名 2015/10/02(金) 23:15:49 ID:knz5QgsPsn
二人は過去に出会ってたんだねー。
茶髪で、自分を知らないソフィー見つけたときのハウルの気持ちが知りたい。+192
-0
-
1233. 匿名 2015/10/02(金) 23:16:08
朝はパン♩パンパパン♩+20
-3
-
1234. 匿名 2015/10/02(金) 23:16:08
既に書かれてますが…
ソフィーがお婆ちゃんになるときは
『自分の心のなかにマイナスの感情があるとき』
自分は地味だし…どうせ私なんか…と言っているソフィーはお婆ちゃんになります。
ソフィーが若返るのはその逆の感情があるとき。+159
-1
-
1235. 匿名 2015/10/02(金) 23:16:10
私
今、宮崎駿好みの髪型(ボブ)だわ…照←黙れ+109
-8
-
1236. 匿名 2015/10/02(金) 23:16:11
カブ、早く人間になんないかなー+41
-2
-
1237. 匿名 2015/10/02(金) 23:16:13
23時15分。CM、雰囲気ぶち壊し常習犯として逮捕+109
-3
-
1238. 匿名 2015/10/02(金) 23:16:33 ID:FmOl2ECtXy
ガンバの冒険見たいけどノロイの恐怖感がかなりマイルドになってる…アニメはトラウマ+21
-1
-
1239. 匿名 2015/10/02(金) 23:16:58
[ネタバレ]『ハウルの動く城』がもっと面白くなる!隠された設定 - NAVER まとめmatome.naver.jp内容がよく理解できない!と話題の「ハウルの動く城」ですが、宮崎駿監督がそれでも触れなかった原作の設定やストーリーをご紹介。これを理解すれば、「ハウルの動く城」は...
+54
-0
-
1240. 匿名 2015/10/02(金) 23:17:03
何回見てもこの辺の意味がわからない。+29
-3
-
1241. 匿名 2015/10/02(金) 23:17:05
もう本当なんでソフィーの声を声優にしなかったのか…
そこだけが残念!+99
-18
-
1242. 匿名 2015/10/02(金) 23:17:07
やよい軒の多部ちゃん可愛いな~
どうせ芸能人を声優に起用するんだったら多部ちゃん使ってみてほしいな~+28
-7
-
1243. 匿名 2015/10/02(金) 23:17:13
なにがどうなってなんの力でタイムリープ?+36
-2
-
1244. 匿名 2015/10/02(金) 23:17:24
ハウルきたーーーー!!!!+30
-1
-
1245. 匿名 2015/10/02(金) 23:17:29
もうよくわかんない+28
-1
-
1246. 匿名 2015/10/02(金) 23:17:35
ぎゃーーーーーーー!!!!!!+28
-0
-
1247. 匿名 2015/10/02(金) 23:17:58
お城簡素化+24
-0
-
1248. 匿名 2015/10/02(金) 23:18:13
またあたしのだよ~が
く~る~+22
-1
-
1249. 匿名 2015/10/02(金) 23:18:31
ばばあ、まだ握りしめとったんかい+53
-2
-
1250. 匿名 2015/10/02(金) 23:18:36
今さらなんだけど、ハウルは何で鳥なの?+35
-2
-
1251. 匿名 2015/10/02(金) 23:18:39
声が賠償千恵子でなくば、もうちょいソフィーのウザキャラもマシに感じたと思う。
年相応の姉ちゃんの声なら。
賠償千恵子の起用はつくづく失敗!!
監督の自己満だよー(泣)
+156
-31
-
1252. 匿名 2015/10/02(金) 23:18:40
えー!?なんだこのCMのタイミング。
一番ダメなパターンじゃない!+11
-0
-
1253. 匿名 2015/10/02(金) 23:18:40
そろそろカブの大泉さんがっ!!!+56
-2
-
1254. 匿名 2015/10/02(金) 23:18:41
あたしグズだからって…………タイムリープの件で最初からハウルはソフィを知ってたってこと?待ってたってこと?+165
-0
-
1255. 匿名 2015/10/02(金) 23:18:46
ばあちゃん持ってたんかい+26
-1
-
1256. 匿名 2015/10/02(金) 23:18:50
最後まで見たらソフィの声なんていつもどうでもよくなるけど、気になる人は気になるよね
でもおばあちゃんソフィと似た声の人と、若い時とおばあちゃんの変わり目は一人じゃないと難しいかも+108
-4
-
1257. 匿名 2015/10/02(金) 23:18:53
まだいやがったかばばあ、+34
-4
-
1258. 匿名 2015/10/02(金) 23:18:54
ババー
いい加減にしろよ笑+60
-3
-
1259. 匿名 2015/10/02(金) 23:18:57
ハクの体から 紙とれたときみたい+77
-2
-
1260. 匿名 2015/10/02(金) 23:18:57
ばばぁ心臓かえせ!!!!!+72
-2
-
1261. 匿名 2015/10/02(金) 23:19:05
焦らすなばばあ!+64
-3
-
1262. 匿名 2015/10/02(金) 23:19:11
>>1248
ザキヤマばーさんw+22
-0
-
1263. 匿名 2015/10/02(金) 23:19:14
ババアいらつく+31
-2
-
1264. 匿名 2015/10/02(金) 23:19:15
実況してて思った
みんなハウルにだけ甘すぎw
イケメンの威力たるや…+220
-1
-
1265. 匿名 2015/10/02(金) 23:19:18
『未来で待ってて』大会だろうとやってきたら、誰もやってない…+114
-1
-
1266. 匿名 2015/10/02(金) 23:19:21
ババア何様w+25
-1
-
1267. 匿名 2015/10/02(金) 23:19:36
はよ、心臓かえせよ
おばwくそ+55
-3
-
1268. 匿名 2015/10/02(金) 23:19:38
キスキスキスキスキス頭の先からキスのアメー+59
-2
-
1269. 匿名 2015/10/02(金) 23:19:43
ばばあから心臓死守成功+59
-0
-
1270. 匿名 2015/10/02(金) 23:19:45
流石です荒れ地だけあって
荒らすよね~+72
-1
-
1271. 匿名 2015/10/02(金) 23:19:53
私はハウルの声ダメだ。。
やっぱり役は声優にやってほしい。+33
-50
