ガールズちゃんねる

プログラミングの習得方法

120コメント2024/01/06(土) 21:13

  • 1. 匿名 2024/01/04(木) 23:03:54 

    小学生の息子がプログラミングにはまっています。
    これまではスクラッチでゲームを作ったりしていましたがそろそろパイソンに移行するところです。
    親の私には分からない世界なので詳しい方にアドバイス頂きたいです❗
    よろしくお願いします

    +19

    -20

  • 2. 匿名 2024/01/04(木) 23:04:34 

    私にも分からない

    +72

    -5

  • 3. 匿名 2024/01/04(木) 23:04:57 

    オブジェクト指向を学びなさい

    +2

    -4

  • 4. 匿名 2024/01/04(木) 23:05:08 

    ガル民に聞くな

    +50

    -3

  • 5. 匿名 2024/01/04(木) 23:05:08 

    プログラミングの習得方法

    +28

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/04(木) 23:05:12 

    子供向けの問題集色々あるよね

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/04(木) 23:05:35 

    座学でやるより実際動かした方が100倍分かるし覚える

    +55

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/04(木) 23:05:42  ID:JNQNgRAUtG 

    とにかく使って覚える

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/04(木) 23:05:42 

    ゲームとかどうかな
    プログラミングの習得方法

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/04(木) 23:06:09 

    プログラミング教室に行く

    +9

    -3

  • 11. 匿名 2024/01/04(木) 23:06:16 

    >>1
    子供舐めんな
    自由にやらせりゃ遙か遠くに行くよ

    +75

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/04(木) 23:06:42 

    ChatGPTに頼む

    +4

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/04(木) 23:06:52 

    Why programming!?

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/04(木) 23:07:09 

    >>5
    アラフォーだけど、この本持ってるー!!
    買う時まで「ペイトン」って間違って読んでたw

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/04(木) 23:08:22 

    Qiita

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/04(木) 23:08:42 

    私知らないのに 聞かないで
    専門機関に聞いてよ 甘えないで

    +1

    -11

  • 17. 匿名 2024/01/04(木) 23:09:06 

    >>1
    本人に興味があるのなら本買ってあげて
    勝手に学ぶよ

    +16

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/04(木) 23:10:44 

    理系の方に聞いたら良いよ
    叔父とか従兄弟で優秀な方や詳しい方が一人くらい居ると思う

    +2

    -10

  • 19. 匿名 2024/01/04(木) 23:11:07 

    任天堂スイッチのはじめてのゲームプログラミングおすすめだよ

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/04(木) 23:11:30 

    何のアドバイスを求めているの?

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/04(木) 23:11:58 

    >>1
    好きなものをやり続けることが良いと思います。
    正直JavaScript、PHP、Pythonを書けたからって、将来何になるかが決まるわけではないしむしろ目的がなければ方向性を決めること自体に意味はない。
    早いうちからプログラミングをすることによって得られるメリットとして大きいのは、条件分岐やコードソースを見て書くことで得られる考え方や概念的なところにあると思う。
    そこからその他やその後に得られる情報や活用にとても有効に活きていくと思う。
    プログラミングは何を選んでいてもある程度どの言語にも共通する学びがあるから、好きなのとことんやってる中で「やっぱりあっちがやりたい」と思った時にもとっつきやすい。なので好きなのやってたら良きかと。

    +31

    -5

  • 22. 匿名 2024/01/04(木) 23:11:59 

    まずは何を作りたいか。

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/04(木) 23:11:59 

    >>1
    自分が使う分だけのVBAとVBSとhtmlとcssだけをちょこっといじってドヤってるガル民だけどなんか質問ある??

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/04(木) 23:12:41 

    >>1
    IT企業で働いてるけど、優秀な人って子供の頃から自然にプログラム書いてたりするから、子供が勝手に学んでくんじゃないかな

    +49

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/04(木) 23:12:47 

    >>4
    パソコンやタブレットのトピすら100行かない事多いのに、ましてやプログラミングじゃ伸びんわな

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/04(木) 23:13:37 

    好奇心強い子ならもう自分で調べて本買ってると思う
    従兄弟とかそうだった

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/04(木) 23:13:37 

    >>2
    この世は謎に満ちているわね…
    パイソンって何かしら?パイナップル素麺…?

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/04(木) 23:13:38 

    私おばちゃんいまだにscratchをやっている

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/04(木) 23:14:25 

    >>1
    子供に自由にやらせとけば問題ないよ
    言語も勝手に面白そうなの取得選択してくから口出し無用

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/04(木) 23:14:47 

    大学でプログラミング得意な子がいたから多少パソコン出来るしと興味本位でプログラミング基本のキの授業取ったら、チンプンカンプンすぎて落としてくれて構わないと思う程分からなくて地獄だった記憶ならある。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/04(木) 23:14:56 

    向き不向きがあるよね
    こればっかりは

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/04(木) 23:15:48 

    小学校の間は我が子が頭良いと思うよ

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/04(木) 23:15:58 

    >>1
    まこなり社長のテックへ

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/04(木) 23:16:06 

    >>3
    もう古い

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2024/01/04(木) 23:16:39 

    >>1
    なかなか信じてもらえないんですけど、イノシシに尻噛まれてからプログラミングの才能が開花したんですよ

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/04(木) 23:17:09 

    >>11
    これ

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/04(木) 23:17:18 

    >>23
    html,css,js,pho,WordPressテーマ構築とカスタマイズができる者だけど、VBAとVBS全然何も一切分からない。
    このスキルにそれをやったら強まる?ナチュラルに質問してみた

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2024/01/04(木) 23:17:25 

    パソコンにpythonダウンロードして、適当にプログラムを書く。

    Download Python | Python.org
    Download Python | Python.orgwww.python.org

    The official home of the Python Programming Language

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/04(木) 23:17:49 

    2chのゲ製板あたりで聞いたらいいんちゃう?
    キッズアピールしたら教えてくれるオッサンいるんじゃないかな

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/04(木) 23:18:27 

    >>27
    パイソン(Python)は、1991年にオランダ人のグイド・ヴァン・ロッサム氏によって開発されたプログラミング言語です。アプリケーションの開発、人工知能、データ解析など、さまざまな用途に使用できます。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/04(木) 23:19:18 

    >>1
    Scratchは小学校でみんなやると思うのだけど、その次がPythonなんだ。
    子供はすごいから教えると言うより自分でこんなの作りたい!っていうのを作らせるのがいいと思う。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/04(木) 23:20:32 

    プログラミング言語の細かい部分覚えるのめんどいからだいたいの構造把握した上で日本語で指示したらAIが変換してくれないかな

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/04(木) 23:21:18 

    ゼロからのPython入門講座でいいと思うけど

    ゼロからのPython入門講座 - python.jp
    ゼロからのPython入門講座 - python.jpwww.python.jp

    このPython入門講座では、プログラミング経験の未経験者・初心者を対象に、ブラウザからPythonを実行できるサービスGoogle Colaboratory(Colab)を使って、Pythonの基礎をチュートリアル形式で解説します。 Colab は、Googl

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/04(木) 23:21:44 

    昔仕事でプログラム組んでたけど新しい言語もどんどん出て昔のプログラミングと全然違うと聞いた
    スクラッチは子供とやったことあるけど私はかえってめんどくさかったな

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/04(木) 23:22:10 

    >>2
    私も分からない、なので習い事の先生にお任せしてる。プログラミングそのものはまだで、ロボット教室だけど。

    でも主の子なら習い事は必要無さそうだね、どんどん自分でできるのならさ。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/04(木) 23:22:15 

    >>42
    ChatGPTに日本語で説明するとPythonのプログラムを書いてくれる

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/04(木) 23:22:46 

    小学生や中学生
    既定の教科を突破する方が先と思っているので
    大好きでこれしかないと本人が言うなら別ですが

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/04(木) 23:22:58 

    小学生ならレゴ動かすマイコンがあったはず
    LEGO GBC Ball Factory  レゴ ボール工場 - YouTube
    LEGO GBC Ball Factory レゴ ボール工場 - YouTubewww.youtube.com

    レゴで作った生産ラインっぽいものです。縮小版です。superbird28さんの動画に影響されて作りました。桶に玉を詰め、すぐに取り出します。一応GBCに組み込めるように作ってあります。blog→http://legokarakuri.blog91.fc2.com/">

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/04(木) 23:23:39 

    >>5
    ファイトンだと思いこんでた…。

    フラッシュ時代に微妙にやりそうだったけど、これは自分に向いてないと感じたね。
    それ以降プログラム組む人はすごいという認識。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/04(木) 23:23:57 

    カス親

    +0

    -4

  • 51. 匿名 2024/01/04(木) 23:24:24 

    勉強が苦手じゃないなら、udemyとかオンライン教育があるよ。
    勉強苦手なら、飽きないように教えてもらえるスクールとかがいいと思う。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/04(木) 23:25:14 

    >>37
    Windowsでの事務作業ぜんぜんしないのかな?
    毎日のめんどくさい作業をオートにしてくれる
    すんごいしょぼいマクロ作っただけだよ
    VBS(今年には消滅しそう)はWindowsのコマンド
    例えばこのソフトとこのソフトとこのパスを一度に開くとか
    VBAはエクセル大先生に関数で出来ない事をコマンドさせていただくもの

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/04(木) 23:26:10 

    >>23
    自分はそれ以外にコボルとhtlm手書きで書ける笑

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/04(木) 23:26:22 

    なんでもいいからゴールを決めて作ってみる!
    chatGPTに頼ってもいいし本を買ってもいい、めちゃくちゃなコードでもいい
    「モノづくりは楽しいんだ!」って思えること自体が大きな財産になるよ!

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/04(木) 23:26:31 

    スクラッチググったけど、パーツ組み合わせてゲーム作るやつか。
    私も昔Androidアプリを似たようなので作ったけど、お手本があるから簡単だった。

    プログラミングは独学できる人もいるけど、できたら先生にマンツーマンに近い形で教わった方が覚えが早いとは思う。私は大人だけど金銭的に余裕ないし、就職も絶望だからなぁ。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/04(木) 23:26:56 

    >>11
    大人もだよ
    結局触らなきゃ身に付かない

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/04(木) 23:27:04 

    まず最初にこれを覚える

    print('Hello World')

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/04(木) 23:27:19 

    >>53
    COBOLが渋すぎる。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/04(木) 23:27:46 

    >>37
    ごめん質問の意図理解してなかった
    別にWEB系と関係ないし強まらんのでは

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/04(木) 23:27:51 

    >>52
    え・・そんなに便利なの?知らなかった。。
    事務作業は本業ではないですが、企業に勤めてるのでめんどくさい程度には対応するシーンがあります。
    基本的にはwebサイトを作っているので、そこばかりやっていてその他のことに目を向けないで過ごしてきました。
    明日ぐぐってサブスキルとして挑戦してみる
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/04(木) 23:28:42 

    chatGPTでいいよ
    やりたいことを説明してコード載せる→添削してもらうのも4ならできる 3.5はやめといた方がいい
    ついでにchatGPTにこちらの意図を正しく理解させるための日本語説明力もつく

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/04(木) 23:29:07 

    PGじゃないけどJavaならDB連携させて表示追加削除更新程度ならプログラミングできるよ。
    簡単なのじゃないと無理だけど。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/04(木) 23:29:21 

    仕事でデキる人は放っておいても勝手に自分で調べてやってるから、キッカケは教室でもいいと思うんだけどあとは自由にやらせてみては
    面白くないなら向いてないかもだし

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/04(木) 23:29:54 

    >>1
    それこそネットで調べなよ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/04(木) 23:30:42 

    >>57
    これくらいは書こうね

    import tkinter as tk

    def show_hello_world():
    label.config(text="Hello World!")

    # ウィンドウの作成
    window = tk.Tk()
    window.title("Hello World Window")

    # ラベルの作成
    label = tk.Label(window, text="Click the button to show Hello World!")

    # ボタンの作成
    button = tk.Button(window, text="Show Hello World!", command=show_hello_world)

    # レイアウトの設定
    label.pack(pady=10)
    button.pack(pady=10)

    # イベントループの開始
    window.mainloop()

    +0

    -5

  • 66. 匿名 2024/01/04(木) 23:31:41 

    >>18
    一応工学部卒で大学でもプログラムはやったけど、、
    実現したいことがまずあってそのための手段がプログラムだから、一概に教えられないんじゃないかな。今の大人は小さい頃からプログラムの教育受けてる世代じゃないし、小さい子に教えられる人は少ないと思う。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/04(木) 23:32:07 

    >>60
    ただの事務員なのにSQLとVBAできるから業務自動化!とか言って大量に作らされて、保守でいっぱいいっぱい
    自分のためだけにやるならいいけど、そうじゃないならオススメしない
    使いづらいだの不具合がでただの情報リテラシーゼロのやつが偉そうに文句言ってくるようになった

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/04(木) 23:32:35 

    >>65
    こんなのドヤって書くの恥ずかしい

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/04(木) 23:33:29 

    >>68
    どの辺にドヤ要素あるの?

    +0

    -5

  • 70. 匿名 2024/01/04(木) 23:34:06 

    >>35
    なんでイノシシwwwww

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/04(木) 23:34:17 

    >>12
    今日ちょっと久しぶりに実装したい内容をphpで書いていたんだけど、ググってもなかなか出てこない内容でトライアンドエラー繰り返してもなかなか上手くいかず、ChatGPTに聞いて何往復かやり取りして出てきたソースでいけた・・
    素晴らしいと思った

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/04(木) 23:35:25 

    >>56
    大人は無駄な常識に支配されてるから子供の脳みそには勝てんよ

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/04(木) 23:35:39 

    プログラミングなんて興味なかったら苦痛な作業だから

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/04(木) 23:36:17 

    ベーマガのプログラムを読み込んでBASICを習得する。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/04(木) 23:37:05 

    >>74
    ベーマガって何?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/04(木) 23:39:55 

    >>1
    24のクロエみたいな感じ?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/04(木) 23:40:06 

    >>30
    私も大学の時ちょうど良い時間帯だったからという理由だけでwebやネットワークについての授業をとった時、分からないから最前列に座って聞いていたのに分からな過ぎて普通に眠ってしまい先生に声かけられたりした。その後のテストは1問も分からなくてその単位落とした。
    大学卒業してたから本気でやろうと思って取り組んだら楽し過ぎてびっくりしたよ!今ではなかなか実装できないものと戦ってるのが1番楽しいよ。
    あんまり興味ない状態でちょっと触ってトラウマ化したり苦手意識つくことあるあるだろうなと思った経験。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/04(木) 23:44:04 

    >>53
    横だけどhtml手書きってどういう意味だろう、エディタ使用してのショートカット使用なしで<a href=""..とかって打ち込むよってことかな
    手数がすごそう

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/04(木) 23:45:50 

    >>1
    トピ主です。
    色々と書き込んでくださりありがとうございます❗
    主の子はiPadでスクラッチやらせていますがパイソンだとパソコン買うところから始めないといけないですよね?
    とりあえず冬休み中にパソコンと入門の本を買いにいきます。

    やっぱりさわりながら学んでいくしかないですよね。
    スクラッチは子供向けの教室が結構ありますがパイソンは大人向けの感じのところしか見つからず。
    私にはさっぱり分からない世界なのでトピ立ててしまいました。
    すみません

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/04(木) 23:48:29 

    プログラミングってAIが出来るからAIに指示すればいい

    そのうち人間がやる必要が無くなるから、今更覚えたところで将来需要ない

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2024/01/04(木) 23:48:36 

    >>78横だけど
    昔個人サイト流行った時
    サイト作るために無料のレン鯖借りて
    メモ帳でコード書いてFFFTPでアップしてたことならある
    divとかの存在すら知らなかったのに…(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/04(木) 23:49:06 

    マイクラとは違うのかしら?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/04(木) 23:52:10 

    マインクラフトで自動装置作ったりすればゲームも楽しめて良いんじゃない(^^)?先日習い事をしている子どもへのインタビューで「親に付き合ってるけど正直普通に遊びたい」って言ってたから、本人が楽しむことが大切と感じます。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/04(木) 23:52:28 

    >>80
    AIに指示してプログラミングするんですよー

    バカは書き込まないでねー

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2024/01/04(木) 23:54:47 

    >>78
    ホームページとはメモ帳でつくるもの
    そんな時代があったようです
    てかいまだにそうしてる人何人か知ってる
    窓の杜からダウンロードしてきたffftpで更新してたり

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/05(金) 00:04:12 

    MSXを小学生の時にちょろっと遊んでただけでプログラミングって何からどうしたらいいのかわかんない40代だけどこういう本買ってやればわかるのかな?やってみたいけどまず何をどうしたらいいかもわからない。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/05(金) 00:12:22 

    >>86
    パソコンあればすぐできる
    >>43 見て

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/05(金) 00:15:20 

    paizaおすすめ。無料で結構勉強できるよ。
    環境構築不要!初心者でも楽しく入門できるプログラミング学習サイト【paizaラーニング】
    環境構築不要!初心者でも楽しく入門できるプログラミング学習サイト【paizaラーニング】paiza.jp

    プログラミング学習サイト【paizaラーニング】のメインページ。paiza独自のシステムにより、面倒な環境構築が不要、Webブラウザがあれば5秒で学習が開始できます。わかりやすい1本3分の動画と豊富な演習問題で初心者〜中級者のプログラミング学習を支援します。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/05(金) 00:22:30 

    >>1
    『スパム』(英: Spam)は、1970年、テレビ番組『空飛ぶモンティ・パイソン』第2シリーズ第12話のラストに放送されたスケッチである。迷惑行為を表す「スパム」の語源となった。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/05(金) 00:40:44 

    興味があれば勝手にネット検索やYouTubeみて勉強するよ。はじめは科学館や行政の教室通ったり入門書買ったりしていた。
    もう、説明ざれても意味不明の世界まで行ってる。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/05(金) 00:53:19 

    自分で文書かないからちょっと違うけど、会社でETLツール導入したから四苦八苦してる。アイコン繋げて作ってくから慣れれば簡単な業務改善ならこっちの方がラクそう。

    ガチの開発できる人尊敬する。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/05(金) 01:09:34 

    >>1
    プログラミングに既にハマっているのならもうクリアされてるかもしれないけど、コードを書いてもそのプラグラミング言語が手元のPCで動くためには色々PCにインストールしなくてはならないのね

    それを環境構築って言うんだけど初心者は結構ここで躓くから、めんどい作業より先にプログラミングの楽しさや動きを学びたいなら、環境構築不要でブラウザ上でコードを動かせるProgateとかの学習サイトの有料会員になるといいかもしれない
    月1,500円もしないでPythonはもちろん主要な言語の基礎は触れる
    Pythonに特化した学習サイトならPyQがあるよ。こっちは少し高いけど

    Progate | プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate[プロゲート]
    Progate | プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate[プロゲート]prog-8.com

    Progateはオンラインプログラミング学習サービスです。「初心者から、創れる人を生み出す」ことが、私たちの理念です。プログラミング初心者のハードルを出来る限り取り払うこと、そして本当に創れるようになるレベルの高い学習を提供することを目指しています。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/05(金) 01:12:07 

    アドバイスも何も作っては直しての繰り返しだよ
    ガルで聞くのも場違いだけどだからと言って変なスクールに頼らないのも重要、ここ数年ほんとうさんくさいプログラミングスクール増えたよね

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/05(金) 03:53:33 

    インプットよりアウトプットを意識する
    本を何冊も読むよりコピペでいいからコードを書く
    意味を考えるより慣れが大事

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2024/01/05(金) 04:12:32 

    ビジュアルスクリプティングを学びましょう
    基礎の基礎的な事ならこれでも学べます
    プログラミングの習得方法

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/05(金) 05:25:29 

    >>79

    PC必要だとは思うけど一応iPadでも入門的なことは出来るよー。

    pythonならpython playgroundで検索すれば、ブラウザ上でスクリプト書いて実行出来るよ。
    まあ、使いにくいけれど。

    ただ、子どもならscratchみたいに「絵を操作出来る」プログラムじゃないとつまらなく感じるんじゃないかな?
    アルゴリズムおもしれー!みたいな子は少数だと思うんで。
    なので、pythonだと絵を作るのが面倒で挫折しちゃうかも?
    絵を作るのはJavaScriptの方が向いてるかも。

    JavaScriptでよければ、codepenってサイトでスクリプトのサンプルを見ることも触ることも出来るよ。
    アニメーションやゲームもあるし、three.jsで検索すれば3Dゲームのサンプルもある。
    他にmdn playgroundってサイトもiPadで使えるよ。

    ちなみにpythonもJavaScriptも書き方的には似たような感じ。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/05(金) 05:26:48 

    >>79
    そんな感じならプログラミング教室入れたほうがいいよ!
    あとcoderDojo近くにあるなら無料だし、メンターさんが色々教えてくれる

    Scratchの次のステップだって、Pythonだけじゃなくて電子工作とかマイクラプログラミングとかいろいろあるので、お子さんが好きなもの探してやってみるのがいいよ。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/05(金) 06:30:42 

    >>5
    今は、この言語?が主流なのですか??

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/05(金) 06:43:43 

    ノーコード開発とGPTなんかのAIの革新でプログラミングに必要なこれまでの人間が頭脳に詰め込みする細かい下積み学習は無用になりかけてるところ

    バックグラウンドのエンジニア目指したい!とよっぽど意思が固まってる子でないかぎりは今主流のプログラミング言語はわざわざ習わなくてもいいと思うよ

    小中学生が就職活動する頃や、就職して10年経った頃には企業側のIT人材のニーズが「◯◯言語でプログラミングできるひと」ではなくなってると思う

    世界規模で開発手段が様変わりしようとしてるタイミングだからね

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/05(金) 09:09:31 

    初学者向けの本読むよりネットで調べて手を動かした方が習得は早いと思う
    高学年のお子さんなら開発環境とネット与えるだけで勝手にやりそうな気がする

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/05(金) 09:20:23 

    >>11
    本当にそれ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/05(金) 09:42:07 

    メーカープログラマー歴12年
    プログラムは読めるし書ける
    が、それだけ
    製品の仕様を理解してプログラムを組めない
    プログラムを組めるだけでは仕事にはできない

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/05(金) 09:57:49 

    >>37
    不思議な質問である

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/05(金) 09:58:41 

    >>1
    親としてはOSS問題も理解しておいたほうがいいと思う。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/05(金) 11:11:42 

    >>79
    IT企業勤めです。
    本当に興味あるならまずはProgateで入門編から勉強すると良いと思います。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/05(金) 12:21:26 

    >>12
    私、これでPythonとかC++のコード書くようになった
    自分で考えるのめんどくさいとき楽になるよ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/05(金) 12:47:31 

    >>1
    >>51 の人も書いていますがUdemyでプログラミングを学ぶのはいいと思います。
    SEで勉強のためにUdemyで講座をいくつか受講しています。

    買い切りだし、セールの時なら安いです。
    セールは結構な頻度でやっていて、今もやっているみたいです。参考までに子供向けのUdemyの講座の画像を一部はっておきます。

    画像の背景が黒いのは私のスマホの設定のせいです。通常の背景は白いはず。

    Udemyにはプログラミング以外にも講座があるので、子供というキーワード検索ではプログラミング以外の検索結果が出ています。キーワードを変更すれば、もっと受講者が多い初心者向けの講座が出てきます。
    プログラミングの習得方法

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/05(金) 15:54:07 

    >>2
    なんにも分からないのに2コメに投稿したのか?!
    まぁ、ガルちゃんに投稿しているプログラマーってそんなにたくさんいるとは私も思えないけれど。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2024/01/05(金) 17:44:54 

    >>1
    トピ主です。

    更にコメント下さった方、オススメなど教えてくださった方、ありがとうございます。
    プログラミングに詳しい方からのご意見やアドバイス助かりました。
    ひとつずつ調べているところです。
    息子も取り敢えず色々さわってみたいそうなのでまずはやらせてみて必要なら教室も検討したいと思います

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/05(金) 17:59:19 

    >>35
    イノシシと中身が入れ替わったのかなw
    (そのイノシシ、有能なプログラマーだったに違いない…)

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/05(金) 21:20:48 

    >>1
    好きこそ物の上手なれ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/06(土) 13:15:40 

    >>34
    恒久的に使える概念って事を知らない無知なだけ。

    「古典力学なんてもう古い」とは言わないよな?それと同じ。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/06(土) 13:18:48 

    >>104
    いや、最初はやるべきでない。実装技術を得るの専念するのが最善だと思う。
    法や倫理への考慮は、ソフトウェア実装技術で食べられるようになってからで良い。

    世の中 何事も、順番がある。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/06(土) 13:26:14 

    >>1
    学校の数学と物理を勉強し、最低でも理工系学部まで積極的に勉強する事を強く助言すると良いと思う。
    ゲームで必須だし、それ以外の分野のソフトウェアでも、間違いなく強く関係するから。

    数学や物理の知識や発想を、ソフトウェア開発に応用できるかどうかで、劇的な差が出る。
    特に質や時間で。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/06(土) 13:33:01 

    >>1
    >パイソン
    良い選択だと思う。
    仕様が他言語より優しく、最も習得用のネット情報量が多い言語の1つだから。
    長い物に巻かれる恩恵にあずかれるから。

    才がありそうなら、放っておくと良い。自力で積極的に調べる筈だから。
    逆に、あれこれ助言が要るようなら、向かないって事。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/06(土) 13:36:14 

    >>106
    いや、そんな事はない。
    深く突っ込んだ質問すると、7,8割以上の確率で誤答をしやがるから。

    Chat GPT というより GPT-4 は全てそう。
    未だと Copilot が最強だろうし、それ以外は使う理由が無いだろうけど。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/06(土) 13:37:39 

    >>65
    python で windows のGUIコーディングなんて、普通やるかねぇ?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/06(土) 13:48:24 

    >>30
    人間社会の一般的な生活様式と比べたら、異常と言えるほど細かな手順(これがプログラム)をコンピュータに伝えてやんないとならないから、
    「え?コンピュータってこんなめんどいの?ラクするためにあるんじゃないの?」
    ってなる。

    が"楽"を享受できるのはソフト使用者だけ。作成者は"難"を被る。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/06(土) 19:09:07 

    >>85
    私もしてたww

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/06(土) 21:13:10 

    >>1
    ビジュアルプログラミングのmit app inventorがオススメ!
    だけどPythonやり始めたなら勝手に色々できるようになりそうね

    inventorはandroidのアプリ作れるから、例えば現在地から最寄りの駅を調べるアプリを作ったり出来て楽しいかもしれない、、、私は英語の音声認識させて英語ペラペラになる訓練アプリ作ってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード