ガールズちゃんねる

過去の恋愛は大切な思い出ですか?

206コメント2024/01/17(水) 07:59

  • 1. 匿名 2024/01/05(金) 22:19:26 

    主は今の彼としか恋愛経験がないのでわかりませんが、普通に恋愛経験を重ねてきた人にとって過去の恋愛は大切な思い出になるんでしょうか?教えてください。

    +16

    -32

  • 2. 匿名 2024/01/05(金) 22:20:09 

    別れ方によるよね。

    +182

    -1

  • 3. 匿名 2024/01/05(金) 22:20:11 

    クソ男との過去は覚えてない
    クソすぎて

    +152

    -7

  • 4. 匿名 2024/01/05(金) 22:20:12 

    酒のつまみになる話

    +28

    -3

  • 5. 匿名 2024/01/05(金) 22:20:13 

    >>1
    出来れば忘れたい

    +110

    -6

  • 6. 匿名 2024/01/05(金) 22:20:19 

    わたしゃ大切な思い出だよ
    人生の経験たち

    +132

    -6

  • 7. 匿名 2024/01/05(金) 22:20:20 

    相手はひたすらきもい。でも過去の自分は肯定してる。

    +60

    -5

  • 8. 匿名 2024/01/05(金) 22:20:24 

    記憶にございません

    +30

    -4

  • 9. 匿名 2024/01/05(金) 22:20:32 

    増えれば増えるほど結婚相手には隠したいものになりそう。
    どんなに多さを隠しても、どこでバレてしまうかわからない、

    +9

    -4

  • 10. 匿名 2024/01/05(金) 22:20:35 

    過去の恋愛は大切な思い出ですか?

    +12

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/05(金) 22:20:37 

    吉沢亮くんとの思い出は今でも宝物です

    +15

    -9

  • 12. 匿名 2024/01/05(金) 22:20:37 

    とても大事です。

    +9

    -5

  • 13. 匿名 2024/01/05(金) 22:20:37 

    元カレ今何してんだろ、
    新しい彼女いんのかな、、
    とか思う時あるよ。

    +81

    -3

  • 14. 匿名 2024/01/05(金) 22:20:41 

    ボケたら忘れる

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/05(金) 22:20:43 

    男は、別名保存
    女は、上書き保存

    +8

    -18

  • 16. 匿名 2024/01/05(金) 22:20:50 

    >>1
    きもい元カレみんなきもい

    +19

    -6

  • 17. 匿名 2024/01/05(金) 22:21:05 

    わたしはいい恋愛しなかったからクソな記憶としか思ってないよ!

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/05(金) 22:21:19 

    優しかった元彼との思い出は幸せな思い出だよ
    モラハラマザコンDV野郎のことは忘れたい

    +59

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/05(金) 22:21:19 

    大切なものとクソみたいなもの
    思い出すものと思い出さないもの
    そして、なかったことになってるもの
    様々です。

    +63

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/05(金) 22:21:22 

    >>1
    理由あって別れているわけだから、思い出したくもない。
    その後は毒気が抜けて無になる。

    +24

    -5

  • 21. 匿名 2024/01/05(金) 22:21:45 

    過去の恋愛は踏み台
    さらに良い女になるための。

    +43

    -3

  • 22. 匿名 2024/01/05(金) 22:21:55 

    全く大切じゃない
    でも当時と同じ季節の匂いとか空気の匂いとかをふと感じた時に突然胸がキュッと切なくなる時はある

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/05(金) 22:22:02 

    別に 過去の恋愛の記憶全部消えたとしてもなんとも思わない

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/05(金) 22:22:04 

    どれも大切な思い出。
    学生の時、社会人になった頃とか
    その時々にしか味わえない空気感があるし
    その人と出会ってなかったら経験出来なかった事もたくさんある

    +45

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/05(金) 22:22:14 

    いいえ
    浮気されて別れたので

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/05(金) 22:22:15 

    >>3
    クソすぎたのに忘れられない…
    もう8か月たつのに他の人探す気にもなれない

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/05(金) 22:22:27 

    大切なのもあるけど、そうじゃないものもある。

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/05(金) 22:22:33 

    あのときは泣くほど好きだったなとか、友達と何時間でも恋バナできたなとか、恋愛が全てだったなとか、カラオケで自分のこと重ねて恋愛ソング歌ってたなとかは思い出します。いい思い出です。
    相手のことは特に思い出しません。

    +38

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/05(金) 22:22:41 

    そんな綺麗事じゃないよ
    だって別れてるんだから

    どちらかで言えば黒歴史で思い出したくないわ

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/05(金) 22:23:01 

    >>3
    クソ男って事を覚えている女の矛盾

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/05(金) 22:23:08 

    >>11
    え?貴方も、、、?

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/05(金) 22:23:11 

    >>1
    嫌な別れ方もあったけど、
    付き合うまでの過程はどれも良い思い出ではある

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/05(金) 22:23:15 

    >>1
    全然
    でも、見る目を養う為の勉強にはなったよ
    そのおかげか、旦那との生活幸せだし

    +19

    -3

  • 34. 匿名 2024/01/05(金) 22:23:15 

    おばさんだけどエロいことしか思い出さない。
    エロいことばかり記憶にあるというか出てくる。
    あー、幸せだったとかあの人とうまくいってたらとかそんな後ろ向いた記憶よりも。

    +5

    -9

  • 35. 匿名 2024/01/05(金) 22:23:59 

    >>1
    嫌なことがなかった人とはいい思い出

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/05(金) 22:24:00 

    仮に良い思い出だとして
    それは自分の心の内にしまっておくべきもんだよなと思う
    誰かに語って聞かせるようなもんではないかなと

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/05(金) 22:24:00 

    なんであんなのとって思う。

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/05(金) 22:24:17 

    >>1
    一人一人、心のファイルに収めてます

    +6

    -5

  • 39. 匿名 2024/01/05(金) 22:24:18 

    大切というほどでもないけど
    楽しかったし悪くない思い出だな

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/05(金) 22:24:37 

    >>1
    大切な思い出より刺激的な思い出。
    ないよりあった方が絶対いい。

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2024/01/05(金) 22:24:39 

    長く付き合った元彼とは大切な思い出
    いろんなこと教えてもらったし、たくさん旅行もしたから記憶も鮮明に残ってるわ

    +17

    -3

  • 42. 匿名 2024/01/05(金) 22:24:41 

    ガルちゃんは元彼に厳しいけど、私は昔の恋愛は大切な良い思い出だよ
    恋愛って新しい自分に気がついたり、自分が行けない場所に行けたり、体験できたりするじゃん
    本当ありがとうって思ってるよ
    相手側は知らんけど

    +36

    -2

  • 43. 匿名 2024/01/05(金) 22:24:45 

    別れたんだから大体嫌な面に耐えきれなくなったわけなんだけど、でもやっぱり自分が選んだ人たちだから何かしら良いところはあったなと思う
    別れた人の良いところ全部集めたら理想の人になりそう

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/05(金) 22:24:45 

    >>1
    最終的には嫌になって別れたけど、若い頃の恋愛の思い出としていい所だけ大事にしてる。

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2024/01/05(金) 22:25:23 

    >>7
    一度でも自分の意思で付き合った相手のことを悪くいう人ってなんか人として終わってるなって思う。小物。普通ならなんとも思わない。
    なんか執着してるっていうか、面倒くさい人って感じ。

    +8

    -8

  • 46. 匿名 2024/01/05(金) 22:25:27 

    結婚しても夢でみたりするし
    いい思い出だよ

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/05(金) 22:25:40 

    別に大切でもなく、普通の記憶としてあるだけ

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/05(金) 22:25:56 

    まるごと消し去りたい恋愛もあれば、一生忘れない恋愛もある。

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/05(金) 22:26:08 

    過去の恋は大切な思い出ではない。
    新しい彼氏ができたらその人が一番になるから。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/05(金) 22:26:21 

    みやおかさんはきこんしゃ
    みたいな、呪文唱えなきゃならないような恋愛は大切な思い出にはならないよ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/05(金) 22:26:31 

    >>1
    美化されてるから、いい思い出だし楽しかった
    自分がその時々輝いていたし
    よくよく考えたら結婚しなくてよかったと思うけどね

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/05(金) 22:26:33 

    >>3
    クソ男でも体の相性が良かった人だと「行為の良さ」だけはいまだリアルに思い出す

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/05(金) 22:26:51 

    軽い始まりだけど 割と長くなったし
    お身体だけはどうぞ大事に
    そうね 終わりは当たり前のようにくるものだし
    仕方ないぜ はしゃいでいたあの日にさらば

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2024/01/05(金) 22:27:03 

    そこそこ綺麗に別れたんだけど、良い思い出として引きずった。

    しかし。3年後にヤリ目で近づいてきた時にはクソみたいな思い出として上書きされた。なんであんなクソ野郎を好きになってしまったのか。記憶を消したいレベルで嫌いだし心の底から軽蔑してる。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/05(金) 22:27:12 

    >>38
    私は上書き!

