-
1. 匿名 2015/10/02(金) 13:32:35
灰になるまでだと私は思います+83
-118
-
2. 匿名 2015/10/02(金) 13:33:12
62歳+12
-92
-
3. 匿名 2015/10/02(金) 13:33:13
19歳まで+195
-39
-
4. 匿名 2015/10/02(金) 13:33:18
18まで◡̈!+152
-37
-
5. 匿名 2015/10/02(金) 13:33:19
25+33
-67
-
6. 匿名 2015/10/02(金) 13:33:32
出典:diftion.com
+20
-134
-
7. 匿名 2015/10/02(金) 13:33:33
灰??
火葬されるまでってこと…?+109
-19
-
8. 匿名 2015/10/02(金) 13:33:38
学生まで+207
-14
-
9. 匿名 2015/10/02(金) 13:33:38
リアルに28歳+10
-95
-
10. 匿名 2015/10/02(金) 13:34:09
女として生まれたんだから
そりゃ死ぬまで女だよ
+140
-79
-
11. 匿名 2015/10/02(金) 13:34:21
女は産まれた時から女
男は大きくなるにつれてだんだん男になっていくんだと‥‥
ばあちゃんが言ってた+97
-23
-
12. 匿名 2015/10/02(金) 13:34:47
女子大生まで。社会人になったら女子は変。+271
-15
-
13. 匿名 2015/10/02(金) 13:35:21
高校生まで。+83
-15
-
14. 匿名 2015/10/02(金) 13:35:29
19歳までかなぁ。
ティーンズていうのが女の子のイメージ。+121
-13
-
15. 匿名 2015/10/02(金) 13:35:33
20歳まで
アラフォーのババアが自分のこと女子とか言ってたら痛すぎる+188
-15
-
16. 匿名 2015/10/02(金) 13:35:43
18歳までかな。
そこから先は女性。
心はずっと女子だけど。+105
-14
-
17. 匿名 2015/10/02(金) 13:35:47
学生まで+53
-5
-
18. 匿名 2015/10/02(金) 13:36:09
成人したら女性でいいよ。
女子は10代まで。
+151
-6
-
19. 匿名 2015/10/02(金) 13:36:10
24まで
25からはババア
今25の私自身が切実に感じてること…+22
-45
-
20. 匿名 2015/10/02(金) 13:36:20
何歳でもいいけど自分で「女子」とかいう女はあたしは嫌いです。+136
-21
-
21. 匿名 2015/10/02(金) 13:36:20
20代までは許されると思う+23
-40
-
22. 匿名 2015/10/02(金) 13:36:45
20代前半+27
-32
-
23. 匿名 2015/10/02(金) 13:36:51
ガールズちゃんねん
って言うくらいだからこのサイト使ってる人の
平均年齢くらい
30くらい?+6
-41
-
24. 匿名 2015/10/02(金) 13:36:54
そのうち年金女子会トピとかできる日がくるかもね+27
-5
-
25. 匿名 2015/10/02(金) 13:37:44
「女子トイレ」「女子更衣室」って言うし、言葉の意味の上では『女性=女子』なんだけど...
『女の子』という意味あいでは、20代前半くらいまでかなぁ。(^_^;)
20代後半からは、『女の子』ではなく『大人の女性』を目指して欲しい。+118
-13
-
26. 匿名 2015/10/02(金) 13:37:53
ゲートボール女子集合!+24
-5
-
27. 匿名 2015/10/02(金) 13:38:11
>>23
30歳以上か29歳以下でプラマイ集計したらちょうど半々だったよ+5
-8
-
28. 匿名 2015/10/02(金) 13:38:14
ガールズちゃんねん!
ゴメン、噴いた!+42
-8
-
29. 匿名 2015/10/02(金) 13:39:42
微妙な関西弁にわろた+15
-4
-
30. 匿名 2015/10/02(金) 13:39:57
「女子」は「ガール」だと思うので
19まで。+38
-7
-
31. 匿名 2015/10/02(金) 13:40:01
30代40代が女子会って言ってるの
本当に気持ち悪いよね
会社の女が37にもなって女子会しよぉ~って言ってくる。お茶しようって言えよ、気持ち悪い+103
-15
-
32. 匿名 2015/10/02(金) 13:40:05
39歳まででしょ
40歳からは女性
60歳からはおばさん
80歳からおばあちゃん+6
-62
-
33. 匿名 2015/10/02(金) 13:42:02
38まで子がつくのか(震え声)+51
-8
-
34. 匿名 2015/10/02(金) 13:43:22
22〜23くらいかなあ
社会人1年目辺りでまだまだ可愛い♥︎
私自信、今は37歳ですごくオバちゃんぽくなってきた気がする
ちょっと気をつけよう…+19
-16
-
35. 匿名 2015/10/02(金) 13:48:45
イメージ的に高校生までが女子!高校卒業したら女性な気がする+37
-3
-
36. 匿名 2015/10/02(金) 13:49:07
10代までかな。成人したら女性。オトナ女子とか意味分からん。+65
-4
-
37. 匿名 2015/10/02(金) 13:50:21
22歳まで+8
-10
-
38. 匿名 2015/10/02(金) 13:52:09
近所のおばあさんが集まって、お茶して甘いもの食べておしゃべりしているのを
女子会してるのよって言ってるのは微笑ましくて好きです。+130
-5
-
39. 匿名 2015/10/02(金) 13:54:13
25+1
-9
-
40. 匿名 2015/10/02(金) 13:55:25
子っていうくらいだから20歳までかな
でも、女性は死ぬまで女でいるべき。+16
-2
-
41. 匿名 2015/10/02(金) 13:56:33
10代までかな~。
大人女子なんて言葉、おばさんを叩きたいだけの材料でしょ。
私はアラフォーだけど、自分の事女子なんて言わないし私の友人たちも言わないですよ。
大人女子~なんて一部の痛い人と、マスコミなどが勝手に使ってるだけで実際言ってる人あまりいないでしょ(笑)+52
-3
-
42. 匿名 2015/10/02(金) 13:58:07
30~50歳位までが女子と言ってると殺意がわくが、
おばあちゃんが使うと和むのは何故だろう(笑)+81
-6
-
43. 匿名 2015/10/02(金) 14:05:24
「婦女子」という意味なら灰になっても。
「女の子」という意味なら20歳まで。+27
-1
-
44. 匿名 2015/10/02(金) 14:09:03
>>20
そういう事言うならあたしはやめなw+23
-1
-
45. 匿名 2015/10/02(金) 14:10:20
会社のアラフォーさんたちは女子って言ってる。
自分アラサァーだけど言わない。+7
-2
-
46. 匿名 2015/10/02(金) 14:11:10
女子社員、女子トイレ、女子100m走、みたいに、「女子」は単純に「女性」を指す言葉だから、そういう意味では一生女子。
でも「女子会」だの「女子力」だの使う女は、間違いなく自分を「いつまでも可愛い女の子」って意味で使ってる。
馬鹿じゃないの。
成人したら女の子じゃないわ。+67
-7
-
47. 匿名 2015/10/02(金) 14:12:46
女子は二十歳前まで!
成人は女性
大人の自覚してください+19
-4
-
48. 匿名 2015/10/02(金) 14:12:56
67の姑が「今日は女子会」って言ってて吐き気したわ+6
-18
-
49. 匿名 2015/10/02(金) 14:13:39
29歳まで!
30代~40代で女子という人はおばちゃんってのを受け入れられないんだろうなって痛い気がする。
↑私は30代です。
今日の朝「DIY女子」っていって50代~70代のおばちゃんがベンチ作ってるの見たら、さすがに無理があるな!って思った。+6
-16
-
50. 匿名 2015/10/02(金) 14:15:17
おいアラサーアラフォー!女史会しようぜ!+34
-3
-
51. 匿名 2015/10/02(金) 14:16:30
ガールずちゃんねるも
オバちゃんねるにした方が違和感がない。+16
-3
-
52. 匿名 2015/10/02(金) 14:16:58
まさか
途中から男になる訳じゃ無し。
年取れば、女じゃ無いとかいう女。
いつかはあんたもだからね。
+16
-9
-
53. 匿名 2015/10/02(金) 14:17:24
おばさん、おばあちゃん達は流行り言葉で使ってるだけなんだからかわい子ぶってる意味合いは無いよね
逆にほのぼのしますけど+13
-3
-
54. 匿名 2015/10/02(金) 14:17:43
一応一生ってことでいいと思うけど。言葉として広義でとらえたら女のこと全般さす意味自体もあるし
でもモヤっとするのは、大抵の人は女子って学生までしか自分から使う事もなくなるからかな?+5
-1
-
55. 匿名 2015/10/02(金) 14:21:26
その
若いことだけで
天狗ぶる浅ましい女子が
大嫌い。
本当の女子的なことも
出来ないくせに。
+14
-7
-
56. 匿名 2015/10/02(金) 14:26:59
高校卒業までだと思う。+10
-3
-
57. 匿名 2015/10/02(金) 14:27:44
学生のうち。+12
-3
-
58. 匿名 2015/10/02(金) 14:29:12
女子って元々の意味は女性全般を表す言葉じゃなかったっけ?+23
-7
-
59. 匿名 2015/10/02(金) 14:31:43
58その通りだよ+18
-6
-
60. 匿名 2015/10/02(金) 14:33:38
どこかで女の子は22歳までだと聞いたことがあります。学生までってことですかね?でもできるなら心くらいは女の子くらい若くいたいですよね……+1
-5
-
61. 匿名 2015/10/02(金) 14:40:52
>>55
勝手な推測だけど、
あなたが脚光を浴びない理由は『若さがない事では無い』
と、思うわ+6
-4
-
62. 匿名 2015/10/02(金) 14:41:26
別に歳いった女が
女子会って言ったって、
本人たちは、
かわいいから女子会とか
思ってないよ。
じゃ、なんて言えばいいわけ?
女の飲み会とか言う?
そんくらいいいじゃない。
+28
-9
-
63. 匿名 2015/10/02(金) 14:43:37
正直、嫌いな人が女子連呼してたら何歳でもウザいけど可愛い30代とか好きな30代が女子って言っても全然ウザくない+5
-3
-
64. 匿名 2015/10/02(金) 14:44:47
22歳
大学生まで+8
-3
-
65. 匿名 2015/10/02(金) 14:47:45
>>55
賛成。
こんな事で目くじら立てる人は若さしか取り柄がないんだろうと感じる。
女子会という言葉もメディアや飲食店が流行らせただけ。
「○○女子」は経済活性化に繋がりやすいし問題ない。
いちいちうるさい。+14
-8
-
66. 匿名 2015/10/02(金) 14:49:33
45歳です。
あくまでも、どこまでも個人的に…ですが
、こっそり…女子だと思って色々頑張っています!
+9
-10
-
67. 匿名 2015/10/02(金) 14:51:04
男子・女子って小学校の学級会で言い争ってた時のイメージが強いから、私の中では大人が使うのに違和感がある。
女子という言葉に違和感がないのは若い人だけかな?+6
-2
-
68. 匿名 2015/10/02(金) 14:51:24
いつも思うんだけど、
「Girl」って何歳まで?
10代だったら、出て行かなきゃなぁ・・・。
+6
-3
-
69. 匿名 2015/10/02(金) 14:52:31
>>6
おばさんになりすまして叩かせる為の発言にみえるw+1
-0
-
70. 匿名 2015/10/02(金) 14:55:21
自分40代だけど、女子とかウケ狙いやギャグで言うならわかるよ
でも、本当に女子だと思ってる40代とかいるのかな?いないよね?
「○○さんは女子ですよ~」とか言われたらどう答えていいか困惑するわ。+6
-0
-
71. 匿名 2015/10/02(金) 14:55:25
流行りに乗っかって女子って言ってるだけだよーきっと
悪口大会な女子会は遠慮したいけど綺麗な人の女子会は隣で見てみたい!秘訣を盗み聞く笑+4
-3
-
72. 匿名 2015/10/02(金) 14:57:35
「自称」女子はハタチまで、
「他称」女子は何歳でもよくない?
自分より年上女性がお茶会や飲み会を開くときは、「気を遣って」女子会ですね〜☆と言って可愛く持ち上げますよ(^ ^)
+7
-4
-
73. 匿名 2015/10/02(金) 15:00:16
実際はアラサーまで女子って使ってるよね…どうかと思うけど+4
-5
-
74. 匿名 2015/10/02(金) 15:00:26
>>69です
すみません、6ではなく
>>66です+0
-0
-
75. 匿名 2015/10/02(金) 15:05:23
20歳以降は婦人会。+13
-2
-
76. 匿名 2015/10/02(金) 15:06:12
何歳になっても、恋してる限り女子ではないでしょうか+2
-6
-
77. 匿名 2015/10/02(金) 15:06:58
山ガールとか、還暦過ぎた人たち結構多いよ。
「ガール」=「女子」だよね・・・?
+8
-2
-
78. 匿名 2015/10/02(金) 15:11:20
もう全員オバハンでいいやん。+13
-3
-
79. 匿名 2015/10/02(金) 15:14:26
>>78
小学生の時男子とケンカすると、「うるせえクソババア」といわれたもんな。
うんいいよ女=オバサンで+8
-1
-
80. 匿名 2015/10/02(金) 15:24:43
75歳の祖母にきた年賀状に「また女子会しましょうね」と書いてあった。
差出人の相手の女性は68歳…
ビビったビビったビビった。+4
-9
-
81. 匿名 2015/10/02(金) 15:26:35
全部「女子」っていうのが、平和なんじゃないかな・・・。
+18
-4
-
82. 匿名 2015/10/02(金) 15:30:29
44歳のオバハンから見たら25歳ぐらいまで女子でいいと感じるよ。+4
-5
-
83. 匿名 2015/10/02(金) 15:33:04
オバ会でいいよ+5
-0
-
84. 匿名 2015/10/02(金) 15:34:02
自称するのは高校生まで
女子会、女子旅なんかはどんな年齢でも違和感なくなった
慣れ?+4
-5
-
85. 匿名 2015/10/02(金) 15:35:42
>>82
1.女。女性。
2.女性のうち、若い人。女の子。
辞書で調べたら1のように死ぬまでっていう意味があるんだけど(例.女子トイレ、日本女子代表など)、最近は2の意味で使われてることが多いね。
+7
-2
-
86. 匿名 2015/10/02(金) 15:44:16
何歳になっても、恋してる限り女子ではないでしょうか+2
-6
-
87. 匿名 2015/10/02(金) 15:46:33
テレビやメディアの
女子会、女子会プランとかいう
流行語のお陰で、
私達、既婚の女性も、
ずいぶん、外へ出て行きやすくなりました。凄い功績だと思います。
元来、引きこもりがちな女性を
外へ出してくれたのです。
若い人も、何年後かの自分の姿。
わざわざ
女性の地位をおとしめるような事は、
言うべきではない。
+9
-6
-
88. 匿名 2015/10/02(金) 15:51:13
同性同士醜い争いだなあ。
+9
-1
-
89. 匿名 2015/10/02(金) 16:14:40
女子大生まででしょ。+7
-3
-
90. 匿名 2015/10/02(金) 16:16:36
乳がなかろうが子宮かなかろうが女は永遠に女
女子は二十歳以下+9
-4
-
91. 匿名 2015/10/02(金) 16:18:45
>>77
ガール=少女(若い女のみ)
ガールには女子のように女性全般を表す意味はないよ。
+9
-2
-
92. 匿名 2015/10/02(金) 16:19:09
87
女子会とかって単なるマーケティングだよね。
暇な主婦をターゲットにした。
日本の女性蔑視は世界各国からみてもかなり低いよね。
発展途上国のほうがむしろ女性の地位は高い。
したから数えたほうが早いくらいだったとおもうけど。
女性を優遇しなければならない制度なんてそもそもおかしいでしょ。
対等なら優遇するひつようもないんだし。+3
-3
-
93. 匿名 2015/10/02(金) 16:22:19
15。
それ以降は大人だと思って、接してるし、私自身15以降は親に干渉すんな。と申し出た。15相手でも敬語使う。
+1
-2
-
94. 匿名 2015/10/02(金) 16:23:47
トピ画の女優は韓国ドラマでいつも可愛い格好してるおばちゃんだよね。
+4
-0
-
95. 匿名 2015/10/02(金) 17:07:04
20代前半くらいかなぁ…
なんか最近なんでもかんでも女子って
言ってるのがどうなのかなぁと…
オバサン芸能人とか特に(>_<)
見てて痛々しい(´д`|||)+2
-4
-
96. 匿名 2015/10/02(金) 17:07:10
関係ないけど、私25歳で既婚 子ども1人います。
隣の部屋の小学生と話す時に自分の事を 何て言ったら良いのか悩む。おばちゃん、、だよね、、でも
全力で抵抗する自分がいる。+4
-0
-
97. 匿名 2015/10/02(金) 17:12:56
女子だけじゃなく男子の定義もほしい。
+9
-0
-
98. 匿名 2015/10/02(金) 17:38:40
19歳まで・・・女子
20歳以上・・・女性
30歳以上・・・オバサン(おばちゃん)
35歳以上・・・ババア
これが現実でしょ
■女の賞味期限は30歳まで
・大手婚活パーティ・エクシオの様子をご覧ください
婚活パーティーに参加した30代女性
誰にも話しかけてもらえず男は全員20代女性の元へ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1838504.html
■30歳過ぎた女は出産リスクが跳ね上がる【画像有】
■男性は35歳過ぎてもリスクは1%未満と判明
父年齢が出生児の自閉症の頻度
15~29歳 0.06%
30~39歳 0.09%
40~60歳 0.32%
ttp://matinoakari.net/news/item_59343.html
■結婚できない女の売れ残る特徴と惨めな共通点
+4
-16
-
99. 匿名 2015/10/02(金) 17:43:15
10代まででしょう+8
-1
-
100. 匿名 2015/10/02(金) 18:07:41
じゃー女子会じゃなかったら
婦人会??+6
-0
-
101. 匿名 2015/10/02(金) 18:31:15
女子もどき会+4
-1
-
102. 匿名 2015/10/02(金) 18:31:54
元女子会+4
-1
-
103. 匿名 2015/10/02(金) 18:37:17
『おなご』なら死ぬまで+7
-1
-
104. 匿名 2015/10/02(金) 19:15:41
何歳まででもいいと思うよ。
いわゆる子供達に使う女子と、いい年した女が使う女子は、意味が違うから。
女子会の何が悪いの?
女会じゃ語呂悪いし。+9
-6
-
105. 匿名 2015/10/02(金) 19:16:36
でも女子トイレとか女子バレーとか言わない?
+6
-4
-
106. 匿名 2015/10/02(金) 19:16:42
未成年の19歳まで
成人したら女子じゃない、女性であるべき+10
-3
-
107. 匿名 2015/10/02(金) 19:16:48
お茶会でいいだろ+7
-2
-
108. 匿名 2015/10/02(金) 19:28:26
トピ画誰だっけ〜??韓ドラの〜・・+1
-0
-
109. 匿名 2015/10/02(金) 19:35:44
19歳まで 20歳は成人して 大人でしょう
( 女)の(子)ではない+7
-2
-
110. 匿名 2015/10/02(金) 19:46:11
>>105
あくまでも私の妄想で正しいかどうかはわからないけど...
女子・男子という言い方は学校生活に関係しているイメージがある。
体育・更衣室・生徒・学生とか。
学校生活で男と女で対になっている集団、集団で使ったり行うことが前提のものは
男子・女子が前につくような気がする。
先生は生徒に対して女子・男子というのもそれだと思う。
ただじゃあなんでスポーツとトイレが女子なのかはわからないけど...
・なぜ女子トイレなのか
子供の生活の中ではじめて馴染む男女別のトイレは女子トイレ・男子トイレだ。
だから大人になっても婦人用という言葉があるのに馴染んでいる女子トイレという言い方をしてしまう。
・なぜ女子◯◯(競技名)なのか
体育大学とかの何かと関係している?
と私は思っている。
だからこそ、女子・男子という男女を分ける前提の言葉は、言い方は性別関係なく働く今の社会の中では、学生気分が抜けきれないお子様な言葉遣いだと私は思ってしまう。+5
-3
-
111. 110の追加 2015/10/02(金) 19:48:30
↑
× 子供の生活の中ではじめて馴染む男女別のトイレは女子トイレ・男子トイレだ。
◯ 子供の生活の中ではじめて馴染む男女別のトイレは幼稚園や学校のトイレだ。
幼稚園や学校のトイレは、婦人用トイレじゃなくて女子トイレだ。+0
-1
-
112. 匿名 2015/10/02(金) 20:01:22
30過ぎたら 女性 婦人
っていうほうが無難だと思う。
女子会→婦人会 で!
+6
-5
-
113. 匿名 2015/10/02(金) 20:07:11
逆に30歳女性が「女子」と言われて怒るぐらいじゃないとダメなんじゃないかな?+6
-3
-
114. 匿名 2015/10/02(金) 20:11:46
「女の子」という意味ではなく
「女たち」という言葉のやわらかい版というニュアンスで使われてる気がするんだけど+10
-3
-
115. 匿名 2015/10/02(金) 20:55:19
自分は女子っていう年齢じゃない
でも、飲食店やホテルなどで用意している女子会プランなるものは利用してもいいよね?
ある年齢を超えたときに、おばちゃんはお断りですって言われたらショック+8
-1
-
116. 匿名 2015/10/02(金) 20:55:37
28で自分のこと女子というひとがいるけど痛い+7
-2
-
117. 匿名 2015/10/02(金) 21:17:05
成人式が終わるまで+1
-2
-
118. 匿名 2015/10/02(金) 21:17:53
>>115
それはさすがに気にしすぎ
年配お断りなんてプランをサービス業がやるわけないですし
年齢制限してなかったら問題ないでしょ+2
-0
-
119. 匿名 2015/10/02(金) 21:40:34
別に何歳でもいいと思うけれど
「女子力UP」とか「私って○○女子なの」とか、やたら女子女子って連発する女は大抵ウザイ女+8
-2
-
120. 匿名 2015/10/02(金) 21:43:35 ID:s6tGJXDJCY
高校生までだなぁ。
羨ましい❤
女子+5
-2
-
121. 匿名 2015/10/02(金) 22:28:27
29まで!
人によっては、30半ば?
かもね!+0
-7
-
122. 匿名 2015/10/02(金) 22:47:14
会社の40歳おばちゃんブリッ子がおりますが、
そのお方は自分で女子と言っておりまする。
周りは引いておりまする。
猫なで声、やめてくれぇぇぇぇ!+5
-1
-
123. 匿名 2015/10/02(金) 22:47:27
平成生まれ=ゆとり世代
まで。
つまり、27歳超えたらおばさんです。+1
-5
-
124. 匿名 2015/10/02(金) 23:04:42
18歳(高校生)までだと思う。
19歳からは「女性」でしょ+5
-3
-
125. 匿名 2015/10/02(金) 23:12:05
18歳まで
いい年して○○女子とかいう言葉嫌いです
+6
-1
-
126. 匿名 2015/10/03(土) 00:13:17
>>108 ユチョンの『屋根部屋のプリンス』の大叔母様ですね〜!+0
-1
-
127. 匿名 2015/10/03(土) 00:27:02
女子は10代まで
男性が20代で男子なんて言ってたら変でしょ
それと同じ
大人になりましょう+6
-1
-
128. 匿名 2015/10/03(土) 01:00:16
10代 女の子
20代 お姉さん
って思ってます
30代は人によるからなんともw+2
-0
-
129. 匿名 2015/10/03(土) 01:13:38
46歳だけど女子のつもりですけど+0
-4
-
130. 匿名 2015/10/03(土) 01:30:20
12歳+0
-4
-
131. 匿名 2015/10/03(土) 02:04:16
18歳くらいまでかな。
日本人男はロリコンばかりで気持ち悪いと言っているわりには、日本人女も結局いい歳して子どもっぽい若さを欲しがってる人が多いと思う。+3
-1
-
132. 匿名 2015/10/03(土) 02:09:46
未成年!
だって女の子どもって書くから!
大人になって女子は変だよ、厳密には。
でも○○系女子とかいうのは年齢関係ないと思う。
というより○○系女性だと変なかんじ。
○○系女だと怖いし+3
-2
-
133. 匿名 2015/10/03(土) 02:17:22
何人かバカいるよね(笑)+2
-0
-
134. 匿名 2015/10/03(土) 02:24:51
勘違いしてる人が多いけど女子とは子供や若さを表す単語ではないですよ
女子トイレ
女子更衣室
女子社員
女子刑務所
女であれば死ぬまで女子です
+5
-3
-
135. 匿名 2015/10/03(土) 02:28:08
高校生までだよ、実際女子って呼ぶし。マスコミ出版がオトナ女子とか女子女子言うから、変に定着しかけで、アラフォーの私も世間から「こいつ自分のこと女子って思ってるんだろうな~」と思われたら最高に恥ずかしいよ!思ってないよ!お洒落好きで小奇麗にしてるけど、それだと余計そう見えるんでしょ??・・自己愛強くて勘違いしてそうに見えて。違うんだよ~(T_T)この言葉は間違いなく、少数ではない現実逃避したい年増婚活族(笑)とかの心をズボッと掴んでそういう層から無理矢理広まったんでしょう。+4
-2
-
136. 匿名 2015/10/03(土) 05:52:53
100歩譲って20代までなら許すけど、30~40代になって女子!って言い張ってるオバサンの痛々しいこと…
+4
-0
-
137. 匿名 2015/10/03(土) 05:55:42
女子という言い方が問題なのではなく
BBAが年甲斐なくいつまでも女子高生気分でいることが問題なのよ。+4
-2
-
138. 匿名 2015/10/03(土) 09:20:09
一周まわってもう女子でもオンナノコでも好きに言ったらいいと思うようになってきた
それに目くじら立てるほうがなんかもうみっともない
10代でも40代でも好きにつかったらええ
女は女なんだから
あと単なる流行言葉で使ってるだけなんだから
そのうち廃れたりもするしさ+4
-1
-
139. 匿名 2015/10/03(土) 10:07:14
別にいいんじゃない?
29歳まで女子!
35歳まで女子!
一生女子!
って発言するのは自由です
ただ、周囲に笑われても受け入れる覚悟で発言しましょうね
私は19歳までが女子だと思います 20歳は成人
30歳からオバサンです
これが一般論だと思ってます+4
-2
-
140. 匿名 2015/10/03(土) 10:41:47
だ~か~ら~人それぞれ。
年齢関係ない。
その人に女子という文字が似合うまで。
だからぶっちゃけ若くてもないひともいるかもね
色んな人接客して思った。
+1
-3
-
141. 匿名 2015/10/03(土) 11:20:15
じょーーーしっ(๑ơ ₃ ơ)♥+1
-1
-
142. 匿名 2015/10/03(土) 11:47:05
真面目に答えるなら、10代まで。
でもいくつになっても女子でいいと思う。
いくつになっても可愛くいたいという女心の表れ。
80歳女子、全然いいと思う!!+1
-1
-
143. 匿名 2015/10/03(土) 11:51:23
子という字が入ってるから若い子にしか使えないと思ってる馬鹿が多い
それじゃ帰国子女という言葉だって若い女性限定になっちゃんだけどw+3
-1
-
144. 匿名 2015/10/03(土) 11:54:08
閉経するまで+1
-1
-
145. 匿名 2015/10/03(土) 11:56:20
>>134
読書しない人が増えてせいかな
変な誤解してる人が多いよね+3
-0
-
146. 匿名 2015/10/03(土) 11:58:12
+0
-0
-
147. 匿名 2015/10/03(土) 13:09:28
二十歳になるまで。
19才を「未成年の少女」とは言うけど
成人した女を「成人少女」とは言われず、「成人女性」だから。
+1
-1
-
148. 匿名 2015/10/03(土) 13:47:40
色々否定している君!
男子トイレも女子トイレも入れないぞ☆+2
-0
-
149. 匿名 2015/10/03(土) 16:24:34
成人したら女性。
何歳までか、より何故いい年しても理想が「女の子♪」の人が多いのか気になりますね。+0
-0
-
150. 匿名 2015/10/03(土) 17:03:37
はっきり何歳からは女子じゃないです、って線引きは難しいですね。
子という字には一から了、つまり生まれた始めから死ぬ終わりまでという意味があると聞きました。
気持ちはいつまででも女子でいいんじゃないでしょうか。
いい歳した女子アピールは痛いけど。+2
-0
-
151. 匿名 2015/10/03(土) 21:49:15
>>100
そうなるけど、逆に婦人って何歳ぐらいから?+1
-0
-
152. 匿名 2015/10/03(土) 22:59:55
20代前半までだと思う
by40歳+0
-0
-
153. 匿名 2015/10/11(日) 14:43:11
>>147
少女と女子は全然違うやろ…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する