-
1272. 匿名 2015/10/02(金) 23:19:57
心臓泥棒しといて「大事にしなよ」って、何様だww+219
-2
-
1273. 匿名 2015/10/02(金) 23:20:05
ストーリーの意味が分からない
さっきまで戦争やってたのになんで終わってんの?ハウルはなんで無事なの?+103
-3
-
1274. 匿名 2015/10/02(金) 23:20:18
この世界観、やっぱついていけない。+45
-20
-
1275. 匿名 2015/10/02(金) 23:20:25
この歩く板っ切れだけでも現代の科学技術で再現したら億単位掛かるよね+32
-2
-
1276. 匿名 2015/10/02(金) 23:20:39
そこで、大泉登場+71
-2
-
1277. 匿名 2015/10/02(金) 23:20:45
かぶぅぅぅぅぅううう+62
-2
-
1278. 匿名 2015/10/02(金) 23:20:47
荒れ地のババアがハウルの心臓に固執してたのって、心臓=心または愛って置き換えて、今も恋してるって言ってたのと結び付けるとなんかしっくりきた
好きな人の愛なら手にいれたらそりゃ手離したくないよね+147
-3
-
1279. 匿名 2015/10/02(金) 23:20:54
なぜババアが「大事にしろ」と言う(笑)
てかカブかっけー!!+88
-0
-
1280. 匿名 2015/10/02(金) 23:20:56
うまい具合に止まったw+29
-0
-
1281. 匿名 2015/10/02(金) 23:20:56
…カブー♡
イケメンだよ君は
カカシで一番イケメンだよ+181
-2
-
1282. 匿名 2015/10/02(金) 23:20:57
荒れ地の魔女、やっぱり嫌いだ
サリマン城の階段のシーンで「ざまあああ」と思いながらも一瞬好きになったことを後悔する…+61
-3
-
1283. 匿名 2015/10/02(金) 23:20:57
カブ・・・最後まで出来る男だな!+138
-3
-
1284. 匿名 2015/10/02(金) 23:20:59
生命を吹き込む魔法+28
-0
-
1285. 匿名 2015/10/02(金) 23:21:01 ID:knz5QgsPsn
時系列にすると。
ハウル、流れ星のカルシファーを捕まえる。
カルと契約してるときにソフィー登場
「未来で待ってて!!」→退場
ソフィー、帽子屋で働く
ソフィー、妹に会いに行くときにハウルにナンパから助けてもらう。
(このときまでハウルはソフィーをずっと探してた??)
本編開始
ソフィー、何故かハウルの過去に行ける
ハウルの過去を知り、ハウルとカルシファーとの呪いを解く
なげぇw+139
-4
-
1286. 匿名 2015/10/02(金) 23:21:09
何気にこのカブのシーンが泣ける(T_T)+113
-0
-
1287. 匿名 2015/10/02(金) 23:21:10
かぶイケメンすぎわろた+136
-0
-
1288. 匿名 2015/10/02(金) 23:21:12
ソフィーはいいよね+27
-3
-
1289. 匿名 2015/10/02(金) 23:21:13
この坂ずり落ちるシーンのカブの現れ方ww
+125
-2
-
1290. 匿名 2015/10/02(金) 23:21:15
是が非でも、カブを選んで欲しい。毎回それだけが心にササル。+74
-2
-
1291. 匿名 2015/10/02(金) 23:21:15
ソフィーってこじらせ女子、笑+93
-3
-
1292. 匿名 2015/10/02(金) 23:21:17
意味不な内容
展開がめちゃくちゃ+44
-8
-
1293. 匿名 2015/10/02(金) 23:21:19
なんや、ソフィはキス魔なん?+158
-3
-
1294. 匿名 2015/10/02(金) 23:21:22
大泉洋wwwwwwwwwwww+79
-0
-
1295. 匿名 2015/10/02(金) 23:21:24
大泉洋キターww+72
-1
-
1296. 匿名 2015/10/02(金) 23:21:24
ソフィKISSしまくりやん笑
ビッチか笑+131
-21
-
1297. 匿名 2015/10/02(金) 23:21:28
洋ちゃん イケメン役だ+81
-0
-
1298. 匿名 2015/10/02(金) 23:21:32
この王子のついで感はんぱないって毎回思う+148
-0
-
1299. 匿名 2015/10/02(金) 23:21:32
カブイケメン+60
-1
-
1300. 匿名 2015/10/02(金) 23:21:40
もうカブの声が大泉洋の声って思ったら笑いが止まらなくなったwww+90
-1
-
1301. 匿名 2015/10/02(金) 23:21:42
大泉さんの声も若い!!+104
-1
-
1302. 匿名 2015/10/02(金) 23:21:44
カブ
あの状態で助けるとは
イケメンか⁉︎+165
-1
-
1303. 匿名 2015/10/02(金) 23:21:45
急展開o(^-^o)(o^-^)oキュンキュン+19
-2
-
1304. 匿名 2015/10/02(金) 23:21:54
ハウル様ー‼︎かっこいいwwwww+66
-1
-
1305. 匿名 2015/10/02(金) 23:21:58
2人とも最初に比べると、だいぶ容姿が変わってるなぁ+318
-0
-
1306. 匿名 2015/10/02(金) 23:22:00
原作 豆知識:
魔女がハウルの心臓を欲しがるのは、自分の魔力の元を女王に取られたから。
ハウルの心臓があればキレイな姿に戻れるし、万能の魔力も授かる。
まあ、だからこそ原作では最後までハウルを狙って
最後には殺されちゃうんですけどね。+190
-3
-
1307. 匿名 2015/10/02(金) 23:22:01
ソフィーずるい!!!(笑)+62
-2
-
1308. 匿名 2015/10/02(金) 23:22:01
つーか ソフィもてもてじゃん!!+167
-0
-
1309. 匿名 2015/10/02(金) 23:22:02
カブ王子スルーするソフィーwww+216
-2
-
1310. 匿名 2015/10/02(金) 23:22:07
生きてるのが奇跡だよ 笑
大泉さんきたー!+76
-1
-
1311. 匿名 2015/10/02(金) 23:22:08
>>1264
アニメにおいてイケメンは正義+76
-2
-
1312. 匿名 2015/10/02(金) 23:22:21
きました!
おばあのウインク+61
-2
-
1313. 匿名 2015/10/02(金) 23:22:26
カブか王子様ー!大泉洋ー!すてきー!+83
-0
-
1314. 匿名 2015/10/02(金) 23:22:27
急に解決するよね+114
-2
-
1315. 匿名 2015/10/02(金) 23:22:29
ババアの顔、
何度見ても鏡餅みたいだな笑
+83
-1
-
1316. 匿名 2015/10/02(金) 23:22:29
マルクルの「カルシファーの魔法が解けたんだ」らへんから荒地の魔女だけ見てると可愛くて面白いです(笑)+120
-3
-
1317. 匿名 2015/10/02(金) 23:22:37
わたしはカブ派だよw+64
-3
-
1318. 匿名 2015/10/02(金) 23:22:41
めちゃくちゃな展開
内容の意味不明すぎるよ+69
-12
-
1319. 匿名 2015/10/02(金) 23:22:42
カブが一番不憫w
そして物分りよすぎやろ…泣けるわ…+230
-1
-
1320. 匿名 2015/10/02(金) 23:22:47
振られた王子+99
-1
-
1321. 匿名 2015/10/02(金) 23:22:50
この映画大好きなのに最後チュッチュチュッチュするとこだけ嫌い+163
-22
-
1322. 匿名 2015/10/02(金) 23:23:06
大泉洋がイケメン!?+27
-3
-
1323. 匿名 2015/10/02(金) 23:23:08
チュッチュしすぎやで+128
-2
-
1324. 匿名 2015/10/02(金) 23:23:16
かるしふぁー
かあわいい♥+67
-1
-
1325. 匿名 2015/10/02(金) 23:23:17
たまんねえええええ+33
-0
-
1326. 匿名 2015/10/02(金) 23:23:19
簡単に契約しちゃらめ!って話。+77
-0
-
1327. 匿名 2015/10/02(金) 23:23:25
おつきの金髪美少年たちは
サリバン先生の趣味なの?+217
-1
-
1328. 匿名 2015/10/02(金) 23:23:27
火とチューした( ; ゜Д゜)!!+80
-2
-
1329. 匿名 2015/10/02(金) 23:23:27
ソフィーって命を吹き込むんだよね!+114
-0
-
1330. 匿名 2015/10/02(金) 23:23:35
ハッピーエンド♡+64
-2
-
1331. 匿名 2015/10/02(金) 23:23:39
あーーーーーーーーーー キッスしてるぅぅうううううう+82
-1
-
1332. 匿名 2015/10/02(金) 23:23:44
結構、濃厚なキスだよね+86
-2
-
1333. 匿名 2015/10/02(金) 23:23:45
てか、キスし過ぎやろ(笑)+116
-1
-
1334. 匿名 2015/10/02(金) 23:23:50
空飛ぶハウルの城に私も乗りたい〜‼︎+78
-0
-
1335. 匿名 2015/10/02(金) 23:23:53
最後のキスまじできゅんとしたんですけど・・・+144
-2
-
1336. 匿名 2015/10/02(金) 23:23:54
カルちゃん照れるとかわいい♡+87
-1
-
1337. 匿名 2015/10/02(金) 23:23:56
キス祭りwwwwww急にヤリマン臭wwwwww+29
-50
-
1338. 匿名 2015/10/02(金) 23:23:57
ソフィーキス魔+107
-4
-
1339. 匿名 2015/10/02(金) 23:23:59
展開ワケわかんないw
めちゃくちゃだな+67
-6
-
1340. 匿名 2015/10/02(金) 23:24:01
ばばあの介護頑張ってね、ソフィー+40
-11
-
1341. 匿名 2015/10/02(金) 23:24:02
馬鹿げた戦争って
お前が言うか!+166
-1
-
1342. 匿名 2015/10/02(金) 23:24:11
エンディングまでやってる!!+63
-1
-
1343. 匿名 2015/10/02(金) 23:24:13
私のオカンが荒地の魔女をみて「やばい、痩せなきゃ」とつぶやいた。+186
-1
-
1344. 匿名 2015/10/02(金) 23:24:29
ともかく神木隆之介かわいいってことで。めでたしめでたし。+200
-3
-
1345. 匿名 2015/10/02(金) 23:24:31
最初の方はおばあちゃんってコメント多かったけど、後半ババア呼ばわりww+159
-0
-
1346. 匿名 2015/10/02(金) 23:24:39
うらやましいなあ+29
-0
-
1347. 匿名 2015/10/02(金) 23:24:43
はぁ〜キュンとしちゃった♡+28
-0
-
1348. 匿名 2015/10/02(金) 23:24:44
はあああぁぁああああ(;_;)
きゅんきゅんだよもう+48
-1
-
1349. 匿名 2015/10/02(金) 23:24:45
ソフィって呪われたまま?+14
-6
-
1350. 匿名 2015/10/02(金) 23:24:45
ちょっと待って、ヒンの声って原田大二郎だったの?+65
-1
-
1351. 匿名 2015/10/02(金) 23:24:46
最後のキスたまらーーん!+164
-2
-
1352. 匿名 2015/10/02(金) 23:24:50
うーん…
ハウルとアシタカで迷う(~_~;)+155
-6
-
1353. 匿名 2015/10/02(金) 23:24:50
そふぃーはいけてない女子代表だと思っていたのに(T_T)+72
-1
-
1354. 匿名 2015/10/02(金) 23:24:51
ヒンが原田大二郎ってことにびっくり。+104
-1
-
1355. 匿名 2015/10/02(金) 23:24:53
ジブリにはよくTEAM NACSのメンバー出てるよね!
何でだろ?+98
-1
-
1356. 匿名 2015/10/02(金) 23:24:55
エンディング?!!
時かけもエンディング曲つけてあげててよぉぉおぉぉぉぉ+109
-4
-
1357. 匿名 2015/10/02(金) 23:24:55
原作 豆知識:
続編ではハウルとソフィーは子供を授かっています。
続編も映画化されないかしら。+256
-4
-
1358. 匿名 2015/10/02(金) 23:24:59
何回見てもよくわからん(^_^;)ハウルのかっこよさを見るための映画!+174
-2
-
1359. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:00
カブいい声やん、、
って思ったらまさかの大泉洋www+173
-1
-
1360. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:03
ソフィーさんキスし過ぎだろ!
+164
-2
-
1361. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:04
サリマン、戦争終わらせられるんだったら、さっさとやれや
一番嫌なヤツだ+242
-3
-
1362. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:06
ハァ?何のための戦争?早く終わらせとけよ!
いつも突っ込む。+209
-0
-
1363. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:07
ジブリなんて……と思っていたのに最後まで観てしまったじゃないか+52
-2
-
1364. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:09
よっぽど自分に自信がなきゃ「ありがとう、チュッ」なんて出来ないよねww+274
-1
-
1365. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:11 ID:knz5QgsPsn
この歌一時期何度も聞いてた。
癒されるぅ〜!+53
-1
-
1366. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:13
何回見ても難しいと思うのは私だけ?+145
-5
-
1367. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:23
途中は面白くて夢中になって見てたけど、最後はグダグダなのがこの作品なんだよねぇ…(´・ω・`)
まあ全体的には面白かった!+108
-7
-
1368. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:24
ジブリはすっきり終わらないところが好きだわー謎とかいろいろ余韻残して空想させてくれるから良い!+118
-7
-
1369. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:25
最後の2人がまた良いんだよなー+128
-3
-
1370. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:28
>>1239
これ読んでやっと分かる場面ばかり!!ちゃんと映画で物語が伝わるようにしてほしいよー(; ̄ェ ̄)+71
-6
-
1371. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:31
つまらない
最後ごちゃごちゃ何?
ストーリーの展開適当過ぎでしよ+22
-40
-
1372. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:32
本当に宮崎駿さんすごい!
めっちゃ感動したよ。いい話+81
-9
-
1373. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:36
ジブリって見ていて分からないところがいっぱいあるんだけど、最後は結局何かに感動してしまうんだよね
その分からない何かを作るのが駿さんは上手いんだね+146
-2
-
1374. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:49
え、ヒンが原田大二郎??
え?+130
-0
-
1375. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:51
ハウル、、、、、、
ステキな金曜日でした、、、+119
-2
-
1376. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:52
ソフィー急に自信つけてキス魔になるから嫌+168
-13
-
1377. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:53
マルクルが1番大人でお城守って1番頑張ってた気がする。+366
-2
-
1378. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:55
ハウルの声、ホントにキムタクがやってるの?キムタクの声とは思えない。
それとソフィーばあちゃんの声は賠償千恵子じゃなく、もっと年をとってる人にやってもらったほうが ばあちゃんらしい声としゃべり方だったほうが良かったと思う。+71
-32
-
1379. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:57
>>1298
原作ではこの王子を探すのが
割りとメインの話なんですよーヽ(・∀・)ノ+94
-0
-
1380. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:57
え!?カブの声、大泉洋だったのか+58
-0
-
1381. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:58
この曲好きだなー+44
-1
-
1382. 匿名 2015/10/02(金) 23:25:58
ソフィーにキスされて色が変わるカルシファーが可愛くて愛おしい( ´艸`)+253
-3
-
1383. 匿名 2015/10/02(金) 23:26:24
ちゃんとエンディングがある!+84
-1
-
1384. 匿名 2015/10/02(金) 23:26:36
マルクルの声が幼き日の神木隆之介なんて(笑)!+167
-0
-
1385. 匿名 2015/10/02(金) 23:26:40
エンドロール付きなんてジブリの優遇のされ方すごいね!
ジブリ作品には余韻泥棒しないんだねw+195
-0
-
1386. 匿名 2015/10/02(金) 23:26:46
倍賞さん好き派なんだが…+88
-6
-
1387. 匿名 2015/10/02(金) 23:26:59
ばばあ面食いじゃん!+36
-4
-
1388. 匿名 2015/10/02(金) 23:27:06
エンディングがいい!!+34
-2
-
1389. 匿名 2015/10/02(金) 23:27:10
いい曲だなー
間奏もいいし、なぜだか泣けてくる+83
-0
-
1390. 匿名 2015/10/02(金) 23:27:14
何回みてもハウルはわからない
でも引き込まれ観ちゃうんだよね、不思議+128
-1
-
1391. 匿名 2015/10/02(金) 23:27:15 ID:FmOl2ECtXy
エンディングに向けて一気に急展開すぎてついていけなかった…ハッピーエンドが強引すぎる気がする+55
-2
-
1392. 匿名 2015/10/02(金) 23:27:19
細田守監督が挫折したハウルの動く城
でもその後、時をかける少女で復活
ドラマティックです+66
-7
-
1393. 匿名 2015/10/02(金) 23:27:20
この曲好きすぎ+28
-1
-
1394. 匿名 2015/10/02(金) 23:27:27
ジブリってどれも映画の終わりのその後が気になるものばかり。
だけれど、ディズニー映画のように続編を作らないからこそ、それぞれ個人が、思い描く"その後"を想像して膨らませれる良さもありますよね。
個人的には千と千尋の神隠しとハウルの動く城のその後が気になります・・・!!
原作としてのその後じゃなくて映画としてのその後。+137
-6
-
1395. 匿名 2015/10/02(金) 23:27:39
面白かったー!
2度目だったからわかることたくさんあったよ。今日初めて見た人はもう一度見るとまた楽しいかも(^^)+62
-2
-
1396. 匿名 2015/10/02(金) 23:27:39
いい男だねぇ〜(遠い目)+108
-0
-
1397. 匿名 2015/10/02(金) 23:27:45
どうしたらハウルが待っててくれるの+106
-0
-
1398. 匿名 2015/10/02(金) 23:27:46
なんでそんな簡単に戦争終われるような雰囲気になってんだよお!!??じゃぁむしろ何が原因で戦争してたんだよ!!?細かいところが分からないからストーリーの流れにちょいちょい納得して進めない+99
-3
-
1399. 匿名 2015/10/02(金) 23:27:51
ソフィー「私にかけた呪いときなさいよ!!」
魔女「駄目よ~私は呪いをかけられるけど、とけない魔女なの」
魔女の呪いはかけられた人にしかとけない呪い
なのかー。なんか深い…。
実際ソフィーは呪いをちゃんとといてないのに若返ったりしてるから、この呪いは実は自分に自信をもて!っていう魔女のイタズラだったのではと勝手に思ってます…(笑)+112
-2
-
1400. 匿名 2015/10/02(金) 23:27:55
明日も仕事なのに最後まで見ちゃったわ。。+29
-1
-
1401. 匿名 2015/10/02(金) 23:28:07
馬鹿げた戦争、簡単に止められるのか。
一体何と戦っていたの?+163
-2
-
1402. 匿名 2015/10/02(金) 23:28:22
結局よくわからないけど すごい好き+128
-5
-
1403. 匿名 2015/10/02(金) 23:28:28
ソフィーとハウルの心の成長を描いた作品なのかな?+35
-0
-
1404. 匿名 2015/10/02(金) 23:28:29
キスシーン多いよね(笑)
素敵だけど+229
-2
-
1405. 匿名 2015/10/02(金) 23:28:42
CMの柴咲コウの可愛さにびっくりした+126
-12
-
1406. 匿名 2015/10/02(金) 23:28:44
柴咲コウがかわいすぎる+81
-12
-
1407. 匿名 2015/10/02(金) 23:28:45
来週は思い出のマーシー!楽しみ‼+125
-19
-
1408. 匿名 2015/10/02(金) 23:28:48
王子ほぼほぼオマケだし、ね+53
-1
-
1409. 匿名 2015/10/02(金) 23:28:52
ハウルがかっこよすぎた!+87
-1
-
1410. 匿名 2015/10/02(金) 23:28:52
最後のグダグダ感半端ない
制作者以外分からないでしょ
自己満のオナニー映画だった+18
-53
-
1411. 匿名 2015/10/02(金) 23:28:53
+267
-7
-
1412. 匿名 2015/10/02(金) 23:28:59
私はカルシファーとマルクルが好き♡+147
-1
-
1413. 匿名 2015/10/02(金) 23:29:12
すごくつまらなかった+7
-59
-
1414. 匿名 2015/10/02(金) 23:29:15 ID:knz5QgsPsn
ここにいる全員に言いたい。
原作読んでくれ!!!!
こっちも超いいから!!!!!!!
m(_ _)m+180
-8
-
1415. 匿名 2015/10/02(金) 23:29:23
力尽くのハッピーエンド!
終わり良ければ全て良し…か?
+10
-8
-
1416. 匿名 2015/10/02(金) 23:29:32
アナザースカイ柴崎コウか!!見よ+31
-9
-
1417. 匿名 2015/10/02(金) 23:29:37
>>1355
作画監督の人が水曜どうでしょうのファンらしいです+35
-2
-
1418. 匿名 2015/10/02(金) 23:29:42
ええなぁソフィー。
ハウルと一緒に暮らせてええなぁ。。。(切実)+211
-1
-
1419. 匿名 2015/10/02(金) 23:29:44
>1357
でも、原作と映画では話がかなり変わってしまってますからね(。-∀-)
原作だとマルクル子供じゃなくて大人だし、サリマンも女じゃなくて男だし、その他もろもろ全然違う。
宮崎さんらしいと言うかなんというか(笑)
原作好きは、結構映画を酷評するけど私は映画の方が先だったのでアレは別物として楽しんでます!
