ガールズちゃんねる

田舎の美容整形事情

96コメント2024/01/18(木) 17:00

  • 1. 匿名 2024/01/06(土) 21:47:45 

    眼瞼下垂かも?と思い色々調べてたんですが、田舎なので近くに美容外科が無く困っています。そもそも田舎の人は美容外科通いってどうしてるんだろう?交通費かけて遠くまで行ってるの?
    田舎の美容整形事情、いろいろ教えてください。

    +75

    -2

  • 2. 匿名 2024/01/06(土) 21:48:17 

    あきらめな

    +10

    -14

  • 3. 匿名 2024/01/06(土) 21:48:30 

    渡韓しな

    +13

    -31

  • 4. 匿名 2024/01/06(土) 21:48:38 

    田んぼがある

    +7

    -3

  • 5. 匿名 2024/01/06(土) 21:48:49 

    自分で

    +5

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/06(土) 21:48:59 

    田舎ってどの程度の田舎?

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/06(土) 21:48:59 

    山がある

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/06(土) 21:49:00 

    私は往復4時間ぐらいかけて行ってるよ

    +61

    -2

  • 9. 匿名 2024/01/06(土) 21:49:16 

    旅行がてら都会まで出て初日に手術→観光したりホテルに籠ったりしてダウンタイムをやり過ごすって感じかな。
    ちなみに眼瞼下垂は美容整形じゃなくて保険診療でできますよ。

    +112

    -4

  • 10. 匿名 2024/01/06(土) 21:49:22 

    セロテープだよ

    +13

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/06(土) 21:49:55 

    美容整形外科というか眼瞼下垂って診断つくなら形成外科で保険適応で手術出来ると思うけど。
    私の兄それで手術して二重になったよ。

    +34

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/06(土) 21:49:58 

    大阪の美容外科勤務だけど割と四国や沖縄とかからも来てくれるよ。みんな新幹線とか使ってる。観光ついでにとかもあると思う。

    +39

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/06(土) 21:50:01 

    田舎の美容整形事情

    +13

    -20

  • 14. 匿名 2024/01/06(土) 21:50:09 

    眼瞼下垂なら、診断されれば、美容整形ではなくても保険適用の手術を受けれるよ。
    綺麗さを求めて保険適用じゃないのを受ける人もいるらしいけども。

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/06(土) 21:50:14 

    >>1
    先に眼科行った方が良いよ
    保険適用なら安く済むし

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/06(土) 21:50:18 

    田舎の美容整形事情

    +14

    -9

  • 17. 匿名 2024/01/06(土) 21:50:32 

    田舎者が整形したらご近所様に笑われてるよ

    +6

    -16

  • 18. 匿名 2024/01/06(土) 21:50:47 

    眼瞼下垂は整形の二重とは違うよ
    主のも文面的に加齢での手術だよね?
    総合病院の形成外科でいいと思うよ

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/06(土) 21:52:32 

    眼瞼下垂は眼科でもオペできるよ。大きい病院になるけど

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/06(土) 21:52:32 

    >>7
    そうだよね。山があればどうとでもなるよ。頑張って!

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/06(土) 21:53:08 

    >>8
    帰る最中に元に戻らない?

    +3

    -11

  • 22. 匿名 2024/01/06(土) 21:53:19 

    >>1
    都会の美容皮膚科は交通費何割か負担してくれるところもあるから調べて行ってます

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/06(土) 21:53:23 

    >>13
    マイナス多いけど、これほんと変わったと思うよ

    +72

    -3

  • 24. 匿名 2024/01/06(土) 21:54:45 

    >>12
    大阪は韓国人が多いから安い美容外科が沢山おまっせ。

    +1

    -7

  • 25. 匿名 2024/01/06(土) 21:54:56 

    >>13
    イヤ同じアングルで写真撮れよ

    +42

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/06(土) 21:55:25 

    ホクロを取りたいだけなんだけど、保険診療もやってる美容皮膚科が遠すぎる

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/06(土) 21:56:43 

    >>1
    抜糸とかアフターケアがあるから、最低でも県庁所在地までは行って、美容専門のところで施術してもらったほうがいいよ。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/06(土) 21:56:51 

    >>1
    金がある人は都内に行ってるよ

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/06(土) 21:57:14 

    >>19
    個人の眼科でもやってるところ知ってる。
    関西と静岡

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/06(土) 21:58:28 

    >>23
    あえて二重瞼にせず、鼻を整えた(鼻筋の横幅を細くした)のが正解だったね。
    男は目より鼻だから

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/06(土) 21:58:52 

    >>13
    整形前のポーズが気になりすぎる

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/06(土) 21:58:53 

    >>13
    そもそもなぜ指をしゃぶってるんだ
    とても気持ち悪いです

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/06(土) 21:59:37 

    >>6
    この画像だとどれだろう?
    田舎の美容整形事情

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/06(土) 21:59:44 

    >>26
    自費診療でも安いし、保険にこだわる必要ある?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/06(土) 22:00:14 

    >>13
    逃亡犯

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/06(土) 22:00:27 

    >>34
    アトピー体質なので

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/06(土) 22:00:35 

    >>10
    田舎の美容整形事情

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/06(土) 22:01:25 

    >>9
    保険でも自費でも出来はかわらないですか?

    +2

    -6

  • 39. 匿名 2024/01/06(土) 22:01:53 

    眼瞼下垂だと保険適用内だからという意見もあるけど、和田アキ子さんや宮根さんを見るとやっぱり美容外科の方がいいように思うんだけどな。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/06(土) 22:04:07 

    クマ取りしたい

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/06(土) 22:06:04 

    >>10
    ささささすがにアイテープはあるわい!!!!

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/06(土) 22:06:12 

    >>16
    顔の骨格とか比率とかよく言われるけど体の骨格とかから違うと思うんだよね。でも整形には反対しない、可愛いのはやっぱり得だもの。

    +14

    -2

  • 43. 匿名 2024/01/06(土) 22:06:21 

    >>30
    担当医のセンスが良かったんだろうね
    正直カッコよくなっててビックリした
    でも整形してからこの人パッとしなくなったよね
    人相変わったんかね

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/06(土) 22:06:45 

    美容整形は完全に個人技だから目当ての先生のところまで新幹線で行く、抜糸までクリニック近くのホテルに滞在してる

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/06(土) 22:07:12 

    >>3
    手術の技術が低い!雑!睡眠薬や全身麻酔打たれてレ●プ

    +9

    -3

  • 46. 匿名 2024/01/06(土) 22:07:33 

    >>39
    ね、病院の看護師さんにこっそり止めたほうが良いですって言われた話も聞いた。
    かといって美容だと高いし悩む

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/06(土) 22:08:04 

    >>1
    ちょうど今日見てたけど遠方から来る人向けに交通費分が割引になるところあったよ!
    湘南美容だったかな?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/06(土) 22:10:36 

    >>33
    私限界集落の超ド田舎出身だけど、ここまで田舎だと進学や就職のタイミングで女性は絶対都会に出るしかない
    出ないと生きていけない
    多分、ド田舎レベルだと予想するなー

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/06(土) 22:11:01 

    今は県庁所在地にはどこでもあるのでは?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/06(土) 22:12:42 

    佐賀県だけど福岡行くよ!

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/06(土) 22:14:32 

    >>11
    でも美容外科でやった方が綺麗な二重になるって聞くけど

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/06(土) 22:15:13 

    >>38
    やった事ないのにごめんけど保険はあくまで病状を治す為のもの、綺麗にしたかったら美容整形って聞きます。
    それぞれの具合たか満足度があると思うので、調べた方がいいと思います。

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/06(土) 22:16:07 

    >>21
    私はシンデレラか

    +33

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/06(土) 22:18:53 

    >>30
    二重もやってるよ。埋没と目尻と目頭やってる。自然だよね。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/06(土) 22:20:10 

    >>13
    私はこの整形前のような目+瞼のたるみ
    どうにかしたいけど、田舎だから会社で「整形した」と、陰口を言われると思うと嫌
    転職を考えてる…

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/06(土) 22:21:13 

    >>1
    私は1時間半かけて隣県まで行ったよ
    夏休み中に旅行してその時にやったクラスメイトも2人いた

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/06(土) 22:22:14 

    >>1
    今日はKAZUKIでルルルルル〜♪

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/06(土) 22:22:15 

    田舎に住んでるけど目や鼻の美容整形したら分かるよ
    一度ある若い方が大学進学で地元出てる間に顔面変わって驚いたけど、噂では男に振られて心機一転したとか。別に悪いことじゃないから誰もふーんって感じだけど。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/06(土) 22:24:51 

    >>13
    執刀医のセンス良いよね

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/06(土) 22:29:23 

    >>6
    このケースなら美容外科が新幹線や飛行機の距離くらい?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/06(土) 22:31:12 

    >>11
    保健適応だと眼瞼下垂症は治せるけど、二重の幅の調整や術式指定はしてくれないから、食い込み気味になったり、左右幅が違くなるリスクあるよ。眼瞼下垂は術式によって仕上がり違うから、保険外の方が安牌ではある。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/06(土) 22:34:08 

    >>13
    不自然になってないの凄い。
    韓国でやったんだっけ?どこだっけ?

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/06(土) 22:35:44 

    >>55
    気にし過ぎなんじゃない?
    都会でも陰では言われるよ。
    気にしなきゃいいだけ。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/06(土) 22:36:52 

    >>1
    その時だけ東京行けばいいやん
    手術ならみんな大都市の中心部が多いんでしょ

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/06(土) 22:39:50 

    >>33
    これって
    都心>ベッドタウン>田舎>ド田舎>郊外>超ド田舎
    っていう認識でいいのかな?

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/06(土) 22:43:36 

    >>38
    保険だと二重の形や二重幅は患者の意見は無視されるよ
    機能的によくなればOKだから和田アキ子の最初の術後の目元でも問題ないし手術は成功したといえる
    自費だとかなり高額になるけど患者の意見も取り入れてもらえる

    自分の好みやこだわりがあるのであれば高くても自費をお勧めする
    私はそんなにこだわらなかったから保険でやったけど左右で二重幅が違うよ
    神経質だったり美意識が高い人だったら病むと思う
    眼瞼下垂手術の修正はかなり難易度が高いみたいだし断られることもあるみたい

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/06(土) 22:47:30 

    >>42
    そう、すべては骨格
    ブスはいろんなことの複合技で形成されてるからパーツを直して綺麗になるのは真のブスではない…

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/06(土) 22:48:45 

    >>23
    マイナスなのはビフォーの意味不な気持ち悪いポーズかと…
    整形が悪いとかじゃないと思う

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/06(土) 22:51:35 

    一番近くて車で2時間強
    クリニックの数も少ないし(2~3件)
    都会が羨ましい🥺

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/06(土) 22:58:35 

    >>17
    絶対噂になるよね

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2024/01/06(土) 23:07:47 

    稚内とか利尻周辺住みだから、旭川までいって眼瞼下垂手術したよ〜札幌の美容外科も1軒いったけど、流れ作業と受付の女性の不自然な目元が気になってやめた。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/06(土) 23:08:43 

    >>13
    おでこのぼこぼこはどうやって消したんだろう⁈

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/06(土) 23:10:36 

    >>61
    大手美容外科だと、眼瞼下垂手術+色々つけられた上に眼瞼下垂手術が悪かったとかあるよ。
    だから形成外科出身で美容外科にきた人か、形成外科〜美容外科〜個人で形成外科やってる先生がおすすめ。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/06(土) 23:17:53 

    >>3
    こういう短いコメントって 超高齢者だな。

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2024/01/06(土) 23:17:59 

    >>48
    うち、実家はど田舎だけど車で20〜30分で美容皮膚科ある所行けるから郊外なんじゃないかな

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/06(土) 23:24:23 

    美容整形も医療脱毛も何もない。サロン的なものが存在しない。自力でなんとかするしかない。周りの綺麗な人はどうやってるんだろうと純粋に疑問に思う。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/06(土) 23:52:58 

    >>38
    私も気になってた詳しい人に教えてほしいね。和田アキ子みてたら他人事でないと思って

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/07(日) 00:04:13 

    私も田舎民の片目眼瞼下垂で隣県(岡山広島)で
    探そうかと思いつつ
    切らずに糸?があるのを最近知って
    どうなんだろうと気になったり
    でも失敗したらとどうしよう…って
    悩みすぎてる

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/07(日) 00:24:26 

    田舎だけど、クリニックあるよ。でも評判は知らない。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/07(日) 00:31:27 

    >>1
    眼瞼下垂で保険適用するなら気をつけてね
    美容整形なら見た目も考えて施術してくれるけど眼瞼下垂を眼科でした場合機能の改善が最重要だから見た目は二の次になるよ。カウンセリングもちゃんと受けて眼科で受けるか形成外科なのかそれとも美容整形なのか後悔ないようにしてね

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/07(日) 01:04:48 

    >>23
    整形後の顔は好み
    顔だけね
    人は嫌い

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/07(日) 01:23:30 

    >>28
    コロナ前だけど、うちの両親が上京して受診してた。眼瞼下垂手術、レーザーでシミ取り、ボトックスでシワ取り。ガン治療も都内で受けてた。

    美容整形や美容皮膚科が少ないし、あっても腕が悪い。ガンの方は検査を何回やっても最後まで腫瘍が特定できなくて、生体検査も苦しいものだし(前立腺ガンの生検で、肛門から器具を入れて前立腺に針を刺す)辛いのと不安もあったらしい。都内の大病院は、一回の検査で場所も特定出来たって。それ以外にも誤診は多いし、クリニックが少ないから競合してなくて患者が医師を選べない。診てもらえるだけでもありがたいと思えって感じ。田舎はヤブ医者しかいないのかと思ったよ。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/07(日) 04:24:26 

    >>65
    都心へのアクセスが良く、駅前には大型商業施設があって住宅地が広がる、いわゆるベッドタウンは郊外。 主に、住むためのまちと考えても良いかもしれません。 一方、田舎は都市部から距離のある場所で、交通が不便である半面、田園風景が広がる、自然環境に恵まれた場所と考えると、違いがイメージしやすいのではないでしょうか。

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2024/01/07(日) 06:56:56 

    >>1
    病気の手術も整形も東京に行け
    田舎で済まそうと言われるがまま手術すると技術も経験も無い医師に内臓全摘、失敗されるぞマジで。

    +7

    -3

  • 85. 匿名 2024/01/07(日) 13:47:04 

    >>13
    人相良くなったけど、格好は田舎ヤンキーのままだね

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/07(日) 16:10:15 

    >>84
    されたの?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/07(日) 16:28:57 

    >>38
    12月に保険で片目やりました。
    事前に医師から「現在二重だけど、一重になるかもしれない。それでも良ければ」と言われた
    まさか一重になるわけないと思い手術を受けたが、やはり一重になった
    片目だけ一重になったためメイクで苦労している
    アイプチしたりアイライン幅広にしたㇼ付けまつげしたり、アレコレやってみてる
    よく考えて受けてね

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/07(日) 20:24:49 

    まぁまぁな田舎に住んでいるけど、車で20分かかるところに美容皮膚科は一応ある。

    でもハイフとかやりたい施術がやってなくて結局都内まで行っちゃうな。最近地元の県庁所在地に某大手美容クリニック出来たけど、アップセル+契約するまで軟禁されるそうなので皆様お気をつけて…。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/07(日) 23:27:31 

    >>82
    その通りだと思う。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/08(月) 02:26:23 

    >>38
    保険はヤバい!うちの母大きい二重だったけど凄い人相悪い一重になった。女性だし本当に可哀想だし勿体無い

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/08(月) 22:35:09 

    >>53
    笑った

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/08(月) 22:47:22 

    >>39
    和田アキ子さんや宮根さんは自費診療ではなく保険でやったのかな?
    お金あるし人前に出る仕事だし、保険適用するよりも、お金かかっても仕上がりの良さを求めそうな気がするけど、それでもああなっちゃうんだと思うと怖い

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/08(月) 22:51:06 

    >>78
    切らずに糸だけで眼瞼下垂手術とか、
    切らずに糸だけで小鼻縮小とか、
    結局あんまり意味ないと聞いたけどどうなんだろう

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/09(火) 00:26:01 

    >>78
    埋没てこと?
    埋没は糸で留めるだけだから、気に入らなければ最悪糸外せばもとに戻せるよ。ただ埋没もダウンタイム最低2週間って感じかな。ダウンタイムが耐えられなくて糸外す人とかたまにいるから、下調べは必須。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/09(火) 00:32:22 

    なんか眼瞼下垂が〜って言う人が二重にしたい言い訳なのか、本気の病気治療なのかによるよね。

    病気治療で見た目はどうでもいいなら眼科で保険適用でやればいい。

    保険適用であわよくば二重にみたいなのは絶賛やめた方がいい。見た目気にするなら美容医療一択だよ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/18(木) 17:00:34 

    >>65
    ベッドタウンの次が郊外だと思います。郊外の次が田舎。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード