ガールズちゃんねる

【実況・感想】脚本バカリズムの新春スペシャルドラマ「侵入者たちの晩餐」

2548コメント2024/01/24(水) 20:41

  • 2001. 匿名 2024/01/03(水) 22:50:19 

    マルサキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    +13

    -0

  • 2002. 匿名 2024/01/03(水) 22:50:22 

    脱税バレたー

    +31

    -1

  • 2003. 匿名 2024/01/03(水) 22:50:35 

    >>11
    年末の一挙再放送を観たんだけど、結末が分かっていてもやっぱり面白かった!
    後で回収される小ネタも豊富で、緻密に作られてるなーと感心。
    テンポも良くて全話面白かった。

    色んな職業のことが描かれて、良い社会勉強にもなりましたw
    ああいうのは、ちょっとリサーチやインタビューをしただけでは描けないよね。
    普段から広くアンテナを張って、研究して来たんだろうなと思う。

    +169

    -1

  • 2004. 匿名 2024/01/03(水) 22:50:39 

    国税庁ww

    +8

    -0

  • 2005. 匿名 2024/01/03(水) 22:50:42 

    元旦那捕まった!

    +15

    -0

  • 2006. 匿名 2024/01/03(水) 22:50:43 

    結果正義かな?

    +6

    -1

  • 2007. 匿名 2024/01/03(水) 22:50:48 

    無職?

    +0

    -0

  • 2008. 匿名 2024/01/03(水) 22:50:52 

    江藤さんの元旦那に天罰くだった

    +103

    -1

  • 2009. 匿名 2024/01/03(水) 22:50:54 

    社長だけ可哀想じゃないか。

    +8

    -14

  • 2010. 匿名 2024/01/03(水) 22:50:56 

    プリンカップルザマァwww

    +3

    -3

  • 2011. 匿名 2024/01/03(水) 22:50:57 

    吉田羊別れてよかったじゃんw

    +102

    -0

  • 2012. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:01 

    もう野間口さんで笑てまうw

    +98

    -0

  • 2013. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:12 

    彼氏も脱税(,,゚Д゚)(笑)

    +16

    -0

  • 2014. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:14 

    おいしそー!

    +5

    -0

  • 2015. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:14 

    3人泥棒やり損だったね

    +4

    -0

  • 2016. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:15 

    令和のねずみ小僧

    +5

    -0

  • 2017. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:15 

    仲良くご飯会してるし

    +17

    -1

  • 2018. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:22 

    名前で呼ぶようになってる

    +26

    -0

  • 2019. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:24 

    仲良くなってよかったね

    +37

    -0

  • 2020. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:25 

    名前呼びになってるw

    +27

    -0

  • 2021. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:27 

    俳優さんがブラッシュアップの宮岡さんとレナちゃんパパやん

    +107

    -2

  • 2022. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:28 

    共同生活してるの?楽しそう。

    +5

    -1

  • 2023. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:31 

    社長が訴えないからおとがめなし?

    +9

    -0

  • 2024. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:34 

    >>2009
    不倫して脱税してたわけだから同情の余地無し

    +51

    -0

  • 2025. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:37 

    菊地凛子ってキレイに造ったらすごい美人なのに、こんな感じに仕上げてるのスゴい

    +147

    -0

  • 2026. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:42 

    めんどくさいと言ってたコロッケを作ってくれるなんで!!友情が芽生えてる!!

    +120

    -0

  • 2027. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:44 

    お!平和な晩餐で終わりになるかな?

    +2

    -0

  • 2028. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:45 

    楽しそうやな

    +7

    -0

  • 2029. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:45 

    業スーのコロッケに見えるw

    +5

    -0

  • 2030. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:46 

    てか、この三人も罪に問われないのおかしくない?

    +56

    -1

  • 2031. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:48 

    料理上手で家事出きるとかすげー

    +11

    -0

  • 2032. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:51 

    凛子って本当はヒットマンみたいな役が似合うのに
    かっこよさ捨てててすごいな
    仕事欲しがってたし

    +80

    -0

  • 2033. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:54 

    私もバツイチ仲間欲しい笑

    +28

    -0

  • 2034. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:54 

    仲良くなってる

    +12

    -0

  • 2035. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:55 

    義賊

    +1

    -1

  • 2036. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:55 

    えーこれなら社長も捕まって欲しくなかったな

    +2

    -4

  • 2037. 匿名 2024/01/03(水) 22:51:59 

    一緒にハワイ行こうとしてたのが吉田羊の元夫かw

    +41

    -0

  • 2038. 匿名 2024/01/03(水) 22:52:03 

    この3人はめでたしめでたしなの?w

    +20

    -0

  • 2039. 匿名 2024/01/03(水) 22:52:09 

    野間口さんあの一瞬だけ!?
    豪華なムダ使い!

    +112

    -0

  • 2040. 匿名 2024/01/03(水) 22:52:16 

    ほっこりエンディングが日本的

    +2

    -0

  • 2041. 匿名 2024/01/03(水) 22:52:17 

    結局プラスになる話

    +6

    -0

  • 2042. 匿名 2024/01/03(水) 22:52:17 

    バカリズム、こういう女同士のやりとりの描写うまいよね 

    +159

    -0

  • 2043. 匿名 2024/01/03(水) 22:52:17 

    「田中さん」とかだったのに
    お互い名前にちゃん呼びになってる
    仲良くなってるじゃん

    +63

    -0

  • 2044. 匿名 2024/01/03(水) 22:52:25 

    結局現金。
    羊は離婚して良かったね。

    +7

    -0

  • 2045. 匿名 2024/01/03(水) 22:52:33 

    いやでもやっぱり家に不法侵入してるし友達ができたからといって良いわけじゃないww

    +8

    -1

  • 2046. 匿名 2024/01/03(水) 22:52:34 

    これはハッピーエンド??

    +2

    -0

  • 2047. 匿名 2024/01/03(水) 22:52:35 

    たしかに金額大きいよね

    +4

    -0

  • 2048. 匿名 2024/01/03(水) 22:52:51 

    結局この三人組が1番幸せそうだなwww

    +64

    -0

  • 2049. 匿名 2024/01/03(水) 22:52:52 

    面白かった

    +25

    -2

  • 2050. 匿名 2024/01/03(水) 22:52:55 

    後藤久美子とかもプライド捨ててこういう役やればいいのに

    +17

    -3

  • 2051. 匿名 2024/01/03(水) 22:52:58 

    年賀状よく見えなかった

    +159

    -0

  • 2052. 匿名 2024/01/03(水) 22:52:58 

    この三人はおとがめなしなんw

    +23

    -0

  • 2053. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:01 

    ハッピーエンドでいい話だった!

    +64

    -0

  • 2054. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:04 

    最後の年賀状
    何て書いてあったの?

    +42

    -0

  • 2055. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:06 

    終わり方もいい
    期待を裏切らずおもしろかった

    +118

    -1

  • 2056. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:09 

    年賀状なんて書いてあったの?

    +22

    -0

  • 2057. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:11 

    「新しい会社の社長脱税してるらしい」で終わるかと思った

    +53

    -0

  • 2058. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:11 

    結局女友達サイコーーってなるオチはブラッシュアップと同じ!面白かったー!

    +174

    -3

  • 2059. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:13 

    年賀状なんなんだろか

    +25

    -1

  • 2060. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:16 

    面白かった!!

    +16

    -4

  • 2061. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:18 

    >>2038
    おかしいよね
    窃盗目的で侵入したのに

    +6

    -8

  • 2062. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:18 

    >>2054
    今年もよろしくお願いします

    +50

    -1

  • 2063. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:20 

    なんだかんだ面白かったわ

    +48

    -0

  • 2064. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:22 

    最後の年賀状に何か書いてあった?

    +10

    -0

  • 2065. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:23 

    面白かった〜録画したから今度はよーく見よう

    +20

    -0

  • 2066. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:25 

    >>318

    318を書き込んだ者ですが、なんにも伏線じゃ無かったのウケるwww

    +87

    -0

  • 2067. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:27 

    ちょっと鏡に映った角田見たいな、見逃してたからな、、

    +51

    -1

  • 2068. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:28 

    最後の年賀状何て書いてたのかな。

    +9

    -0

  • 2069. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:29 

    よーし絶対あと何回か見返すぞ

    +11

    -1

  • 2070. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:32 

    途中イライラしちゃったとこもあるけど最後は面白かった!
    作品としてきれいにまとめるのすごいなー

    +33

    -1

  • 2071. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:35 

    >>2042
    バカリたまに女なんじゃないかと思う。

    +140

    -2

  • 2072. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:35 

    面白かったよ!

    +20

    -1

  • 2073. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:37 

    やっぱ面白いな

    +26

    -1

  • 2074. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:40 

    >>2030
    社長が被害届出してないと大丈夫なんだね

    +65

    -1

  • 2075. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:40 

    わたしもバツイチ
    確かにお金はキツイけど、友達ができたっていうのが一番うらやましい。

    +83

    -0

  • 2076. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:42 

    私も最後の年賀状わからなかった!

    +14

    -0

  • 2077. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:43 

    まいやんは澄ました役より
    柄悪い方が似合ってるね

    +192

    -0

  • 2078. 匿名 2024/01/03(水) 22:53:52 

    >>2042
    架空OL日記大好き

    +51

    -0

  • 2079. 匿名 2024/01/03(水) 22:54:05 

    バカリの描く女同士好きだなぁ
    架空OL日記のサエちゃんのマイペースさやダメダメさをみんななんだかんだ許してるところとかみててほっこする

    +78

    -2

  • 2080. 匿名 2024/01/03(水) 22:54:07 

    >>2062
    ありがとう!

    +7

    -0

  • 2081. 匿名 2024/01/03(水) 22:54:08 

    >>2024
    そうそう
    不倫は訴えもされてないし逃げ切れてるから終わったことって言ってたし
    現行の脱税で捕まるという

    +7

    -1

  • 2082. 匿名 2024/01/03(水) 22:54:21 

    さすがばかり面白かった

    +25

    -1

  • 2083. 匿名 2024/01/03(水) 22:54:24 

    おもしろかったー!!観てよかった!!!!!

    +110

    -2

  • 2084. 匿名 2024/01/03(水) 22:54:25 

    配信の視聴稼ぎまで上手い。
    バカリ細かっ、抜かりなさ過ぎw

    +83

    -2

  • 2085. 匿名 2024/01/03(水) 22:54:26 

    とりあえず3人が幸せそうで良かった
    毛利はどうなったんだろう
    空き巣の人はちょっとかわいそうかも

    +53

    -3

  • 2086. 匿名 2024/01/03(水) 22:54:30 

    善意()で推しを窮地に追い込むストーカーw

    +55

    -0

  • 2087. 匿名 2024/01/03(水) 22:54:34 

    >>2030
    刑事事件のはずだよねw

    +1

    -5

  • 2088. 匿名 2024/01/03(水) 22:54:41 

    >>2030
    不法侵入に関して社長が被害届を出さなかったからお咎めなし。

    +43

    -0

  • 2089. 匿名 2024/01/03(水) 22:54:42 

    >>1958
    🐷山分けするのかと思った〜

    +4

    -1

  • 2090. 匿名 2024/01/03(水) 22:54:45 

    まあまあ面白かったわ

    +1

    -0

  • 2091. 匿名 2024/01/03(水) 22:54:46 

    字が小さいとおばさんは読めません。テレビ局さん字は大きく。よろしくお願いします。

    +31

    -7

  • 2092. 匿名 2024/01/03(水) 22:54:54 

    >>664
    分かる!
    「俺にしか出来ない面白く捻った」感が強強で見る気失せる。
    クドカンくらいのテイストが1番見ていて楽しい。

    +25

    -39

  • 2093. 匿名 2024/01/03(水) 22:54:56 

    >>2066
    でも見つけたのは凄いな
    確かに手袋ずっとしてた

    +28

    -0

  • 2094. 匿名 2024/01/03(水) 22:54:57 

    >>2021
    ホントだw

    +17

    -0

  • 2095. 匿名 2024/01/03(水) 22:55:22 

    >>2074
    社長結局捕まっちゃったし
    逆恨みで本当のこと話しそうだけどね
    窃盗罪じゃなくても不法侵入にあたるよね
    法律舐めてるわw

    +29

    -3

  • 2096. 匿名 2024/01/03(水) 22:55:33 

    >>2030
    まあ本来被害者であるまいやんが別に良いっていうならそこまでなんだよね
    でもまいやんが脱税ばれたら三人のことも不法侵入で訴えるわって言い出すかと思ったんだけどそれもないのはちょっとばかりご都合主義だったかなー

    +75

    -3

  • 2097. 匿名 2024/01/03(水) 22:55:33 

    バカリってワンパターンの出来事を繰り返すのすきだよね

    +23

    -1

  • 2098. 匿名 2024/01/03(水) 22:55:37 

    >>1982
    既婚者の宮岡さん
    自分でドアの鍵開けない宮岡さん

    +46

    -0

  • 2099. 匿名 2024/01/03(水) 22:55:37 

    元々マルサにマークされていたんだね。
    泳がされていただけか。
    バレないわけないよね

    +44

    -0

  • 2100. 匿名 2024/01/03(水) 22:55:37 

    バカリズムって3人の女性が多いけど、奇数の友だちって苦手なんだよね…
    皆そんなことないのかな?

    +74

    -12

  • 2101. 匿名 2024/01/03(水) 22:55:42 

    最後のシーン見て、テンション合う同士のルームシェアって楽しそうだなーと思った

    +103

    -3

  • 2102. 匿名 2024/01/03(水) 22:55:54 

    年賀状どゆこと?

    +34

    -2

  • 2103. 匿名 2024/01/03(水) 22:56:00 

    面白かった、やっぱりこっち見て正解だったわw

    +91

    -0

  • 2104. 匿名 2024/01/03(水) 22:56:22 

    >>2042
    なんでこんなに会話とかわかるんだろね
    女子会入れてもらってるのかな

    +81

    -3

  • 2105. 匿名 2024/01/03(水) 22:56:25 

    >>2003
    私も年末一挙観たよー!そして2周した
    テレビドラマに久しくいなかった名脚本家が爆誕したね
    ここしばらくずーっと漫画や小説原作ありきのドラマばかりだったけどドラマ脚本家で面白い人が久々に出てきたなーって感じ
    三谷幸喜さんが出てきた時と同じような興奮
    二人ともコメディ出身と共通点もあるしシェークスピアも喜劇出身
    日本からこんな素晴らしい脚本家が出てきて最高よ

    +139

    -4

  • 2106. 匿名 2024/01/03(水) 22:56:31 

    女同士の会話が自然で面白かったー!役者も上手いから、ほんとにその辺にいる一般人の会話と変わらなかった。素で話してるのかと思っちゃう。

    +123

    -3

  • 2107. 匿名 2024/01/03(水) 22:56:32 

    池松くんは捕まったのかな?

    +13

    -0

  • 2108. 匿名 2024/01/03(水) 22:56:46 

    吉田羊、旦那からも慰謝料たんまり録れたのでは?
    おかしくない?

    +41

    -4

  • 2109. 匿名 2024/01/03(水) 22:56:50 

    面白くないことはなかったけど
    正月のスペシャルドラマにするほどかな。。
    とは思った。

    +47

    -28

  • 2110. 匿名 2024/01/03(水) 22:57:04 

    >>2062
    オシャレな終わり方だね、バカリズムはセンスある

    +62

    -0

  • 2111. 匿名 2024/01/03(水) 22:57:15 

    >>2106
    分かる
    おばちゃんのノリとか会話の感じとか完全再現してて笑っちゃうのよ

    +52

    -1

  • 2112. 匿名 2024/01/03(水) 22:57:20 

    >>2101
    あ、これルームシェアしてるの?

    +2

    -15

  • 2113. 匿名 2024/01/03(水) 22:57:27 

    >>2066
    いや我が家も菊地凛子の鼻擦るのは(泥棒がばれるかなんかの)伏線かなっていってたのになんもないんかーいってなったよw

    +72

    -1

  • 2114. 匿名 2024/01/03(水) 22:57:28 

    なんで年賀状?って思ったけど、そういえばまだ1月3日なんだよね。
    昨日一昨日で衝撃的なことあったから今が正月ってこと忘れてた。

    +105

    -0

  • 2115. 匿名 2024/01/03(水) 22:57:30 

    >>2097
    でも面白いんだよなー
    繰り返しをうまく使えてる

    +50

    -0

  • 2116. 匿名 2024/01/03(水) 22:57:32 

    池松くんは随分でかいリュックだったから札束でも入ってると思ったら小さな豚

    +39

    -0

  • 2117. 匿名 2024/01/03(水) 22:57:55 

    >>866
    リアルタイムでCM見てた時は若かったからなんとも思わなかったけど、歳とってケンワタナビの叫びがよく分かるわ。

    +7

    -0

  • 2118. 匿名 2024/01/03(水) 22:57:57 

    元アイドルみたいな芸能人が、人気なかったくせに会社おこして脱税で逮捕される設定とか、ちょっと毒あってバカリズムっぽくて面白い

    +184

    -0

  • 2119. 匿名 2024/01/03(水) 22:58:04 

    >>2057
    モヤモヤしちゃうからこの終わり方でいいかな

    +6

    -2

  • 2120. 匿名 2024/01/03(水) 22:58:07 

    >>2077
    元々、性格が男っぽいとこもあるしね!

    +26

    -1

  • 2121. 匿名 2024/01/03(水) 22:58:18 

    >>2100
    3人が一番コント書きやすいからね

    +38

    -0

  • 2122. 匿名 2024/01/03(水) 22:58:22 

    >>1949
    CMの方が、ドラマよりも面白いから、ついCMがドラマの続きに見えることも、ある。

    +2

    -4

  • 2123. 匿名 2024/01/03(水) 22:58:26 

    年賀状なんて書いてあるか気になって録画しながら見てたから、すぐ再生してよく読んだら普通の内容だった。それより、年賀状の字体が同じだった。

    +9

    -0

  • 2124. 匿名 2024/01/03(水) 22:58:50 

    社長の不倫相手がブラッシュアップのれなちゃんのパパ、最後の刑事がれなちゃんの彼氏(宮岡さんは既婚者の宮岡さん)の野間口さんてのも、バカリズムの不倫関連でつながってて嬉しかった!

    +120

    -1

  • 2125. 匿名 2024/01/03(水) 22:58:52 

    >>2106
    ブラッシュアップライフも会話がめちゃくちゃ自然だったけど、全部セリフらしい
    だから今回もそうだと思う
    すごいよね

    +50

    -2

  • 2126. 匿名 2024/01/03(水) 22:58:55 

    >>2112
    よこ
    年賀状きてるし吉田羊が家事代行頼もうかなとかいってたから違うと思う
    凛子か紙の家のどっちかに遊びにきてるだけと思うよ

    +70

    -1

  • 2127. 匿名 2024/01/03(水) 22:58:56 

    >>2112
    家事代行お願いしようかなって言ってたから違うと思う

    +28

    -0

  • 2128. 匿名 2024/01/03(水) 22:59:01 

    面白かったけど、個人的には「殺意の道程」の方が話がよく出来てて好きだからこれを機に観たことない人は観てほしい。

    +48

    -2

  • 2129. 匿名 2024/01/03(水) 22:59:19 

    角ちゃん鏡写ってたとこ見返してるけどひょっこり出てる感じおもろい

    +3

    -0

  • 2130. 匿名 2024/01/03(水) 22:59:20 

    >>2042
    「空気清浄機がうちのと同じ!」ってので爆笑したわ

    +65

    -0

  • 2131. 匿名 2024/01/03(水) 22:59:27 

    >>2112
    2101です
    や、ドラマのはただのごはん会だと思うんですが、あんな雰囲気で一緒にごはん食べて生活とかできたら楽しそうだな、って自分の考えが飛躍しちゃいました

    +27

    -2

  • 2132. 匿名 2024/01/03(水) 22:59:39 

    >>2104
    女子ばかりと高校時代過ごしたみたいよ

    +16

    -2

  • 2133. 匿名 2024/01/03(水) 22:59:57 

    >>2113
    侵入してから鼻かんでないから意味はあるのかな…??とも思ったけど、分からなかったー!!

    +4

    -0

  • 2134. 匿名 2024/01/03(水) 23:00:07 

    >>2100
    学生時代だと3人組だったら、1人が浮くんだよね。
    まぁ大人になったら3人がちょうどいい場合もあるし、修学旅行でバスに乗るとかないもんね。

    +51

    -3

  • 2135. 匿名 2024/01/03(水) 23:00:12 

    関口さんの働き先が不倫元旦那の家ってことか!

    +15

    -1

  • 2136. 匿名 2024/01/03(水) 23:00:21 

    >>2102
    バカリ「……」

    +7

    -1

  • 2137. 匿名 2024/01/03(水) 23:00:41 

    まいやん今までで一番役に合ってたよ
    美人だから強めのヘアメイクで強めの台詞喋らせた方が絶対いい

    +105

    -2

  • 2138. 匿名 2024/01/03(水) 23:00:48 

    仲間で犯罪企てて、面白いセリフのやりとりで話進めて、最後は仲間で楽しく終わったって、殺意の道程と展開が酷使してる。まあ両方面白かったけど。

    +5

    -0

  • 2139. 匿名 2024/01/03(水) 23:01:02 

    このトピ開くまで菊地凛子がずっと余貴美子さんだと思って見てた…
    【実況・感想】脚本バカリズムの新春スペシャルドラマ「侵入者たちの晩餐」

    +18

    -17

  • 2140. 匿名 2024/01/03(水) 23:01:26 

    侵入するまではプライベートで会ったこともなかった仲だったのが、年賀状のやりとりをしたり、下の名前で読んだり、家に呼んだり…と、しっかりプライベートで仲良くなった3人の姿が羨ましかったな。

    いや〜面白いドラマだった!
    あっという間の2時間だった!

    +92

    -0

  • 2141. 匿名 2024/01/03(水) 23:01:33 

    >>2054
    あけましておめでとう。
    昨年は大変お世話になりました。
    今度あっこちゃん家に行くの楽しみだな。
    うちにもぜひ遊びに来てください。
    今年もどうぞよろしくお願いします。

    あけましておめでとう。
    新しい会社待遇ちゃんとしてそうでよかったね。
    また現場一緒になったらよろしくー。
    あと今度集まった時は私の料理の本気をお見せします。
    今年もよろしくお願いしますー。

    +115

    -0

  • 2142. 匿名 2024/01/03(水) 23:01:37 

    >>2108
    旦那が浮気で離婚するときに、相手訴えるの諦めましょうと言う無能弁護士に頼まないよね。

    +70

    -1

  • 2143. 匿名 2024/01/03(水) 23:01:45 

    >>2132
    そうなんだ!!納得!!!

    +25

    -0

  • 2144. 匿名 2024/01/03(水) 23:02:12 

    今松本清張のドラマ終わったんだけどこちらは面白いですか?TVerで明日見ようか悩みます。

    +11

    -0

  • 2145. 匿名 2024/01/03(水) 23:02:35 

    >>1966
    そういうことね
    お客様により触っていい悪いが違うから…と掃除の仕方を説明してたのも伏線だね

    +80

    -0

  • 2146. 匿名 2024/01/03(水) 23:02:59 

    >>2130
    「空気清浄機」をドラマに出して、「空気清浄機」の広告をしている場合がありそうやね。

    +8

    -0

  • 2147. 匿名 2024/01/03(水) 23:03:20 

    >>2061
    社長に窃盗とは言わずに「脱税の証拠を探しに」って言ってたから大丈夫だったんじゃない

    +41

    -0

  • 2148. 匿名 2024/01/03(水) 23:03:23 

    >>2132
    バカリズムって男子校だよね?

    +22

    -0

  • 2149. 匿名 2024/01/03(水) 23:03:24 

    ドラマの内容はとても面白かったですがドラマの肝心なとこ字が小さいの辛い。テレビ画面小さいしおばさん目も悪いので困っています字を大きめでお願いします。

    +8

    -7

  • 2150. 匿名 2024/01/03(水) 23:03:30 

    >>2025
    いやほんと、これこそ女優って感じだね!
    地味な時と派手な時の差もすごいし、良い人にも悪い人にもなれるし、すごいね
    綺麗に見せたいだけじゃないのが、やっぱり女優だなと思う
    セクシー田中さんの木南さんもそうだけど

    +98

    -0

  • 2151. 匿名 2024/01/03(水) 23:03:43 

    >>2079
    サエちゃん憎めないもんねw

    +23

    -0

  • 2152. 匿名 2024/01/03(水) 23:03:52 

    Tverで見返してるけど鏡にコンシェルジュ男が映ったという場面が分からない

    +8

    -0

  • 2153. 匿名 2024/01/03(水) 23:03:54 

    最後見て友達欲しくなった。
    今年の目標は一緒にランチとかカフェとか行ってたわいもない話ができる友達作ることにしよ

    +185

    -6

  • 2154. 匿名 2024/01/03(水) 23:04:02 

    ここで皆んなで、推理したり感想言ったりしながら見れて面白かったー!!
    良いドラマ初めでした!!ありがとー!

    +86

    -2

  • 2155. 匿名 2024/01/03(水) 23:04:30 

    >>2124
    バカリが不倫ネタ持ってくるとつい笑っちゃうのよ
    ブラッシュアップライフの主人公が言ってた「不倫ドラマをたくさん観ているから不倫には詳しい」ってセリフ思い出しちゃってw
    バカリズムもたくさん不倫ドラマや不倫映画見たんだろうな

    +98

    -0

  • 2156. 匿名 2024/01/03(水) 23:04:38 

    >>2021
    ブラッシュアップライフには架空OL日記メンバー全員出てたしねw

    +42

    -0

  • 2157. 匿名 2024/01/03(水) 23:04:43 

    >>2148
    間違えたかも!
    けど若い時に女子グループにいた話は、前に何かで話してたよ!

    +8

    -2

  • 2158. 匿名 2024/01/03(水) 23:04:45 

    >>2079
    さえちゃんに当たり強いのに本人気にしてないところや、なんだかんだ仲良いところが好き

    +33

    -0

  • 2159. 匿名 2024/01/03(水) 23:04:52 

    >>2132
    >>2143
    爆笑田中と同じで、小柄で可愛い感じの男子は女子に紛れ込めるんだ

    +33

    -0

  • 2160. 匿名 2024/01/03(水) 23:04:56 

    >>2147
    社長も心当たり有るからそれ信じちゃったのかね

    +29

    -0

  • 2161. 匿名 2024/01/03(水) 23:05:30 

    最後に、前半にあの人が出ていた?とアナウンスあったけど、れなちゃんパパと宮岡さん以外誰か特筆すべき人出てた??

    +10

    -0

  • 2162. 匿名 2024/01/03(水) 23:05:37 

    >>2125
    セリフ覚える量が半端ないな。役者すごいな。
    しかしみんな聞いてて会話が聞き取りにくいこともなくて、字幕にしなくてよかったから、上手い人ばっかりだなー。

    +77

    -1

  • 2163. 匿名 2024/01/03(水) 23:06:11 

    >>2158
    >>2151
    そうそうw
    酢豚じゃなく水餃子食べたり
    ハンバーグじゃなくステーキ丼食べたり
    食事とお別れできなかったり
    『サエちゃんはこういう子』で片付けるの好きww

    +34

    -2

  • 2164. 匿名 2024/01/03(水) 23:06:22 

    >>1215
    定期トピ・嫌いなCM
    が立てば
    絶対これ書きたい。

    めちゃくちゃ不快!!
    CMで初めて顔が不快で歪んだ

    +46

    -0

  • 2165. 匿名 2024/01/03(水) 23:06:30 

    ブラッシュアップライフのメイン撮影地が菊地凛子の出身地だった
    何か感覚あるのかな

    +7

    -0

  • 2166. 匿名 2024/01/03(水) 23:06:39 

    >>2148
    男子校の高校球児だよね

    +8

    -0

  • 2167. 匿名 2024/01/03(水) 23:06:54 

    社長役を元アイドルにした必然性あった
    まいやん、顔立ち派手目だしロングヘアでゴージャスな感じもあるから合ってたな

    +113

    -2

  • 2168. 匿名 2024/01/03(水) 23:06:56 

    松本清張の方見てたんだけど、面白かったー?
    TVerで見ようかな?

    松本清張の方はかなり微妙!!w

    +8

    -2

  • 2169. 匿名 2024/01/03(水) 23:07:08 

    また他のバカリ作品見返したくなった

    +37

    -1

  • 2170. 匿名 2024/01/03(水) 23:07:58 

    >>2144
    クスッと笑っちゃう小ネタの連続で新春初笑いに相応しいドラマだったよー!
    番宣だとバカリズムが本格クライムアクションでもやるのか?って感じの映像だったけどオチの入るタイミングがやっぱこの人独特のタイミングだったり、大筋の展開は読めててもここでそうくるか!?って意外性があってすごい面白かった
    こちらもお勧めです

    +42

    -0

  • 2171. 匿名 2024/01/03(水) 23:08:13 

    >>43
    この2人誰かの奥さん?彼女?

    +3

    -1

  • 2172. 匿名 2024/01/03(水) 23:08:52 

    >>2105
    本放送のとき、実況トピで
    「仲のいい女同士の会話や、だらだら感・わちゃわちゃ感がリアルだよね!」
    とみんなで感心してたのを思い出した
    (ちょっとよそよそしい関係の空気感もまたリアルw)

    人物描写は「分かる分かる」のリアルさで、各業界のあるあるネタなんかもいっぱいあったけど、
    全体的にはおとぎ話としてちょうどいい味付けがされてるのも良かった

    三谷幸喜を連想してしまうというのも分かるなあ
    今後ますます期待してしまうよね

    +58

    -4

  • 2173. 匿名 2024/01/03(水) 23:09:19 

    >>2156
    もうほんとあのドラマも大好き
    ドラマ主題歌今でも聞くよ

    +11

    -0

  • 2174. 匿名 2024/01/03(水) 23:09:57 

    >>2144
    面白かったよ!ドラマだと思って真剣に見ないでコントだと思ってゆるーく観てね

    +28

    -2

  • 2175. 匿名 2024/01/03(水) 23:10:12 

    バカリズムの作品ワンパターンだからな。あの疑問困惑系ボケとツッコミ合う掛け合い飽きる。

    +10

    -19

  • 2176. 匿名 2024/01/03(水) 23:10:19 

    >>2124
    なんか見たことある人だと思ったら、れなパパかー!!!もう不倫男役似合いすぎるw

    +60

    -0

  • 2177. 匿名 2024/01/03(水) 23:10:26 

    さっそくTVerで2周目してます笑

    +15

    -0

  • 2178. 匿名 2024/01/03(水) 23:11:05 

    >>2168
    実況しながら見てたから面白かったのもある感じ

    +6

    -2

  • 2179. 匿名 2024/01/03(水) 23:12:18 

    >>2105
    三谷さんには女のリアルな会話のイメージないからバカリズムの独壇場かなと思ったけど、「やっぱり猫が好き」という名作があったわ。三谷さんすごいな。

    +52

    -1

  • 2180. 匿名 2024/01/03(水) 23:12:47 

    >>2156
    よこ
    サカキさん役の人の、ごはん食べながら愚痴言う演技上手すぎるw
    どっちの作品でもうまかったw
    この女優さん、ヒメアノ〜ルでとんでもないことになる役だったけどバカリの作品で観れて印象変わってよかった

    +22

    -0

  • 2181. 匿名 2024/01/03(水) 23:12:52 

    >>2175
    文句言う割に詳しいんですね

    +5

    -0

  • 2182. 匿名 2024/01/03(水) 23:13:08 

    >>655
    当たってたね!
    凄い推理!

    +11

    -0

  • 2183. 匿名 2024/01/03(水) 23:14:06 

    >>2180
    酒木さん今なんかのCMでもご飯食べてるよw

    +1

    -0

  • 2184. 匿名 2024/01/03(水) 23:14:48 

    >>2175
    分かる

    +1

    -4

  • 2185. 匿名 2024/01/03(水) 23:16:59 

    >>2071
    自分がOLのテイでずっと妄想してたからかな

    +24

    -0

  • 2186. 匿名 2024/01/03(水) 23:19:00 

    >>2165
    菊地凛子の旦那、ふくちゃんだしね

    +67

    -1

  • 2187. 匿名 2024/01/03(水) 23:19:04 

    何気なく見始めたけど面白かった
    今日で三が日が終わるのかと思ったら憂鬱な気持ちになってたからなんか元気出た

    +27

    -0

  • 2188. 匿名 2024/01/03(水) 23:19:31 

    >>2185
    当時なんだこれはと思いながらずっと妄想OLブログ読んでた。と思ったら書籍化されてドラマ化されてびっくり

    +3

    -0

  • 2189. 匿名 2024/01/03(水) 23:21:02 

    >>2165
    染谷くん、ロケの時凛子さんの実家寄ってったのかなぁとか考えてた。

    +6

    -0

  • 2190. 匿名 2024/01/03(水) 23:21:02 

    菊地凛子さんの印象が変わった。

    +21

    -1

  • 2191. 匿名 2024/01/03(水) 23:21:34 

    バカリズムのと感想が対照的だな

    +2

    -0

  • 2192. 匿名 2024/01/03(水) 23:21:57 

    >>2097
    密室感好き

    +6

    -0

  • 2193. 匿名 2024/01/03(水) 23:22:06 

    >>2117
    ワタナビw

    +0

    -0

  • 2194. 匿名 2024/01/03(水) 23:22:35 

    >>2157
    専門学校時代に女子とつるんでたんだ

    +1

    -0

  • 2195. 匿名 2024/01/03(水) 23:22:46 

    >>2071
    お姉さんとおばさんの合間を行ったり来たりしてそう
    ギャルではないのよね

    +44

    -1

  • 2196. 匿名 2024/01/03(水) 23:23:00 

    >>2050
    彼女は演技上手くないからな〜
    演技上手い俳優陣の中にいたら変に浮いちゃって、せっかくの面白いドラマもダメにしちゃいそう…

    +19

    -1

  • 2197. 匿名 2024/01/03(水) 23:23:23 

    取り調べの刑事さんの表情が絶妙だった。
    あんな話聞かされたら誰でも戸惑うわw

    +50

    -0

  • 2198. 匿名 2024/01/03(水) 23:23:33 

    >>2163
    嫌味言うとかじゃなくてそういう感じ良いよね

    +7

    -0

  • 2199. 匿名 2024/01/03(水) 23:24:10 

    バカリズムの書く本は、
    掛け合いが多くて
    低予算で作ることができるから
    重宝されてるのかな。

    +50

    -1

  • 2200. 匿名 2024/01/03(水) 23:24:35 

    バカリのミニマム人間交差面白い
    何か閉じた話した好きだよね

    +11

    -0

  • 2201. 匿名 2024/01/03(水) 23:25:03 

    >>2100
    私は平気。2対1になった事はない。3対1の1になった事ならある笑

    +9

    -7

  • 2202. 匿名 2024/01/03(水) 23:25:37 

    Netflixでも配信されたね。CM無いからこっちで見ようっと

    +12

    -6

  • 2203. 匿名 2024/01/03(水) 23:25:37 

    まいやんって普段から素を隠したようなワントーン高い声でかわいく見られようとしてる表情で佇んでることが多いけど、さすがにこのドラマは実力派の役者だらけの中だからか吹っ切って芝居してた感じだったな

    今度始まるテレ朝のドラマはジャニタレ相手だからか予告ですらこれで不安しかないけど
    ぶりっ子の人がやる精一杯の怒り演技w
    【実況・感想】脚本バカリズムの新春スペシャルドラマ「侵入者たちの晩餐」

    +98

    -5

  • 2204. 匿名 2024/01/03(水) 23:26:05 

    スキャンダル専門弁護士クイーンはかなりの駄作

    +3

    -2

  • 2205. 匿名 2024/01/03(水) 23:31:21 

    バカリズム脚本のドラマって何回も見返したくなる面白さと、引っかかるところがないのがいい

    +118

    -8

  • 2206. 匿名 2024/01/03(水) 23:32:24 

    >>2142
    しかも浮気相手の精神的負担が理由
    精神的に参ってるのは吉田羊でしょうに
    結局脱税してるクズだったし

    +57

    -0

  • 2207. 匿名 2024/01/03(水) 23:32:48 

    >>2114
    私も明日から仕事じゃん…と思いながら、まだ三が日なのかって驚きと連日のニュースでもう訳がわからなくなってる

    +58

    -1

  • 2208. 匿名 2024/01/03(水) 23:33:13 

    まいやんさすがに老けたというか昔の美人さん感は薄れたな
    【実況・感想】脚本バカリズムの新春スペシャルドラマ「侵入者たちの晩餐」

    +11

    -89

  • 2209. 匿名 2024/01/03(水) 23:33:39 

    >>2171
    菊地凛子さん(カラシ色)は福ちゃん(染谷将太)の奥さん
    まいやん(黒)は元トップアイドル

    +33

    -6

  • 2210. 匿名 2024/01/03(水) 23:34:00 

    >>2148
    確か専門学校が女子ばっかりだったんじゃなかったっけ?
    それで女子の会話がリアルにわかるようになったとか。

    +25

    -4

  • 2211. 匿名 2024/01/03(水) 23:34:23 

    >>2183
    息子が野球やってるお母さん役じゃない?なんのCMか忘れたけど

    +3

    -0

  • 2212. 匿名 2024/01/03(水) 23:34:24 

    >>2163
    当時ひっそり書いてたOLなりきりブログ時代のさえちゃんはもっとヤバいやつだったけどもねw

    +10

    -0

  • 2213. 匿名 2024/01/03(水) 23:35:16 

    >>2204
    それバカリズムの脚本じゃないよ
    出演してるから誤解してるんだろうけど

    +10

    -1

  • 2214. 匿名 2024/01/03(水) 23:36:36 

    >>43
    どういう意味?

    +17

    -2

  • 2215. 匿名 2024/01/03(水) 23:40:24 

    >>2204
    【実況・感想】脚本バカリズムの新春スペシャルドラマ「侵入者たちの晩餐」

    +6

    -0

  • 2216. 匿名 2024/01/03(水) 23:43:50 

    >>2077
    乃木坂のとき黒石さんって呼ばれているときもあったよね

    +28

    -1

  • 2217. 匿名 2024/01/03(水) 23:44:02 

    最後の最後にどんでん返しが来ないかヒヤヒヤしたけど、ハッピーエンドで良かった
    ブラッシュアップライフと同じ

    +58

    -2

  • 2218. 匿名 2024/01/03(水) 23:45:04 

    >>2100
    大体2対1の関係が生まれて難しいよね
    うち三姉妹だけど、都度場合によってそれが生まれて複雑
    けど2人でも行き詰まるのよね、なんか 向き合わざるえなくて だから旅行とかは3人のが楽しいかも

    +57

    -1

  • 2219. 匿名 2024/01/03(水) 23:45:08 

    >>2077
    今回めっちゃ演技上手かった!

    +49

    -16

  • 2220. 匿名 2024/01/03(水) 23:45:40 

    >>11
    素敵な選TAXIもすき

    +75

    -0

  • 2221. 匿名 2024/01/03(水) 23:46:05 

    伏線が張り巡らされまくってるの面白い

    +26

    -3

  • 2222. 匿名 2024/01/03(水) 23:47:11 

    >>160
    ゴクミのドラマをリアタイしてしもた。時間の無駄すぎた。

    +12

    -0

  • 2223. 匿名 2024/01/03(水) 23:47:23 

    >>1215
    あれ嫌だったの私だけじゃなくて安心した
    最初何のCMか分からなかったし、購買意欲はわかないし、食べ方凄く汚いひともいたよね……

    +48

    -1

  • 2224. 匿名 2024/01/03(水) 23:53:21 

    >>5
    ドラマで着てるモンスターパーカー?モッズコートかわいい。どこのだろう。

    +9

    -0

  • 2225. 匿名 2024/01/03(水) 23:58:16 

    JO1に菊地凛子そっくりな人居ない?

    +2

    -2

  • 2226. 匿名 2024/01/03(水) 23:58:54 

    やっぱバカリ最高だな!
    アラビアンナイトみたいに話がどんどん思わぬ方向に流れていって、でも最後には見事に着地させて!
    特に女子同士の会話が男性が描いたとは思えないリアリティぶり。黒づくめの衣装がいかにも犯罪者っぽいからと三人が着替えて、センス悪いのダサいのなんのと言ってるのがツボw

    +84

    -2

  • 2227. 匿名 2024/01/03(水) 23:59:28 

    >>2102
    最後にアップになった年賀状は田中さんに宛てた2人からの年賀状。
    3人が年賀状を送り合う仲になれた事の演出であり辰年を強調する事でお正月番組らしい締めくくりになっていてバカリズムは粋だなと思ったよ。
    ちなみに年賀状には田中さん呼びでなく下の名前のあだ名『あっちゃん』と書かれている。

    +115

    -0

  • 2228. 匿名 2024/01/04(木) 00:08:25 

    最後3人で同居まで始めたのかとびっくりしたけど、さすがにそこはちゃんと線引きされてたのもよかった

    +32

    -0

  • 2229. 匿名 2024/01/04(木) 00:08:38 

    >>2209
    ジャニーズと関係があるのか聞いてるんじゃないの?

    +34

    -2

  • 2230. 匿名 2024/01/04(木) 00:09:37 

    >>2227
    家賃節約のために三人でシェアハウスするかと思ったけど、そうするとギクシャクも出てくるんだよね
    自分の生活のペースを守るというのが大人の女同士の付き合いらしくていいな

    +50

    -0

  • 2231. 匿名 2024/01/04(木) 00:10:19 

    >>2203
    このドラマのまいやんは素に近いんだろうなーと思った。

    +69

    -2

  • 2232. 匿名 2024/01/04(木) 00:11:37 

    >>2071
    入籍がクリスマスだったりとかw

    +18

    -1

  • 2233. 匿名 2024/01/04(木) 00:12:30 

    >>2152
    今見なおしてるけど23:58のとこ見てみて。左の姿見に映ってる

    +6

    -0

  • 2234. 匿名 2024/01/04(木) 00:14:05 

    >>2225
    白岩瑠姫って人かな
    同じ顔の系統っぽいかんじはしますね

    +2

    -2

  • 2235. 匿名 2024/01/04(木) 00:17:44 

    正直不動産とドクターコトーとこれ見るのめちゃくちゃ迷った
    正直不動産録画してドクターコトーを妹のテレビに録画してそれをリアルタイムにした
    録画1本しか取れないテレビだからさ…
    録画をどれにするか絞るのか今日は悩んだドラマ好きの悩みでした

    +25

    -0

  • 2236. 匿名 2024/01/04(木) 00:18:29 

    余談だけど、やっぱり不倫するような女って美人だろうが社長するほど仕事が出来ようが、最低だよね。
    まぁそんな奴だから脱税したり、不倫するんだろうけど。

    +26

    -0

  • 2237. 匿名 2024/01/04(木) 00:19:22 

    >>2121
    三谷幸喜の出世作の「やっぱり猫が好き」も三姉妹コントだったよね
    バカリズムは令和の三谷幸喜だな

    +35

    -1

  • 2238. 匿名 2024/01/04(木) 00:21:14 

    >>2152
    鏡に映った自分を見て、俺は何をしているんだろう、と我に返るの

    +11

    -1

  • 2239. 匿名 2024/01/04(木) 00:25:24 

    照明とか家具かわいかった

    +9

    -1

  • 2240. 匿名 2024/01/04(木) 00:27:46 

    >>2208
    スッピンの設定だからね
    盛れてないのよ

    +29

    -0

  • 2241. 匿名 2024/01/04(木) 00:27:48 

    >>2141
    ありがとう!!

    +13

    -0

  • 2242. 匿名 2024/01/04(木) 00:28:31 

    まいやんは
    脱いだら凄いんだからな!
    【実況・感想】脚本バカリズムの新春スペシャルドラマ「侵入者たちの晩餐」

    +10

    -29

  • 2243. 匿名 2024/01/04(木) 00:29:31 

    >>2208
    横山めぐみ系の顔だね

    +39

    -2

  • 2244. 匿名 2024/01/04(木) 00:38:23 

    >>18
    配信で土日に観るよ

    +2

    -0

  • 2245. 匿名 2024/01/04(木) 00:41:05 

    池松さんは金のために侵入
    女の人3人は脱税の証拠掴むためと侵入
    コンシェルジュはストーカー

    めちゃくちゃ面白いんだけど私的にいちばん怖いのストーカー笑
    何されるのか分からないし…

    +48

    -0

  • 2246. 匿名 2024/01/04(木) 00:42:07 

    ブラッシュアップライフとセクシー田中さんとこのドラマをいつでも見返せるようにHuluに加入してしまったw

    +14

    -0

  • 2247. 匿名 2024/01/04(木) 00:43:49 

    >>2208
    いやいや、役柄の割に凄い綺麗だった
    あ、やっぱり華あるなと思ったよ

    +81

    -4

  • 2248. 匿名 2024/01/04(木) 00:48:10 

    菊地凛子さんがドラマの最初の方は誰か分からなくて
    新垣結衣?誰?と思いながら見てた
    平岩紙さん相変わらず演技上手いし吉田羊さんも上手い
    キャスティング良かったしドラマの展開も面白くて良かった

    +41

    -1

  • 2249. 匿名 2024/01/04(木) 00:51:05 

    今回のドラマ24時間くらいの出来事だから、これをONE DAYにすればまだ良かったのにね

    +20

    -0

  • 2250. 匿名 2024/01/04(木) 01:05:56 

    >>2100
    私は3人が一番盛り上がるから好きだわ。
    2人だと休まる暇がないというか、気を使う。
    4人だと2.2に分かれて話す時間があまり好きじゃないし。3人がちょうどいいんだよね。
    休憩したくなっても他2人が話してるし。
    でもやっぱり学生のときはバスとか何かの決め事で1人になるね。それが嫌な時もあった

    +52

    -0

  • 2251. 匿名 2024/01/04(木) 01:12:25 

    面白かった

    +138

    -6

  • 2252. 匿名 2024/01/04(木) 01:21:53 

    社長宅に江藤さん残して帰ろうとしたとき、普通のドラマだったら江藤さんいない!すっかり忘れてた!ってなるところが、「江藤さん残したままだよねー」「私もそれ気になってた」ってなるところがバカリズムぽくていい。
    気になってたのに置いて来ちゃったんだwww

    +194

    -2

  • 2253. 匿名 2024/01/04(木) 01:30:48 

    【実況・感想】脚本バカリズムの新春スペシャルドラマ「侵入者たちの晩餐」

    +14

    -54

  • 2254. 匿名 2024/01/04(木) 01:34:35 

    >>2231

    実際まいやんはアイドルとは真逆の性格って占い師に言われて認めてたよ。

    今日のまいやんはイキイキしてたね。

    +118

    -5

  • 2255. 匿名 2024/01/04(木) 02:10:21 

    >>1215
    2番目か3番目の山田ナントカって人がほんと苦手。

    +3

    -6

  • 2256. 匿名 2024/01/04(木) 02:26:27 

    菊地凛子の普通にそこら辺にいそうって感じの一般人の役上手いな〜 本当に今でもどこかで家事代行サービスやってそうだもん

    +154

    -4

  • 2257. 匿名 2024/01/04(木) 02:35:05 

    >>2
    全然関係ない話なんだけど、こういう風に隣の誰かを手のひらで指すようなポーズって芸能人とかはよくやるけど、
    アムウェイとかのマルチ商法とかで洗脳された人たちがよくやってるの見てから苦手になった

    +14

    -26

  • 2258. 匿名 2024/01/04(木) 02:35:17 

    >>1522
    若草色

    +2

    -5

  • 2259. 匿名 2024/01/04(木) 02:39:20 

    新年から大震災、火災などで辛かったけどこのドラマ観終わった後なんだか心がホッコリしたw

    +64

    -0

  • 2260. 匿名 2024/01/04(木) 02:40:39 

    >>1522
    薄黄色?

    +3

    -3

  • 2261. 匿名 2024/01/04(木) 03:19:24 

    >>51
    なにが妙なの?笑
    貴女にとっては面白くなくても、面白いと思った人がたくさんいるから推されているのでは?

    +65

    -13

  • 2262. 匿名 2024/01/04(木) 03:25:45 

    面白かった。バカリズム脚本のドラマはわかりやすくてゆるーく見られるのが良い。変に匂わせて雰囲気で読み取れみたいな演出も無いしセリフやナレーションでちゃんと説明してくれるから見やすい。テンポやワードのチョイスも絶妙で中毒性がある。

    +115

    -5

  • 2263. 匿名 2024/01/04(木) 03:41:55 

    バカリズムの面白いよね。
    ぐっすり寝ちゃってて観れなかったけど、、笑
    録画したから今日観る(^.^)

    +33

    -4

  • 2264. 匿名 2024/01/04(木) 04:28:16 

    現実的には空き巣とコンシェルジュも女三人も逮捕されるべきことやってるのにバカリズム解釈なドラマで最後まで見てしまった

    +10

    -8

  • 2265. 匿名 2024/01/04(木) 04:30:40 

    >>2214
    ただのジャニオタからジャニーズとお近付きになる為にアイドルを目指しトップアイドルになったから

    +9

    -6

  • 2266. 匿名 2024/01/04(木) 04:44:47 

    チビが台本?大したものだ

    +0

    -15

  • 2267. 匿名 2024/01/04(木) 05:09:00 

    白石麻衣って本当に顔だけはいいよなぁ。

    +6

    -15

  • 2268. 匿名 2024/01/04(木) 05:29:15 

    >>2252
    「あっ!どうしよう」って焦ってもいないし、全然慌ててもいないから笑ったよ。
    普通の会話なんだもんw

    +63

    -0

  • 2269. 匿名 2024/01/04(木) 07:04:15 

    >>2257
    アムウェイとかは置いておいて、もう良い加減このポーズ見飽きたよ

    +22

    -3

  • 2270. 匿名 2024/01/04(木) 07:29:51 

    >>663
    冒頭からものすごい伏線張ってたのね・・・

    +44

    -0

  • 2271. 匿名 2024/01/04(木) 07:40:41 

    >>51
    ブラッシュアップライフが人気だったうえ色んなとこで賞取ったし、脚本家として推されてもおかしくないのでは?「妙に」ってわざわざ言うところに、あなたの中に芸人のくせにという偏見や色眼鏡があるのでは?
    野木亜紀子や坂元裕二の脚本でしょっちゅうドラマ化されてるけど、そこに「妙に推されてる」なんて言わないわけじゃん?

    +69

    -7

  • 2272. 匿名 2024/01/04(木) 07:48:02 

    >>2100
    学生の時は3人って微妙なんだけど、大人になるとちょっと疲れたな〜とか、スマホ見たいな〜って時に、2人に任せていられる時間が生まれて都合が良い。
    一人時間の良さもお互いに知っているし、旅行の時の席でも揉めないで、行きと帰りとかで譲り合って上手くやれてるよ。

    +77

    -0

  • 2273. 匿名 2024/01/04(木) 07:54:18 

    >>2250
    私も学生時代3人組でした。
    バスで一人で座るとかは「私今回一人で座りたい」とか「さっきのガル子一人で座ったから次私ね」とか「よしじゃんけんすっか」とか、いつも固定の誰かが1人とはならない関係性だった。
    3人互いに依存しすぎない性格てのもあったし。2人対1にならなかったわ。
    てか、3人っていいよ。

    +46

    -0

  • 2274. 匿名 2024/01/04(木) 07:57:39 

    >>2252
    ここらへんがリアルだよね。気になってても、今平和だからちょっと言い出しづらくて、でも相手が言ってくれたから「そうそう、私も気になってた」って現実でもよくあるよね。

    +60

    -0

  • 2275. 匿名 2024/01/04(木) 08:11:49 

    >>2096
    そこが元アイドルっていう設定と繋がるんだろうね。お膳立てされてばかりで世間知らず

    +16

    -0

  • 2276. 匿名 2024/01/04(木) 08:14:25 

    >>1504
    有頂天ホテルとかの感じね

    +6

    -0

  • 2277. 匿名 2024/01/04(木) 08:17:27 

    >>1502
    撮影班が映ったかな?っていう瞬間あったから、それだな多分
    なんかチカッとしたの
    私も見てみる

    +8

    -0

  • 2278. 匿名 2024/01/04(木) 08:22:09 

    >>148
    でしょでしょ

    +12

    -0

  • 2279. 匿名 2024/01/04(木) 08:23:57 

    性質が違うw

    +0

    -0

  • 2280. 匿名 2024/01/04(木) 08:29:59 

    >>1522
    鶸色(ひわいろ)

    +2

    -1

  • 2281. 匿名 2024/01/04(木) 08:32:06 

    >>2269
    激しく同意
    初対面とかだとほぼやってる 

    +9

    -1

  • 2282. 匿名 2024/01/04(木) 08:34:20 

    >>2199
    三谷幸喜も同じ系統だね
    ラヂオの時間は出演者豪華だったけどほぼ室内
    初期は面白かったけど、最近の作品はまったく見てないが・・・

    +11

    -0

  • 2283. 匿名 2024/01/04(木) 08:40:13 

    >>2264
    女社長が脱税バレたくなかったから見逃しただけでしょ・・・
    結局バレたから警察の取り調べ受けてたし

    +10

    -1

  • 2284. 匿名 2024/01/04(木) 08:42:20 

    >>271
    脱税してるであろう金を盗むつもりだから盗まれても届け出られないという算段で犯罪やってるのよね。
    だから指紋もカメラも調べられないだろうと思ってるのもあるのでは。

    +25

    -0

  • 2285. 匿名 2024/01/04(木) 08:44:48 

    >>1367
    うーん、私はBKBかな

    +0

    -0

  • 2286. 匿名 2024/01/04(木) 08:55:31 

    >>2092
    宮藤官九郎も「俺にしか出来ない面白く捻った」感が強強じゃない?
    私はバカリズムと宮藤官九郎の作品のそういうところが好き

    +48

    -1

  • 2287. 匿名 2024/01/04(木) 09:07:13 

    架空OL日記の元となるバカリズムがOLになりきって書いてた妄想ブログ今でも見れるからぜひ!!
    架空升野日記 - livedoor Blog(ブログ)
    架空升野日記 - livedoor Blog(ブログ)blog.livedoor.jp

    架空升野日記 - livedoor Blog(ブログ)架空升野日記架空な私に たまにじゃなくて 毎日逢いに来て ね♪12345...次のページ>>|2006年12月16日 夢クミの家にお泊りへ。定期的にクミの家で行われる、私とクミの2人だけのゲーム大会。今年最後のゲーム大会。クミ...


    架空升野日記-バカリズム公式架空ブログ-
    架空升野日記-バカリズム公式架空ブログ-ameblo.jp

    架空升野さんのブログです。最近の記事は「それくらい」です。

    +4

    -1

  • 2288. 匿名 2024/01/04(木) 09:18:52 

    社長帰ってきたやべぇ!ってダッシュで戻る平岩紙の走るフォームがスローで躍動感すごくて笑った

    +59

    -0

  • 2289. 匿名 2024/01/04(木) 09:26:54 

    結局鼻炎って意味あった?

    +2

    -3

  • 2290. 匿名 2024/01/04(木) 09:26:59 

    白石麻衣
    【実況・感想】脚本バカリズムの新春スペシャルドラマ「侵入者たちの晩餐」

    +3

    -11

  • 2291. 匿名 2024/01/04(木) 09:29:04 

    >>2287
    しっかり架空升野さんで脳内再生される🤣

    +2

    -0

  • 2292. 匿名 2024/01/04(木) 09:33:00 

    >>2108
    旦那からは慰謝料もらったって言ってなかったっけ?

    +5

    -0

  • 2293. 匿名 2024/01/04(木) 09:38:03 

    >>2128
    わかった!ありがとう

    +6

    -1

  • 2294. 匿名 2024/01/04(木) 09:40:58 

    >>1104
    この時点ではまだ角田が隠れてるの明かされてなくない!?

    +1

    -0

  • 2295. 匿名 2024/01/04(木) 09:44:09 

    >>2205
    私は後味が無いところが好き

    +1

    -1

  • 2296. 匿名 2024/01/04(木) 09:45:08 

    何見ようかな〜って思ってたらなんか面白そう!と思って途中からみたけど展開が予想外の連続であっという間に終わっちゃったw
    Tverで最初から見る!

    +4

    -1

  • 2297. 匿名 2024/01/04(木) 09:52:49 

    >>5
    ひらいわがみ?

    +0

    -0

  • 2298. 匿名 2024/01/04(木) 10:10:07 

    録画も面倒だし松本清張と悩んでこっち観たけど正解だった
    白石は女優向きの顔だね 想像より演技下手じゃないし美人枠で需要ありそう

    ストーリーも同じ日に偶然色んな侵入者が現れるとか発想がありえなくて面白かった

    +20

    -2

  • 2299. 匿名 2024/01/04(木) 10:11:34 

    こういう作り込まれたコメディー番組がコンスタントにあればな

    +11

    -0

  • 2300. 匿名 2024/01/04(木) 10:15:57 

    >>2256
    本家アカデミー賞助演女優賞ノミネートは伊達ではないね

    +12

    -2

  • 2301. 匿名 2024/01/04(木) 10:16:14 

    >>2289
    お金が無くて空気清浄機が買えないのかな?と思った
    三人の女性はそれぞれ経済的に差があって、だから一緒には住めない

    +27

    -1

  • 2302. 匿名 2024/01/04(木) 10:16:58 

    最初無理やりなコントかと思ったけど、だんだん引き込まれてった

    ドラマとしてよくできてた

    +85

    -5

  • 2303. 匿名 2024/01/04(木) 10:18:28 

    >>2296
    最初はまったり観れるのかなと思ってみてたけど、途中からドラマの展開が騒がしかった
    女性3人が早口で捲し立てる感じは好きではなかったかも。好みは分かれるだろうね

    +8

    -13

  • 2304. 匿名 2024/01/04(木) 10:19:46 

    新年明けましたーことよろ😊🫶🏻

    今観ている最中です
    顔のドラマよりこちらが面白いです
    比較めんご
    ではまた後ほど😄👋🏻

    +8

    -14

  • 2305. 匿名 2024/01/04(木) 10:26:23 

    >>664
    それあるよね
    女性をそういうふうに観てるんだな、、とは感じたかも、無駄話をずっと長時間してるイメージ
    もうちょっと歯切れのよい展開が良かったし、女性がダラダラしてる感じはちょっと、、と思った
    キャッツアイみたいなスッキリした感じは無かったよね

    +12

    -21

  • 2306. 匿名 2024/01/04(木) 10:29:33 

    >>2105
    本業は芸人なのに、本業脚本家より面白いもの書くよね。
    最近のドラマ面白いと感じるもの少ないし。1話冒頭であらすじみえちゃうようなものも多い。
    展開が読めない面白さとテンポの良さはVIVANTもそうだね。これも面白かった。

    +23

    -4

  • 2307. 匿名 2024/01/04(木) 10:40:14 

    今観終わったけど2時間あっという間に感じるくらい面白かった。
    バカリズムのドラマキャスティングも毎回ハマっててお芝居観てるというよりリアルな演技がすんなり入ってきて見やすい。

    +79

    -2

  • 2308. 匿名 2024/01/04(木) 10:56:06 

    今huluで2回目見てるんだけど、話わかってから見ると出だしの神妙な感じとかもめちゃくちゃ面白い😂

    +13

    -1

  • 2309. 匿名 2024/01/04(木) 10:59:02 

    >>2305
    バカリズムのドラマは、何気ない会話のシーンが醍醐味のひとつだと思うから、そこをテンポ悪いとか退屈と感じたなら感性に合ってないんでしょう
    わかりやすく派手で刺激的なドラマじゃなきゃ、あなたには向いてないんじゃないかな
    よこ

    +66

    -6

  • 2310. 匿名 2024/01/04(木) 11:00:49 

    >>2305
    このドラマに関しては、キャッツアイは不自然かも
    なにしろまったくの犯罪素人だから

    +28

    -2

  • 2311. 匿名 2024/01/04(木) 11:00:53 

    自分にはハマらなかったなぁ
    平岩紙がバカすぎて、録画、途中から飛ばしてしまった
    池松くんの放置は失明レベルだし
    どうしてそんなに女のおしゃべりを再現したいのか
    なんかバカリズム、キモって思ってしまった

    +3

    -28

  • 2312. 匿名 2024/01/04(木) 11:05:30 

    >>2311
    お金は手に入らなかったけど友情は手に入ったから良かったよね、という話だから、三人のやり取りは必要なんじゃない?

    +55

    -1

  • 2313. 匿名 2024/01/04(木) 11:06:12 

    >>35

    ブラッシュアップライフのふくちゃんの奥さんだね。

    +33

    -0

  • 2314. 匿名 2024/01/04(木) 11:07:52 

    >>2305
    バカリのドラマは男性もそうだよw
    素敵な選TAXIは男性主役だから、ダラダラくだらないこと口に出してるのは男

    へんなフェミフィルターかけて物事見てたら人生楽しくないよ

    +31

    -3

  • 2315. 匿名 2024/01/04(木) 11:10:34 

    TVerで今見た。
    女子同士の会話がリアルで面白いのがバカリズム風。
    少し展開は読めたけど、お正月に家族で見るには最高に面白かった!
    今度は映画撮って欲しいなー!

    +27

    -2

  • 2316. 匿名 2024/01/04(木) 11:11:17 

    >>664
    わかる、似た感じだよね
    ドラマに対して少しでもマイナスの感想だと、即座にアンカつけられ言い返されるよね
    バカリズムを称賛、絶賛しないと駄目!!みたいな空気・・・
    ファンの癖も強いかも

    +14

    -21

  • 2317. 匿名 2024/01/04(木) 11:12:25 

    >>2312
    大人になってたからの新たな打ち解けた友情は貴重だよね

    +35

    -0

  • 2318. 匿名 2024/01/04(木) 11:13:32 

    >>2316
    どこのドラマでもそんなもんだよ、面白いと思ってる人が多ければバカリズム以外でも

    +12

    -4

  • 2319. 匿名 2024/01/04(木) 11:16:16 

    >>1
    晩餐の内容が作り置きとかコロッケなのが良かった
    最後、3人でルームシェアでも始めたのかと思ったら違った

    +17

    -1

  • 2320. 匿名 2024/01/04(木) 11:19:34 

    >>2316
    他にもドラマをやっていたんだから、つまんなかったら他のドラマを見ればよかったのにと思うからじゃない?
    わざわざ見てわざわざ否定的な書き込みをしに来るって?と思うのよ

    +10

    -6

  • 2321. 匿名 2024/01/04(木) 11:24:04 

    日常の雑談なんかをドラマの中で自然に映すのって間延びしたりして難しそうなんだけど、バカリズムの脚本だと程よく抑揚があって面白く見せてるなと思う

    +23

    -1

  • 2322. 匿名 2024/01/04(木) 11:27:05 

    最後被害届何で出さないんだろう

    +2

    -1

  • 2323. 匿名 2024/01/04(木) 11:27:35 

    >>2321
    最初、松本清張の方をちょこっと見てからこっちを見て、引き込まれてそのまま完走だったから、実況トピを見るまで、てっきり女性の脚本家だと思ってた

    +5

    -1

  • 2324. 匿名 2024/01/04(木) 11:30:42 

    バカリズムさんの脚本って付箋回収するの好きなのかな
    最後まで見て面白くてもう1回見てます
    あの人があそこにいるんだ!って思えて結構面白い

    +3

    -6

  • 2325. 匿名 2024/01/04(木) 11:31:02 

    宮岡さんは既婚者の人が出てた(俳優名が思い出せない)

    +7

    -1

  • 2326. 匿名 2024/01/04(木) 11:32:47 

    なんか凄いな
    侵入者達がいなかったら社長の脱税バレることなかったんだ〜
    でも結局泥棒入ったりストーカ入ったりで脱税バレそうな気もするのだが
    あのストーカおじさん最後は善人だった

    +18

    -0

  • 2327. 匿名 2024/01/04(木) 11:33:32 

    >>244

    紙さん半年前に40代半ばでお子さんを産んでるから、出産と初めての子育てで眠れてないとか消耗とかあるんだと思う。

    でもやっぱ演技うまくて好き。

    +29

    -0

  • 2328. 匿名 2024/01/04(木) 11:35:09 

    菊地凛子さんのキャラがすごくリアルだった。
    普段でもちょっとキョドってるああいう人いるよねw

    +54

    -2

  • 2329. 匿名 2024/01/04(木) 11:41:59 

    >>2092
    よこ
    三谷幸喜もそれ言われがちだけど、コメディってそもそも、脚本家本人が面白いと思って書いてるって前提が無いのかな
    苦手な作風のコメディ作家はいるけど、そういう発想になったことがない

    +2

    -1

  • 2330. 匿名 2024/01/04(木) 11:43:54 

    >>2322
    あの四人は泥棒逮捕で警察に行って、勝手に合鍵を作って不法侵入した件、マスターキーで侵入した件は自供していたから、警察側が自首だとみなして不起訴にしたんじゃないかな?

    +3

    -1

  • 2331. 匿名 2024/01/04(木) 11:45:26 

    >>2324
    フクセンな
    フセンはポストイット

    +22

    -0

  • 2332. 匿名 2024/01/04(木) 11:46:45 

    >>2300
    むしろそっちで名前覚えたから知らない人多くてびっくりした
    やっぱり演技は凄いよ

    +7

    -1

  • 2333. 匿名 2024/01/04(木) 11:47:33 

    最後3人が楽しく晩御飯食べてて良かった
    友達できたんだね
    ブラッシュアップライフより少し大人の友情みたい

    +25

    -0

  • 2334. 匿名 2024/01/04(木) 11:52:29 

    >>2105

    私も一気見したよ
    すごく面白かった
    リアルタイムで2回しか見たことなかったんだけど、あの時は気づくこと出来なかったポイントが結構今年わかって嬉しかった
    それだけ大人になったんかなとも思ったり
    色んな職業見れて嬉しかったし伏線もたくさんあったなぁって
    再放送のブラッシュアップライフの実況ないのが残念だった
    はなしたいことがたくさんありすぎるのですが

    +10

    -0

  • 2335. 匿名 2024/01/04(木) 12:02:42 

    失礼かもしれませんが、

    バカリズムが

    そんなに

    モテるとは

    思えません

    だみつお。

    +0

    -6

  • 2336. 匿名 2024/01/04(木) 12:06:53 

    >>20
    まだ見てないけどそんなに毛嫌いせんでも普通に白石が黒石なだけだと思うよ
    来週からいっぱい他の年末の録画してたの見るの楽しみ

    +15

    -2

  • 2337. 匿名 2024/01/04(木) 12:11:37 

    >>2288
    あの場面、好きだw

    +13

    -0

  • 2338. 匿名 2024/01/04(木) 12:19:06 

    >>2097
    そういうドラマを地上波であまり見たこと無かったから個人的に好き
    去年のブラッシュアップライフでしょ、今年のスペシャルでしょ
    他の脚本家さんたちにはないとこがあって新鮮で楽しくて見てて面白いなっ
    もっとこういうドラマ見たい
    今度は恋愛面でとか見てみたいな同じ脚本家で

    +21

    -2

  • 2339. 匿名 2024/01/04(木) 12:22:25 

    バカリは自分の単独ライブでも女性をシニカルな目線で揶揄するコントを度々していて
    バカリが1人のみのライブで、女友達との会話をバカリ1人でやり切るシチュエーションコント
    その揶揄したような面白的な演じ方や演出も見てきてるが
    (意地悪なんだよね女性への目線がwでもそこが笑えるんだけど、受け付けない人はいるだろう特に女性は)
    ブラッシュアップライフ、OLの会話劇のやつ、今回のドラマ、バカリのコント全てで言えるけど
    女性へのシニカルな目線は確実にあるし共通項だね

    +4

    -3

  • 2340. 匿名 2024/01/04(木) 12:23:04 

    >>318
    菊地凛子のは貧乏で空気清浄機が買えないから鼻炎になっている
    平岩紙のは社長と同じ空気清浄機が買えるからそこそこ余裕がある
    経済状態に差があるから、仲良くてもルームシェアみたいなのは無理という伏線?

    吉田羊の手袋はミステリーマニアだから指紋に気を付けているとか?

    +32

    -0

  • 2341. 匿名 2024/01/04(木) 12:26:36 

    >>2003
    今回のドラマも家事代行の仕事について細かく描かれてて勉強になったよね
    どの仕事も色々大変だよねって気持ちになれるし、これからも色んな職業にフィーチャーして欲しい

    +40

    -0

  • 2342. 匿名 2024/01/04(木) 12:28:09 

    >>2322
    脱税ばれたくなかったから
    無理矢理すぎたけどね

    +5

    -0

  • 2343. 匿名 2024/01/04(木) 12:28:31 

    >>2338
    もっとそういうの見たけりゃバカリの単独ライブDVD見たら?
    バカリのコントは、ドラマの女の会話劇をもっとえげつなくしてキワキワに女を演じてるから笑えるんじゃない?
    ドラマが柔としたらコントは振り切り過ぎてて笑ってしまうんだが、バカにされてんのかなんなのかって複雑になるけどね

    +0

    -2

  • 2344. 匿名 2024/01/04(木) 12:30:58 

    >>20
    私も、えー白石麻衣?って思ったけど意外と良かったよ
    カルテットのありすちゃんが絶妙だった吉岡里帆が演じてたらもっと良かったかな?とは思ったけど

    +52

    -7

  • 2345. 匿名 2024/01/04(木) 12:31:26 

    >>2050
    バカリズムのドラマに出るのは演技派ばかりだから

    +12

    -3

  • 2346. 匿名 2024/01/04(木) 12:31:29 

    >>2339
    高校が男子校だったんだっけ?
    女性への関心がそういう形になっているのかな?
    女性の行動ってワケわかんないけど、たぶんこういう人たちなのかなと

    +2

    -1

  • 2347. 匿名 2024/01/04(木) 12:33:07 

    >>2050
    キャスティングする側が選ぶからね
    後藤久美子だけど出てあげるよ、っていう訳にはいかない

    +3

    -0

  • 2348. 匿名 2024/01/04(木) 12:38:42 

    >>2325
    宮岡さんは野間口徹さんです!
    私はれなパパの名前が分かりません…

    +5

    -0

  • 2349. 匿名 2024/01/04(木) 12:46:18 

    >>2328
    わかる!凄い演技力だよね
    比べる物じゃないけど普段は大好きな紙さんや羊さんがワンパターンに見えてしまった(脇役で出番が少ないから仕方ないんだけど)

    +5

    -3

  • 2350. 匿名 2024/01/04(木) 12:51:55 

    スレチになるけど、バカリズムが日本映画学校に在学していた時の校長は石堂淑朗(いしどうとしろう)という有名な脚本家だった

    石堂氏は東大卒で、映画学校の学生がバカに見えてしょうがなかったらしく、エッセイでよく学生たちをこきおろしていた
    アルファベットの筆記体を読めないとかなんとか、母親の育て方がどうとか
    校長なのに、こんな学校を出ても役に立つ人間にはならないとかひどい事を言ってたなあ

    伊丹十三の「お葬式」、宮崎駿の「風の谷のナウシカ」も酷評してたし、亡くなったのは残念だけど、ご存命ならとんでもない老害になっていただろうなあと思う
    立派な仕事をした人が老害化するのは悲しい

    +3

    -0

  • 2351. 匿名 2024/01/04(木) 12:59:49 

    >>2305
    キャッツアイみたいなのを求めるのであればバカリズムのドラマは合わないと思うな…
    脚本家によって色があるから、、
    坂元裕二の脚本とかでもだらだら話しそうだなあとか妄想してしまった

    +33

    -0

  • 2352. 匿名 2024/01/04(木) 13:04:21 

    >>664
    最近はそのコント色の強い癖が抑えられてきて見やすくなった

    +9

    -1

  • 2353. 匿名 2024/01/04(木) 13:05:13 

    >>2265
    トップアイドルって…
    どこがよ

    +10

    -15

  • 2354. 匿名 2024/01/04(木) 13:11:03 

    >>915
    観たい!どこかで観られますか?

    +5

    -1

  • 2355. 匿名 2024/01/04(木) 13:11:30 

    菊地凛子がイモトアヤコ(セカンドアオハル)みたいな話し方?
    イモトアヤコが菊地凛子みたいな話し方?

    +13

    -0

  • 2356. 匿名 2024/01/04(木) 13:12:01 

    >>2316
    私は面白かったんだけど、そうじゃないってのも素直な感想だから書きにきていいと思う

    +39

    -4

  • 2357. 匿名 2024/01/04(木) 13:12:58 

    >>2354
    横 WOWOWオリジナルドラマって書いてある

    +2

    -0

  • 2358. 匿名 2024/01/04(木) 13:14:37 

    >>2317
    あれくらいの経験を共有しないと友情も生まれない

    +13

    -0

  • 2359. 匿名 2024/01/04(木) 13:22:15 

    >>159
    これスタッフがいってるよ

    +28

    -0

  • 2360. 匿名 2024/01/04(木) 13:25:59 

    >>2030
    随所面白い場面もあったけど結局侵入して犯罪者じゃんと思って冷めた目で見て終わった。
    メインが人助けだからという偽善な理由作って人の家侵入する人間性が怖過ぎる。
    日本も強盗とか増えてるから犯罪者が本当怖いし憎いから笑えない。
    犯罪者を軽く扱わないでほしいわ

    +36

    -46

  • 2361. 匿名 2024/01/04(木) 13:26:14 

    あのシチュエーションでどこかほのぼのしてたり、作り置きせっかくだから食べちゃおうってお皿に盛り付けまでするところ、肝が座ってるのか呑気なのかよくわからん感じ、すごく女性っぽかった
    あと池松壮亮くんって、暗くてボソボソ喋る上手いのか下手なのかわからない役しか見た記憶なかったけど、今回演技が自然で上手いってことがわかって良かった

    +72

    -4

  • 2362. 匿名 2024/01/04(木) 13:33:02 

    まあ面白く観ました☺︎
    喜劇舞台三谷幸喜感満載だったかなー
    またバカリズムのドラマがあったら
    観ると思います

    +43

    -2

  • 2363. 匿名 2024/01/04(木) 13:35:35 

    >>2030
    池松くん以外は社長が許してるからお咎めなし
    池松くんは実際に泥棒してるから捕まる

    +44

    -0

  • 2364. 匿名 2024/01/04(木) 13:37:57 

    社長がホワイトで実は懐大きいってところを見せた後に実は脱税していて全然いい人じゃなかったってところを見せてからのコンシェルジュ毛利を出してくるところが上手い
    毛利だけ、他の4人と立ち位置が違うから許されて終わりにならないし

    +33

    -0

  • 2365. 匿名 2024/01/04(木) 13:47:18 

    >>2305
    ガルちゃんにいるくせに、ダラダラ話すのが苦手なの?

    +0

    -0

  • 2366. 匿名 2024/01/04(木) 13:48:48 

    >>2354
    Netflixでも見れますよ

    +16

    -1

  • 2367. 匿名 2024/01/04(木) 13:57:06 

    >>2356
    そういう人は書き込むずに立ち去るべきだと思う
    楽しんでる人たちの邪魔
    ここの人は誰かを下げることに楽しみ持ちすぎ

    +7

    -13

  • 2368. 匿名 2024/01/04(木) 13:58:01 

    今録画したの見終えた。最後の侵入者たちの晩餐はTVer、Huluでもお楽しみいただけます。実は前半のあんなところにこんな人が?ってどこのシーンですか??

    +1

    -0

  • 2369. 匿名 2024/01/04(木) 13:59:20 

    >>2305
    キャッツアイは関係ないかな☺︎

    +5

    -1

  • 2370. 匿名 2024/01/04(木) 14:00:23 

    >>2367
    じゃ、別にファントピ作ったら?
    ここは実況だから好きも嫌いもありだよ

    +12

    -7

  • 2371. 匿名 2024/01/04(木) 14:01:57 

    江藤さんの元旦那で社長の不倫相手役の人、ブラッシュアップライフの玲奈ちゃんパパと同じ人なんだね!
    今は被災地の避難所に居られるそうだけど

    +19

    -0

  • 2372. 匿名 2024/01/04(木) 14:02:17 

    >>2368
    ネタバレになってしまうかな













    鏡にコンシェルジュ毛利が映っていたらしい

    +13

    -0

  • 2373. 匿名 2024/01/04(木) 14:03:42 

    >>2366
    横 サンキュー

    +2

    -0

  • 2374. 匿名 2024/01/04(木) 14:04:28 

    >>2360
    裏の松本清張ドラマも犯罪ネタだし、困るよねえ

    +0

    -0

  • 2375. 匿名 2024/01/04(木) 14:07:30 

    >>2305
    古沢良太の脚本ならあなたに合うかも
    けっこうテキパキしている

    +7

    -2

  • 2376. 匿名 2024/01/04(木) 14:11:51 

    >>1
    この服装になったシーンは一瞬たりともなくて笑ったwww

    +61

    -0

  • 2377. 匿名 2024/01/04(木) 14:15:58 

    >>2066
    鼻噛む人っているよね、って菊池凛子のアドリブって何かで見たな。その仕草することで鼻炎なのかな?風邪気味なのかな?って視聴者が想像を膨らませてくれるからって

    +20

    -0

  • 2378. 匿名 2024/01/04(木) 14:16:00 

    バカリズムの世界では不倫はボコボコにされるのが定石

    +45

    -0

  • 2379. 匿名 2024/01/04(木) 14:27:26 

    社長が捕まったあとに侵入者たちの被害を訴えない(裁かれない)ってそんな不自然かな
    自分が原因でもあることだし、コンシェルジュは危機一髪のとこを救ってくれたし、池松が盗んだのは結果的には汚い金だし、訴えたところでタカが知れてて、ただの逆恨みと嫌がらせとしか思われない
    脱税はしてたけどその辺の冷静さとプライドは持ってる人で、トントンってことかなと

    +23

    -0

  • 2380. 匿名 2024/01/04(木) 14:35:03 

    >>1215
    折角のスーパービーバーの渋谷さん出演なのにイマイチ

    +2

    -1

  • 2381. 匿名 2024/01/04(木) 14:37:22 

    あれ?私めちゃくちゃ面白かったw
    少数派なんか…

    +92

    -2

  • 2382. 匿名 2024/01/04(木) 14:38:05 

    >>2360
    マジメか

    +23

    -0

  • 2383. 匿名 2024/01/04(木) 14:39:40 

    >>2305
    なんでキャッツアイやねん。
    バカリに求めるのが間違い

    +6

    -0

  • 2384. 匿名 2024/01/04(木) 14:48:47 

    >>2379
    社長が捕まる前に自首しているからじゃない?
    池松を確保して警察に行って調書を作った時に
    社長が被害届を出さなくても警察は犯罪事実を知っていたけど、自首したし窃盗犯逮捕ということで不起訴になったのかも

    +6

    -0

  • 2385. 匿名 2024/01/04(木) 14:53:18 

    >>2356
    面白くないと思って見ると面白くないってだけなんだから、そんなことダラダラ書かれてもと思う

    +7

    -0

  • 2386. 匿名 2024/01/04(木) 14:56:11 

    録画見た!正月にふさわしいドラマだった
    会話や場面転換等テンポが良いから、二時間ドラマなのに倍速しないですんなり見れた
    バカリズムの脚本は演者がうまくないとダメだけど白石さんはまずは合格点←上から💧
    まぁ役に合っていただけかもしれないがw
    最後、大金はもらえなかったけど一番幸せになったのは友情を見つけた三人組だったね
    笑えて少しもしてドキドキしてよいドラマでした

    +38

    -0

  • 2387. 匿名 2024/01/04(木) 14:58:45 

    >>2379
    プライドの高い社長みたいだし変に意地張って被害届け出さなかったんでしょ?
    彼氏の元妻が一味でもあるし元妻に対しての意地みたいな

    +4

    -3

  • 2388. 匿名 2024/01/04(木) 15:00:20 

    >>2372
    ありがとう!(´▽`)

    +1

    -0

  • 2389. 匿名 2024/01/04(木) 15:01:18 

    >>2371
    そうなんだ!何となく見た事あるなぁと思ったんだよね
    スッキリした🙏
    玲奈パパも地味にループの度に出番あるから印象的だったんだよね

    +6

    -0

  • 2390. 匿名 2024/01/04(木) 15:01:20 

    面白くて今も観てる笑
    これで昨日今日だけで4回見返した(深夜も観てた)
    またこのお三方でドラマ出てほしい
    演技がナチュラル過ぎる

    +16

    -1

  • 2391. 匿名 2024/01/04(木) 15:02:45 

    >>2381
    私もめちゃくちゃ面白かったよ!
    裏の松本清張見ると演技力って大事だなぁと当たり前の事を思うよ

    +60

    -2

  • 2392. 匿名 2024/01/04(木) 15:06:44 

    >>2390
    女優3人が化粧っ気無しの年相応にやつれていて凄いなぁって思ったよ
    化粧無し設定じゃなくガチのすっぴんだよね
    対してまいやんは厚めのフルメイクの対比
    でもラストの3人はキラキラしてたね

    +38

    -0

  • 2393. 匿名 2024/01/04(木) 15:10:23 

    >>2361
    バカリは女の会話劇が上手いよね~
    ブラッシュアップライフもだけど本当に仲良し三人組の会話だったもん
    これは演者が相当うまくないと難しい
    難易度高め。

    +50

    -0

  • 2394. 匿名 2024/01/04(木) 15:12:29 

    >>2313
    え?奥さん、市川由衣じゃなかったっけ?

    +2

    -8

  • 2395. 匿名 2024/01/04(木) 15:12:32 

    >>2310
    確かにキャッツアイは犯罪のプロフェッショナルの話だよね
    真逆

    +2

    -0

  • 2396. 匿名 2024/01/04(木) 15:14:41 

    >>2394
    ヨコ、ふくちゃん役の染谷将太さんの実生活の奥さんが菊地凛子さん
    鎌倉殿の13人も良かったよ←主人公の毒殺を企む3番目の妻役

    +21

    -0

  • 2397. 匿名 2024/01/04(木) 15:16:32 

    去年評判を上げた脚本家はバカリズム
    評判落としたのは古沢良太

    +7

    -0

  • 2398. 匿名 2024/01/04(木) 15:20:45 

    >>4
    はじめてのおつかいのテーマソングがうるさくてキライだからミュートで見てる

    +0

    -4

  • 2399. 匿名 2024/01/04(木) 15:28:20 

    >>2397
    北川悦史子の評判も地に落ちた

    +20

    -0

  • 2400. 匿名 2024/01/04(木) 15:34:47 

    TVerで見ました
    自分も鼻炎とか3人で洋服シャッフルとか手袋とか伏線かなって思っていたら特に何もなかったw
    顔見知り程度で甘い計画で軽く犯罪を行っちゃうのが闇バイトっぽさもあり
    実際にあったコンシェルジュの事件を想起したり
    元アイドルの起業のあやしさとか有り得そうって思えて笑えた
    最後はお金よりいいなと思えるような楽しそうなご飯会でちょっとほっこりしちゃうというオチで面白かった

    +9

    -0

  • 2401. 匿名 2024/01/04(木) 15:39:52 

    バカリのドラマに出てくる人って髪の毛触る仕草多いよね。リップクリーム塗る仕草も。注文入るのかな

    +56

    -1

  • 2402. 匿名 2024/01/04(木) 15:48:21 

    >>2370
    しつこい上に面倒くさい人だなー

    +4

    -7

  • 2403. 匿名 2024/01/04(木) 15:49:02 

    次々と自分の家から人が出て来たらトラウマでもう住めない

    +118

    -0

  • 2404. 匿名 2024/01/04(木) 15:52:48 

    これ異常じゃないですか?

    ●韓国ドラマな恋がしたい (恋愛番組 N〇tflix) 韓国男子と日本女子の組み合わせ
    ●HEART SIGNAL JAPAN (恋愛番組 ab〇ma) 韓国男子と日本女子の組み合わせ
    ●スーパースター (ネス〇製作映画) 韓国人俳優に日本人女性が恋に落ちる内容
    ●チャイ・コイ (映画) 韓国人に日本人熟女が恋に落ちる内容  ※川島なお美
    ●蝶の眠り (映画) 韓国男性に日本人女性作家が恋に落ちる内容  ※中山美穂
    ●friends (ドラマ) 韓国人男性に日本人女性が恋に落ちる内容  ※深田恭子
    ●Eye Love You (ドラマ) 韓国人男性に日本人女性が恋に落ちる内容  ※二階堂ふみ

    +21

    -14

  • 2405. 匿名 2024/01/04(木) 15:57:35 

    >>1
    結婚離婚してバツイチ設定だから友情が生まれてエンドでも負け惜しみみたいに言われないのが上手いわ!
    もう人生の盛り上がりも経験してるから余裕ある登場人物なのがよかった

    +46

    -1

  • 2406. 匿名 2024/01/04(木) 15:58:07 

    >>2381
    めっちゃ面白かったよ!
    私バカリズムあまり好きじゃなかったんだけど、ネトフリでブラッシュアップライフ見たら面白かったので、今回のも楽しめました!

    +129

    -2

  • 2407. 匿名 2024/01/04(木) 15:58:17 

    >>2403
    水曜日のダウンタウンのドッキリみたいだねw

    +23

    -1

  • 2408. 匿名 2024/01/04(木) 16:04:32 

    >>1
    つまらなかったです

    +19

    -46

  • 2409. 匿名 2024/01/04(木) 16:05:57 

    新春なのに
    ぜんぜん面白くなかった
    なにこれ

    +17

    -53

  • 2410. 匿名 2024/01/04(木) 16:09:20 

    >>2404
    下の2作品絶対見ないわw
    その他は勝手にどうぞです。

    +8

    -1

  • 2411. 匿名 2024/01/04(木) 16:14:10 

    >>2128
    貴重な情報ありがとう!!

    +6

    -1

  • 2412. 匿名 2024/01/04(木) 16:20:38 

    >>2354
    Huluでも観れます。
    細かいやりとりが面白くて一気に観れました!

    +16

    -0

  • 2413. 匿名 2024/01/04(木) 16:23:50 

    >>2402
    どっちがw

    +4

    -3

  • 2414. 匿名 2024/01/04(木) 16:41:02 

    >>1772
    悪い顔すっごい良かった!!

    +19

    -1

  • 2415. 匿名 2024/01/04(木) 16:44:20 

    >>246
    見返してみたら本当だー!リアタイだと気が付かなかった!
    これ普通に菊地凛子の視点だと見えてそうだね笑
    【実況・感想】脚本バカリズムの新春スペシャルドラマ「侵入者たちの晩餐」

    +64

    -0

  • 2416. 匿名 2024/01/04(木) 16:46:07 

    >>2128
    殺人事件に詳しいドラマ好きってのも、殺意の道程のキャバ嬢っぽかったよね。キャバ嬢の方が、ガンガンアドバイスくれるからさらに面白かった笑

    +9

    -0

  • 2417. 匿名 2024/01/04(木) 16:48:28 

    >>2270
    ね、落ちた時の音が違う(重さが違う)

    +51

    -0

  • 2418. 匿名 2024/01/04(木) 16:51:54 

    >>2265
    それなら聖子ちゃんだろ!!
    大ファンからのお付き合いして、最終的振るんだよ
    すげ〜よ

    +2

    -4

  • 2419. 匿名 2024/01/04(木) 17:01:17 

    バカリズムのドラマは
    会話だよ

    +25

    -1

  • 2420. 匿名 2024/01/04(木) 17:03:22 

    とりあえず録画してて、ここの反応で観るかどうか決めようと思ってたけど、ブラッシュアップライフ好きならよさそうだね
    今夜観ようっと

    +22

    -0

  • 2421. 匿名 2024/01/04(木) 17:04:15 

    >>2360
    法律舐めてるよね
    まーでもこれはドラマ、フィクションだからね
    テンポよくて面白かったわ

    +35

    -1

  • 2422. 匿名 2024/01/04(木) 17:05:31 

    >>2415
    これどのへん?

    +7

    -0

  • 2423. 匿名 2024/01/04(木) 17:08:57 

    >>2415
    コンシェルジュの角田さんじゃない??

    +36

    -0

  • 2424. 匿名 2024/01/04(木) 17:09:02 

    >>148
    いつも出てくる駄菓子屋さんのシーン
    改めて観たら、私が子供の頃住んでいたきんじょのお店だった。
    びっくりだわ

    +23

    -1

  • 2425. 匿名 2024/01/04(木) 17:27:38 

    >>2404
    オファーされたら断れないよね、主演です!なんて言ってきたらさ。

    +2

    -5

  • 2426. 匿名 2024/01/04(木) 17:37:12 

    >>2402
    馴れ合いたかったらXにでも行けばいいのに

    +7

    -3

  • 2427. 匿名 2024/01/04(木) 17:38:57 

    TVerで見たけど面白かった!
    一見コントみたいだけど最後まで話が良く練られていて満足度が高い。
    昨日はなぜゴクミを見てしまったのか。
    そして菊地凛子と知らずに見て、しばらくは桐谷美玲ちょっと見ない間に老けたな、いや雰囲気変わった?と思っていた。

    +29

    -5

  • 2428. 匿名 2024/01/04(木) 17:40:38 

    2回目見た方いますか?

    +15

    -0

  • 2429. 匿名 2024/01/04(木) 17:50:56 

    >>2404
    旧統一教会も日本女性と結婚させたりしてるよね
    こわいわ

    +39

    -0

  • 2430. 匿名 2024/01/04(木) 17:53:33 

    >>2403
    面白かったけど、他人の家に不法侵入した上に窃盗犯とはいえ逮捕監禁もしてたら、現実では書類送検じゃ済まないかもな、と最後で引っかかった。

    +21

    -1

  • 2431. 匿名 2024/01/04(木) 18:16:07 

    >>2071
    不倫に対する嫌悪感、かなり強めに描くよね。

    +35

    -0

  • 2432. 匿名 2024/01/04(木) 18:17:50 

    >>2399
    バブル時代の全能感を引きずった突拍子もない設定で、菅野美穂、浜辺美波と広瀬すず、三人の貴重な美人女優がもらい事故をした
    菅野美穂は「ゆりあ先生の赤い糸」、浜辺美波は「らんまん」で取り戻せたけど、広瀬すずはドラマが当たらない女優というレッテルを貼られそう

    脚本家って、時代の空気感が大事なんだなあとつくづく実感した
    バカリズムのまったり感はまさに今の空気と合っていると思う

    +40

    -0

  • 2433. 匿名 2024/01/04(木) 18:19:33 

    >>2427
    わたしもゴクミ見てしまったよ。
    弁護士でもなんでもなく、ただのゴクミだった。なんだあれ。

    +22

    -0

  • 2434. 匿名 2024/01/04(木) 18:25:02 

    ラストに映った年賀状、あれ同じ人が書いてるよね?
    すごく似てた。
    香奈恵と恵からあっこちゃん宛にということなんだから、同じ人に書かせるのはちょっと手抜きすぎるな笑

    +24

    -0

  • 2435. 匿名 2024/01/04(木) 18:35:26 

    >>2366
    ありがとうございます😊

    +5

    -0

  • 2436. 匿名 2024/01/04(木) 18:44:49 

    >>2404
    キモいね。まぁ絶対観ることないけど

    +32

    -0

  • 2437. 匿名 2024/01/04(木) 19:17:18 

    バカリズムのドラマが一番面白かったわ!

    +17

    -1

  • 2438. 匿名 2024/01/04(木) 19:27:22 

    従業員を人として見てない
    ルンバだと思ってる。が好きすぎたw

    +77

    -0

  • 2439. 匿名 2024/01/04(木) 19:39:53 

    >>3
    バカリズムのいつも同じノリっての?を脚本つまんない

    +2

    -7

  • 2440. 匿名 2024/01/04(木) 19:40:51 

    >>47
    コロッケめんどくさいよ。
    鍋でお芋茹でて、フライパンで具を炒めて、バットで衣をつけて、油で揚げる。そして出来たものはただのコロッケ(美味しいけどね)。

    +58

    -0

  • 2441. 匿名 2024/01/04(木) 19:41:24 

    3人が侵入する時にコンシェルジュがいなかったのはすでに侵入してたから。泥棒はヨガにツッコミ入れてたけど角田さんがスルーしたのは、角田さんが隠れてるソファの上でヨガやってたから。そしてヨガのおかげでソファの下は掃除できなかった。掃除する時、飾ってる置物には触れない習慣があったから人形の重さに気づかなかった。あれもこれも上手く繋がってるなぁ

    +80

    -0

  • 2442. 匿名 2024/01/04(木) 19:51:15 

    >>79
    安藤サクラ、平岩紙、江口のりこみたいなとこ好きそう

    +29

    -0

  • 2443. 匿名 2024/01/04(木) 19:52:29 

    今、録画見始めたけど、つかみから面白い
    家事代行、何度もお願いした事あるから身近だし、作り物な感じがしない

    +8

    -0

  • 2444. 匿名 2024/01/04(木) 19:53:11 

    >>2269
    私もこのポーズ苦手です
    一般人が何かのイベント主催のリーダーみたいな人に向けてとかお互いにしてるインスタとかよく見たけど

    なんでやねん!?
    ってツッコミ入れているポーズにも見えて
    何か見てる方が恥ずかしい、なぜだか

    +6

    -3

  • 2445. 匿名 2024/01/04(木) 19:53:32 

    >>2104
    何かの番組で高校時代にエロ本読み飽きて、女の人って何考えてるんだろうって興味出てプチセブンやセブンティーン読んでいたって話していた記憶。

    +14

    -0

  • 2446. 匿名 2024/01/04(木) 19:56:36 

    >>2422
    3人が侵入して、菊地凛子が私あっち探してくるねって言って部屋の電気つけたシーンだったと思う!始まって30分も経ってないぐらい!

    +23

    -0

  • 2447. 匿名 2024/01/04(木) 19:57:14 

    >>2423
    そうそう!隠れてるところ思いっきり映ってた笑

    +9

    -0

  • 2448. 匿名 2024/01/04(木) 19:57:52 

    >>2381
    顔(松本清張)見てからこれ見たらこっちのほうが面白かったよ。ちなみに顔は面白くなくなり途中で離脱。演技もビミョーだった。こっちのベテラン女優の安心感とストーリーの展開が飽きずに良かった。あとちょい役だけど東京03の人が最近好きで個人的に見てて面白かった。

    +29

    -0

  • 2449. 匿名 2024/01/04(木) 20:22:37 

    >>2128
    皆さんオススメの殺意の道程1話目見ました!
    オープニングから韓ドラのようなシリアスな復讐劇かと思いきや…そんな訳ないですよね笑
    いちごフェアー笑笑

    +4

    -0

  • 2450. 匿名 2024/01/04(木) 20:50:54 

    菊地凛子か鼻が赤くて、よくティッシュで鼻水ふいてたの何かの伏線なのかと思ってたら何でもなかったw

    +20

    -0

  • 2451. 匿名 2024/01/04(木) 20:56:41 

    髪の毛触ってるのなんかあるのかなと思ってましたが、なにもなかったんですね!

    +26

    -2

  • 2452. 匿名 2024/01/04(木) 20:57:49 

    >>2428
    まだ1回目だけどもう一度あとで見る予定です

    +9

    -1

  • 2453. 匿名 2024/01/04(木) 21:26:37 

    >>2404
    これは日本女性と結婚させたいのかな?って思うくらいの内容だね。

    +22

    -0

  • 2454. 匿名 2024/01/04(木) 21:40:15 

    >>2381
    私もめちゃめちゃ面白かったですよ
    録画しているのでもう一回すぐに見返します

    +38

    -2

  • 2455. 匿名 2024/01/04(木) 21:40:31 

    >>807
    米倉涼子がCMやってたやつ?

    +1

    -0

  • 2456. 匿名 2024/01/04(木) 22:17:16 

    >>2360
    もうあなたはドラマ見ない方が良いと思うわw

    +51

    -5

  • 2457. 匿名 2024/01/04(木) 22:17:43 

    24分のところの鏡に角ちゃんうつっててめちゃびびった

    +21

    -1

  • 2458. 匿名 2024/01/04(木) 23:03:53 

    >>2428
    TVerで観てて気づいたんですが、脱税のお金探している時にソファー下も探してますよね⁈
    コンシェルジュがいるはずなのに、、、

    +4

    -10

  • 2459. 匿名 2024/01/04(木) 23:11:57 

    >>2458
    コンシェルジュはベッドの下にも居たり、その都度移動してますよ
    まぁ、バレずに移動するのは現実的じゃないですけどねw

    +27

    -0

  • 2460. 匿名 2024/01/04(木) 23:46:52 

    >>2457
    本当だーーー‼️笑

    +3

    -0

  • 2461. 匿名 2024/01/05(金) 00:12:34 

    >>2415
    待って、今ちょうど毛利の話見てるのに🤣
    見直そ

    +7

    -0

  • 2462. 匿名 2024/01/05(金) 00:13:39 

    >>2444
    なんでやねんポーズw
    じわるw

    +2

    -0

  • 2463. 匿名 2024/01/05(金) 00:17:51 

    TVerで今見た!やっぱバカリのドラマ好きすぎる
    伏線回収全部やってくれるからなんか達成感ある笑

    +42

    -4

  • 2464. 匿名 2024/01/05(金) 00:24:53 

    >>2456
    ブラックユーモアってやつだよね
    フィクションとして楽しむ

    +22

    -1

  • 2465. 匿名 2024/01/05(金) 00:39:47 

    野間口さん出た時に、口から自然と、あら野間口さん!て出たんだけどコメント見るとみんなも同じぽくて嬉しい

    +28

    -0

  • 2466. 匿名 2024/01/05(金) 00:44:20 

    >>2139
    余貴美子さんてミタゾノさんの所長さんでしょ?

    +10

    -0

  • 2467. 匿名 2024/01/05(金) 00:46:31 

    TVerで今見終わり2週目開始!
    鏡に映ったコンシェルジュ確認したいし最初1.75倍速で見てたから冒頭詳細が良く分かってないからw

    +4

    -2

  • 2468. 匿名 2024/01/05(金) 07:35:19 

    >>2428
    みました
    端末を知ってみるとワクワクする

    +0

    -0

  • 2469. 匿名 2024/01/05(金) 07:36:13 

    >>2139
    わかるw
    年齢が全然違うんだけどね
    声とか話し方もちょっと似ている

    +2

    -2

  • 2470. 匿名 2024/01/05(金) 07:36:48 

    >>2467
    気をつけながら見たけどわからんかった

    +0

    -0

  • 2471. 匿名 2024/01/05(金) 07:38:15 

    >>2415
    気がついた人すごい

    +47

    -0

  • 2472. 匿名 2024/01/05(金) 07:39:33 

    >>2468
    ごめん、顛末

    +2

    -1

  • 2473. 匿名 2024/01/05(金) 07:44:24 

    >>2404
    若い子たち、韓国好きだよね
    危険な感じがするよ

    +28

    -4

  • 2474. 匿名 2024/01/05(金) 07:46:16 

    >>2418
    ヒロミゴーのことか?

    +1

    -0

  • 2475. 匿名 2024/01/05(金) 07:51:12 

    >>2397
    古沢さんは取り戻せるだろうけど、北川さんはもう無理かな

    +15

    -0

  • 2476. 匿名 2024/01/05(金) 07:53:29 

    >>192
    昨夜から見はじめました
    面白い

    +0

    -0

  • 2477. 匿名 2024/01/05(金) 07:54:26 

    >>915
    見ました
    面白かったよ

    +7

    -0

  • 2478. 匿名 2024/01/05(金) 07:56:44 

    >>2440
    そうそう、手間の割にはただのコロッケなんだよね

    +24

    -0

  • 2479. 匿名 2024/01/05(金) 08:00:58 

    >>2450
    花粉症だけど空気清浄機が買えないの

    +8

    -2

  • 2480. 匿名 2024/01/05(金) 08:16:47 

    >>2079
    ドロドロしてると思われがちな女性の関係性が意外とざっくりしてるの分かってるよね

    +21

    -0

  • 2481. 匿名 2024/01/05(金) 08:21:51 

    >>2272
    そうそう、大人になると3人ってちょうど良い
    大人になっても付き合いがあるのにわざわざ仲間はずれとかないから、安心して3人でいれる
    席とかで2:1とかなったとしても自然とローテーションしてる

    +26

    -0

  • 2482. 匿名 2024/01/05(金) 09:23:51 

    昨日録画みた!
    社長いい人で笑った、脱税してたからだけど

    +22

    -0

  • 2483. 匿名 2024/01/05(金) 11:00:14 

    >>2465
    私は宮岡さんだ!って言ってしまったよ。

    +12

    -0

  • 2484. 匿名 2024/01/05(金) 12:26:39 

    >>2474
    そーや

    +0

    -1

  • 2485. 匿名 2024/01/05(金) 13:14:22 

    吉田羊さんが不倫女社長にブチ切れるシーン発声がいつもとちがうし演技がうまいなって思った

    +36

    -3

  • 2486. 匿名 2024/01/05(金) 13:19:46 

    >>2485
    ブラッシュアップライフで黒木華ちゃんがブチギレた時もおぉって思った
    吉本新喜劇の未知やすえ姉さんみたい笑

    +26

    -1

  • 2487. 匿名 2024/01/05(金) 14:02:22 

    TVerで見終わった〜面白かった!

    +12

    -2

  • 2488. 匿名 2024/01/05(金) 15:41:27 

    パラサイトのオマージュ的な感じかぁ

    +1

    -6

  • 2489. 匿名 2024/01/05(金) 16:17:21 

    やたら絶賛してる人いるけど期待外れではあった

    +7

    -17

  • 2490. 匿名 2024/01/05(金) 16:23:21 

    >>2360
    でもあの3人て、世間的に見て、配偶者もいない(いたら逮捕された時に迷惑かかる、場合によっては夫が無職になる)子供もいない、ある意味、失うものがない”無敵の”人たちだからな、、
    何しでかすか分からない、キミの悪さはある。白石麻衣の全員気持ち悪いというのは正しい。脱税してる奴に言われたかないかもだけどw

    +16

    -3

  • 2491. 匿名 2024/01/05(金) 16:23:57 

    >>2404
    言ったら駄目なんだろうけど、そりゃ旧ジャニも叩き崩されるわけだ
    まぁ性犯罪者野放しにしてた会社も悪いけど、これは次バラエティ番組も韓国だらけになるだろうな、松本叩き潰した後の世界がどうなるのか察しがつく、他の事務所からではなく韓国が来るわ

    +9

    -1

  • 2492. 匿名 2024/01/05(金) 16:26:39 

    バカリズムって伊坂幸太郎の影響をかなり受けてないか?
    今回の脚本は特にそんな感じがしたんだけど、、伊坂幸太郎の劣化版って感じ

    +3

    -12

  • 2493. 匿名 2024/01/05(金) 16:28:21 

    >>2489
    ブラッシュアップが星5つの満点だとしたら、これは星2.5〜3ぐらいよ

    +11

    -4

  • 2494. 匿名 2024/01/05(金) 16:31:34 

    ドラマ云々より、バカリズムの熱心なファンが徒党を組んでトラマを大称賛してそう
    一定の層の人達…

    +5

    -13

  • 2495. 匿名 2024/01/05(金) 16:34:45 

    吉田羊さんがこんなにギャンギャン声張り上げるような役やるの珍しいかも
    日本版パラサイトって感じだったね
    まいやん社長はさっさと警察に通報しても良かったと思うぞw

    +2

    -13

  • 2496. 匿名 2024/01/05(金) 16:37:39 

    >>2451
    菊地凛子って役の作り込みが凄そうだから、この人はこういう癖がある人物像って考えてやってそう。
    鼻炎は謎だったけどw 埃アレルギーか?
    心理的には、髪の毛をよく触る人は、不安を感じている、神経質、自信がない時の仕草らしい

    +9

    -1

  • 2497. 匿名 2024/01/05(金) 16:44:29 

    >>2360
    ほんとそれなで◯バイト家族とかもスタートするみたいだし犯罪者をコミカルに扱うドラマ普及はあまり良くない気がする

    +10

    -8

  • 2498. 匿名 2024/01/05(金) 16:47:45 

    >>2488
    パラサイトは、貧困層に牙を向けられる金持ちの話だけど、これはちょっと違うんでない?

    +6

    -0

  • 2499. 匿名 2024/01/05(金) 18:04:51 

    >>2496
    私も清掃の仕事してますが、ホコリのせいで慢性的に鼻炎です

    +22

    -0

  • 2500. 匿名 2024/01/05(金) 18:11:34 

    >>2497
    なるほどなー
    「これはCM上の演出です」とかの注釈が必要な訳だ。
    この人のように、やっぱり世の中には想像力が無くてフィクションをそのまま真に受ける人が多いんだね。
    日本はドラマも映画もどんどんつまらなくなる訳だ。

    +23

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。