続編やったら絶対見ますけどね(笑)+99
-2
-
1420. 匿名 2015/10/02(金) 23:29:46
ハウルかっこよすぎる!ジブリで1番好きです(*^^*)何回も見てるのに見入ってしまった!
これからソフィーを軸に新しい毎日が始まっていくのかぁ〜と胸が暖かくなるから終わり方も好き。自主的に戻ってきたカルシファーに感動!おばあちゃんもなんやかんやソフィーに弱いよね。マルクルも文句無し可愛い!+167
-4
-
1421. 匿名 2015/10/02(金) 23:30:01
はぁ。。
恋したくなる 笑+122
-3
-
1422. 匿名 2015/10/02(金) 23:30:03
>>1374
今日一番驚いた!!
どうやって声出してんだろう+23
-0
-
1423. 匿名 2015/10/02(金) 23:30:04
ハウルほんとにイケメン!!+130
-1
-
1424. 匿名 2015/10/02(金) 23:30:08
思いでのマーニーというジブリ作品があったのね
初めて知った
あまり話題にならなかったって事かな
面白いのかなぁ+33
-11
-
1425. 匿名 2015/10/02(金) 23:30:10
終わった…。よし!ハウル借りてみよ!ついでにもののけ姫も(笑) やっぱりジブリは何回見ても飽きないし古臭くないから楽しい~(。ò ∀ ó。)+106
-4
-
1426. 匿名 2015/10/02(金) 23:30:17
前見たときも、途中までは面白かったけど、今日もだった+17
-5
-
1427. 匿名 2015/10/02(金) 23:30:25
ハウル見てたら完全に風呂に入り損ねたわ。
今から入ろー。。。+95
-2
-
1428. 匿名 2015/10/02(金) 23:30:30
>>1407
マーシーだと不味いことに…笑+183
-3
-
1429. 匿名 2015/10/02(金) 23:30:42
さくっと戦争終わらせ過ぎ。
んじゃもっと早く終わらせてよ。
+74
-3
-
1430. 匿名 2015/10/02(金) 23:30:44
ハウルへ
一生愛してます+107
-6
-
1431. 匿名 2015/10/02(金) 23:30:46
マルクルがジーサン変装中の神木隆之介の声好きだわー+196
-0
-
1432. 匿名 2015/10/02(金) 23:31:10
よく分かんないけど結局世界観がすごく好きだな、小さい頃からこの作品は(*^^*)+77
-2
-
1433. 匿名 2015/10/02(金) 23:31:11
>>1355
ジブリの制作スタッフにどうでしょうファンがいて、そこからと聞いた事あります♪+16
-1
-
1434. 匿名 2015/10/02(金) 23:31:14
この歳になってやっと意味が分かった!!!
毎回ちゃんと観てるはずなんだけどな〜+66
-4
-
1435. 匿名 2015/10/02(金) 23:31:15
意味不明な終わり方
もっと分かりやすくしてほしい
今まであれだけ戦争してあっさり終わって、今までの戦いはなんだよ+67
-16
-
1436. 匿名 2015/10/02(金) 23:31:20
ソフィも愛に溢れて素敵な女性♡+11
-2
-
1437. 匿名 2015/10/02(金) 23:31:24
好きな人ごめーん!!
しつこいけど、何回見てもソフィーの声だけ浮く~
賠償千恵子の演技とソフィーの容姿が終始合わなかった…おばあちゃん姿の時の演技ですらしっくり来ない…
ハウルはキムタクやのに、キムタク感を感じなかったのに…不思議だわ…
+98
-44
-
1438. 匿名 2015/10/02(金) 23:31:29
マルクル可愛い(*^^*)
甥っ子に似てる。ソフィーにギューするところ甥っ子もしてくれたな~。神木くんの声も合ってた。レンタルして、また観ようかな…+79
-1
-
1439. 匿名 2015/10/02(金) 23:31:34
王子がいなくなった事が戦争の一因だったような。
あとサリバン先生の夫が戦争好きだから付き合ってやってたんだと思う。サリバン先生にとってはまさに子供の遊び程度だったらしい。サリバン先生は怖い人。+175
-2
-
1440. 匿名 2015/10/02(金) 23:31:38
>>1364
鋭い!
今までのソフィーだったら絶対やりませんよね!だって自分に自信がなかったから。
そんなソフィーが変わったことで魔女の呪いもとけたということになります。
上から目線ですみません…+51
-4
-
1441. 匿名 2015/10/02(金) 23:31:44 ID:oHsNmO9rhE
最初ハウルがソフィに冷たかったのは自分の事覚えてないからすねてたのかな?+106
-3
-
1442. 匿名 2015/10/02(金) 23:31:51
1407です!マーニーでした‼ごめんなさいm(__)m+85
-1
-
1443. 匿名 2015/10/02(金) 23:31:52
ジブリは難題を物語にするから結果ハッピーエンドなんだかよく分からない終わりかたするよね!
もののけ姫の自然との共存とかハウルの戦争問題とか。現在もなかなか解決してないような話を題材にしてるような?
ディズニーとかは単純だから素直にハッピーエンドになる感じかな。最近のジブリは子供には難しいかも...ちなみにベイマックスめっちゃ面白かっよ!(笑)
そして想いでのマーニーも見たけどよく分からなかった…+45
-3
-
1444. 匿名 2015/10/02(金) 23:32:05
>>1407
思い出のマーシー!!笑+154
-2
-
1445. 匿名 2015/10/02(金) 23:32:16
1407
マーシーww
ツボです(笑)+150
-1
-
1446. 匿名 2015/10/02(金) 23:32:22
>>1414
だって原作ダイアナ・W・ジョーンズだもの…
創元文庫に入ってる同著者の作品が
ことごとく合わなかったんだもの…(笑)
+6
-1
-
1447. 匿名 2015/10/02(金) 23:32:32
というか戦争が終わったーって感が薄くて、何だろうといつも思う。
だったら戦争もっと早く終われたはずじゃんとか。+52
-2
-
1448. 匿名 2015/10/02(金) 23:32:47
うちの隣の三歳くらいの女の子がハウル見終わって悲しくなったって泣きながら言ってるのが聞こえてきてめっちゃ可愛い+80
-1
-
1449. 匿名 2015/10/02(金) 23:32:49
大泉洋王子に呪いをかけたのは誰なんだろう?+72
-0
-
1450. 匿名 2015/10/02(金) 23:32:59
思い出のマーシーwwジワるww+102
-1
-
1451. 匿名 2015/10/02(金) 23:33:01
現実にこんなかっこいい人いないよね~(´;ω;`)+145
-3
-
1452. 匿名 2015/10/02(金) 23:33:04
宮崎アニメには我修院さんは是非モノだと思ってる+138
-2
-
1453. 匿名 2015/10/02(金) 23:33:30
思い出のマーシーはやばいww+135
-3
-
1454. 匿名 2015/10/02(金) 23:33:36
可愛いショタが近くにいて、隣国の王子に好きって言われて、イケメン愛されるとか幸せかよ。+293
-7
-
1455. 匿名 2015/10/02(金) 23:33:39
昔からハウルが理想!
以前から気分的に観たいなと思うジブリ作品が偶然放送される事が多いんですが、
今回も2週間前くらいにふとハウルを観たいと思って、またそのうち金曜ロードショーでやったりして。。って思ってたら本当に放送される事を先週知って鳥肌立ちました。
このタイミングの良さは何なのか知りたい!
+121
-25
-
1456. 匿名 2015/10/02(金) 23:33:57
つまらないなぁ内容ぐっちゃぐちゃ
何と戦ってたの?なんであっさり終わるの?初めから戦争しなければいいじゃん+22
-66
-
1457. 匿名 2015/10/02(金) 23:34:02
そもそも、お硬い頭の人はジブリは観るもんじゃない
何この話の進み方、展開についていけない、終わり方があやふやだ、みたいな人。
なんとも説明出来ないけど、
やっぱ心に残るモノがあると思うなぁージブリ作品って+223
-9
-
1458. 匿名 2015/10/02(金) 23:34:14
未来で待っててーやらなかったの??+16
-15
-
1459. 匿名 2015/10/02(金) 23:34:17
思い出のマーシーwww
そりゃ懐かしいっちゃ懐かしい人だがwww+190
-1
-
1460. 匿名 2015/10/02(金) 23:34:23
マーニーはまぁまぁですよ
いまいち分かりづらくて見終わってモヤモヤした+22
-6
-
1461. 匿名 2015/10/02(金) 23:34:30
>>1407
ちょww
ある意味思い出だけどさw+116
-1
-
1462. 匿名 2015/10/02(金) 23:34:31 ID:cNVsKUirIP
いい映画だったー
見終わったあといつも恋したいってなる
+88
-3
-
1463. 匿名 2015/10/02(金) 23:34:35
ごめん マーシーがツボったwwww
+137
-0
-
1464. 匿名 2015/10/02(金) 23:34:36
>>1424
泣けます
ぜひ見てください+6
-0
-
1465. 匿名 2015/10/02(金) 23:34:38
>1433
そうだったんですか!!
結構出てるから、何でかな〜って思ってたんですよ(笑)
教えてくれてありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
1355+6
-1
-
1466. 匿名 2015/10/02(金) 23:34:46
どっかの国の英語版見たことあるけど、ソフィーの声、若い時とおばあちゃんとで声優分けてて、凄くしっくりしてた!
やっぱり倍賞千恵子1人で若い時もするのは違和感ありすぎるよ。+183
-7
-
1467. 匿名 2015/10/02(金) 23:34:57
わからないけど、面白い!
結局最後まで見ちゃう
ジブリあるある+27
-4
-
1468. 匿名 2015/10/02(金) 23:35:01
わけわからんって意見結構あるけど、それが宮崎駿アニメだと思う。
一度映画を見ただけではわからないことが沢山あって、だからこそ何度も見たいとか解説まで読んで理解したいと思わせる魅力がある。
色々言われてるけど、宮崎駿は本当に天才だと思う。+143
-10
-
1469. 匿名 2015/10/02(金) 23:35:07
カブが隣の王子なら、のろいをかけたのは誰?サリマン?+117
-2
-
1470. 匿名 2015/10/02(金) 23:35:11
1401
簡単に止められるよ、どちらかが折れれば。魔法使い同士の意地の張り合いってだけの『馬鹿げた戦争』。
ハウルが心を取り戻して戦うこともなくなったから、それを利用する輩もいなくなるし。+119
-2
-
1471. 匿名 2015/10/02(金) 23:35:45
柴咲さん着物やんか!+27
-2
-
1472. 匿名 2015/10/02(金) 23:35:57
思い出のマーシーww笑い止まらんww
もー、全部持ってかれたわ(笑)+119
-0
-
1473. 匿名 2015/10/02(金) 23:35:59
ソフィーの声は、倍賞智恵子さん以外なら誰が良かったの?
わたしは倍賞さん以外考えられない。+73
-25
-
1474. 匿名 2015/10/02(金) 23:36:15 ID:FmOl2ECtXy
あんだけドンパチ戦争して、こんな簡単にハッピーエンドになるの?
風立ちぬの救われないエンディングの方が好きだったな+23
-14
-
1475. 匿名 2015/10/02(金) 23:36:16
呪いの解けたカブ王子様は大泉洋さんの声なのね
大泉さん好きだけど何で大泉洋にしようと思ったのか不思議だわ+98
-1
-
1476. 匿名 2015/10/02(金) 23:36:24
えーと、マルクルは戸田恵梨香の弟ということであってますか?+33
-25
-
1477. 匿名 2015/10/02(金) 23:36:50
キーキャラの王子をかかしに変えて野っぱらを徘徊させてたやつは一体誰なんだ!?
サリマン先生まで欺くなんてそいつが一番すごいよ!+111
-0
-
1478. 匿名 2015/10/02(金) 23:37:25
マーシーわろたwwwwww+78
-2
-
1479. 匿名 2015/10/02(金) 23:37:27
あぁ今から風呂メンドー
家にも、髪の毛の色が自在に変わる魔法をください
白髪染めでも可+116
-4
-
1480. 匿名 2015/10/02(金) 23:38:01
ジブリはじわじわくるよね。
こうですよって説明なく、争いはくだらない、愛は素晴らしい!って訴えてくる。
だけどどこかに人間の『暗』を残してる。+132
-3
-
1481. 匿名 2015/10/02(金) 23:38:24
意味不明な作品
どうしても最後が残念
本当の意味は宮崎さんしか分からないよ+18
-20
-
1482. 匿名 2015/10/02(金) 23:38:28
多少のモヤモヤはあるけど、まあ良かったよ!
ハウルの動く城は結構好きだ。
+68
-2
-
1483. 匿名 2015/10/02(金) 23:38:29
コメ全部見てないしテレビも最後のほうチラっとしか見てないんだけど
公開された時は、キムタクの声がかなり叩かれてた気がする
まんまキムタクやん!みたいな。
ここを見て好評だったので安心しました。
なぜか私が(笑)+111
-6
-
1484. 匿名 2015/10/02(金) 23:38:32
カブの声優、若々しい声だなーって思ってたら、、
大泉洋だったし わら
だまされた!わら+81
-5
-
1485. 匿名 2015/10/02(金) 23:38:58
>>1449
原作では荒れ地の魔女です。+31
-2
-
1486. 匿名 2015/10/02(金) 23:39:15
批判してる人はそもそも何で見てんの(笑)+23
-9
-
1487. 匿名 2015/10/02(金) 23:40:12
風立ちぬのほうが好き
最後の適当感が残念すぎる、前半は面白いのに+12
-22
-
1488. 匿名 2015/10/02(金) 23:40:35
>>1468
でも、宮崎駿の昔の作品はわかりやすくないですか?ラピュタとかトトロとか魔女の宅急便あたりまでは。
最近のはなんでこうなるの?っていうシーンが多すぎてついていけない。素直に感動できなくなってる気がします。+101
-6
-
1489. 匿名 2015/10/02(金) 23:40:35
私はまんまキムタクだなって思うし違和感あるけど、元々話が意味わからん!理解しきれん!ソフィーの声の方が違和感あるわ!って感じだから、キムタクでも良いよ。
キムタクかっこいいし。
ハウルは金髪の方がいいけとね。+6
-28
-
1490. 匿名 2015/10/02(金) 23:40:35
プロの声優さんがいいなあ>ソフィーの声
プロでも難しいだろうけど、ちゃんと若い声と老いた声を違和感なくやってくれそう
プロならでは、というか。
ジブリは使ってくれないけど…+49
-4
-
1491. 匿名 2015/10/02(金) 23:41:15
>>1483
ここだけだよキムタクが好評なの+13
-34
-
1492. 匿名 2015/10/02(金) 23:41:17
映画館で初めて見た頃は高校生で話の後半チンプンカンプンだったけど、大人(アラサー)になってまともに見てやっと話が理解できた!
+81
-2
-
1493. 匿名 2015/10/02(金) 23:41:42
ハウルってめんどくさい男やな~
ジブリの中やったらパズーが男らしくて好き~+82
-7
-
1494. 匿名 2015/10/02(金) 23:41:57
感動するけど物語に納得してるわけではないジブリじゃなかったら感動してない笑+11
-3
-
1495. 匿名 2015/10/02(金) 23:42:00
そういやマーシー今何やってんだろ?
出所はしたけど、最近またがるちゃんでのぞきだか盗撮だかして捕まったってトピ立ってた記憶はあるけど、あぁまたかって感じであんまり伸びてなかったw+62
-2
-
1496. 匿名 2015/10/02(金) 23:42:13
>>1399
なんかあなたの考え素敵!
私もそうだと思う。
自信を持つって大事だね+10
-1
-
1497. 匿名 2015/10/02(金) 23:42:33
なんでみんな思い出のマーシーで笑ってるの誰か教えて(´・ω・`)+43
-9
-
1498. 匿名 2015/10/02(金) 23:43:46
原作ではサリマンは男の魔法使いで
荒れ地の魔女を退治しにいって
行方不明になります。
カブ(王子)はサリマンを探しに
荒れ地に行って呪いをかけられます。
+83
-0
-
1499. 匿名 2015/10/02(金) 23:43:55
>>1486
感想は自由でしょ
面白い以外は受け付けないの?
ババアなのに子どもかな?+12
-10
-
1500. 匿名 2015/10/02(金) 23:44:31
ある意味思い出のマーシーがツボすぎる!!!+47
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する