-
1. 匿名 2024/01/05(金) 08:22:24
私は、アマゾンプライムを視聴しています。
その他に、Netflix、ディズニープラス、Huluを観たい映画やドラマがある時だけ登録し視聴しています。
皆さんは、どこの配信サイトを利用していますか?
目当ての映画やドラマ、ありますか?+29
-3
-
2. 匿名 2024/01/05(金) 08:23:00
FANZA+13
-11
-
3. 匿名 2024/01/05(金) 08:23:24
↓エッチなの書く奴+2
-17
-
4. 匿名 2024/01/05(金) 08:23:28
U-NEXT+92
-1
-
5. 匿名 2024/01/05(金) 08:23:41
アマプラ+35
-0
-
6. 匿名 2024/01/05(金) 08:23:46
たまにTVerで見るくらい+52
-0
-
7. 匿名 2024/01/05(金) 08:23:56
ツイキャスとかの話かと思った+4
-8
-
8. 匿名 2024/01/05(金) 08:24:03
アマプラ
NHKオンデマンド
NHKこどもパーク+1
-9
-
9. 匿名 2024/01/05(金) 08:24:12
ほぼTVer。見たい映画や子供はアマプラでアニメ見てる+16
-3
-
10. 匿名 2024/01/05(金) 08:24:31
オリジナルドラマが好きだからNetflix
+33
-1
-
11. 匿名 2024/01/05(金) 08:24:36
AmazonプライムとNetflix
U-NEXT検討中
利用されている方どうですか?+21
-0
-
12. 匿名 2024/01/05(金) 08:24:47
Netflix Disneyプラス prime video
正月のつまらんお笑い番組やつらいニュースから逃げられるわ+28
-1
-
13. 匿名 2024/01/05(金) 08:25:06
+12
-0
-
14. 匿名 2024/01/05(金) 08:25:45
アマプラ
Hulu+ディズニープラス
ネトフリ
ときどきU-NEXTを足したりやめたり+25
-0
-
15. 匿名 2024/01/05(金) 08:26:19
dアニメのみ
オタクです+16
-1
-
16. 匿名 2024/01/05(金) 08:26:52
TSUTAYAがもう雑貨店になってて泣ける
私はアナログ人間なのでDVDレンタル無くならないでほしかった+56
-5
-
17. 匿名 2024/01/05(金) 08:27:37
おはようございます。
トピ主ではないですが、子供の受験が終わったらどこか加入しようと考えています。おすすめ教えてほしいです。映画よりドラマ派です。よろしくお願いします🙇♀️+9
-6
-
18. 匿名 2024/01/05(金) 08:28:19
HuluとDアニメストアとDMMTV!+7
-0
-
19. 匿名 2024/01/05(金) 08:28:59
>>11
U-NEXTは内容も充実してていいんだけど、
解約する時、ネトフリやアマプラみたいに前もって出来ないのが困る。
解約手続きしたらその日に解約になるから…+21
-4
-
20. 匿名 2024/01/05(金) 08:30:03
アマプラ、ティーバー、YouTube
そろそろ課金しないと面白いの見れないのかなってネトフリ検討してる+21
-0
-
21. 匿名 2024/01/05(金) 08:30:14
アマプラ(固定)とNetflix。
先月まではアマプラ、Disney plus、U-NEXT。
マメに切替してるかも。+14
-0
-
22. 匿名 2024/01/05(金) 08:30:48
アニメ嫌い、吹き替え嫌いにおすすめなの教えてください、アマプラアニメと吹き替えしかないの多すぎ+7
-8
-
23. 匿名 2024/01/05(金) 08:30:58
>>11
U-NEXTは高い
その分内容は充実してるけど
ポイントは付与されても使いきれない
+30
-0
-
24. 匿名 2024/01/05(金) 08:31:31
Netflix、アマプラ、Disney+2
-0
-
25. 匿名 2024/01/05(金) 08:32:21
U-NEXTとHulu
Huluはコナンと世界仰天が主+1
-1
-
26. 匿名 2024/01/05(金) 08:33:12
パラビのU-NEXTとの統合クソすぎる
今までパラビ入ってて1000円だったのに
統合で3000円とかになった
パラビしか要らないのにさー
パラビでTBSの60年代~20年代の名作ドラマとさテレビ番組を見るために入ってたし
例えば兼田かおる世界の旅とか
他の新しいエンタメ作品は
アマプラあるからU-NEXTなんか不要なんだよ
+8
-10
-
27. 匿名 2024/01/05(金) 08:34:27
DMMTVアニメ多いし安くて良い+7
-0
-
28. 匿名 2024/01/05(金) 08:36:43
アマプラ、ディズニープラス、U-NEXT
アマプラはお急ぎ便の為に入ってるから動画はおまけ程度
洋画と海外ドラマ観るからU-NEXT(mineo経由で月1089円)は固定でディズニープラス(デス妻独占してる)とHulu(CSI独占してる)を出たり入ったり
+8
-0
-
29. 匿名 2024/01/05(金) 08:37:58
新しくテレビ買ってテレビで見れるのは良いんだけど早見再生に対応してないのがチョット不満+0
-0
-
30. 匿名 2024/01/05(金) 08:38:22
最近はずっとU-NEXT、Netflix、アマプラ。満足度一番高いのはU-NEXTで、アマプラは配達用なのでほとんど見てない。+13
-0
-
31. 匿名 2024/01/05(金) 08:38:29
ユーネクスト利用してます。でも見たい作品が無料で見れとも限らないし、それでいて値段は高いし、しかもなにが腹立つって、ウェブでログインすると見れるHネクストって言うのがあって、エロビデオ見放題も料金に含まれてること。
AVに金だすならもっと準新作でただで見られるもの増やせよと苛立って解約予定です。
一応2200円くらいしてポイントで1000円返ってくるけど(その1000円で準新作見てねってこと)もう嫌です。
+25
-2
-
32. 匿名 2024/01/05(金) 08:39:53
みなさん、そんなに見る時間あるのですね。どれなにも入っていない…+11
-2
-
33. 匿名 2024/01/05(金) 08:39:54
U-NEXTのポイントは映画館チケットで消費してるよ!有り難い。+7
-0
-
34. 匿名 2024/01/05(金) 08:44:43
ずっとHuluで見てる+18
-0
-
35. 匿名 2024/01/05(金) 08:47:51
Netflixとディズニープラス
ディズニープラスはなぜかディズニー以外もみれるしディズニー好きには最強+13
-0
-
36. 匿名 2024/01/05(金) 08:48:36
H-NEXT
+4
-1
-
37. 匿名 2024/01/05(金) 08:49:21
>>32
時間はあまりないけど移動中や料理しながらとか流し見してる
だから海外ドラマはいつも吹き替え
ネトフリの吹き替えで面白いの知りたい+9
-0
-
38. 匿名 2024/01/05(金) 08:51:16
韓国映画で吹き替えが充実してる所とかない?
最近になってハマりだしたw+2
-12
-
39. 匿名 2024/01/05(金) 08:51:22
すんごいしょっちゅう変えてる。
今回は2ヶ月ネットフリックスに加入して、一昨日に退会手続きをしたよ。
新たにHuluに入った。
こんな感じで
FOD、Paravi、dアニメとか次々と変えてる。
面倒な入会や退会手続きも、手順をノートに書いてるから、次からはあっという間に出来るし気分でどんどん変えてるよ。+22
-0
-
40. 匿名 2024/01/05(金) 08:56:39
この一年ほどでアマプラ、レンタルや購入作品ばかりになりませんでした??+10
-0
-
41. 匿名 2024/01/05(金) 08:56:57
>>11
必ず価格の話になるけど、そこまで高いとは感じないかな。
新作早いし作品数も圧倒的だし、雑誌なんかも読み放題が凄い。
ポイントは新作に使ったり、小説や漫画にも使える。
TBSのパラビと、ついでにテレ東も入った事だし、かなり充実してるよ。+31
-1
-
42. 匿名 2024/01/05(金) 08:57:00
アマプラは送料のおまけで(笑)
小劇場でするようなのも配信してくれて嬉しい
あとはネトフリ、ディズニープラスなんかを見たい時だけ契約してます
アマプラはおまけとは思えないくらい頑張ってる。
すすめてくる松本のお笑い番組が邪魔なの以外便利+6
-0
-
43. 匿名 2024/01/05(金) 08:58:39
>>1
アメトーーク倶楽部+0
-6
-
44. 匿名 2024/01/05(金) 09:00:47
>>26
U-NEXTはアダルト動画見放題だから、それ目当てで加入してる客が多いから高額なのよね。
なんか私はエロ見放題で高くなってるってのが嫌でU-NEXTはやめてしまったわ。+14
-1
-
45. 匿名 2024/01/05(金) 09:01:03
>>26
U-NEXTは2189円だよ。+10
-1
-
46. 匿名 2024/01/05(金) 09:02:30
>>11
見逃した新ドラマもすぐ見放題に出てくるし、作品選びもアマプラよりしやすいし気に入ってる
ポイントで観たい作品がなくてポイント使いきれない時は映画館で使えるチケットにかえてて、観たい映画がない時は本を買ってる+17
-0
-
47. 匿名 2024/01/05(金) 09:03:14
>>44
そこを女性と子持ちからガンつめして値下げさせようぜ
関係ないエロのために払いたくないって+10
-1
-
48. 匿名 2024/01/05(金) 09:04:05
>>4
ここは個人情報の扱いが不安すぎて無理+2
-12
-
49. 匿名 2024/01/05(金) 09:04:54
>>46
そんなチケット交換あるんですか!?
知らなかった!+6
-0
-
50. 匿名 2024/01/05(金) 09:06:30
上の方で、気分でどんどん変えてると書いたモノだけど…U-NEXTだけは加入しないよ。
だってあそこは1年以内で退会すると違約金5,000円が発生するのよ+2
-13
-
51. 匿名 2024/01/05(金) 09:06:35
>>1
進撃の巨人入ってたらNHK徴収対象なので
プリペイドにした+2
-0
-
52. 匿名 2024/01/05(金) 09:06:37
U-NEXTがHBOをほぼ独占した辺りかなり大きい。
ユーザーインターフェースがあまり洗練されていない気がするけど。+10
-0
-
53. 匿名 2024/01/05(金) 09:06:43
YouTube+0
-0
-
54. 匿名 2024/01/05(金) 09:13:46
>>11
U-NEXTが一番満足度が高かった+26
-2
-
55. 匿名 2024/01/05(金) 09:14:55
>>50
それは月額プラン1490のだけじゃない?
今はやってないと思う+8
-0
-
56. 匿名 2024/01/05(金) 09:21:42
めっちゃどんどん加入先を変えてると書いた者ですが、よく考えたら「ぽすれん」にも加入していたわ。もう20年近く会員だわw
ぽすれんは年会費無料で、借りたDVDの料金のみ支払うやつで
ネットで映画のDVDを選ぶ(1枚100円)
↓
ぽすれんが自宅のポストに郵便で送ってくれる
↓
返信封筒には最初から切手を貼ってくれてるので、映画を見終わったら封筒に入れてポストに投函。
これで終わり。
レンタル期間は10日間で、
例えばDVD5枚→500円
送料→300円
合計800円って感じ。
あらゆる作品があるので、配信サイトに無いやつはぽすれんで借りています👍+13
-0
-
57. 匿名 2024/01/05(金) 09:22:48
>>55
マジか、教えてくれてありがとう!+2
-1
-
58. 匿名 2024/01/05(金) 09:24:59
アマプラ、ネトフリ、U-NEXT+7
-0
-
59. 匿名 2024/01/05(金) 09:27:06
>>44
私もユーネクストやめる前に一言文句言ってからやめようと思ってるよ。Hネクスト大々的にやってないし、そんなのが料金に含まれてるなんて知らなかった。知ってた入らなかったよ。
Hネクストだけ外すプランも選べないし、げんなり。AVのために高いお金払ってたまるかよ。
+17
-1
-
60. 匿名 2024/01/05(金) 09:30:34
dアニメとLemino(旧dTV)+2
-0
-
61. 匿名 2024/01/05(金) 09:30:56
>>4
高くない?+14
-0
-
62. 匿名 2024/01/05(金) 09:37:05
>>16
近所のはスポーツジムが入るらしい…+5
-0
-
63. 匿名 2024/01/05(金) 09:40:53
>>4
ラインナップの多さでは群を抜いてるよね+35
-1
-
64. 匿名 2024/01/05(金) 09:41:08
・WOWOW
・U-NEXT
・Amazon prime
・Disney channel
(今月のみ、大谷のドキュメンタリー観たかったから旦那が入れた)
・旦那と息子がサッカー観たいとかでインターネットで名前分からない番組
本当はあと、NHKオンデマンドも入れたいけど、さすがに我慢
primeが群を抜いて契約料安くて長年入れてる、助かる+3
-0
-
65. 匿名 2024/01/05(金) 09:43:20
>>4
番組数多いし、バラエティー豊か
そのアプリ独占でない、U-NEXTでない番組はほぼほぼ他の配信サービスにはない事多い+9
-3
-
66. 匿名 2024/01/05(金) 09:45:26
>>64
ユーネクストの返ってくるポイント使ってNHKに入らないの?
1000円返ってくるポイントあるじゃん?あれをNHKオンデマンドの料金としてはらえるよ
https://www.video.unext.jp/lp/nod?cid=D31394&rid=SR00004&adid=SEP&utm_source=google&utm_medium=paidsearch&utm_campaign=google_s_main&utm_content=SR00004&gad_source=1&gclid=Cj0KCQiAy9msBhD0ARIsANbk0A-vTHoI7X2R1AtRoXwAeH7V7wOLJBu1YCDPmr8UDmowG9pFJoQ5PYEaAgeTEALw_wcB
+4
-2
-
67. 匿名 2024/01/05(金) 09:46:10
>>65
それは言いすぎ。そこまでではない
+8
-0
-
68. 匿名 2024/01/05(金) 09:50:57
>>66
それはサッカーの方に使ってるの+1
-0
-
69. 匿名 2024/01/05(金) 09:51:30
>>57
無知が勝手に誤情報を与えて企業にも消費者にも迷惑だね
ちょっと調べればわかることなのに+6
-1
-
70. 匿名 2024/01/05(金) 09:54:42
>>65
結構有名な作品でも、ネットフリックスにはあるけど、ユーネクストにはないやん、ってこと多い。
まぁユーネクストにあって、ネットフリックスにないもののほうが若干多いけど。お値段の差を埋めるだけの差かと言われたら微妙+6
-4
-
71. 匿名 2024/01/05(金) 09:59:59
ディズニープラスをイオンカード30日間無料体験キャンペーンで見た 昨日解約
たまに見たいのがある時,U-NEXTに入る 映画とか多いし
いまはNHKオンデマンド とNHKプラスに入ってます HULUにも興味持っていて、入るか考え中
HULU入ってるかた、使いやすいですか?+2
-0
-
72. 匿名 2024/01/05(金) 10:06:39
DMM TV とdアニメとアマプラ+1
-0
-
73. 匿名 2024/01/05(金) 10:09:44
>>63
そりゃ高いもん+4
-1
-
74. 匿名 2024/01/05(金) 10:19:23
>>69
あなた企業側の人間ですか?+3
-1
-
75. 匿名 2024/01/05(金) 10:30:15
アマプラ
ネトフリ
Hulu+1
-0
-
76. 匿名 2024/01/05(金) 10:32:04
>>70
U-NEXTが2189円だと
AmazonビデオPrime 600円(税込)
dアニメ 550円(税込)
ネットフリックス990円(税込)
これ3つに加入しても2140円だからね+6
-0
-
77. 匿名 2024/01/05(金) 10:37:08
>>1
TikTokで金もらい続けながら観るのが最強じゃね?
TikTok Liteにログインをしてお友達と一緒に報酬をGETしよう!lite.tiktok.comSL***EYがあなたをTikTok Liteに招待しています。参加してタスクを完了すると、最大4,000円分を獲得できます。あなたが4,000円分お友達が4,000円分参加する参加方法01TikTok Liteをダウンロードして、アカウントを登録する。02アカウントを登録して24時間以内に、「...
インストールするだけで千円、チェックインボタンを10日間押すなどの簡単なタスクをクリアして、報酬を毎日GETで4,000円もらえますyo+0
-8
-
78. 匿名 2024/01/05(金) 10:38:04
>>22
吹き替えがあるなら字幕版もあるはずだけど
日本のものを英語音声で見たいってこと?+0
-3
-
79. 匿名 2024/01/05(金) 10:41:29
>>77
きもすぎ
がるちゃんにもこんなことする人いるんだ
このリンクから飛んで登録すると77にもお金入るんだよね
友達いないからってここに貼るなよ
うわーきもい+10
-0
-
80. 匿名 2024/01/05(金) 10:41:36
>>76
そうそう、ユーネクストはそれだけ高額だから、その分なんでも揃ってなきゃ困るのに、なんでも揃ってるわけではないんだよね。
ユーネクストにないのにネットフリックスにある作品があることがおかしい。
ユーネクスト、AV見放題も一緒について来て、そっちにお金払ってるからそういうことになるんだと思う。+9
-2
-
81. 匿名 2024/01/05(金) 10:41:38
>>78
横だけど、吹き替え版しか入ってないというケースもあるのよ。+3
-1
-
82. 匿名 2024/01/05(金) 10:45:03
>>16
でも雑貨見てるの楽しいから無くならないで欲しい
文房具とかも重宝してる+7
-0
-
83. 匿名 2024/01/05(金) 10:46:47
ネットフリックス→言語切り替え機能がある
アマプラ→言語切り替え機能はなく、
字幕版を見るか、吹き替え版を見るか最初から選択するのでどちらかが無いケースも多々ある。+2
-1
-
84. 匿名 2024/01/05(金) 11:09:43
FODだけ入ってる。+1
-0
-
85. 匿名 2024/01/05(金) 11:19:56
プライム
U-NEXTは今無料期間利用
ディズニー+は先月で解約+2
-0
-
86. 匿名 2024/01/05(金) 11:23:18
>>32
ダウンロードしておいて、家事や運転してる時とか隙間時間に流してる。+0
-0
-
87. 匿名 2024/01/05(金) 12:04:03
>>63
Paraviと合体したからさらに増えたよね
国内ドラマに強くなった印象+8
-0
-
88. 匿名 2024/01/05(金) 12:15:45
ネットフリックスオリジナルやネットフリックス限定作品は仕方ないけど、それ以外のもので、ネットフリックスにはあるのにユーネクストにはないのは、本当がっかり…。
やめようって気持ちに一歩ずつ近づいていく。ネットフリックスの2倍くらい料金を払っているというのに…+1
-3
-
89. 匿名 2024/01/05(金) 12:39:43
DMMTV+2
-0
-
90. 匿名 2024/01/05(金) 12:46:03
Netflix、アマプラ、テラサ、U-NEXT
無駄かなーと思いつつも辞めれない。+2
-0
-
91. 匿名 2024/01/05(金) 12:48:11
アマプラ
Hulu
fod
u-next
huluを退会しようと思い何ヶ月も経っている+1
-1
-
92. 匿名 2024/01/05(金) 12:58:08
ユーネクスト、ネットフリックス、アマプラ
今はユーネクストやめて、ディズニープラスにする予定+2
-0
-
93. 匿名 2024/01/05(金) 12:58:46
>>91
今この瞬間退会するんだ!!、いつやるの?今でしょ!!!+1
-1
-
94. 匿名 2024/01/05(金) 13:01:18
アマプラ
dアニメストア
Hulu
DMMtv
ディズニープラス
これだけです、色々見れるから毎日大満足!+3
-0
-
95. 匿名 2024/01/05(金) 13:21:28
私は基本アマプラ
チャッキーのドラマ観る時だけHulu再開する
シーズン3楽しみ😄
アメホラ観たくてディズニープラス
ダーマーモンスター観たくてNetflix
怖いの大好き+2
-0
-
96. 匿名 2024/01/05(金) 13:42:31
Netflix
Amazon
U-NEXT
ディズニープラス
FOD
多いw+4
-1
-
97. 匿名 2024/01/05(金) 14:10:05
アマプラ、U-NEXT、ネトフリ、Disney、Hulu
Disneyはガンニバルとマイホームヒーロー観たかったから最近契約した!+4
-1
-
98. 匿名 2024/01/05(金) 14:29:01
U-NEXTが良いのは電子書籍が4割引(40%還元)で買えること。動画というより漫画読みたいから加入した。月2189円で一見お高めに見えるけど、毎月1200ポイントもらえるから実質月989円。毎月電子書籍買ってる人ならU-NEXTがお得。動画もパラビと合併してからすごく楽しめるようになった。+2
-0
-
99. 匿名 2024/01/05(金) 15:04:54
>>76
ポイントが月1200円だから実質989円。幅広く見たいものがある人はU-NEXT一択だと思う。映画チケットにも替えられるから映画好きにはとてもお得だと思う+5
-1
-
100. 匿名 2024/01/05(金) 16:34:40
>>1
Lemino(BeeTV時代からだから15年以上)、Hulu、アマプラ、ディズニープラス
Lemino以外ウォーキングデッドの為に入ってそのまま
ディズニープラスとHuluは使わないしいらないから解約して次U-NEXT入る
もちろんウォーキングデッドの為+5
-0
-
101. 匿名 2024/01/05(金) 17:49:03
>>76
U-NEXTってそんなに高いんだっけ。何年も前から入ってるけど忘れてた笑 でも毎月ポイント貰えてそれで電子書籍とか買えるし映画館の券と交換できるから重宝してた。そして毎月めちゃくちゃ観てる。+7
-0
-
102. 匿名 2024/01/05(金) 19:50:16
>>44
DMM TVもAV見放題だけど550円だよ?+0
-3
-
103. 匿名 2024/01/05(金) 21:51:23
>>102
DMM TVはマイナーだし主軸がアニメやん。
AV見てるけどそれを隠したい男って、「U-NEXTはメジャーでみんな入ってるからね。ポイントも貰えるし映画のチケットとも交換できるからね」
…っていう体裁で、U-NEXTに入ってるわけよ。
堂々たる言い訳が欲しいのよ。
妻と子供には「映画の本数が業界一なんだよ!」って具合に言ったりね。+2
-0
-
104. 匿名 2024/01/06(土) 03:33:29
アマプラ
Netflix
もっとしたい+2
-0
-
105. 匿名 2024/01/06(土) 12:12:19
Amazon prime
U-NEXT
Netflix
韓ドラ好きな私はネトフリ、U-NEXTは外せない+1
-0
-
106. 匿名 2024/01/08(月) 13:51:43
アマプラ
YouTubeプレミアム
ネトフリ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する