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/05(金) 22:27:15 

    自分から惚れたタイプの男ばかりだからいい思い出だよ
    全員別れ方も綺麗だから嫌な気持ちが全然ない

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2024/01/05(金) 22:27:31 

    >>1
    付き合った人は消したい、私はほんと良いものじゃなかった
    片想いは悪い部分も見ず終わってるから良い思い出としている。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/05(金) 22:27:41 

    恋愛のプロセスとして大事にしてる

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/05(金) 22:28:27 

    そうでもない。
    むしろ恥部のほうが多い。私は。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/05(金) 22:28:28 

    クソ男と付き合ったことないから
    それぞれ良い思い出だよ。みんな幸せでいてほしいし
    みんな穏やかで優しい人だった(私の好み)

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2024/01/05(金) 22:28:58 

    >>6
    うん、同意。
    自分から別れた人もいるし、私がすがった恋もある。
    でも全部思い出の1ピースで、思い出すと切ないような懐かしいような気分になる。

    +35

    -2

  • 62. 匿名 2024/01/05(金) 22:29:05 

    私、高校生の時からずっと好きだった年上の人がいて、結局付き合えなかったけど、初○○の相手は全部その人で、その合間に付き合った人もたくさんいたんだけど、結局付き合えなかったその先輩のことが一番いい思い出なんだよね。私の友達は遊ばれてるだけだから離れろって忠告してくれてたし、結局遊ばれてたんだろうけど、
    実際付き合って嫌な面とか見てないからいい思い出しかないのよね。

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2024/01/05(金) 22:29:22 

    別れた当時は「最低男!」と思って別れたけど、今思い出せば「あの時はあんな感じで結構大事にしてくれていたんだな~、私も悪かったな~」みたいに思える事もある

    +13

    -2

  • 64. 匿名 2024/01/05(金) 22:29:23 

    過去の恋愛は大切な思い出ではないけれど生涯忘れることはないでしょう~

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/05(金) 22:29:48 

    大切な思い出。みんな愛してくれてありがとうと言う気持ち。

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2024/01/05(金) 22:30:32 

    この前過去にすごく好きだった人が結婚したのを知って、あ、もう思い出にしてはダメだと瞬時に悟った
    引きずるのもやめた
    正式な相手がいる人に失礼すぎて思い出にできなくなった
    独身同士ならたまに思い出したいけど

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2024/01/05(金) 22:30:56 

    >>52
    おばさんなのにというか、おばさんだからかもしれないけどそれは思い出すよ!
    他はどうでもよい。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/05(金) 22:31:05 

    >>3
    分かる
    脳が忘れようとしてるのか相当酷い目にあったのにざっくりとしか思い出せない

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/05(金) 22:31:21 

    忘れたい恋愛もあるけど、良い恋愛は今でも良い思い出になってるよ。

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/05(金) 22:32:10 

    初めて付き合った人と3ヶ月で別れてそれから彼氏いない歴20年って言うの引かれるから一度も彼氏できないまま40歳になりましたって事にしてる

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/05(金) 22:32:44 

    別れたらどんないい彼氏だったとしても他人だしどうでも良くなる、新しい彼氏ができたら尚更

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/05(金) 22:32:48 

    今の自分があるのは過去の経験の積み重ねによるものだから必要な経験だったと思うし、楽しかった思い出もたくさんあるよ。

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/05(金) 22:32:49 

    >>1
    私の母とこの前恋愛の話をしました。母は父と結婚するまでに三人と付き合ってたけどどの人も良い思い出で感謝してるっていってた。
    だから父と会えたとも。
    付き合うなら自分を高められる素敵な人と恋愛しなさいね、と初彼氏できた私にいってきた。

    +12

    -5

  • 74. 匿名 2024/01/05(金) 22:33:25 

    いい思い出も悪い思い出も時間が経つとどれも懐かしい記憶
    死ぬ時に走馬灯みたいに思い出すかもなー

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2024/01/05(金) 22:34:46 

    元彼のおかげで愛着障害が改善したので感謝してる
    親はヒステリック、学校ではイジメを受けていたので、こんな自分なんかを愛してくれる人がいるのか…と当時は戸惑ってた

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/05(金) 22:35:19 

    学生時代の彼氏とかは特に懐かしいな〜キラキラしてたな〜とは思うけど相手が素敵だったからとかではない

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/05(金) 22:35:19 

    思い出が美化されるのもあるけど、色んなワンシーンがフィルム映画のように頭に残ってたりする
    ふたりきりの教室とか、夜の公園とか、一緒に見た景色とか
    やっぱり若いときは何しても新鮮で青春って感じだったな
    旦那と付き合いたての頃ももちろんいい思い出だけどね

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/05(金) 22:35:22 

    アラフォーだけど21歳の時に付き合ってた人はいい思い出。多分ボケても忘れない気がする。

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2024/01/05(金) 22:35:26 

    最初の彼氏以外は黒歴史だな。相手がまともじゃなかった。穴があったら記憶を埋めたい

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/05(金) 22:36:50 

    時間の無駄

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/05(金) 22:37:27 

    >>22
    私も。良い思い出、とかじゃないんだよね。
    私は浮気されて別れたから、当時よく聞いてた曲とか流れてくると、「あの頃の自分可哀想だったな…」って胸がギュッと苦しくなる。

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/05(金) 22:37:58 

    今40歳になって
    ふっと思い出す人が1人いる
    なんでまた急に出てきたと
    忘れてたのにって
    あいつから私の前から消えたのに
    共通の友人はいるにはいるけど、本人の連絡先も知らんし、結婚かて相手もしてるやろうし
    過去振り返る年齢なんかな

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/05(金) 22:39:14 

    >>3
    私は逆にクソすぎて忘れられないよ
    忘れたいのに

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2024/01/05(金) 22:41:01 

    叶わなくて憧れで終わった恋は大切な思い出
    付き合えたけど別れた恋は嫌になって別れたから思い出すこともない

    会社と同じ

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/05(金) 22:42:09 

    松田聖子ちゃんのスイートメモリーズがものすごい名曲だなあって、歳とるほどに思うようになったよ

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/05(金) 22:42:31 

    >>7
    元カノに未練ある人も嫌だけど、元カノを悪く言う人はもっと嫌だわ

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/05(金) 22:42:42 

    >>6
    その経験があって今の自分がある

    +28

    -2

  • 88. 匿名 2024/01/05(金) 22:43:59 

    >>86
    ごめん返信先間違えた >>45

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/05(金) 22:44:02 

    >>3
    全員ハゲるか何かしらバチが当たれば良いと思ってる。

    +7

    -3

  • 90. 匿名 2024/01/05(金) 22:44:52 

    なんか皆さん真面目だね

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/05(金) 22:47:08 

    >>61
    自分軸で生きてるってやつなんだろうね 相手がどうこうじゃなくて自分の問題として活かせる人なんじゃないかな

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/05(金) 22:47:27 

    傷ついた思い出だけ忘れられたらいい思い出だけど、なければよかったなと思うこともたくさんある。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/05(金) 22:50:11 

    大切ではない

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/05(金) 22:53:07 

    色んな人と付き合って色んなしんどい思いしたから男を見る目が養えたと思う
    今優しくて穏やかな人と結婚できて幸せ

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2024/01/05(金) 22:55:34 

    元彼たち全員全く未練はなくて旅行した思い出とかはほぼ忘れちゃってるけど、あいつこの曲好きだったなとかこの味のアイス好きだったなとか小さいことは何故か覚えてて少し切ない気持ちになることはある

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/05(金) 22:57:12 

    >>3
    中身ペラペラ過ぎて別れ方しか覚えてない

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/05(金) 22:57:14 

    >>3
    クソも良い思い出に変わる日が来る

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/05(金) 22:58:09 

    >>1
    全部いらないけど、2つだけ思い出す。1つは片想いで、若い頃の状況や生活を思い出すときにふといつもそばにいたなぁ助けられたなぁ、イケメンだったなぁ。。ほわーん
    って思い出す程度で5分後には消えてる。
    もう1つは顔がめちゃめちゃ好きで付き合ってた元彼で、大人になってから偶然駅で再開したときの外見がめちゃくちゃイケメンなサラリーマンに育ってて、その再開した日のことだけたまに思い出す。笑

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/05(金) 22:59:19 

    未練は全く無いけど(無いからこそ?)いい思い出だよ

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/05(金) 22:59:44 

    自分の県ではよく居る苗字だから、同姓同名かも知れないけど。高校の時死ぬほど好きだった人が結婚したのを知った。
    自分の県では、「ご結婚おめでとうございます」の欄があるので。たくさん泣いたけど、いい思い出だってある。
    高校の時よく遊んだし、カラオケも行った。最後会ったのは10年前。もう過去の人です。あの人が幸せにしていますように。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/05(金) 23:00:10 

    名前が思い出せないことにびっくりした

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/05(金) 23:01:55 

    片想いで終わった恋は本当に宝石のように宝物になってる。
    素敵な思い出をありがとうって感謝しかない。
    今幸せだといいなと心から願ってる。

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/05(金) 23:05:20 

    フェラばっか長い時間させて歯が当たる下手とかアゴ疲れるんや!クソが!そんなにエロくてほんとは処女じゃないよね?血もでてないじゃん?とかマジでキモ過ぎて●ねばいい20年後も忘れられねぇくらいちっちぇー男だったな!そのくせプライドだけは一丁前かよwはぁー!なんで私20代丸々付き合ってやったんだぁ?    って思い出すと微笑ましくてフフッてなるくらいには

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2024/01/05(金) 23:11:34 

    忘れたつもりでもふと思い出す事はある

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/05(金) 23:12:00 

    >>91
    国語勉強してからコメ返せ。

    +0

    -6

  • 106. 匿名 2024/01/05(金) 23:12:06 

    >>1
    恋愛経験豊富な方だけど
    その中で大切な思い出は2つくらいかな

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/05(金) 23:13:35 

    初めての彼氏と結婚したから「元彼がさぁ」みたいな話をしてみたかったという憧れがちょっとある

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/05(金) 23:14:05 

    >>1
    普通にいい思い出だよ、私の場合は。
    高校の時の彼氏と、大学の4年間に付き合った人2人は特に。楽しかったから

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2024/01/05(金) 23:15:20 

    >>3
    まじクリだわぁ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/05(金) 23:16:41 

    自分の価値観が移り変わっていくと同時に
    過去の男の価値も変わる

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2024/01/05(金) 23:18:32 

    >>1
    1人の男で決めるのはやめた方が。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/05(金) 23:18:38 

    >>102
    私も。片思いで終わった。相手も大切にしてくれた。
    これは今でも永遠に残ってる。
    色々あった人はもうどーでもよい

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/05(金) 23:21:09 

    高校の時に付き合ってた彼は思い出が美化されて別れてから10年以上経つのに未だに思い出す。
    部活仲間で去年の12月に会ったし、何度も何度も思い出して今の彼氏にも悪いなと思ってる。

    他の元彼のことはどうでもいい。

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2024/01/05(金) 23:23:17 

    不倫だけど、ものすごく酷い捨てられ方をして、
    さんざん憎んだんだけど、
    時間が経って、まさかワザとでは?って思えてきた。
    なぜかというと、独身男性を連れてきて
    悪く言えばその人に押し付けた。
    良く言えばその人に託した。のかもしれない

    +1

    -8

  • 115. 匿名 2024/01/05(金) 23:27:19 

    別れると全員気持ち悪くなってしまい思い出したくもない

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/05(金) 23:29:19 

    消し去りたい恋愛のみです

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/05(金) 23:39:40 

    道端に咲く名を知らない雑草よりどうでもいい存在です

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/05(金) 23:42:21 

    >>1
    全然。消したい。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/05(金) 23:43:36 

    >>1
    5人いて4人はもうほとんど忘れたしどうでも良いけど一人はまじで心からタヒんでほしいと結婚して子供もいる今でも思い続けてるよ。
    全然大切な思い出じゃなくて灰になるまで燃やしたい過去だわ。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2024/01/05(金) 23:45:39 

    >>38
    あなた男?
    ファイル保存=男
    上書き保存=女
    だよね、本能的にね。
    そうでないと女は妊娠出産子育てできないから。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/05(金) 23:47:18 

    >>33
    合わないタイプやダメンズを避けられるようになった。
    で、旦那に出会えて結婚できた。

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/05(金) 23:48:02 

    学生恋愛で留学きっかけで別れちゃったけど、思い出深い。素敵な人だったし。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/05(金) 23:49:33 

    別れ方によるけど、振られても振ってもよい思い出にはならない

    私は、若い頃の付き合えなかった人との思い出が1番綺麗

    彼女いる人の事を好きになって

    向こうも遠距離寂しいって言ってて
    たまに会って、音楽の趣味があうよね、とカラオケ行って愚痴聞いてもらったり優しい言葉かけてもらったり、たくさん甘えた

    泥酔した私をおんぶしてあるいてくれた。でも、付き合えないんだ。っていわれた。
    ダメンズと付き合って傷ついた時は遠くから会いにきてくれた

    でも、付き合えないんだ。っていわれた。

    それ以上の関係は望めないとわかっていたけど
    下手な男と付き合うよりいいと思ってたから彼氏は作らなかった

    最後、いまの夫と出会ってからは誘われても断った

    もう、20年ほど前の話ですが思い出す時はあります

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2024/01/05(金) 23:54:22 

    思い出すのさえいやだー
    できるだけ忘れるように努めてる

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/05(金) 23:57:09 

    >>21
    芸の肥やしになりそう?笑

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/05(金) 23:58:22 

    >>41
    確かに。適度に贅沢して楽しんだ。サンキュー!

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/06(土) 00:00:56 

    8年付き合ってた人のことだけ学生から社会人までの人生楽しかったから今でもいい思い出。
    あとはクソで忘れた

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2024/01/06(土) 00:01:21 

    大切な思い出。中学生のときの彼がいまだに夢に出てくる。今朝も夢に出てきて夢の中で奴は腕骨折してて話しかけたくてずっと目で追ってた。起こされて夢が終わったのはショックだったな

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/06(土) 00:01:41 

    >>1
    憎いとかそんなんはないし未練もない
    もう名前が思い出せない人もいるレベル
    でもいい経験になったと思ってるからそこは感謝してる

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/06(土) 00:02:42 

    たまに思い出すけど、連絡して欲しくない。
    グループLINEあるから業務連絡だけでいい。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/06(土) 00:11:30 

    >>107
    ガルちゃんはそういう人多そう。

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2024/01/06(土) 00:12:43 

    付き合っていた当時に戻りたいかと言われたら戻りたくないぐらいです

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/06(土) 00:14:35 

    >>110
    深い!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/06(土) 00:24:52 

    >>107
    初めての彼氏と結婚した
    って言ってみたかったな…

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/06(土) 00:29:07 

    >>1
    嫌いになって別れた人はいないし、みんな優しくて、こっちからごめんなさいしたので、嫌な思いは全くしてない

    それでも大切な思い出と言われたら全くそんなことない。正直あんまり覚えてない

    +6

    -3

  • 136. 匿名 2024/01/06(土) 00:31:36 

    正直思い出ではあるけど大切ではないかな。
    経験値になったなーて感じ。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/06(土) 00:39:36 

    >>1
    もう旦那と居た時間が長いから、忘れてきてるなあ。
    別に嫌いでもないし、悪い人もいなかったけどどうでもいいと言うか。
    好きだけど付き合えなかった人の方がなんか印象に残ってる気がする。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/06(土) 00:56:13 

    >>33
    結婚後は、過去の思い出になるよね
    若い時の写真が減っちゃうから、取ってあるというのはある。終活する時はお別れだな。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/06(土) 00:59:39 

    >>52
    それはデートや旅行の思い出がなかったからかも
    身体だけの思い出の人って、単にそれだけだった。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/06(土) 01:41:05 

    >>3
    覚えていないの羨ましいよ。
    クソが故に忘れられない。何年も前のことなのに定期的に思い出しちゃって腹立ててる…自分ばかり思い出して感情を無駄遣いするのも悔しいから忘れようとするんだけど、努力すればするほど思い出す。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/06(土) 01:53:22 

    私はこの先の人生でこんなに人を好きになることはない、ってぐらいの大好きな人がいたのでそれはいい思い出です。
    振られたからほんとに死のうか思ってたほど苦しかったけど。
    でも今はこんなに人を好きになれてよかったな、と思っています。大好きで大好きでたまらなかったけど、どう考えても結婚には向かない人だったし…

    一番大好きな人とは結婚できない、とよく言いますね。でもその経験があるから今があるかな、と思います。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/06(土) 05:16:08 

    10年付き合って別れたひとは、大切ってわけではないけど思い出してもストレスないかんじ。

    短期間で別れた人は本当にイラつくやつだったからどうでもいい、消し去りたいです

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/06(土) 05:40:08 

    >>1
    良い思い出なら別れない

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2024/01/06(土) 06:53:15 

    >>141
    めっちゃ共感です!なんだろうね〜心が震えるような出会いってあるよね。大げさじゃなく魂が引き付けられるような。お互い両想いだって告白し合ってお別れしたけど、時々胸がギュッと痛くなってツラい。
    一日も早く元の私に戻りたいです。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/06(土) 06:57:48 

    >>1
    過去があるから今がある。
    そういう意味では良くも悪くも大切な思い出。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/06(土) 07:21:21 

    学生時代の恋の思い出は大切輝いていたんだから。大人になってからは終わった恋は邪魔でしかないと思うお互いに笑

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/06(土) 07:23:31 

    >>6
    嫌いになって別れた人は居ない(好きではなくなったけど)し、別れ方もそれなりにドロドロぐちゃぐちゃした人もいましたがそれも良き思い出です。

    そうじゃないと今ここに居ないと思うし、旦那とも結婚してなかったと思う。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/06(土) 07:42:57 

    別れ方、相手の人柄とかいろいろあると思うけど、
    Q.過去の恋愛は大切な思い出ですか?
    多くがそうです +
    多くがそうではない −

    +3

    -4

  • 149. 匿名 2024/01/06(土) 08:18:09 

    田舎の狭い地域は知らないが
    大多数にとってはどうでもいい
    抱かれ損 思い出したとて、、
    なかったことくらい覚えてない人も
    いるかと、おばちゃん人生

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/06(土) 08:19:49 

    元カノには勝てないってことですか…

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2024/01/06(土) 08:31:20 

    >>3
    クソ過ぎてたまに思い出しては死んでればいいのにと思う。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/06(土) 09:12:45 

    >>143
    良い思い出を作ってくれるようないい男は、付き合ってる女性とは簡単に別れないよ。男からもふらないし、女も別れたいと思わない。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/06(土) 09:12:51 

    理由もわからず振られた相手は結局なんで振られたんだろうと思うことはある

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/06(土) 09:17:24 

    >>3
    でも結婚して刺激が無いと連絡しちゃう
    パターンは実際多いんだよね…

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/06(土) 09:18:53 

    >>121
    経験人数豊富な女性と結婚できて
    旦那も幸せなのかも…

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2024/01/06(土) 09:20:17 

    >>147
    うーん…
    刺激が足らなくなったら元カレに連絡しそうな気がする。
    実際今はそのパターン凄い多いらしいし

    +2

    -4

  • 157. 匿名 2024/01/06(土) 09:20:58 

    >>137
    フッと出逢ったらドキドキしそう

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/06(土) 09:21:36 

    何で振られたかわからないって言う人って、裏返せば、全く自分に落ち度はありません、相手が一方的な態度を取りましたって感じなんだろうね

    お互いにそんな感じになってしまった相手の過去から遠ざかって、今を幸せに生きるように努力すればいいと思う

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/06(土) 09:22:07 

    >>155
    全然豊富じゃないよ。
    数少ない恋愛で学んだだけだよ。

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2024/01/06(土) 09:22:08 

    >>9
    今どきはそんなもんだと思う
    ワンナイトとか出来ちゃったとかも
    皆んなある時代だしね。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/06(土) 09:23:05 

    >>46
    実際会って遊ぶと楽しいよね
    刺激とかときめきって大切だと思う。

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2024/01/06(土) 09:23:33 

    >>51
    結婚してから遊べば良いと思う
    ときめきは大切

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/06(土) 09:24:25 

    >>66
    普通に上手く遊べば良いと思う

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/06(土) 09:25:13 

    >>73
    まあ経験人数多い方が色んな意味でテクニックも上がるしね…

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/06(土) 09:25:47 

    >>156
    私は無いなー。絶対無い。
    旦那以外の男(元カレ含む)はみんな気持ち悪い。

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2024/01/06(土) 09:26:13 

    >>82
    思い切って連絡して遊んでみては?
    刺激とかときめきって凄いリフレッシュになるよ!

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2024/01/06(土) 09:27:36 

    >>94
    絶対、最終的に外の他の相手で発散するイメージしかない…
    まあ皆んなしてるしバレなきゃ良いんだけど笑

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2024/01/06(土) 09:29:01 

    >>107
    今からでも遅くないし、外彼作るのも
    別に普通な事だと思う。

    +1

    -5

  • 170. 匿名 2024/01/06(土) 09:31:53 

    >>158
    私は別れたあとに実はメンタル病んでたって判明した相手がいて、そんな状態だと気付かずに寄り添えなかった私に嫌気がさして振ったのか、単に人間関係とか全てが嫌になって振ったのかわからないって相手はいましたね。
    両方かなと思うようにはしてますけど。

    その相手も今は別の相手と結婚したと聞いたので立ち直ってはいるみたいなので、今となってはどうでも良い話ですが。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/06(土) 09:34:05 

    付き合ったのは2人だけで最初の相手とはエッチする前に別れたので、肉体関係としては1人しか知らず、最後までしていればまた違ったのかなと思うときがある。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/06(土) 09:37:47 

    なんか不倫進めてる人多すぎない?

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/06(土) 09:39:52 

    >>170
    どうでもいいなら忘れてよくない?

    寄り添えなかったのも含めて、そこまでのご縁だったんだよ

    寄り添ってくれないからふったって、ずいぶんと身勝手な男だね

    そんなのと別れても別に痛くもないって人生歩んだ方が私はいいと思う

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/06(土) 09:50:26 

    >>170
    謎で気になる相手だと、一人が好きだから月1でしか会えないと言われた相手が、次の相手とは知り合って1年も経たずに結婚してたことかな。

    別れる直前は結婚しようとも言われてたから、当時から浮気してたとかではなさそうだけど、
    それならなんであいつがそんなスピード婚を?と謎が生まれた。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/06(土) 09:55:15 

    >>161
    浮気みたいなことはしないよ
    家族への裏切りだと思う

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/06(土) 09:59:37 

    >>167
    連絡先しらんのよ
    snsもしとらんかった
    実家の番号は何故か知ってるけど
    家も良く行ったから知ってる
    中々訳ありな関係やったからなぁ、、
    今更合わす顔もさ

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/06(土) 10:20:18 

    >>24
    なんていうかその元彼たち云々ではなく、その頃恋してた自分の瑞々しい感覚みたいなものへのノスタルジーならある。元彼たちはもうほぼ忘れてる。名前も怪しいし顔もうろ覚え笑

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/06(土) 12:09:48 

    >>174
    別れた後に結婚相談所とかに登録したなら割と普通かもね

    相談所だと知り合って数カ月で結婚は良くあるパターンらしいし

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/06(土) 12:36:04 

    >>157
    付き合えなかった人と再開したら、内心ドキドキはするでしょうね。
    元カレとは会ってもそうでもないと思うし、会わなくて良いかな。笑

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2024/01/06(土) 12:46:57 

    >>5

    相手の記憶からも消したい。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/06(土) 13:52:14 

    >>140
    同じだ。恨みが消えない
    見た目もブサイクだったから余計無理

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/06(土) 15:01:05 

    >>1
    気持ち悪いかもですが正直に言います。
    初めて付き合った彼は大切な思い出ですし、なんなら10年以上経った今でも想っている。
    そのあと何人かとも付き合いましたが、何度も自分が心の浮気をしてダメになりました。
    今の彼が初めてだなんて羨ましすぎます。
    大切にしてください。

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/06(土) 15:14:49 

    >>3
    私も、クソすぎるクソ男思い出してしまう。史上最強のクズだった!先にも後にもないクズ。
    ここで登場したどのクズよりもこいつがクズだと思う。
    クズ優勝間違いなし。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/06(土) 15:15:46 

    >>180
    私も。相手も忘れてるとは思うけど、はじめから全て消したい

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/06(土) 15:17:26 

    >>83
    大丈夫。こっちのクソ男の方がクソだよ。まだマシだよ

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2024/01/06(土) 15:24:31 

    >>183
    どんなクズか気になる笑

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/06(土) 17:16:37 

    >>1
    結婚するまで7~8人と付き合った。プロポーズは3人から受けた。
    私にとって過去の恋愛は大切な思い出ではなく糧。

    ダメ男もいたし自分にはもったいない人もいたけど、みんな夫と結婚し幸せな家庭を作るために必要な糧だった。

    思い出すことはあったとしても、過去は幸せな家族との思い出に上書きされ消えて行く。残る記憶はあるけど大切な思い出として覚えてるわけではない。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/06(土) 19:35:55 

    >>156
    別に恋愛体質でもないし、刺激ないからと連絡なんてしませんよ。
    実際電話番号全部残ってるけど、結婚生活15年で連絡なんてした事ないです(電話帳整理した事ないので消してない)

    それぞれに結婚して家庭も築いてるらしいのに、今の生活邪魔するような事をする必要も感じませんから。
    刺激欲しくなったら別で満たします。
    絶叫乗りに行く、旅行行く、未体験のアクティビティやってみるとかね。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/06(土) 20:59:01 

    相手の事より、その時に一生懸命に相手に向かっていた自分を思い出して愛おしくなる

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/06(土) 21:38:10 

    死別した彼のことは忘れられないなぁ。結婚していたらどんな生活していたんだろって思う。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/06(土) 22:44:16 

    >>15
    自分は女だけど別名保存
    わざわざ上書きして前のを消さなきゃいけない理由がわからない
    高校生になっても中学時代の思い出覚えてるのと一緒で
    良い思い出じゃなかったとしてもそのまま記憶の棚に置いておくって感じ

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2024/01/06(土) 22:45:56 

    >>166
    勝手にあなたに気持ち悪がられてる
    無害な男性たちかわいそうww
    自意識過剰だよ

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2024/01/07(日) 09:49:47 

    >>154
    そうなんですか?

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/07(日) 11:46:19 

    >>192
    は?心の中で気持ち悪がってる位いいでしよ。
    あと、あなた男性なんだろうから女性の気持ちや感性分からないんだろうけど、世の中女に興味しんしんの気持ち悪い男っていっぱいいるんですよ。私おばさんだけど、まだナンパされたり変なこと言われたりするよ。すごい気持ち悪い。

    +1

    -3

  • 195. 匿名 2024/01/07(日) 12:06:34 

    >>191
    わざわざ消してる訳じゃ無い。勝手に女性ホルモン?が操作してくれる。
    あと、いい思い出しかない人は記憶に残ってる事もある。いい思い出しかないという事は深い付き合いをしていない人だから、付き合ったとはいえない。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/08(月) 09:08:54 

    >>191
    分かる
    私は男性を好きになった経験が多くはないのでそういう感じです

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/08(月) 21:53:57 

    >>1
    すべて黒歴史

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/12(金) 13:40:30 

    クズな男も含めて、自分の人生の1ページだしね

    それも自分が経験した人生よ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/17(水) 07:41:58 

    >>121
    なんかあっちのテクニックが凄そう…

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/17(水) 07:43:56 

    >>194
    ナンパ!?凄いですね…
    せめて魅力的な相手が居たら良いのにね。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/17(水) 07:48:18 

    >>166
    凄いわかる。
    ちゃんと若い頃に沢山色んな男性と遊んでおくべきだと思う

    ある程度遊ぶと男自体に飽きるよね笑まあ
    結婚後も勢いでなって子供がどちらのか分からなくなったり
    旦那自体に飽きてレスになったりするけど

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/17(水) 07:49:53 

    >>175
    実際してた人もそう言ってた
    まあ上手く遊べば良いとは思うけどね。
    昼顔や托卵はホント多い

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/17(水) 07:51:01 

    >>161
    本当に多いよね…
    不倫ではなく「自由恋愛」って言うらしい

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/17(水) 07:51:53 

    >>176
    勿体無い…

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/17(水) 07:57:55 

    >>157
    逢ってみるのが1番楽しいかもね
    本当に好きな人の子供を作るのが
    真の幸せだって言うし…

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/17(水) 07:59:19 

    >>154
    上手く遊べば何も問題は無いと思う
    実際今は結構皆んな多いし…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード