-
1. 匿名 2024/01/04(木) 17:24:18
■逃げられないことではなく「DVを止める仕組みがないこと」が問題
「たとえばこの分野の先進国であるアメリカでは、DVに際して警察を呼べばすぐ裁判所につながり、即行で夫婦を引き離し、まずは安全を確保します。そのうえで、DVの有無を認定するための審理を迅速に開始します」
日本では警察に頼っても「夫婦げんかは民事不介入」と言われてしまうと聞きます。その部分がそもそも違うのですね。
「はい。アメリカを主とする諸外国ではDVに警察が介入し、被害者の安全を守る仕組みが確立しています。いっぽう、日本では110番通報してもその場で分離とはならず、その後の裁判手続きも長くかかります。本当に命に危険のあるDVが起きていたとしても、接近禁止命令は裁判手続きで得る必要があります。証拠を集めて提訴してと、大変な負担と時間がかかります」
「なので、危険がある場合に『逃げる』以外の選択肢がなく、連れ去りが起きます。このように、日本は逃げる原因となるDVに対する支援が薄いことが問題であり、親権が単独かどうかはその次の段階の問題なのです」
■連れ去り被害を「女性側がこうむる」ケースは想像以上に多い
「警察や支援窓口で相談したという経歴だけで支援措置が受けられるのは手厚いようでいて、逆に問題を深くしています。というのも、単なる性格の不一致なのに自分と子どもの居所をわからなくする『虚偽DV』が発生しやすいのです。
(略)女性側でも事実を曲げた主張をする人は多々見受けられるため、女性だけが被害者だという構図を作りあげてしまうと、両性ともに「救済の網からこぼれる人」が増える可能性があります。
「なぜ連れ去るかというと、日本では子どもを連れ去ればまず親権争いに勝てるためです。先手必勝であるため、マンガや小説でもDVに耐えかねた母子が『逃げる』という選択が典型例として描かれるのでしょう」
(略)夫がDVを行い、子どもを連れ去る、さらには虚偽DVまで申し立てるというケースが想像以上に多いのです。知恵の回る側が既存の仕組みを悪用する例と言えるかもしれません」
+15
-11
-
2. 匿名 2024/01/04(木) 17:25:04
また被害者意識か+5
-10
-
3. 匿名 2024/01/04(木) 17:25:13
誘拐じゃん+55
-12
-
4. 匿名 2024/01/04(木) 17:25:21
男見る目あるからDVとは結婚しない+5
-16
-
5. 匿名 2024/01/04(木) 17:25:47
なんでこんなクズに惹かれるんだろう
+4
-2
-
6. 匿名 2024/01/04(木) 17:25:54
絵の中の赤ちゃんでさえ手足が長いんか羨ましいな+0
-3
-
7. 匿名 2024/01/04(木) 17:26:04
日本は浮気した奥さんが親権を取るよね+52
-10
-
8. 匿名 2024/01/04(木) 17:26:15
それを出汁に金をせしめてる
公金チューチュー団体がいるのも
発表してほしいけどね
+11
-2
-
9. 匿名 2024/01/04(木) 17:26:22
DVを振るう側をどうにかしなきゃいけないのに、いつも被害側ばかりが逃げる仕組み
この前もあったよね
裁判所から面会に行くように判断が出されて
父親に会いに行ったら子供が殺されたパターン+72
-1
-
10. 匿名 2024/01/04(木) 17:26:41
卓球のあの方も連れ去りで逮捕?って記事見たなぁ+20
-2
-
11. 匿名 2024/01/04(木) 17:26:52
才賀紀左衛門+75
-0
-
12. 匿名 2024/01/04(木) 17:26:55
虚偽DVは問題だけど、子供連れて逃げたいほど旦那に難があることもあるんじゃない?
だって、連れ去ってもそこで生活していくためにお金かかるんだし、それ自分で稼がなくてはいけないんだし。
+31
-1
-
13. 匿名 2024/01/04(木) 17:27:03
>>7
浮気と子どもの幸せは関係ないって事になってる
浮気していても子育ては熱心にする母親は多い+18
-13
-
14. 匿名 2024/01/04(木) 17:27:31
子供要らないなら、つくらないでほしい+2
-0
-
15. 匿名 2024/01/04(木) 17:27:35
>>9
学校教育現場からしてそうだよね
加害者をどっかに飛ばすべき+17
-0
-
16. 匿名 2024/01/04(木) 17:27:50
取ったもの勝ち
返さなかった場合の罰金も無視したもん勝ち+17
-1
-
17. 匿名 2024/01/04(木) 17:28:00
国際結婚って憧れたけど、離婚の多さ、ビザ目当てとか悪いイメージが高くなったな。
日本人妻が国際離婚で指名手配、日本が拉致国家として批難とかあるらしい+8
-0
-
18. 匿名 2024/01/04(木) 17:28:35
小さい子なら困るね
小学生くらいだと、自分ではっきりどちら側と暮らしたいか言えるから。
親の出る幕はなし+1
-1
-
19. 匿名 2024/01/04(木) 17:28:48
シンママが子供にDVしてて通報され警察官がいつも来てる家庭もある+6
-1
-
20. 匿名 2024/01/04(木) 17:29:17
子供に父親の悪口を吹き込みまくって、母親も普段子供にひどいこと言ってるのに父親の暴言だけを録音して周りを味方につけて離婚して養育費や慰謝料しっかりもらってるって笑って言ってる人知ってる
旦那のことが気に入らないから離婚したかったらしい
あまり関わらないようにしてる+18
-5
-
21. 匿名 2024/01/04(木) 17:31:13
再婚した母親のパートナーに子供が虐待されるケースもあるからね。親権母親が圧倒的に多いから+6
-1
-
22. 匿名 2024/01/04(木) 17:32:25
外国人旦那と話しもしないで子供を日本に連れ帰る妻が多い+8
-1
-
23. 匿名 2024/01/04(木) 17:33:00
>>9
元妻への嫌がらせで子供を殺すんだよね
最低な人間+26
-0
-
24. 匿名 2024/01/04(木) 17:34:42
高齢の親の連れ去り問題も多いよね。
契約者(子供)キーパーソンになりその人以外の兄弟の面会おろか連絡さえ取れないようにしてしまう。
この問題は相続関係でそういう事が起きるらしいんだけど、まさにうちの祖母がそんな風になってしまって。
うちな相続しなくていいし、ただ面会したいだけなのに…
先はそう長くないのにキーパーソン以外会えないのはもちろん、祖母の携帯も勝手に触ってキーパーソン以外を着信拒否されてるから可哀想。
祖母の友達も連絡が取れなくなったと心配してたを
多分亡くなった時も連絡来ないんだろうなぁ。+4
-0
-
25. 匿名 2024/01/04(木) 17:35:54
>>7
結局男は引き取りたいって思う人少ないんじゃない?働いて子育ては無理だわって感じで+41
-5
-
26. 匿名 2024/01/04(木) 17:37:25
>>18
それがややこしい
洗脳したり、嘘で悪口擦り込んだり、こっちを選べよと脅したりもある+11
-2
-
27. 匿名 2024/01/04(木) 17:39:09
>>9
裁判所は何もしてくれないから何処に気持ちをぶつけて良いか分らないよね。
裁判離婚したけどモラハラを軽く見られて散々な目にあった。
裁判官も弁護士も男性だからモラハラが辛いと分らないんだと思ったよ。
+12
-0
-
28. 匿名 2024/01/04(木) 17:42:47
>>3
ホント誘拐だよ。
私当事者(子供側)だけどある日突然母の実家に連れて行かれて強制的に転校、大好きな父と父方の祖父母、親友に会えなくなった。
幸い実父の元に戻れたけど実母と母方の祖父母には散々脅されたからどれだけ恨んでも恨み足りないから大人になって絶縁した。
普通に私と兄の希望聞いて行き来するかたちにしたら親子関係は全然違ったと思う。+10
-5
-
29. 匿名 2024/01/04(木) 17:43:47
>>22
ヴィンセント・フィショのケースはいろいろあるらしいよ。日本人の奥さんが悪者にされてるけど。+4
-2
-
30. 匿名 2024/01/04(木) 17:44:02
>>1
この話題のトピがたつ度に誰かが書いてるけど、共同親権の歴史が長い国は当初は共同親権でも親権剥奪される可能性も高いよね
そこらへんが議論されないのはおかしいわ
今の養育費逃げ得とか悪い所がそのままで共同親権になったらもっと酷いことになると思う+10
-1
-
31. 匿名 2024/01/04(木) 17:45:04
>>24
『親の囲い込み』と言われるケースだね。
私もそれで親に5年も会えていない。+5
-0
-
32. 匿名 2024/01/04(木) 17:45:54
>>11
まだ返してないの?!+19
-0
-
33. 匿名 2024/01/04(木) 17:48:45
>>3
誘拐なんだけど日本の裁判所は連れ去り妻に有利な判決するから長年国際的に非難されてる
+5
-4
-
34. 匿名 2024/01/04(木) 17:49:52
>>25
引き取っても結局育てるのは祖母だったりするからね+30
-2
-
35. 匿名 2024/01/04(木) 17:51:26
>>5
男と女は鏡だから、クズ男にはクズ女が引き寄せられる+8
-1
-
36. 匿名 2024/01/04(木) 17:53:51
>>3
だから実子誘拐って言われててさらに誘拐した方を助ける実子誘拐ビジネスで儲けてる弁護士やいわゆる公金チューチューのNPOが儲かるようになってるんだよ
+4
-6
-
37. 匿名 2024/01/04(木) 17:54:48
>>7
まず男が基本子供に愛情ないじゃん
一緒に暮らすのは誰かが面倒みてくれる事前提だからね+28
-8
-
38. 匿名 2024/01/04(木) 17:55:27
>>7
それはあくまで浮気しつつも子育てはやってた場合じゃないの?
浮気にかまけて子供放り出した生活してたら、流石に子育てしてた側である夫に行くんじゃないの?+10
-3
-
39. 匿名 2024/01/04(木) 18:01:03
>>35
若い時なら見極め難しくて結婚しちゃうパターンもなんとなく理解できるけどその後、ある程度の年齢重ねたクズ男の後妻はそうよ、クズ同士。お金出し渋るクズ夫婦は子供増やさないでね。+2
-0
-
40. 匿名 2024/01/04(木) 18:01:30
DVするような男とセックスしてDV男の遺伝子残してる女も同じぐらい罪重いと思ってる。+1
-3
-
41. 匿名 2024/01/04(木) 18:03:41
>>32
返してないし1日4万円の罰金も払ってない
その上連休になると大阪のオカンに預けっぱなし
日常的に男友達や彼女に見させて飲みに行ってる+26
-0
-
42. 匿名 2024/01/04(木) 18:10:13
結婚後の暴言暴力で別れて、元旦那は養育費も払わずさっさと再婚
知りたくもないけど近況を教えてくれる人がいて、おそらく同じこと繰り返しているらしい&借金まみれ&暴力沙汰
そんなのと共同親権とか無理かな+9
-1
-
43. 匿名 2024/01/04(木) 18:10:36
>>7
日本もアメリカも、浮気したことと親権は関係ないよ。
例えば子どもの目の前で性的行為をしたとかは、性的虐待になるから、関係あるけど。
子どもの利益最優先だから。
例えば精神的疾患もってて子育てできないような状態の女性が浮気されて離婚するってなった場合。
離婚の有責は男性になるけど、親権は男性がとれると思う。+14
-0
-
44. 匿名 2024/01/04(木) 18:13:42
>>11
この人裁判で負けてるのになんで普通に生活してんの+32
-0
-
45. 匿名 2024/01/04(木) 18:22:32
配偶者→精神病院に何度も入院
義実家→実家にめちゃくちゃ暴言の電話をしまくってくる
知り合いがこんな義実家に子供人質に取られてるんだけどどうやったら返してもらえるかな?
配偶者はもう精神病院の薬から抜け出せなさそう
知り合いは普通に育てられる環境なのに義実家が返してくれないで毎回暴言めちゃくちゃはかれて追い出されるらしい
+0
-1
-
46. 匿名 2024/01/04(木) 18:25:51
>>11
そういやあいつ相変わらずなの?+18
-0
-
47. 匿名 2024/01/04(木) 18:43:04
>>35
DVはやる方が100%悪いけど、身近の夫や彼氏からのDV被害者って殴られるだろうなぁって人しかいない
そのくらい男選びが微妙だったり、性格がきつかったりしている+4
-1
-
48. 匿名 2024/01/04(木) 18:44:55
>>41
冬休みも大阪だったのかな、、そんなんだったらママと過ごせたらいいのにね+10
-0
-
49. 匿名 2024/01/04(木) 18:51:58
連れ去りって女がしてる方がおおくない?自宅から子供連れてでていくとか。+6
-1
-
50. 匿名 2024/01/04(木) 18:52:46
親権は片方の方がいいと思う。その方が再婚がしやすくなり、少子化問題対策につながる。+0
-4
-
51. 匿名 2024/01/04(木) 19:05:33
>>31
元々相手(母の兄弟)が性格というか精神的におかしくって、こちらは会いたいだけだと手紙で伝えても弁護士からは弁護士同席でしか会えないと言われてるからと的外れな答えが返ってきて、しかも相手の弁護士からなにも連絡がなく…
多分脅しの意味で弁護士というワードを使ったんだろうけど、なにをしたいか分からない。
勝手に祖母の新築の家を処分した事を祖母の耳に入れなくないんだろう。
5年も会われてないのは辛いですね…
うちは90超えてます。
生きてるうちは会えないだろうと母は言ってます。+2
-0
-
52. 匿名 2024/01/04(木) 19:05:37
>>34
それはシンママも同じ傾向あるよね+5
-2
-
53. 匿名 2024/01/04(木) 19:17:40
>>7
子供ほったらかして夜遊びして不倫して、いざ離婚となると自分が一番好きな癖に親権を取りたがって、そんな母親に親権渡すなんてイカれてる。+4
-3
-
54. 匿名 2024/01/04(木) 19:18:35
全部とはもちろん言わないし、子に愛情を持って育てている父親がいるのは当然のこととして、離婚時に親権を欲しがる父親の中には、元妻への嫌がらせのためにそれを主張する男もいる。
そういうことを考慮したり見極めたりする第三者の目(裁判所とか警察とか)による判断が必要だと思う。+14
-0
-
55. 匿名 2024/01/04(木) 19:44:45
連れ去りって言葉なんなの?
私から言わせれば「決死の脱出」なんだけど。
自分と子どもたちの安全のためにやってるし、相当の覚悟とそれなりの計画がないとできないよ。
DVがどうにもなんないから最後の手段なのに。
「話し合いたい」「別居したい」「離婚したい」が全部無視されるから仕方がないんだわ。+11
-5
-
56. 匿名 2024/01/04(木) 20:20:06
共同親権にしたところで育児に参加するかな
私のゴミ父は結局離婚したがる母への嫌がらせで親権主張しただけで、親権ないなら養育費はやらんってガチで1円も払わんかった
浮気相手と一緒になりたいから最初から親権取るつもりない男もいて、そこん家の子供がある程度の大きさだったので父親への復讐として「私達お父さんについて行きたい」って主張したもんだから浮気相手に逃げられたって家もあるし(浮気相手逃げた後は子供は母親のとこへ戻ったそう)
+7
-0
-
57. 匿名 2024/01/04(木) 20:29:41
親権ビジネスで公金チューチュー荒稼ぎしてたとされるフローレンスがXでも話題になってるね
共同親権反対派は怪しさ満点すぎる+2
-6
-
58. 匿名 2024/01/04(木) 21:22:26
>>11
なんで逮捕されないの?+12
-0
-
59. 匿名 2024/01/04(木) 21:55:25
向こうの法律では共同親権
そもそも親は一生親だから
日本でも親は一生親なんだけど、親権や養育権が便宜的に片方に偏り、さらに世間は離婚した家の子は片方しか親がいないと思いたがるね
離れて暮らしてるけど両親共に生きていて親子のやり取りもある+0
-2
-
60. 匿名 2024/01/04(木) 22:01:42
>>51
法律を変えたり政治家に訴えないとダメかなと思ってます。
いくら弁護士雇ってもね。北朝鮮問題と同じ。
子どもの連れ去り問題と絡めて何とか解決できないだろうか。+1
-0
-
61. 匿名 2024/01/04(木) 22:09:37
>>55
話し合いが成立するまで同居し続けるの無理だしね。3年も4年も離婚裁判してる例もあるし
だからまず別居するにしても子供は半分に分けることできないんだからどっちかが連れて行って育てるしかない
それを連れ去りだの誘拐だの言葉だけが先走りして実態を見れてない人が多いわ
日本は母親ばかりに親権が行くから問題だとか言うけど男が同居中育児しなすぎな日本だから大多数負けてるだけ+9
-2
-
62. 匿名 2024/01/04(木) 22:28:43
>>11
この男。1秒でも早く気が変わるか、
それが無理なら何らかの罪で捕まりますように。
娘さんがお母さんのところに戻るのが正しい事なのに!
+15
-0
-
63. 匿名 2024/01/04(木) 23:10:22
>>7
何をしたとか内容ではなく結局は子供を育てるかどうかなんじゃない?
旦那が何の罪もなくたって責任持って育てられなければそれまでだもんな+6
-0
-
64. 匿名 2024/01/04(木) 23:22:48
>>1
何が悪いのって、子供の気持ち微塵も考えてない自己中心的な考えで草
生きるのが嫌になるほど厳しい罰を与えてほしい+1
-2
-
65. 匿名 2024/01/04(木) 23:46:45
うちは無理矢理渡さないよう子供を確保、旦那と接触させないようにしなければ殺されてたけど
その場合どうするの?
連れ去られそうになり警察、その日の夜私のアパートに暴行しに来る(もちろん夫はパトカー連行)、夫が身動き取れないから義両親が逆ギレして私の実家にライターちらつかせて放火するとおどす(もちろんパトカー)を何年かされて
引っ越し3回して怯えて過ごしてるのに、夜も電気消せなくなった
最終的には義父のおば?が私に「孫を渡せ」ビンタしに来た(もちろんパトカー)+3
-1
-
66. 匿名 2024/01/05(金) 00:40:59
>>33
記事にもあるようにそもそもDVに警察が介入してDVを裁く仕組みが薄いのが問題だね
ここの仕組みがないから、本当にDVを受けている人でも子供を連れて逃げるしか選択肢がない、DVを罰してもらえないから
この現状を悪用したのが、単なる腹いせで子供を連れ去る(=DVから逃げたテイにする)ケース
すると「奥さんに逃げられるということはあの旦那DVしてたのか?」みたいな既成事実ができあがってしまう
つまりDVを強く罰する仕組みができれば腹いせ誘拐も減っていくよ
そのうち腹いせ誘拐もできなくなるから(誘拐として裁かれることになるから)
まずはDVを厳罰化するのが最重要+5
-1
-
67. 匿名 2024/01/05(金) 01:02:31
>>7
とはいえ育児実績がない側がミエだけで親権とっても子供育たないでしょ
浮気や不倫の罪と本当に育児が行えるのかそのスキルがあるのかはまた別問題だから+6
-0
-
68. 匿名 2024/01/05(金) 01:06:43
>>53
育児の実績が男の方にあれば男が親権とれるよ
周りにシングルファザー何人かいるけどみんなすごくよくやってるし、だから親権とれたんだなって感じ
俺ちゃんとしてたのに親権とられた!って言ってる人って「ちゃんと」の水準がそもそも甘そう
あと親権は不倫した女かどうかではなく、実務的に養育ができる(そのスキルがある)かどうかで判断されるから+5
-1
-
69. 匿名 2024/01/05(金) 06:33:40
>>33
日本は何でも前例主義だからね
だったら裁判官なんて要らずAIでもできるって話
本当に日本の裁判制度と裁判官の質が悪い+1
-0
-
70. 匿名 2024/01/05(金) 08:02:41
>>4
見る目あるというか、性格的にどんな些細な侮辱や見下しも絶対に黙って受け入れることはないからdvモラ気質の男と結婚に至ることはあり得ない
また仮に私が誰かから理不尽な扱いを受けたら黙っていない人が実家家族はじめたくさんいる+1
-0
-
71. 匿名 2024/01/05(金) 09:02:29
>>68
周囲の数例を列記されてもね
基本的に父親親権は母親が女になって浮気相手との生活を望んで、
子供は要らないというケースが多い+3
-0
-
72. 匿名 2024/01/05(金) 23:26:26
まだ共同親権とかいってんの?+0
-0
-
73. 匿名 2024/01/05(金) 23:28:30
>>52
シンパパより一人で育ててるシンママの方が圧倒的に多いよ。
シンパパってはなっから祖父祖母サポートありきの人が多い。+5
-1
-
74. 匿名 2024/01/05(金) 23:29:44
ろくでもない男が多いからね、、、+1
-0
-
75. 匿名 2024/01/05(金) 23:33:10
>>73
お気持ちじゃなくてソースを教えてください+0
-3
-
76. 匿名 2024/01/06(土) 09:11:20
>>3
フローレンスってNPOみんな調べてみて
なんでもDVがーといってまともな男親からも子供を引き離してとんでもないことをしてる
さらに赤ちゃんを人身売買して問題になってるのにテレビではやらない
これそのうちすごいことになるよ
共同親権をDVがーで反対してる人は実態見て見ればいいし本当のDVはきちんと親権取れないようにすればいいことと言っても反対してる団体はそれを受け入れないよ
公金が入ってることも忘れてはダメ+3
-0
-
77. 匿名 2024/01/07(日) 19:21:22
確かに不仲の原因がどっちもどっちの場合でも片方が絶対に親権を失って
子供と会えなくなる日本の制度はおかしすぎるよね+2
-0
-
78. 匿名 2024/01/25(木) 09:41:54
暇アノンの常套句「公金チューチュー」なんかよりも娘との混浴にこだわる方がヤバいでしょ+0
-0
-
79. 匿名 2024/01/31(水) 02:34:11
>>12
もれなく生保もついてくるよ+0
-0
-
80. 匿名 2024/01/31(水) 02:37:21
>>68
統計では9割は女性の希望が通っているので、貴方の周りの人は妻側が強く希望しなかった可能性もある+0
-0
-
81. 匿名 2024/01/31(水) 19:15:47
>>12
ダウト
浮気バレして逆ギレした福原愛、篠田麻里子+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「共同親権」という言葉を目にする機会が増えました。両親の離婚後に子どもの監護養育を行う「親権」は日本では「単独親権」で、両親のうちどちらか1名に帰属すると定められています。 「ですが、子どもの幸福という最大の目的を考えた場合、単独親権とは過酷な仕組みと言わざるを得ません」。…とはいえ、共同親権にすると、DVから逃げようとしている女性が居所を突き止められてしまい、暴力から逃げる権利がなくなってしまうのではないでしょうか?